レス送信モード |
---|
もう終わりだよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/12(火)19:44:39No.1166854861そうだねx4君が |
… | 224/03/12(火)19:45:30No.1166855179そうだねx15小さく見える |
… | 324/03/12(火)19:47:13No.1166855879そうだねx8郵便は大事だと思うけど経営どうにかならんのか? |
… | 424/03/12(火)19:49:28No.1166856763そうだねx62水道と同じ重要インフラなのに民営化なんてするから |
… | 524/03/12(火)19:49:49No.1166856895そうだねx8なんて郵政民営化したんだっけ? |
… | 624/03/12(火)19:50:04No.1166856984+役員報酬をカットしようぜ |
… | 724/03/12(火)19:50:39No.1166857201そうだねx7小泉の遺産 |
… | 824/03/12(火)19:50:48No.1166857272そうだねx1従業員にハムを買わせる会社 |
… | 924/03/12(火)19:50:55No.1166857319そうだねx7しがみついてるのはともかくこれから入社するやつはなんの因果で一生シュリンクし続ける郵政に就職するんだろうとは思う |
… | 1024/03/12(火)19:53:11No.1166858148+二度見した |
… | 1124/03/12(火)19:53:37No.1166858333そうだねx23一般職と総合職の給料に差がなかったら誰が総合職選ぶんだよ |
… | 1224/03/12(火)19:53:41No.1166858370+>しがみついてるのはともかくこれから入社するやつはなんの因果で一生シュリンクし続ける郵政に就職するんだろうとは思う |
… | 1324/03/12(火)19:55:24No.1166859054そうだねx2不祥事が続々出てくるのは民営化のしわ寄せなのか元々の風土なのか |
… | 1424/03/12(火)19:55:25No.1166859066+いくらハガキや定型封筒だからって全国一律安価な料金で送ろうなんてのがシステムとして致命的すぎるからな… |
… | 1524/03/12(火)19:55:39No.1166859171そうだねx3そういや民営化してたな |
… | 1624/03/12(火)19:55:43No.1166859193+何言ってるのか理解できなかった |
… | 1724/03/12(火)19:56:57No.1166859708+これを賃上げと言い張る度胸よ |
… | 1824/03/12(火)19:57:15No.1166859816そうだねx11一時期民営化がマジでマジックワードみたいに持ち上げられてた時代があった |
… | 1924/03/12(火)19:57:38No.1166859962+日本郵政グループ労働組合(JP労組、約22万人)の資料などによると、労組側は一般職と地域基幹職を統合し、賃金体系をそろえるよう求めている。一般職は地域基幹職のように転居をともなう転勤や役職への昇格がなく、賃金は総じて低いが、現場での仕事内容はさほど変わらない。 |
… | 2024/03/12(火)19:57:47No.1166860011+>水道と同じ重要インフラなのに民営化なんてするから |
… | 2124/03/12(火)19:57:50No.1166860035そうだねx4日本人がアホだったから! |
… | 2224/03/12(火)19:58:38No.1166860353そうだねx3>不祥事が続々出てくるのは民営化のしわ寄せなのか元々の風土なのか |
… | 2324/03/12(火)19:58:45No.1166860403そうだねx13昇給なしなんか普通に考えて受け入れられるわけないよね |
… | 2424/03/12(火)19:59:19No.1166860613そうだねx9>>水道と同じ重要インフラなのに民営化なんてするから |
… | 2524/03/12(火)19:59:29No.1166860670そうだねx7条件厳しすぎて他社が入り込めないのに民営化は欺瞞だと思う |
… | 2624/03/12(火)20:00:01No.1166860888そうだねx8アメリカが求めたから郵便局がかかえる貯金が魅力的だったからね |
… | 2724/03/12(火)20:01:02No.1166861309+春闘で世の中の企業が賃上げ回答してる中で |
… | 2824/03/12(火)20:01:11No.1166861369+来月から就職する人かわいそう |
… | 2924/03/12(火)20:01:15No.1166861401+今都内から都内でも郵便翌日につかないんだよね…随分不便になっま |
… | 3024/03/12(火)20:01:21No.1166861443+電力自由化みたいにポストを共同利用するところから始めよう |
… | 3124/03/12(火)20:01:25No.1166861468そうだねx7>ちなみにアメリカは質が下がらないように郵便は公営だよ |
… | 3224/03/12(火)20:01:33No.1166861526そうだねx13郵便物完全に止まる前に国営に戻そ? |
… | 3324/03/12(火)20:02:00No.1166861714+つまり新卒でもあらかじめ定年間近レベルの給与がもらえるに違いない |
… | 3424/03/12(火)20:02:29No.1166861926そうだねx4高齢者に悪質な保険契約させて稼いだお金はどこいったの? |
… | 3524/03/12(火)20:02:35No.1166861966+儲けが出なきゃスッパリ辞めるのが民間ってモンなのに |
… | 3624/03/12(火)20:02:41No.1166862000そうだねx7>>水道と同じ重要インフラなのに民営化なんてするから |
… | 3724/03/12(火)20:03:34No.1166862379そうだねx6他国でまだやってないならまだしも他国が失敗した…ってのを後から続こうとするのやめろ |
… | 3824/03/12(火)20:03:34No.1166862383そうだねx4>なんて郵政民営化したんだっけ? |
… | 3924/03/12(火)20:03:39No.1166862408そうだねx3民営化したがる議員が同業種の民間企業や派遣企業とべったりなのいいよね… |
… | 4024/03/12(火)20:04:16No.1166862642そうだねx13>麻生太郎がうずうずしてるのマジ… |
… | 4124/03/12(火)20:04:26No.1166862717+上層部はなにしてんの |
… | 4224/03/12(火)20:04:28No.1166862726+ハガキの料金って2倍くらいになったんだっけ |
… | 4324/03/12(火)20:04:36 ID:naO3yZDoNo.1166862782そうだねx1自民党🤡 |
… | 4424/03/12(火)20:04:59No.1166862937そうだねx1小泉の対抗派閥が郵政族だったからとかそんなんだっけ |
… | 4524/03/12(火)20:05:06No.1166862995+日本郵政は前も正規と非正規の格差をなくすためという名目で正規の待遇下げてたよね |
… | 4624/03/12(火)20:06:07No.1166863400そうだねx2>民営はそんな万能ではない! |
… | 4724/03/12(火)20:06:25No.1166863541+もう畳む準備してるんじゃないか |
… | 4824/03/12(火)20:06:27No.1166863556+>一時期民営化がマジでマジックワードみたいに持ち上げられてた時代があった |
… | 4924/03/12(火)20:07:04No.1166863818+少子高齢化で縮小社会なんだから |
… | 5024/03/12(火)20:07:23No.1166863934+なんでも民営化のあたりで「」たちが |
… | 5124/03/12(火)20:07:40No.1166864049+おそらくこれの手打ちとしては各種手当が減額ないしなくなるんじゃないか? |
… | 5224/03/12(火)20:07:49No.1166864107+>利益上げるために存在してるんじゃねえぞと |
… | 5324/03/12(火)20:07:56No.1166864169+お役所仕事よりも効率的な民営化と考える人も多い |
… | 5424/03/12(火)20:08:00No.1166864192そうだねx1でも国民のお前らが選んだんだぞ? |
