MC 8 COMMANDOの綿貫舞空
(まいく)は、今シーズンは
フランスのヤマハサテライト
チームから世界耐久選手権ロ
ードレースに参戦する。
ようやくMikeという表記での
エントリーができるようにな
った(笑)。
全日本では英語読みがMaiku
という表記でしかエントリー
が認められなかったのだ。
カタカナの「マイク」も駄目。
戸籍名でないとレースエント
リーを受け付けなくなった。
昔はそんな事なかったのに。
例えば在日朝鮮人(南北問わ
ず)のロードレーシングライ
ダーはかなり多かったが、本
名ではない日本名の通称でエ
ントリーが受け付けられてい
た。
今は帰化しない限り通称の日
本名も名乗れないというのだ
ろうか。
綿貫は日本人だが、マイクと
いう名前の英語表記をローマ
字表記でないと出場させない
というのは、そのシステムの
意図が判らない。(地方選手
権は別。全日本のみ)
まあ、名前表記で勝ち負けが
決まるのではないのでどうで
もいいといえばどうでもいい
のだろうが、マイクというのが
Maikuとの表記でないと不許可
というのは、なんとも意図が
よく分からない。
ことし、綿貫舞空はフランス
のヤマハチームから世界選手
権(耐久)にエントリーであ
り、全日本の選手のスポット
参戦ではないので、海外風に
Mikeの記載が認められた。
日本ではなくフランスが拠点
なので何かと大変だろうが、
活躍に期待したい。