[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710048006271.jpg-(19469 B)
19469 B無念Nameとしあき24/03/10(日)14:20:06No.1194060182そうだねx8 18:15頃消えます
HD2D版ドラクエ3の続報全然こないな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/10(日)14:23:10No.1194061160そうだねx5
    1710048190409.jpg-(39378 B)
39378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/03/10(日)14:24:05No.1194061482+
早めに出さないと12の繋ぎにならないな
3無念Nameとしあき24/03/10(日)14:24:43No.1194061689そうだねx34
もう作んなくていいから12の方に注力して欲しい
堀井もそんなに長くないだろうし
4無念Nameとしあき24/03/10(日)14:25:38No.1194061998そうだねx2
無難な構成してルムマでたまに勝てるくらいならA決はいけるのだ
5無念Nameとしあき24/03/10(日)14:26:38No.1194062337そうだねx5
>もう作んなくていいから12の方に注力して欲しい
>堀井もそんなに長くないだろうし
心弱ってそうで心配
6無念Nameとしあき24/03/10(日)14:27:21No.1194062618+
てかゲームって開発中止したらアナウンスするものなの?
7無念Nameとしあき24/03/10(日)14:28:30No.1194063027そうだねx4
>てかゲームって開発中止したらアナウンスするものなの?
インディーズならともかくスクエニの株主になんの説明も無しに出来るわけがない
8無念Nameとしあき24/03/10(日)14:28:38No.1194063076そうだねx8
>てかゲームって開発中止したらアナウンスするものなの?
ドラクエ規模ならするだろ
他の十把一絡げのメーカーならサイトでこっそり報告だ消して逃亡だけど
9無念Nameとしあき24/03/10(日)14:28:49No.1194063138そうだねx10
鳥山明がせっかく残したデザインをこんな形でしか再現できんのか
10無念Nameとしあき24/03/10(日)14:29:22No.1194063315そうだねx26
HD2D自体ゴミだからもうええわ
11無念Nameとしあき24/03/10(日)14:29:41No.1194063420そうだねx1
>1710048190409.jpg
スクエニ公式チャンネルの中でも広告動画(勝手に流れるやつ)抜くと再生数トップらしいな
12無念Nameとしあき24/03/10(日)14:30:22No.1194063662+
テストプレイとやらは堀井の妄想なの
13無念Nameとしあき24/03/10(日)14:30:28No.1194063690そうだねx6
>てかゲームって開発中止したらアナウンスするものなの?
年末に堀井がテストプレイしてるって言ってるんだから中止なんてないよ
14無念Nameとしあき24/03/10(日)14:30:35No.1194063741そうだねx11
次出てくる時には女戦士がスパッツ穿いてるんでしょ?
15無念Nameとしあき24/03/10(日)14:31:06No.1194063927そうだねx7
いつもの粘着の発作スレ
16無念Nameとしあき24/03/10(日)14:34:09No.1194064975そうだねx34
    1710048849008.jpg-(130453 B)
130453 B
>次出てくる時には女戦士がスパッツ穿いてるんでしょ?
17無念Nameとしあき24/03/10(日)14:34:40No.1194065171+
>テストプレイとやらは堀井の妄想なの
この状況で何してますかって聞かれたら、もうそう答えるしかないんじゃないの?
「妄想」だけに!
18無念Nameとしあき24/03/10(日)14:34:50No.1194065232そうだねx7
近く情報出すよって言って1年以上経ってからテストプレイしてると一言
それが情報なんかよ
19無念Nameとしあき24/03/10(日)14:35:28No.1194065452そうだねx4
steamで出ないなら用もないし
12に注力して欲しいと俺も思う
20無念Nameとしあき24/03/10(日)14:35:42No.1194065537そうだねx1
スクエニが改悪リメイクしか作らなくなって久しい
21無念Nameとしあき24/03/10(日)14:35:51No.1194065577そうだねx19
>HD2D自体ゴミだからもうええわ
ゴミはお前や
22無念Nameとしあき24/03/10(日)14:36:23No.1194065737そうだねx6
    1710048983016.png-(134098 B)
134098 B
>「妄想」だけに!
23無念Nameとしあき24/03/10(日)14:36:38No.1194065825そうだねx1
ドラクエ規模ったってリメイクのリメイクでそこまで期待されてるタイトルじゃないだろう
24無念Nameとしあき24/03/10(日)14:37:46 ID:YdWs.NRcNo.1194066223+
本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
25無念Nameとしあき24/03/10(日)14:38:15No.1194066378+
>ドラクエ規模ったってリメイクのリメイクでそこまで期待されてるタイトルじゃないだろう
新規よりよっぽど売れるけどな
26無念Nameとしあき24/03/10(日)14:38:18 ID:YdWs.NRcNo.1194066400そうだねx2
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
うおおおおおおおおおおおお
27無念Nameとしあき24/03/10(日)14:39:39No.1194066866+
12に注力っつっても作ってる所は別なんでしょ?
28無念Nameとしあき24/03/10(日)14:40:41No.1194067198+
やっぱHD2Dやめて3Dで一から作り直します!
…とか普通に有り得る
29無念Nameとしあき24/03/10(日)14:40:46No.1194067242そうだねx3
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
DQ3Rかな
30無念Nameとしあき24/03/10(日)14:41:03No.1194067331+
浅野チームにこんな無意味なゲームで時間取らせんなよ
31無念Nameとしあき24/03/10(日)14:41:29No.1194067474そうだねx6
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
3部作12年コースだな
32無念Nameとしあき24/03/10(日)14:41:44No.1194067569そうだねx5
1や2も作りたい言ってたわけだし
こんな時間かかってるのは123全部入りにしてるからだと思うよ
3だけだとボリューム不足じゃん
33無念Nameとしあき24/03/10(日)14:41:56No.1194067642そうだねx16
こんなショボいリメイクに何年も時間かけるのは本当に無駄だよ
34無念Nameとしあき24/03/10(日)14:42:08No.1194067707+
ここまで来ちゃったらもう新ハードの発表待ちだろう
35無念Nameとしあき24/03/10(日)14:43:58No.1194068285そうだねx5
    1710049438113.jpg-(236982 B)
236982 B
>やっぱHD2Dやめて3Dで一から作り直します!
>…とか普通に有り得る
36無念Nameとしあき24/03/10(日)14:44:52No.1194068554+
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
うおおおおラスボスキャタピラー!!
37無念Nameとしあき24/03/10(日)14:45:12No.1194068666+
>1や2も作りたい言ってたわけだし
>こんな時間かかってるのは123全部入りにしてるからだと思うよ
>3だけだとボリューム不足じゃん
ヒント:途中経過の画像が一切発表されない
38無念Nameとしあき24/03/10(日)14:45:46No.1194068854+
>>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
>うおおおおラスボスキャタピラー!!
どーせそこでゾーマのBGMが流れるんだろう?
39無念Nameとしあき24/03/10(日)14:47:08No.1194069319そうだねx9
    1710049628587.jpg-(55558 B)
55558 B
>やっぱHD2Dやめて3Dで一から作り直します!
>…とか普通に有り得る
40無念Nameとしあき24/03/10(日)14:48:20No.1194069692そうだねx2
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
爆弾貰ってきて洞窟の壁壊すだけじゃねーか!
41無念Nameとしあき24/03/10(日)14:49:00No.1194069938そうだねx2
>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
あくらつな
分割商法
42無念Nameとしあき24/03/10(日)14:49:15No.1194070037+
>>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
>爆弾貰ってきて洞窟の壁壊すだけじゃねーか!
突然襲い掛かる洞窟の壁
デモンズウォールがあらわれた!
43無念Nameとしあき24/03/10(日)14:49:56No.1194070243+
>>うおおおおラスボスキャタピラー!!
>どーせそこでゾーマのBGMが流れるんだろう?
魔法の玉もあるから丁度いいな!
44無念Nameとしあき24/03/10(日)14:50:27No.1194070404+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき24/03/10(日)14:51:08No.1194070659+
女武闘家「あたしってばバカバカ(はぁと)」
46無念Nameとしあき24/03/10(日)14:51:37No.1194070810+
オープンワールド!クラフト!ミニゲーム!フルボイス!
47無念Nameとしあき24/03/10(日)14:51:42No.1194070834+
>>>本作は『DQ3』のアリアハン大陸脱出までのエピソードを、オリジナル要素を加えた形で描いた作品です。
>>爆弾貰ってきて洞窟の壁壊すだけじゃねーか!
>突然襲い掛かる洞窟の壁
>デモンズウォールがあらわれた!
その前に手前にいるじいさんが襲い掛かってくる
いやまずはじいさんの手下かも
48無念Nameとしあき24/03/10(日)14:52:25No.1194071052そうだねx10
ちょっとでも情報があれば語ることも出来るんだけど
発表から三年経って未だにPVの1つすら出せないって一体何をやってるんだろう…
言っちゃ何だがドラクエ3なんてそんな手間掛かるようなゲームでも無いだろ
全部3Dで作り直してるとかならともかく
49無念Nameとしあき24/03/10(日)14:52:31No.1194071083そうだねx2
スマホ程度のクソグラに見えるけど
50無念Nameとしあき24/03/10(日)14:52:45No.1194071171+
>こんなショボいリメイクに何年も時間かけるのは本当に無駄だよ
GBC版DQ3なんてスーファミ版から4年で出たというのに
51無念Nameとしあき24/03/10(日)14:52:53No.1194071208+
>次出てくる時には女戦士がスパッツ穿いてるんでしょ?
上もアンダー着てるぞ
52無念Nameとしあき24/03/10(日)14:54:02No.1194071616+
遅れた理由が100通りの性格診断とかだったらどうしよう
53無念Nameとしあき24/03/10(日)14:54:05No.1194071636そうだねx6
    1710050045937.png-(202764 B)
202764 B
>次出てくる時には女戦士がスパッツ穿いてるんでしょ?
そこら辺はもう既定コースなんだろうな
54無念Nameとしあき24/03/10(日)14:55:09No.1194071969+
>その前に手前にいるじいさんが襲い掛かってくる
唐突にダクソ風な動きでコインと銃で襲い掛かってくるじいさん…
55無念Nameとしあき24/03/10(日)14:55:09No.1194071971そうだねx11
>そこら辺はもう既定コースなんだろうな
・・・・・・もう戦士に用はなくなった
56無念Nameとしあき24/03/10(日)14:55:21No.1194072038そうだねx1
9とか10で3Dの雛形があるからわざわざ2Dで作りなおす必要はないよな
57無念Nameとしあき24/03/10(日)14:55:58No.1194072282+
>>その前に手前にいるじいさんが襲い掛かってくる
>唐突にダクソ風な動きでコインと銃で襲い掛かってくるじいさん…
隣にはアニマルゾンビの黒いバージョンのヤツが…
58無念Nameとしあき24/03/10(日)14:57:08No.1194072691そうだねx8
>ここまで来ちゃったらもう新ハードの発表待ちだろう
グラフィックも何もかも新ハードの必要性ないじゃん
59無念Nameとしあき24/03/10(日)14:57:25No.1194072785+
浅野も手間かかるって言ってるのに上層部がHD2D信仰辞めないのが悪い
60無念Nameとしあき24/03/10(日)14:57:34No.1194072833+
>HD2D版ドラクエ3の続報全然こないな
PVでだしたのがあるもの全部ですみたいな状態で発表したから続報出すにも出せないんだろな
61無念Nameとしあき24/03/10(日)14:58:13No.1194073024+
>グラフィックも何もかも新ハードの必要性ないじゃん
どっちに合わせるかで変わるし
62無念Nameとしあき24/03/10(日)14:58:17No.1194073050+
クソ見辛いUIが絶望的な相性とセンスの悪さを物語る
63無念Nameとしあき24/03/10(日)14:59:15No.1194073339そうだねx3
    1710050355837.jpg-(6687 B)
6687 B
3DCGでリメイクされたスライムです
64無念Nameとしあき24/03/10(日)14:59:26No.1194073392そうだねx2
>>グラフィックも何もかも新ハードの必要性ないじゃん
>どっちに合わせるかで変わるし
変える意味が無い
65無念Nameとしあき24/03/10(日)14:59:50No.1194073517+
>発表から三年経って未だにPVの1つすら出せないって一体何をやってるんだろう…
仕様すら決まってない状態で発表したから出せるものがない
下手したらまだ細かい仕様決まってないんでねーの
66無念Nameとしあき24/03/10(日)14:59:51No.1194073523そうだねx2
>浅野も手間かかるって言ってるのに上層部がHD2D信仰辞めないのが悪い
オクトラ2超絶核爆死したのにな
67無念Nameとしあき24/03/10(日)15:00:17No.1194073673+
>3DCGでリメイクされたスライムです
よし帰れ
68無念Nameとしあき24/03/10(日)15:00:28No.1194073738そうだねx3
    1710050428448.jpg-(41719 B)
41719 B
黒スパはもう標準装備になるのだろうな
69無念Nameとしあき24/03/10(日)15:00:54No.1194073889そうだねx3
3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
70無念Nameとしあき24/03/10(日)15:01:50No.1194074187そうだねx1
FFみたいにこっちでピクセルリマスター作ればいいんじゃない?
