[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710010735359.jpg-(135917 B)
135917 B無念Nameとしあき24/03/10(日)03:58:55No.1193938208そうだねx1 12:08頃消えます
SF漫画教えて下さい
謎があるのが好みです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/10(日)04:03:52No.1193938622そうだねx13
    1710011032688.jpg-(73614 B)
73614 B
これだな
2無念Nameとしあき24/03/10(日)04:05:39No.1193938744+
スレッドを立てた人によって削除されました
あるんぬーーー
3無念Nameとしあき24/03/10(日)04:09:53No.1193939002+
ファイアパンチ
4無念Nameとしあき24/03/10(日)04:09:57No.1193939004+
スレッドを立てた人によって削除されました
メタモンAIありがたい…
5無念Nameとしあき24/03/10(日)04:10:58No.1193939069+
スレッドを立てた人によって削除されました
虚無期間は居心地いいけどデイリーと樹脂消化面倒臭くてやらなくなるとこだけは困る
6無念Nameとしあき24/03/10(日)04:11:05No.1193939073そうだねx2
    1710011465786.jpg-(147304 B)
147304 B
どうぞ
7無念Nameとしあき24/03/10(日)04:11:57No.1193939126そうだねx1
地球の放課後
8無念Nameとしあき24/03/10(日)04:14:15No.1193939260そうだねx7
彼方のアストラ
9無念Nameとしあき24/03/10(日)04:14:23No.1193939266+
スレッドを立てた人によって削除されました
しかも2ターンに一度なのはヤバいよ
10無念Nameとしあき24/03/10(日)04:15:04No.1193939304そうだねx13
    1710011704830.jpg-(67298 B)
67298 B
経済SF漫画
11無念Nameとしあき24/03/10(日)04:17:59No.1193939456+
削除依頼によって隔離されました
SF漫画じゃないけど推しの子
ここに挙がってるような漫画なんかより伏線や設定がすごい
12無念Nameとしあき24/03/10(日)04:21:46No.1193939687そうだねx11
    1710012106106.jpg-(208047 B)
208047 B
古いのだとあと火の鳥の宇宙編とか
13無念Nameとしあき24/03/10(日)04:28:29No.1193940074+
>SF漫画じゃないけど推しの子
SF漫画だよ
14無念Nameとしあき24/03/10(日)04:29:50No.1193940159そうだねx1
藤子・F・不二雄SF短編集
15無念Nameとしあき24/03/10(日)04:30:09No.1193940177そうだねx2
>SF漫画だよ
後学のために教えて欲しいんだけど
どの辺がSFなの?
16無念Nameとしあき24/03/10(日)04:34:14No.1193940399+
>どの辺がSFなの?
現実の社会で前世の記憶を持ったまま生まれ変わったらというシュミレーション作品
17無念Nameとしあき24/03/10(日)04:35:32No.1193940463+
百億の昼と千億の夜ってのを読んでみたけど後半ついていけなかった
流石に古過ぎたか
18無念Nameとしあき24/03/10(日)04:36:08No.1193940499そうだねx3
>現実の社会で前世の記憶を持ったまま生まれ変わったらというシュミレーション作品
ケレン味ありすぎてとても首肯できない
19無念Nameとしあき24/03/10(日)04:36:25No.1193940513そうだねx18
>シュミレーション
シミュレーションな
SF語るならそれぐらいしっかりな
20無念Nameとしあき24/03/10(日)04:37:53No.1193940589そうだねx5
無印銃夢
21無念Nameとしあき24/03/10(日)04:45:46No.1193941004+
サツバツ世界
22無念Nameとしあき24/03/10(日)04:45:51No.1193941013そうだねx5
    1710013551815.jpg-(598675 B)
598675 B
萩尾望都といい少女漫画のSF作品は傑作多いわ
23無念Nameとしあき24/03/10(日)04:58:27No.1193941659そうだねx4
    1710014307666.jpg-(41154 B)
41154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき24/03/10(日)05:01:57No.1193941839そうだねx10
レス書いてる間に直上にハイパーインフレーション貼られちゃったから
