ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710135266670.png-(125959 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/11(月)14:34:26 No.1194401482 そうだねx23/14 19:45頃消えます
人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら中堅社員以上の給料になってしまい不満を感じた中堅社員がこぞって退職してしまう…
一体どうすればいいんだ…
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:36:25 No.1194401859 del そうだねx52
無職ニートが心配する事じゃない
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:36:35 No.1194401896 del そうだねx289
ふむ
中堅社員の給料を上げればよいのではないだろうか?
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:37:41 No.1194402116 del そうだねx5
給料上げた分の費用は下請けに値下げさせよう
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:37:47 No.1194402132 del そうだねx7
釣った魚にエサをやらずに鮮度を保ちたい!
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:38:46 No.1194402318 del そうだねx5
>ふむ
>中堅社員の給料を上げればよいのではないだろうか?
なるほど!新卒は下げればイイんですね!
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:38:46 No.1194402320 del そうだねx3
楽しそうじゃんか
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:38:47 No.1194402323 del そうだねx48
辞めても惜しくない給料ってことでしょ
高いならしがみつくだろうし
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:38:52 No.1194402348 del そうだねx4
辞めてすぐ再就職先が決まるような仕組みに日本もなっているのかい?
PLAY
無念 Name としあき 24/03/11(月)14:38:56 No.1194402356 del そうだねx6
人手不足ならむしろニートや引きこもりを積極採用しよう
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:40:03 No.1194402583 del そうだねx23
安倍政権以降日本人頭悪くなりすぎだろ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:40:09 No.1194402609 del そうだねx5
>人手不足ならむしろニートや引きこもりを積極採用しよう
赤字が拡大しそう
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:41:43 ID:Bvzuew6o No.1194402912 del そうだねx1
サイクル戦とか積みエースを活躍させたりとパーティー次第
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:42:06 No.1194403006 del そうだねx8
ソースがメや棘なんで眉唾ではあるけどありそうだなとも同時に思えてしまう
だから弊社では社員間で給料の話をするのは禁止されてるんですね(メガトン構文)
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:42:43 No.1194403133 del そうだねx16
当たり前じゃねぇかな…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:42:58 No.1194403192 del そうだねx28
>安倍政権以降日本人頭悪くなりすぎだろ
昔から悪かったよ
勝てない戦争をイケイケで始めて若者を特攻死させるぐらいには
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:43:44 No.1194403354 del そうだねx9
給料据え置きでも辞めるともう行き場ない奴は残るから安心していいぞ
上が無能でも下も無能ならアットホームなブラック職場で何とか回せるもんだから(実体験
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:45:07 No.1194403638 del そうだねx7
全従業員の給与一律アップするってのを思いついた
としあきはどう思う?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:45:29 No.1194403709 del そうだねx12
賃金交渉とか面倒くさいもんな
今まで上げてこなかった会社なんてどうせ延々渋るだけだし
さっさと辞めるのが正解
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:47:25 No.1194404078 del そうだねx1
たぶん新入社員の給料を上げなくても同じ結果になったと思う
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:47:40 No.1194404127 del そうだねx10
現場職20000円昇給
事務職5000円昇給
うちはこんな感じで離職対策昇給した
もちろん事務職から大クレームが出たが誰ひとり辞めなかった
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:48:19 No.1194404258 del そうだねx1
>1710135266670.png
>人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら中堅社員以上の給料になってしまい不満を感じた中堅社員がこぞって退職してしまう…
>一体どうすればいいんだ…
邪魔
http://futabaforest.net/b/res/1194402262.htm
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:48:40 No.1194404318 del そうだねx4
    1710136120804.jpg-(26625 B)サムネ表示
ちゃんとさんすうが苦手な中堅社員で固めないから
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:49:03 No.1194404403 del そうだねx17
また嘘松ですか
新卒の給料上げるなら今いる社員の給料も上げるだろ
これだから社会に出たことない奴は
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:50:05 No.1194404636 del そうだねx3
経営陣の頭が悪すぎるのが原因ですねはい次
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:52:32 No.1194405152 del そうだねx1
わかりやすく月給なんか上げるから社内にバレる
普通は入社支度金みたいな名目にして別枠で渡すんだよ
そうしたら既存社員は「ただの一時金ならしゃーない」と簡単に騙される
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:54:42 No.1194405548 del そうだねx13
>わかりやすく月給なんか上げるから社内にバレる
>普通は入社支度金みたいな名目にして別枠で渡すんだよ
それじゃ人集まらない
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:56:04 No.1194405802 del そうだねx2
ハローワークの求人登録してないと企業名見れない求人はこういうのを避けるためなんだよな
雇う時は「他の人と給料の話はしないように」って厳命する
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:56:34 No.1194405894 del そうだねx4
>もちろん事務職から大クレームが出たが誰ひとり辞めなかった
現場のケツ叩いたほうが売上金伸びるからしゃーないな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:57:27 No.1194406066 del そうだねx9
>それじゃ人集まらない
うち入社祝い金100万まで積み上げたけど全然応募こないわ
この超人手不足のタイミングで一時的な金で済まそうとする企業姿勢こそダメダメだよね
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:58:00 No.1194406172 del +
>普通は入社支度金みたいな名目にして別枠で渡すんだよ
そんなのに騙される若者はまたいないあるいは無能なわけで
こうやって潰れるべき会社がつぶれて淘汰されるのはいいことだと思うぞ
ベアアップできないなら潰れてよし!
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:58:35 No.1194406272 del そうだねx30
>現場職20000円昇給
>事務職5000円昇給
>うちはこんな感じで離職対策昇給した
>もちろん事務職から大クレームが出たが誰ひとり辞めなかった
事務職は辞められてもすぐ代わり来そうだし出来る経営者だ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/11(月)14:59:24 No.1194406420 del +
一時金で釣れるのは長期的な視野で物事を見られない奴だからな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:01:08 No.1194406801 del そうだねx8
>>現場職20000円昇給
>>事務職5000円昇給
>>うちはこんな感じで離職対策昇給した
>>もちろん事務職から大クレームが出たが誰ひとり辞めなかった
>事務職は辞められてもすぐ代わり来そうだし出来る経営者だ
大多数の事務職に不満を抱えたまま仕事してもらうなんて無能では?
目先しか見えてない
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:01:30 No.1194406889 del そうだねx2
>雇う時は「他の人と給料の話はしないように」って厳命する
中途入社した会社の社長に言われたな
確かに同年代の高卒社員が言ってきた給料と桁が違うくて
誤魔化してるわ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:01:55 No.1194406976 del +
>現場職20000円昇給
>事務職5000円昇給
>うちはこんな感じで離職対策昇給した
>もちろん事務職から大クレームが出たが誰ひとり辞めなかった
いつ頃のお話なの?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:02:21 No.1194407085 del そうだねx7
桁が違うて
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:02:49 No.1194407182 del そうだねx4
マジレスすると中堅社員が辞めても今より高い給料の仕事につける可能性はほとんどないから
「辞めたきゃどうぞ」ぐらいの強気なもんだよ人事は
逆に止めて賃金上げられる転職できるような中堅は既に新人より高い給料貰ってるのが普通だし
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:02:57 No.1194407215 del そうだねx5
>大多数の事務職に不満を抱えたまま仕事してもらうなんて無能で
事務こそ自動化が進んでるんで辞めてもらってもなんとかなる枠だろ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:03:28 No.1194407300 del そうだねx10
>>大多数の事務職に不満を抱えたまま仕事してもらうなんて無能で
>事務こそ自動化が進んでるんで辞めてもらってもなんとかなる枠だろ
というか事務職って人気だから低賃金でも人集まるからね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:03:30 No.1194407305 del +
>いつ頃のお話なの?
昨年
これだけ上げたら当面上げなくて済むぞとか言ってたな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:03:34 No.1194407321 del そうだねx2
不満を0にする必要なんてなくて業績に支障がない程度であればそれでいい
と考えればデキる経営者だと思うよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:03:42 No.1194407356 del そうだねx18
>逆に止めて賃金上げられる転職できるような中堅は既に新人より高い給料貰ってるのが普通だし
頭悪いな
そういう会社ばっかじゃないんだぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:03:57 No.1194407415 del +
>>大多数の事務職に不満を抱えたまま仕事してもらうなんて無能で
>事務こそ自動化が進んでるんで辞めてもらってもなんとかなる枠だろ
言ってる内容を理解してからレスしてくれよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:04:25 No.1194407522 del +
そんな経営しかできんならやめちまえ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:04:29 No.1194407551 del そうだねx4
Z世代が使えない役に立たない
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:04:30 No.1194407557 del そうだねx2
そうあって欲しいやそうあるべきだ

現実にそうである
を区別できないレスはちらほら見かけるよね
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:04:46 No.1194407611 del そうだねx3
>不満を0にする必要なんてなくて業績に支障がない程度であればそれでいい
>と考えればデキる経営者だと思うよ
大多数が不満抱えてるなんて時限爆弾ようなもの
いま爆発してないから良いんだというのはバカすぎる
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:04:51 No.1194407629 del +
    1710137091743.png-(197543 B)サムネ表示
>というか事務職って人気だから低賃金でも人集まるからね
せやなあ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:05:07 No.1194407681 del +
それで日本死ねZ世代死ねとか言っておけばいいのかな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:05:10 No.1194407693 del そうだねx3
高卒社員の月給が90万で
No.1194406889の月給は100万とかか
どういう職種なんだろう
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:05:14 No.1194407705 del そうだねx5
>マジレスすると中堅社員が辞めても今より高い給料の仕事につける可能性はほとんどないから
>「辞めたきゃどうぞ」ぐらいの強気なもんだよ人事は
また「転職する奴は無能、うちの中途入社組を見ただけでもわかる」とか言い出すの?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:05:14 No.1194407706 del +
昇給抑えて将来的にバランスとるから実はあまり困らない
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:05:52 No.1194407851 del +
>言ってる内容を理解してからレスしてくれよ
は?事務なんて不満たらたらだろうがなんの影響もないし
自動化できるんで不満があるならむしろ自分からやめてくれよ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:06 No.1194407907 del そうだねx9
>>というか事務職って人気だから低賃金でも人集まるからね
>せやなあ
なんで2002年の記事を貼ろうと思ったんだろう
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:39 No.1194408018 del +
>Z世代が使えない役に立たない
一昨日この仕事出来てないじゃんって詰めたら
いや出来なかったんですよって言って退社しやがった
マジで無能が多い
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:40 No.1194408023 del そうだねx2
>>言ってる内容を理解してからレスしてくれよ
>は?事務なんて不満たらたらだろうがなんの影響もないし
>自動化できるんで不満があるならむしろ自分からやめてくれよ
それは君の願望だろ
しょうもない
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:47 No.1194408051 del +
>昇給抑えて将来的にバランスとるから実はあまり困らない
今の若手はそれを知ってるのである程度なれたら新卒育てるのが面倒な給料いいところに転職しちゃうの
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:55 No.1194408084 del そうだねx5
また自称経営者・人事部的な馬鹿が暴れてるのね
毎回恥を晒してるのに懲りないねえ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:06:56 No.1194408090 del そうだねx1
k>高卒社員の月給が90万で
>No.1194406889の月給は100万とかか
>どういう職種なんだろう
基本給9万と10万かもしれないし
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:07:32 No.1194408227 del そうだねx5
>>Z世代が使えない役に立たない
>一昨日この仕事出来てないじゃんって詰めたら
>いや出来なかったんですよって言って退社しやがった
>マジで無能が多い
一昨日の土曜日に言っていつ退社したんですかね
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:07:37 No.1194408249 del +
>>大多数の事務職に不満を抱えたまま仕事してもらうなんて無能で
>事務こそ自動化が進んでるんで辞めてもらってもなんとかなる枠だろ
非正規や派遣を使う企業なら切りにくくなるのが総務系事務部門だよね
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:07:41 No.1194408266 del +
新卒の初任給なんてよくてせいぜい30万円程度のレベルだからな
それがちょっと増えたところで経営者からすると痛くもかゆくもない
もちろん安い方がいいが人手不足よりマシ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:07:44 No.1194408278 del +
そんな桁が違うを文字通りに読み取らんでも…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:08:00 No.1194408330 del +
転勤システムを見直したらちょっとはマシになるかもよ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:08:06 No.1194408351 del +
早くその自動化とやらをすればいいのでは…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:08:44 No.1194408498 del そうだねx2
>そんな桁が違うを文字通りに読み取らんでも…
桁が違うというのは桁が違うという意味です
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:08:50 No.1194408520 del そうだねx1
>>昇給抑えて将来的にバランスとるから実はあまり困らない
>今の若手はそれを知ってるのである程度なれたら新卒育てるのが面倒な給料いいところに転職しちゃうの
その結果、企業は新人を育てずスキルを積めない仕事に縛り付けることが多くなった
30や40になっても20代の頃と同じ仕事してるやつ、社会にはゴロッゴロいる
気付くのが遅れた奴らは悲惨だわな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:09:30 No.1194408676 del +
>早くその自動化とやらをすればいいのでは…
AIの記事を見て出来てると思い込んでると思うよ自称経営者は(実際には働いてないので毎回ぼろが出る)
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:09:37 No.1194408701 del +
>転勤システムを見直したらちょっとはマシになるかもよ
企業が拡大しようと思ったら進出していくしかない
誰かが転勤するしかねーのよ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:09:40 No.1194408712 del そうだねx3
>Z世代が使えない役に立たない
氷河期10年目時点よりも高い初任給で入ってくるとパワーバランス壊れるんだよね
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:09:40 No.1194408715 del そうだねx3
ぼくのかんがえるりそうてきなきぎょうけいえい
を前提に語るヤツはこの手のスレあるあるだな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:09:49 No.1194408744 del そうだねx1
>>>昇給抑えて将来的にバランスとるから実はあまり困らない
>>今の若手はそれを知ってるのである程度なれたら新卒育てるのが面倒な給料いいところに転職しちゃうの
>その結果、企業は新人を育てずスキルを積めない仕事に縛り付けることが多くなった
>30や40になっても20代の頃と同じ仕事してるやつ、社会にはゴロッゴロいる
>気付くのが遅れた奴らは悲惨だわな
どのくらい多くなったんだい?
随分のんきな会社が多い想定なんだな…
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:10:07 No.1194408818 del そうだねx1
事務自動化は同じ入力作業を延々やる銀行業務とかでないと効果薄いとバレてしまったからもう営業も来なくなったよ…
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:10:10 No.1194408825 del そうだねx1
>基本給9万と10万かもしれないし
わかった日本円じゃなくてドルなんだ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:10:15 No.1194408842 del +
教えてくれる人がいなくて自分でゼロから学ぶとかムリだしでそのままになるの良くわかるわ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:10:30 No.1194408892 del +
40代になって気づいたけど
ガチで20代の頃の経験とかが生きてくるな
それを思うと今チヤホヤされてる新卒大丈夫かも思う
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:10:52 No.1194408962 del +
>>>>昇給抑えて将来的にバランスとるから実はあまり困らない
>>>今の若手はそれを知ってるのである程度なれたら新卒育てるのが面倒な給料いいところに転職しちゃうの
>>その結果、企業は新人を育てずスキルを積めない仕事に縛り付けることが多くなった
>>30や40になっても20代の頃と同じ仕事してるやつ、社会にはゴロッゴロいる
>>気付くのが遅れた奴らは悲惨だわな
>どのくらい多くなったんだい?
>随分のんきな会社が多い想定なんだな…
それこそ工場とかいけばそんな単純労働で若さだけ失ってスキル蓄積出来てない労働者たっくさんいるぞ・・・
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:11:00 No.1194408995 del そうだねx1
基本給下げて特別手当て上がったよ
ボーナス下がるから実質減給という
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:11:20 No.1194409051 del そうだねx2
そりゃ単純労働は昔からそんなもんやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:11:34 No.1194409097 del そうだねx6
>事務自動化は同じ入力作業を延々やる銀行業務とかでないと効果薄いとバレてしまったからもう営業も来なくなったよ…
小さい会社の事務員んさんて基本は現場に出ないだけで何でも屋さんってくらい色々やらされるからな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:11:36 No.1194409103 del +
>40代になって気づいたけど
>ガチで20代の頃の経験とかが生きてくるな
>それを思うと今チヤホヤされてる新卒大丈夫かも思う
若いうちに苦労する必要はないけど経験は詰んでおかないと詰む
特に工場とか土方とか悲惨なことになってる奴が多い
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:11:50 No.1194409144 del +
もう日本の企業に賃金を上げるパワーはない
2公8民ぐらいにしてくれ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:12:10 No.1194409212 del +
>気付くのが遅れた奴らは悲惨だわな
厚生障害年金に再就職しました
現役時代よりもストレスが減ってイキイキと生活できます
新卒の方々は社会を支える駒として頑張ってください
としかねぇ……時代がそうさせたんだよ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:12:25 No.1194409272 del そうだねx3
初任給上げたらそれにあわせて昇給制度も見直すから
中堅以上も給料上がるでしょ普通は
初任給と中堅が同じになるなんてまともな昇給制度が整備されてないダメ企業だって言ってるようなもん
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:12:40 No.1194409335 del そうだねx2
>基本給下げて特別手当て上がったよ
>ボーナス下がるから実質減給という
最低賃金を基本給にしっかり当てはめるのを法制化してほしい
基本給9万円ですあとは働き次第ですはやっぱおかしいわ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:12:42 No.1194409342 del そうだねx2
    1710137562177.png-(2081003 B)サムネ表示
滅びゆく韓国
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:14:20 No.1194409678 del +
単純労働で経験積めず低スキルのまま若さだけ失った正社員ならまだ救いはあるんだよ
これ非正規だと終わり
雇用継続して貰えないからな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:14:25 No.1194409699 del +
>教えてくれる人がいなくて自分でゼロから学ぶとか
ブラックでインフラ基幹業務でぶっ壊れて休んでも上司が自宅に来ましたわ
家人には「知らん帰れ」で対応してもらった
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:14:53 No.1194409817 del そうだねx3
>初任給上げたらそれにあわせて昇給制度も見直すから
>中堅以上も給料上がるでしょ普通は
その発想がすでにハッピーセットだわ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:15:37 No.1194409985 del そうだねx2
若い子を集めるエサとして初任給上げるだけで昇給抑えてトータルの支払額を増やすつもりはないし
中堅を厚遇する理由はさらにないっていう
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:16:05 No.1194410095 del そうだねx2
>中堅以上も給料上がるでしょ普通は
賃上げとセットなので新卒の初任給だけとかまずない
あと新卒時の初任給が高くてもその後の昇給がどう規定されてるかもみないと意味がない
社会経験がないとこの辺すら理解できないんだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:16:05 No.1194410096 del +
休みが増えたけど都会みたいな単発バイトないから
暇だわ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:16:20 No.1194410150 del +
>初任給上げたらそれにあわせて昇給制度も見直すから
>中堅以上も給料上がるでしょ普通は
そんな普通は無いんだよなあ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:16:54 No.1194410281 del そうだねx2
>初任給と中堅が同じになるなんてまともな昇給制度が整備されてないダメ企業だって言ってるようなもん
基幹産業の受け皿がその業務を引き継ぐ「ダメ企業」なんだよ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:17:42 No.1194410457 del そうだねx1
>社会経験がないとこの辺すら理解できないんだろ
随分と薄っぺらい社会経験だこと
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:18:09 No.1194410537 del そうだねx2
5〜9年目のマジもんの中堅なんてよそは喉から手が出るほど欲しがるだろ…
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:18:38 No.1194410642 del +
>30や40になっても20代の頃と同じ仕事してるやつ、社会にはゴロッゴロいる
リスキリングなんて世間が騒ぎ出したの最近じゃん
日々の業務に追われてたらそんなの無理で大学で新しいこと学んだ若手や余裕のある大企業の社員とちゃうんやで
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:18:52 No.1194410692 del +
>>中堅以上も給料上がるでしょ普通は
>賃上げとセットなので新卒の初任給だけとかまずない
>あと新卒時の初任給が高くてもその後の昇給がどう規定されてるかもみないと意味がない
>社会経験がないとこの辺すら理解できないんだろ
就業規則が好きに閲覧できる職場なら当然だがねぇ
なんらかの手心が加わる様なら労基に相談してみそとしか
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:19:44 No.1194410886 del そうだねx9
    1710137984602.png-(75376 B)サムネ表示
月曜の昼間に会社の待遇で罵りあうとしあきたち
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:09 No.1194410979 del +
>>社会経験がないとこの辺すら理解できないんだろ
>随分と薄っぺらい社会経験だこと
全盛期のTCSで10年とか耐えられる?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:12 No.1194410992 del +
そんなクソみたいな会社をやめる権利がおまえにもあるのだ
経営者は神じゃなく人なんだからゴミクズな経営者についていく理由なんてあるのかい?
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:35 No.1194411078 del +
これだけ釣れたらスレ画の人も大満足よ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:37 No.1194411083 del +
>月曜の昼間に会社の待遇で罵りあうとしあきたち
株価動向が気になりすぎて有給取っちゃった☆
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:49 No.1194411134 del +
>>30や40になっても20代の頃と同じ仕事してるやつ、社会にはゴロッゴロいる
>リスキリングなんて世間が騒ぎ出したの最近じゃん
>日々の業務に追われてたらそんなの無理で大学で新しいこと学んだ若手や余裕のある大企業の社員とちゃうんやで
元々企業が人を育てるのが当たり前だった
でも転職ブームが起きちゃったから労働者に投資しても回収できないリスクが発生して
結果的に起業は労働者に教育投資するのを辞めた
その結果スキル20代のおっさんが大量発生
この状態に国がようやく気付いたってだけ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:20:51 No.1194411146 del そうだねx5
>就業規則が好きに閲覧できる職場なら当然だがねぇ
というか見れない方が異常なので
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:21:15 No.1194411231 del +
氷河期中堅社員もさすがにおこですか
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:21:37 No.1194411322 del +
>月曜の昼間に会社の待遇で罵りあうとしあきたち
4勤2休だから今日から休みだわ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:21:50 No.1194411371 del +
>結果的に起業は労働者に教育投資するのを辞めた
なので転職して個人のスキルを蓄積するムーブをした
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:23:41 No.1194411783 del +
>そんなクソみたいな会社をやめる権利がおまえにもあるのだ
>経営者は神じゃなく人なんだからゴミクズな経営者についていく理由なんてあるのかい?
