[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710129765625.jpg-(86795 B)
86795 B無念Nameとしあき24/03/11(月)13:02:45No.1194381399そうだねx4 18:51頃消えます
クロノトリガースレ
29周年!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/11(月)13:03:00No.1194381464そうだねx6
カエルのテーマが好き
2無念Nameとしあき24/03/11(月)13:03:09No.1194381512そうだねx1
もう29周年か
3無念Nameとしあき24/03/11(月)13:03:22No.1194381554そうだねx1
にわかほどマールやカエルを弱いって言う
4無念Nameとしあき24/03/11(月)13:03:33No.1194381611そうだねx13
>29周年!!
なそ
にん
5無念Nameとしあき24/03/11(月)13:03:35No.1194381617そうだねx4
世界変革の時が最高過ぎる
6無念Nameとしあき24/03/11(月)13:04:10No.1194381769そうだねx1
おつかい多いように見えてシナリオが一貫してる
7無念Nameとしあき24/03/11(月)13:04:31No.1194381855そうだねx10
30周年ならわかるけどこういう中途半端な数字になんか意味あるのか
8無念Nameとしあき24/03/11(月)13:04:53No.1194381944+
スレッドを立てた人によって削除されました
軽い気持ちで八重引いて育てようと思ったら謎世界で大冒険してたぜぇ
9無念Nameとしあき24/03/11(月)13:05:21No.1194382059そうだねx7
>30周年ならわかるけどこういう中途半端な数字になんか意味あるのか
毎年祝ってるから偶然だ
10無念Nameとしあき24/03/11(月)13:05:41No.1194382146+
仮にいまからプレイしたとして
最終パーティは誰だい?
11無念Nameとしあき24/03/11(月)13:06:31No.1194382343+
>30周年ならわかるけどこういう中途半端な数字になんか意味あるのか
例えば100周年があるとして30は中途半端じゃん
12無念Nameとしあき24/03/11(月)13:07:39No.1194382646+
スレッドを立てた人によって削除されました
コア状態になって休眠とルリアの中どっちがいいんだろうな
13無念Nameとしあき24/03/11(月)13:07:52No.1194382721+
>>30周年ならわかるけどこういう中途半端な数字になんか意味あるのか
>例えば100周年があるとして30は中途半端じゃん
時間旅行者らしい例えだな!
14無念Nameとしあき24/03/11(月)13:09:17No.1194383136そうだねx2
>>30周年ならわかるけどこういう中途半端な数字になんか意味あるのか
>例えば100周年があるとして30は中途半端じゃん
祝うなら600か1000年だよな!
15無念Nameとしあき24/03/11(月)13:09:57No.1194383292+
>仮にいまからプレイしたとして
>最終パーティは誰だい?
クリア時ならやっぱりクロノロボエイラが無難じゃない?
あとはロボoutのカエルorマールinかな
16無念Nameとしあき24/03/11(月)13:15:00No.1194384506+
ラスボスが複数体いるの珍しいよね
17無念Nameとしあき24/03/11(月)13:15:24No.1194384609+
元々イラストを先に作ってそれに合わせてイベント作ったんだっけ?
18無念Nameとしあき24/03/11(月)13:15:46No.1194384694そうだねx4
29周年で喜ぶのはキン肉マンファンだけ
来年改めてお祝いしましょう
19無念Nameとしあき24/03/11(月)13:19:38No.1194385669そうだねx4
にじが強すぎる…
20無念Nameとしあき24/03/11(月)13:19:57No.1194385748そうだねx1
>29周年で喜ぶのはキン肉マンファンだけ
>来年改めてお祝いしましょう
別にどんな作品でも29周年で喜んでいいんじゃない?
21無念Nameとしあき24/03/11(月)13:20:57No.1194386000+
>29周年で喜ぶのはキン肉マンファンだけ
>来年改めてお祝いしましょう
パレポリの村長も喜ぶのでは?
22無念Nameとしあき24/03/11(月)13:22:40No.1194386335+
>カエルのテーマが好き
風の憧憬が一番好きかな
未だにYouTubeでたまに聞いてる
23無念Nameとしあき24/03/11(月)13:23:32No.1194386524+
>にじが強すぎる…
希望の虹
カッコよぎる刀だぜ
24無念Nameとしあき24/03/11(月)13:24:05No.1194386626そうだねx1
>>仮にいまからプレイしたとして
>>最終パーティは誰だい?
>クリア時ならやっぱりクロノロボエイラが無難じゃない?
>あとはロボoutのカエルorマールinかな
盗むがあるキャラをレギュラーに入れてアイテム回収したい病なのでエイラが外せない
25無念Nameとしあき24/03/11(月)13:24:31No.1194386718+
にじより強い武器あるのおっさんは知らなそう
26無念Nameとしあき24/03/11(月)13:27:53No.1194387411+
盗むアビリティは一キャラに独占させてはいけなかった
27無念Nameとしあき24/03/11(月)13:28:50No.1194387654+
>盗むアビリティは一キャラに独占させてはいけなかった
といっても盗むで有用なもの手に入るのってドロクイの巣と黒の夢くらいだし
28無念Nameとしあき24/03/11(月)13:28:52No.1194387662+
そろそろリメイクの発表あるかな
29無念Nameとしあき24/03/11(月)13:29:14No.1194387754+
ハイパーほしにく!!
30無念Nameとしあき24/03/11(月)13:30:20No.1194388016+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき24/03/11(月)13:30:36No.1194388071+
SFC版の時の回廊が好き
32無念Nameとしあき24/03/11(月)13:31:03No.1194388149そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>そろそろリメイクの発表あるかな
また余計な要素足された物がお出しされるからいらない
33無念Nameとしあき24/03/11(月)13:32:46No.1194388507+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そろそろリメイクの発表あるかな
>また余計な要素足された物がお出しされるからいらない
スクエニは本当にダメになった
34無念Nameとしあき24/03/11(月)13:32:55No.1194388534+
義務じゃないんだしやりたくなきゃやらなければいいのよ
35無念Nameとしあき24/03/11(月)13:33:54No.1194388744+
RARA!
36無念Nameとしあき24/03/11(月)13:34:05No.1194388783そうだねx6
    1710131645193.jpg-(553571 B)
553571 B
ロボ好き
37無念Nameとしあき24/03/11(月)13:34:07No.1194388788+
>義務じゃないんだしやりたくなきゃやらなければいいのよ
シリーズに金を出すのはもう責務だよ
38無念Nameとしあき24/03/11(月)13:34:48No.1194388929そうだねx6
>ロボ好き
やってるやってるって見に行くよね
39無念Nameとしあき24/03/11(月)13:35:57No.1194389160+
>そろそろリメイクの発表あるかな
北瀬がやるかもみたいな事言ったらしい

https://nintendoevery.com/kitase-mentioned-chrono-trigger-remake/ [link]
40無念Nameとしあき24/03/11(月)13:36:08No.1194389204そうだねx1
小学校時代を思い出す
話題をかっさらってたゲーム
発売日は土曜日だったか
俺は遅れて買ったけど同級生は一週間でクリアしてたな
41無念Nameとしあき24/03/11(月)13:37:29No.1194389516+
>ロボ好き
ロボが同時に2人存在する…
42無念Nameとしあき24/03/11(月)13:37:46No.1194389588+
それまでAD1000とか600だったのがBC65000000ってなった時はゼロが多いな!ってなる
43無念Nameとしあき24/03/11(月)13:38:54No.1194389850そうだねx2
フィールド上のミニキャラもかわいいよね
44無念Nameとしあき24/03/11(月)13:39:31No.1194389997+
>フィールド上のミニキャラもかわいいよね
放置してると動き出して細けえなって感心した思い出
45無念Nameとしあき24/03/11(月)13:41:05No.1194390360+
>それまでAD1000とか600だったのがBC65000000ってなった時はゼロが多いな!ってなる
どんだけの時間ラヴォスがいたんだ…
46無念Nameとしあき24/03/11(月)13:41:27No.1194390443+
恐竜エンドになるのがクロノが半端に関与したときだけなんだよね…
47無念Nameとしあき24/03/11(月)13:43:33No.1194390905+
>カエルのテーマが好き
寂しさと勇ましさが共存してる感じがいいよね
48無念Nameとしあき24/03/11(月)13:46:54No.1194391686+
リメイクしようと虎視眈々と狙っているプロデューサーが居るようです
49無念Nameとしあき24/03/11(月)13:48:26No.1194391998そうだねx1
リメイクするならファンが作ったムービーのやつを超えるクオリティが求められるぞ
50無念Nameとしあき24/03/11(月)13:49:06No.1194392148そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
思い出の中でじっとしていてくれ(切実)
いやほんとさわるな
51無念Nameとしあき24/03/11(月)13:49:10No.1194392160そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
SFC時代の不朽の名作を今のゴミスクエニがリメイクするなんて許せん
俺達の思い出を汚すな
52無念Nameとしあき24/03/11(月)13:49:38No.1194392269そうだねx1
リメイク自体は来てくれるのは全然構わないわ
53無念Nameとしあき24/03/11(月)13:49:49No.1194392315+
ドリストーンとかいう謎の石
54無念Nameとしあき24/03/11(月)13:50:25No.1194392453+
スレッドを立てた人によって削除されました
>リメイク自体は来てくれるのは全然構わないわ
それはお前がクロノトリガーにあまり思い入れを持ってないからだろうね
リアタイ世代からしたら今のスクエニに任せるなんて言語道断なんだわ
55無念Nameとしあき24/03/11(月)13:52:43No.1194392958+
リメイク出しても好きなのやればええねん
俺はSFC版しかやらないとおもうけど
56無念Nameとしあき24/03/11(月)13:54:05No.1194393261そうだねx4
どうあがいてもクロス
57無念Nameとしあき24/03/11(月)13:54:05No.1194393263そうだねx1
カエルがやたらリアルな顔になるんだろう
58無念Nameとしあき24/03/11(月)13:54:33No.1194393350そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>リメイク出しても好きなのやればええねん
>俺はSFC版しかやらないとおもうけど
出すこと自体が罪だけど
今から遊ぶプレイヤーは100%ゴミリメイクになるリメイク版をクロノトリガーとして認識することになるんだぞ?