>ここに挙がってるような漫画なんかより伏線や設定がすごい
これが完全に虚無になっててウケる
25無念Nameとしあき24/03/10(日)05:13:57No.1193942457そうだねx4
    1710015237585.jpg-(87959 B)
87959 B
>SF漫画教えて下さい
>謎があるのが好みです
度胸星・七夕の国・咲-Saki-・AKIRA・彼方のアストラ・マップス
26無念Nameとしあき24/03/10(日)05:30:28No.1193943293そうだねx1
望郷太郎
27無念Nameとしあき24/03/10(日)05:41:24No.1193943797そうだねx5
    1710016884711.jpg-(111574 B)
111574 B
短編集だけどこれが面白かったな
都留泰作のナチュンも好き
28無念Nameとしあき24/03/10(日)05:44:32No.1193943947そうだねx1
天国大魔境
29無念Nameとしあき24/03/10(日)05:52:12No.1193944313そうだねx1
    1710017532402.webp-(91712 B)
91712 B
「SF漫画の新機軸()」貼り
30無念Nameとしあき24/03/10(日)05:59:52No.1193944660そうだねx3
    1710017992264.jpg-(56158 B)
56158 B
これが好きだ
31無念Nameとしあき24/03/10(日)06:07:15No.1193945008そうだねx7
    1710018435629.jpg-(63920 B)
63920 B
こういうの好き
32無念Nameとしあき24/03/10(日)06:08:07No.1193945059そうだねx2
    1710018487263.jpg-(112781 B)
112781 B
これ
33無念Nameとしあき24/03/10(日)06:12:24No.1193945265そうだねx3
ベントラーベントラー
34無念Nameとしあき24/03/10(日)06:12:56No.1193945289+
SF風味のやつはいっぱいあるけど純粋SF漫画って意外と希少よね
35無念Nameとしあき24/03/10(日)06:17:08No.1193945519そうだねx1
    1710019028607.jpg-(209010 B)
209010 B
謎の多いSFかぁ
36無念Nameとしあき24/03/10(日)06:19:56No.1193945698そうだねx2
純SFで漫画で現代でオススメ、ここまで揃えるのは非常に難しい
37無念Nameとしあき24/03/10(日)06:32:36No.1193946391そうだねx3
>SF風味のやつはいっぱいあるけど純粋SF漫画って意外と希少よね
SFの定義については小説でも無限の議論になるし…
38無念Nameとしあき24/03/10(日)06:33:51No.1193946471+
りもでりんぐ
39無念Nameとしあき24/03/10(日)06:35:05No.1193946565+
    1710020105826.jpg-(277825 B)
277825 B
ディストピア系のSCPタルコフ。おすすめ
純SFではないな…
40無念Nameとしあき24/03/10(日)06:35:32No.1193946598そうだねx2
第三惑星用心棒
41無念Nameとしあき24/03/10(日)06:36:35No.1193946693+
>SF風味のやつはいっぱいあるけど純粋SF漫画って意外と希少よね
SF風味ならSFでいいじゃないの
わざわざ変なハードルを課す必要ある?
42無念Nameとしあき24/03/10(日)06:37:23No.1193946768そうだねx2
    1710020243271.jpg-(158881 B)
158881 B
ショッピングモールごと宇宙に飛ばされた女の子達の話
43無念Nameとしあき24/03/10(日)06:38:25No.1193946830そうだねx1
SF漫画ではないが
バーナード嬢はときどきSF小説の名作を教えてくれる
44無念Nameとしあき24/03/10(日)06:40:41No.1193946976そうだねx1
    1710020441851.jpg-(188938 B)
188938 B
完結済み
対怪獣だが珍妙な横軸にズレていくばっかりなのが売り
45無念Nameとしあき24/03/10(日)06:42:11No.1193947077そうだねx9
    1710020531329.jpg-(18506 B)
18506 B
古典だしスペオペとSFは違うっていうタイプの人にはお勧めは出来ないが
抜群に面白い
46無念Nameとしあき24/03/10(日)06:43:36No.1193947164+
>>SF風味のやつはいっぱいあるけど純粋SF漫画って意外と希少よね
>SF風味ならSFでいいじゃないの
>わざわざ変なハードルを課す必要ある?
そりゃ「俺はキミ等と違ってワカってるんだぜ?」感 が出せてチャチい虚栄心満たせるじゃん?
47無念Nameとしあき24/03/10(日)06:44:25No.1193947216+
>>どの辺がSFなの?