家族が路頭に迷ってもいいなら俺単体では辞めていたよって言っても社会経験が薄いと理解できないんだろうなぁ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:24:04 No.1194411868 del +
氷河期のくせに中堅ぶるなよ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:24:24 No.1194411936 del そうだねx1
>元々企業が人を育てるのが当たり前だった
>でも転職ブームが起きちゃったから労働者に投資しても回収できないリスクが発生して
>結果的に起業は労働者に教育投資するのを辞めた
俺の知らない世界線だな
大学は何しないでいいぞ企業が育てるからといいつつ今のリスキリングと比較したら何もしなかったのがバブル崩壊後に俺がいた企業なんだが
まあ今の企業のリスキリングって40過ぎたら放り出すから覚悟せいみたいなところあるけど
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:24:32 No.1194411957 del そうだねx10
人手不足×
奴隷不足〇
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:24:47 No.1194412009 del +
経験者採用でガンガン応募くるような会社なら新卒採るのバカバカしいもんな
教育コストは他に丸投げよ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:25:17 No.1194412126 del +
>氷河期のくせに中堅ぶるなよ
もう年齢的にベテランだよな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:25:20 No.1194412136 del +
家族が居るならそれこそ転職して少しでも上へ行かないとダメじゃないか?
最初から子供を高卒奴隷にするつもりなら知らんけど
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:25:41 No.1194412211 del +
>氷河期中堅社員もさすがにおこですか
いいメンタルに強い産業医さんにあたったおかげで今は厚生障害年金2級で過ごさせていただいております
若い人たちは頑張ってくださいね(俺のためにも)
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:11 No.1194412307 del +
>経験者採用でガンガン応募くるような会社なら新卒採るのバカバカしいもんな
介護で条件いい所はこれだな
基本資格持ってない奴は雑魚なんで要らない
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:19 No.1194412336 del +
新卒も既卒も人がいません
とりあえず資格持ちなら誰でも来てくださいという状況なんで
業務独占の資格もしくは必置の資格を持ってれば生きてはいける
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:27 No.1194412364 del そうだねx1
>>そんなクソみたいな会社をやめる権利がおまえにもあるのだ
>>経営者は神じゃなく人なんだからゴミクズな経営者についていく理由なんてあるのかい?
>家族が路頭に迷ってもいいなら俺単体では辞めていたよって言っても社会経験が薄いと理解できないんだろうなぁ
無能はしらないと思うけど社会経験積んで職務経歴書埋められるような業務やってれば
在職中に転職活動なんて余裕なんだわ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:43 No.1194412419 del そうだねx6
なんで新入社員だけ上げるんだ
全員賃金上げなきゃ
できないなら潰れなよ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:51 No.1194412454 del +
>経験者採用でガンガン応募くるような会社なら新卒採るのバカバカしいもんな
>教育コストは他に丸投げよ
でも教育ぶん投げて見かけの給料上げまくってスキルアップ済み人材を集めるのが正解かもしれない
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:26:59 No.1194412479 del +
>業務独占の資格もしくは必置の資格を持ってれば生きてはいける
経験無しじゃダメでしょ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:27:05 No.1194412501 del そうだねx1
障害厚生年金なんか10-15万しかもらえんだろ
それで満足する人生ならいいんじゃね?
社会に出るだけお荷物になるから引きこもってていいぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:27:46 No.1194412644 del +
>そんなクソみたいな会社をやめる権利がおまえにもあるのだ
辞めたら損害賠償で訴えると脅されてるので辞められないよ…
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:27:48 No.1194412648 del +
>経験無しじゃダメでしょ
昔は既卒は最低3年の経験とか書いてたけど
最近はそれすら職場によってはなくなってきたな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:28:28 No.1194412778 del そうだねx3
    1710138508489.jpg-(275461 B)サムネ表示
>社会に出るだけお荷物になるから引きこもってていいぞ
月曜の昼間から自己紹介しなくていいぞ
俺もそうだからな!
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:28:51 No.1194412865 del +
ほぼノースキルの氷河期ゆとりを切って若者を集める会社が増えそうってのは前から言われてはいた
実際集められているのかは知らない
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:28:54 No.1194412875 del +
>家族が居るならそれこそ転職して少しでも上へ行かないとダメじゃないか?
>最初から子供を高卒奴隷にするつもりなら知らんけど
家賃滞納でいつでも退去を迫られうる環境だったので定期に入金できるのが信頼のあかしだったんよ
未婚童貞子供なしなので誰か拾ってほしいくらいだ玉の輿
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:29:00 No.1194412895 del +
やっぱ外人労働者でしょ時代は
クルド人だってものは使いようよ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:29:11 No.1194412924 del そうだねx2
>辞めたら損害賠償で訴えると脅されてるので辞められないよ…
頭が弱い奴だな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:29:13 No.1194412938 del +
    1710138553706.jpg-(726889 B)サムネ表示
自称経営者さんのありがたいお言葉
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:29:36 No.1194413026 del そうだねx1
>月曜の昼間から自己紹介しなくていいぞ
こういう所だよね
不定休とか頭に無さそう
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:07 No.1194413115 del そうだねx1
>やっぱ外人労働者でしょ時代は
>クルド人だってものは使いようよ
労基無視
法律無視
それでダンピングしてるからなあれ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:12 No.1194413137 del +
>業務独占の資格もしくは必置の資格を持ってれば生きてはいける
管業は試験一発合格で塩漬けのままだがなんか使えるのかな?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:21 No.1194413173 del +
>ほぼノースキルの氷河期ゆとりを切って若者を集める会社が増えそうってのは前から言われてはいた
>実際集められているのかは知らない
ぶっちゃけゆとり世代の方が使える時代なんだよな今
氷河期マジで今まで職にあぶれてきた奴らは何してきたのって感じ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:25 No.1194413194 del +
>辞めたら損害賠償で訴えると脅されてるので辞められないよ…
なんかこの人「監視されてるから吉祥寺から外に出られない」ってずっと文句言ってる奴に似てる
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:33 No.1194413212 del +
>やっぱ外人労働者でしょ時代は
>クルド人だってものは使いようよ
あれは産廃とか犯罪行為前提なので…
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:39 No.1194413238 del そうだねx3
    1710138639677.png-(361537 B)サムネ表示
>>そんなクソみたいな会社をやめる権利がおまえにもあるのだ
>辞めたら損害賠償で訴えると脅されてるので辞められないよ…
お前の会社は日本国憲法が通用しない秘密村かなにかなの
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:30:56 No.1194413286 del +
>なんかこの人「監視されてるから吉祥寺から外に出られない」ってずっと文句言ってる奴に似てる
暇空茜のこと?
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:09 No.1194413330 del +
全体的に給料上げれば解決では?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:26 No.1194413377 del そうだねx2
    1710138686653.jpg-(202340 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:35 No.1194413403 del +
>全体的に給料上げれば解決では?
即インフレ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:43 No.1194413427 del +
激務をこなしてる中堅の報酬を少しでも良くしようとは考えないのかな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:50 No.1194413448 del そうだねx1
終身雇用って完成された制度だったのでは?
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:31:53 No.1194413461 del +
>辞めたら損害賠償で訴えると脅されてるので辞められないよ…
面白そうだし辞めて見てよ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:32:11 No.1194413513 del そうだねx3
    1710138731050.jpg-(149597 B)サムネ表示
>不定休とか頭に無さそう
仕事も地で不定休にmayでくそスレにきてくそスレ覗いて労働談義とか
それこそどういう生活してんのよっていう
たまの休日なら楽しいスレ覗いて英気を養ってくれ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:32:14 No.1194413519 del +
>激務をこなしてる中堅の報酬を少しでも良くしようとは考えないのかな
辞めないんだから別になにか特別なテコ入れもいらないだろ
嫌ならやめろ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:32:17 No.1194413527 del そうだねx2
>全体的に給料上げれば解決では?
そしたら一律1000円とかになっちゃう中小零細は多い
もうさっさと潰れろ?
おっしゃるとおり
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:32:29 No.1194413560 del +
>不定休とか頭に無さそう
昼間から二次裏でくだまいてる汚言症なことを言われてるのでは?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:32:49 No.1194413615 del +
>ぶっちゃけゆとり世代の方が使える時代なんだよな今
>氷河期マジで今まで職にあぶれてきた奴らは何してきたのって感じ
ゆとりは大部分が売り手市場で就職できてるから今の年齢考えると真面目にやってりゃ相応に経験積んでるからな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:33:01 No.1194413653 del +
よっぱらって日本語めちゃくちゃですまん
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:33:14 No.1194413689 del そうだねx1
>終身雇用って完成された制度だったのでは?
もっと早く破壊しとくべきだったよ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:33:15 No.1194413691 del +
>氷河期マジで今まで職にあぶれてきた奴らは何してきたのって感じ
クリスタルグループを後押しした時代を知らないのであれば口をつぐむべき
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:33:33 No.1194413745 del +
ゴミクズみたいなの拾って育てるのが中小の戦略だろうに
いつまで募集掛けたら優秀な奴隷が応募して時代だと錯覚してるんだよ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:34:09 No.1194413852 del +
ちょっとキツイくらいで転職とかする奴らはヤメハラだぞ恥ずかしい
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:34:24 No.1194413901 del +
実際に初任給にすら手を付けられず死んでいく中小だらけになるのだろうな
支えてる爺さん社員たちにも使用限界があるから
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:34:38 No.1194413938 del +
    1710138878343.png-(87182 B)サムネ表示
>終身雇用って完成された制度だったのでは?
人口がずっと2倍で増えるなら完全無欠の社会制度だよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:35:11 No.1194414038 del +
給料上げて業績悪化したら仕事も減って人でいらなくなるん
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:35:19 No.1194414062 del そうだねx1
>新卒の方々は社会を支える駒として頑張ってください
>No.1194413513
煽り散らかして少し言われるとこれか
障害持ちは本当にしょうもねーな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:35:30 No.1194414096 del +
経営者の平均年齢は60歳
5年もしたら引退するんだから人増やして拡大するつもりなんてなくて
人手不足でも事業縮小していつかは畳むだろ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:35:41 No.1194414134 del そうだねx1
>>激務をこなしてる中堅の報酬を少しでも良くしようとは考えないのかな
>辞めないんだから別になにか特別なテコ入れもいらないだろ
>嫌ならやめろ
いやだから辞めてるってスレ画に
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:36:00 No.1194414212 del +
>>終身雇用って完成された制度だったのでは?
>もっと早く破壊しとくべきだったよ
成果主義の導入を検討された1980年代からアメリカが日本の技術継承性を阻害する意図はあったと思う
年次改革要望書の一方通行(アメリカ案件は通す日本案件は無視)をやめたのがポッポ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:36:05 No.1194414226 del そうだねx4
>人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら
その優しさを氷河期にも分けてほしかった…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:36:29 No.1194414304 del +
現代は収まるべき所に収まるべき人材がいる社会なので
前の世代までのミスマッチがなくなってきてるので
少し前までならマシな仕事をしてた層と言うもの自体が間違いだった
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:36:39 No.1194414337 del そうだねx1
低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:38:11 No.1194414629 del そうだねx1
解雇規制緩めないとミスマッチはいつまでもたくさん残り続けるよ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:38:13 No.1194414639 del そうだねx1
>年次改革要望書の一方通行(アメリカ案件は通す日本案件は無視)をやめたのがポッポ

鳩山は飾りで小沢が本丸でしょ
で小沢がアメリカの要望丸呑して日米構造協議受け入れた結果が今の日本なんだけど
でもそういう話題は別のスレでやろうぜ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:38:19 No.1194414655 del +
つーか似たようなスレあんじゃん
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:38:27 No.1194414684 del +
>低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
技術継承性を考慮した次世代育成の年功序列を価値として客観視できているならどうぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:39:44 No.1194414963 del そうだねx1
最低賃金で働いてるような奴はそれだけの価値しかないってこと
努力しなかった自己責任
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:39:47 No.1194414972 del +
>技術継承性を考慮した次世代育成の年功序列を価値として客観視できているならどうぞ
ミクロとマクロを同一視してどうすんの?
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:39:59 No.1194415006 del +
>>低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
>技術継承性を考慮した次世代育成の年功序列を価値として客観視できているならどうぞ
意味不明出来る能力があれば対価が支払われる
氷河期に社員登用ありを真に受けてた感じの人?
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:40:16 No.1194415059 del +
    1710139216212.jpg-(70225 B)サムネ表示
>低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
障碍者雇用枠だぞ
官僚はこの枠が使えないんで民間の手口を異常なまでに敵視して最近禁止しようとしてると聞いた
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:40:29 No.1194415097 del +
学生の段階で自分の能力とどこまで努力できるかを天秤にかけて進路を選択するだろ
それすらしなかった上に学歴もない層が落ちてるだけだしな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:40:49 No.1194415159 del +
>No.1194414639
自民系列はアメぽちだからビビッて無理だったんでしょ
宇宙人が今でも生きているのがフリーメイソンの思惑だと思うの
IQ差で認識できないのは仕方がないけどね
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:41:16 No.1194415252 del +
>辞めてすぐ再就職先が決まるような仕組みに日本もなっているのかい?
かーお前なんて首だー!みたな世界で家に帰ったら嫁さんがまた明日がんばろ?で
履歴書持って明日はまた別の会社みたいな世界線どこ…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:41:37 No.1194415327 del そうだねx1
>官僚はこの枠が使えないんで民間の手口を異常なまでに敵視して最近禁止しようとしてると聞いた
特例子会社なら別に
単純に企業の精神枠を無理矢理広げようとはしてる
企業も頭がまともな身体と躾けられた知的は欲しいけど精神はいらんから罰則金を払ってでも採用しない
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:41:48 No.1194415356 del そうだねx2
いつ辞めても困らないように自分でスキルを磨くのが理想的なんだろうな
会社に期待してもいいことはない
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:41:55 No.1194415385 del +
>最低賃金で働いてるような奴はそれだけの価値しかないってこと
>努力しなかった自己責任
北海道の最低賃金は上から13番目くらいなのでその下はそんな価値しかないんだということですか?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:03 No.1194415407 del そうだねx1
>>低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
>障碍者雇用枠だぞ
>官僚はこの枠が使えないんで民間の手口を異常なまでに敵視して最近禁止しようとしてると聞いた
もうすこし話の前後関係が繋がるように話してくんない?
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:04 No.1194415415 del +
>かーお前なんて首だー!みたな世界で家に帰ったら嫁さんがまた明日がんばろ?で
即日解雇なんてできないしそもそも存在してない世界線
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:16 No.1194415447 del +
>>最低賃金で働いてるような奴はそれだけの価値しかないってこと
>>努力しなかった自己責任
>北海道の最低賃金は上から13番目くらいなのでその下はそんな価値しかないんだということですか?
はい
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:36 No.1194415518 del +
>マジレスすると中堅社員が辞めても今より高い給料の仕事につける可能性はほとんどないから
僻地で激務で新人と変わりないならやってらんねーと給料下がってでも転職するのはいるかと
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:45 No.1194415541 del +
>>低い低い言ってる奴は自分の労働価値ぐらい客観視できてるんだよな?
>障碍者雇用枠だぞ
障害雇用なら基本的に最低賃金だろ
低くて当然だけどそれがお前の市場価値だ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:42:52 No.1194415565 del +
>いつ辞めても困らないように自分でスキルを磨くのが理想的なんだろうな
>会社に期待してもいいことはない
今の若い子専門職志向らしいからちゃんと考えてるよね
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:43:47 No.1194415733 del そうだねx1
>もうすこし話の前後関係が繋がるように話してくんない?
障碍者雇用枠に期待しすぎないで
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:43:49 No.1194415741 del そうだねx1
>マジレスすると中堅社員が辞めても今より高い給料の仕事につける可能性はほとんどないから
業種による
その辺を資格と実務経験で担保される業界なら上がるけどな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:43:56 No.1194415764 del +
>>かーお前なんて首だー!みたな世界で家に帰ったら嫁さんがまた明日がんばろ?で
>即日解雇なんてできないしそもそも存在してない世界線
セクハラとストーカーやってる奴が即日解雇になってた
犯罪や犯罪まがいなことやった奴は即日解雇になる
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:44:19 No.1194415843 del そうだねx4
>マジレスすると中堅社員が辞めても今より高い給料の仕事につける可能性はほとんどないから
これ言うやつって絶対それどんな産業業種なのか言わないよね
不思議
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:44:20 No.1194415846 del +
社内が若返るね!
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:44:32 No.1194415889 del +
>セクハラとストーカーやってる奴が即日解雇になってた
懲戒免職と解雇は違うけど大丈夫?
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:45:17 No.1194416025 del +
>今の若い子専門職志向らしいからちゃんと考えてるよね
転職前提だとそうなるわな
大企業に入ってもスキルが身に付かないとわかったら辞めちゃうてのもそういう流れだ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:45:28 No.1194416068 del +
>>もうすこし話の前後関係が繋がるように話してくんない?
>障碍者雇用枠に期待しすぎないで
全く繋がってないって理解できないの
障害者雇用の話なんてまるで話してないんですが
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:45:35 No.1194416103 del そうだねx1
最終決定として役員報酬だけを上げます
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:45:38 No.1194416114 del そうだねx1
即日解雇自体は平均賃金30日分払えばいけるよ
そもそも解雇通すのが難しいってだけで
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:45:58 No.1194416188 del +
>>セクハラとストーカーやってる奴が即日解雇になってた
>懲戒免職と解雇は違うけど大丈夫?
公務員が懲戒免職で民間は懲戒解雇だから合ってんじゃねえの
俺は公務員じゃねえぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:46:00 No.1194416198 del +
>北海道の最低賃金は上から13番目くらいなのでその下はそんな価値しかないんだということですか?
よく知らないけど北海道って暖房だけですごいコストかかりそうよね
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:46:53 No.1194416397 del +
>大企業に入ってもスキルが身に付かないとわかったら辞めちゃうてのもそういう流れだ
これがヤメハラって奴なんです?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:47:01 No.1194416432 del そうだねx1
サービス業でも転職すりゃ賃金上がるのに
転職で賃金上がらないさんは多分50歳でリストラされたような経験者なのではと思う
そりゃリストラ対象の人材が高値で売れるわけも無く
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:47:25 No.1194416530 del +
>即日解雇自体は平均賃金30日分払えばいけるよ
>そもそも解雇通すのが難しいってだけで
セクハラとストーカーした奴はその支払いも無しで即日解雇されてた
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:48:01 No.1194416663 del +
>これがヤメハラって奴なんです?
それは辞めさせないように脅したりするハラスメントだろ
まったく違う
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:48:07 No.1194416683 del +
事務なんて派遣でいくらでも穴埋め効くから…
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:48:29 No.1194416785 del +
大学病院では研修医なんてただ同然で働かせてたけど
20年くらい前に研修医にも給料払わないとダメってなって給料払うようになったら
予算が足りなくなって指導医あたりの給料を無しにした結果
指導医がいっぱい辞めたって話を思い出した
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:48:33 No.1194416798 del +
>セクハラとストーカーした奴はその支払いも無しで即日解雇されてた
違法やんけ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:49:24 No.1194416984 del +
>>セクハラとストーカーした奴はその支払いも無しで即日解雇されてた
>違法やんけ
違法なんかな
でもそいつ受け入れたって聞いたで
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:49:38 No.1194417029 del そうだねx2
>>即日解雇自体は平均賃金30日分払えばいけるよ
>>そもそも解雇通すのが難しいってだけで
>セクハラとストーカーした奴はその支払いも無しで即日解雇されてた
それは多分懲戒解雇
予告も金の支払いも無しにするなら労基署の認定いるからもっと要件厳しい
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:49:53 No.1194417077 del +
未だに転職なのに20万の会社もあって酷い
一月の勤務日20〜30日とか出てくる始末
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:50:56 No.1194417287 del +
懲戒解雇はめちゃくちゃ面倒くさいし裁判で覆りやすいから基本やりたがらないよ
裏で予告手当払う形で話ついてんじゃないかな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:51:26 No.1194417391 del +
>未だに転職なのに20万の会社もあって酷い
>一月の勤務日20〜30日とか出てくる始末
求人出すのは企業の自由だから別にいいのでは
出した後に他と比べて人事担当が真っ青になったりしてるかもしれん
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:51:37 No.1194417436 del +
>未だに転職なのに20万の会社もあって酷い
>一月の勤務日20〜30日とか出てくる始末
今は17万だと最低賃金割るんだってな
20万なんてアホらしくなってくる
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:51:43 No.1194417456 del +
>大学病院では研修医なんてただ同然で働かせてたけど
としあきは知らんと思うけど大学病院でも専門医を取るまで年収300万で専門医を取っても年収800万
とかなので医者と言えど稼げてないよ
だから外勤で稼ぐしかないんだけどね
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:52:48 No.1194417729 del +
>今は17万だと最低賃金割るんだってな
東京だとね
地方だと時給900円台なので15万ぐらい
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:53:18 No.1194417854 del +
>>>セクハラとストーカーやってる奴が即日解雇になってた
>>懲戒免職と解雇は違うけど大丈夫?