許せん
59無念Nameとしあき24/03/11(月)13:54:53No.1194393422そうだねx5
クロスなら好きにリメイクしてもらって構わない
60無念Nameとしあき24/03/11(月)13:55:15No.1194393497そうだねx2
強くてニューゲームは斬新だった
61無念Nameとしあき24/03/11(月)13:55:16No.1194393505そうだねx1
過激派のスクエニアンチがいるな
62無念Nameとしあき24/03/11(月)13:55:42No.1194393602そうだねx2
>北瀬がやるかもみたいな事言ったらしい
やるかもとは言ってない
https://kotaku.com/chrono-trigger-remake-yoshinori-kitase-1851305873 [link]
ポッドキャスト「My Perfect Console」に出演した際、北瀬は(通訳を介して)サイモン・パーキンをホストに迎えるために『クロノ・トリガー』に新たな命を吹き込むというアイデアを持ち出した。「プレイヤーが今日このゲームをプレイするとしたら、どのような方法でプレイするのが一番好ましいでしょうか?」北瀬氏は「現代のプラットフォームやコンソールで、以前からそのままそのままのものになるのだろうか?それともグラフィックをリマスターしたものなのでしょうか?それとも『ファイナルファンタジーVII リメイク』のように、ゲームデザインやビジュアルを現代のトレンドに合わせて一新してアップデートしたものなのでしょうか?」これは、北瀬とスクウェア・エニックスがクロノトリガーのリメイクに取り組んでいることを確認するものではありませんが、開発者が過去のタイトルを更新する最善の方法に関心を持っているように見える北瀬の現在の考え方を物語っています。これは、彼が出演中にやり遂げるのが難しいと言った挑戦です。
63無念Nameとしあき24/03/11(月)13:56:03No.1194393681そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
消さない辺りスレあきだろうな…
64無念Nameとしあき24/03/11(月)13:56:10No.1194393703そうだねx10
リメイクを否定するのはいいけど「俺達」とか主語を大きくするのはやめろ
65無念Nameとしあき24/03/11(月)13:56:27No.1194393787+
名作だとは思うけど壮大な過大評価ゲー
66無念Nameとしあき24/03/11(月)13:57:15No.1194393936そうだねx1
>名作だとは思うけど壮大な過大評価ゲー
あのころの標準的なスクウェアゲーだよね
67無念Nameとしあき24/03/11(月)13:57:49No.1194394025+
今なら自分から消してくれれば間に合うけど?
68無念Nameとしあき24/03/11(月)13:58:13No.1194394101+
ニルヴァーナスラッシュってすごい名前だな
69無念Nameとしあき24/03/11(月)13:58:30No.1194394162+
>強くてニューゲームは斬新だった
クロノより前ってあったっけ?
70無念Nameとしあき24/03/11(月)13:58:53No.1194394241+
FF6もだけどクリア優先で歯ごたえが無いんだよな
71無念Nameとしあき24/03/11(月)13:59:11No.1194394313+
ニ回目以降はBGNが聴きたいが為にやってた節はあるよな
72無念Nameとしあき24/03/11(月)13:59:46No.1194394441+
>強くてニューゲームは斬新だった
新しい発想ではあったが強さを生かしたギミックが欲しかったよな
73無念Nameとしあき24/03/11(月)13:59:51No.1194394461+
>FF6もだけどクリア優先で歯ごたえが無いんだよな
レベル上がりやすいからなぁ
でも稼ぎとか特別しないとそれなりの難易度にはなる
74無念Nameとしあき24/03/11(月)13:59:55No.1194394476+
>>強くてニューゲームは斬新だった
>クロノより前ってあったっけ?
システムではないけど強くて最序盤のパスワードみたいなのはちょいちょいあった
75無念Nameとしあき24/03/11(月)14:00:40No.1194394612そうだねx1
全体的な完成度はともかく戦闘に関しては並の域を出てないと思う
76無念Nameとしあき24/03/11(月)14:01:25No.1194394766+
>全体的な完成度はともかく戦闘に関しては並の域を出てないと思う
システム的には引き算の要素が多いけど連携とか戦闘がシームレスとか当時から見るとオーバーテクノロジー要素がめちゃくちゃある
77無念Nameとしあき24/03/11(月)14:01:49No.1194394824+
自主的に消さなくていい?
こっちで削除するよ?
78無念Nameとしあき24/03/11(月)14:01:50No.1194394826そうだねx3
20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
天才と言ったらそれまでだけど
79無念Nameとしあき24/03/11(月)14:02:12No.1194394908そうだねx2
>20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
>天才と言ったらそれまでだけど
地味に音楽担当も天才だよな
80無念Nameとしあき24/03/11(月)14:02:26No.1194394964+
>全体的な完成度はともかく戦闘に関しては並の域を出てないと思う
思い出補正が大きいのだと思う
いけにえと雪のセツナで同じようなシステムやったけどクソゲーになっちゃったし
81無念Nameとしあき24/03/11(月)14:02:39No.1194395013そうだねx1
>>名作だとは思うけど壮大な過大評価ゲー
>あのころの標準的なスクウェアゲーだよね
当時のスクウェアの評価だからこそっていうゲームな気はする
82無念Nameとしあき24/03/11(月)14:03:46No.1194395284+
ダメージ計算式が防御/256だけカットってのが斬新過ぎる
よくバランス取れるな
83無念Nameとしあき24/03/11(月)14:03:52No.1194395309+
魔王にひらいしんすると剣がパンツに刺さるのあれ偶然なんだろうか
ジャストフィット過ぎる
84無念Nameとしあき24/03/11(月)14:05:19No.1194395644そうだねx1
>20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
>天才と言ったらそれまでだけど
やらせてください!って言える胆力よ
85無念Nameとしあき24/03/11(月)14:05:21No.1194395650+
連携技も凝ってるからパーティ編成がいっそう楽しいな
当時としてはこれも大きな特色だったと思う
86無念Nameとしあき24/03/11(月)14:06:12No.1194395817+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/03/11(月)14:06:13No.1194395821そうだねx2
>>20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
>>天才と言ったらそれまでだけど
>やらせてください!って言える胆力よ
今みたいな大企業じゃなかったろうしなぁ
88無念Nameとしあき24/03/11(月)14:06:32No.1194395891そうだねx1
連携技かっこいいから何回でもやりたくなる
89無念Nameとしあき24/03/11(月)14:06:40No.1194395913+
ライブアライブと競合してる…
90無念Nameとしあき24/03/11(月)14:06:59No.1194395988そうだねx2
>戦闘に関しては並の域を出てないと思う
ほぼFFの移植で100点満点だったけどね
120点ではないけどそれは無茶だ
91無念Nameとしあき24/03/11(月)14:07:07No.1194396010そうだねx1
クロノの戦闘にATBの進化を見た
92無念Nameとしあき24/03/11(月)14:07:55No.1194396185そうだねx1
>連携技かっこいいから何回でもやりたくなる
アークインパルスとかいうかっこよさ全振りの技よ
93無念Nameとしあき24/03/11(月)14:08:39No.1194396340+
魔王だけ連携無いの可哀想…
WアイスガとかWファイガとかやりたかった
94無念Nameとしあき24/03/11(月)14:09:10No.1194396448+
連携がないのが個性だから
95無念Nameとしあき24/03/11(月)14:09:12No.1194396453+
女の子のドット絵が可愛かったから名作
96無念Nameとしあき24/03/11(月)14:09:24No.1194396493+
意外とクロノ入りで強い連携技って限られてる気がする
ハヤブサ斬りぐらいかな
97無念Nameとしあき24/03/11(月)14:09:47No.1194396568そうだねx1
>意外とクロノ入りで強い連携技って限られてる気がする
>ハヤブサ斬りぐらいかな
ガソード系とかWエレキとか結構あるぞ
98無念Nameとしあき24/03/11(月)14:10:54No.1194396786+
>20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
年齢というか実績のない人ってことやな
99無念Nameとしあき24/03/11(月)14:10:57No.1194396791そうだねx2
エックス斬りかっこいい
100無念Nameとしあき24/03/11(月)14:11:56No.1194396964+
ジブリのパクリっぽい曲ちょいちょいあるけどね
101無念Nameとしあき24/03/11(月)14:12:44No.1194397151+
魔王のズボンの上から茶色いブリーフ履かせたようなデザインどうやったら考えつくんだ
102無念Nameとしあき24/03/11(月)14:12:50No.1194397168そうだねx1
クロノクロスでもファンサでエックス斬りあったけどなんか違うんだよなあ
軌跡が美しくない
103無念Nameとしあき24/03/11(月)14:14:59No.1194397621そうだねx2
    1710134099791.png-(37716 B)
37716 B
>クロノの戦闘にATBの進化を見た
クロノトリガーのがATB2.0だったなんてしらそん…
104無念Nameとしあき24/03/11(月)14:15:25No.1194397719+
>ガソード系とかWエレキとか結構あるぞ
ガソードは威力に補正かからないから微妙
スーパーエレキは燃費度外視したらシャイニングとエレキアタックの単発のほうが強い