>現実の社会で前世の記憶を持ったまま生まれ変わったらというシュミレーション作品
アホに言っても馬の耳に念仏だろうが
新しいテクノロジーと社会の関係性を描くのがSFだろ
テクノロジーも社会性も出てこないじゃねーか
48無念Nameとしあき24/03/10(日)06:44:31No.1193947224+
VRMMOものだってSFだしな
49無念Nameとしあき24/03/10(日)06:47:26No.1193947437そうだねx13
    1710020846752.jpg-(134534 B)
134534 B
SF漫画の紹介に小説原作のものを挙げて良いか分らんけど
画像レスでたまに見るスコッチ奢りたいおじさんが出てくる
50無念Nameとしあき24/03/10(日)06:48:42No.1193947578+
>SF漫画の紹介に小説原作のものを挙げて良いか分らんけど
>画像レスでたまに見るスコッチ奢りたいおじさんが出てくる
星を継ぐものは小説が読みやすいんでそっちもオススメ
続き?うーん
51無念Nameとしあき24/03/10(日)06:49:44No.1193947678+
>新しいテクノロジーと社会の関係性を描くのがSFだろ
歴史改変SFもあるよ
52無念Nameとしあき24/03/10(日)06:49:53No.1193947696+
第三世界の長井
53無念Nameとしあき24/03/10(日)06:51:29No.1193947834+
>第三世界の長井
続刊早くして小学館
ものはあるんでしょ
54無念Nameとしあき24/03/10(日)06:51:52No.1193947858そうだねx3
>新しいテクノロジーと社会の関係性を描くのがSFだろ
別に新しいテクノロジーでなくても科学的ならSFたり得ると思う
だから推しの子もちゃんと科学的なアプローチを踏んでる作品ならSFでいいと思う
実際そうではないと俺は思うけども(別に貶してる意図はない)
55無念Nameとしあき24/03/10(日)06:52:47No.1193947922そうだねx2
転生理由にエセ科学を使っていればSF呼ばわりされたかもしれん
56無念Nameとしあき24/03/10(日)06:53:29No.1193947968+
度胸星は入らない?
57無念Nameとしあき24/03/10(日)06:54:53No.1193948058そうだねx1
>度胸星は入らない?
SF以外の何なのか
58無念Nameとしあき24/03/10(日)06:55:28No.1193948093そうだねx1
>これ
これ以降トニーたけざき見かけなくなったな
今何してるんじゃろ
59無念Nameとしあき24/03/10(日)06:58:18No.1193948266+
続編はそうでもないがこれはがっつりSF
60無念Nameとしあき24/03/10(日)06:58:34No.1193948293+
    1710021514159.jpg-(260284 B)
260284 B
なぜか実写化もした
裏方の苦労系
61無念Nameとしあき24/03/10(日)06:58:38No.1193948299+
    1710021518130.jpg-(69328 B)
69328 B
画像張り忘れ
62無念Nameとしあき24/03/10(日)06:58:46No.1193948305+
百万畳ラビリンス
メランコリア
63無念Nameとしあき24/03/10(日)07:02:32No.1193948577+
>新しいテクノロジーと社会の関係性を描くのがSFだろ
>テクノロジーも社会性も出てこないじゃねーか
ディストピアでキャラが少ししか出てこなくて社会が出てこないタイプの近未来モノはSFにならないということか
難しいな
64無念Nameとしあき24/03/10(日)07:02:59No.1193948617そうだねx4
    1710021779324.jpg-(127559 B)
127559 B
エリア51とか
65無念Nameとしあき24/03/10(日)07:04:36No.1193948722そうだねx4
    1710021876447.jpg-(70690 B)
70690 B
これほど世界観や画質や科学を探求し尽くしてる漫画は無い
66無念Nameとしあき24/03/10(日)07:05:32No.1193948788+
少子化対策にクローンの女の子を童貞の家に配っている世界を描いた作品は見かけが現代のエロ漫画めもSFになるが
宇宙船の中できらら漫画でもやるようなこととかSFトリックのないミステリーやってる作品はSFではない感じか
67無念Nameとしあき24/03/10(日)07:08:09No.1193949007+
    1710022089628.jpg-(130879 B)
130879 B
ドーマンのおじきはSFの人になっちゃった感
68無念Nameとしあき24/03/10(日)07:08:25No.1193949034そうだねx1
アップルシードとか今読めるのかな
昔の士郎正宗作品良いよね
69無念Nameとしあき24/03/10(日)07:08:36No.1193949049そうだねx3
    1710022116492.jpg-(42213 B)
42213 B
でも竹本泉のながるるるるこはSFで良いと思う
70無念Nameとしあき24/03/10(日)07:08:48No.1193949062そうだねx2
    1710022128723.jpg-(57090 B)
57090 B
SF×SM
71無念Nameとしあき24/03/10(日)07:09:29No.1193949111+
    1710022169307.jpg-(169942 B)
169942 B
>宇宙船の中できらら漫画でもやるようなこととかSFトリックのないミステリーやってる作品はSFではない感じか
うーん、これ!
