-
靴
-
革靴についての雑談スレッド 11足目
-
New 5ch X (formerly Twitter) account
5ch.net (@5channel_net) on X - コメントを投稿する
-
1乙
-
いいってことよ🤚
-
>>1
サンクス -
>>1
ありがとよ! -
明日はまた雨
最近雨が多くて雨用ばかりで気分が上がらんな -
雨ように気分の上がるブーツ買ってるので無問題です
-
良いね雨用のブーツ
コードバンのチャッカブーツが欲しいけど本末転倒だ -
伊勢丹のサントーニの実物を見てみたいが高いw
-
いちおつ
休日用の革靴って難しくね?
仕事用を流用してるって思われるのはダサいしだからと言ってワーク系に振りすぎるとオッサン臭く見えるし -
ワーク系のあの強烈なおじん臭はなんなんだろな
-
ドクターマーチン履いとけばいいよ
-
休日晴れの日はコードバン履いたりローファー履いたり
全然困らないけどな
雨の日はスニーカーにしちゃうけど -
>>9
サントーニは型落ち半額をイタリアのアウトレットで買うものだ -
サントーニなんて停滞在庫放出品を2万切るくらいの値段で買って得した気分になる靴だもんな
-
サントーニ、輸入元が変わったからか、国内アウトレット無くなったね。
-
オーダー靴で仕事行ってるんだけど
かかと周りに地面と水平な一文字の傷がつくわ
椅子のキャスターにぶつけてるのは分かってる -
少し前に革靴に興味を持って手持ちがRWポストマン(黒)とREGALシューコ−のUチップ(黒)
次に何買うかで迷ってたのよね
ちょっと値張るけどコードバンとか1足持ってても面白そうね -
多少無理してでも欲しい物を買うのが良いよ
-
>>19
社内用のサンダルと運転用のスニーカーは必須では? -
それと屋外用の靴も一足ある方が良いな
-
>>22
社内だからってサンダルとかないね -
わかる
高い靴履いて社内はサンダルは本末転倒 -
「満員の電車だとつま先踏まれて傷つくから履かない」
「社内だとキャスターで傷つくから履かない」
「アスファルトの道を歩くとレザーソールが減るから履かない」
結果観賞用として家に飾ってます -
俺の会社の上司
社内はサンダル履き(靴はアシックスのランウォーク)
ジャケットの下はなぜかダウンベスト着ていてパンパンに膨れ上がってる
マジでダサい -
>>26
何言ってんだ?お前 -
まあそういう人も実際に居そうだけど
靴は履いてこそとは思うがなるべく傷付けたくないのも分かる -
うちの会社社内ではみんなサンダルだけどな
スニーカーもいるけど
ほとんどサンダル
来客はスリッパだし -
>>22
は俺だけどサンダルも便所サンダルからクロックス、アウトドア系、レザーメッシュとさまざまだからな
レザーメッシュのグルカチックなのなら仕事中も違和感ないだろ
こんなの
https://i.imgur.com/iI7N5zk.jpg -
強烈なダサさにクラクラする
-
職場でグルカサンダルはないわw
-
>>35
なんかこいつのアスペチックはダナースレなんかで逆張り荒らしで絡んでるレス乞食な気がする -
その毎回ID変えてるキチガイここでも常駐荒らししてるんだよな
スニーカーyoutuber総合スレ★47
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1708396934
頭悪いの全開してレスしてくるからもうねアスペだね -
New Balance・Danner・そしてここ
IDコロコロ汚染が酷いな
ガチもんだろ -
自席にいる時だけサンダルで席を立つ時に毎回革靴を履いてるわ
一日中ずっと革靴を履きっぱなしだと足が蒸れてかなわん -
エビデンス
お前ファ板で靴板まで荒らしてるって報告されてるぞ
病院行け
そして隔離してもらえ
>最近靴板もエビデンスに荒らされててね
ほんとどーしょーもない奴
スニーカーyoutuber総合スレ★47
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1708396934
革靴についての雑談スレッド 11足目
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1709730190
エンジニアブーツその39
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1650019929
【森林】Danner ダナー Part58【原人】
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1707699046 -
なんなのこの流れ
-
キチガイは淘汰しようって流れじゃね?
あたおかとかいらんし -
今年見かけたヤバい発言
炙る
毎日ステインリムーバー
職場でグルカサンダルじゃインパクト弱いよ -
俺もこのサンダルはナイわ
-
福岡市東区の城浜団地(世帯年収200万以下のみ入居可の市営団地)で生活保護受給者の親に養われてるアスペ引きこもりニートのエビデンス
得意技はお金持ち嫉妬粘着とイミフ逆張り
アスペ構文が特徴
か
なるほどね
働けよw -
>>35
何言ってんだ?オラァ🦶💥
イラつかせてんのはお前だけじゃねえのかオラァ🦶💥
立てオラァ!!
お前がエビデンスか?🦶💥オラァ
人様おちょくってんじゃねーよ🦶💥オラァ
聞いてんのかオラァ?🦶💥
おい立てコラ、おい立てコラぁ
なんだお前の舐めた態度はオラァ
お前歳いくつだオラァ👊💥
物事には礼儀ってもんがあんだろうがオラァ🦶💥
わかってんのかオラァ🦶💥
俺は英二っつーんだ
舐めんなよオラァ🦶💥 -
グルカサンダル良いよな
夏に向けて欲しいわ -
俺の隣の席の人職場でクロックス履いてる
個人的にはあり得ないと思うが -
>>52
私服勤務というかスーツ勤務で靴から履き替えてクロックス -
クロックスもグルカサンダルも五十歩百歩
-
つうかスーツ着るような仕事場でサンダルとかあり得ないよ
弛緩しすぎ -
社内はサンダルのとこ多いけどね
働いたことないの? -
うち平均年収600万位の会社だけど皆サンダルやクロックスに履き替えているけどな
革靴脱ぐなんてけしからんって硬過ぎて働きたくない職場だね -
一部上場企業勤務ですけどスーツにサンダルなんて職場で死ぬほどたくさん見かけますけどね
まあ服装は数年前から完全自由化されてるんでそもそもスーツを着る必要すらないんだけど
スーツには必ず革靴を履かねばならぬなんて硬直した思考自体がビジネスにおける柔軟な発想力の阻害要因だってマックで女子高生が言ってた -
とゆうか土足で入らないとこも多いだろ?
どんな社会人生活送ってんだよ?
自社でも他社でも普通にサンダルやスリッパ見るわ
医者や看護師もサンダル多いし
営業出る時はもちろん革靴だけどさ -
社内サンダルNGと言い張ってるのはニートさんかな( ^ω^ )
-
革靴一日中履いて仕事してるとかそいつの足大丈夫かな?と心配なるわ
ジムやスーパー銭湯出禁だろ -
社内サンダルNGとは思わないし社内にもボチボチ居るけど格好悪いよね
-
単発IDラッシュなんなんた
-
高級靴を貸し出すってサービスを思いついたんだけど、商品になる靴を提供してくれるやつをここで募りたい
クツマッチって名前なんだけど、誰か協力してくれ -
こんなオモロないレス入るようになったらこのスレもおしまいだ
これだからニートは -
たまに死ぬほど足臭い人いるけど、あれずっと靴を履きっぱなしでムレムレなんだろうね
靴を脱がないのは個人の自由だけど、さんざん悪臭を熟成させて一気に放出されると周りの迷惑になるから、脱がないと決めたのなら最後まで信念を貫き通して欲しい -
出社時はジョンロブやフェラガモやカルミナやジリー履いているけど社内では便サン
社長にもよく会う部署だけど何も言われないよ
社内で履いている物が能力や金稼ぎに無関係だと理解している人だからね -
ニートって自分の世界で世界が完結してるから恐ろしい
なんで靴なんかに興味持ったんだろう?
引きこもりに靴不要だろうに -
プライベート:オーツカM5・チーニー・New Balance・Danner・BIRKENSTOCK
仕事:MIZUNOレザースニーカー -
レス読んでても結局通気性に優れるスニーカーのほうが履物として革靴より優秀なんだなとしか思わない
-
メーカー内勤で作業着にチノパン的な職場革靴七割スニーカー三割って感じだがいちいちサンダルに履き替える人は一割いるかいないかだがなあ
昼休みに靴脱いでくつろいでる人もたまに見るぐらい -
なんか今日おかしくねえかこの流れ…
-
キッツいニートがいるよな
なぜサンダル毛嫌いするのかわからん
逆張りレス乞食? -
仕事中ずっと履いているのは中が痛むのが早そう
長持ちさせたいから履き替える派だねそれで評価一切影響していないし -
あと水虫もゴメンだからやはり社内では脱ぐ以外の考えにはならないな
靴にも足にも合理的 -
>>71
何がニートだ引きこもりだ?オラァ🦶💥
煽りしつけえのお前だけじゃねえのかオラァ🦶💥
立てオラァ!!
お前が有名なエビデンスか?🦶💥オラァ
人様おちょくってんじゃねーよ🦶💥オラァ
いい歳こいた男なら品位のある発言しろコラァ👊
聞いてんのかオラァ?🦶💥
増田ぁ、立てコラ、おい立てコラぁ
なんだお前の舐めたその態度はオラァ
お前歳いくつだオラァ👊💥
物事には礼儀ってもんがあんだろうがオラァ🦶💥
増田てめえわかってんのかオルァ🦶💥
俺は英二っつーんだ
舐めんなよオラァ🦶💥 -
週一くらいの頻度で履いて、履き終わったらシューツリー入れて
毎日きちんと足を洗ってれば勤務時間中ずっと革靴履いてるくらいじゃ足が臭くなったりしないって
足臭いやつって汗かきで同じ靴を毎日履いているようなやつだろ? -
しょぼい中小とマンモス企業とでも社内文化なんて全然違うし意見違うだけで相手を否定するようなもんじゃない
-
臭っさいスレですね
-
足が臭くなるとか必死で言い訳して職場でサンダル履いてる人ってただ単にラクをしたいだけだろ?