… | 5524/03/12(火)20:08:03No.1166864208そうだねx4クロネコもうまみがないから捨てた仕事を投げられる哀れさ |
… | 5624/03/12(火)20:08:08No.1166864241+具体的に民営化してなにかよくなったことあった? |
… | 5724/03/12(火)20:08:09No.1166864248そうだねx1公務員たたきするのも多いし民営化でいいんじゃね |
… | 5824/03/12(火)20:09:40No.1166864898そうだねx1聖域無き構造改革の意味って普通富裕層や既得権益だろうと関係なく構造改革するぜって意味だと思うじゃん |
… | 5924/03/12(火)20:09:45No.1166864933+>公務員たたきするのも多いし民営化でいいんじゃね |
… | 6024/03/12(火)20:09:53No.1166864995そうだねx2>具体的に民営化してなにかよくなったことあった? |
… | 6124/03/12(火)20:09:54No.1166865005+民営化してるのに郵便法はそのままで利益優先できないの控えめに言って畜生の所業だと思う |
… | 6224/03/12(火)20:10:26No.1166865242+>民営化してるのに郵便法はそのままで利益優先できないの控えめに言って畜生の所業だと思う |
… | 6324/03/12(火)20:10:29No.1166865262そうだねx3民営企業が数10円でハガキを日本全国どこでも届けますなんて商売が最初から成立するわけねえだろアホかと思います |
… | 6424/03/12(火)20:10:53No.1166865422そうだねx6>効率に定評がある外資系企業での民営化ならば郵便みたいにならないのでは |
… | 6524/03/12(火)20:11:03No.1166865509そうだねx6そもそも民間で利益考えたら捨てられるような仕事するのが公だから! |
… | 6624/03/12(火)20:11:13No.1166865584そうだねx3>なんでも民営化のあたりで「」たちが |
… | 6724/03/12(火)20:11:16No.1166865596+このまま衰退したらどうなるのかも見てみたい |
… | 6824/03/12(火)20:11:30No.1166865731+>民営企業が数10円でハガキを日本全国どこでも届けますなんて商売が最初から成立するわけねえだろアホかと思います |
… | 6924/03/12(火)20:11:43No.1166865821そうだねx3でもゆうパックの料金体系はマジでありがたい |
… | 7024/03/12(火)20:12:12No.1166866039そうだねx1当時を知らんのであれなんだがNTTって民営化してなにかよくなったのだろうか… |
… | 7124/03/12(火)20:12:28No.1166866151そうだねx1日本の公務員は世界的に見れば優秀な方と言われてるのでより民営化のうまみは薄いと言えるかもしれない |
… | 7224/03/12(火)20:12:33No.1166866196+いい加減ヤマトや佐川に役所の書類運ばせたら? |
… | 7324/03/12(火)20:12:48No.1166866339+無駄と言って何もかも切って捨てていったら一番有益な部分が消えて無くなったでござるの巻 |
… | 7424/03/12(火)20:12:53No.1166866375そうだねx8>聖域無き構造改革の意味って普通富裕層や既得権益だろうと関係なく構造改革するぜって意味だと思うじゃん |
… | 7524/03/12(火)20:13:01No.1166866433+マジでクリックポスト止めてくれ |
… | 7624/03/12(火)20:13:06No.1166866476+郵便を民営化したのは労組潰すためだから |
… | 7724/03/12(火)20:13:11No.1166866507+とりあえず倍くらいに値上げすれば良いんじゃねーの |
… | 7824/03/12(火)20:13:13No.1166866525+>>民営化してるのに郵便法はそのままで利益優先できないの控えめに言って畜生の所業だと思う |
… | 7924/03/12(火)20:13:16No.1166866541+利益が取れるような値段にしつつめっちゃ上の人たちの給料カットしてその分従業員に還元…できねぇな… |
… | 8024/03/12(火)20:13:59 ヤマト&佐川No.1166866877そうだねx5>いい加減ヤマトや佐川に役所の書類運ばせたら? |
… | 8124/03/12(火)20:14:04No.1166866912そうだねx1>いい加減ヤマトや佐川に役所の書類運ばせたら? |
… | 8224/03/12(火)20:14:06No.1166866925そうだねx3>そのあともアホ面下げて支持し続けてんじゃねぇか |
… | 8324/03/12(火)20:14:13No.1166866970そうだねx1ただでさえ人手不足って言われてる時代にこんなんで郵便局入る人いるんです? |
… | 8424/03/12(火)20:14:47No.1166867246+>いや他国どんなことになってんの? |
… | 8524/03/12(火)20:14:47No.1166867247+>いい加減ヤマトや佐川に役所の書類運ばせたら? |
… | 8624/03/12(火)20:14:51No.1166867276+>郵便を民営化したのは労組潰すためだから |
… | 8724/03/12(火)20:14:57No.1166867327そうだねx1かんぽで年寄りを食い物にするのを辞めたからこんな事に… |
… | 8824/03/12(火)20:14:58No.1166867329+経営陣が無能なの?利益出すのがそもそも無理な仕事なの? |
… | 8924/03/12(火)20:14:58No.1166867333+そもそも儲からんのよ |
… | 9024/03/12(火)20:15:02No.1166867370+社会インフラを民営化させるやつ例外なく民主主義の敵です |
… | 9124/03/12(火)20:15:15No.1166867474+>郵便を民営化したのは労組潰すためだから |
… | 9224/03/12(火)20:15:20No.1166867525+>とりあえず倍くらいに値上げすれば良いんじゃねーの |
… | 9324/03/12(火)20:15:33No.1166867632そうだねx2>労組潰すって労働者からしたら噴飯ものなんだけどアホな日本人は騙されたってことぉ!? |
… | 9424/03/12(火)20:15:34No.1166867647そうだねx4>消去法で選んでるだけなので |
… | 9524/03/12(火)20:15:53No.1166867792そうだねx2もしかして保険で詐欺やってたのってこの無茶な郵便事業を支えるため…? |
… | 9624/03/12(火)20:15:53No.1166867794+民間の方がいいみたいに言う奴もいるけどそれもピンキリだしな |
… | 9724/03/12(火)20:15:56No.1166867818+>こいつがまだ有効だから出来ないんだよね… |
… | 9824/03/12(火)20:16:02No.1166867881+道路公団は民営化してSAPAの質は確かに上がって良かったな |
… | 9924/03/12(火)20:16:02No.1166867890+>労組潰すって労働者からしたら噴飯ものなんだけどアホな日本人は騙されたってことぉ!? |
… | 10024/03/12(火)20:16:16No.1166867995+>でもゆうパックの料金体系はマジでありがたい |
… | 10124/03/12(火)20:16:16No.1166868002+経済学者はどう思う? |
… | 10224/03/12(火)20:16:29No.1166868100+>いや…労組は原発反対や戦争反対しかしない集団なので潰れてくれるのは普通の日本人からしたらありがたいな |
… | 10324/03/12(火)20:16:36No.1166868159そうだねx3>>労組潰すって労働者からしたら噴飯ものなんだけどアホな日本人は騙されたってことぉ!? |
… | 10424/03/12(火)20:16:36No.1166868160+最低賃金化して郵政が底辺職みたいなあつかいになったらマジでライフラインがヤバくなる |
… | 10524/03/12(火)20:16:50No.1166868268+>もしかして保険で詐欺やってたのってこの無茶な郵便事業を支えるため…? |
… | 10624/03/12(火)20:16:59No.1166868354+>>いや…労組は原発反対や戦争反対しかしない集団なので潰れてくれるのは普通の日本人からしたらありがたいな |