72無念Nameとしあき24/03/10(日)07:10:09No.1193949166そうだねx2
>ドーマンのおじきはSFの人になっちゃった感
冒険者絶対殺すダンジョン面白いよ
73無念Nameとしあき24/03/10(日)07:11:44No.1193949289そうだねx2
    1710022304834.jpg-(390274 B)
390274 B
>アップルシードとか今読めるのかな
>昔の士郎正宗作品良いよね
黒田硫黄のアップルシードアルファも良い
アニメ映画見るぐらいなら絶対にこっち。おすすめ
74無念Nameとしあき24/03/10(日)07:12:11No.1193949314+
    1710022331348.jpg-(48815 B)
48815 B
これ打ち切られなきゃ良いマンガになったと思うんだよな
75無念Nameとしあき24/03/10(日)07:13:40No.1193949429そうだねx1
>>ドーマンのおじきはSFの人になっちゃった感
>冒険者絶対殺すダンジョン面白いよ
いっつも「アレ?新作出てる!」ってなるんだよな…
76無念Nameとしあき24/03/10(日)07:14:39No.1193949505そうだねx1
    1710022479607.png-(337015 B)
337015 B
>VRMMOものだってSFだしな
なんかアニメになるらしいこれとかSFガジェット結構あって面白いと思う
77無念Nameとしあき24/03/10(日)07:20:37No.1193949973+
泥臭い劇画か、ギャグタッチだったのからやっと脱却しつつある
78無念Nameとしあき24/03/10(日)07:20:42No.1193949985+
    1710022842057.jpg-(1452159 B)
1452159 B
ロボモノ扱いされるがSF
79無念Nameとしあき24/03/10(日)07:20:42No.1193949987そうだねx3
    1710022842056.jpg-(47007 B)
47007 B
webマンガだけどタテの国おすすめ
80無念Nameとしあき24/03/10(日)07:22:16No.1193950112そうだねx1
    1710022936074.jpg-(76515 B)
76515 B
月面の街でアルバイトするお話
81無念Nameとしあき24/03/10(日)07:23:08No.1193950184+
    1710022988856.jpg-(125802 B)
125802 B
その人に取って命より大切な物を盗むんで人を殺す宇宙人と改造人間と超能力者と普通の刑事の戦い
82無念Nameとしあき24/03/10(日)07:25:16No.1193950349そうだねx4
    1710023116192.jpg-(65454 B)
65454 B
コミカライズだけど原作で放置されてた◯◯を後の展開に組み込んでたり独自色もある
83無念Nameとしあき24/03/10(日)07:27:05No.1193950512そうだねx2
    1710023225845.jpg-(41269 B)
41269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき24/03/10(日)07:27:57No.1193950607+
果ての星通信
85無念Nameとしあき24/03/10(日)07:28:27No.1193950682+
サイボーグクロちゃんの作者が描いた宇宙のガズゥ面白いよ
86無念Nameとしあき24/03/10(日)07:30:02No.1193950847そうだねx1
    1710023402217.jpg-(24193 B)
24193 B
バーズ
千手観音の触手が邪悪過ぎる
87無念Nameとしあき24/03/10(日)07:33:37No.1193951237+
    1710023617930.jpg-(48077 B)
48077 B
最後まで読むとSFになるやつ
88無念Nameとしあき24/03/10(日)07:41:56No.1193952201そうだねx5
    1710024116208.png-(335117 B)
335117 B
最高のSFへのリンク張る https://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac136%e8%a9%b1/ [link]
89無念Nameとしあき24/03/10(日)07:42:30 ID:saQhInH2No.1193952276そうだねx6
    1710024150074.jpg-(55917 B)
55917 B
後から評価される理由も分かる
90無念Nameとしあき24/03/10(日)07:43:16No.1193952380+
>アニメ映画見るぐらいなら絶対にこっち。おすすめ
シロマサのアニメ化作品って
原作の暗い世界観の中でも明るく逞しく生きていく感じを
ことごとく無くしちゃうんだよな
やっぱ原作に触れて欲しいわ
決して読みやすい作品では無いけども
91無念Nameとしあき24/03/10(日)07:47:22No.1193952936そうだねx3
    1710024442868.jpg-(77554 B)
77554 B
>泥臭い劇画か、ギャグタッチだったのからやっと脱却しつつある