>公務員が懲戒免職で民間は懲戒解雇だから合ってんじゃねえの
>俺は公務員じゃねえぞ
そんでこの大丈夫って喧嘩売るレスしてるボケは未だに謝罪も無いのかよ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:53:22 No.1194417869 del +
>>やっぱ外人労働者でしょ時代は
>>クルド人だってものは使いようよ
>労基無視
>法律無視
>それでダンピングしてるからなあれ
つまり日本の法律を守る必要は無いって事だ
日本の企業も違法行為どんどんやって稼ごうぜ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:53:29 No.1194417908 del +
    1710140009078.png-(64513 B)サムネ表示
>事務なんて派遣でいくらでも穴埋め効くから…
事務はマジで倍率高い
人不足の今でも倍率1を超えてる数少ない職種
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:54:00 No.1194418039 del そうだねx3
>事務はマジで倍率高い
>人不足の今でも倍率1を超えてる数少ない職種
なので給与は安い
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:54:28 No.1194418148 del そうだねx1
>大学病院では研修医なんてただ同然で働かせてたけど
>20年くらい前に研修医にも給料払わないとダメってなって給料払うようになったら
>予算が足りなくなって指導医あたりの給料を無しにした結果
>指導医がいっぱい辞めたって話を思い出した
とりあえず開業医利権にメス入れする必要あると思うの
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:54:55 No.1194418249 del +
スレ画の流れは馬鹿なのかな?
それとも人の心をなくした人事なのだろうか
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:54:55 No.1194418253 del +
>>大学病院では研修医なんてただ同然で働かせてたけど
>としあきは知らんと思うけど大学病院でも専門医を取るまで年収300万で専門医を取っても年収800万
>とかなので医者と言えど稼げてないよ
>だから外勤で稼ぐしかないんだけどね
常勤でもなきゃバイトメインなのは知ってるよ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:55:33 No.1194418410 del そうだねx2
>とりあえず開業医利権にメス入れする必要あると思うの
開業医の収入上限を500万にして超過した分は全て国庫に入れよう
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:55:50 No.1194418468 del そうだねx1
    1710140150820.png-(176710 B)サムネ表示
>>今は17万だと最低賃金割るんだってな
>東京だとね
>地方だと時給900円台なので15万ぐらい
900円割ってる地域は悔い改めてほしい
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:56:06 No.1194418533 del そうだねx1
>常勤でもなきゃバイトメインなのは知ってるよ
常勤でも外勤しないと給料が安いんだよ
専門医でも年収400万の大学もある
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:56:28 No.1194418607 del +
>一体どうすればいいんだ…
君の考える話でない
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:56:49 No.1194418677 del そうだねx1
そんなん言われても勤務医こそ開業医しばき倒してくれやとしか
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:57:15 No.1194418789 del そうだねx2
開業医でも都心で三次救急とかにコバンザメみたいなのは論外だろ
地方の過疎で頑張ってるのは優遇してあげないと
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:05 No.1194418990 del +
>地方の過疎で頑張ってるのは優遇してあげないと
そんな頭の悪い行為をしてる奴は確定でやぶだろ冷遇するのが当然
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:12 No.1194419020 del +
>とりあえず開業医利権にメス入れする必要あると思うの
あのな、病院長様だって開業医なんだよ
そこらのクリニックのこと言いたいんだろうけど
ほとんどは勤務医に疲れたとかポストがなくなったから
クリニックやることになんの
金稼いでやったるぜー!ってクリニック始めるやつはレアで
そういうのは病院にいてもお金大好きで余計なことすんの
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:25 No.1194419068 del +
>そんなん言われても勤務医こそ開業医しばき倒してくれやとしか
医師会「聞こえないなあ!!!!」
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:33 No.1194419091 del +
>Z世代が使えない役に立たない
育成する気がないなら派遣で済ませろ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:44 No.1194419135 del +
全く充足してる
ハイレベルで30代半ばが面接くれば採ろうかな程度で・・・
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:58:51 No.1194419158 del +
>人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら中堅社員以上の給料になってしまい不満を感じた中堅社員がこぞって退職してしまう…
>一体どうすればいいんだ…
よそでやれ
del
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:59:09 No.1194419222 del +
>開業医の収入上限を500万にして超過した分は全て国庫に入れよう
開業医も既得権益なので今から開業しても旨味は少ない
2代目以降は減価償却が終わってる上に自前の物件だったりもするのでかなり美味しい
そして2代目以降でやってる開業医は医師会の繋がりも強いので政治力もあるよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:59:25 No.1194419272 del +
勤務医嫌なら独立開業すればいいじゃない
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:59:35 No.1194419314 del +
>>とりあえず開業医利権にメス入れする必要あると思うの
>あのな、病院長様だって開業医なんだよ
>そこらのクリニックのこと言いたいんだろうけど
>ほとんどは勤務医に疲れたとかポストがなくなったから
>クリニックやることになんの
>金稼いでやったるぜー!ってクリニック始めるやつはレアで
>そういうのは病院にいてもお金大好きで余計なことすんの
ポストなくてもちゃんと勤務医にお賃金はらう体系にせねばって話しでしょ今は
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:59:39 No.1194419327 del +
>人手不足自体嘘
一部の建設業やらサービス業だけ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/11(月)15:59:53 No.1194419380 del +
>専門医でも年収400万の大学もある
そりゃあるだろ
国公立なら給料は公務員の準じるだろし
俺が前にいた市立病院なんて給料36万だったよ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:00:12 No.1194419442 del +
>ほとんどは勤務医に疲れたとかポストがなくなったから
>クリニックやることになんの
こればかりじゃなくて問題を起こす転々虫でどうしようもない経歴の奴も開業しがち
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:00:21 No.1194419483 del +
みんな美容行けばええねん
全額自費診療だから社会に負担を強いない優良なお医者様だぞ
お金も稼げる
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:00:28 No.1194419505 del +
フルタイム雇用で生活できない賃金のとことか事業計画から破綻してそうだが稀に見かけるな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:00:30 No.1194419509 del そうだねx2
    1710140430463.jpg-(61792 B)サムネ表示
いくらでも応募くるしな
むしろ断ってるくらいで・・・
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:00:37 No.1194419537 del +
>国公立なら給料は公務員の準じるだろし
いや私大
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:01:09 No.1194419650 del +
>全額自費診療だから社会に負担を強いない優良なお医者様だぞ
ミスった時と合併症が出た時に地域の病院にそのまま投げてますけど
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:01:32 No.1194419726 del +
あまねく医療職の給与問題は全部開業医の収入削って解決してくれ
国民の方チラチラ見てくんな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:02:11 No.1194419874 del +
>ポストなくてもちゃんと勤務医にお賃金はらう体系にせねばって話しでしょ今は
大学病院は無理なんじゃないの
国が研究費くれないから院生なんて授業料納めて病棟で働いてるやついるし
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:02:27 No.1194419938 del そうだねx1
>ポストなくてもちゃんと勤務医にお賃金はらう体系にせねばって話しでしょ今は
どちらかと言うと医師の給料を減らして志望者を減らしたいんじゃないかな
優秀な理系が医者になるというのは国策としてみた時に損失でしかないし
研究職などに進んでもらった方がいいんだけどね
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:03:20 No.1194420118 del そうだねx1
>フルタイム雇用で生活できない賃金のとことか事業計画から破綻してそうだが稀に見かけるな
そんな会社早く潰れろと思ってる
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:03:50 No.1194420224 del +
>いや私大
私大もそうだろうけど、順天の准教授はなかなかいい給料だったかな
国立大の教授になったら順天より給料下がったってぼやいてたわ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:04:10 No.1194420289 del +
>優秀な理系が医者になるというのは国策としてみた時に損失でしかないし
>研究職などに進んでもらった方がいいんだけどね
昔の私大医学部とか普通に偏差値60チョイとかだったんだよね
だからと言って特にその世代の医師に問題があるとも思えないし本来その程度で良い気がする
優秀層は研究開発へ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:04:19 No.1194420323 del +
>私大もそうだろうけど、順天の准教授はなかなかいい給料だったかな
順天は1200万ぐらいだったかな
本院じゃなかったけどさ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:05:47 No.1194420620 del +
>昔の私大医学部とか普通に偏差値60チョイとかだったんだよね
>だからと言って特にその世代の医師に問題があるとも思えないし本来その程度で良い気がする
今の50代の医者だと私立だと偏差値50代後半だったし
手先の器用さが頭の良さより重視される科もあるし
なにより連勤当直できる体力が物をいう科もあるので
極端に上位層だけを医者にする必要はないと思ってる
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:06:52 No.1194420837 del +
>>ポストなくてもちゃんと勤務医にお賃金はらう体系にせねばって話しでしょ今は
>どちらかと言うと医師の給料を減らして志望者を減らしたいんじゃないかな
>優秀な理系が医者になるというのは国策としてみた時に損失でしかないし
>研究職などに進んでもらった方がいいんだけどね
創薬とか再生医療とかさ…
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:07:23 No.1194420961 del +
>>昔の私大医学部とか普通に偏差値60チョイとかだったんだよね
>>だからと言って特にその世代の医師に問題があるとも思えないし本来その程度で良い気がする
>今の50代の医者だと私立だと偏差値50代後半だったし
>手先の器用さが頭の良さより重視される科もあるし
>なにより連勤当直できる体力が物をいう科もあるので
>極端に上位層だけを医者にする必要はないと思ってる
とにかく病院でかくして当直負担減らすのが先決だと思う
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:08:38 No.1194421206 del +
うちがもろにコレだな
4,50代の技術職が会社に見切りつけて転職しちゃった
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:09:25 No.1194421365 del そうだねx1
しちゃったじゃねーよ引き留めろ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:09:53 No.1194421458 del そうだねx2
>4,50代の技術職が会社に見切りつけて転職しちゃった
技術職だとその年代でも働き口あるからな
業界次第では40代で転職しても最年少になるまである
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:10:33 No.1194421593 del そうだねx5
>人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら中堅社員以上の給料になってしまい不満を感じた中堅社員がこぞって退職してしまう…
>一体どうすればいいんだ…
中堅社員の給料も上げろよ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:11:42 No.1194421802 del +
>しちゃったじゃねーよ引き留めろ
俺も声かけてもらってるから辞める予定だし…
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:11:53 No.1194421837 del +
>業種による
>その辺を資格と実務経験で担保される業界なら上がるけどな
IT畑で10年やってもマン管とか意味ないもんな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:13:24 No.1194422145 del +
>人手不足ならむしろニートや引きこもりを積極採用しよう
クリエイトのバイトだけど
パートナー募集中です(ようするにバイト)
初めてのお仕事やブランクがあっても歓迎ですって放送放送が流れてるな
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:14:36 No.1194422396 del +
>>しちゃったじゃねーよ引き留めろ
>俺も声かけてもらってるから辞める予定だし…
非正規雇用ってそれが前提条件だからなぁ
当然の行動だと思う
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:14:40 No.1194422412 del +
>とにかく病院でかくして当直負担減らすのが先決だと思う
看護師が集まらんよ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:16:12 No.1194422706 del +
医者は全科を履修するんだろ(医師免許があれば何科でもなれる)
医師不足なら免許を個別の科にわけで難易度を下げるのはどうだろうか
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:16:32 No.1194422765 del +
>>とにかく病院でかくして当直負担減らすのが先決だと思う
>看護師が集まらんよ
エッセンシャルワーカーは採算をある程度度外視して確保すべきだと思う
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:16:47 No.1194422809 del そうだねx2
どうしてピラミッド構造を丸ごと引き上げるという発想がないんだよ
経営者がそんなだから人手不足になるような事態に陥るんじゃねーの
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:18:21 No.1194423119 del +
>エッセンシャルワーカーは採算をある程度度外視して確保すべきだと思う
いないんだよ
看護師の新卒は一定数で決まってるし離職したらまず戻らないから
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:19:06 No.1194423257 del そうだねx1
>>とにかく病院でかくして当直負担減らすのが先決だと思う
>看護師が集まらんよ
ベッドの数が多いとたくさん雇う必要あるんだっけ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:19:09 No.1194423268 del +
>どうしてピラミッド構造を丸ごと引き上げるという発想がないんだよ
企業が体力的にできないんだよ
まともに淘汰してこなかったから
菅政権で淘汰に耐えられない中小を潰そうとして今その流れのまっただか
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:19:27 No.1194423338 del そうだねx1
>どうしてピラミッド構造を丸ごと引き上げるという発想がないんだよ
>経営者がそんなだから人手不足になるような事態に陥るんじゃねーの
大手はちゃんと上げてるだろ
中小は死ぬほど金がないだけだ
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:20:36 No.1194423571 del +
    1710141636710.png-(102199 B)サムネ表示
>>エッセンシャルワーカーは採算をある程度度外視して確保すべきだと思う
>いないんだよ
>看護師の新卒は一定数で決まってるし離職したらまず戻らないから
家庭に入ると許容出来ない業務内容だからな
賃金良いとか抜きにして無理だってなる
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:21:29 No.1194423744 del そうだねx1
新入社員のほうが給料高いってスマホの乗り換えみたいだな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:21:44 No.1194423797 del +
>>どうしてピラミッド構造を丸ごと引き上げるという発想がないんだよ
>>経営者がそんなだから人手不足になるような事態に陥るんじゃねーの
>大手はちゃんと上げてるだろ
>中小は死ぬほど金がないだけだ
運送業とか自由化のタイミング完全に間違えたのに撤回しないのが悪いわ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:22:55 No.1194424050 del そうだねx3
    1710141775722.jpg-(291047 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:23:22 No.1194424149 del +
>No.1194423571
夜勤をしないと給料が安い上に昇給が悪いから
あと女社会ゆえに発展しないというのも大きい
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:24:09 No.1194424318 del +
    1710141849185.jpg-(34262 B)サムネ表示
看護師の話はとしあき的にはこっちだろう
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:24:47 No.1194424441 del そうだねx1
    1710141887581.jpg-(360140 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:25:03 No.1194424498 del +
日産でも下請けに一方的な値下げを強制しても気にしないし
下請けに値下げ圧力かけて氏名公表された企業でも堂々とCM流してるからな
とはいってもそういう中小の下請けで働くかと言われると
働かないだけである
だから多くの親は勉強しろと言うのだ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:25:05 No.1194424502 del そうだねx2
>運送業とか自由化のタイミング完全に間違えたのに撤回しないのが悪いわ
だから残業規制かけて仕事回らなくなるクソザコ運送屋を片っ端から整理しようと今してるじゃん
あと半年もすればそこそこスッキリするよ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:25:34 No.1194424595 del そうだねx1
>新入社員のほうが給料高いってスマホの乗り換えみたいだな
いやほんとこれだよ
マジメくんほど誰もしあわせにならない 
いままで貢献した客は養分で乗り換える奴ほど新卒ほど優遇
そりゃ反乱おきますわ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:25:36 No.1194424601 del +
>運送業とか自由化のタイミング完全に間違えたのに撤回しないのが悪いわ
建築業界はタクシー業界を破壊して参入したような岩盤規制打破だったし
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:25:49 No.1194424641 del +
>看護師の話はとしあき的にはこっちだろう
全部クリアしてないし歪んでるのは理解してるけど
毎日がアラームで起きることは無くなったからすごく良い…
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:26:05 No.1194424691 del そうだねx1
>日産でも下請けに一方的な値下げを強制しても気にしないし
>下請けに値下げ圧力かけて氏名公表された企業でも堂々とCM流してるからな
CM流してるからこそメディアが報道の時に気遣ってくれるので
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:26:40 No.1194424834 del そうだねx3
>No.1194424050
驚く程マトモなこと言ってる…
馬鹿な…この手の人間はアホみたいなことを言うのが定説では…?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:27:32 No.1194425041 del +
>だから残業規制かけて仕事回らなくなるクソザコ運送屋を片っ端から整理しようと今してるじゃん
>あと半年もすればそこそこスッキリするよ
で、ガンガン廃業して多くの人が失業して
今人手不足の業界に流れる・・・
なお、その人がその業界で使えるかどうかは考えないものとする
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:27:42 No.1194425082 del +
>マジメくんほど誰もしあわせにならない 
>いままで貢献した客は養分で乗り換える奴ほど新卒ほど優遇
>そりゃ反乱おきますわ
今までは年功序列あったから叛乱起きなかったんだよな
約束されたポジが不透明になるならそりゃ待遇クソにされた時点で辞める
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:27:54 No.1194425131 del +
>だから残業規制かけて仕事回らなくなるクソザコ運送屋を片っ端から整理しようと今してるじゃん
>あと半年もすればそこそこスッキリするよ
大都市圏への物流制限は事故の確率が減るし運送費がカットできそうなので消費地が飢えるくらいならお安い御用だ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:28:04 No.1194425171 del +
歪んでてもいいから恋愛が現れるのを待っているがどうしても誰も好きになれない
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:28:38 No.1194425303 del +
>No.1194425041
万博会場に集合!
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:28:39 No.1194425305 del +
>で、ガンガン廃業して多くの人が失業して
>今人手不足の業界に流れる・・・
>なお、その人がその業界で使えるかどうかは考えないものとする
ドライバーなんて運送しかできない連中だからせいぜい土木に流れるくらいでどうせ戻ってくる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:29:06 No.1194425409 del そうだねx1
>歪んでてもいいから恋愛が現れるのを待っているがどうしても誰も好きになれない
ラノベみたいな恋がしたいと思ってたらいつの間にか時期が過ぎていた
おかしいな…チャンスさえあれば恋愛する気満々だったのにな
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:29:47 No.1194425555 del +
>驚く程マトモなこと言ってる…
産業スパイ対策で社員の休日を厳しく監視することができなかったから日本は負けたの
社員がみんな土日に韓国にいって性接待と引き換えに人間辞書になって企業秘密おしえちゃった
https://toyokeizai.net/articles/-/9665
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:31:01 No.1194425828 del +
>歪んでてもいいから恋愛が現れるのを待っているがどうしても誰も好きになれない
誰も好きになってないならラッキーだよ
俺みたいに片思い30年で相手は結婚出産の果てにもう閉経しちゃったとか終わってる
19歳から30年しかたってないんだがなあ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:31:45 No.1194425970 del +
>>運送業とか自由化のタイミング完全に間違えたのに撤回しないのが悪いわ
>だから残業規制かけて仕事回らなくなるクソザコ運送屋を片っ端から整理しようと今してるじゃん
>あと半年もすればそこそこスッキリするよ
んなもん守られてるなら規制強化前から待遇改善されてるわ
必要なのは規制強化じゃなくて監督機関の監査
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:31:59 No.1194426020 del +
バイトでもよく聞く話
頑張って仕事になれて徐々にいろんな業務をやるようになってちょっと昇給しても
毎年最低賃金が上がってまだなにもできない新人バイトとほぼ同じ給料になって萎えるとか
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:32:37 No.1194426146 del +
>俺みたいに片思い30年で
なそ
にん
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:33:04 No.1194426241 del +
そりゃ自分で起業して会社経営したほうが苦労に合うわってなるからな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:34:01 No.1194426425 del +
>産業スパイ対策で社員の休日を厳しく監視することができなかったから日本は負けたの
>社員がみんな土日に韓国にいって性接待と引き換えに人間辞書になって企業秘密おしえちゃった
日本政府がアメリカ政府からの圧力に守る気無いって分かったら
日本企業は愛国心無くしてグローバル企業になるわ…
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:34:46 No.1194426587 del +
>>驚く程マトモなこと言ってる…
>産業スパイ対策で社員の休日を厳しく監視することができなかったから日本は負けたの
>社員がみんな土日に韓国にいって性接待と引き換えに人間辞書になって企業秘密おしえちゃった
>https://toyokeizai.net/articles/-/9665
でも日本もアメリカから技術パクるときえげつない事しまくってるからなー
人のことあんま言えないわ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:34:47 No.1194426592 del +
俺も種銭あるなら起業してるわ
ぶっちゃけ外国人も中小勤めてある程度スキル盗んだらそうしてる人多いよ
当たり前だけど経営者の方が儲かるからな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:35:18 No.1194426711 del +
つまり日本人が悪いと
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:35:38 No.1194426783 del そうだねx3
>人手不足ならむしろニートや引きこもりを積極採用しよう
世間「働け」
採用「いりません」
詰みである
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:36:00 No.1194426881 del +
>俺も種銭あるなら起業してるわ
>ぶっちゃけ外国人も中小勤めてある程度スキル盗んだらそうしてる人多いよ
>当たり前だけど経営者の方が儲かるからな
マイナスもでかいし責任も重くて全財産持っていかれることもあるけど
頑張った分だけ全部自分に入るからな
そりゃ能力あるやつは起業するわ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:36:37 No.1194427018 del +
>つまり日本人が悪いと
日本人にあった年功序列を取っ払ったら
能力あっても低賃金と劣悪な職場で働いてくれる人は辞めて起業しただけだ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:38:01 No.1194427312 del +
>マイナスもでかいし責任も重くて全財産持っていかれることもあるけど
ぶっちゃけ全財産没収はないけど前者は勤めてても普通に起きるからな
雇われはクソ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:38:41 No.1194427445 del そうだねx1
>>つまり日本人が悪いと
>日本人にあった年功序列を取っ払ったら
>能力あっても低賃金と劣悪な職場で働いてくれる人は辞めて起業しただけだ
いいことじゃん
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:39:34 No.1194427635 del +
>>>つまり日本人が悪いと
>>日本人にあった年功序列を取っ払ったら
>>能力あっても低賃金と劣悪な職場で働いてくれる人は辞めて起業しただけだ
>いいことじゃん
代わりに企業の長期的な研究部門がぶっ飛んだだけ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:39:46 No.1194427678 del そうだねx3
>でも日本もアメリカから技術パクるときえげつない事しまくってるからなー
日本が悪いといいたいだけだろお前
こういうことあったからな?