それならそうと正直にいえば良いのに
スーツにサンダルなんてダサいものはダサいんだよ
ダサいと思わないなら革靴なんて履かずに自宅出る時からずっとサンダル履いて仕事に行けば良いんじゃね? -
ニートとかバカにしているけど、ニートでジョンロブ履いてたら羨ましいだろ
-
>>45
ビブラム巻◯ソ君も忘れちゃいけないよw -
>>90
誰も楽をしたい事を否定なんかしてないし、そもそも靴を履きっぱなしで足が臭くなるなんて楽か楽じゃないか以前に人として論外だってだけの話
それにダサいと言っても常にサンダル履きのままなわけではない
節度が求められるシーンではちゃんと革靴を履いているのだから、自宅を出る時からずっとサンダル履いて仕事に行けばいいのではないかという指摘は全く当たらない -
ちなみに自分の職場はオフィスワークだけど社内で
革靴からサンダルに履き替えている人なんて1割もいませんよ -
スーツにサンダルなんてダサいに決まってるよ
けど楽だからデスクにいる時はサンダル履くんだよ -
正直革靴って見た目が良いだけで機能性としてはスニーカーやサンダルに敵わないよな
楽だしデスクではクロックスだわ -
社内にいるのにダサいもクソもないわw
快適で清潔な方がいいわ
一日革靴中履きっぱなしとかもう水虫なってるやろ
汚キモい
スーパー銭湯出禁やんな -
社内で見た目見た目ってアホなのかな
快適な状態で仕事したいから普通に脱ぐっての蒸れるし
当然履くべき場面では履くよ通勤時やお客さんと会う時とかねサンダルで通勤しろとか発言が間抜け過ぎ -
いちいちID変えんな
-
>>101
心の病気? -
5chで自演を疑い出したら末期症状だよな
マジでインターネットを少しお休みした方がいいと思う -
どうせアスペルガー症候群かなんかで社会に出れない人なんだろうけど
頑なに会社で革靴履き続ける主義の人はなんのポリシーがあって自ら苦行をしているんだろう?
大好きなあの子に耐え忍んでる僕と僕の靴を見て欲しいとか?
臭い不潔と思われて終了
実際臭いし不潔でしょ -
異なる意見だから精神疾患て5ちゃんに染まり過ぎやぞ
-
>>107
なんで?
お前と違って俺の足は清潔だよ?
精神も普通だし、どっちかっていうと多数派の方でしょ?
お前が自演だ!ID替えて多勢装ってるんだっ!って思い込むくらいだし
どうぞ病院へ精神科と皮膚科らしいよ
おだいじに -
社内だろうとダサいのは嫌だわ
ダサくても愛嬌あったり性格良ければ良いけどこのスレにいるタイプでダサいおっさんとか見るのもイヤ -
このアタオカ >>109 はファ板の常連荒らしで
↓↓↓ コイツね
🦐 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 多勢装わなきなきゃ
_| ∴ ノ 3 ノ レスバ出来んのか
(_/\____ノ 情けねえヒョロガリ
/ ( )) )))
[]_| | \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|ラブライブ|::/:::/
(____);/;;;/
(___[)_[
↓↓↓ これが彼の発言集
【実物】ミリタリー総合 78【レプリカ】※ワッチョイ無
https://mevius.5ch.n...i/fashion/1708934646 -
おまえら落ち着けよせっかく同じ趣味なのにマウント取るための貶し合いとかくだらない
どうせ少ない稼ぎのくせに無理して革靴に金使ってるアホ同士だろ?仲良くしとけよ -
サンダル論争スゲー
俺はサンダルに履き替えるぐらいならアシックスでいいわ
でもそれじゃダメなんだろ? -
>>119
別にスニーカーでもいいでしょ上の方でもスニーカー派いるし -
>>118
社内の平均年収600万は素なのかネタなのかわからんかった -
雨用に撥水レザーの3万ぐらいの靴買ったけど
履き心地が硬い硬い
安物買いの銭失いだった
普段はハンドゾーンとか九分仕立ての柔らかいの履いてるから耐えられない
ここ数年色々買うも雨用の革靴の結論が出ない
次試したいのはユタカーフ&ゴムソール
これの九分仕立てなら履き心地柔らかくて、雨使用にも耐えられるのではないかと思案中 -
無駄を排除し快適を追求したら行き着く先はジャージにスニーカー出勤
ある程度は不便さを楽しもうぜ -
>>124
昭和の体育教師みたいじゃんw -
極端すぎる出勤して会社で革靴をサンダルに履き替えて内勤して営業とかで出る時や来客時は革靴に履き替えてってすればいいだけどこと
普通やん -
引きこもりニートの精神疾患には
普通
がわからないってかないんだろう
ほっとけ -
営業が出かける時やお客さんと社内で会う時以外皆何かしらに履き替えている
中には履き替えだけではなく靴下の替え持ってくる人も居る
ずっと履いている派って自分では気付いていないだけでめちゃ臭そうでキモい -
まぁ革靴ってスニーカーと比べたら臭いにくいし…
-
>>130
無茶あるわw -
色んな仕事があるのは分かるけど工場勤務の時は管理職だったけどスニーカーで出社して安全靴に履き替えてた
内勤になってからは革靴だけ
趣味性は認めるけど無理するぐらいなら楽な方に寄せればいいのに -
革靴履きっぱなしなんて足にも靴にも悪いから適当なとこで履き替える
↑
理解できないやつはあたおかアスペか逆張りアスペってだけでしょう
いつまで続けるんだろう
そんな熱くなる話題か?と -
自分の意見を曲げない他人にケチをつけるだけの攻撃的なレスの応酬
ジジイだらけのスレではよく見られるんだ -
身の丈に合わないなら無理するけど必要ないのに無駄だなぁ
-
別にサンダル履きたい人は履けば良いけど、格好悪いというのは事実だろ。うちの会社はオフィスワークだけど履き替えている人なんて10人に1人くらいだよ。
-
>>139
鏡に向かって言ってるのか? -
アスペルガー症候群の人に向かってでは?
反応するってことは自覚ありっぽ -
アイロニーを理解できないことがアスペなんですよ
ごめんね残念だったね -
年齢高めの職場だけど結構な割合でサンダル履いてるわ
一応社内ではサンダル禁止されてるんだけどな
俺自身はドクターシューズに履き替えてる -
>>71
草 -
とても気持ちが悪いスレだね
何なのこれ? -
何?このアスペ収容スレは
-
昨日1日ですごい延びていてとてもじゃないがしっかり読む気にならなかったけど
要約すると
オフィスでスーツにサンダルはダサいと言われた奴が発狂して
1日中靴履いていると足が臭いだの
1日中革靴履くと言っているやつはニートだの
意味不明なことを連呼してるってこと? -
1日中革靴履くのが正義マンを大多数がそれは頭がおかしいと突っ込んでいるだけ
自分も1日中履くべきにはまるで共感出来ない普通にキモい -
他人をアスペルガー(自閉スペクトラム症)だと決めつけたレッテル貼りは障害者差別につながるからやめような
-
サンダルを履こうが履くまいがどうでもいいけどさ
職場にいる時間サンダルを履いてる時間が長いなら大して革靴が好きじゃないんじゃないの? -
好きの定義も色々だよね
同じ靴好きでも道具だから履き潰すべきって人となるべく長く大事に使いたい人では相容れない -
>>148
OK -
他人が何履いてようがどうでもいいのによく熱くなれるな
俺は職場にリカバリーシューズ置いてるけどそんなには履き替えないな -
革靴スレなのにサンダルのことなんてどうでも良いだろ
こんなくだらない話題で100レス以上消費とか正気の沙汰じゃないよ -
スレの流れが低レベル過ぎてヤバいな
-
サンダル履いてると足や靴下に砂埃等が付くから不潔だよ しかも足にとっては不健康だから使用は短時間に留めるべき
-
紳士が集まるスレとは思えないね
-
>>149
大多数w -
そもそも職場でサンダル履いて誰かに迷惑かけてるわけでもないんだからいちいち突っかかってくるのはやめてほしい
あと自分とは反対の意見が多いからってすぐに単発IDがどうのとか言い出すのはガキっぽいのでこれもやめた方がいいと思います -
単純に蒸れて水虫になるかもだし中身痛むの早まりそうだし臭い付きそうだし履きっぱなしは嫌
道具派は履きっぱなしで良いんだろうけどね -
ベイクルーズでレユッカスを見たが、自分が履く靴てはないなと
イセタンメンズに行きたいな -
常在菌の種類
足指形状(指と指との間隔
衛生状態
上2つの要因が大きい
無臭のヤツは気にしなくても無臭
臭いヤツは何やっても臭い -
ずっとひとりでIDコロコロしてるの履きっぱなしの水虫くんに見えるけどなんか朝からひとり頑張ってるの見ると高級革靴に憧れる引きこもりニート(革靴履けない)のアスペ障害者か
-
今42歳だけど親父は水虫あったな履きっぱなしだったっぽいし
自分は現状発症していない今後もゴメンだから履き替えは継続する -
自演師かwww
IDころころはお前だろ
消えろよゴミカスニートのアスペが -
こんなに分かり易い自演久々に見たな
-
>>146、147
これもアスペニートのゴミクズだな -
一昨日初めて革靴買ったので
このスレに来ましたが荒れてますね
革靴履くと頭がおかしくなるんですか? -
言い争ってる二人のおじいちゃんが特に頭おかしいだけ
大部分は紳士ぶるけど意固地で自分の考えが絶対正義と思い込んでるおっさんが集まる平和な隔離所よ -
高級靴に憧れる引きこもりニートのアスペルガーは革靴履いてもないのに水虫になっちゃって辛くて
仕事して革靴とサンダル履きわけしてる人たちが妬ましくて自分が苦しんでる水虫にしたいのかな?
精神科と皮膚科通って外出て働けだな〜 -
水虫引きこもりアスペの発狂場所になってるやん
なんで引きこもりなのに仕事中革靴履きっぱなし推奨なの?
仕事も革靴も無縁の生活でしょ? -
ニーティなアスペ糞ガイジ
いろんなところに出没してるなあ。。。 -
スニーカーYouTuberスレで自演してるのも革靴一日中履くってキチガイニートの引きこもりアスペだな
妙ちくりんの文体がまるで同じ -
>>179
キチガイの発作がはじまっちゃったみたいね -
>>180
その他多数w
オフィスで靴からサンダルに履き替えてる人なんて少数派だって
ソースなんかないけど転職2回して上場企業から中小まで3社経験しているけどサンダルに履き替えてる人なんて多く見積もっても2割いるかいないか
しかも大抵は定年後の雇用延長の爺さんとか定年間際のオッサンとかで若い人なんて見たことない
ましてや靴下をわざわざ持ってきて履き替えている人なんてせいぜい大雨や雪の日くらいしか見たことない
あなたこそ社会経験ないニートにしか見えないけどね -
ニーティなゴミカス糞ガイジは無視しようぜ
-
ジョンロブパリのシティ2オーバルってダサくないか?
