ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gegegepo
    gegegepo 国立西洋美術館に対して川崎重工と手を切れという抗議ではないのな

    2024/03/12 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput なんと根性があって立派なんだと感心してたらブコメ見てびっくりした。こういう抗議活動について事前に打ち合わせしろとか宇宙猫になっちゃうわ、ひょっとしてギャグで言ってるのか???

    2024/03/12 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto よくやった

    2024/03/12 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer もうちょっとこうアート感だせませんか。仮にもアーティストを名乗るなら。ウクライナをシバキ倒したロシアが日本に攻めかかってきたらこの人らどうするんやろ

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz アカンわこれ

    2024/03/12 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 撒かれたビラの枚数少なっ。二、三十枚ぐらい?(写真を見る限り)現実世界に影響を与えたいのならもっと派手にしなきゃ。まあ表現欲求を満たしたいだけだったなら怒られない程度におりこうさんでいいと思うよ。

    2024/03/12 リンク yellowyellow

    その他
    HNDLAXPHXSEANRT
    HNDLAXPHXSEANRT 傍若無人にパレスチナ侵攻をしたいイスラエルにとって国際社会の目が1番の脅威で抑止力になっているから、この抗議によって日本人に気付きと意識の変化をもたらすことはgood。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 俺達の仕事はアートで表現することだけだとか言ってたら他にもあんだろと普通に思うね。

    2024/03/12 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 設立の背景がどうあろうと,そんなことぶっ飛ばす近代美術の粋を持つ美術館な訳で,そこでこのようなダサい抗議は返って政治的メッセージの薄っぺらさを表してしまい,結局イスラエルの得になってしまうと思う.

    2024/03/12 リンク yellow

    その他
    unnmo
    unnmo 全面的に支持。抗議としてかなり効果的な状況、タイミングだと思う。作品を損壊した訳でも無いのだし他の作家にはさほど迷惑かからないでしょ。絵面がアーティスティックじゃないからと腐すのも冷笑的で嫌。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tamtam3
    tamtam3 イスラエルみたいな屑国家の武器を買うなという主張は、100%賛同出来るけれど、個人的にはアーティストはそれをアートに昇華して世界へ向けて表現すべきかと。写真にアートの欠片もなくクソダサく、がっかりしかない

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellow

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi ↓スローガンの字体はダサくあるのが正しい姿w いいんじゃないかとは思う。が、どうせなら自分の作品にトマトジュースぶちまけるとか、美術館の床に自分を糊付けにするとかちゃんとやらんと、環境保護派に負けるぞw

    2024/03/12 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 主張は自由だし美術館側も止めなくて正解だが、一点だけ気になるのは「虐殺に加担するな」垂れ幕の旧態依然としたデザインについて自己批判的な態度は発生しなかったのかな?そこ思考停止してないかが気になる。

    2024/03/12 リンク yellow

    その他
    keren71
    keren71 戦争特需にあやかってる国内企業もあったのか、社員はどう思ってるんだろう。

    2024/03/12 リンク

    その他
    tastasto
    tastasto どういう状況であっても虐殺に加担するなというメッセージは真っ当でしょう。それとも場合によっては虐殺も可ということに今後していきたいのかな。その攻撃は誰に向くのだろうか

    2024/03/12 リンク yellowyellow

    その他
    wosamu
    wosamu 自由にやればええやろとおもうけど、アートとしてやってるわりに垂れ幕が格好悪いのはあかんような気はするな。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    lochtext
    lochtext 川重、輸入代理店みたいなこともやってたのか。ターゲットを軍事関連企業に絞る理由ももうないと思うのだが、もっと金額的に大きいところってどこなんだろうな。

    2024/03/12 リンク

    その他
    aox
    aox 電車は近畿車輛があるので川重がなくても大丈夫です

    2024/03/12 リンク

    その他
    CocoA
    CocoA "この抗議活動は事前に美術館側に周知せずに行われ、事前に共有されていたのは参加作家のなかでも一部だったという"<-芸術家は打ち合わせも合意もなく自分勝手できていいですね~。

    2024/03/12 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya 各務原に来て抗議しなよ

    2024/03/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 図らずも国立西洋美術館の出自を思い知らされた一件であった。川重と松方コレクション。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    colonoe
    colonoe 勇ましいブコメを書いてるid:segawashinを見てそういえばXのアカウントはどうなったのだろうと思って見に行ったら鍵が外れてた。ほとぼりが冷めたと判断したのかな https://togetter.com/li/2320363

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui ガザ地区では大学が全て爆破され、歴史的建造物も爆撃で瓦礫と化しているわけで、この程度の抗議に文句をつけてる方が余程おめでたいですね。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kusigahama
    kusigahama 一般客不在の内覧日に行われたパフォーマンス。広報目的にも適うだろうし、抗議とは言うものの開催自体には協力的で、主催者と対立するでも辞退するでもなく、まずは穏当に呼びかけという感じなのかな。

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    rag_en
    rag_en もう本当に、主張以前の問題で、ただ単にセンスがなくてダサいなぁ…と。「現代アート()」って評価が強くなるだけだよね、これ。昨今の“おもちゃ”のほうが、よっぽど出来が良い。 https://www.youtube.com/watch?v=3Gag1dX9ovQ

    2024/03/12 リンク yellowyellow

    その他
    san57
    san57 「アーティスト」という権威によってこの抗議はニュースになっているがそれを権威たらしめている川重=国立西洋美術館を批判するという構造がアートだろ〜って話?

    2024/03/12 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    ak1024
    ak1024 ビラの改行がひどすぎる。人目を集めるんだからちゃんとしろ

    2024/03/12 リンク greenyellowyellow

    その他
    puhu208n
    puhu208n 主張が面白くない上に字も下手っていうのが救いが無さすぎる、階級の上方移動性が失われてる

    2024/03/12 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 抗議ボードの文字はアートでなくていいの?学生運動のゲバ文を見習ってほしいな

    2024/03/12 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki これ、遠藤麻衣さん関わってたのか。遠藤さんを知ったのは8年くらい前で、2020年夏に百瀬文さんとやってた「理想の性器」をテーマにした発表、なかなか面白かったような。

    2024/03/12 リンク yellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国立西洋美術館でアーティストらがパレスチナ侵攻に抗議、美術館パートナーの川崎重工に訴え。遠藤麻衣と百瀬文の抗議パフォーマンスも

    抗議行動は「展覧会出品作家有志を中心とする市民」によるもの。「パレスチナで現在起きているイスラエ...

    ブックマークしたユーザー

    • gegegepo2024/03/12 gegegepo
    • aliliput2024/03/12 aliliput
    • kaos20092024/03/12 kaos2009
    • hiroomi2024/03/12 hiroomi
    • nasuhiko2024/03/12 nasuhiko
    • osapoojisan2024/03/12 osapoojisan
    • yukatti2024/03/12 yukatti
    • isgk2024/03/12 isgk
    • only_a_bone2024/03/12 only_a_bone
    • honeybe2024/03/12 honeybe
    • vwtype2_69442024/03/12 vwtype2_6944
    • wackunnpapa2024/03/12 wackunnpapa
    • BBQ_BBQ2024/03/12 BBQ_BBQ
    • sociologicls2024/03/12 sociologicls
    • lonelyman2024/03/12 lonelyman
    • garden-garden2024/03/12 garden-garden
    • sekreto2024/03/12 sekreto
    • ht_s2024/03/12 ht_s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事