… | 10724/03/12(火)20:17:03No.1166868391そうだねx1政権交代した最初の内閣総理大臣を鳩山にしたの |
… | 10824/03/12(火)20:17:08No.1166868440そうだねx2未だに最低賃金スレスレでバイト募集してる所は違うな! |
… | 10924/03/12(火)20:17:09No.1166868447+郵便でこれなら水道事業の民営化とか絶対あかんな… |
… | 11024/03/12(火)20:17:10No.1166868455+組合強いはずなのにこんな要求呑むの!?!? |
… | 11124/03/12(火)20:17:26No.1166868576+料金上げます |
… | 11224/03/12(火)20:17:44No.1166868703+>>大体国鉄労組が腐りきり過ぎていたせいよ |
… | 11324/03/12(火)20:17:53No.1166868776+>経営陣が無能なの?利益出すのがそもそも無理な仕事なの? |
… | 11424/03/12(火)20:17:55No.1166868802そうだねx3民営化当時の郵便局員さん達からすれば公務員になったと思ったら激務の運輸労働者にされてクソが!だろうね |
… | 11524/03/12(火)20:17:56No.1166868807そうだねx7>消去法で選んでるだけなので |
… | 11624/03/12(火)20:18:03No.1166868860そうだねx2>なんて郵政民営化したんだっけ? |
… | 11724/03/12(火)20:18:10No.1166868918+かんぽが老人搾取してたのは過剰なノルマのせいだから年賀状ノルマと根っこは一緒 |
… | 11824/03/12(火)20:18:19No.1166868981+国鉄に関しては社員が就業中にキャッチボールして遊んでるくらいひどかったと聞くけどそうなの? |
… | 11924/03/12(火)20:18:20No.1166868987そうだねx1>アホ面で支持してることを自ら証明していく |
… | 12024/03/12(火)20:18:21No.1166868994+>組合強いはずなのにこんな要求呑むの!?!? |
… | 12124/03/12(火)20:18:41No.1166869143そうだねx2労働組合の意義をこれだけ理解してない日本人がいるなら |
… | 12224/03/12(火)20:18:53No.1166869232+そんな革命みたいなノリでしたのか… |
… | 12324/03/12(火)20:18:59No.1166869284+てか法律で名指しで縛られてるのに…民営? |
… | 12424/03/12(火)20:19:03No.1166869313+当時の小泉演説はかっこよかったからそりゃみんな支持するよね |
… | 12524/03/12(火)20:19:07No.1166869336そうだねx1どれぐらいまで値上げ許せる? |
… | 12624/03/12(火)20:19:10No.1166869379+毎日配達してるみたいだけど週1くらいでいいよね |
… | 12724/03/12(火)20:19:13No.1166869424そうだねx4>>アホ面で支持してることを自ら証明していく |
… | 12824/03/12(火)20:19:14No.1166869429+>政権交代した最初の内閣総理大臣を鳩山にしたの |
… | 12924/03/12(火)20:19:15No.1166869438+儲けがないから賃上げできませんって言われたらどうしようもない |
… | 13024/03/12(火)20:19:20No.1166869487+民営化すると能率や業績の改善を図れるって言ったって必要な癖に儲からねえから国営でやるもんなんじゃねえの? |
… | 13124/03/12(火)20:19:32No.1166869585+民営化したのであれば本来配達のみならず多角的に経営していかないと立ち行かないのだ |
… | 13224/03/12(火)20:19:43No.1166869677+>経営陣が無能なの?利益出すのがそもそも無理な仕事なの? |
… | 13324/03/12(火)20:19:46No.1166869690+というか民主主義ではよくあることだけど |
… | 13424/03/12(火)20:19:46No.1166869692+民営化してもいいことなんかないよ… |
… | 13524/03/12(火)20:19:55No.1166869760そうだねx1変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 13624/03/12(火)20:19:55No.1166869766+郵便自体電子化である程度代替できるんだしドカッと値上げしちゃえよ |
… | 13724/03/12(火)20:20:08No.1166869865そうだねx5野党がダメなせいでこうなったんでしょ!が(本人的には)無敵の理論なんだろうな… |
… | 13824/03/12(火)20:20:12No.1166869900+>民営化したのであれば本来配達のみならず多角的に経営していかないと立ち行かないのだ |
… | 13924/03/12(火)20:20:24No.1166870009そうだねx1郵便局の経営健全化とか宣ってたけど大嘘で郵便が持ってた郵貯とかんぽの金を金融市場に流したかっただけだよ |
… | 14024/03/12(火)20:20:28No.1166870043そうだねx1>>アホ面で支持してることを自ら証明していく |
… | 14124/03/12(火)20:20:31No.1166870058+>どれぐらいまで値上げ許せる? |
… | 14224/03/12(火)20:20:31No.1166870061+>どれぐらいまで値上げ許せる? |
… | 14324/03/12(火)20:20:31No.1166870063+民営化したら経営は適正化されサービスは向上 |
… | 14424/03/12(火)20:20:34No.1166870096+給料安い外務に誰がつきたがるんだよ |
… | 14524/03/12(火)20:20:38No.1166870144+公務員時代からハガキ販売ノルマあったりクソだったのに民営化でさらに腐った |
… | 14624/03/12(火)20:20:38No.1166870151そうだねx1はがきなんか仕事でしか出してないから一通百万でもいいぞ |
… | 14724/03/12(火)20:20:43No.1166870196+>国鉄に関しては社員が就業中にキャッチボールして遊んでるくらいひどかったと聞くけどそうなの? |
… | 14824/03/12(火)20:21:00No.1166870337そうだねx3そもそも収支を考えると赤字だから民営化するって時点で理屈が破綻してるからな |
… | 14924/03/12(火)20:21:01No.1166870353+小泉さんは引退した今でも郵便局行くときちょっと気まずそう |
… | 15024/03/12(火)20:21:06No.1166870379+>組合強いはずなのにこんな要求呑むの!?!? |
… | 15124/03/12(火)20:21:14No.1166870438そうだねx2だからちゃんと維新や国民の支持伸びてるじゃんね |
… | 15224/03/12(火)20:21:22No.1166870497+>労働組合の意義をこれだけ理解してない日本人がいるなら |
… | 15324/03/12(火)20:21:25No.1166870527+まとめ動画への転載禁止 |
… | 15424/03/12(火)20:21:32No.1166870585+>郵便局自体はその二つで大幅黒字だったから健全化する必要なかったし民営化で分離させたら案の定郵便局単体で黒字化なんて不可能だった |
… | 15524/03/12(火)20:21:38No.1166870649+民営化したからといって激務にはならなかったけど民営化してやってくる経営陣がクソカス過ぎた |
… | 15624/03/12(火)20:21:40No.1166870664+悪い意味での親方日の丸のお手本みたいな存在だったから国民から見放されただけだよ… |
… | 15724/03/12(火)20:21:42No.1166870677+労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 15824/03/12(火)20:21:45No.1166870703そうだねx3もし本当に民営化したなら |
… | 15924/03/12(火)20:21:55No.1166870784+>まとめ動画への転載禁止解除 |