-
こいつビブラム黄色ウンコマンだろw
話のもって行き方、発狂具合が同じ -
確かにビブブリさんっぽいな
履き替えるくらいなら最初からサンダル通勤しろとかまるで無関係な事で正当性主張する辺り全く同じ -
>>186
精神科に通院している5ちゃん依存じゃね? -
尊大型のニーティなアスペ糞ガイジ
-
>>186
お前がその程度の企業にしか入社できんからじゃろ
上場とか中小とかは労働環境にあまり関係ないしな
上場とかしてる大手でも支店がプレハブレベルでショボいとこもあれば中小でもビルのフロアぶち抜いたりで設備整ってるとこもあるし
社員へ与える環境は会社の考え方や利益をどれだけ還元するかって方針次第
給料も然りでお前はそういう程度の会社にしか入れないってことだ
逆にいうとお前が潜り込んだ会社なんてたかが知れてるとも言える
例を出すとあるところには社員用、来客用共に個別で靴を収納し収納時に殺菌ライト当てるようなシューロッカー設営してるとこすらあるぞ
社内は土足厳禁
来客は靴脱いでそれまで殺菌ライト当たってた来客用サンダルと入れ替えて社内に入る
商談終わって帰る時には殺菌終わった自分の靴と借りてたサンダル入れ替えて帰るんだ
そういうところすらあるからな -
>>193
この前行った美容歯科がそのタイプだったわ -
ローファーって試着の時点で少し抜けるぐらいがちょうどいいんじゃないか…?ソール柔らかくなったらついてきそうだし
試着してピッタリの選んだら1ヶ月経っても踵が靴擦れするんだが
1日10分しか履けてないけど -
土禁のオフィスw
意識高い系のスタートアップか零細企業やんけ -
軽く覗くつもりが笑えるね
>>195
シティ2は靴の芸術品、完璧なプロポーション、全ての靴職人の目指す一つの型とすら言われてるのを知らないのかな
https://i.imgur.com/wQjVmFt.jpg
ちょうど履いてたのでうpしてみた
よく見てご覧
>>199
土足厳禁のオフィスは割と多い
うちもそうだしクライアントのところも導入してるところがちらほらある
どんな世界線で社会人してるのか知らないけど妄想が現実と隔離していて滑稽だね -
黙ってろよ
adidasスレ荒らしの自演ガイジ -
>>200
ピントも構図もどう見たって「丁度その靴履いてたので見てごらん」の写真じゃないだろそれ -
>>203
よく見てごらんw -
>>205
よく見るも何も普通にステッチがある様にしか見えませんが -
時計突っ込まれそうなんで時刻合わせてみたわ
https://i.imgur.com/ilpKdNg.jpg
ほんとはあまりリューズ回していじりたくないから時間くるの止めて待ってたけど、突っ込まれると嫌だし
というか土曜日だよ?
一日中自宅で5ちゃん?
外出なよ、寒いとはいえもう街の景色は春だよ
そんな悶々とした日々送ってるからどうでもいいことで発狂しちゃうんだよな -
あげ直すなら靴の方だろうが
頭のピントもズレてるなコイツ -
どうせ拾い物の画像なんだから気にすんなよ
-
替えたベルトは?
まさか捨てたとか言わないよね?
あるなら写真出せるよね?
↑
もちろんちゃんと持ってきたよ
はい
https://i.imgur.com/u928Kf3.jpg
結局なんだかんだ言って荒らしてる奴は自分の生活うまくいってないストレスフルで誰かに何かに八つ当たりしたいだけなんだよね
他の人が言うアスペルガー症候群で引きこもりニートという説ももっともだと思うよ
病的だもん
外出て春の訪れでも感じてみたら?
空気変わるよ
引きこもりには難しいのかもしれないけど
見てて余裕ない奴は見苦しい -
まあこんなとこでマウントとるのも五十歩百歩
そんなことより靴スレなんだからせめて靴をあげてくれ、やってること荒らしと大して変わらないよ -
>時計突っ込まれそうなんで
→誰も突っ込んでない
>替えたベルトは?
→誰もそんなこと聞いてない
靴と関係ない事ばっかり話してて
何なんだ?こいつ -
ジャガールクルトの3〜400万する奴か
そりゃ貧乏人の嫉妬ホイホイだね -
時計に誰も食いつかないから自演も忙しいなw
時計なんかより靴アップしろって言ってるだけだぞ?今履いてるシティ2 オーバル -
何この流れ
-
>>223
そこまではしないよw -
何で全然関係ないIDの紙が写ってるんだろ?
-
>>223
そんだけあったらナポリ行くわ -
>>230
ムキになってる奴待ちですな -
さんざん文句つけてIDまで付けたらそのIDにまでケチ付けられてかなわんな
自分はケチ付けるのと要求だけして逃走?
まさかね?
写真待ってるよ -
>>226
う、浮いてる・・・ -
浮遊するジョンロブ
-
なんか知らないけど底面ベターっと床に着くわけもなし
そりゃ多少は浮いてるかもね?
浮いてるというのがよくわからないけど
なんだかなあって気分
馬鹿馬鹿しくなってくるな
結局、文句付けたいだけの引きこもりニートのアスペルガー症候群の荒らしってことか? -
>>209
たし🦀 -
>>226
これは流石に笑うわw -
これ本人面白いと思ってわざわざこんなことしてんのか
春も近いな -
レンガ1個分より短い靴・・・子供用のジョンロブかな?
-
>>241
ID変わっちゃったけど220です -
>>226
靴と紙の影の方向… -
>>193
おれは一部上場企業で協力会社の所を何社か行ったことがあるが、シューロッカーや殺菌ライトの会社なんて見たことないぞ。 -
>>246
皺まで一致してるやん -
元ネタを探せ!w
-
>>244
そうだよただのリーガルだよ -
そうか
どんまい... -
レンガの上のオーバル
1回も履いた形跡ないもんな? -
画像パクってくる奴よりリーガルの方が遥かにマシ
-
必死にパチ画ってことにしようとしてる奴ウケすぎるだろw
無茶ありすぎだってw -
>>226
https://i.imgur.com/ysrPylU.jpg
ピントのボヤけも合ってる紙から靴、床と順に自然だから合成じゃないと思う
合成するとこの順番がバラバラになるから
というか素人なら合成って出来て2つまでだと思うけどな -
>>226
加工乙晒しage -
とんでもない基地外がひたすら自演してて草
-
ひとり頑張って加工と言い張ってるようにしか見えん
ID毎回変えてよほど悔しかったのか羨ましかったのかだな -
>>259
上で言われてた影の件はどうなる? -
>>256
影の付き方までまんま一緒やねw -
>>263
お前だよ低脳 -
影不自然か?
影ないってイチャモンならわかるけど
影の方向て?
外から光源一つだけだろうけど
室内多重光源ならもっとバラバラになるし
それ言い始めたら靴自体多方面から光当たってるように見えるぞ?
床は左側から光だから光原の大元は左かなとは思うけど
なんかもう文句付けるの必死なだけっぽい -
外なら光原一つだけ
の間違い -
俺の言ってる影ってそこじゃないんだよなぁ…w
-
なんか頭おかしいってすでに言われてる奴っぽいからいいや
-
一人勝利宣言して逃亡ですか?
-
City Ⅱ Ovalの球数少なすぎて公式サイトから拝借するしか出来なかったんだろうな
-
誰が逃げてることになってるのw
リーガルくんですら逃げてはないわw
他人事なんでみんなどうでもいいわだろ
お前どうせ何言っても聞かないだろうしw
完璧アタオカw -
ゴミニートアスペ糞ガイジがいるな
-
床の画像用意して靴の画像用意して紙にID書いて影まで全部合成?
それを小一時間で?
できるのか?そんなこと? -
ひたすら合成じゃないって言ってる奴無理有りすぎたろ
公式サイト見てこいよ -
ID変わったけど俺>>259
ちなみにいちお解析はかけてみたけど俺のソフトじゃ合成と判断はされなかった -
ガチアスペ過ぎてどの影か分かってねーな
-
City II Oval知らんかった、これも一応ストレートチップとすると葬式に履いて良いデザインだと思う?
-
本当にどこの影の話か分かってないのね
-
影って外で太陽だけなら一つだけど
家の中とか玄関とかなら照明の数だけばらつき出るでしょ
なんならフラッシュたいてたらもっとごちゃごちゃになるし
ナンセンスだね -
>>278
226は誰が見ても合成だよ。 -
>>278
ID替えて多勢装って別回線まで用意してるたったひとりが合成と粘着レス乞食してるようにしか見えない -
喧嘩してんの?スクリプト?
スレ流れすぎだろ -
でその多勢全てを見ると
社内でサンダル履き替えないって意見にたどり着く
延々と逆張りしてるアスペニートのレス乞食でおそらく引きこもりだね
気持ち悪すぎ -
自演してる奴に限って自演ガーとか言うんだっけ?
-
時計板でもいるよひたすら合成だ合成だ!俺が合成だと言ったら合成だ!ってバカちん
ただの駄々っ子 -
パクってるくる元が公式ってさぁ
-
メダリオンでもないんだからいいんじゃないの?
よほど気にするなら別だけど
黒だからってウイングチップにガッツリメダリオン入ってるの履いてくるやつすらもいるし -
一日中靴履きっぱなしアスペいい加減にしろ
逆張りが過ぎるわ -
ゴミカス糞ニートアスペガイジがw
-
逆張りアスペは福岡のやつか
-
ファッション板で有名なアタオカだなコイツ
-
47が言っているアタオカがお前だろうな
-
スクリプトもここまで進化したか…
-
何言ってんだ逆張りの糞ニートアスペがw
-
エビデンスって前にジョンロブスレでも暴れてたな
-
暴れてたのはお前な
-
お前だろエビデンスとかいう糞ガイジ
-
そうなるのはお前のほうだろカス
-
浪人使わないのか?ガイジ
-
スレの終わりってこういうのなんだな
-
>>310
パクリ野郎が白々しい -
手元にあるなら他写真でも提示すれば
-
>>315
俺もネタだと思った -
>>316
それはレンガ調タイルだろ?
多分ここのレンガタイルでもなくウレタンかモルタルの立体形成だと思うけどな
よくできてはいると思うけど確かに一片が大きいな
その方が寸法合わず端が出るってことがなく自然に見えるし
騙すというよりも気分だろう
今見たら鈴木敏雄さんのれんが屋なんかもそのタイプで寸法かなり大きいな
ここのより大きい形成に見える
https://i.imgur.com/awX2S6E.jpg
まあ俺に言われても知らんけど
そういや前に本組レンガの前ってか足乗せてjohn lobb Lawryの写真撮ったな
気になるならうpしてやろうか?