71無念Nameとしあき24/03/10(日)15:02:33No.1194074449そうだねx2
>>発表から三年経って未だにPVの1つすら出せないって一体何をやってるんだろう…
>仕様すら決まってない状態で発表したから出せるものがない
>下手したらまだ細かい仕様決まってないんでねーの
仕様は決まって一旦出したが
ネット上で予想外の不評に合ってその仕様を練り直し
しかし、もはやどう捏ね繰り回してもうまい具合に仕様が決まらない
ってのが多分一番正解に近いだろう
72無念Nameとしあき24/03/10(日)15:02:33No.1194074457そうだねx1
>>次出てくる時には女戦士がスパッツ穿いてるんでしょ?
>そこら辺はもう既定コースなんだろうな
せめて僧侶みたいに全身タイツとかにしてくれ
73無念Nameとしあき24/03/10(日)15:02:58No.1194074594+
>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
どっちも後継者いるしそこは問題無いだろ
74無念Nameとしあき24/03/10(日)15:03:11No.1194074656+
>年末に堀井がテストプレイしてるって言ってるんだから中止なんてないよ
ファミコン版で遊んでストーリー確認してるのかも
75無念Nameとしあき24/03/10(日)15:03:28No.1194074753そうだねx3
>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>どっちも後継者いるしそこは問題無いだろ
すぎやんの後継とか初めて聞くぞ
76無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:02No.1194074962そうだねx6
>ファミコン版で遊んでストーリー確認してるのかも
まあそれはそれで大事だと思いますよ
スタッフ全員やって
77無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:07No.1194074992+
>FFみたいにこっちでピクセルリマスター作ればいいんじゃない?
PS4版みてみろ
ある意味リマスター版だ
78無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:17No.1194075058そうだねx2
>>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>>どっちも後継者いるしそこは問題無いだろ
>すぎやんの後継とか初めて聞くぞ
それは君が知らないだけだな
79無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:32No.1194075168+
もう普通にオルテガ編でシナリオつくっとけ
80無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:46No.1194075250そうだねx10
>>>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>>>どっちも後継者いるしそこは問題無いだろ
>>すぎやんの後継とか初めて聞くぞ
>それは君が知らないだけだな
誰もしらねーよ
81無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:47No.1194075252+
>PS4版みてみろ
>ある意味リマスター版だ
コレジャナイ
82無念Nameとしあき24/03/10(日)15:04:56No.1194075316そうだねx3
せっかくの3Dなんだからスパッツじゃなくて隙間のある短パンにしてくれよ
そういう努力が足りないよなスクエニは
83無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:00No.1194075349そうだねx2
ドラクエ自体がなんであのメンバー揃えられたのって代物だったからな
84無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:06No.1194075385そうだねx4
すぎやまの後継がいるのに未だBGM使い回し…妙だな
85無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:10No.1194075411そうだねx3
国内はスパッツやめてくれよ
国内外分ける手間ぐらいやれスクエニ
86無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:16No.1194075440+
どうやったって中身DQ3なんだから発表後即とかせめて半年以内でもなきゃ意味ないだろ
87無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:30No.1194075511+
まあ弟子は山ほどいるだろうとは思うが
88無念Nameとしあき24/03/10(日)15:05:57No.1194075689そうだねx9
老人は時間の感覚がおかしいからな
ドラクエ11からもう7年だぞ
都合よく小学1年生で遊んでた子供が中学生になっても続編が出ないゲームなんてファンとして根付く訳がない
89無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:02No.1194075718そうだねx21
    1710050762408.jpg-(18973 B)
18973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:08No.1194075758+
>まあ弟子は山ほどいるだろうとは思うが
弟子は取らない主義っていう本人談を昨日見たけどな
91無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:20No.1194075848+
>ドラクエ自体がなんであのメンバー揃えられたのって代物だったからな
ジャンプの一発ネタ企画だったんだよ
続いちゃったのは異常
92無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:23No.1194075870+
ドラクエ40周年まで出さないとかないよなぁ…
93無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:35No.1194075942+
>老人は時間の感覚がおかしいからな
>ドラクエ11からもう7年だぞ
>都合よく小学1年生で遊んでた子供が中学生になっても続編が出ないゲームなんてファンとして根付く訳がない
ウォークとモンスターズあるからシリーズとしてはそこまで開いては無い
94無念Nameとしあき24/03/10(日)15:06:46No.1194076009そうだねx10
    1710050806328.jpg-(192989 B)
192989 B
>>PS4版みてみろ
>>ある意味リマスター版だ
>コレジャナイ
95無念Nameとしあき24/03/10(日)15:07:02No.1194076107+
>>まあ弟子は山ほどいるだろうとは思うが
>弟子は取らない主義っていう本人談を昨日見たけどな
どっちの話?
どっちもそんなこと聞いたこと無いけど
96無念Nameとしあき24/03/10(日)15:07:25No.1194076249+
>>>まあ弟子は山ほどいるだろうとは思うが
>>弟子は取らない主義っていう本人談を昨日見たけどな
>どっちの話?
>どっちもそんなこと聞いたこと無いけど
すぎやまの方
97無念Nameとしあき24/03/10(日)15:07:48No.1194076382+
出さえすれば何だかんだで売れるだろうと楽観視してたけどFF7が26万でこれは…
98無念Nameとしあき24/03/10(日)15:08:24No.1194076608そうだねx1
後継者なんてのは所詮物まねでしかない
超えろ
99無念Nameとしあき24/03/10(日)15:08:28No.1194076632そうだねx8
>1710050806328.jpg
どっと絵をセンスのない外人がトレスしたような絵だ…
100無念Nameとしあき24/03/10(日)15:08:32No.1194076656+
>>>>まあ弟子は山ほどいるだろうとは思うが
>>>弟子は取らない主義っていう本人談を昨日見たけどな
>>どっちの話?
>>どっちもそんなこと聞いたこと無いけど
>すぎやまの方
じゃあソードの曲作ってたのは誰だよ
弟子取らないって別の話じゃねーの
101無念Nameとしあき24/03/10(日)15:09:02No.1194076836+
キャラデザはまた集英社が推して来たら面倒になるかもな
ドラクエと繋がりがあるのは
102無念Nameとしあき24/03/10(日)15:09:07No.1194076870そうだねx3
>出さえすれば何だかんだで売れるだろうと楽観視してたけどFF7が26万でこれは…
あれは普通に出せば売れてたのに…
103無念Nameとしあき24/03/10(日)15:10:26No.1194077307+
>3DCGでリメイクされたスライムです
鍋で煮られてたスライムだな
104無念Nameとしあき24/03/10(日)15:10:35No.1194077364+
すぎやまの弟子は松尾早人だろ
シレン見りゃわかる
105無念Nameとしあき24/03/10(日)15:10:46No.1194077413そうだねx1
>No.1194076009
なにこれ…クロゲか
106無念Nameとしあき24/03/10(日)15:11:42No.1194077722+
なんでドラクエってUI改善する気無いのウィンドウを重ねるな
107無念Nameとしあき24/03/10(日)15:11:46No.1194077736+
>老人は時間の感覚がおかしいからな
>ドラクエ11からもう7年だぞ
>都合よく小学1年生で遊んでた子供が中学生になっても続編が出ないゲームなんてファンとして根付く訳がない
子供が遊んでたギリギリは社会現象レベルの9までだろうな
あれもう15年前…
108無念Nameとしあき24/03/10(日)15:12:26No.1194077917そうだねx4
>なんでドラクエってUI改善する気無いのウィンドウを重ねるな
悪いUIじゃないだろ
古いけど
109無念Nameとしあき24/03/10(日)15:13:15No.1194078152そうだねx1
>1710050806328.jpg
上にステータスあるのに何で右にもう一個出すんだよ
110無念Nameとしあき24/03/10(日)15:13:47No.1194078317+
>No.1194076009
背景ありゃ良いって物でもないな…
111無念Nameとしあき24/03/10(日)15:13:48No.1194078326そうだねx1
>なんでドラクエってUI改善する気無いのウィンドウを重ねるな
パソコンだってウィンドウ重ねまくるだろうが
112無念Nameとしあき24/03/10(日)15:13:50No.1194078338+
>>>PS4版みてみろ
>>>ある意味リマスター版だ
>>コレジャナイ
これでSFC版ぐらい動くなら大評価なんだけどな
113無念Nameとしあき24/03/10(日)15:16:31No.1194079257そうだねx1
>なんでドラクエってUI改善する気無いのウィンドウを重ねるな
信者のジジイ共が改善するとキレるから
そりゃポケモンに負けるわ
114無念Nameとしあき24/03/10(日)15:17:07No.1194079458+
>No.1194076009
グラ以外でもすごろく場がカットされてたりと色々と残念だった
あとは仕方ないと言えばそうなんだがプレイヤーに有利だったバグや仕様が軒並み修正されてしまってたのがなんか寂しかったな
115無念Nameとしあき24/03/10(日)15:18:00No.1194079766そうだねx1
出る前に堀井も死ぬのでは…いい加減妥協しろよ
116無念Nameとしあき24/03/10(日)15:18:47No.1194080029+
堀井も堀井で12を作り始めてるというクソ情報しか出してこないからな
多分死ぬまで出ないと思うけど
117無念Nameとしあき24/03/10(日)15:22:06No.1194081144+
もうだめだねこの会社
118無念Nameとしあき24/03/10(日)15:22:06No.1194081146+
先月くらいに堀井がテストプレイしてますって言ってたのどっち?
119無念Nameとしあき24/03/10(日)15:23:10No.1194081488そうだねx1
堀井雄二(70)
もうとっくに引退してて当たり前な年齢なんだわ
でもドラクエは堀井の趣味で作ってるようなもんだから文句言えないんだわ
120無念Nameとしあき24/03/10(日)15:23:14No.1194081506+
そりゃスクエニはポリコレに汚染されてるからな
121無念Nameとしあき24/03/10(日)15:24:20No.1194081855+
>先月くらいに堀井がテストプレイしてますって言ってたのどっち?
3
122無念Nameとしあき24/03/10(日)15:24:41No.1194081976+
>オクトラ2超絶核爆死したのにな
オクトラ2ってこけたの?
2は何の情報も入れてないから知らない
123無念Nameとしあき24/03/10(日)15:24:45No.1194081998+
寿命もう無いからって発表から3年も経ってない作品に粘着すんなよ
2Dマリオなんか新作まで11年空いたぞ
124無念Nameとしあき24/03/10(日)15:24:46No.1194082003+
流石に今の時代にやらないと思うが
16:9で上下に情報多いUIは考えないな
125無念Nameとしあき24/03/10(日)15:25:34No.1194082265+
>浅野も手間かかるって言ってるのに上層部がHD2D信仰辞めないのが悪い
手間かかるからなんなんだよ
我慢できてないのはお前だろ
126無念Nameとしあき24/03/10(日)15:27:21No.1194082873そうだねx1
スクエニアンチのとしはSFC版が一番いいって毎回騒いでんだから一生SFC版やっときゃよくない?