… | 16024/03/12(火)20:21:58No.1166870802そうだねx1>だからちゃんと維新や国民の支持伸びてるじゃんね |
… | 16124/03/12(火)20:22:00No.1166870821+>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 16224/03/12(火)20:22:04No.1166870850+>もし本当に民営化したなら |
… | 16324/03/12(火)20:22:07No.1166870878+>悪い意味での親方日の丸のお手本みたいな存在だったから国民から見放されただけだよ… |
… | 16424/03/12(火)20:22:15No.1166870933+>もし本当に民営化したなら |
… | 16524/03/12(火)20:22:19No.1166870965+年賀状ノルマも意味ないっていうか出す人は普通に買うし配達員が声かけて買ってもらって増える売上分って結局は不要だけど顔見知りだからお情けで買ってくれる程度の量だから人件費のほうがかかってるよな |
… | 16624/03/12(火)20:22:24No.1166871001そうだねx1>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 16724/03/12(火)20:22:42No.1166871145+>労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 16824/03/12(火)20:22:44No.1166871168+>野党が本当に市民の支持を得ることが大切だと理解してるなら |
… | 16924/03/12(火)20:22:47No.1166871197+>>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 17024/03/12(火)20:22:48No.1166871206そうだねx1郵便無くなって一番困るの役所だから公営に戻すのが筋じゃねえかな……と役所勤めながら思う |
… | 17124/03/12(火)20:22:49No.1166871213+>もし本当に民営化したなら |
… | 17224/03/12(火)20:22:50No.1166871221そうだねx2>変えた民主党政権はどうでしたか? |
… | 17324/03/12(火)20:23:00No.1166871286+>>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 17424/03/12(火)20:23:11No.1166871377+民主主義って派手なこと言えば票集まるから… |
… | 17524/03/12(火)20:23:12No.1166871384+格差の是正とは低い方に合わせることを指す |
… | 17624/03/12(火)20:23:15No.1166871411そうだねx1>>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 17724/03/12(火)20:23:17No.1166871422+郵便局の民営化の話で労組持ち出すのは知ったかですら無く適当ぶっこいてるだけだぞ |
… | 17824/03/12(火)20:23:23No.1166871461+>もし本当に民営化したなら |
… | 17924/03/12(火)20:23:26No.1166871485そうだねx1>これ聞くと大抵地震とリーマンショックを言い訳にし出すんだよな |
… | 18024/03/12(火)20:23:33No.1166871527+>悪い意味での親方日の丸のお手本みたいな存在だったから国民から見放されただけだよ… |
… | 18124/03/12(火)20:23:36No.1166871550+>これ聞くと大抵地震とリーマンショックを言い訳にし出すんだよな |
… | 18224/03/12(火)20:24:01No.1166871734+やっぱ安倍暗殺は本人の徳の問題だったか… |
… | 18324/03/12(火)20:24:08No.1166871796+>でも暗殺はされてねえからなぁ… |
… | 18424/03/12(火)20:24:11No.1166871824+>郵便無くなって一番困るの役所だから公営に戻すのが筋じゃねえかな……と役所勤めながら思う |
… | 18524/03/12(火)20:24:13No.1166871839+>労組が日本に有害な事辞めたら存在する意味が無くなるじゃん |
… | 18624/03/12(火)20:24:13No.1166871844+安くて助かっているけど採算度外視だとは感じる |
… | 18724/03/12(火)20:24:13No.1166871846+>郵便無くなって一番困るの役所だから公営に戻すのが筋じゃねえかな……と役所勤めながら思う |
… | 18824/03/12(火)20:24:14No.1166871848+自民以外は酷い事になるだけなので他に入れる人はようわからん |
… | 18924/03/12(火)20:24:20No.1166871887+やっぱり暗殺すると事態が良い方に進むんだろうか… |
… | 19024/03/12(火)20:24:24No.1166871914そうだねx3民営化主張する政治家はまず自身の政党民営化して真面目に仕事しないと給料下がるようにして欲しい |
… | 19124/03/12(火)20:24:26No.1166871927+やっぱ国葬されるぐらい国民に慕われてないとダメだよねぇ? |
… | 19224/03/12(火)20:24:30No.1166871958+>>これ聞くと大抵地震とリーマンショックを言い訳にし出すんだよな |
… | 19324/03/12(火)20:24:38No.1166872026+郵便局は銀行より窓口長く開いてるし特定局でド田舎にもちゃんとあるし旅行貯金にも嫌な顔ひとつせず対応してたから公営時代でも評判悪くはなかった記憶がある |
… | 19424/03/12(火)20:24:42No.1166872058そうだねx1民主党の与えたダメージがデカ過ぎる… |
… | 19524/03/12(火)20:25:13No.1166872248+>安くて助かっているけど採算度外視だとは感じる |
… | 19624/03/12(火)20:25:17No.1166872278+>民主党の与えたダメージがデカ過ぎる… |
… | 19724/03/12(火)20:25:24No.1166872311+>>労組が日本に有害な事辞めたら存在する意味が無くなるじゃん |
… | 19824/03/12(火)20:25:26No.1166872342+10年後も民主ガー言ってそう |
… | 19924/03/12(火)20:25:33No.1166872389そうだねx1通販とかで増えまくってるからゆうパックは増えてそうだけどハガキとかの郵便はもう衰退する未来しかないと思うんだけどこのまま続けるつもりなの? |
… | 20024/03/12(火)20:25:39No.1166872427そうだねx2>>安くて助かっているけど採算度外視だとは感じる |
… | 20124/03/12(火)20:25:42No.1166872452+>やっぱり公的機関はありがたいぜ! |
… | 20224/03/12(火)20:25:55No.1166872532そうだねx2どうでもいいけどよぉ |
… | 20324/03/12(火)20:25:58No.1166872551そうだねx1東日本大震災の時の民主党の対応がアレだったのは否定しないけど |
… | 20424/03/12(火)20:26:00No.1166872563+俺が居た時は他の配達業者が引き受けなかった不味い仕事をどんどん引き受けていく配達業界のごみ処理係みたいになってたけどいまはちゃんとしてるんだろうか |
… | 20524/03/12(火)20:26:04No.1166872599+>10年後も民主ガー言ってそう |
… | 20624/03/12(火)20:26:09No.1166872636そうだねx2任天堂は労組ないの偉いと思う |
… | 20724/03/12(火)20:26:13No.1166872656+まあどれだけネットで野党下げ頑張っても次回選挙で自民は大きく議席減らすだろうけどね |
… | 20824/03/12(火)20:26:18No.1166872692+すげえな民主党 |
… | 20924/03/12(火)20:26:21No.1166872709+>>変えねーから与党はどんどん腐るし野党はどんどん無能になっていく |
… | 21024/03/12(火)20:26:26No.1166872755+>10年後も民主ガー言ってそう |