どうせイチャモン付けるんだろうけど -
いや、東京ステーションホテルのスイートにいるなら手元にあるオーバルと煉瓦と一緒に他の撮ってよ
どうせならレベルソも付けて -
出来ないなら良いです、お疲れ様でした
-
>>313
ホールカットに飾りのオーバルと捉えればなるべく装飾を忌避する葬儀には向かないのかもね -
>>322
ovalの英語の意味は知っていたが、あの穴が楕円だからovalなのか。 -
あれ良いけど、既存の革だと穴の間が裂けそうだ
-
>>321
逃げるかw
ほらよ
過去に撮ったやつだけど本煉瓦と比較でもして大きいだ小さいだ拾い画だ合成だ難癖つけてなっての
https://i.imgur.com/pBX4kjn.jpg
葬儀関係は普通の普通のストレートチップが無難だろう
>>323
そうだよoval型のパンチング入ってるからoval -
>>288
ガチで通院しているんだってw -
レンガだか影だか知らんけどどう見ても公式サイトからコピペして背景貼り付けただけでしょ?コレ>>226
-
靴画像は公式からパクってのは間違いない
ライティングだけは絶対同じにはならないからな
ってかこれネタだろ? -
文句付けてる奴一名説
あると思いますw -
「ネタ」とか「パクって」
とかもそいつしかヒットしないし
アスペはボギャブラリーもオツムも財もとぼしいなw
貧ちゃんと名付けようw -
>>328
必死さを見るにご本人様的にはネタでは無いと思われる -
え?
もしかしてだいぶ時間おいて戻ってきた俺まで自演扱いなの?
だいぶ重症ですねー -
>>329
まあ加工じゃないって必死になってる奴は一人だけだと思うわ -
さっくりとしか見てないけどレンガに文句付けるのから始まってなんだかトンチンカンって感じ
もう少し頭使って的を絞って文句付けないと
目に付くものただただ文句付けてるだけにしか見えないよ
実際そうなんだろうし -
公式からパクってきてそりゃねぇぜ
-
おまえらロブスレの始めの方とかダナースレ見てみ
その難癖キチガイそうとうなキチガイだ相手してもバカ見るだけ
逆張りでレス付けてもらうの嬉しがってるキチだろ
エビデンスって呼ばれてる奴だよ -
影だのレンガだの論点逸らしに必死すぎだわな
-
やっぱりな!
すでにロブスレの方でも同じ粘着してしかもバレてるし
エビデンスマジキチマジクズ! -
エビデンスとか訳わからないこと言って論点ずらし
-
エビデンスとかいうファ板のアスペニートゴミクズ糞ガイジかよ
-
物事をメタ認知できないドアスペってかw
-
>>226について指摘してる人たち全員エビデンスって奴なんか?
-
え、こわっ
-
日頃からアスペだの多重人格だの言われて馬鹿にされてるんやろなぁ…
低知能ほど言われて悔しかった言葉をオウム返しする -
アスペ連呼のメンヘラは山長超えたなw
-
>>350
福岡の靴のみヲタの山長知らないなんて新参かね? -
自分の知ってることを全ての人が当たり前に知ってると思い込んでるなんて
これぞまさにアスペルガー症候群のモデルケースって感じで清々しいですね
自覚持ってやってます? -
下手な情けなーな難癖付けるくらいやったらその人やスレ民黙らせるような文句付けようのない写真出せばいい
5ちゃんってそういうとこだ
なんだかんだでupできたやつが勝ち
それを証拠に誰もリーガルの人にはたてついてなくてスルーだし
しつこく絡んでるやつは嫉妬で火病としか思われない
それもたったひとりぼっちで孤独な地団駄ふみふみだし -
>>349
田舎の百貨店社長が三越伊勢丹の社長に就任してから過去最高売上なんだけどねw -
ゆうて山長の靴も良いからな
リーガルだって3万超えたらグッドイヤーでじゅうぶん良い靴だよ
それに文句付けてるならほんとの革靴ニワカ
なんにだって文句付ける文句付けたいだけの下衆や -
靴板だとまだこんなに釣れるのな
ファ板じゃもう誰もマトモに相手してないぞこいつ -
逆張り野郎は無視しなきゃダメだぞ
そのうち思わぬ被害に遭うぞ -
ID画像をコラって上げる奴初めて見たわw
本物が過ぎる -
スレが立っておよそ3日で369レスも消費して8割くらいは基地外の書き込みって酷いな
-
ここってワッチョイ入れられないんだっけ?
-
これだと壁に靴が張り付いてるってツッコミはちゃんと誰かした?
-
カンジェルここに来たのか
-
お前はまた他人に擦り付けか?
ゴミアスペニート -
写真の真贋はどうでもいいかな履いて歩いた形跡が無いので偽物だと思っているが
2008年モデルみたいにステッチなら格好良かったろうに流石に手間過ぎるか -
ほんとにこいつ文句言いたいだけなんだ
-
一枚革の靴に入る特徴的な履き皺
クラックにもならず綺麗に入ってるね
で? -
>>380
ID付けてやり直し -
ジョンロブ如きで嫉妬も糞も無くね?
特に現行品なんてクオリティコントロール酷すぎて見てられんわ -
>>360
しれっと福岡山長ニキ降臨してて草生える -
靴ヲタには腕時計ヲタも多いのは、どうやら本当らしいな。
いろいろとこじらせてると思われるのは嫌だなあ -
>>380
全部現地のセールで10万以下で買ったんだぜ -
靴に限らず革が大好きなので時計には興味無いな
親父がくれた50年前位のロレックスを使っているけど -
これだけスレが伸びていて
サンダルはアリかナシかの論争と
シティ2オーバルの画像の話しかないのかよ?w -
>>387
引っ張ってるの同じ逆張りキチだけどな -
10-15年くらい前、パリのジョンロブのセール時期、特定のモデルは安かった。だから変なモデルばかりだろ。パリでも20年くらい前の方が高かった。
-
一番左2009年モデル?
その価格で入手出来たのは羨ましい黒だから安かったのかな -
ローファーのフェンコートなんて5万くらいだったよ。もっと買ったけど何足かヤフオクで売り飛ばした。
-
>>392
左はワーウィック、これだけはパリのセールでなくノーザンプトンのアウトレット、変な色だからバイリクの返品かもしれん。 -
IDは?
-
>>391
20年前ならわかるけど15年前? -
>>391
誰かがロブスレにも転載して早速価格推移表貼られてたよ?
>価格推移的に20年前なら納得できる話だけど写真のモデルそこまで古くないよ?
https://i.imgur.com/53Rup9B.jpg
>パリでも20年くらい前の方が高かった。
これにも疑問符が付いたわけだが?
ロブスレ民も首傾げてる -
ID付けたよ、全部箱から出すの面倒だから2足だけな。現在時刻の時計も入れたよ。
https://imgur.com/9zLTzCh -
昔の写真で確認した、2013年にノーザンプトンに行っている。その時このワーウィックはシューツリーも買って8万円くらいだったよ。その他はパリロブのセール2015-7年頃。
もっと前にパリのジョンロブの前を通った時にセールと書いてあってウインドウを見たらどれも千ユーロ超えていた記憶があったのでロブは買えないと思っていたら、安くなっていて驚いたんだ。 -
仕事の関係でロンドン、パリに行く機会が多い時期だったんだ。
-
パリのセールでも2018年に見た時はどれも高かったからその年によって違うのだと思う。
2016年だったかなチャペルが8万円くらいで試着したけどドレッシー過ぎて履く機会が無さそうだから買わなかったよ。 -
逆張り荒らしがいるところで画像うpしてると
あとで悪用されるぞ
マジでやめた方がいい -
現地のセールで買えたのは羨ましいね
日本でも投げ売りしてくれないかな -
ありがとうございます。気をつけます。
-
やっぱりグリーンも買いますか。
ノーザンプトン行ってみたいねえ -
ノーザンプトンのアウトレットは、当時ブログか何かを検索してそれくらいの値段だったので行ったのです。チャーチのファクトリーも行ったけどロブと比べると割高感があって妻のローファーとオラの手袋と室内履きだけ買った。
-
またとって付けたような難癖つけてる
ジョンロブが今のどえらい価格になったというか普通に見かけるようになったのって百貨店内で独自店舗取り扱いになった2005年とかそれくらいからって記憶
それまでは信濃屋とか銀座山形屋その辺が今でいうバイリクしたり別注してコツコツ売ってた様な印象で履いてる人も売ってる人もそんなに見かけなかった俺が見てなかっただけかもしれないけど
そしてその頃はそんな強気の値段でもなかったと記憶
確か2007か8年のイヤーモデルは百貨店で買ったと思う、懇意にしてた某有名靴セレクトショップの人が引き抜かれてジョンロブの店舗に立ち上げから行ったから付き合いで買った、たぶん百貨店で取り扱いが根付いたのってその辺の時代じゃないか?
>>380
がいつのものか俺はいまいちわからないけど、15年前のセールだと10万以下もあり得る話でそんなもんじゃないの?って気はする
余談だけど俺が学生の時の90年代末はイギリス系セレクトショップ(服)の片隅に当時人気あったトリッカーズのカントリーと共に並んで売られてて、サイズ欠けて無くなった末期はセールで捨て値で売られてたぞ
確かトリッカーズのカントリーが元値4とか5万が2万切るかそれくらいジョンロブのチャッカーブーツみたいな何かが元値12万だかその辺で8万切ってたような記憶
でお洒落アイテムとしてはトリッカーズの方が評価高かったわ
これは俺らの周りでかもしれんけど、まあ学生時代だしな -
カンジェルさんまだ生きてたの?