105無念Nameとしあき24/03/11(月)14:17:21No.1194398125そうだねx3
>全体的な完成度はともかく戦闘に関しては並の域を出てないと思う
あのフィールドと戦闘画面が違和感無く繋がる感じが凄くセンスいい
ただ戦闘システムとかバランスとかの面では普通よね
とはいえ誰でもカジュアルに楽しめるという点ではハイレベルではある
106無念Nameとしあき24/03/11(月)14:17:41No.1194398186そうだねx1
ハヤブサ斬りは習得時期の早さ、攻撃範囲の広さ、元技の強さがマッチしてるから強い
エイラの岩石投げなんて単品で見たら命中率低くて使えたもんじゃないから
107無念Nameとしあき24/03/11(月)14:18:43No.1194398358そうだねx1
戦闘はギミックに全ブリって感じだったな
アビリティ活かしてどうこうみたいな戦術性はあんまりなかった
108無念Nameとしあき24/03/11(月)14:21:35No.1194398933そうだねx1
回転斬りの範囲や火炎放射の射線を考えて攻撃する序盤はあのシステムは新鮮で楽しいんだけど
割とすぐそういうの考えなくて済む全体攻撃覚えちゃうのはもっと練って欲しかった
109無念Nameとしあき24/03/11(月)14:23:18No.1194399250+
クロノトリガーは移植リメイク多いからリメイクされても食指動くかは微妙な気がする
110無念Nameとしあき24/03/11(月)14:23:26No.1194399276+
>>クロノの戦闘にATBの進化を見た
>クロノトリガーのがATB2.0だったなんてしらそん…
ATB2.0を更に自由移動可能にしたのが聖剣3なのよね
位置取りの妙だった攻撃範囲の概念と合体攻撃がなくなってるけど…
111無念Nameとしあき24/03/11(月)14:24:02No.1194399397+
今見るとクソ外道なソイソー
何武人ヅラしとんねん
112無念Nameとしあき24/03/11(月)14:25:22No.1194399629そうだねx1
>クロノトリガーは移植リメイク多いからリメイクされても食指動くかは微妙な気がする
移植じゃなくてリメイクはした事ないんじゃ
113無念Nameとしあき24/03/11(月)14:25:25No.1194399638そうだねx1
>今見るとクソ外道なソイソー
>何武人ヅラしとんねん
所詮魔族だし…
そういや魔族もあの世界の歴史見るとなんか唐突に生えてきたな…
114無念Nameとしあき24/03/11(月)14:25:37No.1194399689+
完全に奇跡の作品となってしまったなクロノは
115無念Nameとしあき24/03/11(月)14:26:31No.1194399857+
本当のクズは自分のことを美化しているもんだ
116無念Nameとしあき24/03/11(月)14:27:30No.1194400064+
>本当のクズは自分のことを美化しているもんだ
一理ある
117無念Nameとしあき24/03/11(月)14:27:39No.1194400098そうだねx1
>完全に奇跡の作品となってしまったなクロノは
各クリエイターたちの若さも熱もあったしな
118無念Nameとしあき24/03/11(月)14:27:45No.1194400117そうだねx1
まず当時のキャラデザに忠実な3Dモデルに出来るかが最大の問題だろうな
今風にリデザインとかやったら総スカンだろう
119無念Nameとしあき24/03/11(月)14:29:09No.1194400420そうだねx2
>まず当時のキャラデザに忠実な3Dモデルに出来るかが最大の問題だろうな
HD2Dじゃね?
やるとしたら
120無念Nameとしあき24/03/11(月)14:29:31No.1194400503+
>まず当時のキャラデザに忠実な3Dモデルに出来るかが最大の問題だろうな
>今風にリデザインとかやったら総スカンだろう
鳥山絵の3D化ノウハウある東映かサンライズに協力してもらおう
121無念Nameとしあき24/03/11(月)14:29:59No.1194400624+
>ロボ好き
ロボってこんなでかかったっけ
122無念Nameとしあき24/03/11(月)14:30:47No.1194400781+
>完全に奇跡の作品となってしまったなクロノは
あの頃のスクウェアなら簡単にやってしまうだろう
123無念Nameとしあき24/03/11(月)14:30:51No.1194400796+
15年ぐらい前に外人が無断リメイクしようとしてた時のグラフィックはわりとイメージそのままで3D化できてた
124無念Nameとしあき24/03/11(月)14:31:11No.1194400875そうだねx1
>>まず当時のキャラデザに忠実な3Dモデルに出来るかが最大の問題だろうな
>HD2Dじゃね?
>やるとしたら
クロノトリガーのネームバリューを今のスクエニがHD2Dで我慢できるとは思えないわ
125無念Nameとしあき24/03/11(月)14:31:19No.1194400896そうだねx3
>ロボってこんなでかかったっけ
大きさの事言うとスクエニのゲームのボスの大きさの話になる
126無念Nameとしあき24/03/11(月)14:31:54No.1194401000そうだねx1
>クロノトリガーのネームバリューを今のスクエニがHD2Dで我慢できるとは思えないわ
良くわからない想像で反論されても困るよ
こっちも予想なのに
127無念Nameとしあき24/03/11(月)14:34:47No.1194401547そうだねx1
>魔王だけ連携無いの可哀想…
>WアイスガとかWファイガとかやりたかった
今見るとダークマターとウォータガの連携とかあれば和解の象徴になってよかったかもしれん
128無念Nameとしあき24/03/11(月)14:34:55No.1194401578+
緊急停止コードははぁぁあああ!R・A・R・Aぇぇええええ!ららぁぁあああああ!
129無念Nameとしあき24/03/11(月)14:35:10No.1194401627+
>>ガソード系とかWエレキとか結構あるぞ
>ガソードは威力に補正かからないから微妙
補正かからないとはいえ範囲が広がってるし元が乱れ斬りだから強い
>スーパーエレキは燃費度外視したらシャイニングとエレキアタックの単発のほうが強い
燃費度外視しないならコスパいい上にエレキアタックに補正かけられるから強い
130無念Nameとしあき24/03/11(月)14:35:53No.1194401747+
享年68歳の鳥山明の29年前は39歳
既にレジェンドの風格を感じてたけどそんな若いんだ
131無念Nameとしあき24/03/11(月)14:36:05No.1194401780+
風の憧憬よりやすらぎの日々の方が好きなんだけど
あまり支持されてないよね
132無念Nameとしあき24/03/11(月)14:36:07No.1194401792+
>ハヤブサ斬りは習得時期の早さ、攻撃範囲の広さ、元技の強さがマッチしてるから強い
>エイラの岩石投げなんて単品で見たら命中率低くて使えたもんじゃないから
岩石投げは命中が低いんじゃない
一部の敵に効果が無いだけ
133無念Nameとしあき24/03/11(月)14:37:15No.1194402034+
>>魔王だけ連携無いの可哀想…
>>WアイスガとかWファイガとかやりたかった
>今見るとダークマターとウォータガの連携とかあれば和解の象徴になってよかったかもしれん
ダークマターとカエルおとし!
134無念Nameとしあき24/03/11(月)14:37:20No.1194402049+
>風の憧憬よりやすらぎの日々の方が好きなんだけど
>あまり支持されてないよね
休日にエンドレスで流しながらぼんやりうたた寝するくらいには好きだぞ
135無念Nameとしあき24/03/11(月)14:37:32No.1194402084そうだねx1
>享年68歳の鳥山明の29年前は39歳
>既にレジェンドの風格を感じてたけどそんな若いんだ
アラレちゃんが滅茶苦茶売れてドラゴンボールも絶好調だからまごうことなきレジェンドになってた時代だよ
136無念Nameとしあき24/03/11(月)14:37:36No.1194402103そうだねx1
>補正かからないとはいえ範囲が広がってるし元が乱れ斬りだから強い
>燃費度外視しないならコスパいい上にエレキアタックに補正かけられるから強い
スーパーエレキはともかくアイスガソードに至っては氷河投げと性能丸かぶりしてる上にダメージ負けるのがね…
137無念Nameとしあき24/03/11(月)14:37:46No.1194402131そうだねx4
    1710135466203.jpg-(471485 B)
471485 B
>享年68歳の鳥山明の29年前は39歳
>既にレジェンドの風格を感じてたけどそんな若いんだ
………
138無念Nameとしあき24/03/11(月)14:39:11No.1194402407+
>………
地味にドラクエ5のスライム四匹目の名前の由来が明らかになった瞬間である
139無念Nameとしあき24/03/11(月)14:39:14No.1194402416+
>>補正かからないとはいえ範囲が広がってるし元が乱れ斬りだから強い
>>燃費度外視しないならコスパいい上にエレキアタックに補正かけられるから強い
>スーパーエレキはともかくアイスガソードに至っては氷河投げと性能丸かぶりしてる上にダメージ負けるのがね…
氷河投げはもとの岩石投げの倍率が乱れ斬りより低いからダメージ的には負けてないぞ?
140無念Nameとしあき24/03/11(月)14:39:16No.1194402423そうだねx3
>>享年68歳の鳥山明の29年前は39歳
>>既にレジェンドの風格を感じてたけどそんな若いんだ
>アラレちゃんが滅茶苦茶売れてドラゴンボールも絶好調だからまごうことなきレジェンドになってた時代だよ
ドラゴンボール前に既にレジェンドだったってのはスルーされがちよね鳥山明
141無念Nameとしあき24/03/11(月)14:42:01No.1194402990そうだねx1
アラレ後にドラゴンボールと同時期にドラクエのデザインにも関わってどっちも大成功だからヤバい
あっちがヒットすればこっちもさらに伸びるみたいな相乗効果もあったのかもしれんが
142無念Nameとしあき24/03/11(月)14:43:02No.1194403210そうだねx2
>ATB2.0を更に自由移動可能にしたのが聖剣3なのよね
こう言うのはアレだけど
聖剣はそもそもアクションRPGだった筈なのに
ACT風味のコマンドRPGみたいになってたのは困惑したなあ…
143無念Nameとしあき24/03/11(月)14:43:07No.1194403219+
堀井や坂口というより鳥山明の?ゲームって印象が強い
キャラデザとイメージボードだけなのに
144無念Nameとしあき24/03/11(月)14:44:34No.1194403527+
>氷河投げはもとの岩石投げの倍率が乱れ斬りより低いからダメージ的には負けてないぞ?