127無念Nameとしあき24/03/10(日)15:27:25No.1194082893そうだねx3
もうすでに24年5月のドラクエの日ですら何にも情報出さないと思ってる
128無念Nameとしあき24/03/10(日)15:27:25No.1194082896+
>そりゃスクエニはポリコレに汚染されてるからな
12以降はポリコレクエストになるんだな
129無念Nameとしあき24/03/10(日)15:27:46No.1194083011そうだねx3
オホーツクに消ゆの特報出てきたとき
正直イラっとした
130無念Nameとしあき24/03/10(日)15:28:08No.1194083115+
なんか荒れてるなあ
そうかっかしなさんな
そのうち出るだろー位に構えてた方がハードルも下がるし作ってる方もいいもんつくれるんじゃなかろうか
出なかったらそれまでよ
131無念Nameとしあき24/03/10(日)15:28:56No.1194083444そうだねx1
>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
もともと年齢的にDQ11が3人の最後ですって言ってたんだからそこでみんな辞めときゃよかったんだよ
以降は新メンバーでやりますなら良かったのに引っ張るから混乱する
132無念Nameとしあき24/03/10(日)15:29:43No.1194083716そうだねx4
>>なんでドラクエってUI改善する気無いのウィンドウを重ねるな
>信者のジジイ共が改善するとキレるから
>そりゃポケモンに負けるわ
想像で叩き始めるアスペルガー
133無念Nameとしあき24/03/10(日)15:29:55No.1194083802そうだねx2
3D+2DなんてPS1の時代の技術ですよ
134無念Nameとしあき24/03/10(日)15:30:30No.1194084002+
>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>もともと年齢的にDQ11が3人の最後ですって言ってたんだからそこでみんな辞めときゃよかったんだよ
>以降は新メンバーでやりますなら良かったのに引っ張るから混乱する
新メンバーでやりますで着いてくか?
俺はもういいですってなる
135無念Nameとしあき24/03/10(日)15:31:00No.1194084177+
>3D+2DなんてPS1の時代の技術ですよ
それが最近ウケたんだから仕方ない
136無念Nameとしあき24/03/10(日)15:32:23No.1194084679+
>>オクトラ2超絶核爆死したのにな
>オクトラ2ってこけたの?
>2は何の情報も入れてないから知らない
爆死まではイカないまでもが300万超えたのに2が100万だから相当落ちた
間にスマホ版挟んだのと待たせすぎたのが悪いんだがまあ前作ほどは売れないわなとは思った
137無念Nameとしあき24/03/10(日)15:33:24No.1194085027そうだねx2
>新メンバーでやりますで着いてくか?
>俺はもういいですってなる
どうせやって面白ければやるしつまんなきゃやらんのよ
中途半端に引っ張るくらいなら意欲ある人に変わってもらったほうがいい
138無念Nameとしあき24/03/10(日)15:33:27No.1194085045+
堀井雄二が勇退して新しいチームで作り始めたらポンポン新作出るかな?
139無念Nameとしあき24/03/10(日)15:34:41No.1194085488そうだねx3
>堀井雄二が勇退して新しいチームで作り始めたらポンポン新作出るかな?
スクエニじゃ無理かな
集英社主導なら分からない
140無念Nameとしあき24/03/10(日)15:36:12No.1194086021+
    1710052572484.png-(1050130 B)
1050130 B
グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
出来る限り町やダンジョンを増やした広い世界を作って欲しいわ
もちろん無視してもクリアに支障ない街やイベントもたっぷりと
そんな難しい話でもないだろうに
141無念Nameとしあき24/03/10(日)15:36:18No.1194086062+
>間にスマホ版挟んだのと待たせすぎたのが悪いんだがまあ前作ほどは売れないわなとは思った
ありがとう
出た当時はドット絵の衝撃もあったしなあ
好きなシリーズなだけに続いてほしいな
142無念Nameとしあき24/03/10(日)15:36:24No.1194086098+
>堀井雄二が勇退して新しいチームで作り始めたらポンポン新作出るかな?
堀井さん関係なくても人が増えるわけじゃないから
クオリティもポンポン下がるんじゃないかな
143無念Nameとしあき24/03/10(日)15:36:34No.1194086161+
まだこれプラットフォームすら出てない
144無念Nameとしあき24/03/10(日)15:37:12No.1194086374そうだねx1
兎にも角にも何をそんなに時間かけてるんだ?に尽きる
初報から作り直したとしても完成できるだろ
145無念Nameとしあき24/03/10(日)15:37:16No.1194086400+
>黒スパはもう標準装備になるのだろうな
鳥山明の死に悲しんでる癖にデザイン守ることもできないのか
146無念Nameとしあき24/03/10(日)15:37:32No.1194086468+
遅れに遅れたダイの大冒険が途中までの紙芝居だった時点でもうスクエニに期待してない
モンスターズ3もアレだったし
147無念Nameとしあき24/03/10(日)15:37:40No.1194086524そうだねx2
>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
ファミコンレベルでそれやっても苦痛なだけだわ
148無念Nameとしあき24/03/10(日)15:37:58No.1194086634そうだねx12
>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
こういう老害がいちばん邪魔なんだよなあ
149無念Nameとしあき24/03/10(日)15:38:31No.1194086849そうだねx9
>>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
>こういう老害がいちばん邪魔なんだよなあ
老害って言いたいだけじゃん
150無念Nameとしあき24/03/10(日)15:38:36No.1194086877+
スタオー2のリメイクが試金石だったと勝手に思ってます
151無念Nameとしあき24/03/10(日)15:39:28 ID:YdWs.NRcNo.1194087226+
>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
>出来る限り町やダンジョンを増やした広い世界を作って欲しいわ
>もちろん無視してもクリアに支障ない街やイベントもたっぷりと
>そんな難しい話でもないだろうに
それやった7がクソ不評やったで
152無念Nameとしあき24/03/10(日)15:39:41No.1194087310そうだねx4
HD2Dの一時期の馬鹿みたいな持ち上げ酷かったからな
今じゃもう誰も…
153無念Nameとしあき24/03/10(日)15:39:42No.1194087315+
12は堀井も働けなくなって頓挫もあり得る
154無念Nameとしあき24/03/10(日)15:39:46No.1194087330+
>スタオー2のリメイクが試金石だったと勝手に思ってます
あれは元トライエースで開発会社の社長が下から上げてきた企画だぞ
155無念Nameとしあき24/03/10(日)15:40:29No.1194087610そうだねx1
>>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
>こういう老害がいちばん邪魔なんだよなあ
でもリメイクとか買うのってそういう人だからな
下手すると若い人はドラクエやってないまである
156無念Nameとしあき24/03/10(日)15:41:25No.1194087946+
長くても3年間隔くらいで本編の新作出せないとシリーズに馴染みのない世代がうまれてくるけど
それやって駄作連発になったらそれはそれで遊ばれなくて馴染みがなくなるだろうしな
157無念Nameとしあき24/03/10(日)15:41:25No.1194087947+
HD2Dは一発だけの変わり種の表現としてなら面白いんだよ
でもすぐ飽きるから使いまわすものじゃない
158無念Nameとしあき24/03/10(日)15:41:26No.1194087952+
>>グラフィックなんかファミコンレベルでいいから
>>出来る限り町やダンジョンを増やした広い世界を作って欲しいわ
>>もちろん無視してもクリアに支障ない街やイベントもたっぷりと
>>そんな難しい話でもないだろうに
>それやった7がクソ不評やったで
7は全部必須だったじゃない
ガッツリ不要にしてオープンワールドにしてもよかった
159無念Nameとしあき24/03/10(日)15:41:30No.1194087982そうだねx5
    1710052890806.jpg-(32938 B)
32938 B
こんなに時間かけても予想以上のものは出てこないんだよ
絶対に「こんなもんだろ」で終わる作品ができあがる
無駄なんだよ
160無念Nameとしあき24/03/10(日)15:41:53No.1194088125そうだねx2
ほんとHD2Dなんか誰得なんだからさっさと消えろ
161無念Nameとしあき24/03/10(日)15:42:18No.1194088283そうだねx1
単純に技術力がないから遅いんだよ
としあきです
162無念Nameとしあき24/03/10(日)15:42:56No.1194088509そうだねx3
>HD2Dは一発だけの変わり種の表現としてなら面白いんだよ
>でもすぐ飽きるから使いまわすものじゃない
というかグラフィックの表現方法なだけで
中身はスクエニのRPGから逸脱するもんじゃないしな
オクトラはアクワイアの元ロードラスタッフが良かっただけ
163無念Nameとしあき24/03/10(日)15:43:02No.1194088552そうだねx1
12はドラクエ最後の作品みたいなものだから意地でもだすだろう
164無念Nameとしあき24/03/10(日)15:43:24No.1194088669そうだねx1
>ほんとHD2Dなんか誰得なんだからさっさと消えろ
なんでこんなに嫌ってるんだろう
165無念Nameとしあき24/03/10(日)15:43:30No.1194088706そうだねx1
HD2Dってそもそもオクトラがまぐれ当たりしたから任豚が叩き棒として持ち上げてただけなんだよなあ
166無念Nameとしあき24/03/10(日)15:44:23No.1194088972+
>HD2Dってそもそもオクトラがまぐれ当たりしたから任豚が叩き棒として持ち上げてただけなんだよなあ
おいおい
皆気を使ってる時に…
167無念Nameとしあき24/03/10(日)15:44:49No.1194089124そうだねx1
スクエニ叩きでもこっちは絶対に叩かないのがね
168無念Nameとしあき24/03/10(日)15:44:59No.1194089180そうだねx1
懐古趣味のおじさんに優しかったから持ち上げられただけで
オクトラ2見る限りすぐに飽きられたな
169無念Nameとしあき24/03/10(日)15:45:37No.1194089396+
ドラクエは一応ハズレはあんまりないし
170無念Nameとしあき24/03/10(日)15:45:44No.1194089434+
DQ3のリメイクに期待してた層が盛大に裏切られたからな
171無念Nameとしあき24/03/10(日)15:45:48No.1194089475そうだねx1
全機種で出すつってんのにゲハは早く死ねばいいのに
172無念Nameとしあき24/03/10(日)15:45:56No.1194089520+
ブレイブリーデフォルトも元々SFC世代のFFがそのまま進化してたらみたいな持ち上げ方サれてたし
懐古おじさんは学習しない
173無念Nameとしあき24/03/10(日)15:45:57No.1194089523そうだねx1
>でもリメイクとか買うのってそういう人だからな
買わねーよ
むしろグラフィックどうでもいいとか言ってるヤツが口だけで買わないだろ
174無念Nameとしあき24/03/10(日)15:47:20No.1194089966+
どれだけ出来が良くてももしswitchに出さなかったら叩きまくられるだけ
175無念Nameとしあき24/03/10(日)15:47:31No.1194090033そうだねx13
    1710053251995.png-(19980 B)
19980 B
>下手すると若い人はドラクエやってないまである
若者が何年も続編の出ないゲームなんて待ってられないよ
176無念Nameとしあき24/03/10(日)15:48:30No.1194090395そうだねx2
3D化ならともかく2Dでのリメイクなんて懐古爺にしか売れないだろうしな
3がやりたきゃ現行ハードでスマホ移植版が1000円で買えるし
177無念Nameとしあき24/03/10(日)15:49:03No.1194090598そうだねx1
>買わねーよ
>むしろグラフィックどうでもいいとか言ってるヤツが口だけで買わないだろ
んなことねーよ 大事なのは操作性と物語だろ
178無念Nameとしあき24/03/10(日)15:49:19No.1194090697+
小中学生の3年間はおっさんの10年間以上の断絶だからな
179無念Nameとしあき24/03/10(日)15:49:38No.1194090803そうだねx1
>スマホ移植版
なんでスマホの小さい画面でやらないといけないんだよ
180無念Nameとしあき24/03/10(日)15:49:53No.1194090884+
まずナンバリングタイトルのファンになって
そこからスピンオフを楽しんでもらうという前提を忘れてる
ダイの大冒険なんていい例でドラクエというゲームに馴染んでるおっさんは楽しめたかもしれないけど
ドラクエに馴染みのない現代の子供は楽しめなかったんだ
181無念Nameとしあき24/03/10(日)15:50:06No.1194090961そうだねx3
HD2Dは未来のドットゲーみたいな感じがしてあれはあれで面白い試みだと思うけど
レトロ風味の新作タイトルだからいいのであってそのままレトロな過去作をリメイクするのに使うのは最適解じゃないように思う
182無念Nameとしあき24/03/10(日)15:50:18No.1194091032そうだねx1
今更リメイクしようが若者が3をやるとも思えんし
懐古向けにサクッと出せばええんじゃないかねぇ
絶対に失敗できないとか言うんだったら作ろうとしなければいいんだし
183無念Nameとしあき24/03/10(日)15:50:45No.1194091159そうだねx1
>若者が何年も続編の出ないゲームなんて待ってられないよ
11が2017!?