Intel「お前の企業やべーからなんとかしろ」
日本の中小「大丈夫」
Intel「全部盗まれてるから何とかしろ」
日本の中小「大丈夫」
Intel「もうしらねーから!」
韓国「盗んだ」
日本の中小「死んだ」
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:40:04 No.1194427749 del +
働かせてあげてるのになんで給料払わなきゃいけないの?
君は働くことで有職者を名乗れるというメリットをすでに手に入れているのにこの上さらに給料まで欲しがるのはちょっと欲張りが過ぎるんじゃないんかな?
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:40:46 No.1194427887 del +
>>>>つまり日本人が悪いと
>>>日本人にあった年功序列を取っ払ったら
>>>能力あっても低賃金と劣悪な職場で働いてくれる人は辞めて起業しただけだ
>>いいことじゃん
>代わりに企業の長期的な研究部門がぶっ飛んだだけ
それが理由じゃないです
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:41:24 No.1194428028 del +
年功制なら長期的に投資できるとか本当に思ってんのか
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:42:20 No.1194428239 del +
株式会社の時点で長期視野は難しいんですよ
年功制か成果主義かは関係ないです
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:42:33 No.1194428283 del +
>働かせてあげてるのになんで給料払わなきゃいけないの?
>君は働くことで有職者を名乗れるというメリットをすでに手に入れているのにこの上さらに給料まで欲しがるのはちょっと欲張りが過ぎるんじゃないんかな?
労働者としての俺の時間を買ってるから金出すのは当然だろ
商品買ったら金払うだろ?泥棒か何か?
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:42:57 No.1194428365 del +
ただもう日本は韓国や中国から技術盗まないといけない立場なのに
未だ日本の技術盗まれるな言ってる危機感のなさ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:43:08 No.1194428410 del そうだねx1
そもそも日本に年功賃金が定着してた時期なんてごくわずか
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:45:30 No.1194428929 del +
>全従業員の給与一律アップするってのを思いついた
>としあきはどう思う?
そもそも普通はそうするんで新しいのだけ上げたのに怒って今までいた人が辞めましたなーんてのはないんだ
嘘話でどうするとか考えるのが無駄
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:45:34 No.1194428943 del +
>>働かせてあげてるのになんで給料払わなきゃいけないの?
>>君は働くことで有職者を名乗れるというメリットをすでに手に入れているのにこの上さらに給料まで欲しがるのはちょっと欲張りが過ぎるんじゃないんかな?
>労働者としての俺の時間を買ってるから金出すのは当然だろ
>商品買ったら金払うだろ?泥棒か何か?
違う違う
君はニートじゃなくなる権利を我が社から買っているんだよ
労働はその代価というわけさ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:46:29 No.1194429133 del そうだねx2
>労働者としての俺の時間を買ってるから金出すのは当然だろ
>商品買ったら金払うだろ?泥棒か何か?
金金金お前は金の話ばっかだな!と今の上司がのたまってた
あやうくぶん殴るとこだった
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:46:49 No.1194429205 del +
>また嘘松ですか
>新卒の給料上げるなら今いる社員の給料も上げるだろ
>これだから社会に出たことない奴は
バーカ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:46:59 No.1194429237 del +
    1710143219767.png-(298494 B)サムネ表示
>年功制なら長期的に投資できるとか本当に思ってんのか
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:48:16 No.1194429508 del +
>ただもう日本は韓国や中国から技術盗まないといけない立場なのに
>未だ日本の技術盗まれるな言ってる危機感のなさ
創薬関係とか再生医療とかそういう最後の牙城の話で
とうに負けた産業の話なんてしてないよ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:50:01 No.1194429882 del +
>No.1194429237
???
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:51:41 No.1194430239 del そうだねx1
労働者と企業は金でしか繋がってないのに給料の話を持ち出すとキレる上司は理解できないわ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:52:25 No.1194430397 del +
駄々こねたって年功制に戻すのは難しいよ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:52:42 No.1194430457 del +
日本は遅れてるんだっけ?
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:53:24 No.1194430626 del そうだねx3
>日本は遅れてるんだっけ?
遅れてるところも進んでるところも同じようなところもある
それだけ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:53:32 No.1194430656 del +
欧米みたいに内部留保少なくして自転車操業何故しないの?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:54:07 No.1194430791 del +
>欧米みたいに内部留保少なくして自転車操業何故しないの?
内部留保少なくしたら潰れるから
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/11(月)16:57:04 No.1194431446 del +
>欧米みたいに内部留保少なくして自転車操業何故しないの?
デフレの時期に内部留保少なくして投資しても回収できないのよ
物より金のほうが価値あるから貯蓄とか内部留保にすると相対的に得するからそうする
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:03:55 No.1194432930 del そうだねx1
別に年功制無くなってないだろ日本
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:05:52 No.1194433380 del +
    1710144352803.png-(54424 B)サムネ表示
内部留保は現金も増えてるけどそれ以上に有価証券の評価益がうなぎのぼりだからな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:09:05 No.1194434097 del +
>人手不足を解消する為に新入社員の給料を上げたら中堅社員以上の給料になってしまい不満を感じた中堅社員がこぞって退職してしまう…
>一体どうすればいいんだ…
いや中堅社員の給料も上げろよ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:11:40 No.1194434650 del +
>別に年功制無くなってないだろ日本
中小は今もガチガチの年功制だな
中途社員に高給払わないで済むから
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:12:31 ID:IGrGg.nc No.1194434848 del +
>若いうちに苦労する必要はないけど経験は詰んでおかないと詰む
>特に工場とか土方とか悲惨なことになってる奴が多い
40代だが新卒から非正規地獄で経験全く積めんかったので死ぬまでナマポにお世話になるよ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:12:31 No.1194434849 del +
優秀な中堅は当然上げてる
やめて欲しい無能中堅だけ据え置きで見せしめにするんだよ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:12:36 No.1194434864 del +
ふむ…
給料は上げるけど中堅社の席を少なくして仲間どうして戦わせたらいいのでは?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:15:00 No.1194435379 del そうだねx5
>優秀な中堅は当然上げてる
>やめて欲しい無能中堅だけ据え置きで見せしめにするんだよ
うまくいかないからなそういうのは
有能な人からやめるわ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:16:38 No.1194435754 del そうだねx1
早期退職も残ってほしい有能が真っ先に逃げて去ってほしい無能ほど残るんだよね
すごくない?
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:16:58 No.1194435835 del +
辞めてしまうかこっそり手を抜き出すかだな
ちなみに俺は後者
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:17:13 No.1194435900 del そうだねx1
>>優秀な中堅は当然上げてる
>>やめて欲しい無能中堅だけ据え置きで見せしめにするんだよ
>うまくいかないからなそういうのは
>有能な人からやめるわ
ほんこれ
ぶっちゃけ無能辞めさせるって息巻いてる人多いけど平均化するだけだからほぼ意味ないんだよね
いずれ生贄になるなって思うから有能はやめる
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:18:06 No.1194436106 del +
>>優秀な中堅は当然上げてる
>>やめて欲しい無能中堅だけ据え置きで見せしめにするんだよ
>うまくいかないからなそういうのは
>有能な人からやめるわ
なんで?
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:18:48 No.1194436283 del そうだねx1
人手不足のおかげでブルーカラーの環境まで良くなってる
それでも辞めちゃうんだけどね
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:19:01 No.1194436334 del そうだねx1
有能ほど(あっそういうことする会社なんだ)ってバレたら明日は我が身だと察するからね
逃げ出す準備を始めるよ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:19:46 No.1194436505 del そうだねx4
>人手不足のおかげでブルーカラーの環境まで良くなってる
>それでも辞めちゃうんだけどね
元が酷すぎただけで今でもひどいからな
3交代とか人間の仕事じゃない
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:19:50 No.1194436520 del +
無能というかいるだけで実害のでるレベルはなんとなしてほしいんじゃが
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:20:40 No.1194436739 del +
ブルーカラーバカにされすぎだろだしな
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:21:14 No.1194436880 del +
ダメな会社は災害級の吹き溜まりになるんだ
そういう運命なんだ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:21:20 No.1194436913 del +
スレ画みたいな釣り野郎まだいるんだな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:22:48 No.1194437266 del +
>無能というかいるだけで実害のでるレベルはなんとなしてほしいんじゃが
ぶっちゃけソイツ放置してる直属の上司が悪いよ
会社の金飛んでるレベルの被害出してる時点で始末書書かせるべきだしそれでも繰り返すなら部署移動させないと
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:23:06 No.1194437318 del そうだねx1
Z世代がすぐ辞めたり大暴れしてくれるおかげで
普通にやってるだけで評価されるようになったのはありがたい
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:23:09 No.1194437328 del +
未だに氷河期時代みたいな買い手市場だと思ってるゴミ人事を何とかしてください
いやマジで
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:23:11 No.1194437343 del +
アメリカみたいに入るのも辞めるのも切るのも楽にしたほうがいいよ
雇用が硬直化するとしがみつく事だけに頭働かす馬鹿が増えるから
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:24:13 No.1194437563 del +
>無能というかいるだけで実害のでるレベルはなんとなしてほしいんじゃが
JTCは無能を解雇すると上司の評価が下がる糞システムだから
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:24:29 No.1194437632 del +
>未だに氷河期時代みたいな買い手市場だと思ってるゴミ人事を何とかしてください
>いやマジで
そんなの人事に据えてる会社って何考えてるんだろう?
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:24:29 No.1194437636 del +
>欧米みたいに内部留保少なくして自転車操業何故しないの?
日本が内部留保しちゃうのは経営がやべー時に経営者の判断のみで社員解雇するのが難しいからなんだからそりゃなくならない
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:24:52 No.1194437701 del そうだねx1
>Z世代がすぐ辞めたり大暴れしてくれるおかげで
>普通にやってるだけで評価されるようになったのはありがたい
なんか普通に仕事するってのがこんなに貴重なことになるとはな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:25:43 No.1194437874 del +
>未だに氷河期時代みたいな買い手市場だと思ってるゴミ人事を何とかしてください
>いやマジで
そういや最近中小の面接受けた時にそこそこ圧迫じみた質問のされ方したな
あれもジジィだったけどそういうタイプか
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:25:48 No.1194437898 del +
>人手不足のおかげでブルーカラーの環境まで良くなってる
>それでも辞めちゃうんだけどね
>欧米みたいに内部留保少なくして自転車操業何故しないの?
コロナで優良企業が潰れて溜め込んでいた奴が生き残った
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:25:49 No.1194437901 del +
Z世代は氷河期の子供世代だからそりゃ無能の集まりだろ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:25:51 No.1194437921 del +
まともに働ける人なら誰でもいい
ただ問題はまともに働ける人の割合が少ないことなんだ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:26:23 No.1194438048 del +
馬鹿でも働けるシステム作らんといけないんよ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:26:25 No.1194438060 del +
>そんなの人事に据えてる会社って何考えてるんだろう?
今までそうやってきたから今後もいけるやろ程度しか考えてない
現場は死ぬ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:26:34 No.1194438082 del +
これ5年くらい前に務めてた会社でマジでやってたわ
ベテランと新卒で10万差があったよ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:27:33 No.1194438332 del そうだねx4
日本人のまともの定義は超高度なんだよ
無遅刻無欠席で仕事も上司との雑談もこなし部下も指導するのがまともな社会人だからな
床上手の処女ってレベルじゃない
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:27:52 No.1194438406 del +
年功序列と終身雇用神話からの脱却にはあと20年はかかるかなぁ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:28:29 No.1194438541 del +
>馬鹿でも働けるシステム作らんといけないんよ
誰でもできるなら当然安くなります
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:28:29 No.1194438544 del +
日本の会社において重要なのは結果ではなく態度
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:28:48 No.1194438623 del そうだねx4
>Z世代は氷河期の子供世代だからそりゃ無能の集まりだろ
Z世代は「潰れるまで無理しても会社は何もしてくれない」ってわかってるんだよ
そんな目に遭うぐらいなら逃げるって選択肢を取れる全うな生物なんだ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:29:20 No.1194438749 del +
>日本人のまともの定義は超高度なんだよ
>無遅刻無欠席で仕事も上司との雑談もこなし部下も指導するのがまともな社会人だからな
>床上手の処女ってレベルじゃない
それ完璧超人では?
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:29:30 No.1194438784 del +
>馬鹿でも働けるシステム作らんといけないんよ
それができたら次の戦争には負けないなと思ってたんだが
欧米がそうやろうとして失敗して排除した中国が成功してる
バカじゃなくて社会的に受け入れられない輩こそ排除しないとあかn
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:29:59 No.1194438892 del +
定年間近でやる気ない社員はさっさと切れ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:30:09 No.1194438926 del そうだねx2
>>馬鹿でも働けるシステム作らんといけないんよ
>誰でもできるなら当然安くなります
これがそもそも意味不明
重要度で値段上げろ
地方インフラとかこれのせいでやる人いなくて死にかけ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:30:27 No.1194438981 del +
会社が安く使い潰す事しか考えてないんだから労働者も適当になるのは当たり前の話
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:30:44 No.1194439041 del +
>>日本人のまともの定義は超高度なんだよ
>>無遅刻無欠席で仕事も上司との雑談もこなし部下も指導するのがまともな社会人だからな
>>床上手の処女ってレベルじゃない
>それ完璧超人では?
その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:31:24 No.1194439192 del +
>>>日本人のまともの定義は超高度なんだよ
>>>無遅刻無欠席で仕事も上司との雑談もこなし部下も指導するのがまともな社会人だからな
>>>床上手の処女ってレベルじゃない
>>それ完璧超人では?
>その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
人事はガチャSSRを狙って転職エージェントガチャしてるからな
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:31:27 No.1194439209 del +
>定年間近でやる気ない社員はさっさと切れ
それやると定年間近まで働いた社員にこんな扱いするんだって思われて社員全員のやる気が下がるよ!やったね!
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:31:41 No.1194439269 del +
>その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
これから経営者は嫌でも現実を知るだろ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:32:08 No.1194439376 del +
>これがそもそも意味不明
>重要度で値段上げろ
>地方インフラとかこれのせいでやる人いなくて死にかけ
じゃあ電気ガス水道料金もバク上げするべきだし
インフラに対して適正価格払ってないのが問題じゃん
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:33:04 No.1194439608 del +
>>その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
>これから経営者は嫌でも現実を知るだろ
人手不足という現実を突きつけられてるのに「何で来ないんだ!」って未だにSSR社員を狙ってガチャを回し続けてるぞ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:33:47 No.1194439801 del そうだねx1
高速道路の職員なんてはねられまくってるから死ぬこと前提でお賃金払わないと
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:33:56 No.1194439841 del +
>じゃあ電気ガス水道料金もバク上げするべきだし
>インフラに対して適正価格払ってないのが問題じゃん
払ってるんすよ
デカい会社が中抜きしまくってる構造がそもそも終わってる
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:34:54 No.1194440077 del +
>払ってるんすよ
>デカい会社が中抜きしまくってる構造がそもそも終わってる
公共事業なのに?
民間でやらせたら跳ね上がるだろ?
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:35:22 No.1194440183 del +
>全従業員の給与一律アップするってのを思いついた
>としあきはどう思う?
最近うちの社長がそれ決めて実行したよ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:35:39 No.1194440233 del +
>地方インフラとかこれのせいでやる人いなくて死にかけ
これは本当にそう思うんだけどやってる側としても値段に釣り合う品質管理しないというか出来ない業者ばかりになってきたから末期感を感じてる…
指名業者のくせに経審500点とかもはやただの一人親方だろって思うような業者も多いし…
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:35:51 No.1194440277 del +
>>払ってるんすよ
>>デカい会社が中抜きしまくってる構造がそもそも終わってる
>公共事業なのに?
>民間でやらせたら跳ね上がるだろ?
インフラ維持してるのは民間の委託会社だぞ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:35:58 No.1194440315 del +
>>>その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
>>これから経営者は嫌でも現実を知るだろ
>人手不足という現実を突きつけられてるのに「何で来ないんだ!」って未だにSSR社員を狙ってガチャを回し続けてるぞ
デイズリーチやればいいじゃん
有能なのがドンピシャではいってるくよ
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:37:41 No.1194440704 del +
昭和の老害社長は奴隷が自らやってくるとマジで思ってる
マジだった
週休2日なし有給なし年間休日数80日一日9時間労働健康診断なし受動喫煙対策なし残業月50時間
こんなので来るやついねーよって言ったら
「銭金関係なしでやる気がある人間はいるから求人しろ」だとさ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:38:13 No.1194440845 del +
経営者「仕方ない俺も現場に出るか」
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:38:15 No.1194440850 del +
過疎地には水道インフラ維持できなくなるから週に何回か給水車でなんとかするって指針も出てきたしもっとコストに見合った生活になるだろうな
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:38:26 No.1194440894 del +
>>>>日本人のまともの定義は超高度なんだよ
>>>>無遅刻無欠席で仕事も上司との雑談もこなし部下も指導するのがまともな社会人だからな
>>>>床上手の処女ってレベルじゃない
>>>それ完璧超人では?
>>その完璧超人を手取り13万で雇おうとするのが日本
>人事はガチャSSRを狙って転職エージェントガチャしてるからな
企業が腐ってるんじゃなくて
としあきがバカなだけな気がしなくもない
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:38:29 No.1194440900 del +
ニコニコ動画が新入社員の給料を現職と同じ金額で募集して沢山雇用したら
ニコ動画作った重要な初期メンバー全員退職しちゃってブラックボックス化したの思い出した
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:39:29 No.1194441134 del そうだねx3
>昭和の老害社長は奴隷が自らやってくるとマジで思ってる
>マジだった
>週休2日なし有給なし年間休日数80日一日9時間労働健康診断なし受動喫煙対策なし残業月50時間
>こんなので来るやついねーよって言ったら
>「銭金関係なしでやる気がある人間はいるから求人しろ」だとさ
正直に出してくれるの助かる
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:39:49 No.1194441213 del +
>過疎地には水道インフラ維持できなくなるから週に何回か給水車でなんとかするって指針も出てきたしもっとコストに見合った生活になるだろうな
中国人が日本は水道水が飲める!とか理由に移住希望してるらしいけど正直5年持たないと思ってる
水は普通に買ってるわ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:40:22 No.1194441338 del そうだねx1
    1710146422701.jpg-(214486 B)サムネ表示
氷河期余ってるでしょ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:40:59 No.1194441500 del そうだねx2
道路も今はきれいなもんだけど金なくなっていったらボロボロになっていくんだろうなぁ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:41:13 No.1194441541 del +
余ってるけどスキルない40代とかどう使うんだよ
それならゆとりでいい
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:41:13 No.1194441546 del +
バカの皮算用
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:41:48 No.1194441670 del +
>氷河期余ってるでしょ
氷河期枠って子育て終えて仕事復帰したい主婦に取られてるのよ
非正規チー牛ジジイなんていらん
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:41:58 No.1194441714 del +
>氷河期余ってるでしょ
少なくとも氷河期あきは
無条件に年齢に見合った給料出さないなら働かない!
って人たちばかりなので
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:41:58 No.1194441717 del +
>正直に出してくれるの助かる
正直に出したらハローワークでダメ出し食らって求人票出せなかった
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:42:16 No.1194441781 del +
>道路も今はきれいなもんだけど金なくなっていったらボロボロになっていくんだろうなぁ
少子化だから地方はそもそも無人になるよ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:42:26 No.1194441818 del +
>道路も今はきれいなもんだけど金なくなっていったらボロボロになっていくんだろうなぁ
最近は道路のペンキの消えかけが目立ってきたような気がする
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:42:34 No.1194441847 del +
>過疎地には水道インフラ維持できなくなるから週に何回か給水車でなんとかするって指針も出てきたしもっとコストに見合った生活になるだろうな
今ある水道管を全部更新するのに140年かかる計算みたいね
野放図なインフラはどこかで適正にしないと
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:42:36 No.1194441852 del +
俺は経営者として聖人君子の様なキャラを演じていて給料も上げるしどんな悩みも親身に対応してるけど内心では「くだらねーこと言ってないで黙って働けカス」って思ってること多い
いやほんとくだらない内容が多くてちゃんとした苦言と改善案は寧ろ伝えてくれてありがとうってなるけどね…
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:43:12 No.1194441991 del +
>払ってるんすよ
>デカい会社が中抜きしまくってる構造がそもそも終わってる
今は競争入札が広まって下請け業者が直接入札しようと思えばできるのでがっちり談合スクラム組まれてた時代よりは中抜きは減ったといえば減った
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:43:26 No.1194442059 del +
>>氷河期余ってるでしょ
>氷河期枠って子育て終えて仕事復帰したい主婦に取られてるのよ
>非正規チー牛ジジイなんていらん
あーそうかも
子育て世帯の方が身分が高いもんね
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:43:31 No.1194442081 del そうだねx2
>>正直に出してくれるの助かる
>正直に出したらハローワークでダメ出し食らって求人票出せなかった
当たり前だ!