ダメージ計算したらクロノがレベル40で虹装備してる時は誤差レベルでガソードのほうが強かったわ
ちょっとレベル上げると氷河投げが上回る
145無念Nameとしあき24/03/11(月)14:44:42No.1194403561そうだねx1
>>ATB2.0を更に自由移動可能にしたのが聖剣3なのよね
>こう言うのはアレだけど
>聖剣はそもそもアクションRPGだった筈なのに
>ACT風味のコマンドRPGみたいになってたのは困惑したなあ…
3の戦闘中のジリジリ移動はこれじゃない感ある
2みたいにフリーランさせろ
146無念Nameとしあき24/03/11(月)14:46:15No.1194403855そうだねx1
>キャラデザとイメージボードだけなのに
だって世界観のセンスが鳥山ワールドだもん
あとヒゲってゲーム自体の印象はあんま無いんだよなあ…
もともと裏方仕事の人だったってのもあるだろうけど
147無念Nameとしあき24/03/11(月)14:47:53No.1194404161そうだねx1
>>氷河投げはもとの岩石投げの倍率が乱れ斬りより低いからダメージ的には負けてないぞ?
>ダメージ計算したらクロノがレベル40で虹装備してる時は誤差レベルでガソードのほうが強かったわ
>ちょっとレベル上げると氷河投げが上回る
それって連携としての強さの話じゃなくてエイラとクロノの強さの差の話にならない?
148無念Nameとしあき24/03/11(月)14:48:27No.1194404281そうだねx1
攻撃範囲システム活用するのもあって多パーツのボスの多いこと多いこと
149無念Nameとしあき24/03/11(月)14:49:33No.1194404529+
>それって連携としての強さの話じゃなくてエイラとクロノの強さの差の話にならない?
岩石投げがターゲットに制限ある代わりに威力高いって話だよ
150無念Nameとしあき24/03/11(月)14:51:35No.1194404954そうだねx3
>今みたいな大企業じゃなかったろうしなぁ
つかTVゲーム業界自体が若かった
スーパーファミコンの時代だし
151無念Nameとしあき24/03/11(月)14:51:52No.1194405010+
>>それって連携としての強さの話じゃなくてエイラとクロノの強さの差の話にならない?
>岩石投げがターゲットに制限ある代わりに威力高いって話だよ
一番最初のレスはこれだよ
>意外とクロノ入りで強い連携技って限られてる気がする
>ハヤブサ斬りぐらいかな
152無念Nameとしあき24/03/11(月)14:53:19No.1194405287+
マリオRPGも出たんだしこれも頼むよリメイク
153無念Nameとしあき24/03/11(月)14:53:35No.1194405340+
>一番最初のレスはこれだよ
>>意外とクロノ入りで強い連携技って限られてる気がする
>>ハヤブサ斬りぐらいかな
ガソードが微妙でシャイニングは連携がないから終盤のクロノは虹の攻撃力載せられるはやぶさ斬り以外の連携が微妙って話には同意するよ
154無念Nameとしあき24/03/11(月)14:54:07No.1194405440+
>マリオRPGも出たんだしこれも頼むよリメイク
なんか最近言及してなかったっけ
155無念Nameとしあき24/03/11(月)14:54:29No.1194405511+
装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
156無念Nameとしあき24/03/11(月)14:56:36No.1194405897+
HD2Dでの過去作のリメイク出していくって方針は社長だかなんだかが語ってたな
クロノトリガーが対象になるかは知らないけど確率は高そう
157無念Nameとしあき24/03/11(月)14:56:58No.1194405966+
物理技の倍率強さ
三段蹴り>乱れ斬り>岩石投げ>マシンガンパンチ>ジャンプ斬り≒ひっかき噛みつき
魔法技の倍率強さ
シャイニング>フレア>エレキアタック≒尻尾竜巻>ダークマター
158無念Nameとしあき24/03/11(月)14:57:16No.1194406026そうだねx1
>装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
オメガフレアとダークエターナル強いやろ!?
159無念Nameとしあき24/03/11(月)14:57:26No.1194406063+
Steamにあるぞ
160無念Nameとしあき24/03/11(月)15:00:00No.1194406561+
>>マリオRPGも出たんだしこれも頼むよリメイク
>なんか最近言及してなかったっけ
確認してきたら具体的なものじゃなかったわすまん
スクエニ北瀬がクロノリメイクの構想について語ってただけだった
161無念Nameとしあき24/03/11(月)15:01:17No.1194406836そうだねx1
>>装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
>オメガフレアとダークエターナル強いやろ!?
アクセサリ潰してまで使うかっていうと...
162無念Nameとしあき24/03/11(月)15:02:04No.1194407018+
ゲージ遅いしロボ強いって印象はないな
カエル落としときょうりゅうでレベル上げしてたからエイラとカエルとマールが一軍だった
163無念Nameとしあき24/03/11(月)15:02:53No.1194407201そうだねx1
>>>装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
>>オメガフレアとダークエターナル強いやろ!?
>アクセサリ潰してまで使うかっていうと...
オメガフレアは潰して使う価値ある
164無念Nameとしあき24/03/11(月)15:04:25No.1194407524+
>物理技の倍率強さ
>三段蹴り>乱れ斬り>岩石投げ>マシンガンパンチ>ジャンプ斬り≒ひっかき噛みつき
カエル落とし忘れないであげて
HP1まで行かなくても三段キックより強いから
165無念Nameとしあき24/03/11(月)15:04:27No.1194407537そうだねx1
技名/フレーバーテキスト
↑これ好き
166無念Nameとしあき24/03/11(月)15:04:37No.1194407572+
>>>>装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
>>>オメガフレアとダークエターナル強いやろ!?
>>アクセサリ潰してまで使うかっていうと...
>オメガフレアは潰して使う価値ある
あれそんな強かったっけか
167無念Nameとしあき24/03/11(月)15:05:24No.1194407755+
ラヴォス第二形態の厨ニ感すき
168無念Nameとしあき24/03/11(月)15:05:52No.1194407858+
>>>>>装備アイテム必要なれんけいが微妙なのがなあ...
>>>>オメガフレアとダークエターナル強いやろ!?
>>>アクセサリ潰してまで使うかっていうと...
>>オメガフレアは潰して使う価値ある
>あれそんな強かったっけか
元の技の威力が高いからめちゃくちゃ強い
あとアクセサリー潰すのが消費少ないロボか魔王でいいのもある
169無念Nameとしあき24/03/11(月)15:06:20No.1194407948そうだねx1
時の回廊は神BGM
170無念Nameとしあき24/03/11(月)15:06:26No.1194407964+
>あれそんな強かったっけか
つおい
171無念Nameとしあき24/03/11(月)15:06:42No.1194408029+
>>物理技の倍率強さ
>>三段蹴り>乱れ斬り>岩石投げ>マシンガンパンチ>ジャンプ斬り≒ひっかき噛みつき
>カエル落とし忘れないであげて
>HP1まで行かなくても三段キックより強いから
カエル落としって物理技なのか
あれ魔法系だと思ってた
172無念Nameとしあき24/03/11(月)15:06:49No.1194408058+
後半はエレキアタックめっちゃ使ってた記憶
173無念Nameとしあき24/03/11(月)15:08:08No.1194408367そうだねx1
魔王の名前を間違えて消すと悲惨な事になる
174無念Nameとしあき24/03/11(月)15:09:00No.1194408570そうだねx1
>技名/フレーバーテキスト
>↑これ好き
光破/両腕が破壊の扉を開く
175無念Nameとしあき24/03/11(月)15:09:14No.1194408626そうだねx3
>………
FF4とかにも開発室あったよな
時代を感じる
176無念Nameとしあき24/03/11(月)15:09:42No.1194408719+
プリズムドレスとメット手に入れるために黒の夢やり直すのだけはキツイ
177無念Nameとしあき24/03/11(月)15:10:00No.1194408786+
>光破/両腕が破壊の扉を開く
なんか中学時代の黒歴史ノート思い出してダメージ受けたわ
178無念Nameとしあき24/03/11(月)15:10:50No.1194408950そうだねx3
>>技名/フレーバーテキスト
>>↑これ好き
>光破/両腕が破壊の扉を開く
邪  気
 影  殺
  闘  炎
179無念Nameとしあき24/03/11(月)15:10:50No.1194408951そうだねx1
>HD2Dでの過去作のリメイク出していくって方針は社長だかなんだかが語ってたな
>クロノトリガーが対象になるかは知らないけど確率は高そう
そういうの全部なくなったんじゃね
AAAに注力するって言ってるし
180無念Nameとしあき24/03/11(月)15:11:41No.1194409116そうだねx2
あの頃のゲームってアイテムとかのフレーバーテキスト凝ってたよなーって
今じゃフレーバーテキストも何もないただのカタカナ名のゴミ集めさせるようなゲームばかりだし…
181無念Nameとしあき24/03/11(月)15:11:58No.1194409168そうだねx1
>光破/両腕が破壊の扉を開く
天泣/必殺の一撃
182無念Nameとしあき24/03/11(月)15:12:50No.1194409371そうだねx4
>あの頃のゲームってアイテムとかのフレーバーテキスト凝ってたよなーって
>今じゃフレーバーテキストも何もないただのカタカナ名のゴミ集めさせるようなゲームばかりだし…
一行目だけでいいと思うぞ
183無念Nameとしあき24/03/11(月)15:12:51No.1194409374+
ラヴォスは技名のセンスが良すぎる
184無念Nameとしあき24/03/11(月)15:13:41No.1194409547そうだねx1
>邪  気
> 影  殺
>  闘  炎
これも何か説明欲しかった
185無念Nameとしあき24/03/11(月)15:14:02No.1194409617+
hd2dで作ってんのかな?