184無念Nameとしあき24/03/10(日)15:51:02No.1194091251+
>どれだけ出来が良くてももしswitchに出さなかったら叩きまくられるだけ
任天堂信者キチゲすぎんだろ引くわ
185無念Nameとしあき24/03/10(日)15:51:30No.1194091399+
>>スマホ移植版
>なんでスマホの小さい画面でやらないといけないんだよ
現行ハードって言ってんだろ
スマホ版の移植がSwitchPS4で売ってんだよ
186無念Nameとしあき24/03/10(日)15:51:50No.1194091509そうだねx5
ドラクエおじさんはDQ1からDQ6までの10年足らずで6作に触ってきたからファンになれたんだよ
出ないタイトルのファンになれるわけがない
187無念Nameとしあき24/03/10(日)15:53:01No.1194091878そうだねx3
    1710053581064.jpg-(2455266 B)
2455266 B
なんでこんな会社を開発にしたんだろう…
188無念Nameとしあき24/03/10(日)15:53:28No.1194092028+
>ドラクエおじさんはDQ1からDQ6までの10年足らずで6作に触ってきたからファンになれたんだよ
>出ないタイトルのファンになれるわけがない
まあ言われてみれば当然か
189無念Nameとしあき24/03/10(日)15:53:36No.1194092072そうだねx2
    1710053616176.jpg-(166065 B)
166065 B
>懐古爺にしか売れないだろう
懐古爺に売るんだよ
もちろん公式ガイドブックも忘れずに出すんだぞ!
190無念Nameとしあき24/03/10(日)15:53:37No.1194092081+
35周年の時に出すもん何もないから見切り発車で発表しただろ絶対
191無念Nameとしあき24/03/10(日)15:54:00No.1194092214+
トーセとかピザ屋とかでええわな
192無念Nameとしあき24/03/10(日)15:54:02No.1194092230+
HD2D嫌ってる奴の正体わかっちゃった
193無念Nameとしあき24/03/10(日)15:55:05No.1194092549+
>なんでこんな会社を開発にしたんだろう…
高木さんのパンツが見えるゲーム以外知らない!
194無念Nameとしあき24/03/10(日)15:55:35No.1194092718+
>オクトラ2超絶核爆死したのにな
1作目が話がしょうもなすぎたサブクエみたいな話しかない
ソシャゲの課金圧もエグくて印象悪かった
195無念Nameとしあき24/03/10(日)15:56:15No.1194092941+
>>懐古爺にしか売れないだろう
>懐古爺に売るんだよ
>もちろん公式ガイドブックも忘れずに出すんだぞ!
まぁ金持ってるしな
でも5000円超えたらかなり迷う
196無念Nameとしあき24/03/10(日)15:56:27No.1194093011+
今出てる映像だとオクトラに比べるとかなり残念に見えるので
これで嬉しいとは言えない
197無念Nameとしあき24/03/10(日)15:56:30No.1194093030+
>HD2Dの一時期の馬鹿みたいな持ち上げ酷かったからな
>今じゃもう誰も…
出せる時に出すってのと質を伴うってのができないメーカーなのが悪い
198無念Nameとしあき24/03/10(日)15:57:22No.1194093327そうだねx5
ドラクエが国民的RPGになれたのって
まず国民的大人気漫画だった鳥山をデザインにして
その掲載誌であるジャンプで大プッシュしたから
内容が良かった云々は売れてから体験することで体験する前に買うという行動が絶対必要なんだわ
今の若者はドラクエに対して何の導線もないし内容見て面白そうってなる要素も乏しい(RPGのテンプレになって久しいんだから当たり前といえば当たり前)
ポケモンみたいにキャラクターフランチャイズで他のメディアから入ることもない
売れるブランドで当たり前になってるから若者に対してどうやって売るのかって忘れてるんだよ
199無念Nameとしあき24/03/10(日)15:58:25No.1194093700+
素直にDQ10のエンジンで3出せば楽なんじゃねーの
200無念Nameとしあき24/03/10(日)15:58:49No.1194093839そうだねx1
そもそもHD2Dって新作でもレトロゲーム感が楽しめるから人気出たのであってリメイクでやる手法じゃないだろ
ライブアライブも対して売れなかっただろ
201無念Nameとしあき24/03/10(日)15:59:05No.1194093927+
>素直にDQ10のエンジンで3出せば楽なんじゃねーの
元の作りが向いてねえからな…
202無念Nameとしあき24/03/10(日)16:00:22No.1194094376そうだねx2
>スクエニ叩きでもこっちは絶対に叩かないのがね
エニ部分はもともとそんな叩かれちゃいなかったからな
ちゃんと結果を出してきたし
203無念Nameとしあき24/03/10(日)16:00:45No.1194094503+
40周年まで続報無いよ
204無念Nameとしあき24/03/10(日)16:01:50No.1194094876+
    1710054110633.png-(727951 B)
727951 B
DQ11もこの感じだったし
斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
205無念Nameとしあき24/03/10(日)16:02:24No.1194095058そうだねx2
そもそもドラクエってそこまで期待されてないんじゃねーかな…
206無念Nameとしあき24/03/10(日)16:03:09No.1194095304そうだねx13
>No.1194094876
きついですねの内容がマジできつくてだめだった
207無念Nameとしあき24/03/10(日)16:03:17No.1194095351+
本編もリメイクもダイ大もモンスターズ系も
形式的にでも全部堀井通してるのはそりゃ無茶じゃないのとは思う
208無念Nameとしあき24/03/10(日)16:04:07No.1194095602+
スクエニはドラクエは出せばとりあえず売れるだろうと思ってた節がある
だから若手に任せて適当に作ってたけど
それでどんどんクオリティ落ちて売れなくなってもうどうしたらいいのか分からなくなってそう
209無念Nameとしあき24/03/10(日)16:04:40No.1194095748+
スクエニって素人の会社なんですかね
210無念Nameとしあき24/03/10(日)16:05:54No.1194096165+
>スクエニって素人の会社なんですかね
そうだけど?
211無念Nameとしあき24/03/10(日)16:06:08No.1194096231そうだねx3
>DQ11もこの感じだったし
>斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
そのUE4のドラクエ3はどうしたよ
212無念Nameとしあき24/03/10(日)16:07:08No.1194096544+
ドラクエは代々外注に投げてただけだからいつも通りなんだけど
>なんでこんな会社を開発にしたんだろう…
さすがにこれはまともなゲーム作る気ないだろ
213無念Nameとしあき24/03/10(日)16:07:35No.1194096688+
>そのUE4のドラクエ3はどうしたよ
単にアセットの工数確認用のテストモデルなので
中身のないドンガラだよ
214無念Nameとしあき24/03/10(日)16:07:46No.1194096737そうだねx3
>>DQ11もこの感じだったし
>>斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
>そのUE4のドラクエ3はどうしたよ
どうもこうも
試作で一部を作っただけなんだから使い物になるわけないだろ
215無念Nameとしあき24/03/10(日)16:07:48No.1194096743そうだねx1
他の得意先には断られたのでは
216無念Nameとしあき24/03/10(日)16:08:06No.1194096836+
>本編もリメイクもダイ大もモンスターズ系も
>形式的にでも全部堀井通してるのはそりゃ無茶じゃないのとは思う
まあそんな堀井を好きなんだけどね
217無念Nameとしあき24/03/10(日)16:09:15No.1194097177+
>他の得意先には断られたのでは
UE4をある程度扱えて当時何の仕事もなくてどこからも声がかかってない暇な会社なんてそうそうあるわけないからな
218無念Nameとしあき24/03/10(日)16:10:21No.1194097511+
>他の得意先には断られたのでは
まあ並の度胸の所なら今のスクエニからⅢリメイクやってよ言われても怖気づくかな…
219無念Nameとしあき24/03/10(日)16:11:39No.1194097914+
ピザ屋じゃダメだったのかな
マリオRPGは凄くはなかったけど良かったよ
220無念Nameとしあき24/03/10(日)16:12:11No.1194098073+
3本柱の2本が失われたんだからシリーズ自体がどうなるかって段階になってきたな
221無念Nameとしあき24/03/10(日)16:14:13No.1194098682+
ピッツァはリメイクしか作らせてもらえないよ
222無念Nameとしあき24/03/10(日)16:14:30No.1194098782+
>>No.1194094876
>きついですねの内容がマジできつくてだめだった
1から作り直しってもう呆れるでしょ…
223無念Nameとしあき24/03/10(日)16:15:25No.1194099104+
>ピザ屋じゃダメだったのかな
>マリオRPGは凄くはなかったけど良かったよ
ドラクエ10オフラインもノータッチでロマサガ3リマスターやってるし
関係悪化でもしたかね
あとUE4体制を進めるスクエニと方針が違うとかもありそう(マリオRPGはUnity)
224無念Nameとしあき24/03/10(日)16:15:53No.1194099258そうだねx1
12といいゲームで来てから発表してくれ
225無念Nameとしあき24/03/10(日)16:16:22No.1194099403+
まぁDQ9の時も作り直してたしいつもそんなのなのかもしれない
226無念Nameとしあき24/03/10(日)16:17:21No.1194099722+
>DQ11もこの感じだったし
>斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
FFと同じ事ドラクエでも同じ事やってそう
227無念Nameとしあき24/03/10(日)16:18:29No.1194100048+
まー若手もやってみろって言われても困っちゃいますわな
UEになれるところから始めるレベルだとなおさら
228無念Nameとしあき24/03/10(日)16:18:46No.1194100130+
>FFと同じ事ドラクエでも同じ事やってそう
大規模開発慣れてないところは大体そんな感じ
WiiU初期の任天堂でも同じ轍を踏んだ
ただスクエニはPS3360世代からずっと進歩してないけど
229無念Nameとしあき24/03/10(日)16:18:52No.1194100159そうだねx1
    1710055132159.jpg-(194984 B)
194984 B
はい…オクトラ2やります…
230無念Nameとしあき24/03/10(日)16:18:57No.1194100191そうだねx1
Unityは今後どうなるかわからんし
231無念Nameとしあき24/03/10(日)16:19:37No.1194100389+
ダイ大もそうだけど普段ソシャゲ開発してるような所を大抜擢してるの
もうそういう所しか引き受けてくれなくなってきてるのかもな
232無念Nameとしあき24/03/10(日)16:19:48No.1194100447そうだねx1
>まぁDQ9の時も作り直してたしいつもそんなのなのかもしれない
SMAPが試遊したやつボツになったんだったな
233無念Nameとしあき24/03/10(日)16:20:00No.1194100505+
ここで慣れて自信を付けて別の会社へ行く若いの
234無念Nameとしあき24/03/10(日)16:21:08No.1194100865+
>はい…オクトラ2やります…
ドットなのに視認性がちょっとキツくない?
235無念Nameとしあき24/03/10(日)16:21:22No.1194100934+
まぁ出してくれたら追悼&お布施で買うよ・・・
236無念Nameとしあき24/03/10(日)16:22:32No.1194101308+
>>まぁDQ9の時も作り直してたしいつもそんなのなのかもしれない
>SMAPが試遊したやつボツになったんだったな
明確にアクションRPGだったあれは
237無念Nameとしあき24/03/10(日)16:23:10No.1194101487+
スレ画の開発会社の代表作なんなの?
238無念Nameとしあき24/03/10(日)16:23:57No.1194101726+
>ドットなのに視認性がちょっとキツくない?
陰影の描写にこだわった結果遊びづらくなるのいいよね
よくない
239無念Nameとしあき24/03/10(日)16:27:06No.1194102812そうだねx1
>スレ画の開発会社の代表作なんなの?
わからん自分で確かめてくれ
https://amata.co.jp/ [link]
240無念Nameとしあき24/03/10(日)16:27:07No.1194102819+
ドラゴンクエストfinal作って終わろうよ
241無念Nameとしあき24/03/10(日)16:27:17No.1194102864+
>DQ11もこの感じだったし
>斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
このせいで10のスタッフごっそり抜けてその影響から10のver,3がスカスカアプデになって大量に引退者出したという
242無念Nameとしあき24/03/10(日)16:27:31No.1194102934+
XEENがフル3Dリメイクするんだったら即買いしてた
HD2Dが悪いわけじゃないけどDQ3リメイクには合わなくね
243無念Nameとしあき24/03/10(日)16:28:13No.1194103158+
>DQ11もこの感じだったし
>斎藤P呼び戻さないから今でも迷走してそう
なるほど
スクエニはプロデューサー能力がある人が足りないのか
244無念Nameとしあき24/03/10(日)16:28:21No.1194103211+
書き込みをした人によって削除されました
245無念Nameとしあき24/03/10(日)16:28:39No.1194103331+
>このせいで10のスタッフごっそり抜けてその影響から10のver,3がスカスカアプデになって大量に引退者出したという
ドラクエ11が完成しないか
DQ10がガタガタになるかの二択だからなぁ
プロデューサーとしては後者取るしかない
246無念Nameとしあき24/03/10(日)16:28:56No.1194103451+
そもそもマップどころかゲームデザインから修正する必要があるからな
247無念Nameとしあき24/03/10(日)16:29:01No.1194103477+
>>スレ画の開発会社の代表作なんなの?