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:43:36 No.1194442096 del そうだねx1
自称経営者としあき…
いつものスレ立てしてる痛い奴かな?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:44:48 No.1194442379 del +
>安倍政権以降日本人頭悪くなりすぎだろ
小泉政権からだろ既得権をぶち壊す!とかやったアホのせいでな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:45:28 No.1194442547 del +
20代で仕事がなくて非正規に追い出されて
30代で正社員への道が閉ざされて
40代で管理職にもなってない奴は不要扱いされて
50代でチー牛だの無能ジジイだの罵られる
氷河期世代
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:45:59 No.1194442677 del +
実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
あくまで会社として維持できてる前提だけど
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:46:17 No.1194442757 del +
>あーそうかも
>子育て世帯の方が身分が高いもんね
時給1000円の事務募集でも元一流企業勤めのオバサンがやってきたりするからな
びっくりするわ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:46:45 No.1194442891 del +
>20代で仕事がなくて非正規に追い出されて
>30代で正社員への道が閉ざされて
>40代で管理職にもなってない奴は不要扱いされて
>50代でチー牛だの無能ジジイだの罵られる
>氷河期世代
でもー60代で生活保護受給だ!
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:47:09 No.1194442983 del +
10年前までは時給1000円って結構高めだったのに時代に置いてかれた感ある
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:47:47 No.1194443142 del +
>>>正直に出してくれるの助かる
>>正直に出したらハローワークでダメ出し食らって求人票出せなかった
>当たり前だ!
でも嘘書いて雇って労基に訴えられたら困るじゃん
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:48:25 No.1194443282 del +
>経営者「仕方ない俺も現場に出るか」
来るな
いやマジでいらんことしか言わないしやらないから来るな
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:48:59 No.1194443419 del +
氷河期世代の問題の話題見るたびにまだ対応できてないんだ
氷河期より上の世代は無能過ぎでは?ってなる
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:49:23 No.1194443500 del +
>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
>あくまで会社として維持できてる前提だけど
ソースくれ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:49:50 ID:IGrGg.nc No.1194443610 del そうだねx1
    1710146990239.jpg-(224306 B)サムネ表示
>20代で仕事がなくて非正規に追い出されて
>30代で正社員への道が閉ざされて
>40代で管理職にもなってない奴は不要扱いされて
>50代でチー牛だの無能ジジイだの罵られる
>氷河期世代
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:50:09 No.1194443674 del +
>10年前までは時給1000円って結構高めだったのに時代に置いてかれた感ある
恐らく30前半位?だよね?
ちゃうんやで
00年の派遣法改正施行辺りまでは今と同じくらいの時給が割と当たり前だったのが10年位まで(2010年位)にそこまで下がっただけなんや…
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:50:32 No.1194443770 del +
>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
>あくまで会社として維持できてる前提だけど
ぶっちゃけ部下の気持ち理解できない経営者の下に有能は集まらないので…
金もってりゃ集まるけど我慢して指定額稼いだらさいならだろうし
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:51:29 No.1194443995 del そうだねx1
自称有能な経営者が本当に有能なら何も困ってないのでは?
有能だから全部解決してるでしょ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:52:05 No.1194444147 del +
>氷河期世代の問題の話題見るたびにまだ対応できてないんだ
>氷河期より上の世代は無能過ぎでは?ってなる
国策に従っただけってのもあると思う
今しきりに地方のセミナーで「安い外国人を使いましょう」って中小経営者に行ってるけど
当時は「団塊ジュニア世代を安く使いましょう嫌なら辞めればいいし変わりは幾らでもいますから」って勧めてた記憶だわ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:53:11 No.1194444418 del +
いいじゃん中堅放り出して
賃金上げた新卒で構成し直せば
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:54:09 No.1194444704 del そうだねx2
>いいじゃん中堅放り出して
>賃金上げた新卒で構成し直せば
たまにバカな会社がそういうのやってノウハウ消失して死ぬ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:54:57 No.1194444894 del +
>No.1194444147
無能論よくあるけど金持って逃げ切れるからむしろ賢い
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:55:16 No.1194444977 del そうだねx2
>No.1194443610
可哀想だけどこれすら自業自得と言われるのが日本社会なのよね
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:56:06 No.1194445180 del +
中小企業潰れても社長は別に困らない
何億円もあるから引退が早まるだけ
だから人手増やすくらいなら倒産すんだよ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:56:17 No.1194445227 del +
>>いいじゃん中堅放り出して
>>賃金上げた新卒で構成し直せば
>たまにバカな会社がそういうのやってノウハウ消失して死ぬ
ていうか大手が現在進行形でこれやってて死にかけてるよね
上上がった奴以外やめて中身が空洞になったから技術継承途絶えてるとこ多い
中途で水増ししようとしてるみたいだけど
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:56:38 No.1194445324 del +
よくIT企業とかで若手が幹部として活躍する職場ですっていう会社あるだろ?
あれ若手でも活躍すれば幹部になれるって意味じゃなくて
中堅みんな辞めてっちゃう離職率高い会社だから若手が幹部職に当てられてるって意味なんだぜ?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:57:00 No.1194445418 del そうだねx2
氷河期世代だしニートもやってたけど震災の後のどさくさで何とか正社員なったよ
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:57:09 No.1194445452 del そうだねx2
>>No.1194443610
>可哀想だけどこれすら自業自得と言われるのが日本社会なのよね
今は若者は自由な働き方でフリーター選んでる
認識古すぎ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:57:55 No.1194445638 del +
タイミーとか楽しそうだよね
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:58:12 No.1194445706 del +
今は本気で選んでも選ばなくても正社員に成れるからな
50でもまだ職種とえり好みしなければOK案件も激増した
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:58:52 No.1194445906 del そうだねx2
>中小企業潰れても社長は別に困らない
>何億円もあるから引退が早まるだけ
>だから人手増やすくらいなら倒産すんだよ
倒産というより廃業だね
黒字のうちに廃業して自分の老後は安泰
社員は…知らんよ好きに生きたらって思ってる
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:59:09 No.1194445959 del +
少子化だから一人当たりが相続する額がでかい
二十代で1億以上相続して持ち家で投資信託にぶちこんでる、みたいな
社会性保つためだけの勝ち組フリーター
大勢みてきたよ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:59:19 No.1194446015 del そうだねx1
給料が全部最低賃金で横並びでどこ選んでも変わらんから
楽な方に行くねってやってるだけなんだよな
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/11(月)17:59:33 No.1194446056 del そうだねx2
>今は若者は自由な働き方でフリーター選んでる
>認識古すぎ
バブル期もそんな感じだったけど
そういう報道は呈のいい非正規層を作り出すためのプロパガンダだと思ってるわ
真に受けて非正規言ったら這い上がれないで奴隷のままになってしまう
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:00:19 No.1194446202 del +
webmで見たい状況
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:01:55 No.1194446527 del +
>バブル期もそんな感じだったけど
しきりに職業選択胃の自由とかフリーターはこういう生き方で〜みたいなニュースや報道あって
信じてそれやった人は今…
絶対騙されないようにしないと
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:02:06 No.1194446557 del +
今食っていくだけならどうにでもなるからな
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:02:22 No.1194446636 del そうだねx3
>>今は若者は自由な働き方でフリーター選んでる
>>認識古すぎ
>バブル期もそんな感じだったけど
>そういう報道は呈のいい非正規層を作り出すためのプロパガンダだと思ってるわ
>真に受けて非正規言ったら這い上がれないで奴隷のままになってしまう
バブル期と違うのはフリーターが金持ってるってこと
想像が一人当たりに集中してる
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:02:27 No.1194446660 del +
>タイミーとか楽しそうだよね
求人出して応募見て面接して…っていうプロセスをすっ飛ばせるのがデカい
人事部なにもしなくていい
かわりに現場長が死にかけているけど些細なこと
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:03:45 No.1194447008 del そうだねx1
>給料が全部最低賃金で横並びでどこ選んでも変わらんから
>楽な方に行くねってやってるだけなんだよな
これはマジでそう
なのでクソみたいにきつい建設とか完全に終わってる
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:03:51 No.1194447040 del +
子供の数が半分くらいになってる
相続が少数の子供に集中する
金あって困らないから社会性のためのフリーターで
本人たちはアートとか娯楽を楽しむ自由人
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:04:20 No.1194447155 del そうだねx2
>バブル期と違うのはフリーターが金持ってるってこと
>想像が一人当たりに集中してる
バブル期のフリーターのほうが普通に持ってと思うけど…時給今以上に段違いレベルだったし
ただそれを喧伝してるマスコミ信じちゃ駄目って話で合って
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:04:24 No.1194447176 del +
人手不足だからと外国人を入れたら
仕事のあまりのやる気の無さに元からいるスタッフが逃げるの良いよね…
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:04:49 No.1194447282 del +
技術が進歩して生活が良くなってるはずなのに肝心の人が減ってるわけだけど、なんだかんだ人材がちゃんと回ってた昭和平成の方が良かったのかな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:04:51 No.1194447293 del +
>人手不足だからと外国人を入れたら
>仕事のあまりのやる気の無さに元からいるスタッフが逃げるの良いよね…
童話に出来そう
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:04:58 No.1194447315 del +
>バブル期と違うのはフリーターが金持ってるってこと
>想像が一人当たりに集中してる
エアプすぎる
バブル期のフリーターの時給って2000とか3000レベルやぞ?
今の方が少ないにきまってるやろ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:16 No.1194447392 del そうだねx1
AIがなんとかしてくれるよ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:49 No.1194447548 del そうだねx1
>エアプすぎる
>バブル期のフリーターの時給って2000とか3000レベルやぞ?
本当ならその時代の正社員よりもらってるな
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:53 No.1194447574 del +
氷河期はもう冷え切っているから戦時には非氷河期世代がメインで頑張ってほしい
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:55 No.1194447585 del そうだねx1
>人手不足だからと外国人を入れたら
>仕事のあまりのやる気の無さに元からいるスタッフが逃げるの良いよね…
都合のいいときだけ日本語がわからなくなって言うこと聞かないから残ってる日本人がキレていなくなる
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:55 No.1194447586 del そうだねx1
エアで語る人と当時をしってる人とで差はあるな
当然だけど
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:05:56 No.1194447592 del +
能力による階層が作られて収入もそれに見合った社会になってきてるんで満足してるわ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:06:19 No.1194447687 del +
>>バブル期と違うのはフリーターが金持ってるってこと
>>想像が一人当たりに集中してる
>エアプすぎる
>バブル期のフリーターの時給って2000とか3000レベルやぞ?
>今の方が少ないにきまってるやろ
遺産相続で億単位の金貰って投信にぶちこんでんのよ
フルタイム労働馬鹿らしくなる
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:07:18 No.1194447934 del +
>本当ならその時代の正社員よりもらってるな
後当時は自己都合で辞めても即日給付だったからな
半年働いて半年給付で遊びますなんて自由人って触れ込みでニュースに上がったりしてたのも
今となっては奴隷階級創出の為のプロパガンダだったんではとさえ思える
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:07:45 No.1194448025 del +
>技術が進歩して生活が良くなってるはずなのに肝心の人が減ってるわけだけど、なんだかんだ人材がちゃんと回ってた昭和平成の方が良かったのかな
でも労働環境めちゃくちゃだったからその頃に生まれたいとは思わんだろ
毎日定時上がりで完全週休2日で有給全消化できてる今のほうが絶対いい
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:07:46 No.1194448031 del +
>遺産相続で億単位の金貰って投信にぶちこんでんのよ
>フルタイム労働馬鹿らしくなる
課税しよう
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:07:56 No.1194448070 del +
>遺産相続で億単位の金貰って投信にぶちこんでんのよ
>フルタイム労働馬鹿らしくなる
資本主義において株主は最強なんだから正しい判断ではあるな・・・
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:07:59 No.1194448083 del +
若くしてFIREしてるけど暇だから派遣で働くパターンの人いるみたいね
暇つぶしで人間ウォッチする感じの趣味だとか
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:08:06 No.1194448115 del そうだねx1
>本当ならその時代の正社員よりもらってるな
バブル期の正社員はそれ以上にもらってたんやで・・・・・今の基準しか知らないと想像もできないだろうけど
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:08:32 No.1194448236 del そうだねx2
>暇つぶしで人間ウォッチする感じの趣味だとか
そしてSNSであの業界はゴミしかいねえわって拡散する
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:09:12 No.1194448421 del そうだねx2
>>暇つぶしで人間ウォッチする感じの趣味だとか
>そしてSNSであの業界はゴミしかいねえわって拡散する
クビになっても痛くも痒くもないの強いな…
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:09:17 No.1194448440 del そうだねx1
生涯雇用が保証されない以上やめるわな
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:09:19 No.1194448450 del +
>本当ならその時代の正社員よりもらってるな
正社員はもっともらってたんや
タクシー止めるのに万札扇状にもってひらひらさせるくらいに…いい時代だった
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:09:42 No.1194448547 del そうだねx1
>そしてSNSであの業界はゴミしかいねえわって拡散する
それはどんどん拡散してくれたほうが助かる
意外と個別企業の情報って流れないからな
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:10:34 No.1194448770 del +
高齢者が金持ってる&相続人が減ってるコンボだから
実家太いとあっという間に相続FIREする
若い子は起業する知識ないし
かといってフルタイムで働くなんて馬鹿馬鹿しくなって趣味や芸術の世界へいく
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:10:35 No.1194448773 del +
>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
結果に対して優しいのは甘さで経営者としては失格だろってたまに怒られる
つっても悪かったからってそいつに損失取らせるような真似できないんだしどういえばいいんだよって思うけど…
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:10:39 No.1194448797 del +
SNSでばら撒かれて人材不足になって倒産のパターンか…
胸が熱くなるな
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:10:43 No.1194448811 del +
>それはどんどん拡散してくれたほうが助かる
>意外と個別企業の情報って流れないからな
拡散されまくって人手不足が加速してるけど何も対策打たない業界ばっかで笑う
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:11:18 No.1194448961 del +
    1710148278796.jpg-(122052 B)サムネ表示
働きたくねぇ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:11:30 No.1194449003 del そうだねx2
生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:12:33 No.1194449299 del そうだねx1
流れに気付いて先手うってる企業が生き延びるいつものパターンに見える
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:12:36 No.1194449320 del +
相続言うけど大体の場合は相続人も高齢者だぞ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:12:37 No.1194449328 del +
>働きたくねぇ
引きこもりの大半は知的障害や精神障害らしいから
必要なのは福祉で仕事じゃない
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:12:59 No.1194449434 del +
>相続言うけど大体の場合は相続人も高齢者だぞ
もちろんその通り
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:04 No.1194449454 del +
>>本当ならその時代の正社員よりもらってるな
>正社員はもっともらってたんや
>タクシー止めるのに万札扇状にもってひらひらさせるくらいに…いい時代だった
タクシー業界もそれなりに成り立っていた
不況で建設業界がダメになって弱いタクシー業界が規制緩和とか岩盤規制打破とかでメタクソに荒らされた
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:17 No.1194449512 del +
>生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:25 No.1194449541 del そうだねx3
>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
厳しいと理不尽の区別がついてない経営者がまれによくいるのだ…
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:39 No.1194449605 del +
>かといってフルタイムで働くなんて馬鹿馬鹿しくなって
カモにされる
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:46 No.1194449628 del +
>拡散されまくって人手不足が加速してるけど何も対策打たない業界ばっかで笑う
役員の爺さんがSNSなんて見てねーし侮ってるからな
ラジオで求人流せばいっぱい来るぞグフフ!→(当然来ない)→おい人事部長クン!どうなっとるのかね!
こんなのがつい先月の話だぜ
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:13:56 No.1194449669 del そうだねx1
>人手不足だからと外国人を入れたら
>仕事のあまりのやる気の無さに元からいるスタッフが逃げるの良いよね…
優秀な外国人の設定がどこかに行ってしまったがどうでもいいか…
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:08 No.1194449725 del そうだねx3
>>拡散されまくって人手不足が加速してるけど何も対策打たない業界ばっかで笑う
>役員の爺さんがSNSなんて見てねーし侮ってるからな
>ラジオで求人流せばいっぱい来るぞグフフ!→(当然来ない)→おい人事部長クン!どうなっとるのかね!
>こんなのがつい先月の話だぜ
早く辞めろそんなとこ
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:08 No.1194449728 del +
>>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
>結果に対して優しいのは甘さで経営者としては失格だろってたまに怒られる
>つっても悪かったからってそいつに損失取らせるような真似できないんだしどういえばいいんだよって思うけど…
まず会社の経営に対して責任負ってるのは経営者であって従業員ではないからな?
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:11 No.1194449741 del +
>>生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
>解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
流動性上げたらブラック潰れまくるよ?
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:18 No.1194449775 del そうだねx1
>生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
5年10年先より今の生活すら成り立たなくなりそうな人が多いのが問題よな
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:19 No.1194449779 del そうだねx2
相続税やべーなって思うくらい資産ある家はさすがに資産管理の法人くらい作ってんでしょ…
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:26 No.1194449810 del +
少子化は労働者にとっては優位に働くよね
まあ全体が沈んでしまうんだが
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:14:56 No.1194449940 del そうだねx5
>>>生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
>>解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
>流動性上げたらブラック潰れまくるよ?
…いいーんじゃねーか?
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:15:00 No.1194449961 del そうだねx1
>解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
特定の業種が人手不足になってるの見ると流動性高まってきたなーって感じる
悔しかったら待遇改善して見ろよって言える時代
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:15:12 No.1194450018 del +
>>実際厳しい経営者と優しい経営者だと前者の方が優れているのではと思う
>厳しいと理不尽の区別がついてない経営者がまれによくいるのだ…
豊田や下関周りのセメント産地な第二次産業だよな
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:15:44 No.1194450153 del +
今の時代解雇しやすくしたらSNSが火を吹くだろ
こういう理由でクビになりました祭りだぞ
そんで優秀な人はそれを見て回避するという
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:15:53 No.1194450201 del +
>>解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
>特定の業種が人手不足になってるの見ると流動性高まってきたなーって感じる
>悔しかったら待遇改善して見ろよって言える時代
ニセコとか大分でクソ待遇の業種に人が来ませんってやってんの見ると痛快だよね
日本中に広まれ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:16:13 No.1194450298 del そうだねx2
流動性上げるんなら失業手当てを自己都合でやめてもすぐ出すようにしたほうが良いだろ
合わないブラックにしがみつかなくてもすぐ辞められるんだから
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:16:55 No.1194450514 del +
むしろ解雇の方が手当すぐ出るから助かる
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:17:12 No.1194450589 del +
>まず会社の経営に対して責任負ってるのは経営者であって従業員ではないからな?
事業継承で借金を社員に押し付けて逃げようとしている経営者大杉
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:17:19 No.1194450623 del +
バブル期 バイト 時給
で検索したらトップででるけど当時はファミレスのバイトでも1500円が普通
それ以上に出してるとこなんてざらにあったからな
でもいま報道に釣られて不安定なフリーターは絶対辞めといた方が良いと思う
景気や世情なんていつ変わるか分からないんだし
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:17:22 No.1194450640 del +
>No.1194449940
利益になりにくいインフラ基幹を持っていなければね
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:17:40 No.1194450746 del そうだねx1
>>>>生涯雇用なんて贅沢いいから物価相応の賃金出してくださいよ
>>>解雇規制も緩めて流動性上げて賃金も上げてこ
>>流動性上げたらブラック潰れまくるよ?
>…いいーんじゃねーか?
コンビニとかチェーン飲食とかタクシーとかない世界にしたいの?
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:17:51 No.1194450814 del そうだねx5
これは手取り30万ぐらい出さないとダメだろって業務内容なのに
手取り15万とかで募集してるんだもん
集まるわけないじゃん
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:06 No.1194450882 del +
>でもいま報道に釣られて不安定なフリーターは絶対辞めといた方が良いと思う
>景気や世情なんていつ変わるか分からないんだし
そもそも正社員だろうがクソだったら辞めりゃいい時代だからあんまフリーターと変わらんよなーって
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:18 No.1194450944 del +
>No.1194450201
万博は最先端を行く
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:22 No.1194450964 del +
>コンビニとかチェーン飲食とかタクシーとかない世界にしたいの?
いいんじゃない?
自己責任だからしゃーないよ
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:25 No.1194450986 del +
>ニセコとか大分でクソ待遇の業種に人が来ませんってやってんの見ると痛快だよね
>日本中に広まれ
人が集まらない介護業界とか不況になるのを願ってそう
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:34 No.1194451020 del そうだねx1
>これは手取り30万ぐらい出さないとダメだろって業務内容なのに
>手取り15万とかで募集してるんだもん
>集まるわけないじゃん
集まると思ってる経営者が多いんだよ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:50 No.1194451094 del そうだねx3
>これは手取り30万ぐらい出さないとダメだろって業務内容なのに
>手取り15万とかで募集してるんだもん
>集まるわけないじゃん
手取り少ないのは社会福祉のせいだから
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:18:56 No.1194451125 del +
>コンビニとかチェーン飲食とかタクシーとかない世界にしたいの?
前2つはそもそも流動性がめちゃくちゃ機能してるバイトありきの業態じゃねーか
タクシーはライドシェアでいいよ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:19:12 No.1194451207 del +
介護とか低賃金で普通に集まるから
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:19:42 No.1194451354 del そうだねx2
>利益になりにくいインフラ基幹を持っていなければね
労働者が無理して奴隷労働して支えるもんでもないので経営者と国が頭ひねって考えろよとしか
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:19:50 No.1194451402 del +
>人が集まらない介護業界とか不況になるのを願ってそう
これはまじであると思う
なんなら政治的に誘導してる節もある
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:19:56 No.1194451425 del +
>そもそも正社員だろうがクソだったら辞めりゃいい時代だからあんまフリーターと変わらんよなーって
と思うじゃん?法的な庇護はけた違いだぞ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:20:21 No.1194451572 del そうだねx4
>コンビニとかチェーン飲食とかタクシーとかない世界にしたいの?