… | 21124/03/12(火)20:26:28No.1166872767そうだねx1前の政策間違ってたので戻しますができない風潮なのもおかしいよね |
… | 21224/03/12(火)20:26:30No.1166872785+>これ聞くと大抵地震とリーマンショックを言い訳にし出すんだよな |
… | 21324/03/12(火)20:26:46No.1166872873+>自民以外は酷い事になるだけなので他に入れる人はようわからん |
… | 21424/03/12(火)20:27:01No.1166872988+>東日本大震災の時の民主党の対応がアレだったのは否定しないけど |
… | 21524/03/12(火)20:27:02No.1166872998+NTTも同じ道を辿りつつあるな |
… | 21624/03/12(火)20:27:07No.1166873044+>前の政策間違ってたので戻しますができない風潮なのもおかしいよね |
… | 21724/03/12(火)20:27:25No.1166873178+>東日本大震災の時の民主党の対応がアレだったのは否定しないけど |
… | 21824/03/12(火)20:27:35No.1166873240+>任天堂は労組ないの偉いと思う |
… | 21924/03/12(火)20:27:42No.1166873302+郵便の量がというが郵便量よりもさらに急降下スピードで配達員の数が減ってってるぜ! |
… | 22024/03/12(火)20:27:44No.1166873326+>まあどれだけネットで野党下げ頑張っても次回選挙で自民は大きく議席減らすだろうけどね |
… | 22124/03/12(火)20:27:46No.1166873331+>当時を知らんのであれなんだがNTTって民営化してなにかよくなったのだろうか… |
… | 22224/03/12(火)20:27:46No.1166873337そうだねx3少なくとも共産党に労働組合語って欲しくないかな |
… | 22324/03/12(火)20:27:46No.1166873339+自民以外ならどこいれるのが正解よって聞くとだいたい酷いとこの名前が出てくる |
… | 22424/03/12(火)20:27:50No.1166873365+>労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 22524/03/12(火)20:27:55No.1166873408そうだねx2>大勝させないように他にも入れるとかそういうバランス感覚ないの? |
… | 22624/03/12(火)20:27:58No.1166873434+電源喪失なんてまともにやってりゃ起きないのは本当だし… |
… | 22724/03/12(火)20:28:06No.1166873479そうだねx2郵便なんてそれこそメールでいいでしょ… |
… | 22824/03/12(火)20:28:15No.1166873550そうだねx2安倍先生みたいに宗教団体と仲がよろしくて人事権を盾に官僚の首根っこを押さえつけていた方には敵いませんよ… |
… | 22924/03/12(火)20:28:28No.1166873639+>自民以外ならどこいれるのが正解よって聞くとだいたい酷いとこの名前が出てくる |
… | 23024/03/12(火)20:28:29No.1166873646+>民営化主張する政治家はまず自身の政党民営化して真面目に仕事しないと給料下がるようにして欲しい |
… | 23124/03/12(火)20:28:46No.1166873772+>>任天堂は労組ないの偉いと思う |
… | 23224/03/12(火)20:28:54No.1166873833+電気とか通信とか電車みたいに民営化自由化したはずなのにライバル企業全然でてこないんですけど! |
… | 23324/03/12(火)20:29:00No.1166873875+NTTはまだ国内有数の専門技術持った組織だから… |
… | 23424/03/12(火)20:29:24No.1166874048そうだねx1>>自民以外ならどこいれるのが正解よって聞くとだいたい酷いとこの名前が出てくる |
… | 23524/03/12(火)20:29:26No.1166874064そうだねx3>10年後も民主ガー言ってそう |
… | 23624/03/12(火)20:29:32No.1166874110+>自民以外ならどこいれるのが正解よって聞くとだいたい酷いとこの名前が出てくる |
… | 23724/03/12(火)20:29:34No.1166874132+まともに仕事もしたことないおばさんを会長に据えた時点で完全に日本の労働運動は死んだよ |
… | 23824/03/12(火)20:29:39No.1166874166+郵便物激減で4年後に「赤字額3000億円」と試算 |
… | 23924/03/12(火)20:29:40No.1166874173+>本気で言ってる? |
… | 24024/03/12(火)20:29:41No.1166874181+ネットで政治家批判してる人って政治家が自販機で150円の飲み物買っても憤りそうだし |
… | 24124/03/12(火)20:29:45No.1166874205そうだねx1>>労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 24224/03/12(火)20:29:48No.1166874221そうだねx1市場原理が要らないと判断したものを延命しても疲弊するだけだよ |
… | 24324/03/12(火)20:29:51No.1166874233+郵便局の話なのにまさはるやってる人は空気読んでね |
… | 24424/03/12(火)20:29:59No.1166874283+今までは定期で昇給しっぱなしだったってことだよな |
… | 24524/03/12(火)20:30:09No.1166874337+>電気とか通信とか電車みたいに民営化自由化したはずなのにライバル企業全然でてこないんですけど! |
… | 24624/03/12(火)20:30:22No.1166874443+じゃあ最初から高い賃金になるんじゃないの? |
… | 24724/03/12(火)20:30:23No.1166874449+>まともに仕事もしたことないおばさんを会長に据えた時点で完全に日本の労働運動は死んだよ |
… | 24824/03/12(火)20:30:27No.1166874474+>郵便物激減で4年後に「赤字額3000億円」と試算 |
… | 24924/03/12(火)20:30:45No.1166874614そうだねx2>郵便局の話なのにまさはるやってる人は空気読んでね |
… | 25024/03/12(火)20:30:52No.1166874669+>ネットで政治家批判してる人って政治家が自販機で150円の飲み物買っても憤りそうだし |
… | 25124/03/12(火)20:31:01No.1166874725+>君は無職だから分からないのかもしれないけど電気代安くなった方が給料上がる確率高まるんだよ |
… | 25224/03/12(火)20:31:11No.1166874803+>共産党系の労組と一緒にするのやめてもらえますか? |
… | 25324/03/12(火)20:31:16No.1166874832+今は郵便という名のネット通販とカタログとクレジットカードを配達するお仕事だ |
… | 25424/03/12(火)20:31:28No.1166874919そうだねx2スレ画の時点でまさはる入ってくるのはわかり切った事なのにスレ閉じないあたり荒らし気質である |
… | 25524/03/12(火)20:31:43No.1166875023+消えたら社会全体で困るのなら国営にしたらいいのに… |
… | 25624/03/12(火)20:31:48No.1166875070+サービスの維持は義務づけられてるのに |
… | 25724/03/12(火)20:32:02No.1166875169+>政治が間違った判断して民営化したからこその今の郵便局だし… |
… | 25824/03/12(火)20:32:03No.1166875175+>スレ画の時点でまさはる入ってくるのはわかり切った事なのにスレ閉じないあたり荒らし気質である |
… | 25924/03/12(火)20:32:07No.1166875185+>今までは定期で昇給しっぱなしだったってことだよな |
… | 26024/03/12(火)20:32:08No.1166875197そうだねx3はしゃいでるけどあんまり労組=共産なところ多くないぞ |