186無念Nameとしあき24/03/11(月)15:14:43No.1194409771そうだねx5
>>あの頃のゲームってアイテムとかのフレーバーテキスト凝ってたよなーって
>>今じゃフレーバーテキストも何もないただのカタカナ名のゴミ集めさせるようなゲームばかりだし…
>一行目だけでいいと思うぞ
としあきは何かを貶さないと生きていけないいきもの
187無念Nameとしあき24/03/11(月)15:15:56No.1194410059+
>あの頃のゲームってアイテムとかのフレーバーテキスト凝ってたよなーって
>今じゃフレーバーテキストも何もないただのカタカナ名のゴミ集めさせるようなゲームばかりだし…
俺と一緒にあの頃に帰ろうぜ
188無念Nameとしあき24/03/11(月)15:15:59No.1194410073そうだねx1
>光破/両腕が破壊の扉を開く
ただのチクビームがなんでこんなにカッコいいんだ
189無念Nameとしあき24/03/11(月)15:16:39No.1194410217そうだねx3
>俺と一緒にあの頃に帰ろうぜ
北斗のカイオウみたいなセリフ言いやがって…
190無念Nameとしあき24/03/11(月)15:22:39No.1194411564そうだねx1
SFC版今から始めたけどOPのワクワク感とんでもないなやっぱり
191無念Nameとしあき24/03/11(月)15:22:51No.1194411605+
生きていれば欠点が見えてくる事も多いけど
死んでしまえば良い思い出だけが残っていくから無敵なんだ
高橋留美子が言ってた
192無念Nameとしあき24/03/11(月)15:23:05No.1194411661+
やる気のあるEDとやる気の無いEDの差が激しい
全部見たけど
193無念Nameとしあき24/03/11(月)15:23:29No.1194411748+
ラヴォスって何のために擬態してたの
別に自分を小さく見せる必要なくね
194無念Nameとしあき24/03/11(月)15:23:30No.1194411756+
>SFC版今から始めたけどOPのワクワク感とんでもないなやっぱり
ほう…
もしかして実機かい?
195無念Nameとしあき24/03/11(月)15:24:37No.1194411979+
DSをテレビに映せればDS版でもいいんだけどな
SFC実機は電池変えないといけないからめんどい
196無念Nameとしあき24/03/11(月)15:24:58No.1194412049+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき24/03/11(月)15:25:05No.1194412099そうだねx3
    1710138305089.webm-(2021097 B)
2021097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無念Nameとしあき24/03/11(月)15:26:11No.1194412305そうだねx2
この時代のスクウェアはハズレ少なかったなとジジイみたいなこと思っちゃう
199無念Nameとしあき24/03/11(月)15:27:17No.1194412541+
>SFC実機は電池変えないといけないからめんどい
SFCの電池交換なら道具があれば5分で終わるぜ
殻割り必須なFCに比べりゃ大した事無いさ…
200無念Nameとしあき24/03/11(月)15:27:30No.1194412585+
    1710138450068.jpg-(91166 B)
91166 B
こういうリメイクなら現実的なのかな
それともFF7R級が望まれてるんだろか
201無念Nameとしあき24/03/11(月)15:28:14No.1194412736+
マリオRPGのリメイクはあまりにも旧作通りすぎて
それはそれで不満を持ってた人がいたのがおもしろかった
202無念Nameとしあき24/03/11(月)15:28:20No.1194412752そうだねx1
>ラスボスが複数体いるの珍しいよね
比較的近い時期のドラクエ6とかもそんなんだしトレンドだったんかねぇ
203無念Nameとしあき24/03/11(月)15:28:33No.1194412803+
専用ドライバーあればすぐ空けられるからな
204無念Nameとしあき24/03/11(月)15:29:34No.1194413018+
>>ラスボスが複数体いるの珍しいよね
>比較的近い時期のドラクエ6とかもそんなんだしトレンドだったんかねぇ
ネオエクスデス「うむ」
205無念Nameとしあき24/03/11(月)15:32:02No.1194413488そうだねx2
>この時代のスクウェアはハズレ少なかったなとジジイみたいなこと思っちゃう
実際この頃は一線級タイトルを毎年ポンポン出してたからなあ…
ちなみにクロトリの年に出た他タイトルはフロントミッション聖剣3ロマサガ3だ
206無念Nameとしあき24/03/11(月)15:34:11No.1194413859+
>こういうリメイクなら現実的なのかな
>それともFF7R級が望まれてるんだろか
聖剣3ぐらい
207無念Nameとしあき24/03/11(月)15:34:45No.1194413956+
>マリオRPGのリメイクはあまりにも旧作通りすぎて
>それはそれで不満を持ってた人がいたのがおもしろかった
ライブアライブみたいにボイス入れるわけにもいかんからなぁ…
208無念Nameとしあき24/03/11(月)15:35:21No.1194414067そうだねx2
手放しに名作と言えるもんばっかりって訳じゃないけどさ
どれも映像と音楽のクオリティは絶対的に高かったのがデカい
この時代の他メーカーとは格が全く違った
209無念Nameとしあき24/03/11(月)15:36:13No.1194414253+
>それともFF7R級が望まれてるんだろか
フォトリアル()でアクションのクロノトリガー…ですか…
210無念Nameとしあき24/03/11(月)15:37:39No.1194414528+
>どれも映像と音楽のクオリティは絶対的に高かったのがデカい
>この時代の他メーカーとは格が全く違った
実際PS3くらいまでは絶対王者だったと思うよ
そしてそこがピークだった…
211無念Nameとしあき24/03/11(月)15:38:35No.1194414716そうだねx4
>フォトリアル()でアクションのクロノトリガー…ですか…
鳥山ワールドでフォトリアル路線の判断は流石に無いだろ
もしそんな真似されたら血を吐いて死ぬわ
212無念Nameとしあき24/03/11(月)15:40:07No.1194415029+
あっクロトリRで三部作とかになっても血を吐いて死ぬと思う
213無念Nameとしあき24/03/11(月)15:42:48No.1194415553+
えっ?クロノでオープンワールドを!?
214無念Nameとしあき24/03/11(月)15:43:35No.1194415701そうだねx1
何でもリアルにしたらいいってもんじゃない
215無念Nameとしあき24/03/11(月)15:45:30No.1194416077+
>えっ?クロノでオープンワールドを!?
できらぁ!
クロトリでそれやるメリットがあるかは知らん
216無念Nameとしあき24/03/11(月)15:46:06No.1194416217+
ドリームプレジェクトなんだからエニックス側にモデル作ってもらえばいいね
217無念Nameとしあき24/03/11(月)15:47:44No.1194416597+
やるなら聖剣3Rくらいがいいかな
FF7Rクオリティだと分割不可避になりそうで
218無念Nameとしあき24/03/11(月)15:50:04No.1194417115+
>>えっ?クロノでオープンワールドを!?
>できらぁ!
>クロトリでそれやるメリットがあるかは知らん
個人的になんでもオープンワールドあんまりかなぁ
オープンワールド系があんまり好きでは無いのもあるけど
219無念Nameとしあき24/03/11(月)15:54:35No.1194418179+
ハードや容量の制約という名のブラッシュアップ
220無念Nameとしあき24/03/11(月)15:59:16No.1194419252+
>世界変革の時
3.11なのはちょっと怖いな
221無念Nameとしあき24/03/11(月)16:02:13No.1194419876+
>>世界変革の時
>3.11なのはちょっと怖いな
震災時沿岸部に住んでたけど頭の中でラヴォスのテーマが鳴ってたよ
波がひいたあとはアッテムト状態だった
222無念Nameとしあき24/03/11(月)16:02:18No.1194419894+
>個人的になんでもオープンワールドあんまりかなぁ
>オープンワールド系があんまり好きでは無いのもあるけど
分かる
ドラクエとかクロノが好きだしクラシックタイプにはクラシックタイプの良さがあると思うんだよね
223無念Nameとしあき24/03/11(月)16:03:33No.1194420167そうだねx6
>震災時沿岸部に住んでたけど頭の中でラヴォスのテーマが鳴ってたよ
>波がひいたあとはアッテムト状態だった
おぉ
中々被災当事者じゃないと言えないジョークだな
224無念Nameとしあき24/03/11(月)16:04:56No.1194420453そうだねx1
>クラシックタイプにはクラシックタイプの良さがあると思うんだよね
そもそもOWの良さを生かしたゲームってそんなに無いからなあ
自由である意味とゲーム性がガッツリ絡まないと「広いフィールド」でしかなくて面倒なだけになる
225無念Nameとしあき24/03/11(月)16:06:06No.1194420679そうだねx2
クロノトリガーの世界地図は狭いからなあ
226無念Nameとしあき24/03/11(月)16:07:04No.1194420888そうだねx2
    1710140824359.mp4-(7940617 B)
7940617 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき24/03/11(月)16:07:14No.1194420930そうだねx7
    1710140834965.jpg-(127730 B)
127730 B
>何でもリアルにしたらいいってもんじゃない
完成された記号をリアル化(というより過剰なディテールの作り込み)しても
悲しみしか生まれないのだ
228無念Nameとしあき24/03/11(月)16:08:25No.1194421152+
橋わたってパレポリまで歩いていくと急に気温が下がったようなBGMになって怖い
229無念Nameとしあき24/03/11(月)16:09:20No.1194421349+
当時の子供の9割がクロノカエル魔王パーティだったに違いない
230無念Nameとしあき24/03/11(月)16:09:41No.1194421421+
>>20歳ちょっとの人に音楽任せたの凄いね
>>天才と言ったらそれまでだけど
>やらせてください!って言える胆力よ
これは光田も語ってるけど
鳥山とか坂口とかが加入したのは光田がすでにスタートしたあとから
後々になってビッグネームがきた
231無念Nameとしあき24/03/11(月)16:10:00No.1194421487そうだねx2
オープンワールドはムリだろ…
世界観に沿った小物からイベントまで世界中に設置するんだぞ
しかも時代ごとに
完全に妄想にしかならない
232無念Nameとしあき24/03/11(月)16:15:28No.1194422562+
>そういうの全部なくなったんじゃね
>AAAに注力するって言ってるし
ドラクエ3リメイクあるのになに馬鹿な事を言ってるんだろ?
