★トキメキにゃんこ学園
★ホワイトデーガチャ
★風雲にゃんこ塔
★異界にゃんこ塔
にゃんこ大戦争における、にゃんぷきんの評価と使い道を掲載しています。にゃんぷきんのステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
にゃんぷきんの進化元・進化先
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスト: 90 |
ランク: レア |
「にゃんぷきん」は、90円と低コストで量産できる壁キャラです。進化することで性能が大幅に変化し対黒妨害キャラとなるため、用途に合わせて使い分けできます。
特性対象 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃対象 | 特性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
なし |
コスト | 射程 | 役割 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「にゃんぷきん」は低コストの量産壁として高い汎用性を持つため、壁キャラが少ないなら育成するべきです。また手持ちが揃っても制限ステージ等で使えるので、XPに余裕がある時に育成しておきましょう。
第二形態の「ねこランタン」に進化すると黒い敵の動きを止める特性が追加されます。壁キャラから妨害キャラに変化し使い勝手が大きく変わります。
第二形態に進化することで、コストが90から840に上昇しステータスが全体的に強化されます。
「にゃんぷきん」は、コスト90、再生産時間2秒という低コストかつ短時間で生産できる量産壁です。量産壁としての性能は申し分ないため、序盤〜終盤まで多くのステージ攻略で役に立ちます。
「にゃんぷきん」は進化することで対黒の妨害キャラに変化するため、進化前後で使い分ける事ができます。普段は壁として使用しつつ、必要な時に進化させて妨害要員として運用するなど状況に合わせた多様な運用が可能です。
「にゃんぷきん」のコストは90となっており、「ネコ」など最安値の壁と比較すると若干コストが高いのが難点です。コスト差は微々たるものですが、量産すると少しのコスト差が大きく影響することもあるので、ステージによっては少し使いにくい点もあります。
「にゃんぷきん」は生産コストに比べてステータスが若干低めです。基本壁のレベルが高くなってきたり狂乱壁を入手したりすると採用率が減ってしまいます。
無し
|
無し
|
ガチャでは排出されません |
・スペシャルステージの「王道ハロウィン到来!」をクリア |
にゃんコンボはありません。 |
ランク別 | ||
---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本能・超本能・第四形態実装済みのキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
にゃんぷきんの評価と使い道
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。