そういうのでも底辺と呼ばれないくらいの給料がもらえる世界にしたいっすね
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:20:33 No.1194451640 del +
>介護とか低賃金で普通に集まるから
誰でも雇うから
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:20:33 No.1194451641 del そうだねx1
>むしろ解雇の方が手当すぐ出るから助かる
労基に捕捉されるから自主退職に頑張る
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:20:41 No.1194451693 del +
>>これは手取り30万ぐらい出さないとダメだろって業務内容なのに
>>手取り15万とかで募集してるんだもん
>>集まるわけないじゃん
>集まると思ってる経営者が多いんだよ
最初に割引価格で買うと元の値段にしただけで損した気分になるもんな
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:21:08 No.1194451834 del +
>介護とか低賃金で普通に集まるから
雇用の調整弁だから上げちゃダメまである
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:21:08 No.1194451836 del +
>>これは手取り30万ぐらい出さないとダメだろって業務内容なのに
>>手取り15万とかで募集してるんだもん
>>集まるわけないじゃん
>手取り少ないのは社会福祉のせいだから
ただそりゃ必要なんだからしゃーないて
としあきだっていつそれのお世話になるかもわからんのやで?
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:21:17 No.1194451878 del そうだねx2
>利益になりにくいインフラ基幹を持っていなければね
利益になりにくいのはおかしいから出来るだけみんなが困ってインフラに金を出さざるを得なくなる状況になってほしい…
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:21:28 No.1194451933 del +
>いいんじゃない?
>自己責任だからしゃーないよ
ミナミの商業地地価下落率も自己責任だよ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:21:41 No.1194451994 del +
    1710148901756.jpg-(427996 B)サムネ表示
まず働けよ感
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:22:09 No.1194452142 del +
経験浅いと日給月給手取り等意味が分からず
書いてある額面がもらえるの?みたいな奴まで居るからな…
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:22:10 No.1194452146 del +
>>むしろ解雇の方が手当すぐ出るから助かる
>労基に捕捉されるから自主退職に頑張る
なんかそのあたりバレてるのかハロワの人に「あーそれなら会社都合にしますねー」ってやって貰ったな
すぐ手当でて助かったよ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:22:18 No.1194452178 del そうだねx2
>まず働けよ感
なにこれ
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:22:26 No.1194452215 del +
>まず働けよ感
さわこさんは普通に頑張ってるじゃないか!
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:22:57 No.1194452361 del +
>>まず働けよ感
>さわこさんは普通に頑張ってるじゃないか!
39歳年収250万で頑張ってると言われる性別
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:23:19 No.1194452464 del そうだねx1
>と思うじゃん?法的な庇護はけた違いだぞ
しかしねえ…体と精神ぶっ壊れても誰も責任は取ってくれないのだから…
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:23:27 No.1194452495 del そうだねx1
>経験浅いと日給月給手取り等意味が分からず
>書いてある額面がもらえるの?みたいな奴まで居るからな…
そのあたりをまず学校教育でやるべきなんだよな
無知な若い労働者を洗脳して使いたい企業の思惑が通りすぎてる
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:23:46 No.1194452582 del そうだねx1
>>>まず働けよ感
>>さわこさんは普通に頑張ってるじゃないか!
>39歳年収250万で頑張ってると言われる性別
地方の事務職じゃまあそんなもんだと思うし…
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:23:48 No.1194452597 del +
>>そもそも正社員だろうがクソだったら辞めりゃいい時代だからあんまフリーターと変わらんよなーって
>と思うじゃん?法的な庇護はけた違いだぞ
厚生年金時にメンタル初診は年の若い開業医との信頼関係を築くべし
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:23:59 No.1194452645 del そうだねx1
>経験浅いと日給月給手取り等意味が分からず
>書いてある額面がもらえるの?みたいな奴まで居るからな…
給与明細の控除項目ちゃんと理解してる奴1割くらいしかいないんじゃと思うことがある
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:24:25 No.1194452782 del そうだねx5
海外は給料高いかわりにいつ首切られても文句言えない世界
経団連が目指してるのは給料安くていつでも首切れる世界
外資の方がマシ
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:24:48 No.1194452890 del そうだねx7
給与30万←うおおおおおお
手取り23万←?????
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:24:49 No.1194452902 del +
そりゃ誰だってやめるわ
てか同業他社行くわ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:05 No.1194452984 del +
>まず働けよ感
18だったらお嫁さんにしてた
20年遅い
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:08 No.1194453000 del +
算数苦手な人にはとりあえず月給って書いてあったらスマホの電卓で×80%で出た数字がもらえる額やって教えてるわ
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:10 No.1194453014 del そうだねx2
>>経験浅いと日給月給手取り等意味が分からず
>>書いてある額面がもらえるの?みたいな奴まで居るからな…
>給与明細の控除項目ちゃんと理解してる奴1割くらいしかいないんじゃと思うことがある
理解はしているが金額に納得はしていない
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:12 No.1194453019 del +
年金とかも廃止しないといけない時になってどうすんだろ無能岸田…なーなーでいくんかな無能やし
年金もらってるジジイVSこれから貰えそうなジジイファイっ!とかやるんかな
おれは因みに貰えなくても良いかな
スレ画もそういう問題に似てる
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:14 No.1194453031 del +
税金高い高い言う割には各種控除使ってなかったり
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:50 No.1194453192 del +
>海外は給料高いかわりにいつ首切られても文句言えない世界
>経団連が目指してるのは給料安くていつでも首切れる世界
>外資の方がマシ
あと納税申告も自分でやる
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:25:58 No.1194453234 del そうだねx2
>算数苦手な人にはとりあえず月給って書いてあったらスマホの電卓で×80%で出た数字がもらえる額やって教えてるわ
やさしい
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:26:16 No.1194453336 del そうだねx1
見えてくる様になる年齢では遅いって感じだよな色々
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:26:50 No.1194453501 del そうだねx3
また岸田総理が全部世の中を牛耳ってると思ってる奴がいるな…
総理大臣が一体なんだとおもってんだ
543 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:28:10 No.1194453916 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:28:17 No.1194453955 del そうだねx1
いうても税金そこそこ払ってるから公共サービスが回ってんだからしゃーねえわ…
よその国には観光地以外はそりゃー酷いからな…
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:28:57 No.1194454161 del +
給料結構上がったけど会社の募集要項に書いてる初任給見たらほとんどベースアップだったわ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:29:05 No.1194454206 del +
氷河期が企業を甘やかしたせい
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:29:59 No.1194454455 del +
派遣で働いてたら正社員に誘われたけど役職が3年働いた派遣用の給与据え置きの正社員と聞いてテンション駄々下がりしてる
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:30:28 No.1194454600 del +
>いうても税金そこそこ払ってるから公共サービスが回ってんだからしゃーねえわ…
>よその国には観光地以外はそりゃー酷いからな…
少なくとも日本は公共サービスが止まったり教師がスト起こして授業ボイコットとか無いしな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:31:06 No.1194454794 del そうだねx1
>役職が3年働いた派遣用の給与据え置きの正社員と聞いてテンション駄々下がりしてる
うーんちょっと日本語が苦手っぽいきが?
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:31:14 No.1194454838 del そうだねx2
税金使うのはいんだけどもうちょい使い道を明確にして欲しい
万博とかインフラより優先したいなんて国民いないだろうし
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:31:57 No.1194455053 del +
第二次ベビーブーム世代以降は老齢年金を当てにしない老後計画を想定しておいた方がいいと思う
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:33:01 No.1194455396 del +
巷で騒がれてるリスキリングなんて糞利権に騙されないぞ俺
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:33:06 No.1194455437 del そうだねx1
>派遣で働いてたら正社員に誘われたけど
>採用条件が派遣から中途採用された人用で
>給与据え置での採用と聞いてテンション駄々下がりしてる
これならすっきり分かりやすいぜ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:33:23 No.1194455522 del +
>第二次ベビーブーム世代以降は老齢年金を当てにしない老後計画を想定しておいた方がいいと思う
当てにしないから取るのやめて❤️
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:33:58 No.1194455721 del +
>税金使うのはいんだけどもうちょい使い道を明確にして欲しい
>万博とかインフラより優先したいなんて国民いないだろうし
明確になってるよ
そう思うのなら国会議員に陳情するかもしくは国会議員になればいい
あと万博はあくまで大阪府の問題であって国政でやることではないからね
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:06 No.1194455763 del +
>これならすっきり分かりやすいぜ
ありがとう
テンション下がりすぎて推敲する気すら起きなかったよ…
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:22 No.1194455850 del +
侵入社員の給料を一番高くして古参には辞めたければ出て行け!変わりはいくらでもいる!ってやればいいのでは
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:29 No.1194455890 del そうだねx2
    1710149669314.jpg-(161221 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:37 No.1194455938 del そうだねx2
>万博とか
これは不要
>インフラより優先したいなんて国民いないだろうし
これは同意
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:45 No.1194455978 del そうだねx1
>派遣で働いてたら正社員に誘われたけど役職が3年働いた派遣用の給与据え置きの正社員と聞いてテンション駄々下がりしてる
普通の正社員枠じゃなくて
中長期働いた派遣人材を繋ぎ止めるためだけの低待遇の準正社員枠ってことだな
えげつないことするねー
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:34:53 No.1194456028 del そうだねx1
>侵入社員
スパイかな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:10 No.1194456104 del +
>1710149669314.jpg
髪切る暇もないんだろうな
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:22 No.1194456166 del +
>No.1194455890
これで年収500万くらいならまあ我慢するのかな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:39 No.1194456248 del +
>当てにしないから取るのやめて❤️
約束の履行を優先だからあきらめてね
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:42 No.1194456268 del そうだねx1
>No.1194455890
正直でよろしいとも思えるがこの労働状況全く変える気無いのも馬鹿みたいにも見える
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:54 No.1194456324 del +
人手不足なら割のいいとこ以外淘汰されるに決まってるじゃん
普段どれだけ良い待遇で人を雇ってるんだよ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:35:59 No.1194456353 del そうだねx2
>普通の正社員枠じゃなくて
>中長期働いた派遣人材を繋ぎ止めるためだけの低待遇の準正社員枠ってことだな
>えげつないことするねー
契約社員の5年無期転換用のポジションだよね多分
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:36:31 No.1194456510 del +
>これで年収500万くらいならまあ我慢するのかな
いやあ今の時代は700万ほしいよ…
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:36:32 No.1194456513 del そうだねx2
>えげつないことするねー
俺とか派遣から正社員にしてやる!って言われて
書類選考
1次面接
筆記試験
2次面接
最終面接
からの
「まずは契約社員で1年様子見ね!」って言われて即日退職の意向を伝えたことがあるわ
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:36:32 No.1194456514 del +
    1710149792238.jpg-(96141 B)サムネ表示
熊本の地域の和が壊されてしまう
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:36:52 No.1194456623 del +
>人手不足なら割のいいとこ以外淘汰されるに決まってるじゃん
>普段どれだけ良い待遇で人を雇ってるんだよ
淘汰されても困るんだよな
生き残った所が調子に乗るに決まってんだから
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:38:08 No.1194456998 del +
>侵入社員の給料を一番高くして古参には辞めたければ出て行け!変わりはいくらでもいる!ってやればいいのでは
ITブラック四天王の親玉からもっときつい表現でじかに聞いたので賛同しかねる
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:38:08 No.1194457001 del そうだねx6
>No.1194455890
こんなの例え年収1000万でもマジ勘弁
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:38:15 No.1194457033 del +
えぐいよね「(契約)社員にしてやる!」でさらに馬車馬にして働かせてポイ捨て
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:38:59 No.1194457267 del +
派遣の扱いなんてそんなもんだ
制服も休憩室も別なんてのをいまだにやってるとこばっかだからな
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:39:00 No.1194457272 del +
>淘汰されても困るんだよな
>生き残った所が調子に乗るに決まってんだから
共産国家主導でもなきゃ淘汰しきることはなかろ
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:39:28 No.1194457411 del そうだねx1
>熊本の地域の和が壊されてしまう
工学の学位持ち限定の求人だろこれ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:39:39 No.1194457465 del そうだねx1
資生堂氷河期はいらないから早期退職1500人リストラするぜ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:39:46 No.1194457506 del +
>>これで年収500万くらいならまあ我慢するのかな
>いやあ今の時代は700万ほしいよ…
老後の蓄財を考えたら3000万は必須だと思う
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:39:54 No.1194457557 del +
ライフワークバランス
こんな言葉が言える位世情は変化してるしね
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:40:18 No.1194457688 del そうだねx2
>>>これで年収500万くらいならまあ我慢するのかな
>>いやあ今の時代は700万ほしいよ…
>老後の蓄財を考えたら3000万は必須だと思う
こんな働き方で老後があるわけないからそれは大丈夫
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:41:01 No.1194457937 del そうだねx2
>資生堂氷河期はいらないから早期退職1500人リストラするぜ
これ見てる若手が愛社精神なんて持つと思うのかね
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:41:42 No.1194458165 del +
>>資生堂氷河期はいらないから早期退職1500人リストラするぜ
>これ見てる若手が愛社精神なんて持つと思うのかね
若手も若手で転職前提だから問題ない
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:41:59 No.1194458269 del +
多少改善はされてるけど労働者の立場はまだ弱いままだからな
人手不足で追い詰められなきゃ対等にならないのも対応が遅いって話ではあるが
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:42:41 No.1194458498 del +
>多少改善はされてるけど労働者の立場はまだ弱いままだからな
>人手不足で追い詰められなきゃ対等にならないのも対応が遅いって話ではあるが
需要と供給の繰り返しとはいえ80年代初頭に戻るまではまだまだかかるか・・・
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:43:17 No.1194458735 del +
去年の秋に順新卒?で入ってきたのがまあ役に立たない…
隙あらば遊ぼうとする
流石前職半年持たなかっただけある
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:43:45 No.1194458929 del そうだねx4
>去年の秋に順新卒?で入ってきたのがまあ役に立たない…
>隙あらば遊ぼうとする
>流石前職半年持たなかっただけある
まぁ頑張っても頑張らなくても給料一緒ならそりゃ遊ぶわな
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:44:00 No.1194459017 del +
>これ見てる若手が愛社精神なんて持つと思うのかね
これがわかってないサイコパス経営者の多いこと多いこと
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:45:16 No.1194459489 del +
>若手も若手で自主退職前提だから問題ない
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:45:31 No.1194459560 del +
>これがわかってないサイコパス経営者の多いこと多いこと
恐らくだけどそういった経営者の中では
「あぁ!会社の為に頑張らなければ!高齢になってから捨てられてしまう!恐ろしい恐ろしい!」
みたいな感じでみなビビッて言う事聞くようになるぜぇ
みたいな感じなんかも
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:45:43 No.1194459631 del そうだねx2
>うち入社祝い金100万まで積み上げたけど全然応募こないわ
そんなにくれたら何されるかわからなくて怖い
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:46:13 No.1194459800 del +
>まぁ頑張っても頑張らなくても給料一緒ならそりゃ遊ぶわな
第二新卒で本気出せばいいもんな
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:46:34 No.1194459908 del +
>そんなにくれたら何されるかわからなくて怖い
ヤバイ時代が長すぎてお高めの時給見ると
「何をさせる気なんです?」って気になるよね
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:46:58 No.1194460051 del そうだねx2
>うち入社祝い金100万まで積み上げたけど全然応募こないわ
ブラックぽいしどうしようと怖くてこなさそう
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:47:37 No.1194460264 del そうだねx3
入社祝いってのがもうブラック
月給安いんだろどうせ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:47:47 No.1194460317 del +
転職サイトの口コミとか評判とか☆は昨今重要な所らしいな
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:47:50 No.1194460334 del +
入社祝い金とか怖いわ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:48:30 No.1194460542 del そうだねx1
>「あぁ!会社の為に頑張らなければ!高齢になってから捨てられてしまう!恐ろしい恐ろしい!」
>みたいな感じでみなビビッて言う事聞くようになるぜぇ
俺達も50になる頃に捨てられるんだろうな…
キャリア重ねて辞めなきゃ…
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:48:44 No.1194460608 del +
>入社祝い金とか怖いわ
ちぎりの盃って感じがする
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:49:03 No.1194460722 del +
>ライフワークバランス
>こんな言葉が言える位世情は変化してるしね
そもそも生きるための仕事であって仕事のために生きてるんじゃない
仕事が人生なのは日本くらいだよ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:49:08 No.1194460748 del +
>入社祝い金とか怖いわ
どんな制約と誓約が付与されるか考えただけで怖いよね
覚悟の証を求めるんでしょ?みたいな
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:49:18 No.1194460803 del そうだねx2
入社祝い金(細かい条件あり)
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:50:03 No.1194461084 del +
>俺達も50になる頃に捨てられるんだろうな…
>キャリア重ねて辞めなきゃ…
40超えたら起業も視野に入れる時代
30代はそのための資格とコネ作り
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:50:24 No.1194461201 del +
>入社祝い金とか怖いわ
まともに募集しても来ない
来てもすぐ逃亡や
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:50:54 No.1194461349 del +
>まともに募集しても来ない
>来てもすぐ逃亡や
ちなみにどのような御職業で?
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:51:16 No.1194461469 del そうだねx4
>まともに募集しても来ない
>来てもすぐ逃亡や
待遇がまともじゃないんだろ
諦めな
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:51:22 No.1194461496 del +
早期退職は有能な人が率先してやめるから悪手って言われてない?
それをやるとか相当やべーのか
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:51:49 No.1194461640 del +
人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
賃上げって根本的な解決になってなくない
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:51:51 No.1194461649 del +
祝い金であし抜け不可能な未来しか見えねぇ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:52:44 No.1194461925 del +
>人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
>賃上げって根本的な解決になってなくない
それ以外では企業のえり好みが原因だからな徐々に是正していくしかない
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:01 No.1194462013 del そうだねx1
>人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
>賃上げって根本的な解決になってなくない
ホワイトカラーは変わらず椅子取りゲームだよ
足りないのは奴隷労働を強いられるブルーカラー
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:22 No.1194462125 del +
>人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
>賃上げって根本的な解決になってなくない
そうは言ってもなにもしないは死が待つだけだから…
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:32 No.1194462165 del +
>人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
>賃上げって根本的な解決になってなくない
少子化は今んとこ現実的な解決策ないからしょうがないね
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:34 No.1194462178 del +
>祝い金であし抜け不可能な未来しか見えねぇ
そもそもこういうのって入社祝いと言いながら数ヶ月働かせて使えそうなら払うとかだよ
しかも分割で支給するオマケつき
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:51 No.1194462268 del +
>人手不足って働く世代の人口不足が原因じゃん
>賃上げって根本的な解決になってなくない
だからって生えてくるもんでもないからこうして待遇バトルで奪い合うんですね
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:53:58 No.1194462299 del +
逆になんで経営者は大丈夫だと思った?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:54:12 No.1194462370 del そうだねx1
    1710150852553.jpg-(309574 B)サムネ表示
もっと少子化対策やらないと
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:54:35 No.1194462493 del そうだねx1
>ホワイトカラーは変わらず椅子取りゲームだよ
>足りないのは奴隷労働を強いられるブルーカラー
ここやユーチューブで再就職できない!って言ってる人のほとんどは事務職や大手ホワイトみたいなとこだけ狙ってできねーって言ってそうな気はする
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:55:48 No.1194462896 del そうだねx1
>ここやユーチューブで再就職できない!って言ってる人のほとんどは事務職や大手ホワイトみたいなとこだけ狙ってできねーって言ってそうな気はする
でもそこを狙わないと働かないほうがマシレベルの低賃金労働が待ってるから仕方ないね
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:56:15 No.1194463032 del +
>もっと少子化対策やらないと
村の淫習は必要だな
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:56:34 No.1194463123 del +
ブルーカラー適性はあると食いっぱぐれなくなる有効なスキルだよね
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:56:44 No.1194463173 del +
期間工の入社祝い金にも小さい文字で条件書いてあるよな…
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:57:04 No.1194463280 del +
和の精神は清貧を尊ぶことであり年収を上げるという欲求は日本人の精神性の堕落の表れである
今すぐ法律で年収制限を設けるべき
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:57:34 No.1194463446 del +
    1710151054369.jpg-(198160 B)サムネ表示
日本人ってなんでジム好きなの
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:57:54 No.1194463540 del +
>今すぐ法律で年収制限を設けるべき
でもその制限がかかるのって今人手不足と言われてる業種の人たちでしょう?
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:11 No.1194463634 del そうだねx2
>日本人ってなんでジム好きなの
ザクより強いから
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:11 No.1194463638 del そうだねx1
>日本人ってなんでジム好きなの
やっぱザクだよな…
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:22 No.1194463702 del +
>日本人ってなんでジム好きなの
馬鹿だからだろ
女もジム大好きだけど男のジムは見下す
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:23 No.1194463707 del そうだねx2
>日本人ってなんでジム好きなの
全部給料一緒って前提なら1番マシだからでは?
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:27 No.1194463736 del +
>今すぐ法律で年収制限を設けるべき
経営者報酬も?
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:44 No.1194463827 del +
>でもそこを狙わないと働かないほうがマシレベルの低賃金労働が待ってるから仕方ないね
事務職や誰でもできそうって思われる資格も経験も必要なさそうなホワイトって人余ってるから低賃金だよ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:50 No.1194463865 del +
>18:58:11
>18:58:11
念レスユニゾン!