233無念Nameとしあき24/03/11(月)16:16:32No.1194422764そうだねx1
>ドラクエ3リメイクあるのになに馬鹿な事を言ってるんだろ?
話は変わるがDQ3リメイクの続報はまだかのう…
234無念Nameとしあき24/03/11(月)16:18:18No.1194423104+
    1710141498039.jpg-(77765 B)
77765 B
序盤から行ける意味ありげな森の遺跡にあるのが
しょぼいクロノの武器かプロテクトメットっていうガッカリ感
235無念Nameとしあき24/03/11(月)16:19:02No.1194423243+
移植版がどれも愛がないってのは知ってる
236無念Nameとしあき24/03/11(月)16:20:53No.1194423623+
>話は変わるがDQ3リメイクの続報はまだかのう…
堀井がテストプレイしてるって発表してるのになんで出ないと思ってるのか不思議
237無念Nameとしあき24/03/11(月)16:24:09No.1194424320そうだねx1
>序盤から行ける意味ありげな森の遺跡にあるのが
>しょぼいクロノの武器かプロテクトメットっていうガッカリ感
どっちも最高クラスの強さだぞ!?
238無念Nameとしあき24/03/11(月)16:27:06No.1194424945+
>移植版がどれも愛がないってのは知ってる
サテラビュー展開も含めてスーパーファミコンがナンバーワン!
239無念Nameとしあき24/03/11(月)16:28:23No.1194425245+
>どっちも最高クラスの強さだぞ!?
まぁ最終装備には他に候補がいるけど
すぐ取れる繋ぎとしては十二分だな
240無念Nameとしあき24/03/11(月)16:30:49No.1194425785+
>サテラビュー展開も含めてスーパーファミコンがナンバーワン!
ラジカルドリーマーズ以外もあったのか…
241無念Nameとしあき24/03/11(月)16:32:20No.1194426095+
>サテラビュー展開
やめろ
242無念Nameとしあき24/03/11(月)16:38:00No.1194427306+
>どっちも最高クラスの強さだぞ!?
スピードカプセルがそこそこ手に入るせいで装備効果の有り難みが薄い
243無念Nameとしあき24/03/11(月)16:40:06No.1194427757そうだねx2
>ドラクエ3リメイクあるのになに馬鹿な事を言ってるんだろ?
いや中小企画縮小してAAAに力入れるって宣言は本当に言ったことだぞ
244無念Nameとしあき24/03/11(月)16:41:45No.1194428110+
>>サテラビュー展開も含めてスーパーファミコンがナンバーワン!
>ラジカルドリーマーズ以外もあったのか…
攻略情報が載ったりモンスター図鑑とかサウンドテストとかあとミニゲームのレースがいつでもできるみたいなサービスがあったような
245無念Nameとしあき24/03/11(月)16:41:51No.1194428135+
>>どっちも最高クラスの強さだぞ!?
>スピードカプセルがそこそこ手に入るせいで装備効果の有り難みが薄い
そのそこそこのうちの80%くらいが黒の夢での入手だぞ
246無念Nameとしあき24/03/11(月)16:43:56No.1194428595+
>いや中小企画縮小してAAAに力入れるって宣言は本当に言ったことだぞ
会話になってないな
247無念Nameとしあき24/03/11(月)16:46:40No.1194429168+
>にわかほどマールやカエルを弱いって言う
DSの追加でかなり不遇だった二人だな
248無念Nameとしあき24/03/11(月)16:47:29No.1194429336+
マールは連携で輝く
249無念Nameとしあき24/03/11(月)16:48:40No.1194429584+
魔王が使いづらかった印象だな
マールルッカカエルロボエイラがクソ強い
250無念Nameとしあき24/03/11(月)16:49:02No.1194429660+
>マールは連携で輝く
中盤くらいまではわりと使うんだけどね…
251無念Nameとしあき24/03/11(月)16:49:23No.1194429742+
>マールは連携で輝く
というか回復要員で結構大事じゃない?
後半のボス戦とかハレーションでHP1にされがちだし
252無念Nameとしあき24/03/11(月)16:50:32No.1194430006+
>>にわかほどマールやカエルを弱いって言う
>DSの追加でかなり不遇だった二人だな
カエルはただでさえ周回で武器が消滅するのに
追加アクセサリーがその最強武器に関する強化で
しかも量産できる虹のメガネを装備したほうが普通に強いという
253無念Nameとしあき24/03/11(月)16:50:33No.1194430008そうだねx1
マールは相対的に見れば弱い方ではあると思う
回復役と割り切れば全然使える範疇だとは思うが
254無念Nameとしあき24/03/11(月)16:51:17No.1194430169+
>会話になってないな
クロトリのリメイクが今後出るかどうかの話だし…
AAA発言の遥か前から告知されてたDQ3リメイクとは条件が違うだろう
255無念Nameとしあき24/03/11(月)16:52:48No.1194430489+
スト―リー的にはルッカの方がヒロインちから強い印象
256無念Nameとしあき24/03/11(月)16:53:43No.1194430703+
制作陣はなんでマールに全体回復持たせなかったんだろう…
257無念Nameとしあき24/03/11(月)16:53:57No.1194430752+
>スト―リー的にはルッカの方がヒロインちから強い印象
ルッカは発明家枠でもあるのでシナリオ上での取り回しが便利すぎる
258無念Nameとしあき24/03/11(月)16:55:28No.1194431113+
>制作陣はなんでマールに全体回復持たせなかったんだろう…
2人技で個性を持たせる為かなぁ
259無念Nameとしあき24/03/11(月)16:56:06No.1194431256+
地球が選んだ代表があの7人だと仮定してもルッカは一番重要人物っぽい
260無念Nameとしあき24/03/11(月)16:56:43No.1194431380+
>制作陣はなんでマールに全体回復持たせなかったんだろう…
マールの魔力で全体回復使えたら強すぎるわ…
261無念Nameとしあき24/03/11(月)16:57:05No.1194431452+
>魔王が使いづらかった印象だな
>マールルッカカエルロボエイラがクソ強い
魔王は普通に強かった
262無念Nameとしあき24/03/11(月)16:57:46No.1194431596+
ロボやカエルはシナリオだと魔力低くてそこまで全体回復で回復出来ない
263無念Nameとしあき24/03/11(月)16:58:43No.1194431793+
ベロロンキッスとかいういやらしい技
264無念Nameとしあき24/03/11(月)16:59:57No.1194432053+
>地球が選んだ代表があの7人だと仮定してもルッカは一番重要人物っぽい
ルッカがテレポッド作らなければラヴォス倒す事なんて無かっただろうしクロスの方でも最重要人物だからな
265無念Nameとしあき24/03/11(月)17:00:20No.1194432125+
マールの連携は全体的にMP消費に対して威力高めな傾向
特にアイスタックルと氷河投げ
266無念Nameとしあき24/03/11(月)17:00:50No.1194432240+
>マールの連携は全体的にMP消費に対して威力高めな傾向
>特にアイスタックルと氷河投げ
氷河も結構高くなかった?
267無念Nameとしあき24/03/11(月)17:01:22No.1194432358+
>>にわかほどマールやカエルを弱いって言う
>DSの追加でかなり不遇だった二人だな
DSではエイラとロボが超強化、ルッカがかなり強化、クロノと魔王がそこそこ、マールとカエルが不遇って印象
クロノは元々が強いのでメンバーはクロノ、ロボ、エイラになった
268無念Nameとしあき24/03/11(月)17:04:20No.1194433041そうだねx1
カエルは剣持ってるカッコイイキャラなのに単体最強がジャンプ斬りという
みじん斬りみたいなインパクトある技が欲しかった
269無念Nameとしあき24/03/11(月)17:05:56No.1194433396+
>>>にわかほどマールやカエルを弱いって言う
>>DSの追加でかなり不遇だった二人だな
>DSではエイラとロボが超強化、ルッカがかなり強化、クロノと魔王がそこそこ、マールとカエルが不遇って印象
>クロノは元々が強いのでメンバーはクロノ、ロボ、エイラになった
マールもかなり強化されてるぞ
777固定ダメージにオートヘイストプロテスシェルだし
270無念Nameとしあき24/03/11(月)17:08:54No.1194434043+
>マールもかなり強化されてるぞ
>777固定ダメージにオートヘイストプロテスシェルだし
火力超強化されまくってる中で今更777固定ダメージとかいらんし
後者に関してはうろ覚えだけど女性キャラ専用装備でルッカとエイラも装備可能なやつじゃなかったか?