… | 26124/03/12(火)20:32:27No.1166875355そうだねx2>労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 26224/03/12(火)20:32:29No.1166875375そうだねx1>民営化して何年経ってんだよ… |
… | 26324/03/12(火)20:32:31No.1166875393+>消えたら社会全体で困るのなら国営にしたらいいのに… |
… | 26424/03/12(火)20:32:32No.1166875397+>消えたら社会全体で困るのなら国営にしたらいいのに… |
… | 26524/03/12(火)20:32:47No.1166875513+>スレ画の時点でまさはる入ってくるのはわかり切った事なのにスレ閉じないあたり荒らし気質である |
… | 26624/03/12(火)20:32:51No.1166875549+>>郵便局の話なのにまさはるやってる人は空気読んでね |
… | 26724/03/12(火)20:32:58No.1166875600+>絵に描いたようなイキリオタクすぎて草 |
… | 26824/03/12(火)20:33:04No.1166875641+維新はかなり民営化してると思う |
… | 26924/03/12(火)20:33:06No.1166875660+>今は郵便という名のネット通販とカタログとクレジットカードを配達するお仕事だ |
… | 27024/03/12(火)20:33:06No.1166875662+>それはそうなんだがどうすれば良い? |
… | 27124/03/12(火)20:33:15No.1166875743そうだねx3>はしゃいでるけどあんまり労組=共産なところ多くないぞ |
… | 27224/03/12(火)20:33:45No.1166875967+都合が悪くなったら政治ガーって言いだすの笑えるんだよね |
… | 27324/03/12(火)20:33:51No.1166876007+まぁこれが大成功してたら他も民営化しようって動きで地獄みてたかもしれんし… |
… | 27424/03/12(火)20:33:52No.1166876020+>消えたら社会全体で困るのなら国営にしたらいいのに… |
… | 27524/03/12(火)20:33:55No.1166876034+>失礼なまだ銀行としての役目が有る |
… | 27624/03/12(火)20:33:58No.1166876052+>>労組の総会資料から平和反戦非核非原発のところをごっそり削除したいって常々思ってる |
… | 27724/03/12(火)20:34:03No.1166876087+民営化して置けばお前らがアホだからで俺らの税金入れないで経営改善しろ!で済むからな |
… | 27824/03/12(火)20:34:10No.1166876141+郵便単独じゃやって行けないならインターネットプロバイダーを郵便みたいな値段でやってほしい |
… | 27924/03/12(火)20:34:19No.1166876216そうだねx1>はしゃいでるけどあんまり労組=共産なところ多くないぞ |
… | 28024/03/12(火)20:34:37No.1166876344+>国の公的機関はピンポイントで困る |
… | 28124/03/12(火)20:34:43No.1166876376+ウチの労組の人が任天堂はWiiUが不振の時労組が無いせいで給料を好き放題カットしまくってたって言ってたのが今でも強く脳裏に焼き付いてる |
… | 28224/03/12(火)20:34:46No.1166876396そうだねx1>ぜんぜん間違ってない |
… | 28324/03/12(火)20:34:47No.1166876407+>はしゃいでるけどあんまり労組=共産なところ多くないぞ |
… | 28424/03/12(火)20:34:53No.1166876463+>消えたら社会全体で困るのなら国営にしたらいいのに… |
… | 28524/03/12(火)20:34:54No.1166876470+民営化したやつが悪い |
… | 28624/03/12(火)20:34:57No.1166876495+>まぁこれが大成功してたら他も民営化しようって動きで地獄みてたかもしれんし… |
… | 28724/03/12(火)20:35:00No.1166876515+>民営化して置けばお前らがアホだからで俺らの税金入れないで経営改善しろ!で済むからな |
… | 28824/03/12(火)20:35:03No.1166876535+>ウチの労組の人が任天堂はWiiUが不振の時労組が無いせいで給料を好き放題カットしまくってたって言ってたのが今でも強く脳裏に焼き付いてる |
… | 28924/03/12(火)20:35:09No.1166876571そうだねx2>政治が間違った判断して民営化したからこその今の郵便局だし… |
… | 29024/03/12(火)20:35:10No.1166876575そうだねx3共産立憲社民れいわが気狂いすぎて相手にされてないだけでちゃんと自民の支持率下がって他の政党は支持率上がってるのに… |
… | 29124/03/12(火)20:35:17No.1166876615そうだねx3取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 29224/03/12(火)20:35:36No.1166876745そうだねx1「」もちゃんとwillや正論のようなちゃんとしたメディアから情報を得た方が良いよ |
… | 29324/03/12(火)20:35:37No.1166876748+このタイミングで春闘ではなく |
… | 29424/03/12(火)20:35:46No.1166876825そうだねx1>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 29524/03/12(火)20:36:18No.1166877040+郵便が黒字で大人気な国ってイギリスぐらい? |
… | 29624/03/12(火)20:36:19No.1166877061そうだねx1未だに書類は消印有効とかで半分公的な意義あるしそういうの一番重視するの役所だしさっさと公営に戻して欲しい |
… | 29724/03/12(火)20:36:20No.1166877063そうだねx1>共産立憲社民れいわが気狂いすぎて相手にされてないだけでちゃんと自民の支持率下がって他の政党は支持率上がってるのに… |
… | 29824/03/12(火)20:36:21No.1166877078そうだねx7>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 29924/03/12(火)20:36:22No.1166877084+>郵便単独じゃやって行けないならインターネットプロバイダーを郵便みたいな値段でやってほしい |
… | 30024/03/12(火)20:36:28No.1166877119+>>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 30124/03/12(火)20:36:36No.1166877178+>>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 30224/03/12(火)20:36:39No.1166877202そうだねx2トータルで見れば収支取れてるのにわざわざ分割させたのは国とそれを支持した国民だしアホとしか言いようがない |
… | 30324/03/12(火)20:37:07No.1166877417+>「」もちゃんとwillや正論のようなちゃんとしたメディアから情報を得た方が良いよ |
… | 30424/03/12(火)20:37:45No.1166877691+>だったら役所が自前の配達部署作ってやればいいんだな |
… | 30524/03/12(火)20:37:47No.1166877706+>トータルで見れば収支取れてるのにわざわざ分割させたのは国とそれを支持した国民だしアホとしか言いようがない |
… | 30624/03/12(火)20:37:52No.1166877736+郵貯の金を議員が好き勝手使いまくってたんだぞ |
… | 30724/03/12(火)20:37:53No.1166877748そうだねx1>トータルで見れば収支取れてるのにわざわざ分割させたのは国とそれを支持した国民だしアホとしか言いようがない |
… | 30824/03/12(火)20:37:54No.1166877757+最初から黒字になる見込みがないから別事業とあれこれで帳尻あわせる形で民営化ってJR北海道や四国と同じで最初から詰んでたな |
… | 30924/03/12(火)20:38:02No.1166877815+>それ言ったら年金とか何も産み出してないぞ |