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:58:51 No.1194463866 del +
>期間工の入社祝い金にも小さい文字で条件書いてあるよな…
トヨタがやってるからこれで正解!で思考停止してる中小経営者は多い
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:59:01 No.1194463914 del そうだねx2
>日本人ってなんでジム好きなの
楽したい無能が群がるから
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:59:12 No.1194463969 del +
>日本人ってなんでジム好きなの
コミュニケーションがそこまで得意でもなく専門知識も体力もなくても勤められるから
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:59:14 No.1194463983 del +
経営者報酬は新卒と同じ給料にするって条件つけるならいいよ
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/11(月)18:59:33 No.1194464080 del そうだねx1
>事務職や誰でもできそうって思われる資格も経験も必要なさそうなホワイトって人余ってるから低賃金だよ
同じ低賃金なら重労働がないほうを選ぶってだけ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:00:24 No.1194464355 del そうだねx1
>同じ低賃金なら重労働がないほうを選ぶってだけ
若い子のロジックだと低賃金でも労働強度低い事務しながら副業したい
が圧倒的な傾向だと思うわ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:00:48 No.1194464490 del +
事務の何がいいんだろうね
仕事つまらんし給料も安いし
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:00:51 No.1194464511 del +
>全従業員の給与一律アップするってのを思いついた
>としあきはどう思う?
何でそんなことしないといけないの?と考えてしまうのが会社経営者
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:00:56 No.1194464535 del +
>経営者報酬は新卒と同じ給料にするって条件つけるならいいよ
ナニ訳のわからない事言ってんだ?
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:00:59 No.1194464547 del そうだねx4
労力のわりに賃金差ないならそりゃ事務選ぶだろ
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:01:17 No.1194464644 del +
あーそうか若い子は副業前提で事務選んでるのか
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:01:21 No.1194464665 del そうだねx1
>日本人ってなんでジム好きなの
ヘイ!とし!ヅダはいいぞ
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:01:29 No.1194464699 del そうだねx2
>若い子のロジックだと低賃金でも労働強度低い事務しながら副業したい
>が圧倒的な傾向だと思うわ
低賃金が当たり前になって副業前提になってるのよね
副業する余裕もない仕事はまず選択肢から外す
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:01:38 No.1194464767 del +
実際事務仕事大好きで体動かしたがらない奴もいるしな
本当に仕事してるかは知らんけど
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:01:45 No.1194464814 del +
逆にこれから伸びしろが殆ど無いと思っちゃうじゃん
中堅なのに新卒と同レベルの給料とか
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:02:08 No.1194464933 del +
人手不足は甘え
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:02:31 No.1194465062 del +
>>>>正直に出してくれるの助かる
>>>正直に出したらハローワークでダメ出し食らって求人票出せなかった
>>当たり前だ!
>でも嘘書いて雇って労基に訴えられたら困るじゃん
で実際の待遇と掲載広告とちがうってなるんですね
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:02:36 No.1194465092 del +
副業が旺盛だからメルカリが盗品市場になってるんだもんな
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:02:43 No.1194465126 del +
つか会社に銭がないのに給料上げるとか無理だよね
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:02:58 No.1194465205 del そうだねx4
>事務の何がいいんだろうね
>仕事つまらんし給料も安いし
気温40℃の中で熱中症と戦いながらする仕事よりはましって思ってるだけだぜ
バッドとワーストだったらバッドを選ぶっていう消極的な選択
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:00 No.1194465216 del +
>>若い子のロジックだと低賃金でも労働強度低い事務しながら副業したい
>>が圧倒的な傾向だと思うわ
>低賃金が当たり前になって副業前提になってるのよね
>副業する余裕もない仕事はまず選択肢から外す
正直言うと低賃金重労働の現業と
低賃金でも低負荷の事務職の給与って数万も違わない中小多いからそれ位普通に副業で補填出来るもの
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:04 No.1194465235 del そうだねx1
>逆にこれから伸びしろが殆ど無いと思っちゃうじゃん
>中堅なのに新卒と同レベルの給料とか
嫌なら辞めろの精神
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:08 No.1194465261 del +
システムより資料大好きだからね役職者が頼んだら資料綺麗に作ってくれる事務は必要だよ…
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:09 No.1194465265 del +
事務よりCADオペください
jwでもAutoでもいいんで
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:13 No.1194465285 del +
事務仕事とかこれから淘汰される仕事筆頭なのに
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:41 No.1194465441 del そうだねx1
初任給3万上がる会社だけど
それ以外の社員がどうなるかは今週説明があるわ
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:03:50 No.1194465497 del そうだねx2
>嫌なら辞めろの精神
マジで辞めちゃったよオイ!!!
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:04:08 No.1194465605 del +
>事務仕事とかこれから淘汰される仕事筆頭なのに
他の仕事がまともな給料になるまでの間の我慢比べなんじゃない?
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:05:11 No.1194465998 del そうだねx1
自動運転と同じでそんな今すぐには淘汰なんて始まらんよ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:05:13 No.1194466016 del +
へぇ今って事務でも給料高いんだ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:05:47 No.1194466214 del +
事務選んでるのは単に消極的選択だと思うよ
専門職に行けない人の受け皿
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:05:59 No.1194466299 del そうだねx3
>へぇ今って事務でも給料高いんだ
いや安いよ
安いけどブルーカラーよりはましってだけ
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:06:28 No.1194466447 del +
>>嫌なら辞めろの精神
>マジで辞めちゃったよオイ!!!
ハロワで求人出しとけ!でいいだろ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:06:37 No.1194466493 del そうだねx1
>安いけどブルーカラーよりはましってだけ
2〜3万程度の差ならクーラー聞いてる事務だよね
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:06:40 No.1194466516 del +
>事務仕事とかこれから淘汰される仕事筆頭なのに
現状でも基本的に一般職がやるような仕事だからな
高卒の若い女の子で十分な仕事
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:06:44 No.1194466535 del そうだねx1
怪我して指とか腕なくなるかもしれない仕事よりは事務って人いるだろうしな
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:07:07 No.1194466664 del そうだねx2
>専門職に行けない人の受け皿
その専門職でもブルーカラーになると誰でもできる仕事って烙印押されて給料がゴミになるんだからすごい世界だよ
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:07:12 No.1194466694 del +
事務はお局女の楽園だしな
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:07:25 No.1194466785 del +
俺はずっと事務みたいな身体的に楽な仕事じゃないと無理だと思いこんでたが
トラック運転手みたいな長時間拘束されるわ休みないわって仕事でもだらだら続けられる事に気付いてしまった…
あり得ないほどブルーカラーに向いてる人間だった…
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:07:33 No.1194466836 del +
>現状でも基本的に一般職がやるような仕事だからな
>高卒の若い女の子で十分な仕事
だから賃金安いけど低負荷で人が群がるって話しだよね
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:07:38 No.1194466858 del そうだねx1
>>嫌なら辞めろの精神
>マジで辞めちゃったよオイ!!!
わりとどっかしら仕事見つかるから辞めるの躊躇わないんだなこれが
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:08:18 No.1194467100 del そうだねx1
現代は金よりはるかに時間の価値が高くなったから生活保護が最強候補になっちゃうな
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:08:36 No.1194467221 del +
パソナはどんどん利益積んでるしなぁ
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:08:46 No.1194467268 del +
ジムだけじゃなくてザクも頼む
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:08:57 No.1194467334 del そうだねx2
>現代は金よりはるかに時間の価値が高くなったから生活保護が最強候補になっちゃうな
というか生活保護以下の生活しかできない仕事が多すぎる・・・
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:08:58 No.1194467337 del そうだねx1
>あり得ないほどブルーカラーに向いてる人間だった…
トラックは良い会社選べばそれほど悪くないからな
どんな製品をどういう契約で積卸してるのか業務内容を見極めて入れば
エアコンもあるし運転がメインだしで土方よりはるかにいい
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:11 No.1194467435 del +
>ジムだけじゃなくてザクも頼む
シム「きたよー」
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:13 No.1194467451 del +
>2〜3万程度の差ならクーラー聞いてる事務だよね
交代勤務なら10万近く差が出るぞ
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:13 No.1194467453 del +
>ジムだけじゃなくてザクも頼む
もっと生存率の高そうないい機体を要求した方がいい
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:18 No.1194467480 del +
今ITで某グループ系企業にいるけどまあ転職しても割とつぶしはききそう
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:44 No.1194467643 del +
>わりとどっかしら仕事見つかるから辞めるの躊躇わないんだなこれが
氷河期時代みたいに背水の陣なんて無くなったもんね
逃げまくるぜ?
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:09:56 No.1194467727 del +
>あり得ないほどブルーカラーに向いてる人間だった…
適性を見つけられたなら素晴らしいことじゃないか
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:05 No.1194467768 del +
>>>嫌なら辞めろの精神
>>マジで辞めちゃったよオイ!!!
>わりとどっかしら仕事見つかるから辞めるの躊躇わないんだなこれが
未だに昔のままの意識でいるのは迂闊なんだな
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:14 No.1194467826 del +
>今ITで某グループ系企業にいるけどまあ転職しても割とつぶしはききそう
俺は30歳手前でそれ気付いて転職したわ
エージェントサイトはもう全ての人間が知るべき
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:14 No.1194467827 del +
>もっと生存率の高そうないい機体を要求した方がいい
ボールか
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:22 No.1194467879 del +
>エアコンもあるし運転がメインだしで土方よりはるかにいい
なんで冬と夏に作業あるんですか…
春も花粉症でダメだったわ…
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:25 No.1194467896 del +
建設業とか図面が読めて手に職持ってる職人を誰でもできる仕事とボロカスにしたら滅んだ
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:10:31 No.1194467927 del そうだねx1
>俺はずっと事務みたいな身体的に楽な仕事じゃないと無理だと思いこんでたが
>トラック運転手みたいな長時間拘束されるわ休みないわって仕事でもだらだら続けられる事に気付いてしまった…
>あり得ないほどブルーカラーに向いてる人間だった…
日本人はもともと9割農民のブルーカラー国家だからね
長時間現場労働の適性高い人が多いと思う
先進国気取って頭脳労働が得意なはずと勘違いしてしまったが
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:11:02 No.1194468103 del +
>>わりとどっかしら仕事見つかるから辞めるの躊躇わないんだなこれが
>氷河期時代みたいに背水の陣なんて無くなったもんね
>逃げまくるぜ?
今はこの世に未練とかない刹那的な人間が増えまくってるのもヤバいところだな
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:11:08 No.1194468138 del そうだねx2
>先進国気取って頭脳労働が得意なはずと勘違いしてしまったが
むしろ現場仕事に頭脳が必要ないと思ってるのが大きな間違いというか
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:11:18 No.1194468185 del そうだねx1
    1710151878594.jpg-(171518 B)サムネ表示
>ボールか
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:11:28 No.1194468246 del そうだねx4
>ジムだけじゃなくてザクも頼む
Z世代にはゲルググが与えられ中堅はザクしか与えられないというお話か
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:11:56 No.1194468401 del そうだねx1
>2〜3万程度の差ならクーラー聞いてる事務だよね
クソみたいな長時間残業の事務捨ててクーラー効いた重機乗りになったけど朝礼くらいしか人と話さないし仕事も手待ち時間多めでめっちゃ快適だぜ
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:12:30 No.1194468591 del +
せめてネモくらいよこせ
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:12:33 No.1194468608 del +
>建設業とか図面が読めて手に職持ってる職人を誰でもできる仕事とボロカスにしたら滅んだ
建築はそもそも全体予算が渋いねん
資材に人員で出てく金多いし
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:12:43 No.1194468657 del +
なんというか今は無理して心を壊したらもっと大変というのも周知されて
そんなら辞めたらぁ!という決断がしやすくなった
と思う
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:12:58 No.1194468747 del +
大手ITから誘いがあって「このまま自殺するよりかマシか」の精神でベンチャー行ったら天国すぎた
本当に毎日が同じ事の繰り返しと通勤時間1.5時間が虚無すぎて病んでたけど思い切った転職はマジやっとけ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:07 No.1194468802 del +
行くとこあるやつはこの会社から離れても構わん
行くとこないやつはこの世から離れても構わん
立場逆転しちゃったねぇ…
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:12 No.1194468835 del +
シグーとかディンはダメなのか?
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:14 No.1194468843 del +
>2〜3万程度の差ならクーラー聞いてる事務だよね
その2〜3万が重要な人のほうが多いと思います
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:20 No.1194468875 del +
>トラックは良い会社選べばそれほど悪くないからな
>どんな製品をどういう契約で積卸してるのか業務内容を見極めて入れば
>エアコンもあるし運転がメインだしで土方よりはるかにいい
これ知らないでやたらネガキャンされたせいで今穴場多いぞ
1.5㌧2㌧4㌧の小型から中型までで地場回り
ルート配送とかめちゃねらい目になってる
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:28 No.1194468925 del +
>長時間現場労働の適性高い人が多いと思う
そんな人たちがなんで現場を選ばないかというと待遇がゴミで社会的地位もボロボロだからなんですね
体面を気にする日本人にとって底辺扱いは耐えられんのですよ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:37 No.1194468980 del +
>日本人はもともと9割農民のブルーカラー国家だからね
>長時間現場労働の適性高い人が多いと思う
>先進国気取って頭脳労働が得意なはずと勘違いしてしまったが
まぁ体力要るとか暑いつっても慣れるからな
重いものを頻繁に運ぶとかじゃない限りは楽なもんや
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:56 No.1194469098 del +
>>先進国気取って頭脳労働が得意なはずと勘違いしてしまったが
>むしろ現場仕事に頭脳が必要ないと思ってるのが大きな間違いというか
せっかく経験積んで育ったのに40歳越えると中年だからって切る大企業
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:13:57 No.1194469108 del そうだねx1
>その2〜3万が重要な人のほうが多いと思います
それを副業で補おうっていうのが昨今の流行やねん
当たればそれ以上儲けられるし
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:14:55 No.1194469450 del +
>クソみたいな長時間残業の事務捨ててクーラー効いた重機乗りになったけど朝礼くらいしか人と話さないし仕事も手待ち時間多めでめっちゃ快適だぜ
土木も建築も全部リモコン重機とドローンでなんとかならないかな
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:15:00 No.1194469477 del そうだねx2
>>2〜3万程度の差ならクーラー聞いてる事務だよね
>その2〜3万が重要な人のほうが多いと思います
それが副業で補えるし副業で別スキル身に付くしで
今は考えが違うんだろう
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:15:10 No.1194469534 del そうだねx2
>Z世代は氷河期の子供世代だからそりゃ無能の集まりだろ
氷河期世代で子供作れたのは正規にありつけた優秀層だけなんだから子供は有能揃いでないとおかしいのでは?
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:15:51 No.1194469783 del +
重機乗りは結構良さそう
自動化も相当難しいだろうし
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:15:55 No.1194469807 del そうだねx2
転職するとビックリするほどのスピードで鬱病治るケースもある
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:16:06 No.1194469883 del そうだねx2
働き出してから今まで技術系だから事務ってこんなに要る?ってずっと思ってる
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:16:32 No.1194470046 del そうだねx2
新しい世代の方が時代に適応して優秀なのは当たり前
……まあお年寄り中心の虹裏では絶対認められない意見だけど
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:16:34 No.1194470064 del +
    1710152194652.png-(695370 B)サムネ表示
これや
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:02 No.1194470227 del +
>働き出してから今まで技術系だから事務ってこんなに要る?ってずっと思ってる
いらないけどみんなやりたがるから事務の仕事増やすために中抜き業が増えるんですね
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:03 No.1194470234 del +
つかブルーカラーが儲からないのおかしいよね
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:06 No.1194470250 del +
ITは風土的に勝手に流動性上がってるから給料高い
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:15 No.1194470304 del +
>土木も建築も全部リモコン重機とドローンでなんとかならないかな
荷物壊しても問題ないスクラップ屋がお試しで無線重機導入したけどタイムラグで操作がクソムズいって言ってたな
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:22 No.1194470352 del +
>これや
本人がいいならボケ防止にもなるしいいんじゃないかな
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:24 No.1194470372 del +
>これや
美談みたいに書かれてるけど同僚はたまったもんじゃないと思う
休憩多いし物覚え悪いし歳には勝てない
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:26 No.1194470379 del そうだねx1
>働き出してから今まで技術系だから事務ってこんなに要る?ってずっと思ってる
皆思ってる
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:50 No.1194470523 del +
新卒と中堅の給料同時に上げる体力ないなら
新卒採用やめて、中途採用と中堅の給料あげりゃいいだけ
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:17:54 No.1194470551 del +
優秀な若者でも上がバカだとバカになっていくことあるしなぁ…
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:18:15 No.1194470673 del +
>いらないけどみんなやりたがるから事務の仕事増やすために中抜き業が増えるんですね
中抜きするのってどちらかというと営業じゃね?
中抜きする連中って責任取らないし特に作業もしないし
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:18:18 No.1194470691 del そうだねx4
>これや
働くのが好きなのは自由だけど93歳は高校生のバイトよりも手が遅い
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:18:30 No.1194470767 del +
>それを副業で補おうっていうのが昨今の流行やねん
>当たればそれ以上儲けられるし
そんな簡単に副業で上手くやれるやつのほうが稀だろって話よ
簡単に副業すればいいって言うのもな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:02 No.1194470971 del +
マックはオペレーションしっかりしてるし90歳でも働けそう
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:12 No.1194471029 del +
取引先が料金未払いで振り込み遅延3週間って言われたんだがもう死ぬ手前か?いくらなんでも失礼すぎんか
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:16 No.1194471062 del +
つか副業より残業よ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:20 No.1194471094 del +
>荷物壊しても問題ないスクラップ屋がお試しで無線重機導入したけどタイムラグで操作がクソムズいって言ってたな
マジか
どっかの現場がぜんぶリモコン重機にして効率UPとかニュース見たのに
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:26 No.1194471139 del +
Z世代は単純に数が少ないので平均すると過去よりもスペック上がってるのに繰り上げて上に上にと行ってしまう関係で会社単位だと過去よりスペック落ちてしまうことが多い…と思う
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:19:30 No.1194471163 del +
>氷河期世代で子供作れたのは正規にありつけた優秀層だけなんだから子供は有能揃いでないとおかしいのでは?
運のみだよ…運がいい家系が多いのはいいことではあるが>そんな簡単に副業で上手くやれるやつのほうが稀だろって話よ
>簡単に副業すればいいって言うのもな
副業がトレンドだからって話に古い感覚と主観でんなこと言われましても…
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:04 No.1194471365 del +
>マックはオペレーションしっかりしてるし90歳でも働けそう
テキパキ歩ける時点で相当身体丈夫なんすよ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:08 No.1194471398 del +
>そんな簡単に副業で上手くやれるやつのほうが稀だろって話よ
>簡単に副業すればいいって言うのもな
そんな個人の感想知らんがな
若い世代はそれを求めてるってだけだし
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:34 No.1194471571 del +
>1710151054369.jpg
会計事務の少なさよ…そりゃどこも丼勘定になるわな
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:49 No.1194471667 del そうだねx1
>>これや
>働くのが好きなのは自由だけど93歳は高校生のバイトよりも手が遅い
実際に93と働いたことが?
俺が見た90代は普通に動いてたけど
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:50 No.1194471682 del +
>俺はずっと事務みたいな身体的に楽な仕事じゃないと無理だと思いこんでたが
>トラック運転手みたいな長時間拘束されるわ休みないわって仕事でもだらだら続けられる事に気付いてしまった…
>あり得ないほどブルーカラーに向いてる人間だった…
適正あるとマジで全然疲れないからなトラックドライバーは
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:50 No.1194471686 del そうだねx2
>簡単に副業すればいいって言うのもな
家でできるちょっとした内職ならいろいろあるよ
別に同人とかユーチューバーじゃなくても
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:20:55 No.1194471725 del +
>働き出してから今まで技術系だから事務ってこんなに要る?ってずっと思ってる
爺さん役員が経営学も数学もまともに修めてないド素人ばかりなので資料を自分で作れない
その日その場の思いつきで無茶振りしまくるから事務員が要るんだ
必要なかったらとっくに減らされてるよ
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:21:29 No.1194471944 del +
副業の何が良いって本業リーマン副業フリーでやるなら収入が社会保険料に影響しないし売上立てば本業で使う道具とかも費用にできることなんだよな
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:21:49 No.1194472082 del そうだねx2
>爺さん役員が経営学も数学もまともに修めてないド素人ばかりなので資料を自分で作れない
数学は現場作業員のほうがよっぽど使ってるとかいうギャグ
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:21:50 No.1194472087 del +
思ったけど若者がどんどん会社立てたほうが早く日本が立ち直らんか?
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:21:55 No.1194472128 del +
地方で派遣社員やってる高卒38歳おじさんには耳が痛いスレだ
まあなんとか生きていくしかないんだよな
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:14 No.1194472241 del +
実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
どこかに嘘があるのでは
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:16 No.1194472257 del +
若い世代は転職したほうが年収の上がり早いって知ってるから長時間拘束されない仕事してスキル磨くよ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:29 No.1194472341 del +
>>働くのが好きなのは自由だけど93歳は高校生のバイトよりも手が遅い
>実際に93と働いたことが?
>俺が見た90代は普通に動いてたけど
10代20代並に動ける90代って凄いな
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:36 No.1194472396 del +
youtuberは若い子割とやるけど副業でDL同人は意外とやるのいまだに少ないよね
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:43 No.1194472446 del +
>重機乗りは結構良さそう
>自動化も相当難しいだろうし
砂利屋とかのショベル乗りはたまにチンピラみたいなダンプ乗りの相手するけど割と気楽よ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:45 No.1194472467 del +
ブルーカラーが稼げなくなったから本当に頭の悪い奴しかやれなくなったんだよな
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:22:53 No.1194472523 del +
>>爺さん役員が経営学も数学もまともに修めてないド素人ばかりなので資料を自分で作れない
>数学は現場作業員のほうがよっぽど使ってるとかいうギャグ
三角関数の出番多すぎぃ
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:23:24 No.1194472743 del +
>思ったけど若者がどんどん会社立てたほうが早く日本が立ち直らんか?