まあルッカの鎧はスペッキオ殺しのあれになるんだけど
271無念Nameとしあき24/03/11(月)17:09:31No.1194434196そうだねx2
エイラとロボ元々強いのに強化したのかよ
272無念Nameとしあき24/03/11(月)17:11:42No.1194434659+
>マールは連携で輝く
マールもブリザガのもう一個上のフレア相当の魔法出してはんさようボム4が欲しかった
273無念Nameとしあき24/03/11(月)17:12:10No.1194434772+
元々終盤と周回で不遇だったカエルにあの追加アクセサリーはいじめとしか思えない
274無念Nameとしあき24/03/11(月)17:13:52No.1194435148+
>>マールもかなり強化されてるぞ
>>777固定ダメージにオートヘイストプロテスシェルだし
>火力超強化されまくってる中で今更777固定ダメージとかいらんし
>後者に関してはうろ覚えだけど女性キャラ専用装備でルッカとエイラも装備可能なやつじゃなかったか?
>まあルッカの鎧はスペッキオ殺しのあれになるんだけど
どんな敵にも777は普通に強力だし火力超強化されてるのなんか一部のキャラの条件付きの話やん
あと女性専用装備の強化だろうとマールが強化されてることには変わらない
275無念Nameとしあき24/03/11(月)17:14:53No.1194435350+
>元々終盤と周回で不遇だったカエルにあの追加アクセサリーはいじめとしか思えない
追加アクセサリー自体は普通に強いんだ…
276無念Nameとしあき24/03/11(月)17:15:19No.1194435455+
DS版というか今一番手軽にプレイできるのがDS版そのままでsteamに出てるやつだな
277無念Nameとしあき24/03/11(月)17:15:21No.1194435464+
強くてニューゲームはビックリしたな
278無念Nameとしあき24/03/11(月)17:15:42No.1194435540+
毎日がラヴォスの日
279無念Nameとしあき24/03/11(月)17:16:16No.1194435659+
>>元々終盤と周回で不遇だったカエルにあの追加アクセサリーはいじめとしか思えない
>追加アクセサリー自体は普通に強いんだ…
虹のメガネが強すぎた
280無念Nameとしあき24/03/11(月)17:17:04No.1194435857そうだねx1
switchオンラインに出してくれるのが一番ありがたいんだがな
281無念Nameとしあき24/03/11(月)17:17:26No.1194435949+
DS版はクソクソ言われてるけどPS版の強制バッドエンド廃止した功績もあるので
282無念Nameとしあき24/03/11(月)17:18:41No.1194436255+
まあSFC版の時点で完成度は高いし
遊べるならオリジナルがベストかなと思う
283無念Nameとしあき24/03/11(月)17:19:12No.1194436369+
>どんな敵にも777は普通に強力だし火力超強化されてるのなんか一部のキャラの条件付きの話やん
>あと女性専用装備の強化だろうとマールが強化されてることには変わらない
こっちもうろ覚えだけど他のキャラの通常攻撃と比較して777ダメージが特別火力高かった記憶はないかな
あと男性専用、女性専用装備は結局それぞれの性別共通で強化されるから相対的に見ると各々の専用装備の評価になるかな
284無念Nameとしあき24/03/11(月)17:19:58No.1194436566+
>DS版はクソクソ言われてるけどPS版の強制バッドエンド廃止した功績もあるので
あれ?ムービー普通になかったっけ?
285無念Nameとしあき24/03/11(月)17:20:18No.1194436649+
>まあSFC版の時点で完成度は高いし
>遊べるならオリジナルがベストかなと思う
steamはDS版のやつ売ってるんだよね
286無念Nameとしあき24/03/11(月)17:21:52No.1194437061+
DSの追加は影のダンジョンはともかく恐竜人のサブクエストが苦痛だった
あれテストプレイしてておかしいと思わなかったんだろうか
287無念Nameとしあき24/03/11(月)17:21:57No.1194437085+
>あれ?ムービー普通になかったっけ?
崩壊ムービーはあるけど特定のエンディングじゃないと流れないようになってる
288無念Nameとしあき24/03/11(月)17:24:11No.1194437556+
>DS版はクソクソ言われてるけどPS版の強制バッドエンド廃止した功績もあるので
クロスのラスボス追加しないでくだち!
まあおかげでこっちのクロノはあの世界とは関係ないよってことが確定したのはいいけどさ
289無念Nameとしあき24/03/11(月)17:24:29No.1194437634+
>>どんな敵にも777は普通に強力だし火力超強化されてるのなんか一部のキャラの条件付きの話やん
>>あと女性専用装備の強化だろうとマールが強化されてることには変わらない
>こっちもうろ覚えだけど他のキャラの通常攻撃と比較して777ダメージが特別火力高かった記憶はないかな
敵の防御力は基本的に128だから与えるダメージは攻撃力×2がデフォ
そして255超えるのがエイラとクロノだけなので777は特別高い
>あと男性専用、女性専用装備は結局それぞれの性別共通で強化されるから相対的に見ると各々の専用装備の評価になるかな
男性専用装備の上がり幅に比べて女性専用装備の方が強化されてるから基本的には他キャラより相対的に強化されてるよ
290無念Nameとしあき24/03/11(月)17:25:10No.1194437757+
>DSの追加は影のダンジョンはともかく恐竜人のサブクエストが苦痛だった
>あれテストプレイしてておかしいと思わなかったんだろうか
アイディアは悪くないんだけど強制エンカが多すぎてなぁ
291無念Nameとしあき24/03/11(月)17:27:52No.1194438407+
>No.1194437634
そうだっけか
なんかワルキューレ撃ってガッカリした記憶しかないけどちゃんと使ってやればロボはともかく魔王よりは上だったのかな
まあ魔王で通常攻撃なんてほぼ使わないけど
292無念Nameとしあき24/03/11(月)17:31:37No.1194439251+
>>No.1194437634
>そうだっけか
>なんかワルキューレ撃ってガッカリした記憶しかないけどちゃんと使ってやればロボはともかく魔王よりは上だったのかな
>まあ魔王で通常攻撃なんてほぼ使わないけど
ワルキューレじゃなくてビーナスな
マールとルッカは基本的に命中率依存な上に命中率がほとんど伸びないから弱いんだけど例外的にDSリメイクだとマールの命中率をカンストさせられるのとルッカの魔銃が強いのもある
293無念Nameとしあき24/03/11(月)17:32:52No.1194439560+
ルッカのエレメントガードは言うまでもなく鉄壁で魔銃も使用魔法フレアに限定すれば最高火力維持できるし
クロノや魔王も通常攻撃より最大魔法放つほうが多いからな
そこら辺も合わせてマールが微妙な評価になるのかもね
294無念Nameとしあき24/03/11(月)17:39:29No.1194441139そうだねx1
>追加アクセサリー自体は普通に強いんだ…
追加効果ささやか過ぎない?
勇者バッジの効果に今更シルバーピアス上乗せしただけって
295無念Nameとしあき24/03/11(月)17:41:03No.1194441515そうだねx1
まあカエルは初週の中盤なら十分強いから
296無念Nameとしあき24/03/11(月)17:44:53No.1194442401そうだねx1
追加は知らないけど高いダメージ出せるキャラでも連携で全体回復できてしまうのもマールには向かい風になってると思う
297無念Nameとしあき24/03/11(月)17:45:05No.1194442455そうだねx1
>まあカエルは初週の中盤なら十分強いから
終盤まできちんと強いぞ
298無念Nameとしあき24/03/11(月)17:47:29No.1194443065+
>勇者バッジの効果に今更シルバーピアス上乗せしただけって
クロノの虹が単体で異常に高いクリティカル率出す上に虹のメガネも装備させてシャイニングも強くなるから比較されてかわいそうなことになる
299無念Nameとしあき24/03/11(月)17:49:47No.1194443596そうだねx2
カエルはストーリー上で優遇されてるから…
魔王と自分の手で決着付けられるし
300無念Nameとしあき24/03/11(月)17:50:06No.1194443665+
最終的には連携も使わずに純粋な火力勝負になるから
301無念Nameとしあき24/03/11(月)17:50:48No.1194443818+
>というか回復要員で結構大事じゃない?
>後半のボス戦とかハレーションでHP1にされがちだし
ヒールで間で合ってるかな
302無念Nameとしあき24/03/11(月)17:50:58No.1194443857+
>カエルはストーリー上で優遇されてるから…
>魔王と自分の手で決着付けられるし
サイラスとの過去話見ると魔王は殺しても殺しきれない
303無念Nameとしあき24/03/11(月)17:51:13No.1194443921+
天原のルッカちゃん好き
304無念Nameとしあき24/03/11(月)17:52:13No.1194444181+
>>勇者バッジの効果に今更シルバーピアス上乗せしただけって
>クロノの虹が単体で異常に高いクリティカル率出す上に虹のメガネも装備させてシャイニングも強くなるから比較されてかわいそうなことになる
しかもクロノは追加で上位互換武器出たからね
結局通常攻撃はそんな使わないけどな
305無念Nameとしあき24/03/11(月)17:52:50No.1194444326+
>>まあカエルは初週の中盤なら十分強いから
>終盤まできちんと強いぞ
最強武器がボス戦無しで手に入るって相当なアドバンテージのはずなのに何故か2周目前提の話になることが多い
306無念Nameとしあき24/03/11(月)17:53:16No.1194444438+
>>カエルはストーリー上で優遇されてるから…
>>魔王と自分の手で決着付けられるし
>サイラスとの過去話見ると魔王は殺しても殺しきれない
ちゃんとプレイヤーの手で殺すか仲間にできるかが良いところ
なあデスピサロ
307無念Nameとしあき24/03/11(月)17:55:24No.1194445011+
>最強武器がボス戦無しで手に入るって相当なアドバンテージのはずなのに何故か2周目前提の話になることが多い
ぶっちゃけあのイベントかなりめんどくさくない?
