親のありがたみ | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。
フィクション、ノンフィクション織り交ぜてます。※※お仕事も受けております(*´`)

NEW !
テーマ:

昨日まで、実家にいて。


家族のありがたみを痛感しましたね…

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)




「ご飯食べる?」

「お母さんが梅干しつけたのあるよー」

「珈琲飲む?」⇒珈琲豆をミルでひいてくれる

「洗濯あったらだしな」

「何か必要なものない?」


お母さんてすごいね。

お母さんは自覚なくしてるんだろうけど、本当に人にいたわられることって

こんなに有難いんだね。


母の背中は程遠いですが、

子供から見て、いつかそうなるよう頑張ろうニコニコ








うわー
3月もみるみる日が過ぎて…

本当に速いねネガティブ

4月からはまた子供たちも新しい生活が始まるんだね

私ももう少しで入職1ヶ月!!!
少しづつ仕事もできるようになり、まだまだですがちょんちょにー頑張ります。

そして、4月からクラスが上がるのですが
やはり教科書をひらいたところ、未知の領域レベルに韓国語が難しくなっている。

しっかり、今まで習ったことをまずひたすら復習して
口に出して。

言葉にできるように。

毎日、韓国語教室の友達(ヨジャ)から、しりを叩くLINEがくるから
昨日は4時間勉強したわネガティブ
あんにょん先生(有料読者ですん)のYouTube見ながら


おかげで韓国の難しい難しい難しい数字をマスターしましたわネガティブ


そしてそろそろ娘のパスポートを作りに行かねばね
(男子たちは韓国行きたくない、だそうですネガティブ)



さて今日からまた頑張りましょうねにっこり

私は今週、平日休みがあるからニコニコ 
Happyな気持ち飛び出すハート
AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>