ちょっと前までその流れだったけどインボイスで無事死んだ
753 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:23:29 No.1194472777 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:23:46 No.1194472884 del +
>運のみだよ…運がいい家系が多いのはいいことではあるが
荒れそうな例で申し訳ないけど山上とか普通にエリート家系(父京大、母大阪市大、叔父弁護士)なのに不運連発で転落してるしな
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:06 No.1194473032 del +
土方って所謂キャリアパス的なのはあんの
経験積んだら現場監督とかなんの?
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:21 No.1194473116 del +
事務とかAI進んだらすぐ淘汰されそう
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:24 No.1194473133 del +
>土方って所謂キャリアパス的なのはあんの
>経験積んだら現場監督とかなんの?
それこそ独立とかじゃないの?
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:39 No.1194473223 del そうだねx1
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
>どこかに嘘があるのでは
どこかの会社がすでに育ってて実戦経験豊富な中堅をジャンジャン採用して安定化してるけど取り沙汰されてないだけじゃないか
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:41 No.1194473233 del そうだねx3
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
>どこかに嘘があるのでは
まあ中堅→大手→超大手みたいに玉突きで転職はしてるよ
調子のいい会社に人が集まるならいいことじゃない?
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:48 No.1194473290 del +
確かにちょっと前まで「気軽に起業できる仕組みを作ろう!」ってやってたのにインボイスで一気に台無しになったな
縦割り行政ってこれだから……といっても大統領制の国みたいに横やり入れ放題もそれはそれで
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:24:49 No.1194473292 del そうだねx3
>土方って所謂キャリアパス的なのはあんの
>経験積んだら現場監督とかなんの?
職人からセコカンってルートはあるにはあるけどセコカンのほうが待遇うんこだから誰もやりたがらない
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:06 No.1194473422 del +
>土方って所謂キャリアパス的なのはあんの
>経験積んだら現場監督とかなんの?
独立して一人親方になったりとか?
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:10 No.1194473459 del +
まぁ問題起きてないなら騒がないしな…
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:16 No.1194473503 del +
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
>どこかに嘘があるのでは
その会社が日本にあるとは限らないが
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:19 No.1194473523 del +
>どっかの現場がぜんぶリモコン重機にして効率UPとかニュース見たのに
整地系重機とかのやつじゃないかな
衛星測位やらビーコンやら使ってコンピューター制御で掘削とかやるユンボとかは人力オンリーにはもう戻れないってディーラーが言ってた
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:20 No.1194473533 del +
バカなやつは何してもうまくいかない
バカだから
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:25:30 No.1194473613 del +
>>思ったけど若者がどんどん会社立てたほうが早く日本が立ち直らんか?
>ちょっと前までその流れだったけどインボイスで無事死んだ
逆に税理士取れば零細個人の代行で一山当てられたりせんのかな
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:26:00 No.1194473797 del +
まぁ今の中小も当時の若者がコネ作って立ち上げた会社ばかりだけどね
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:26:48 No.1194474054 del +
コロナ出る直前に独立したけどクソみたいなことばっかりだわ
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:26:55 No.1194474104 del +
>>>思ったけど若者がどんどん会社立てたほうが早く日本が立ち直らんか?
>>ちょっと前までその流れだったけどインボイスで無事死んだ
>逆に税理士取れば零細個人の代行で一山当てられたりせんのかな
営業力あればいけると思うよと元税理士事務所勤務の俺が言ってみる
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:26:57 No.1194474118 del +
今の中堅って年齢的にリーマン世代だから
まともな職歴持ってるやつが少ないのはある
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:27:02 No.1194474142 del そうだねx2
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
そうやって辞めた人はね
業界自体に見切りつけて別業種に行っちゃうんだ
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:27:03 No.1194474149 del +
>事務とかAI進んだらすぐ淘汰されそう
淘汰される事務とされない事務がある
中小では総務+人事+秘書+営業補助みたいな何でも屋だったりするのでAIが進化しても全部カバーするのは難しい
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:27:15 No.1194474231 del そうだねx1
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
>どこかに嘘があるのでは
アイリスオーヤマはリストラされたサンヨーの中堅たくさんやとって安い家電作ったんじゃないっけ
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:27:33 No.1194474342 del そうだねx3
>バカなやつは何してもうまくいかない
>バカだから
そんな自虐するなよなんかいいことあるって
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:27:45 No.1194474409 del そうだねx1
>職人からセコカンってルートはあるにはあるけどセコカンのほうが待遇うんこだから誰もやりたがらない
職人さんが「監督になりたい」っていうから紹介したけど1年で「職人の方がいい」ってやめた
だいたいは職人さんは職人さんが向いてるから職人やってる
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:28:09 No.1194474566 del そうだねx1
経験豊富な中堅が別業種行っちゃって育てた経験が全部腐るってのはよくある話だよね
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:28:28 No.1194474688 del +
>実際のところ中堅どころがやめまくってるならどこかの会社が「すでに育ってて実戦経験豊富な中堅」をジャンジャン採用できてるわけで何も問題がないのでは
>どこかに嘘があるのでは
それはそう
ただまあ異業種行くやつは当てはまらないんで出るベテランと入るベテランの数にズレがある原因はここだと思う
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:28:36 No.1194474742 del そうだねx1
事務って実際は総合職みたいなもんだからそんなに楽じゃなく根
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:29:07 No.1194474959 del そうだねx2
>経験豊富な中堅が別業種行っちゃって育てた経験が全部腐るってのはよくある話だよね
捨てちゃうほど嫌になってる人は多いんだろうな
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:29:11 No.1194474994 del そうだねx1
>だいたいは職人さんは職人さんが向いてるから職人やってる
工場とかでベテランが工場長とかになったら病んで辞めるのそのパターンよな
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:29:13 No.1194475008 del そうだねx1
>職人さんが「監督になりたい」っていうから紹介したけど1年で「職人の方がいい」ってやめた
>だいたいは職人さんは職人さんが向いてるから職人やってる
成果を出して出世させると全員が成果を出せないところで止まって無能化するって話を思い出すな……
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:29:23 No.1194475081 del そうだねx1
セコカンとか監督ってマジで罰ゲームみたいな仕事だからな…
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:29:51 No.1194475255 del +
>セコカンとか監督ってマジで罰ゲームみたいな仕事だからな…
現代の人柱だもん
何かあった時に責任取らされて死ぬ係
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:30:12 No.1194475383 del +
春闘でみんな6%ぐらいは上がるだろ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:30:13 No.1194475386 del +
>成果を出して出世させると全員が成果を出せないところで止まって無能化するって話を思い出すな……
ピーターの法則じゃん
PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:30:26 No.1194475475 del そうだねx2
>捨てちゃうほど嫌になってる人は多いんだろうな
長年がんばっても金を産まなかったスキルなんて呪い装備みたいなもんだしね…
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:30:28 No.1194475485 del そうだねx1
>事務って実際は総合職みたいなもんだからそんなに楽じゃなく根
俺って会社のお母さんか何かかな?って思うときもある
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:30:56 No.1194475667 del +
セコカンは一人で二人分の仕事し過ぎ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:10 No.1194475743 del +
>セコカンとか監督ってマジで罰ゲームみたいな仕事だからな…
猫ミームの動画で見たんだけど
職人のパシリとかやらされるんでしょ?
ダッシュでポカリ買ってこいとか…
やりたくないわー
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:19 No.1194475803 del そうだねx1
    1710153079580.jpg-(35946 B)サムネ表示
>春闘
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:20 No.1194475811 del そうだねx1
>長年がんばっても金を産まなかったスキルなんて呪い装備みたいなもんだしね…
辞めてから戻ってきてって電話がちょくちょくかかってくるけど二度と戻らねえってなってる人は多い
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:29 No.1194475870 del +
なんだかんだ搾取がいまだに酷いと思うわ
搾取することしか考えてない会社は多い
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:29 No.1194475872 del そうだねx1
>現代の人柱だもん
>何かあった時に責任取らされて死ぬ係
馬鹿みたいな高給取りでもいいと思うんだが
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:31:46 No.1194475981 del +
>事務って実際は総合職みたいなもんだからそんなに楽じゃなく根
これは本当に場合による
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:07 No.1194476107 del +
>馬鹿みたいな高給取りでもいいと思うんだが
人柱だから何もできない木偶でいいんだ
その代わり給料もゴミ
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:07 No.1194476110 del +
>>成果を出して出世させると全員が成果を出せないところで止まって無能化するって話を思い出すな……
>ピーターの法則じゃん
ピーターの法則とシャーキーの法則は極端な話だけどなんか納得しちゃう感じもあるわ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:10 No.1194476137 del そうだねx1
>>氷河期世代で子供作れたのは正規にありつけた優秀層だけなんだから子供は有能揃いでないとおかしいのでは?
>運のみだよ…運がいい家系が多いのはいいことではあるが>そんな簡単に副業で上手くやれるやつのほうが稀だろって話よ
>>簡単に副業すればいいって言うのもな
>副業がトレンドだからって話に古い感覚と主観でんなこと言われましても…
こんな馬鹿がZ世代批判か…
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:13 No.1194476161 del +
>>長年がんばっても金を産まなかったスキルなんて呪い装備みたいなもんだしね…
>辞めてから戻ってきてって電話がちょくちょくかかってくるけど二度と戻らねえってなってる人は多い
俺かかってきてたけど断ってたら数年後不正してその会社大変な事になってた
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:25 No.1194476244 del +
医療系は賃金上げられないの詰んでない?
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:31 No.1194476286 del +
>>春闘
日銀はマイナス金利やめるのに春闘の結果見てからって言ってるから春闘は存在するのだ
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:46 No.1194476359 del そうだねx3
>猫ミームの動画で見たんだけど
>職人のパシリとかやらされるんでしょ?
>ダッシュでポカリ買ってこいとか…
>やりたくないわー
多少買い出しに行くとかはまあいいよ
上からも下からも突き上げ食らうのはほんとハードコアだよ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:32:52 No.1194476410 del +
>美談みたいに書かれてるけど同僚はたまったもんじゃないと思う
>休憩多いし物覚え悪いし歳には勝てない
同僚も無理しなくなってめっちゃ働きやすそう
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:09 No.1194476528 del そうだねx1
転職で大手行ったけど全然楽だわ
人間の質がとは言わんがあらゆる面で余裕がある
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:20 No.1194476601 del +
>猫ミームの動画で見たんだけど
世にも稀なとしあき未満の信頼性きたな
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:24 No.1194476623 del +
セコカンはサンドバッグの役もしないと駄目だから大変だな
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:27 No.1194476640 del そうだねx1
「私ただの事務員なんで簡単な入力作業しかやりません」と豪語するお局は居る
一理あるなとふと思ったりする
日本人は何でもやっちゃう屋が多すぎる
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:32 No.1194476674 del +
>>現代の人柱だもん
>>何かあった時に責任取らされて死ぬ係
>馬鹿みたいな高給取りでもいいと思うんだが
運送会社の運行管理者も国から物によっては経営者に指導する権限を持たされてるのにやった結果クビになっても国は保護してくれないし給料も大抵安いんだぜ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:42 No.1194476741 del +
>医療系は賃金上げられないの詰んでない?
公金事業だから上げるとこっちに転嫁されるから困るし
医療業種内でやりくりしてもろて
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:33:44 No.1194476755 del +
うちの元職場みたいに
給料十万円アップ!罰金二十万円アップ!とか
辞めたら会社に貯めてある悪行リストから適当に罪背負わされて真犯人にされたり
書類2つあって実際は自主退職じゃなくてクビって事になってていろんな理由書かれてるって風にすれば
倒産するだけで済むと思う
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:34:14 No.1194476955 del そうだねx2
>日本人は何でもやっちゃう屋が多すぎる
なんも給料に反映されないのにな
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:34:19 No.1194476991 del そうだねx1
>うちの元職場みたいに
>給料十万円アップ!罰金二十万円アップ!とか
>辞めたら会社に貯めてある悪行リストから適当に罪背負わされて真犯人にされたり
>書類2つあって実際は自主退職じゃなくてクビって事になってていろんな理由書かれてるって風にすれば
>倒産するだけで済むと思う
スレ落ち前だからって怖い話やめろ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:34:20 No.1194476992 del +
    1710153260335.jpg-(93534 B)サムネ表示
こういうのは話のネタとしてなら構わないが
その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:34:51 No.1194477194 del そうだねx2
>こういうのは話のネタとしてなら構わないが
>その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
いや憤慨と退職はセットだぞ
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:09 No.1194477327 del +
大手の事務も派遣多いからね契約にない仕事やる理由はない
そして何故か中間職が必死に事務こなしてる
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:18 No.1194477393 del そうだねx4
>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
すでに怒りゲージギリギリでついに溢れたってだけだろ
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:28 No.1194477469 del +
極端にネガティブな話はPV稼げるからね
本当の話なんて無難なところに落ち着いちゃって誰も見ない
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:32 No.1194477496 del そうだねx3
>こういうのは話のネタとしてなら構わないが
>その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
これは嘘臭いとは思うけどギリギリのところで保ってたのがふとしたきっかけでぷっつりキレるのは割とよくある
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:49 No.1194477606 del +
>こういうのは話のネタとしてなら構わないが
>その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
今までたまりにたまったもんがあって新卒と給料変わらんのが引き金になればいきなり退職もありうる
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:35:58 No.1194477673 del +
>こういうのは話のネタとしてなら構わないが
>その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
新卒の給料上げます→中堅は据え置きです!は辞めるレベルでキレても仕方ない
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:10 No.1194477754 del そうだねx1
>いや憤慨と退職はセットだぞ
なんで我慢して働いてんだろう俺ってなったらそこからは早いよね
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:11 No.1194477760 del そうだねx1
まあ初任給だけ上げるアホな会社は稀だし…
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:18 No.1194477814 del +
>>こういうのは話のネタとしてなら構わないが
>>その中堅社員が憤慨したら→退職という…極端な流れが作り話っぽくてアホみたいな話
>>憤慨したらもういきなり辞めるのかよ
>いや憤慨と退職はセットだぞ
過去2回の退職はどちらも憤慨からだわ
残業代なしの時給230円とパワハラ
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:40 No.1194477953 del そうだねx2
>>日本人は何でもやっちゃう屋が多すぎる
>なんも給料に反映されないのにな
こんなだからキャリアプランの意識低いしだから企業も賃金据え置きでいいやになる
アメリカみたいに皆転職しまくればいいんだよ
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:43 No.1194477974 del +
>時給230円
ええ……?
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:36:56 No.1194478070 del +
いろいろなデータを見れば明らかであるが、日本の内需はこれからもどんどん落ちるから会社も倒産していって人手不足はたちまち解消される
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:04 No.1194478134 del そうだねx1
実際運送会社だと新人の給料だけ上げた結果ベテランが荷主ごと他社に移るとか割と聞く
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:06 No.1194478152 del +
>まあ初任給だけ上げるアホな会社は稀だし…
>うちの元職場みたいに
>給料十万円アップ!罰金二十万円アップ!とか
>辞めたら会社に貯めてある悪行リストから適当に罪背負わされて真犯人にされたり
>書類2つあって実際は自主退職じゃなくてクビって事になってていろんな理由書かれてるって風にすれば
>倒産するだけで済むと思う
それ刑事罰まで有り得る話じゃないの
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:25 No.1194478295 del +
>>時給230円
>ええ……?
残業200時間超えてたからね
シャワー浴びに家に帰って浴びたら出社する生活してた
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:52 No.1194478475 del +
>大手の事務も派遣多いからね契約にない仕事やる理由はない
>そして何故か中間職が必死に事務こなしてる
中間管理職はマニュアル整備して下に仕事おろすのが本来の仕事だよな
なのにほんとなぜか自分で事務仕事を抱えがち
ひとりで勝手に苦しんでる
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:56 No.1194478500 del +
>それ刑事罰まで有り得る話じゃないの
よっぽどじゃない限り弁護士立てて数年かけて戦うなんてしないからな・・・
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:37:58 No.1194478525 del +
25年前の話だがマクドナルドで750円の時給でスタートしたのに
色々と物価高もあり時給が800円スタートになって
俺はその時790円でおいおい…と怒ったら840円になったが
俺が文句を言わなければそのままだったという恐怖(俺以外のクルーもみんな)
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:38:02 No.1194478561 del +
>いろいろなデータを見れば明らかであるが、日本の内需はこれからもどんどん落ちるから会社も倒産していって人手不足はたちまち解消される
外貨稼げる会社行かないとな
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:38:07 No.1194478588 del +
>すでに怒りゲージギリギリでついに溢れたってだけだろ
まぁ皆大なり小なり会社に苛ついてるもんだしな
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:38:27 No.1194478744 del +
    1710153507467.jpg-(64435 B)サムネ表示
>25年前の話だがマクドナルドで750円の時給でスタートしたのに
>色々と物価高もあり時給が800円スタートになって
>俺はその時790円でおいおい…と怒ったら840円になったが
>俺が文句を言わなければそのままだったという恐怖(俺以外のクルーもみんな)
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:38:30 No.1194478772 del +
>まあ初任給だけ上げるアホな会社は稀だし…
ゼロと断言できない時点で狂ってますよ
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:39:16 No.1194479098 del そうだねx2
新卒採用っていうのがまず意味不明な文化
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:39:20 No.1194479132 del +
まず初任給だけを上げるのはあり得ないじゃろ?
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:39:37 No.1194479255 del +
>>まあ初任給だけ上げるアホな会社は稀だし…
>ゼロと断言できない時点で狂ってますよ
稀どころか良くあるんじゃないかと思える
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:39:58 No.1194479403 del +
>過去2回の退職はどちらも憤慨からだわ
>残業代なしの時給230円とパワハラ
横島以下か
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:40:03 No.1194479445 del +
賃金カーブがV字描いてる会社も多いし
中堅も上げてくれなきゃ弊社みたいにどんどん辞めるよ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:40:12 No.1194479499 del そうだねx1
>まず初任給だけを上げるのはあり得ないじゃろ?
すでに働いてる人は今の待遇に満足してるから大丈夫という謎理論で経営者は動くぞ
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:40:13 No.1194479508 del +
>まず初任給だけを上げるのはあり得ないじゃろ?
いいえ?
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:40:56 No.1194479806 del +
>>まあ初任給だけ上げるアホな会社は稀だし…
>ゼロと断言できない時点で狂ってますよ
新卒いきなり30万にして既存を5%の賃上げしますって先週だっけ日経で記事読んでこれって新卒の方が上回ることあるんじゃねえかなってなった
会社名忘れた
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:41:14 No.1194479940 del +
>まず初任給だけを上げるのはあり得ないじゃろ?
そうでもない
こっそりやればバレないと思ってる経営者は結構多い
「お前今月いくらだった?」というやり取りが現場で一切ないとすら思ってる
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:41:14 No.1194479941 del +
>>まず初任給だけを上げるのはあり得ないじゃろ?
>すでに働いてる人は今の待遇に満足してるから大丈夫という謎理論で経営者は動くぞ
これあながち間違いじゃ無かったから…今までは
PLAY
847 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:41:23 No.1194479998 del そうだねx2
さすがにそんな馬鹿やる企業ないだろと思ってたが
現実は俺の予想の上をいっているようだ
PLAY
848 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:41:47 No.1194480151 del +
無能経営者がんばえ〜
関係ないけど広島マツダがんばえ〜
PLAY
849 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:42:29 No.1194480428 del +
>さすがにそんな馬鹿やる企業ないだろと思ってたが
>現実は俺の予想の上をいっているようだ
相当良い人生歩んでそうだな
PLAY
850 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:43:10 No.1194480696 del +
自分の給与UPのうちベアがいくらでテーブル上のアップがいくらって気にしてる人どれだけ居るんだろう
PLAY
851 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:43:35 No.1194480872 del +
>新卒いきなり30万にして既存を5%の賃上げしますって先週だっけ日経で記事読んでこれって新卒の方が上回ることあるんじゃねえかなってなった
>会社名忘れた
2年目はきっと29万円からスタートだったんだろう
PLAY
852 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:43:40 No.1194480901 del +
うちは誰もが知る超大手だけどベースアップなぞ雀の涙だよ
ホント業種による
PLAY
853 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:43:48 No.1194480954 del +
ココだけの話としあきたちが企業経営者や幹部になったほうが絶対には会社は良くなると思います
PLAY
854 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:44:07 No.1194481077 del +
新人用の新しい給与体系整備したのに既存社員はそのまま放置しようとして大問題になったのが前にいた会社だ
PLAY
855 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:44:18 No.1194481142 del +
まあ本当に「新卒が自分より給料高いからやめる」って気軽にやめる奴は少ないが「労働条件が気に入らないから転職活動してる」「決まったからやめる」ってのは増えてるとは感じる
会社携帯のGPSは違うところに行ってたのに「実家帰ってました」って奴はだいたい転職活動
PLAY
856 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:44:54 No.1194481389 del +
    1710153894299.jpg-(38380 B)サムネ表示
>無職ニートが心配する事じゃない
PLAY
857 無念 Name としあき 24/03/11(月)19:45:00 No.1194481441 del +
片方はコピペに潰されたのにこっち無事赤字までこれたな
3/14 19:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト