WRX STIの朝活・ドライブ・光り物にこだわる・subaru tecnica international・SUBARUに関するカスタム事例
2024年03月10日 07時50分
おはようございます☺️
クラッチの焼き焦げる臭いを堪能するために
朝活ドライブしてきました🚙
いやーホントこのクルマ最高です👍
バランスが良いです✌️
車体は大き過ぎず小さ過ぎず(←コレ重要)
パワーも308馬力43kgもありゃ自分的には充分ですし😅EJ20はトルクの力強い感じが良いんです👍
自分のはsti補強パーツフル装備してるのと、強化スプリング入れて10ミリローダウンしてるのでフルノーマル状態よりも路面の凹凸をガツンと拾うようになりましたが、操縦性能が上がり首都高や山道が最高に気持ち良いです🤤
いつまでも走っていたいですね🛣️
お題について✒️
こだわっているほどでは全くありませんが😅
光り物をご紹介いたします🙇🏻
新車時オプションのLEDライナーです👍
LEDは小さくても明るく目立ちますね☺️
カッコ良く気に入っています😀✌️
こちらは途中で導入したstiアンチグレアドアミラーLEDです👍
現在はカタログ落ちしているsti純正パーツです😀
This is a modal window.
光り方です☺️
これもカッコ良くて気に入っています✌️
sti純正なので車検は今までは普通に通りました、これからもおそらく問題ないと思われます😀
This is a modal window.
こちらはオート◯ックスで衝動買いしたダミーセキュリティLEDライナーです🤣🤣🤣
車内からは目立ち車外からは目立たないです🤣笑
機能面ではあまり意味ありませんがチープな感じが気に入っています😅
純正のヘッドランプとホークアイ🦅
カッコ良くて気に入ってます☺️✌️
社外カスタムも見るととてもカッコ良く憧れもありますが、自分はVAB純正スタイルをキープしてこれからも楽しく大切に乗っていきたいと思います😊👍