-
逃亡者(笑)
-
トリッカーズは、2013年のロンドン市内店舗のセールで3万くらいで売っていたよ買わなかったけど、
2022年9月17日にトリッカーズスレに、
横浜モアーズ2階REAL SCOPEでトリッカーズ数種類が49500円でセール中。
と書き込んだのはオラだよ。試着したけどサイズ合わなくて買わなかった。
貧乏だからセール情報ばかり時々書いているよ。 -
>>409
同世代w
ロブとか縁ないけど大学生の時トリッカーズ女子大量生産されてたのは覚えてる
パチも混ざってたとは思うけどオシャレな子はみんな履いてた
男はレッドウイングとティンバーだったw
懐かしい -
2000年頃ジーンズメイトかどこかカジュアルウエア屋でRWアイリッシュセッターのビブラムソール買った。たしか4万くらいだったかな。あまり履かないけどまだ現役だよ。
-
トリッカーズは伊勢丹の初売りでセール品あったよ
サイズ欠けまくりだろうが -
>>396
UチップじゃなくWです。色もブルーグリーン。 -
>>415
はいはい -
なつい話してるな
腰ばきしてたのはチーマーとかIWGP系の渋谷原宿系のDQN奴らだろ
俺はそいつら尻目にoasisとかイギリスバンド好きだったんでBECKとか読んでリーバイスのローライズジーンズピタピタで履いてたわ
前ボタン3つとか極端なやつ
んでチャリ漕いでてムリが祟って玉が圧迫されて左右逆になって激痛が鈍痛で病院行ってケツから指つっ込まれてマッサージされて戻されたw
adidasのジャージも良く着てたな
なつい -
トリッカーズ一足持ってるけどいまだに靴墨入れてポリッシュ入れて磨くのかミンクオイル系でナチュラルにするのかどっちが正解かわかってない
外国人さんとか結構ほったらかしでボロくして履いてる印象
https://i.imgur.com/9npFpuV.jpg
拾い画 -
完全に基地外の自演会場になってんね
-
>>427
そもそも舗装されてないような田舎道歩く時に履く靴だからオイル入れてほったらかしでもいいんじゃないの?
服との合わせ方次第だけど
で、ボロボロでもたとえばデートの時とかはポリッシュ入れて光らせるとかそんな感じじゃない? -
逆張りの糞ガイジまだいんのか
-
どんな靴でも綺麗に履いた方がいいとは思ってる
-
>>434
オロビアンコだったっけ?一時期くっそ流行ったバッグもイタリアじゃ無名ブランドってことでいつのまにか見なくなったな
あれ仕掛けたの百貨店?
ネットや物流の発達とともにそういうのはなくなりそうだけどね
どれだけ商社やマスコミがストーリー捏造しても昔と違って暴かれる世の中だし
ストーリー捏造してたとしてもいい物はいいしで残るしで
今はまだ日本で流行って日本でウケてるの買って履くなり着るなりしとけばいいんじゃない?
海外から来てる東南アジア系の方とかの若い方見ても日本人のセンスとはかけ離れてるし流行りもお国柄とかによって違うだろうし
〜の国ではそんなの誰も身に付けてないとか言ったところで日本で受け入れられてるならいいんじゃないと思う
今はまだグローバルで流行りとかかっこいいとかって基準が曖昧な気がするし
大昔にフランス行った時カミさんがバスクのボーダーにトレンチコートで気合い入れてたけどそんな格好してるのうちのカミさん他日本人と中国人や韓国人くらいであれれ?だったから海外行く時に思い込み注意くらい -
セレショでしょ
-
オロビアンコはたしかに今は日本だけで展開しているようだけど
フェイク・インポート・ブランドではないのとちゃう?
https://www.wwdjapan.com/articles/866446
History
1996イタリアミラノ近郊ガララーテにて創業
1999日本に本格上陸し、知名度が拡大。
2019オロビアンコ・イタリアの事業を清算 -
フェリージとかな
ジャランもそうだけどビッグインジャパンどころか海外で流行ってる風の日本企画とかほんとね -
せめて靴について雑談してくれ
-
ジャランスリウァヤ
オロビアンコ
BRIEFING
BAG JACK
ラベンハムは少々異なるが、何故かほぼ日本でのみチヤホヤされてる不思議ブランド
商社がでっち上げた、現地民の知らない日本企画海外ブランド風ブランド達
まだまだたくさん有る -
逆にKATOデニムみたいに海外で売れてるブランドもあるしその辺謎よな
-
隔離スレとしては十分な働きしてるね
-
福岡の山長っていつ頃だったっけ?w久々に見返したいわw
-
オロビアンコは一応靴も作っていた、イタリア製かどうか分からないけど。
-
>>397
2009年のイヤーモデルはガメイ(ブラック+バーガンティー)とカベルネ(ブラック+ブルー)の黒基調だが光の具合でグラデーションのように見える特殊カラーだった。その事を踏まえて只の黒色だから安かったのか?ってコメントに繋がっているのでは?同じモデルで色が普通の黒ならバイリクエスト出来るって並行輸入してる人が昔言ってた。 -
戯言ひどいな
-
>>442
出自は教えてくんのスレだもんな -
>>432
山長や岩田屋の社長の有能さに海外靴買ってた連中が僻んでたなw -
Fortuna Shoes
インドネシアにいた時オーダーで作って貰った
個人的には良い靴だと思ったけど
セレショの別注はそれなりに作ってるんだと思う -
山長ガイジはいい加減卒業しろ
-
ローファー欲しいな
ビスポークデビューしようかな -
>>452
お前パラブーツスレも荒らしてるだろキチガイが! -
>>455
おまえ外出て歩いてる? -
>>454
このスレしかみてねーよ統失 -
結局荒れるのか
-
>>454
YouTuberスレをずっと荒らしてるよ -
一人消えたらスレが死んだ
-
エドワードグリーンね
値上げきたよ
昨年の秋に阪急で聞いていたから驚きはないが、今月ではなく来月かよ -
山長とか全部セントラルに丸投げだしデザインもEG丸パクリだしな
要するに靴屋じゃないんだよな -
モノづくりでオリジナリティも技術も無いって
何一つリスペクトできる要素が無いのにここまで成り上がった三陽山長さんはすごい -
悪い意味で日本らしいじゃん、山長て
シューメーカーではなくブランドだ
審美眼のないゲーテが山長を礼讃してたわw -
山長と大塚ならどちら?
-
>>469
オーツカ -
仕事でスーツに、濃茶と白のコンビローファー履いてるけど
案外馴染むもんよ
履くのは社外との打ち合わせない日だけど -
>>471
服装にうるさくない職場なら何でも良い、うちの会社も自由なんでジーンズにワークブーツもいるし、チノパンにオールデンもいる。 -
>>472
昔のとか今のって言ってる時点で語るに落ちてるんだよねw
ロブやクレバリーは靴職人が創業して、他社に靴作りを頼んだりもするけど自分たちで靴を作った経験がちゃんとある
山長は小売業者が創業して、ブランドの歴史を通じて一度も自分たちで靴を作ったことがない
要するに靴作りの素人が下請けに全部丸投げしてデザインまで他社を丸パクリで英国ブランドを猿真似したのが山長
いくら靴自体の出来が良くても、そういうブランドはリスペクトに値しないって事ですよ -
山長の再放送やん
みなさんスルーしましょう -
>>474
丸パクリとか言ったら日本のメーカー全部そうじゃん
ラストもデザインもイギリス、イタリアあたりの何かをパクってる
日本伝統の足袋もマルジェラにやられちゃったし
製販一体でないと認めないってのも偏りすぎだと思うけど
外注してないメーカーの方が少ないし、ファブレスでも優秀な企業なんて他業種でもたくさんあるし
山長嫌いなのは好きずきだからいいけど、理由がイマイチな -
エビデンス相手に何ムキになってるの?
引きこもりニートの逆張り乞食だぞ -
ドアスペのガイジw
-
>>474
?
ビスポ靴は作った経験あるかもしれんが、既製靴は無いだろw
あとデザインに関してもダブルモンク真似するなならジョンロブ 以外のダブルモンクもパクりだからエドグリ他メーカーにもクレーム入れろよw -
山長嫌ってる奴の反論?ってまんまジョンロブやクレバリー、フォスターもそうなんだけどとブーメランになってしまってる
ロゴがダサいとかネーミングが変とか言うけど、英国靴だって現地ではそう思われてる可能性もある訳で -
shoe brands700での山長はc+
大塚がcc 宮城がc リーガルがdd
なおなぜかセントラルもddw -
革靴は置いといて
イザイアとベルベストを思うと自社でものづくりできるところはめちゃくちゃ大きい
両社はファクトリーからブランドへ昇華した
日本の製造業の指標になるんじゃね -
ちょっと山長に対してネガティブな事を言っただけでアホみたいに連投して反論してくる信者がいるってことは、山長のハッタリ戦術もある程度は有効に機能してるってことだなw
-
ガイジまだいるのかw
-
山長は27までしか無いから実測27.8の自分は選択肢に入らないので何も知らない
価格相応なのかも全然分からん手に取って見た事も無い -
>>488
あなたの書き込みですべての山長所有者憤死するやんw -
ダリいから次スレはワッチョイ付けてくれー
-
ロゴやネーミングがダサいとかなら、その人の好みだからまだわかるけど
自前で作ってないからダメだと、ショップオリジナルとか全否定になっちゃうけど(ロイドとか)
山長に何か恨みでもあるんかいな
自分も昔ロイドの店員の接客が酷くて嫌いになったけど、その靴が好きだという人がいても別に気にならないが -
ウザいのはアスペ糞ガイジのせい
-
スレタイに山長禁止って入れとけ
-
ホールカットでおすすめのブランドありますか?
バーウィックがお手頃で気になってます。 -
>>496
予算にもよるけどシェットランドフォックスかクロケかな -
流れ的にロブパクった画像の奴が山長って感じか
-
ヤンコ買えるならもう数万出してカルミナかシェットランドフォックス買った方が良い気がするよ
-
山長ってウィズとかは複数展開しているの?
-
>>236
紙の陰おもろい -
9.5まで店頭にあったと思うけどね山長
それより大きいサイズや幅広はバックオーダーで受注してくれたと思うよ -
>>488
そもそも高級既製靴作りを始めたのはバリー
他のメーカーはバリーの真似と強弁することもできる
山長が海外メーカーを真似て売上もキチンととれてるのならビジネスとして成功でしょ
日本各地でPO会できるのなんて、英国メーカー含めて山長だけ -
>>493
伊勢丹三越とか百貨店で取り扱ってる革靴ブランドで売上伸びてるのが山長だけだから単なる嫉妬でしょ
しかも福岡の岩田屋での采配を評価された社長が三越伊勢丹本体の社長になって、過去最高売上達成だから悔しくて仕方ないと -
三陽山長スレでやってくれ
-
いわゆる高級靴と言われる部類全てが羨ましいんで難癖付けてるんでしょう
そのギリギリのところが山長でなんとかコケ下ろしたい
ジョンロブは単純に羨ましすぎて発狂みたいな -
アスペ糞ガイジうぜーなw
-
山長とかギリギリの枠にすら入らんだろw
-
本物のジョンロブの写真アップしてごめんね
-
ジョンロブで嫉妬はよく分からない
ジリーのクロコダイルは嫉妬しちゃうかも -
真似真似って言うけど靴なんてもう先人の街職人達がだいたいの型作ってからのブランド/メーカー/会社設立からグローバル化の今だしねー
ダナーのライトの元ネタの靴なんて100年以上前からあるし
サイドゴアは坂本龍馬が履いたっていうし
現存する靴ブランドなんて全てどこかの誰かのデザインの模倣だよ
全ての工程を自社で行うのを靴の場合なんていうのか知らないけど時計だとマニュファクチュア(マニファクチュール)ブランドと言うね
ムーヴメントはおろかネジ一本まで自社一貫生産してるようなところもしくはしたと言う製品
まあブランドとしては貴重だよ、ロレックスはまだ格下でパテック フィリップ ランゲ&ゾーネ ヴァシュロン・コンスタンタン オーデマ ピゲと名前は聞いたことあっても付けてるの見たことないようないわゆる雲上ブランド
これを靴に当てはめるとどこまでやればマニファクチュア(マニファクチュール)と呼べるんだろう?