劇画ギャグSF
92無念Nameとしあき24/03/10(日)07:48:13No.1193953041そうだねx2
    1710024493493.png-(451971 B)
451971 B
「にんきはあまりでませんでした」(作者談)
93無念Nameとしあき24/03/10(日)08:18:07No.1193957299そうだねx5
    1710026287643.jpg-(49542 B)
49542 B
会話劇だけで終わるけど紛れもなくSF漫画
94無念Nameとしあき24/03/10(日)08:20:03No.1193957629そうだねx4
    1710026403317.jpg-(75004 B)
75004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき24/03/10(日)08:22:41No.1193958125+
売れたからって真似してもやっぱり売れないのな
96無念Nameとしあき24/03/10(日)08:23:12No.1193958212+
    1710026592791.jpg-(138699 B)
138699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき24/03/10(日)08:23:18No.1193958232そうだねx2
Boichiのオリジン好き
98無念Nameとしあき24/03/10(日)08:26:59No.1193958916+
第1話 宇宙一のプレゼント / われわれは地球人だ! - 高橋聖一 | webアクション
https://comic-action.com/episode/3269754496350311799 [link]
99無念Nameとしあき24/03/10(日)08:34:52 ID:saQhInH2No.1193960629+
>webマンガだけどタテの国おすすめ
縦読みの良さが分かった!
100無念Nameとしあき24/03/10(日)08:42:44No.1193962521+
>No.1193941659
これが挙がっていて良かった
内容も面白かったし描きこみが異常すぎる
101無念Nameとしあき24/03/10(日)08:47:07 ID:saQhInH2No.1193963587そうだねx2
    1710028027627.jpg-(102746 B)
102746 B
サイバーパンクなので騙されたと思って読んで欲しい
102無念Nameとしあき24/03/10(日)08:47:47No.1193963764そうだねx5
>サイバーパンクなので騙されたと思って読んで欲しい
意外とちゃんとサイバーパンクなのも面白いよね…
103無念Nameとしあき24/03/10(日)08:48:32No.1193963940そうだねx2
>これだな
SFとしてだけじゃなくて人の心の機微の描き方が上手で面白いな
104無念Nameとしあき24/03/10(日)08:59:11No.1193966765そうだねx3
    1710028751359.jpg-(30780 B)
30780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき24/03/10(日)09:04:24No.1193967975そうだねx1
>「にんきはあまりでませんでした」(作者談)
モジャ公の方が好き
106無念Nameとしあき24/03/10(日)09:15:29No.1193970497そうだねx4
    1710029729475.jpg-(713800 B)
713800 B
これと
107無念Nameとしあき24/03/10(日)09:17:08No.1193970913そうだねx1
    1710029828729.jpg-(333150 B)
333150 B
これみたいにSFマンガなんだけど日常に内包させた作品が好き
108無念Nameとしあき24/03/10(日)09:19:51No.1193971631+
>>「にんきはあまりでませんでした」(作者談)
>モジャ公の方が好き
ジェネリックモジャ公だからね
109無念Nameとしあき24/03/10(日)09:20:39No.1193971799そうだねx2
    1710030039466.png-(288973 B)
288973 B
>最高のSFへのリンク張る
https://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac104%e8%a9%b1/ [link]
110無念Nameとしあき24/03/10(日)09:28:26No.1193973801そうだねx5
    1710030506734.jpg-(16535 B)
16535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき24/03/10(日)09:37:56No.1193976330そうだねx2
    1710031076824.jpg-(336382 B)
336382 B
パンプキンシザーズ
主人公や登場人物、科学技術の異常発達が謎だらけ(ちゃんと伏線回収していく)で凄まじい
ついでに4年ぶりに連載再開する作者の状況も謎
112無念Nameとしあき24/03/10(日)09:40:18No.1193977050そうだねx2