… | 31024/03/12(火)20:38:26No.1166877989そうだねx3>スレ画の話題で共産の名前出ないと思ってるならいくらなんでも無知過ぎでしょ… |
… | 31124/03/12(火)20:38:34No.1166878050+>民営化したやつが悪い |
… | 31224/03/12(火)20:38:45No.1166878115+最近のimgやたら反自民多いけどどうしたの |
… | 31324/03/12(火)20:38:45No.1166878118+>>トータルで見れば収支取れてるのにわざわざ分割させたのは国とそれを支持した国民だしアホとしか言いようがない |
… | 31424/03/12(火)20:38:47No.1166878142+>ネットインフラを政府が上から抑えてる会社に任すの怖すぎないか? |
… | 31524/03/12(火)20:38:50No.1166878166+>郵便は大事だと思うけど経営どうにかならんのか? |
… | 31624/03/12(火)20:39:00No.1166878235そうだねx4>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 31724/03/12(火)20:39:05No.1166878269+>>だったら役所が自前の配達部署作ってやればいいんだな |
… | 31824/03/12(火)20:39:21No.1166878396+>最近のimgやたら反自民多いけどどうしたの |
… | 31924/03/12(火)20:39:21No.1166878401+年金は運用益がっぽがっぽだから生み出してる |
… | 32024/03/12(火)20:39:38No.1166878536+そもそも郵政公社は独立採算性でやってたのに俺達の税金使いやがってみたいな勘違いで民営化支持してた人多そう |
… | 32124/03/12(火)20:39:40No.1166878551+>郵便が黒字で大人気な国ってイギリスぐらい? |
… | 32224/03/12(火)20:39:46No.1166878604+>>取り敢えず共産党の名前出しとけば何でも黙らせられると思ってそう |
… | 32324/03/12(火)20:39:54No.1166878650+>>だったら役所が自前の配達部署作ってやればいいんだな |
… | 32424/03/12(火)20:40:00No.1166878693+>最近のimgやたら反自民多いけどどうしたの |
… | 32524/03/12(火)20:40:06No.1166878728+日本に蔓延してる薄利多売こそ正義!な思想がなくならない限りは無理 |
… | 32624/03/12(火)20:40:07No.1166878750+>郵便は大事だと思うけど経営どうにかならんのか? |
… | 32724/03/12(火)20:40:09No.1166878769+>スレ画の話題で共産の名前出ないと思ってるならいくらなんでも無知過ぎでしょ… |
… | 32824/03/12(火)20:40:11No.1166878787+>>それ言ったら年金とか何も産み出してないぞ |
… | 32924/03/12(火)20:40:19No.1166878846そうだねx4経営をどうにかするには都市部以外の郵便を止めることが1番だからな |
… | 33024/03/12(火)20:40:53No.1166879114+ハガキ85円とかバカじゃねーの |
… | 33124/03/12(火)20:41:10No.1166879211+>>スレ画の話題で共産の名前出ないと思ってるならいくらなんでも無知過ぎでしょ… |
… | 33224/03/12(火)20:41:11No.1166879215そうだねx3当時の民営化反対派の人の回顧録とか読むと大体共産系の奴がアカい主張し始めて邪魔みたいなこと書いてあるよ |
… | 33324/03/12(火)20:41:13No.1166879224+>そもそも郵政公社は独立採算性でやってたのに俺達の税金使いやがってみたいな勘違いで民営化支持してた人多そう |
… | 33424/03/12(火)20:41:20No.1166879276そうだねx2>ハガキ85円とかバカじゃねーの |
… | 33524/03/12(火)20:41:24No.1166879310そうだねx1民営化しても郵便法のせいで従来のやり方から大きく変えられないってもうこれカタにハメられてるだろ |
… | 33624/03/12(火)20:41:32No.1166879363+>>天安門 |
… | 33724/03/12(火)20:41:36No.1166879393+>経営をどうにかするには都市部以外の郵便を止めることが1番だからな |
… | 33824/03/12(火)20:41:44No.1166879450+>経営をどうにかするには都市部以外の郵便を止めることが1番だからな |
… | 33924/03/12(火)20:41:58No.1166879550+>当時の民営化反対派の人の回顧録とか読むと大体共産系の奴がアカい主張し始めて邪魔みたいなこと書いてあるよ |
… | 34024/03/12(火)20:42:00No.1166879563そうだねx2>郵政民営化反対の旗頭として大声をあげて |
… | 34124/03/12(火)20:42:18No.1166879721+共産党なんて民主政権の足引っ張ってただけみたいなのが立憲支持者と自民支持者が唯一意見が合うところ |
… | 34224/03/12(火)20:42:24No.1166879763そうだねx1>民営化しても郵便法のせいで従来のやり方から大きく変えられないってもうこれカタにハメられてるだろ |
… | 34324/03/12(火)20:42:33No.1166879829+>過疎エリアは郵便配達週に一回とかはやりえると思う |
… | 34424/03/12(火)20:42:34No.1166879832+>当時の民営化反対派の人の回顧録とか読むと大体共産系の奴がアカい主張し始めて邪魔みたいなこと書いてあるよ |
… | 34524/03/12(火)20:42:53No.1166879955そうだねx2>>当時の民営化反対派の人の回顧録とか読むと大体共産系の奴がアカい主張し始めて邪魔みたいなこと書いてあるよ |
… | 34624/03/12(火)20:42:56No.1166879980+>>ハガキ85円とかバカじゃねーの |
… | 34724/03/12(火)20:43:02No.1166880018そうだねx1>民営化しても郵便法のせいで従来のやり方から大きく変えられないってもうこれカタにハメられてるだろ |
… | 34824/03/12(火)20:43:12No.1166880092そうだねx1>>ハガキ85円とかバカじゃねーの |
… | 34924/03/12(火)20:43:18No.1166880131+その年金も社会保険庁がアホみたいな使い込みしまくってたのがばれて |
… | 35024/03/12(火)20:43:30No.1166880218+>共産党なんて民主政権の足引っ張ってただけみたいなのが立憲支持者と自民支持者が唯一意見が合うところ |
… | 35124/03/12(火)20:43:35No.1166880246+反自民が多くなったんじゃなくて安倍さんのいない自民に用がなくなったが正しい |
… | 35224/03/12(火)20:43:45No.1166880323+郵政民営化反対の先頭は国民新党なのでは…? |
… | 35324/03/12(火)20:43:47No.1166880335+年賀状とかお歳暮頑張って言ってるけどもう縮小するのはどうしようもないよね… |
… | 35424/03/12(火)20:43:50No.1166880349+ここまで無闇な投資の巨額損失連発の話なし |
… | 35524/03/12(火)20:43:58No.1166880398+アベ助けて… |
… | 35624/03/12(火)20:44:07No.1166880453そうだねx1>>>ハガキ85円とかバカじゃねーの |
… | 35724/03/12(火)20:44:09No.1166880472+マジで賃上げしようにも原資が無いんだもの |
… | 35824/03/12(火)20:44:11No.1166880495+なんか斜め上過ぎて勘違いしてたんだけど郵政民営化が通ってしまったのは当時の共産党が反対してたから通ってしまったってコト? |
… | 35924/03/12(火)20:44:12No.1166880498そうだねx3推進したやつが悪いに決まってるのに止められなかったやつが悪いと言い出すのマジで怖い |
… | 36024/03/12(火)20:44:17No.1166880543+>反自民が多くなったんじゃなくて安倍さんのいない自民に用がなくなったが正しい |