>わからん自分で確かめてくれ
> https://amata.co.jp/ [link]
有名なのちらほらあるじゃんと思ったら担当が音楽だった
248無念Nameとしあき24/03/10(日)16:29:28No.1194103629+
ブレワイ→ティアキンぐらいに進化していれば納得できそうだけどエンジンがHD2Dはどうやっても無理だよね
249無念Nameとしあき24/03/10(日)16:29:33No.1194103655+
>なるほど
>スクエニはプロデューサー能力がある人が足りないのか
とはいえHD2Dは浅野Pだよな
過去作見るに長期間ゲーム出せないような無能ではなさそうだが
250無念Nameとしあき24/03/10(日)16:29:57No.1194103792そうだねx1
    1710055797175.jpg-(146695 B)
146695 B
>なるほど
>スクエニはプロデューサー能力がある人が足りないのか
斎藤Pが連れてきた若手もこうだったしな
251無念Nameとしあき24/03/10(日)16:30:23No.1194103937+
そういえば11Sのswitch版のPかDかがヒで凄い口汚い煽りをしてプチ炎上してたよね
若手の育成できてないのかね
252無念Nameとしあき24/03/10(日)16:30:31No.1194103983+
>このせいで10のスタッフごっそり抜けてその影響から10のver,3がスカスカアプデになって大量に引退者出したという
旧FF14の立て直しで各部署から人引っ張って引っ張られた部署ガタガタになるもあったしスクエニの伝統なのか?
FF11なんかが特にそれで死んだ
253無念Nameとしあき24/03/10(日)16:31:24No.1194104333+
    1710055884893.webp-(405628 B)
405628 B
現行機で遊べるぞ
みんな買ってくれ
254無念Nameとしあき24/03/10(日)16:32:06No.1194104559+
>1710055884893.webp
このグラフィックがどうしても受け入れられないんだが
遊んでたら慣れるだろうか
255無念Nameとしあき24/03/10(日)16:32:22No.1194104649そうだねx5
>現行機で遊べるぞ
>みんな買ってくれ
wii版を移植してよお
256無念Nameとしあき24/03/10(日)16:32:27No.1194104669そうだねx6
>現行機で遊べるぞ
>みんな買ってくれ
何このゴミ
257無念Nameとしあき24/03/10(日)16:32:47No.1194104786そうだねx1
リメイクはSFC3版でほぼ完成してあとはちょこちょこバランス調整してくれたらそれで十分
なのでやるならフル3Dにリメイクしてほしいのよね
258無念Nameとしあき24/03/10(日)16:33:32No.1194105013+
>とはいえHD2Dは浅野Pだよな
>過去作見るに長期間ゲーム出せないような無能ではなさそうだが
浅野も自分の趣味全開にするとメタネタに走るし(そもそもBD初代の時点で)
ブレイブリーセカンドは酷いことになったし
アップルアーケードで出してたから空気だったバリアスデイズもあれだった
他にプロデューサー連れてきて権限分離したオクトラ以降から良くなった
259無念Nameとしあき24/03/10(日)16:34:27No.1194105288+
>>このせいで10のスタッフごっそり抜けてその影響から10のver,3がスカスカアプデになって大量に引退者出したという
>旧FF14の立て直しで各部署から人引っ張って引っ張られた部署ガタガタになるもあったしスクエニの伝統なのか?
>FF11なんかが特にそれで死んだ
FF11もそんな苦難の歴史があったのか…
260無念Nameとしあき24/03/10(日)16:34:56No.1194105439+
>このグラフィックがどうしても受け入れられないんだが
>遊んでたら慣れるだろうか
これはまだマシな方
FFのツクール感とかマジで酷い
261無念Nameとしあき24/03/10(日)16:35:02No.1194105476+
>>現行機で遊べるぞ
>>みんな買ってくれ
>何このゴミ
多少ゴミでも中身はドラクエ3だし1000円くらいだからな…
リメイクの今作は恐らく5000円前後でこれに勝てる内容になるのかどうか
262無念Nameとしあき24/03/10(日)16:35:05No.1194105501+
>このグラフィックがどうしても受け入れられないんだが
>遊んでたら慣れるだろうか
ツクール感凄いよね
敵のグラフィックもイラストそのまま載せただけ
263無念Nameとしあき24/03/10(日)16:35:10 ID:YdWs.NRcNo.1194105524+
AI戦闘出来るのは唯一スマホ版だけなんだよなぁ
264無念Nameとしあき24/03/10(日)16:35:11No.1194105529+
効率化だのなんだのでかつかつの人員を無駄に動かすからそうなるのだ
265無念Nameとしあき24/03/10(日)16:35:50No.1194105738+
>敵のグラフィックもイラストそのまま載せただけ
ゲームボーイですら全モンスター動くのに
266無念Nameとしあき24/03/10(日)16:36:41No.1194105994+
>>現行機で遊べるぞ
>>みんな買ってくれ
>何このゴミ
ゴミでも1~6まで最新ハードにすぐ移植してればそれなりに売れた
何年もかけて作り直してもその間一銭にもならない
267無念Nameとしあき24/03/10(日)16:36:54No.1194106062そうだねx3
>>このグラフィックがどうしても受け入れられないんだが
>>遊んでたら慣れるだろうか
>ツクール感凄いよね
>敵のグラフィックもイラストそのまま載せただけ
1と2に比べれば3はまともなほうだよ
268無念Nameとしあき24/03/10(日)16:36:56No.1194106074+
ちなみにスマホ版はUnityで作り直してどのプラットフォームでも移植できるように整備したので
今後は全部それをベースに移植って扱いになるぞ
269無念Nameとしあき24/03/10(日)16:37:10No.1194106157+
贅沢は言わないスーファミベースでGBの追加要素加えたものでいいよ
270無念Nameとしあき24/03/10(日)16:37:35No.1194106296+
>効率化だのなんだのでかつかつの人員を無駄に動かすからそうなるのだ
別業種だけどヤマト運輸も合理化だの効率化だので人員削減して今退職者続出してるけど現場知らないコンサルの口車に乗せられてんのかね
271無念Nameとしあき24/03/10(日)16:38:10No.1194106510+
ドラクエXIIはすぎやまこういちも鳥山明も堀井雄二もいない初のドラクエになるのか
不安しかないな
272無念Nameとしあき24/03/10(日)16:38:40No.1194106692+
>リメイクの今作は恐らく5000円前後でこれに勝てる内容になるのかどうか
特典によるところも大きい
273無念Nameとしあき24/03/10(日)16:38:48No.1194106736そうだねx2
>現行機で遊べるぞ
>みんな買ってくれ
フィールドだけSFCドット風でキャラだけツクール製みたいで恐ろしいミスマッチ感
274無念Nameとしあき24/03/10(日)16:38:59No.1194106793+
>ドラクエXIIはすぎやまこういちも鳥山明も堀井雄二もいない初のドラクエになるのか
>不安しかないな
堀井はまだ居るだろ…
チェックぐらいしかしてなくて作ってると言うよりは監修程度しかしてないって意味じゃ11も変わらんし
275無念Nameとしあき24/03/10(日)16:39:01No.1194106806+
>>敵のグラフィックもイラストそのまま載せただけ
>ゲームボーイですら全モンスター動くのに
ドラクエのリメイクは
FC→SFC→GBCのルート
FC→ガラケー→3DS、スマホ、switchのルートがある気がする
GBCのルートから続いて欲しかったけどなんでガラケーのリメイクルートいくんだよ…
276無念Nameとしあき24/03/10(日)16:39:15No.1194106879+
>ドラクエXIIはすぎやまこういちも鳥山明も堀井雄二もいない初のドラクエになるのか
>不安しかないな
12は多少すでに動いてあるので
すぎやんの新曲も遺作であるはず
277無念Nameとしあき24/03/10(日)16:39:56No.1194107107+
鳥山完全ノータッチの13からが本番
278無念Nameとしあき24/03/10(日)16:40:06No.1194107172+
堀井は12で最後になりそう
13はどうなるだろうか
279無念Nameとしあき24/03/10(日)16:41:21No.1194107569+
キャラデザ:尾田栄一郎とかになったりして
280無念Nameとしあき24/03/10(日)16:41:22No.1194107584+
>なんでガラケーのリメイクルートいくんだよ…
権利的なあれこれがね
281無念Nameとしあき24/03/10(日)16:41:35No.1194107657+
堀井も天才だが鳥山と性格似てるイメージがある
燃え尽きてるだろうけど鳥山亡くなった今また覚醒してくれないかな
282無念Nameとしあき24/03/10(日)16:42:17No.1194107900+
>フィールドだけSFCドット風でキャラだけツクール製みたいで恐ろしいミスマッチ感
1,2はもっとミスマッチなんだよなこれ
283無念Nameとしあき24/03/10(日)16:42:27 ID:YdWs.NRcNo.1194107959+
堀井も半引退みたいなもんやろ
284無念Nameとしあき24/03/10(日)16:42:31No.1194107980+
    1710056551747.png-(1233737 B)
1233737 B
>鳥山完全ノータッチの13からが本番
言うて原案そのまんまとかもあるし
各種パッケージで堀井風に描けるイラストレーターはいるしそこまで違和感でないと思うんだよな
285無念Nameとしあき24/03/10(日)16:42:55No.1194108093+
ウチの両親は65ぐらいに境目に
老化ががくっときて
判断力が落ちて異様にワガママになった
堀井もおそらくもう
286無念Nameとしあき24/03/10(日)16:43:08No.1194108173+
>ドラクエXIIはすぎやまこういちも鳥山明も堀井雄二もいない初のドラクエになるのか
>不安しかないな
勝手に堀井さんを外すなし
流石にキャラデザももう出来てんじゃないの
その辺一切無しにシナリオ書けないだろうし
287無念Nameとしあき24/03/10(日)16:43:13No.1194108205+
>キャラデザ:尾田栄一郎とかになったりして
ルフィ顔使わなきゃ割と面白そうな気もするが
尾田もドラクエ好きらしいけどはっきり断る性格だしクソ忙しいだろうからまず無いんじゃないかな
288無念Nameとしあき24/03/10(日)16:43:42No.1194108368+
>1710056551747.png
これを受け取ってサラサラヘアーの勇者を生み出す勇気
289無念Nameとしあき24/03/10(日)16:43:50No.1194108405+
>流石にキャラデザももう出来てんじゃないの
>その辺一切無しにシナリオ書けないだろうし
順番が逆だよ
シナリオで生まれたキャラ原案をキャラデザに書いてもらうんだから
290無念Nameとしあき24/03/10(日)16:44:21 ID:YdWs.NRcNo.1194108576+
>>鳥山完全ノータッチの13からが本番
>言うて原案そのまんまとかもあるし
>各種パッケージで堀井風に描けるイラストレーターはいるしそこまで違和感でないと思うんだよな
鳥山がコメントでアレンジ加えたらボツ食らうとかボヤいてたし
基本堀井主体なんやろな
291無念Nameとしあき24/03/10(日)16:44:43No.1194108684+
>流石にキャラデザももう出来てんじゃないの
>その辺一切無しにシナリオ書けないだろうし
堀井案はあるだろうけど
鳥山案には至ってないのが多数あるんじゃないの
貼られてる11の原案みたいなやつ程度の
292無念Nameとしあき24/03/10(日)16:45:25No.1194108912そうだねx3
>これを受け取ってミニスカートにしない勇気
293無念Nameとしあき24/03/10(日)16:46:20No.1194109217+
>キャラデザ:久保帯人とかになったりして
294無念Nameとしあき24/03/10(日)16:46:21No.1194109220そうだねx1
>言うて原案そのまんまとかもあるし
>各種パッケージで堀井風に描けるイラストレーターはいるしそこまで違和感でないと思うんだよな
鳥山明フォロワーだとこのデザインそのまま描くだろうし
鳥山明みたいなここからの比較は出来ないだろうな
295無念Nameとしあき24/03/10(日)16:46:23 ID:YdWs.NRcNo.1194109226+
DQ12発表が21年で鳥山先生の体調が崩れたのは22年かららしいから大まかなデザインはありそうな気はするな
296無念Nameとしあき24/03/10(日)16:46:59No.1194109404+
セーニャは原案の方が圧倒的に人気出そう
297無念Nameとしあき24/03/10(日)16:47:19No.1194109507+
まあなんにせよDQ12のキャラは出来てるならさっさと発表した方がいいんじゃないかね
298無念Nameとしあき24/03/10(日)16:47:21No.1194109517そうだねx1
鳥山の絵とすぎやまこういちの音楽がないドラクエってそのへんのRPGと変わらんのでは…
299無念Nameとしあき24/03/10(日)16:48:13No.1194109816+
11のキャラデザは微妙だなとは思う
300無念Nameとしあき24/03/10(日)16:48:55No.1194110046+
今年のドラクエの日には発表あるといいなあ
301無念Nameとしあき24/03/10(日)16:49:00No.1194110075+
>鳥山の絵とすぎやまこういちの音楽がないドラクエってそのへんのRPGと変わらんのでは…
いや堀井節が継承されていればまだ個性はある…
302無念Nameとしあき24/03/10(日)16:49:13No.1194110161+
12はもう偽物のドラクエだな
303無念Nameとしあき24/03/10(日)16:49:15No.1194110174そうだねx1
>言うて原案そのまんまとかもあるし
アベルおるやん「
304無念Nameとしあき24/03/10(日)16:49:58No.1194110382そうだねx2
>11のキャラデザは微妙だなとは思う
言葉を慎めよ
305無念Nameとしあき24/03/10(日)16:50:38No.1194110603そうだねx2
11のbgmって全く記憶に残っていないし
次回作でもすぎやまこういちの影響は少なそう
306無念Nameとしあき24/03/10(日)16:51:04No.1194110760+
>アベルおるやん「
そんな事言い出したらブライおるやん!