    1710031218251.webp-(91428 B)
91428 B
>萩尾望都といい少女漫画のSF作品は傑作多いわ
左様。少女漫画は外せない
113無念Nameとしあき24/03/10(日)09:41:10No.1193977332そうだねx1
    1710031270223.jpg-(17241 B)
17241 B
三部がダメすぎて実質打ち切りになったのを
個人で続き描きますってのは剛毅だな
114無念Nameとしあき24/03/10(日)09:50:28No.1193979866+
寄生獣あたりはどうなんだろう…って思ったけど
WikipediaにSFって書いてあるからSFだな(思考停止
115無念Nameとしあき24/03/10(日)09:52:12No.1193980381+
SFは斜陽ジャンルだから
なるべく広く解釈したほうがこの先生
116無念Nameとしあき24/03/10(日)09:54:23No.1193980979+
パンプキンシザーズまでSFに含むのか
117無念Nameとしあき24/03/10(日)10:03:38No.1193983640+
    1710032618511.jpg-(71873 B)
71873 B
未だに父母の死の理由については
モヤモヤする
118無念Nameとしあき24/03/10(日)10:07:06No.1193984677+
>ショッピングモールごと宇宙に飛ばされた女の子達の話
2巻でコンパクトにまとまってて良い
おすすめ
119無念Nameとしあき24/03/10(日)10:07:14No.1193984716+
>パンプキンシザーズまでSFに含むのか
ネタバレになるけど教授が逃げた先がネットワーク情報生命体としての不老不死だろうからね
あとたぶん月に行く
120無念Nameとしあき24/03/10(日)10:12:57No.1193986368+
新田たつお先生の怪人アッカーマンはハードSF漫画だよ
121無念Nameとしあき24/03/10(日)10:15:21No.1193987038+
>最高のSFへのリンク張る
鹿の子ちゃんはSF多いよね
今公開してるやつだとこれが好き
https://leedcafe.com/webcomic/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A%e3%80%80%E7%AC%AC138%E8%A9%B1/ [link]
122無念Nameとしあき24/03/10(日)10:19:31No.1193988239そうだねx1
    1710033571047.jpg-(27936 B)
27936 B
表紙の中で一番、SFっぽいヤツ
123無念Nameとしあき24/03/10(日)10:22:52No.1193989288そうだねx3
    1710033772132.jpg-(230345 B)
230345 B
人龍とか出てくるからSFでいいよね
最新話悲しかった
124無念Nameとしあき24/03/10(日)10:28:10No.1193990867+
>アップルシードとか今読めるのかな
>昔の士郎正宗作品良いよね
もう漫画描く気はないのかな…
SF漫画というよりSF漫画風コンテだけど
謎を残したまま中断してしまった蜂の惑星が好き
125無念Nameとしあき24/03/10(日)10:31:09No.1193991674+
    1710034269235.webp-(11192 B)
11192 B
たがみ先生、見てますかー?
126無念Nameとしあき24/03/10(日)10:31:13No.1193991690そうだねx1
八木ナガハルの短編は面白い
単行本でないかな
あと市川春子のパンドラにて
127無念Nameとしあき24/03/10(日)10:31:39No.1193991798+
    1710034299454.png-(809277 B)
809277 B
最近読んだ
アンドロイドが暴走した戦争ロボットを処理してくお話
128無念Nameとしあき24/03/10(日)10:33:03No.1193992189そうだねx2
    1710034383072.jpg-(37181 B)
37181 B
たがみは滅日が一番好き
129無念Nameとしあき24/03/10(日)10:35:04 ID:saQhInH2No.1193992718そうだねx2
>アンドロイドが暴走した戦争ロボットを処理してくお話
いいよね…キヌ六もベントラーも良かった
130無念Nameとしあき24/03/10(日)10:35:13No.1193992758+
実はSFだったって世界好き
131無念Nameとしあき24/03/10(日)10:36:00No.1193992980+
気になっている新作SF
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/starwalk/ [link]
132無念Nameとしあき24/03/10(日)10:36:10No.1193993025+
>実はSFだったって世界好き
それでも町は廻っているかな
133無念Nameとしあき24/03/10(日)10:37:23No.1193993351そうだねx2
>最近読んだ
>アンドロイドが暴走した戦争ロボットを処理してくお話
その人の漫画は全部SF好きにはたまらんぞ