って思ったけどクロノやロボもめんどくさかったような気がするわ
魔王はかなり楽だけどあれ隠しなんだよな
308無念Nameとしあき24/03/11(月)17:56:36No.1194445308+
>最終的には連携も使わずに純粋な火力勝負になるから
乱れ斬りにマシンガンパンチに3段蹴りだね
309無念Nameとしあき24/03/11(月)17:57:47No.1194445601+
魔王の連携欲しかったな
アクセサリー枠消費するやつじゃなくて普通のやつ
310無念Nameとしあき24/03/11(月)17:58:23No.1194445771+
>にわかほどマールやカエルを弱いって言う
マールは使っていたけど正直カエルは…いや好きだけども
311無念Nameとしあき24/03/11(月)18:00:42No.1194446249+
>最強武器がボス戦無しで手に入るって相当なアドバンテージのはずなのに何故か2周目前提の話になることが多い
初見プレイ前提ならプレイした順でたまたま回収していくことになるからな
事前知識あっても他のキャラはボス戦あるからグランドリオンを最初に取るかなんて考えてプレイしてなかったわ
312無念Nameとしあき24/03/11(月)18:00:52No.1194446302+
カエルはエイラの組ますと強くてベロロンキッスが便利マールはわからん
313無念Nameとしあき24/03/11(月)18:02:28No.1194446665+
>魔王の連携欲しかったな
>アクセサリー枠消費するやつじゃなくて普通のやつ
試しで使ったことしかないけどアクセサリー枠使うだけの価値あるかアレ?
314無念Nameとしあき24/03/11(月)18:03:01No.1194446822+
>マールもかなり強化されてるぞ
>777固定ダメージにオートヘイストプロテスシェルだし
クソすぎる…
315無念Nameとしあき24/03/11(月)18:04:58No.1194447313+
>1710138305089.webm
いい・・・
316無念Nameとしあき24/03/11(月)18:05:27No.1194447454+
俺基本連携ってあんまり使ったこと無いんだよなぁ
マールでヘイストしてシャイニング&フレア連発したら勝てるじゃんって感じで
今思えばロマンは無いが
317無念Nameとしあき24/03/11(月)18:06:06No.1194447640+
    1710147966349.webm-(1163287 B)
1163287 B
三体で登場してくるボスが多かったね
318無念Nameとしあき24/03/11(月)18:06:41No.1194447772+
>ぶっちゃけあのイベントかなりめんどくさくない?
>って思ったけどクロノやロボもめんどくさかったような気がするわ
>魔王はかなり楽だけどあれ隠しなんだよな
虹は太陽石と虹色の貝殻両方クリアが必要
クライシスアームは未来単体で終わるけどHP999になるまでは使いにくい
魔王は兜のほうが優秀
カエルが一番早期の内から武器を使いこなせる
319無念Nameとしあき24/03/11(月)18:07:26No.1194447960+
>三体で登場してくるボスが多かったね
立ち位置が左右対象じゃないのが気になった
320無念Nameとしあき24/03/11(月)18:07:27No.1194447967+
そもそも魔王は極論武器必要ねえ
321無念Nameとしあき24/03/11(月)18:08:20No.1194448187+
カエルは…ほら、マールよりはダメージ出せるし回復もできるから…
322無念Nameとしあき24/03/11(月)18:08:52No.1194448334+
>カエルは…ほら、マールよりはダメージ出せるし回復もできるから…
だから一週目じゃ普通に使える
323無念Nameとしあき24/03/11(月)18:09:40No.1194448544+
>そもそも魔王は極論武器必要ねえ
絶望激怒も強いけどまぁ通常プレイに飽きた時用でしかないわな
324無念Nameとしあき24/03/11(月)18:09:56No.1194448594+
>カエルは…ほら、マールよりはダメージ出せるし回復もできるから…
クロノ、ロボ、ルッカ、エイラのほうが優先されるかなぶっちゃけ
325無念Nameとしあき24/03/11(月)18:12:37No.1194449321+
魔王が意外と強くなかった気がする
326無念Nameとしあき24/03/11(月)18:14:22No.1194449789+
>魔王が意外と強くなかった気がする
普通に強いぞ!?
327無念Nameとしあき24/03/11(月)18:14:58No.1194449955+
>>カエルは…ほら、マールよりはダメージ出せるし回復もできるから…
>クロノ、ロボ、ルッカ、エイラのほうが優先されるかなぶっちゃけ
カエルは単体で全体回復持ってて連携優秀だから普通に使う
328無念Nameとしあき24/03/11(月)18:15:01No.1194449969+
>>カエルは…ほら、マールよりはダメージ出せるし回復もできるから…
>だから一週目じゃ普通に使える
分かりました!ロボと組みます!
329無念Nameとしあき24/03/11(月)18:16:48No.1194450475+
カエルの全体回復ってかなりショボかったような
330無念Nameとしあき24/03/11(月)18:16:49No.1194450483+
ロボは最遅だからエイラいる時は使わなかった
331無念Nameとしあき24/03/11(月)18:16:53No.1194450505+
クロトリの原画集とかでないかな
332無念Nameとしあき24/03/11(月)18:17:46No.1194450783+
>カエルの全体回復ってかなりショボかったような
ヒーラーの魔力でいうならマール>>カエル≧ロボ>エイラ
だからショボいといっても他よりはマシ
333無念Nameとしあき24/03/11(月)18:19:24No.1194451261+
>カエルの全体回復ってかなりショボかったような
連携回復使う前提ならロボでいいかとなる
十分回復間に合うレベルだったし
334無念Nameとしあき24/03/11(月)18:21:35No.1194451960+
序盤のエックス斬りが強かったから憧れは止められねえんだ
335無念Nameとしあき24/03/11(月)18:22:20No.1194452187そうだねx1
カエルはカエルおとしじゃなくてちゃんとした技だったら強かっただろうな
336無念Nameとしあき24/03/11(月)18:22:33No.1194452249+
回復の全体回復の連携って
回転オーラ
ベロロンキッス
Wケアルガ
ケアルガウィンド
がある
337無念Nameとしあき24/03/11(月)18:23:45No.1194452578+
>>魔王が意外と強くなかった気がする
>普通に強いぞ!?
そうかなぁ
だって普通に倒せたぞ?
倒しちゃった...
338無念Nameとしあき24/03/11(月)18:24:41No.1194452868+
>クロトリの原画集とかでないかな
多分30周年か最後の切り札として温存しておくだろう
339無念Nameとしあき24/03/11(月)18:24:50No.1194452903+
>カエルはカエルおとしじゃなくてちゃんとした技だったら強かっただろうな
本当に必要な強化はバッジじゃなくて技だった
340無念Nameとしあき24/03/11(月)18:24:55No.1194452931+
初回プレイがシルバード飛ばないバグで
クロノが復活しなかった思い出
341無念Nameとしあき24/03/11(月)18:25:33No.1194453120そうだねx1
>>>魔王が意外と強くなかった気がする
>>普通に強いぞ!?
>そうかなぁ
>だって普通に倒せたぞ?
>倒しちゃった...
そっちかい!?
そりゃラヴォスに力吸われてるからな
342無念Nameとしあき24/03/11(月)18:26:42No.1194453471+
>ケアルガウィンド
結構やったが知らない技だ
343無念Nameとしあき24/03/11(月)18:27:16No.1194453638+
>>カエルはカエルおとしじゃなくてちゃんとした技だったら強かっただろうな
>本当に必要な強化はバッジじゃなくて技だった
ていうかクロノの夢幻をカエルにあげればよかったのでは
344無念Nameとしあき24/03/11(月)18:29:06No.1194454213+
>>ケアルガウィンド
>結構やったが知らない技だ
カエルとロボの連携でケアルガ+ヒールビーム
全体にケアルガだからよっぽどピンチならって感じ
345無念Nameとしあき24/03/11(月)18:30:52No.1194454726+
>>クロトリの原画集とかでないかな
>多分30周年か最後の切り札として温存しておくだろう
そっかぁじゃあ楽しみに来年待ってみます
346無念Nameとしあき24/03/11(月)18:31:42No.1194454980+
>カエルとロボの連携でケアルガ+ヒールビーム
>全体にケアルガだからよっぽどピンチならって感じ
?どっちかが攻撃してかた方が回復するわ
347無念Nameとしあき24/03/11(月)18:33:36No.1194455593+
>>カエルとロボの連携でケアルガ+ヒールビーム
>>全体にケアルガだからよっぽどピンチならって感じ
>㌧どっちかが攻撃してかた方が回復するわ
というかそもそも2人で全体回復した方が早いってのが大きい
348無念Nameとしあき24/03/11(月)18:36:36No.1194456549+
>ていうかクロノの夢幻をカエルにあげればよかったのでは
クロノの夢幻は虹で十分だし上でも書いたけどここら辺手に入れるともう通常攻撃は雑にボタン連打で処理できる格下にしか使わないから相対的な強化ではある意味クロノはカエルの次に不遇かもしれない
349無念Nameとしあき24/03/11(月)18:40:15No.1194457672そうだねx1
英雄バッジはクリティカル率80%にダメージ1.5倍に消費MP半減くらいは盛っていいと思う
350無念Nameとしあき24/03/11(月)18:42:44No.1194458514+
>英雄バッジはクリティカル率80%にダメージ1.5倍に消費MP半減くらいは盛っていいと思う
グランドリオン本体にも持ってやれ…
いやグランドリオンも攻撃力200にクリ率23%だからめちゃくちゃ強いんだけどな!?
351無念Nameとしあき24/03/11(月)18:43:16No.1194458727+
グランドリオンはシナリオ合わせて好きな武器だから
まぁそれ最強でも良いよ
352無念Nameとしあき24/03/11(月)18:49:29No.1194460869+
グランドリオンはほら…まだ足りないから…

- GazouBBS + futaba-