307無念Nameとしあき24/03/10(日)16:51:28No.1194110893+
11は街や村のBGMはちゃんとオリジナルなんだ
盛り上がるイベントBGMが全て借り物なだけなんだ
308無念Nameとしあき24/03/10(日)16:52:08No.1194111124そうだねx1
言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
309無念Nameとしあき24/03/10(日)16:52:11No.1194111134+
シルビアの楽曲はわりと好評だったイメージ
310無念Nameとしあき24/03/10(日)16:52:50No.1194111321+
>鳥山の絵とすぎやまこういちの音楽がないドラクエってそのへんのRPGと変わらんのでは…
堀井だけ関わってるRPG過去作…
ファミコンジャンプⅡかぁ
311無念Nameとしあき24/03/10(日)16:52:52No.1194111330+
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
6と7もなかなか
3の戦闘曲はインサートがあんまり
312無念Nameとしあき24/03/10(日)16:52:59No.1194111377そうだねx2
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
その発言はさすがにドラクエ全然やってないんだなとしか思えないわ
313無念Nameとしあき24/03/10(日)16:53:03No.1194111398+
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
3のラーミアの曲なんて神だしな
4の気球の曲なんてウンコだしな
314無念Nameとしあき24/03/10(日)16:53:49No.1194111683+
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
4の戦闘の曲はやかましいだけだったな
315無念Nameとしあき24/03/10(日)16:53:49 ID:YdWs.NRcNo.1194111685そうだねx2
11の曲は歴代曲流用されすぎてもうすぎやんじゃなくてよくね?って思っちゃった
316無念Nameとしあき24/03/10(日)16:53:50No.1194111689そうだねx1
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
表フィールドも裏フィールドもラーミアも戦闘もラスボス戦も100点だな
317無念Nameとしあき24/03/10(日)16:54:06No.1194111776+
4のトルネコ曲は鬼才そのものなんだが
318無念Nameとしあき24/03/10(日)16:54:08No.1194111790+
むしろ11は過去作の曲ばかりで統一感が無くてとっ散らかってたと感じた
319無念Nameとしあき24/03/10(日)16:54:11 ID:YdWs.NRcNo.1194111794+
>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
7な
320無念Nameとしあき24/03/10(日)16:54:24No.1194111864+
7の曲よく眠れるから好きじゃが
321無念Nameとしあき24/03/10(日)16:55:09No.1194112131+
>11の曲は歴代曲流用されすぎてもうすぎやんじゃなくてよくね?って思っちゃった
トルネコみたいな感じでアレンジしてくれればいいのにね
322無念Nameとしあき24/03/10(日)16:55:25No.1194112224+
5と6はSFCの性能のせいか微妙な曲多いんだよなぁ
323無念Nameとしあき24/03/10(日)16:55:40No.1194112316+
7の戦闘曲は雑魚ボス含めて神がかってると思うが
324無念Nameとしあき24/03/10(日)16:56:08No.1194112461そうだねx1
>11の曲は歴代曲流用されすぎてもうすぎやんじゃなくてよくね?って思っちゃった
集大成だからと自分を騙しながら遊んだな
325無念Nameとしあき24/03/10(日)16:56:36No.1194112649+
集大成というよりどこか総集編って感じはあったな
326無念Nameとしあき24/03/10(日)16:56:51No.1194112726+
>>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
>4の戦闘の曲はやかましいだけだったな
洞窟もなんか威厳がない
テンポがやや早いだけの炭酸が抜けたみたいな曲だった
327無念Nameとしあき24/03/10(日)16:56:57No.1194112762そうだねx1
4の戦闘曲はサビが格好いい
7の戦闘曲は最初が格好いい
3の戦闘曲はずっと格好いい
328無念Nameとしあき24/03/10(日)16:57:04No.1194112794そうだねx1
>集大成というよりどこか総集編って感じはあったな
言い方の違いかな…
329無念Nameとしあき24/03/10(日)16:57:10No.1194112825+
>集大成だからと自分を騙しながら遊んだな
別に面白くないわけでも嫌いなわけでもないんだが何かドラクエっぽさが薄く感じたな11は
330無念Nameとしあき24/03/10(日)16:57:15No.1194112853+
7はオケが使えるからかむしろ印象が薄くなったな
345辺りのほうが曲としてよかったろ
331無念Nameとしあき24/03/10(日)16:57:37No.1194112985+
>>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
>表フィールドも裏フィールドもラーミアも戦闘もラスボス戦も100点だな
ED曲に至っては200点だな
332無念Nameとしあき24/03/10(日)16:57:55No.1194113091+
各種パラメータの数値やダメージの計算式やら残ってるだろうに何でこんなに時間がかかるんだ?
オリジナルのDQ3より製作時間かかってるじゃん
333無念Nameとしあき24/03/10(日)16:58:21No.1194113236そうだねx1
6の塔BGM好き
334無念Nameとしあき24/03/10(日)16:58:28No.1194113280+
>むしろ11は過去作の曲ばかりで統一感が無くてとっ散らかってたと感じた
10も過去作の曲流用しまくってたなぁ…
335無念Nameとしあき24/03/10(日)16:58:30No.1194113290+
>4の戦闘曲はサビが格好いい
うるさいだけだな
4は鬼エンカ率だったので余計に耳が痛い
336無念Nameとしあき24/03/10(日)16:58:50No.1194113382+
6は城の曲が
歴代で一番仰々しいというか威厳がある
337無念Nameとしあき24/03/10(日)16:59:15No.1194113512+
>3の戦闘曲はインサートがあんまり
SFC版は最悪だったな
変な効果音入って
338無念Nameとしあき24/03/10(日)16:59:48No.1194113685+
ルイーダの酒場をオンライン要素で楽しくして欲しいけどFF3やドラクエ9みたいになってもまずいか
339無念Nameとしあき24/03/10(日)17:00:11No.1194113832+
過去作流用というと6EDがアニメの曲って書いてたのみて驚いたな
340無念Nameとしあき24/03/10(日)17:00:37No.1194113967+
10時間もあれば終わるゲームに何年かけてんだよ
341無念Nameとしあき24/03/10(日)17:00:42No.1194113989+
>6は城の曲が
>歴代で一番仰々しいというか威厳がある
OPでドラゴンに乗る曲の方が威厳あるように感じた
342無念Nameとしあき24/03/10(日)17:00:50No.1194114033+
6街曲の木洩れ日の中では辛い時によく聞いてる
343無念Nameとしあき24/03/10(日)17:01:07No.1194114130そうだねx1
>ルイーダの酒場をオンライン要素で楽しくして欲しいけどFF3やドラクエ9みたいになってもまずいか
ドラゴンズドグマのポーン貸し出しみたいな感じかな
344無念Nameとしあき24/03/10(日)17:01:52No.1194114386+
>そもそもドラクエってそこまで期待されてないんじゃねーかな…
二次裏見てるとそうは思えんが…
345無念Nameとしあき24/03/10(日)17:02:13No.1194114513+
dsのすれ違い要素が
うんこちんこちんこちんこみたいになる現象やね
346無念Nameとしあき24/03/10(日)17:02:28No.1194114594+
>>>言っちゃなんだがすぎやまこういちは3がピークだろ
>>4の戦闘の曲はやかましいだけだったな
>洞窟もなんか威厳がない
>テンポがやや早いだけの炭酸が抜けたみたいな曲だった
塔の曲に至っては出だしが「ふたっ」「りはっ」「プリッ」「キュア」だしな
塔の曲をギャグ曲にしてどうする
347無念Nameとしあき24/03/10(日)17:02:51No.1194114711そうだねx3
>ID:YdWs.NRc
348無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:04No.1194114791+
なんだかんだリバースより売れそうでスクエニ上層部は複雑だろうな
349無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:10No.1194114831そうだねx1
BGMって大抵演出込みで使われるから
過去作流用するとあのときのあの場面とか過去の記憶の方に結びついて
今やってる作品が薄くなっちゃうんだよな
350無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:31No.1194114956そうだねx2
>6は城の曲が
>歴代で一番仰々しいというか威厳がある
主人公王子なのに記憶喪失なせいで実家に関しての安心感みたいなのないんだろうな
2の城の曲はやすらかな感じなのに
351無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:32No.1194114965+
ゾーマ戦が勇者の視点の曲と聞いて
なるほどと思った
352無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:52No.1194115096+
>ドラゴンズドグマのポーン貸し出しみたいな感じかな
ドラ10であったよね
353無念Nameとしあき24/03/10(日)17:03:59No.1194115138そうだねx2
>そもそもドラクエってそこまで期待されてないんじゃねーかな…
近年はソシャゲや外伝連発で食いつぶされてる感も否めないが腐ってもドラクエだ
若い人はともかくおっさんおばさん達はドラクエに嫌でも期待してしまうのだ
354無念Nameとしあき24/03/10(日)17:04:13No.1194115216+
>なんだかんだリバースより売れそうでスクエニ上層部は複雑だろうな
海外入れたらトントンじゃない
355無念Nameとしあき24/03/10(日)17:04:25No.1194115282そうだねx2
>なんだかんだリバースより売れそうでスクエニ上層部は複雑だろうな
こんなもん売れるわけねぇだろ…
356無念Nameとしあき24/03/10(日)17:05:09No.1194115518そうだねx1
出来はしょぼいのに製作費が膨大って一番まずいことになってるなこれ
357無念Nameとしあき24/03/10(日)17:05:11No.1194115530+
売れる
残念だけどそこそこ売れるんだわ
358無念Nameとしあき24/03/10(日)17:05:33No.1194115636そうだねx2
DQ10でシリーズ曲使われたらやっぱ盛り上がるわ
ネトゲなんてそんなもんでいいと思うが
359無念Nameとしあき24/03/10(日)17:05:47No.1194115728+
>残念だけどそこそこ売れるんだわ
残念だけど売れないわこれ…
360無念Nameとしあき24/03/10(日)17:06:02No.1194115812そうだねx1
スレ画のアングルで戦闘しないのは割と詐欺
361無念Nameとしあき24/03/10(日)17:06:04No.1194115824+
DQ10自体がもう死んでるからねぇ
362無念Nameとしあき24/03/10(日)17:06:14No.1194115886そうだねx2
>そもそもドラクエってそこまで期待されてないんじゃねーかな…
ドラクエには期待してるんだ
不安要素がスクエニっていう会社なんだ
363無念Nameとしあき24/03/10(日)17:06:29No.1194115968+
特典に出来のいいフィギュアがついてたら売れる
364無念Nameとしあき24/03/10(日)17:08:19No.1194116561そうだねx2
出せもしないものを売れるんだがーは笑うわ
まず出すことできるのかね…
365無念Nameとしあき24/03/10(日)17:08:37No.1194116676+
何年も経ってるのに出せる情報がないのは会社としてダメだわな
あと現状の画像だとアリアハンが狭く見えてしまう
オクトラの見せ方を参考にして欲しい
366無念Nameとしあき24/03/10(日)17:08:42No.1194116719+
ゾーマとラプソーンのBGMだけやたら盛り上がるよな
367無念Nameとしあき24/03/10(日)17:08:46No.1194116744そうだねx2
>スレ画のアングルで戦闘しないのは割と詐欺
そもそも発表されてるやつがちゃんと作ってるやつかどうかすら怪しいからなぁ
実際のゲームになったらまた別物になってるかもしれん
368無念Nameとしあき24/03/10(日)17:09:30No.1194117049+
DQの開発はやたら遅いからこんなもんだろって気もする
369無念Nameとしあき24/03/10(日)17:09:46No.1194117132そうだねx1
>ゾーマ戦が勇者の視点の曲と聞いて
>なるほどと思った
題名がまんま勇者の挑戦だからね
370無念Nameとしあき24/03/10(日)17:10:18No.1194117317+
ドラクエ9全くの別物になったのは凄いな
どういうゲームにするかって最初に決めることじゃないのかよ
371無念Nameとしあき24/03/10(日)17:10:40No.1194117459そうだねx3
出る前からネガるのもどうかと
372無念Nameとしあき24/03/10(日)17:11:38No.1194117794+
>ドラクエ9全くの別物になったのは凄いな
>どういうゲームにするかって最初に決めることじゃないのかよ
アクションにしますって発表してからのユーザーからの猛反発だからしょうがない
楽しそうにしてたのはデモをプレイしてたスマップ草彅だけ
373無念Nameとしあき24/03/10(日)17:12:01No.1194117916そうだねx4
    1710058321635.jpg-(375877 B)
375877 B
>不安要素がスクエニっていう会社なんだ
これ全力で擁護してて笑ったわ
374無念Nameとしあき24/03/10(日)17:12:05No.1194117942そうだねx1
>ゾーマとラプソーンのBGMだけやたら盛り上がるよな
でもラプソーンのBGMって骨は3のラーミアなんよな…
375無念Nameとしあき24/03/10(日)17:12:06No.1194117944+
>ドラクエ9全くの別物になったのは凄いな
>どういうゲームにするかって最初に決めることじゃないのかよ
最初に決めてても不評だと引っ込めざるをえないのが客商売なんだ
376無念Nameとしあき24/03/10(日)17:12:10No.1194117967+
5の中ボス戦のBGMが激しくて好き
377無念Nameとしあき24/03/10(日)17:13:11No.1194118323+
>>不安要素がスクエニっていう会社なんだ
>これ全力で擁護してて笑ったわ
モンスターズにすればよかったのにな
378無念Nameとしあき24/03/10(日)17:13:23No.1194118381+
>>ドラクエ9全くの別物になったのは凄いな
>>どういうゲームにするかって最初に決めることじゃないのかよ
>最初に決めてても不評だと引っ込めざるをえないのが客商売なんだ
ゲーム開発ってそんなに柔軟なもんなの?