… | 36124/03/12(火)20:44:28No.1166880630そうだねx2労組に居る共産野郎が邪魔って社会人あるあるトークだと思うんだけど組合の無い業界なのか… |
… | 36224/03/12(火)20:44:52No.1166880789+>どうしようもないから郵便やめればいいんじゃない? |
… | 36324/03/12(火)20:45:14No.1166880957+>その年金も社会保険庁がアホみたいな使い込みしまくってたのがばれて |
… | 36424/03/12(火)20:45:19No.1166880991+ほんと男ってクソ |
… | 36524/03/12(火)20:45:19No.1166880994+値上げ反対するようなインフレについてけない貧乏人はある程度切り捨てていかないと日本滅ばない? |
… | 36624/03/12(火)20:45:21No.1166881004+小泉さんは郵政民営化は失敗だったって言ってるってマジ? |
… | 36724/03/12(火)20:45:25No.1166881041そうだねx2>なんか斜め上過ぎて勘違いしてたんだけど郵政民営化が通ってしまったのは当時の共産党が反対してたから通ってしまったってコト? |
… | 36824/03/12(火)20:45:28No.1166881065そうだねx1>労組に居る共産野郎が邪魔って社会人あるあるトークだと思うんだけど組合の無い業界なのか… |
… | 36924/03/12(火)20:45:46No.1166881212+>でも「」ハガキ出さないじゃん |
… | 37024/03/12(火)20:45:57No.1166881287そうだねx2>労組に居る共産野郎が邪魔って社会人あるあるトークだと思うんだけど組合の無い業界なのか… |
… | 37124/03/12(火)20:45:57No.1166881295そうだねx4小売やっていると郵便のサービスの安さは突き抜けてる |
… | 37224/03/12(火)20:45:59No.1166881311+稼ぎ頭の年賀状が年々売上減っていっててもうだめ |
… | 37324/03/12(火)20:46:04No.1166881336+郵便なんてどのみち縮小する流れだし民営化がどうとか関係ないでしょ |
… | 37424/03/12(火)20:46:20No.1166881454+>推進したやつが悪いに決まってるのに止められなかったやつが悪いと言い出すのマジで怖い |
… | 37524/03/12(火)20:46:35No.1166881575+介護とか郵便とか賃上げしようにも出来ないエッセンシャルワーカーがあるのおかしくない? |
… | 37624/03/12(火)20:47:06No.1166881779+俺は会社入る時労働組合には入らないってキッパリ断ったぞ |
… | 37724/03/12(火)20:47:10No.1166881815+>介護とか郵便とか賃上げしようにも出来ないエッセンシャルワーカーがあるのおかしくない? |
… | 37824/03/12(火)20:47:15No.1166881839+>実質奴隷と何が違うんだ? |
… | 37924/03/12(火)20:47:21No.1166881885+上と下の格差を上をベースに合わせてくだち! |
… | 38024/03/12(火)20:47:30No.1166881947+>10年後も民主ガー言ってそう |
… | 38124/03/12(火)20:47:40No.1166882011+>実質奴隷と何が違うんだ? |
… | 38224/03/12(火)20:47:46No.1166882056+あったなあ特定郵便局がどうのこうの |
… | 38324/03/12(火)20:47:48No.1166882063+>稼ぎ頭の年賀状が年々売上減っていっててもうだめ |
… | 38424/03/12(火)20:47:49No.1166882083+俺組合費払ってるから共産野郎だったわ… |
… | 38524/03/12(火)20:47:53No.1166882098+>なんか斜め上過ぎて勘違いしてたんだけど郵政民営化が通ってしまったのは当時の共産党が反対してたから通ってしまったってコト? |
… | 38624/03/12(火)20:48:16No.1166882263+>ほんと男ってクソ |
… | 38724/03/12(火)20:48:30No.1166882368そうだねx1>>スレ画の話題で共産の名前出ないと思ってるならいくらなんでも無知過ぎでしょ… |
… | 38824/03/12(火)20:48:40No.1166882437+>介護とか郵便とか賃上げしようにも出来ないエッセンシャルワーカーがあるのおかしくない? |
… | 38924/03/12(火)20:48:42No.1166882459そうだねx1>なんか斜め上過ぎて勘違いしてたんだけど郵政民営化が通ってしまったのは当時の共産党が反対してたから通ってしまったってコト? |
… | 39024/03/12(火)20:48:47No.1166882498+>>稼ぎ頭の年賀状が年々売上減っていっててもうだめ |
… | 39124/03/12(火)20:49:11No.1166882688+>百合子支持者か? |
… | 39224/03/12(火)20:49:20No.1166882752+まあここの「」もバカじゃないから分かってるだろうけど |
… | 39324/03/12(火)20:49:53No.1166882998+介護なんてもう無理だよ |
… | 39424/03/12(火)20:50:00No.1166883054+ゆうぱっくの代用ができるようなサービスが増えてるよね |
… | 39524/03/12(火)20:50:11No.1166883148+東京の百合子 |
… | 39624/03/12(火)20:50:27No.1166883260+>まあここの「」もバカじゃないから分かってるだろうけど |
… | 39724/03/12(火)20:50:31No.1166883287+>そういや年末ここ10年くらいメールかメッセージしか送ってないな… |
… | 39824/03/12(火)20:50:34No.1166883314+>ドイツポストも大赤字で民営化したのである |
… | 39924/03/12(火)20:50:37No.1166883328+>本当に滅びますぞぐらいの危機的状況に追い込まないと改善しないね |
… | 40024/03/12(火)20:50:45No.1166883392そうだねx4うん?郵政民営化の失敗を語る上で共産党の名前が欠かせないって言ってるのは「共産党が反対してたから郵政民営化が実現したから」って事なの? |
… | 40124/03/12(火)20:50:52No.1166883442+アリエクで買うとクソ安い送料で来るけどあれ郵便がめっちゃ赤字出して中国に儲けさせてる状況と聞いた |
… | 40224/03/12(火)20:51:00No.1166883498+てかハガキの値上げなんかしないで書留と速達を2倍の値段にすればいいのに |
… | 40324/03/12(火)20:51:45No.1166883834+>東京の百合子 |
… | 40424/03/12(火)20:51:58No.1166883907+>>ドイツポストも大赤字で民営化したのである |
… | 40524/03/12(火)20:52:00No.1166883923+民営化以前の郵便局の接客は公務員の中でも最悪だった |
… | 40624/03/12(火)20:52:08No.1166883973+自爆営業してる俺の評価が高くてやってない先輩の方が評価低い狂った会社だぞ |
… | 40724/03/12(火)20:52:33No.1166884169+日本の経営者は需要があるだって!だったら安くしないとな!! |
… | 40824/03/12(火)20:52:37No.1166884199+>何がヤバいってゆうパケットシールで4センチまで定額230円で送れる |
… | 40924/03/12(火)20:52:40No.1166884232+>名古屋市長と愛知県知事だと市長の方が偉いって意識がまずクソ |
… | 41024/03/12(火)20:52:50No.1166884307+まず郵政民営化失敗って思ってないからな国民のほとんどが |
… | 41124/03/12(火)20:53:01No.1166884379+偽装政治スレ最高だわ |
… | 41224/03/12(火)20:53:24No.1166884535+>うん?郵政民営化の失敗を語る上で共産党の名前が欠かせないって言ってるのは「共産党が反対してたから郵政民営化が実現したから」って事なの? |