個人で工房構えてフルオーダーメイドで完全ビスポークを行う職人の作る何十万とか何百万する靴はどこまで自分のところで製造行ってるんだろうね?
それこそ靴紐一本、ハトメ一つから自分のところで作っているのかな?
ではブランドで工房を持ち自社製造を行っているブランドはどの辺まで自社で製造行っているのだろう?と思うよ
ちなみに服の場合は超高級ブランドでも外部の工場である程度の形にして最後の簡単な仕上げ、たとえばボタンを手縫いで付けるとか、ラペルの手縫い入れるとかを自社職人にさせて
自社工房製品をうたっているところも多いよ -
山長しか所有出来ないからロブは公式からパクってきたのね
-
画像見たけど合成には見えなかったから
>>516みたいな人に俺の質問に答えて欲しいな -
ガイジ相手にすんなよ
トコジラミよりもしつけーからなw -
>>517の人も
レス時間から判断するに同一人物だろうけど念のため -
ソックスのサイズって皆気にしてる?
足のサイズは27cmなんだけどユニクロソックスでサイズが
~27と27~の2種類あって今まで27~の大きいのを履いてたけど
長く歩いた日なんかは緩んでるし今回~27の小さいの買ってみたら
やはり爪先が少しきつい気がする
どっち履くべきなんだろうか? -
>>514
クロコが高いのは分かるがヤクザっぽくて履く気にならない。 -
山長もバックオーダーさせてくれるならせめて試着靴置いて欲しいけどな
>>521
これな、わざわざ影までつけたりしてる姿想像すると泣ける
だが個人的にはこのスレMVPはローライズのジーンズで精巣捻転かなww -
公式と同じ光り方の時点で合成確定じゃんアホくさ
履いた形跡も無いし何を頑張っているのこの合成マンは -
>>521
印影の入り方は同じ靴で同じ方から被写体をフラッシュ付けて撮れば同じように出るよ
これは完全なる流線型と名高いトヨタ2000GTの画像だけど
屋外で微妙に撮り角が違っても同じような印影になる
特にボンネットなんか顕著に見られる
作られて数十年経ちもしかしたらリペアしてる箇所があるかもしれないけど映りはこの状態
https://i.imgur.com/z72YSZM.jpg
https://i.imgur.com/qePQX0N.jpg
https://i.imgur.com/onWqmcP.jpg
https://i.imgur.com/Bmq8zx0.jpg
https://i.imgur.com/EdMl5AU.jpg
おそらくどちらも室内でほぼほぼ同角で撮影した>>521の陰影が同じに見えるのは当然では?
むしろ靴間にフラッシュの反射映っているし自然と思えるけどね -
長文返す時間あるなら画像処理の練習してこいよw
-
>>510
ジョンロブが羨ましい?
ジョンロブなんて誰でも買える
でも自分も何足か買ったけどやはり足に合わないよ
ロブの元販売員で今はアパレルにいる知り合いもロブ、ウエストンあたりはアジア人には合わないと言ってる
売ってる側も沢山の客のフィッティングをしてるからこそ、売ってる商品の特徴が分かる -
じゃあ畳み掛けるようにこれ
https://i.imgur.com/wrul4Bq.jpg
https://i.imgur.com/FR1JG1D.jpg
芸能人なんかは自分が一番よく見える角度を身体に叩き込んでるし、ライティングもプロの仕事
こうなるとシュチュエーションが違っても顔に浮かぶ陰影はほぼ同一
表情が違っても同一の陰影が出てるほど
さて、反論できる?
難癖付けて粘着するって簡単だよ
なんでも文句付けて言い張ればいいんだから
いくらでもできるよ
>>529
なんか答えられないからID変えて話ループさせようとしてるようにしか見えないんだよな
>>528
は論外
何も答えられない時点で論外 -
>>515
ビスポ靴だってアウトワーカー使ってるし、英国高級既製靴でも実は製作過程の一部をイタリアの上手い工房に外注してるって位だしな
セントラルで完結してる山長の方が実は良心的
セントラルも山長が売ってくれるから存続できてる訳で -
>>531
展開範囲もっと言うなら売れてる個数が増えればそうなってくるのも自然だよね
そう言うの理解できずに難癖振り撒いてるんだから無知の難癖だと言われても仕方ない
それを続けてるんなら嫉妬で粘着だよ -
靴に関してはノットファッションの人が過去に買った靴、手放した靴をアップしてるけど
ビスポでも足に合わないからほとんど履いていない靴が多数
手放した靴も足にあってないという理由
あれだけたくさん持ってるのに愛用靴が意外に少ない
コレが海外メーカーの靴の現実
チャールズもビスポしまくってたけど、結局足に負担無く履ける靴が2足だけという悲劇 -
あとチャールズ国王が同じスーツ同じ靴同じコートを纏ってプレスに出てるのは王室報道機関の戦略だよ、もちろん国王自身の趣向もあるだろうけど
我々王室の人間はこれほどまでに清貧に生活してるんですよってアピール
雑誌なんか見てまに受けているんなら、プロパガンダに踊らせられやすい人だね -
Kさんがクレバリーやロブでビスポしまくって、旧工場エドグリとかもたくさん所有してるのに、1番履き心地が良くて気に入ってるのが日本向けにモディファイしたオールデンって時点で答えは出てる
歩行は健康にも影響するから素直に履きやすい、日本人向けの靴買った方がいい -
>>528
アレは誰がどう見ても合成だよ。 -
>>535
チャールズが数足の靴を履き回してるのは、その靴達くらいしかマトモに履ける靴が無いからだよ
G&Gスレで長谷川さんが過去にG&Gでチャールズがビスポ作ることになった経緯を語ってるよ
ロブは痛くて履きにくいから調整や仮縫いを求めたけど、未来の英国国王にさら拒否したのでチャールズはうちに来たと
今履ける靴はこれとこれだけと説明されたってさ
以来、チャールズ、ウィリアム、ハリーはビスポはG&G派に -
>>529
よく
海外高級靴を「アジア人には合わない」とか言うけど、具体的にどこがどうという指摘がほとんど無いよね。踵が大きいとか言っても小さなラストのブランドも有るし、昔言われていた日本人は甲高幅広とか言うのも統計をとったら誤りだったし。 -
>>538
本物なら別角度から再度アップしてみせなよ、できなければ合成確定。 -
案の定、山長信者が病的なレベルの超長文を連投して発狂してるなw
自分たちで靴を作る能力のあるメーカーが工程の一部を外注に出すのと、自分たちではビスポも既成も何一つ作れない山長がセントラルにおんぶにだっこで全て丸投げして靴を作ってもらうのでは天と地ほどの差があるって事ですよ
信者がどれだけ他のメーカーを叩こうが山長自身に靴を作る能力が全く無いという事実は一切変わらないw -
まあ山長好きじゃない言い分も理解するよ
ベルルッティがファッション屋になって靴の作りが雑にってしまったのが悲しいのと同じだね
靴屋としてのプライドを感じない -
山長は店頭で見たことが有る程度だから褒める気も叩く気もないけど、ロブやウエストンと比べるような品質でないのは店頭で見ただけで分かるよ。
値段なりの良い靴ということなのに変に持ち上げるから叩かれるのでは? -
また暴れてるのか
みんなが相手にしてくれてよかったね、寂しくないね -
>>527
靴の影の向きと同じ方向に紙の影無い理由教えてくれんか? -
>>547
あと影がハッキリし過ぎているし大きさも変なのよ。凄まじく明るく小さな点光源でしかもかなり遠方から照らさないとないとあぁはならない。 -
物理の成績悪かったやつの合成写真。
-
>>548
紙の影にエイリアシングとかなw -
ネタじゃないのが怖いわ
-
>>541
何それ?
俺その写真出した人じゃないからできるわけないね
じゃあこれは?
合成判断にかけた結果
明らかな合成写真(合成物が白く浮き上がるこれは写真の中で一番不自然と判断されたところが白く浮き上がる)
https://i.imgur.com/Nd350Xi.jpg
https://i.imgur.com/ntJSeu5.jpg
合成物が全体的に白く出てるのがわかる
ではこちら合成ではない写真
https://i.imgur.com/NjTYtPN.jpg
https://i.imgur.com/0uSKpKQ.jpg
被写体の周りや紐等各部位の境以外は白くはならない
では疑惑の写真
https://i.imgur.com/yNFgMDH.jpg
被写体の周り各部位の境以外はほとんど白くならない
靴本体も紙も均一で黒
紙に書いてある文字に一番の反応出てるくらい
上記の結果からAIの判断では合成ではないと言う判断が受け取れるんだけど?
これについてはどう? -
なんか必死になって急にたくさん書き込んでるのが笑える
どうしても合成ってことにしたいんだねw
そう思い込まないと精神の平静保てないの? -
あと1人だってバレてるからID変えるのやめない?
-
インソックのロゴはボケてるのに影にエイリアシングとか笑わしにきてるやろw
-
>>380
本物の写真っていうのはこういうのだよ。 -
>>557
言い訳?
どこが言い訳?
光源の不自然さ?
って何?
紙と靴の影の方向の違いのことかな?