379無念Nameとしあき24/03/10(日)17:13:38No.1194118472+
>モンスターズにすればよかったのにな
名前を変えたところで糞はクソよ
380無念Nameとしあき24/03/10(日)17:13:40No.1194118495そうだねx3
5はボスを攻撃したときのピシャンッって音が不思議と印象深い
381無念Nameとしあき24/03/10(日)17:14:08No.1194118651+
>ゲーム開発ってそんなに柔軟なもんなの?
開発費の上限があるから大抵のところはそんな事できないが
ドラクエ様は作り直しぐらいなんてことないさ
382無念Nameとしあき24/03/10(日)17:14:32No.1194118790+
9だけはリメイクも全く誰にも望まれてないのが正直すぎる
383無念Nameとしあき24/03/10(日)17:14:37No.1194118822+
>5はボスを攻撃したときのピシャンッって音が不思議と印象深い
あの音は如何にもボスと戦ってるって感じで好きだったな
384無念Nameとしあき24/03/10(日)17:15:31No.1194119128そうだねx1
>5はボスを攻撃したときのピシャンッって音が不思議と印象深い
あれも2の悪霊の神々戦の焼き直しなんよな…
385無念Nameとしあき24/03/10(日)17:15:33No.1194119145+
>ゲーム開発ってそんなに柔軟なもんなの?
ドラクエくらいの作品なら堀井の一言でなんとかなりそう
386無念Nameとしあき24/03/10(日)17:16:08No.1194119340+
>9だけはリメイクも全く誰にも望まれてないのが正直すぎる
すれちがいが面白かっただけでストーリーあんまり覚えてない
それより前にプレイした7や8はまだ覚えてるのに
387無念Nameとしあき24/03/10(日)17:16:10No.1194119347そうだねx5
>あれも2の悪霊の神々戦の焼き直しなんよな…
良いところは全部継承しとけ
388無念Nameとしあき24/03/10(日)17:16:18No.1194119390+
とりあえず昨今のリメイク、リマスターでは標準装備になってる
オリジナル音源をこれにも求めたいな
すぎやまがいない以上リメイク音源にしても別人がアレンジしてすぎやまの監修すらないわけだし
389無念Nameとしあき24/03/10(日)17:17:01No.1194119639そうだねx2
オリジナル音源ってファミコン?
390無念Nameとしあき24/03/10(日)17:17:11No.1194119710そうだねx1
>9だけはリメイクも全く誰にも望まれてないのが正直すぎる
俺みたいに待ち望んでいるのもいるぞ
今度こそパーティ全員ゴールド聖闘士にするんだ
391無念Nameとしあき24/03/10(日)17:17:49No.1194119918+
まさゆきは望んでるだろ9リメイク
392無念Nameとしあき24/03/10(日)17:17:53No.1194119938+
>9だけはリメイクも全く誰にも望まれてないのが正直すぎる
楽しさの最大要因がすれ違いだったんだからしょうがないだろう
あればっかりはどうやったって再現不可能な楽しさなんだから
393無念Nameとしあき24/03/10(日)17:18:10No.1194120034そうだねx1
開発主要メンバーのうち二人も亡くなったしドラクエも12が最後の輝きになりそうだな
現状も既にオッサン向けコンテンツと化してるし
394無念Nameとしあき24/03/10(日)17:18:21No.1194120092+
>9だけはリメイクも全く誰にも望まれてないのが正直すぎる
同じ体験はまず無理だし
ドラクエ9の本質がすれ違いやらマクドナルドやらだったし
395無念Nameとしあき24/03/10(日)17:19:39No.1194120516そうだねx2
今時の若い子らはマインクラフトとフォートナイトやってるって聞いて7年ぐらい経った気がする
396無念Nameとしあき24/03/10(日)17:20:36No.1194120851+
フォートナイトはもう古いそうだ
マイクラはまだ売れてるみたいだけど
397無念Nameとしあき24/03/10(日)17:20:52No.1194120938そうだねx1
9もちゃんとリメイクしてくれるなら歓迎するけど
今のスクエニにはあんま期待出来ない
398無念Nameとしあき24/03/10(日)17:20:53No.1194120946+
DSで持ち歩くのが前提だったからな
switchは持ち歩くにはでかすぎるしスマホは操作性に難があるし無理でしょ
399無念Nameとしあき24/03/10(日)17:21:01No.1194120991+
携帯用ゲーム機の概念がだいぶあやふやになるとは思わなかった(節穴
400無念Nameとしあき24/03/10(日)17:21:04No.1194121005そうだねx1
普通はとしあきぐらいの年齢だと子供がいてドラクエを教えてあげればいいんだけどとしあきに子供がいるはずないしなぁ
401無念Nameとしあき24/03/10(日)17:21:40No.1194121202そうだねx2
>普通はとしあきぐらいの年齢だと子供がいてドラクエを教えてあげればいいんだけどとしあきに子供がいるはずないしなぁ
余計なお世話だけどまあいないよ……
402無念Nameとしあき24/03/10(日)17:21:42No.1194121219+
    1710058902173.jpg-(343271 B)
343271 B
>こんなに時間かけても予想以上のものは出てこないんだよ
>絶対に「こんなもんだろ」で終わる作品ができあがる
>無駄なんだよ
本当にそれ
3000年も昔から言われてることなのにな
10年近くかけて開発したFF15がどうなったかスクエニは学習しないのか
403無念Nameとしあき24/03/10(日)17:22:04No.1194121318そうだねx3
    1710058924699.jpg-(75248 B)
75248 B
ファミコン版発売日の周年スルーしたからもう今年も出ることはないと思う
404無念Nameとしあき24/03/10(日)17:22:31No.1194121466+
キャラデザに敬意を表してオリジナルデザインのまま行くべき
405無念Nameとしあき24/03/10(日)17:23:43No.1194121900+
>でもラプソーンのBGMって骨は3のラーミアなんよな…
同じ鳥なんだからそりゃそうじゃん?
406無念Nameとしあき24/03/10(日)17:23:51No.1194121932+
>ファミコン版発売日の周年スルーしたからもう今年も出ることはないと思う
SFC版発売日とGBC版発売日はいつなんです!
407無念Nameとしあき24/03/10(日)17:24:09No.1194122036そうだねx1
    1710059049743.jpg-(43146 B)
43146 B
としあきが作っちゃえよ
408無念Nameとしあき24/03/10(日)17:24:27No.1194122141+
鳥だの骨だの烏骨鶏だの
409無念Nameとしあき24/03/10(日)17:24:28No.1194122144そうだねx1
    1710059068633.webp-(38182 B)
38182 B
9のリメイクはラヴィエル仲間に出来るならやるよ
一番かわいいのに仲間に出来ないとかわけがわからないよ
410無念Nameとしあき24/03/10(日)17:24:39No.1194122213そうだねx2
>キャラデザに敬意を表してオリジナルデザインのまま行くべき
>普通はとしあきぐらいの年齢だと子供がいてドラクエを教えてあげればいいんだけどとしあきに子供がいるはずないしなぁ
子供はいるけどドラクエにもFFにも全く興味を持たない
411無念Nameとしあき24/03/10(日)17:24:44No.1194122237+
>キャラデザに敬意を表してオリジナルデザインのまま行くべき
十字架とビキニアーマーは変更でしょ
412無念Nameとしあき24/03/10(日)17:25:05No.1194122362+
>としあきが作っちゃえよ
それは意味ないだろ
413無念Nameとしあき24/03/10(日)17:25:40No.1194122561+
子供がいてもわざわざドラクエやらせないよ
多分興味持たないだろうし
414無念Nameとしあき24/03/10(日)17:25:57No.1194122667+
>>キャラデザに敬意を表してオリジナルデザインのまま行くべき
>十字架とビキニアーマーは変更でしょ
頭に輪っか乗せた天使とかはいいのかね
415無念Nameとしあき24/03/10(日)17:26:53No.1194123063+
>>キャラデザに敬意を表してオリジナルデザインのまま行くべき
>十字架とビキニアーマーは変更でしょ
教会でアーメンって言ってなかったっけ?アレも駄目か
416無念Nameとしあき24/03/10(日)17:28:37No.1194123676そうだねx3
そろそろドラクエとFFのスタッフの力を合わせて夢のようなゲームを作るべき
417無念Nameとしあき24/03/10(日)17:29:00No.1194123832+
>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
でもお前だってもう時期折れるんじゃね?
418無念Nameとしあき24/03/10(日)17:29:57No.1194124200+
    1710059397423.jpg-(46185 B)
46185 B
9のリッカ可愛かったな
行きつけのキャバクラのリカちゃんらしいけど
419無念Nameとしあき24/03/10(日)17:30:11No.1194124295+
>そろそろドラクエとFFのスタッフの力を合わせて夢のようなゲームを作るべき
クロノトリガーだけでいいよ
あれ以上のは今のスタッフじゃ無理でしょ
420無念Nameとしあき24/03/10(日)17:30:18No.1194124341+
>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>でもお前だってもう時期折れるんじゃね?
なんてこった4本目まで
421無念Nameとしあき24/03/10(日)17:30:46No.1194124526そうだねx1
>そろそろドラクエとFFのスタッフの力を合わせて夢のようなゲームを作るべき
ほぼFFみたいなシステムのゲームになる気がしますが?
422無念Nameとしあき24/03/10(日)17:30:48No.1194124539+
>9のリメイクはラヴィエル仲間に出来るならやるよ
>一番かわいいのに仲間に出来ないとかわけがわからないよ
正直このキャラ覚えてないや
423無念Nameとしあき24/03/10(日)17:31:35No.1194124795+
>そろそろドラクエとFFのスタッフの力を合わせて夢のようなゲームを作るべき
いたすと「よし…」
424無念Nameとしあき24/03/10(日)17:32:11No.1194125020そうだねx1
せっかくスクエニになったのに思ったよりコラボゲー出さないよな
いたストぐらいか
425無念Nameとしあき24/03/10(日)17:32:16No.1194125046+
>9のリメイクはラヴィエル仲間に出来るならやるよ
>一番かわいいのに仲間に出来ないとかわけがわからないよ
この頃の絵は線に強弱なくて嫌いだわ
426無念Nameとしあき24/03/10(日)17:32:20No.1194125075+
>9のリッカ可愛かったな
>行きつけのキャバクラのリカちゃんらしいけど
キャバクラネタってリッカのことなのか
ふつうにサンディかと思ってた
427無念Nameとしあき24/03/10(日)17:32:21No.1194125085そうだねx1
>正直このキャラ覚えてないや
マルチプレイする時に話しかけるキャラなので
ぼっちの人はその…
428無念Nameとしあき24/03/10(日)17:32:22No.1194125089+
>いたすと「よし…」
Switchに出てないのなんで!
429無念Nameとしあき24/03/10(日)17:33:08No.1194125339+
>いたすと「よし…」
フローラが腹黒キャラにされたと聞く
430無念Nameとしあき24/03/10(日)17:33:28No.1194125458+
>>正直このキャラ覚えてないや
>マルチプレイする時に話しかけるキャラなので
配信クエストで一応出番あるから…
まぁもうプレイする手段ないんですが
431無念Nameとしあき24/03/10(日)17:36:20No.1194126492+
堀井が作ってるわけじゃないよな?
10みたいにプレイして口を出すアドバイザー的な役割じゃないの?
432無念Nameとしあき24/03/10(日)17:37:13No.1194126792+
9は地図ぐらいしかおぼえてない
433無念Nameとしあき24/03/10(日)17:37:50No.1194127012+
スクエニ的にはドラクエ関係はまだドラクエモンスターズ3を楽しんでいてねみたいな感じなのだろうか
434無念Nameとしあき24/03/10(日)17:38:22No.1194127180そうだねx1
もうHD2Dと12で最後になるんだろうしスパッツやめてあぶない水着も超あぶなくして盛大にやり逃げして欲しい
435無念Nameとしあき24/03/10(日)17:38:42No.1194127285+
>>キャラデザ:尾田栄一郎とかになったりして
>ルフィ顔使わなきゃ割と面白そうな気もするが
>尾田もドラクエ好きらしいけどはっきり断る性格だしクソ忙しいだろうからまず無いんじゃないかな
下手に受けて過労で潰れてワンピースもドラクエも未完ってなったら洒落にならん
436無念Nameとしあき24/03/10(日)17:38:49No.1194127322そうだねx1
>スクエニ的にはドラクエ関係はまだドラクエモンスターズ3を楽しんでいてねみたいな感じなのだろうか
スクエニ的にはソシャゲでジャブジャブ金落として行ってねって感じだろう
437無念Nameとしあき24/03/10(日)17:39:02No.1194127378+
パッケージどうすんだろデザインだけは終わってたりすんのかな
438無念Nameとしあき24/03/10(日)17:39:36No.1194127570+
>11は街や村のBGMはちゃんとオリジナルなんだ
>盛り上がるイベントBGMが全て借り物なだけなんだ
だから印象無いんだよな
439無念Nameとしあき24/03/10(日)17:39:44No.1194127620+
    1710059984774.jpg-(34816 B)
34816 B
すれ違い通信でまさゆきの地図は盛り上がったな
ネトゲみたいなリアルタイムでの祭りで楽しかった
440無念Nameとしあき24/03/10(日)17:42:21No.1194128584そうだねx1
>>3柱のうち2柱が折れちゃってるけどどうすんだ今後
>でもお前だってもう時期折れるんじゃね?
13のキャラデザ担当、音楽担当を知った瞬間に心が折れると思ってる
441無念Nameとしあき24/03/10(日)17:47:08No.1194130351+
12のキャラデザまでは鳥山は仕事完了してたんだろうか?
まぁ元々レギュラーキャラとラスボスぐらいしか書いてないけど
442無念Nameとしあき24/03/10(日)17:49:11No.1194131144+
>12のキャラデザまでは鳥山は仕事完了してたんだろうか?
>まぁ元々レギュラーキャラとラスボスぐらいしか書いてないけど
最近はドラゴンボールダイマやらサンドランドの仕事やらやってたし
どうだかな
443無念Nameとしあき24/03/10(日)17:49:13No.1194131156+
まあショボイよね・・・
444無念Nameとしあき24/03/10(日)17:50:38No.1194131635そうだねx2
リメイクなのにそんなに時間かかるものなの
445無念Nameとしあき24/03/10(日)17:51:41No.1194131981+
仮に13が作られるとしてすぎやまじゃない人が作曲するわけだけどDQの曲の権利ってスギヤマ工房にあるじゃん
序曲とか使わせてもらえんのかね
スマブラですら原曲はNGでアレンジしたのしか許可下りなかったのに
446無念Nameとしあき24/03/10(日)17:51:51No.1194132036+
>12のキャラデザまでは鳥山は仕事完了してたんだろうか?
>まぁ元々レギュラーキャラとラスボスぐらいしか書いてないけど
まあバードスタジオで当面行くんだろう
447無念Nameとしあき24/03/10(日)17:53:52No.1194132792+
>スマブラですら原曲はNGでアレンジしたのしか許可下りなかったのに
なんつーか厳しすぎる
448無念Nameとしあき24/03/10(日)17:54:30No.1194133013そうだねx1
いくらドラクエの進捗管理がゴミカスでも鳥山の12の仕事はもう終わってるだろ
キャラデザは早い段階で終わってないと世界観すら作れないぞ
449無念Nameとしあき24/03/10(日)17:55:11No.1194133311+
売れる売れないの話だとFFはダメでDQは売れてるような
450無念Nameとしあき24/03/10(日)17:56:19No.1194133711+
きっとドット絵がものすごく動くんだろうな
そりゃあもうこれまで見たことがないぐらい綺麗で大迫力でセンスの良い動きと見た目で
451無念Nameとしあき24/03/10(日)17:56:27No.1194133754そうだねx1
>>12のキャラデザまでは鳥山は仕事完了してたんだろうか?
>>まぁ元々レギュラーキャラとラスボスぐらいしか書いてないけど
>まあバードスタジオで当面行くんだろう
バードスタジオって実質鳥山明と経理担当とかだけじゃないの
452無念Nameとしあき24/03/10(日)17:57:52No.1194134271+
>まあバードスタジオで当面行くんだろう
バードスタジオはそういう所じゃないよ
453無念Nameとしあき24/03/10(日)17:58:16No.1194134423+
ドラクエと言えば昔SMAPが出てちょっと遊んだやつが
全然違うものになって出てきたよね
454無念Nameとしあき24/03/10(日)17:58:36No.1194134555+
>リメイクなのにそんなに時間かかるものなの
開発自体片手間でやってるんじゃないの
455無念Nameとしあき24/03/10(日)17:59:00No.1194134732そうだねx1
聖剣3であれだけのリメイクができる時代にポリ化しただけのSFCドットとかさあ
ジジババにはこういうのがウケんだろ感がする
456無念Nameとしあき24/03/10(日)17:59:09No.1194134803そうだねx1
オホーツク出てきたのは笑った
457無念Nameとしあき24/03/10(日)17:59:51No.1194135046+
>売れる売れないの話だとFFはダメでDQは売れてるような
FFも売れてるだろ
PSでしか出ないからキチガイが叩いてるだけで
458無念Nameとしあき24/03/10(日)18:00:44No.1194135402+
ドラクエは頭身上げてポリゴンリメイクされても嬉しくないけどな
459無念Nameとしあき24/03/10(日)18:01:37No.1194135717+
時間かけてるぶん凄いのが出てくるんだね
460無念Nameとしあき24/03/10(日)18:01:46No.1194135776+
>ドラクエは頭身上げてポリゴンリメイクされても嬉しくないけどな
俺は嬉しい
461無念Nameとしあき24/03/10(日)18:02:11No.1194135918そうだねx2
>FFも売れてるだろ
>PSでしか出ないからキチガイが叩いてるだけで
巣に帰りな
462無念Nameとしあき24/03/10(日)18:02:43No.1194136104そうだねx3
>巣に帰りな
いやお前だろ
463無念Nameとしあき24/03/10(日)18:03:18No.1194136305そうだねx2
FFに関しては24時間叩きスレ伸ばしてて怖いわ
464無念Nameとしあき24/03/10(日)18:03:25No.1194136335+
ドラクエ3のキャラの頭身そのまま上げたらコスプレ感の強い痛い見た目になっちゃう
ちょっとファンシーなアートスタイルだから噛み合うデザインなのに
465無念Nameとしあき24/03/10(日)18:04:27No.1194136682+
FF7はそれだけ愛されてたんやなって
466無念Nameとしあき24/03/10(日)18:05:55No.1194137159+
ドラクエ3ってだけでやるよ
467無念Nameとしあき24/03/10(日)18:06:02No.1194137188そうだねx3
    1710061562758.png-(146199 B)
146199 B
>ドラクエ3のキャラの頭身そのまま上げたらコスプレ感の強い痛い見た目になっちゃう
>ちょっとファンシーなアートスタイルだから噛み合うデザインなのに
このぐらいならいい感じ
468無念Nameとしあき24/03/10(日)18:06:35No.1194137386+
>ファミコン版発売日の周年スルーしたからもう今年も出ることはないと思う
この絵のキャラそのままで遊びたいか?
というと必ずしもそうでもない
固定イメージじゃなく同じエッチな格好した別の女戦士とかもアリなのがドラクエ
469無念Nameとしあき24/03/10(日)18:08:02No.1194137826+
>ドラクエ3のキャラの頭身そのまま上げたらコスプレ感の強い痛い見た目になっちゃう
SFC版の頭身上げたデザインがあるし
8に殆ど同じ外見のヤツがモブで出てるだろ
470無念Nameとしあき24/03/10(日)18:08:06No.1194137860+
>このぐらいならいい感じ
手描きでドット絵準備するドッター死にそうだな
実現したらうれしいけど
471無念Nameとしあき24/03/10(日)18:08:06No.1194137861そうだねx1
>FF7はそれだけ愛されてたんやなって
あのスレの連中は愛なんてないと思う
472無念Nameとしあき24/03/10(日)18:10:21No.1194138628+
>>このぐらいならいい感じ
>手描きでドット絵準備するドッター死にそうだな
>実現したらうれしいけど
3Dをドット風にするシェーダーとかでどうにかする方が楽だろうな
473無念Nameとしあき24/03/10(日)18:12:43No.1194139382そうだねx1
>あのスレの連中は愛なんてないと思う
仕事中にカタログ見てもスレ立ってるから明らかに無職の無敵老人が伸ばしてるんだろうな
474無念Nameとしあき24/03/10(日)18:12:55No.1194139454+
もう123を一つの作品にしたほうがいいと思う
3から始めるのな
ひのきのぼうクリアすると12でロトの剣がひのきのぼうの攻撃力になるの
475無念Nameとしあき24/03/10(日)18:13:12No.1194139540+
開発の下請けの下請けが逃げた
予算全部使って
476無念Nameとしあき24/03/10(日)18:14:24No.1194139924+
    1710062064989.jpg-(57610 B)
57610 B
>もう123を一つの作品にしたほうがいいと思う
もうこれでいいよ
477無念Nameとしあき24/03/10(日)18:14:35No.1194139982+
>>このぐらいならいい感じ
>手描きでドット絵準備するドッター死にそうだな
>実現したらうれしいけど
インディ界隈でこれくらいの熱量でやってるとこはあることはあるよね
スクエニにそれは求められないけれど

- GazouBBS + futaba-