それだと紙を靴の上に乗せている状態で撮影
下左側方向の靴の影作る光では靴の影は出来ても紙の影はできない紙の厚みでは上下方向に光遮る面が取れない
次に左上の光を受けると紙に影ができる
もちろん靴にもその光が当たるが前述の低い位置からの光の方が角度が低く長い影となり左上からの影を打ち消す
簡単に説明できてしまうけど? -
最初の流れでオーバルを知らずにシティ2を上げる
そっちじゃねえよと突っ込まれて持っているアピールしたくて履いた形跡が無い合成写真
履いている状態の接写を意地でも出さないでウダウダウダウダ
もう哀れ過ぎて悲しくなってくるねちなみにオーバルは自分もクソダサいと思う -
なんか言い訳必死でぜんぜんまともに答えてくれない
話飛躍させてループさせての繰り返し
ほんとお話しにならないね
どうしても合成ってことにしたいんだねw
そう思い込まないと精神の平静保てないんだね -
俺はovalは悪くないと思う、買わないけど
-
マジか
ステッチだったら2008年モデルっぽくてめっちゃ格好良かったと思うけどパンチングって思っちゃう -
傍観してたけど
嫉妬怖い😱 -
シティ2オーバルあんなに公式そっくりの写真、撮りたくても撮れないっつうの
しかも外で履いてきたと言っているのにピカピカの新品にしか見えないし -
>>566
何を鑑定してるか不明なんだが? -
オーバルこの前リリースされたばかりだから買ったその日も充分にあり得るけどね
発売後一週間経つか経たないかくらいじゃん
いろいろ厳しい粘着だな
その粘着他に向ければいいのにと思っちゃう -
この人の周りにはいつも取り巻きがいる
本人がどのスレにいてもすぐさま駆けつけるんだよ
そして毎回同じ人物なのであろう擁護する論調が全く同じ
嫉妬がー、引きこもりがー、団地がー、エビデンスがー -
>>574
わかったわかった
ロブでも山長でも高級時計でも高級ブランド服でもなんでも好きに頭の中で合成コーディネート組んでてくれよ
そろそろお前の嫉妬見てられなくなって来たし
いい加減引っ張り過ぎ!
せめてロブへの嫉妬はロブスレ
山長への嫉妬は山長スレ
時計への嫉妬は時計カテで
服は服カテで
それぞれぶちまけてくれ
ここはもっと緩い靴の雑談スレなんだわ -
>>575
それってお前がいつも粘着荒らししていてどこでもウザがられてるってだけじゃ? -
紙の影はエイリアシングが出るくらいくっきりしてるのに
ベロの影はボケボケなの何でだろなぁ? -
何で盛り上がってんだ?
アスペのガイジが写真アップしてんのか? -
合成認定で完璧にシャットダウン聞く耳持たずって時計板では時たま見るけど靴板では初めて見たw
格差社会だな -
偽トモロヲの糞ガイジwww
-
Wの接客安心感あるわ
ふだんどんだけひでー接客受けてんだって話w
銀座の三越ではウエストンのローファーが特設コーナーあるよ -
>>575
ニーティって言葉を連呼してたのは笑った -
>>325
これだけはリアル -
よく考えたらこういう流れの時に画像出しても反応あったことないわ
-
>>584
なんで紙の影が踵にかかる部分も真っ直ぐやねんw -
俺は合成じゃなくて本物だと思ってるから反対意見言ってる連中をわからせるために別のアングルでID付けて新しい写真貼ってよ
-
嫉妬に見えてる奴
ってなんだよw
嫉妬に燃えてる奴だよw -
>>589
くそー -
>>521
合成じゃない!って暴れてんのただの構ってちゃんの荒らしやろ -
良く考えたら嫉妬に燃えてる奴以外に反応してほしかったから悔しがる必要なかったわ
-
400レスも費やして、
合成だい!
僕が合成って言ったら合成なんだ!ふんがー!!!!
ってしてるのか
キモ。。 -
もうコテハンつけろ
-
>>582
明るすぎて分からないけどグレー?ネイビー? -
>>226の写真と下のオフィシャルと比べてみな?
右足のベロの右側がわずかにクルッと内側に向いてるよ
こんなの偶然なわけがないだろ?
https://www.johnlobb...-single-leather-sole -
>>601
コテハンつけてよ -
>>602
断る -
コテハン付けるのはIDコロコロ君では?
-
この人本物だから何かしら証明してここのアンチ黙らせにきそう
-
>>600
両方正解! -
カンジェルさん完全復活かよ
まあここで隔離しといてくれ -
単発IDで合成クンの擁護者がたくさん来てくれて羨ましいねえ
嫉妬しちゃうよwww -
オーバルて、ぱっと見は感心したけど、よくみてたらキャップトゥ模様のパンチングがちぎれそうな気がする。
たぶん完成度の高いデザインとはいえないよこれ -
>>608
あいつも嫉妬ガー嫉妬ガー連呼良くやってたな -
結局、革靴って20万円ぐらい出さないと、柔らかい履き心地の靴って手に入らない気がする
奇跡的に5万円弱で履き心地柔らかい極上革の靴も手に入れたことあるけど、超レアケースだと思う
いまは10万円近く出してブランド料払っても、硬い履き心地の靴が多い印象
20万円出して職人さんにMTO頼めば、まぁいい靴手に入りますよ
ブランドのパターンオーダーは高いだけで微妙な可能性があります、ここは経験ないので憶測ですが -
柔らかい履き心地と言われたらおれAllen edmondsで達成したわ
-
アスペのエビゾウは
今日もニーティな感じで楽しんでるかい? -
>>614
憶測じゃねーかw -
レスしてんの
ほとんどニーティなエビゾウだろw -
スゥっといなくなるんだよな
晩飯か? -
合成と言い続けるのも疲れたんじゃない?
どんだけIDコロコロしてどんだけの端末と回線使ってるんだろう
そこまで熱上げること? -
恥とかないんか?
-
嫉妬してる時点で恥なんだよな
-
合成って作る側はマヒしてくるんだよ
このくらいでイケるかなって
めんどくせ、まあイケるやろって -
>>582
サントーニかな? -
>>626
柔らかいってソールの返りじゃなくアッパーのフィット感のことだと思うよ -
牛革でアッパーの最高峰となるとベルルッティしか無いな
マッケイだし糸も解れやすい雑な作りだけどアッパーだけは別物だよ -
>>624
それが分からないんだよ、自分は踵が大きいとは思わないけど国産靴だと靴擦れしてヨーロッパ系の靴の方がフィットする。国産靴は甲が高くて爪先の幅が広すぎる感じ。 -
>>633
ベルルッティは欲しいけど恥ずかしくて履いて歩きたくない、飾って眺める靴だと思う。 -
>>617
紙は合成判定されてるやんw -
>>620
それお前やろw -
>>621
2度と書き込めない君w -
>>628
そんなぁ〜撮り方のせいということにしてくれ。 -
>>633
トラメッザで良いやん -
>>640
トラメッザもスペシャルエディションが無くなってしまったからな。 -
>>643
どこの? -
履き込むと劣化するだけだしな、ベネチアレザーだっけか。確かに飾る場所があるなら置いといても良いかも^ ^
-
>>535
王室報道機関の戦略ってw
ID:kVCxalGzは嘘をでっち上げる人だと確定
チャールズは痛くて履ける靴が数足しか無いってG&G長谷川さんが証言してるのと矛盾したことを言い出す人
チャールズがビスポしてる靴屋の共同経営者の証言の方が信用できる -
>>545
店頭で見たこと無いでしょw
匠や極のシームレスヒールの小ぶりな作りはロブのプレステージとかとは素人が見ても違いが分かる
まあコレは山長がすごいと言うよりも、ロブはあの価格なのにあの程度のレベルなのが驚きなんだがな
ウエストンとかよりも匠あたりのステッチの細かさやソールの仕上げの方が上
山長は匠や極あたりの作り、革質からしたら値段が安過ぎる -
靴も服も日本人向けにラストやモデルを作ったり、調整してる方が着心地とかがいいのは当たり前
ラルフローレンとかも一部ライセンスでスーツのPOとかでも日本製あったけど、日本製からアメリカ本国製へ切り替えた時に着心地悪くなったとクレームがあった
同じ型紙、同じモデルだけど、日本製ライセンスって日本人用に調整加えてたからやはり着やすかった
店員も本国と同じモデル型紙だけど、日本で作ることで少し調整してるから絶対に日本のラルフローレンで買った方が良いですよとセールストーク -
しっこくしっこく!
∧_∧
(゚∀゚ ) ̄)
し丶 し′
彡/ 彡)
/ / /
(_(_ノ
しっこくしっこく!
∧_∧
( ̄( ゚∀゚)
丶J /J
(ミ |ミ
| ||
丶_)_) -
ロブの衣を借る山長
単純にやってることがダサい -
>>629
残念 -
エビエビ言ってるのは何?
-
>>651
あらら、怒った?
単にチャールズが数足の靴を履き回してるのはアピールのためじゃ無くて他の靴は痛くて履けないから
G&G長谷川さんが実際に5chにそう書き込んでる
ロブは革ガチャもそうだしシームレスヒールの作りが残念なのは見れば分かる
山長はイルチアで綺麗なシームレスヒールを作ってる
こんなのは靴好きなら見て分かる -
現行イルチアで革質誇ってるのか、、
-
>>654
ロブの方が作り込みや革質では山長に劣るから山長のライバルは残念ロブでは無いけどね -
ここまで来ると山長アンチにしか見えなくなってきな
-
山長のアッパーに劣るのは他の国産靴くらいだよww
-
>>659
でも、ロブの名前出してんじゃん笑 -
>>657
そんなヨタ話どうでもいいからお前の靴は? -
三陽山長の最高峰の極みシリーズ
なんと革は水シボ革 爆笑 -
ジョンロブ合成扱いの次は山長ディスり
他にやることないのかね? -
>>658
現行イルチア、一応シームレスヒール作れるくらいの面積、を既製靴として採用してるブランド言ってごらんよw
ロブ、ウエストン、EGはこの時点で脱落だよね?
アンソニークレバリーは良い革使ってるけど、シームレスヒール採用して無いので、革の取り都合上から言ったらまあ当然だよねって感じ -
>>667
まーた他ブランドの名前出して自分を大きく見せちゃって -
山長をdisればdisる程、海外靴メーカーのショボさが分かると言う
山長は服で言えば、一枚衿です、フルキャンバスです、そら豆型のアームホールです、袖口が畳み仕様です
って割と真面目に作ってるだけ
ロブとかはあの価格で二枚衿、接着芯、まん丸アームホール、袖口は角仕上げとかのレベル
キチンと作りが分かる人からしたら失笑もの -
>>659
ロブは中の人も言ってるけど、既製靴なのにビスポっぽい仕様を取り入れてたことに意味がある
まあそれを見て山長の匠シリーズとかが本気でビスポに近い仕様を採用したからロブも追い抜かされた
ロブがバリーを追い抜かしたのと同じ -
山長価格でパターンオーダーするくらいなら
日本の靴職人にMTO頼むよね -
>>660
ほんとそれ
山長狂信者があまりに山長に対するヘイト値を高めすぎてしまったので、このスレの人たちは完全に山長を買う気なくしてるよねw
山長がどれだけ高品質でリーズナブルだと言われようが死んでも買わないよなw -
山長は2万のゴム靴が1番良い靴だろ?
他は国産の割に高いだけでアッパーは糞のパクリ靴という印象^ ^ -
なんなんこいつら
-
話題を変えまして
ジャコメッティが良いって話をしようよ -
>>679
メモ紙消しただけやんw -
まあ、山長ヲタは三陽に金吸い取られてるだけ
でFAだな^ ^ -
元画いじりでドヤは流石に卑怯では?
なんでもありだな
卑怯者はどんな姑息な手段も厭わんからな
そこまでして他人貶めたいのかって話 -
もうムシでええと違う?
駄々っ子どころか捏造卑怯者まで湧いて来たら収拾つかんで -
>>679
靴の影変わってるのにレンガの影変わらないの何で? -
必死過ぎて草
そんなにジョンロブうらやましかったのかw -
Google pixelで対象物消しました画像?w
そこまでする?w -
山長ヲタの程度が良くわかった事案でしたなぁ^ ^
-
自分靴持っとんのか?
さんざんケチ撒いて持ち物画求められて逃げ腐ってやることの行き着く先は汚い工作かいな
5ちゃん舐めんのも大概に、やな -
口調変えるのもわざとらしすぎるけどそれもネタ?
-
真面目な話
山長ユーザーは他の靴ブランドや海外靴履いた上で山長選んでる
山長を否定してる人達も買わなくていいから、一度お店で試着してみては?特に匠と極
踵の食いつきの良さとマッケイでは?と思うくらい履き心地が良いよ
ブラインドテストで色んな靴メーカーを履いてもらった時にほとんどの日本人が履き易いと判断するだろうなと実感するよ
意外に強烈な山長アンチほど一度履いたら山長しか履かないと信者化する可能性あると思うよw -
このスレ割とマジで山長の話題伸びるな
誰か俺のためにかっこいい山長の靴の画像くれよ -
しかしここの山長ヲタの程度が低すぎてなww
そいつの踵次第だとは思うが、まぁ暇なときに試してやるか^ ^ -
>>678
イタリアでジャコメッティを売っているのを見たことないけど。登山靴みたいのが欲しい。 -
店員の知識はそこそこあるから暇つぶしになるよ^ ^
山長では閉店セールのクリームしか買ったことねーけど -
>>693
俺は手染め革の勘三郎をオーダーして持ってるけど、履き皺の部分の表面が割れて色落ちして生成りの白っぽい革の色が出てきちゃったからね
仕方がないので色付きのクリーム入れたら生成りの部分だけ変に色が入ってそれ以外の部分はクリームが全然乗らなくてツートンカラーみたいな汚らしい見た目になったし、
そもそも履き皺自体もいわゆるダンボール皺で汚らしくて本当にろくでもなくった
結果、全く愛着が湧かず下駄箱に放置されている
少なくとも俺の中での山長の満足度は0点
山長が素晴らしいとかヨタ飛ばしてこれ以上被害者を増やさないでほしい -
トモロヲなりきりのアスペ糞ニートキチw
-
>>699
クリームで色付けようとするのが… -
「でも踵の食い付きは良いんです(><)」
との事^ ^ -
>>683
わろた、合成したのを元画イジリと言われるなんて -
>>697
フラテッリジャコメッティはウィリーが深く関わっていると聞く
エルメスのサンダルはここらしい
ユナイテッドアローズの六本木でも取り扱いが始まった
ディストリクトの顧客にはおなじみのブランドである -
>>705
オラの持っているエルメスのサンダルスペイン製だから違うか -
次の一足は山長と大塚で迷ってるんで
山長派の人には是非大塚に比べてどこが優っているか
セールスポイントを説明して欲しい -
そもそも合成写真貼るのが良くないわな
-
>>709
実際宮城興業のカスタムオーダーメイドはかなりいい靴出来るよな
4万程度でこの靴できるんなら満足度高いと思う
https://i.imgur.com/f6midqj.jpg
>>710
もういいよ卑怯者 -
>>709
宮城は謹製誂靴?アルファベットの方? -
>>714
ぎゃくやろw -
合成したのと全く同じなのまで晒されたのにまだ言い張ってる
-
>>716
どこがだよ卑怯者 -
>>720
嘘をばらされたら卑怯扱いする奴小学校のときにいたわw -
最近formeのオーダーシューズ良く聞くんだけど作ったことある人いる?
-
宮城興業もとても素晴らしい靴だけどアノネイにしておきなよ悪い事言わないから
-
キップはさすがにな
-
だいたいなんで本人でもないのに合成じゃないって言い張るやつがワラワラ湧いてくるんだよ
-
>>727
お前みたいなゴミクズ人間どこでも嫌われるからやろ -
>>729
これ制作にどのくらいかかるの? -
普通に手入れされたいい靴?
-
片足がレンガの断面とだいたい同じサイズなんだよね
七五三かな -
右足内側ウェルトにクラック入ってるね
-
なんかストーカーが個人粘着して個人的に貶してるだけっぽいな
おかしいなとは思ってたがただの私怨か? -
>>730
素材さえ揃えばiPhoneで10分だよ -
>>734
何これゴミ靴と一緒じゃん -
>>731
卑怯って合成した写真を自分の靴と言い張るようなことでしょ。 -
しわっしわでわろた
-
シューツリー使わずにいた靴かな余りにも酷い
自分の18年物のトラメッザの方が余っ程綺麗だぞ -
しかも自演ひどいな
ウエルトのひびって普通に履いてたら当たり前だろ
ゴム底の安物しか履いたことない奴らとも思えないから
「ゴム底の安物しか履いたことない奴」
だな
羨ましいんだ
わかったわかったw -
欲張りセット
https://i.imgur.com/JsSpmMq.jpg
https://i.imgur.com/g0crXSJ.jpg
https://i.imgur.com/9Q4abNW.jpeg
https://i.imgur.com/vJKHy9S.jpeg
https://i.imgur.com/EyfewSr.jpeg
https://i.imgur.com/Z6dRgSL.jpeg
https://i.imgur.com/rWnfPqL.jpeg
https://i.imgur.com/nNKkiIK.jpeg
https://i.imgur.com/6eBkCx7.jpeg
https://i.imgur.com/xfTDBg5.jpeg -
ジョンロブスレでもわかりやすい自演してるんでやんのw
キモいキモすぎるうぅぅぅ〜〜www -
自ら個人粘着のストーカーと名乗り出るとかサイコ過ぎやろ
キツいわーー
わけわからん画もあるし
ガチでキモいキモすぎるうぅぅぅ〜〜www -
>>745
一見しておかしな恰好でもなければハットとかも高級品に見える
バイクも
え!?
ほんとただの嫉妬?
木の壁とか謎だし
自宅が本物の煉瓦ならすごいけど
何にせよ
闇しか感じない
それ貼ってどうしたいの? -
何これ、答え合わせやんw
-
画像貼ってる奴ID:CY6RpCnB(3/3 ID:T1LdEtYmとID:V9ALOk+zそのお金持ちの人に延々粘着してるエビデンスって奴
ID替えて延々レス入れ続けるから
狂ってるからまともに相手しちゃダメ!
言動もイミフ多いだろ
> 0656 足元見られる名無しさん 2024/03/11(月) 20:38:29.43 ID:T1LdEtYm(6/9)
エビエビ言ってるのは何?
ID:T1LdEtYm(6/9)
ロブスレはこいつひとりで1スレ丸々荒らされたんだよね
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その14
https://itest.5ch.ne...gi/shoes/1671105063/
ここでも全く同じことしてるよ -
頭バグってんのかよ
-
ここなんで単発IDばっかりなの?
-
まあまあ、丸ごと荒らしの思う壺だから、キチガイはほっとけば良いのよ^ ^
-
どうやらロブパクった画像の奴=山長=>>745みたいだね
-
ファッション板の40代スレにもいたな
貧乏がコンプレックス
刺激しちゃうとIDコロコロ -
靴のお手入れ方法もコラ技術ももっと勉強した方がいいね!
-
>>763
ご本人登場かね? -
ただの金持ち粘着か
しかし500レス以上粘着は病的
病院行った方がいい
一日中張り付いてるってことは働けてないんだろうし -
前に注意喚起出てたろ
何でお前ら相手しちゃうの?
エビデンス
お前ファ板で靴板まで荒らしてるって報告されてるぞ
病院行け
そして隔離してもらえ
>最近靴板もエビデンスに荒らされててね
ほんとどーしょーもない奴
スニーカーyoutuber総合スレ★47
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1708396934
革靴についての雑談スレッド 11足目
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1709730190
エンジニアブーツその39
https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1650019929
【森林】Danner ダナー Part58【原人】https://itest.5ch.ne...cgi/shoes/1707699046
福岡市東区の城浜団地(世帯年収200万以下のみ入居可の市営団地)で生活保護受給者の親に養われてるアスペ引きこもりニートのエビデンス
得意技はお金持ち嫉妬粘着とイミフ逆張り
アスペ構文が特徴 -
もっと有意義に人生送れば?
とか思ってしまった
人を羨むだけで終わる人生なんだろうね -
>>768
いじってあるけどノートンのビンテージっぽい
本物だったらすごい価格だしそもそも物自体なかなか出ないと思う
ピカピカだからフルレストア済みだろうか?
ブーツもルイスレザーのビンテージだと思う -
他人の写真無断転載して
うらやましかった
悔しかった
アピール?
粘着の言い訳かな?
よくわからないな -
その画像貼られると同じ流れになるね
https://mevius.5ch.n.../fashion/1670722440/ -
開いてみたら
キムタク★木村拓哉のファッション★32
と出て来て吹いたわ!w
お前節操なさすぎてもうね
無断転載はそもそも犯罪
捕まれよキチガイ! -
>>768
ノートンのコマンド750とかかな -
さすがにキムタクスレに貼るのは病気も末期症状w
というかスレのやつらにエビデンスと名指しでぼろ糞言われててファ板の有名人かよw -
1人で会話してて虚しくなんないのかね
-
次スレワッチョイ頼むわ
-
パクリ元が見つかったか。勝手に画像を悪用してるし訴えられるだろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