134無念Nameとしあき24/03/10(日)10:38:11No.1193993572+
    1710034691444.jpg-(498610 B)
498610 B
なろう原作だが内容はハードSF寄り
135無念Nameとしあき24/03/10(日)10:39:45 ID:saQhInH2No.1193993924+
    1710034785995.jpg-(71923 B)
71923 B
誤爆した…ザ・ハードSF
136無念Nameとしあき24/03/10(日)10:42:41No.1193994673+
>その人の漫画は全部SF好きにはたまらんぞ
ちょっと他のも読んでくる
137無念Nameとしあき24/03/10(日)10:47:42No.1193995943+
>なろう原作だが内容はハードSF寄り
漫画の方読んでるけどトントン拍子すな
こっから主人公達の苦行パートに入るのかな
138無念Nameとしあき24/03/10(日)10:50:03No.1193996482+
>漫画の方読んでるけどトントン拍子すな
>こっから主人公達の苦行パートに入るのかな
原作ストック切れて漫画家オリジナル展開に入ってからそういう雰囲気にはなってきてる
139無念Nameとしあき24/03/10(日)10:50:05No.1193996489+
>>なろう原作だが内容はハードSF寄り
>漫画の方読んでるけどトントン拍子すな
>こっから主人公達の苦行パートに入るのかな
原作がもうないのでわからない
が、漫画はなんとか継続の目処が立ったらしいので原作者が書くのかオリネームか
140無念Nameとしあき24/03/10(日)10:55:56No.1193997938+
    1710035756569.webp-(154748 B)
154748 B
上下巻で読みやすい
ゆるい系SF
141無念Nameとしあき24/03/10(日)10:57:55No.1193998488そうだねx2
    1710035875120.jpg-(106707 B)
106707 B
無料で読める範囲だとシモ方面の話しか出てこないので
買って読んでずるいってなった
142無念Nameとしあき24/03/10(日)11:00:14No.1193999136+
>買って読んでずるいってなった
道満の漫画ってなんかしんみりする話多いよな
143無念Nameとしあき24/03/10(日)11:00:57No.1193999338+
ここまでBLAME!無し
144無念Nameとしあき24/03/10(日)11:03:45No.1194000061+
    1710036225003.jpg-(131511 B)
131511 B
>ここまでBLAME!無し
ここまでガッツリファンタジーだが
どうせみんなSFになる
145無念Nameとしあき24/03/10(日)11:04:37No.1194000282+
ひなまつり
146無念Nameとしあき24/03/10(日)11:04:56No.1194000364そうだねx2
    1710036296185.jpg-(26906 B)
26906 B
横山光輝はここではバビル二世がだけどコッチも
147無念Nameとしあき24/03/10(日)11:10:15No.1194001826そうだねx1
>気になっている新作SF
> https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/starwalk/ [link]
読んだよ
めっちゃ続きが気になる
148無念Nameとしあき24/03/10(日)11:11:38No.1194002192そうだねx2
https://shonenjumpplus.com/episode/8603475606570879923 [link]
ヒトナー ってタイトル
もうみんな読んだと思うけど面白いで
149無念Nameとしあき24/03/10(日)11:12:09No.1194002355+
    1710036729109.jpg-(612580 B)
612580 B
顔が大体同じだけど登場人物少なかったから読みやすかった
150無念Nameとしあき24/03/10(日)11:12:53No.1194002562+
スレ画は短いけど結構面白かったな
151無念Nameとしあき24/03/10(日)11:19:43No.1194004561そうだねx1
>顔が大体同じだけど登場人物少なかったから読みやすかった
全裸にならないやつか…
152無念Nameとしあき24/03/10(日)11:21:36No.1194005105そうだねx3
    1710037296208.jpg-(124479 B)
124479 B
昔はこういうノリだった
153無念Nameとしあき24/03/10(日)11:24:00No.1194005733+
    1710037440026.jpg-(141163 B)
141163 B
零士の「時の輪」テーマのこれ
154無念Nameとしあき24/03/10(日)11:28:30No.1194007032+
参考にさせていただきます
155無念Nameとしあき24/03/10(日)11:29:35No.1194007333+
SF漫画は終わりが尻すぼみなのよ
156無念Nameとしあき24/03/10(日)11:31:27No.1194007886そうだねx1
>シュミレーション
157無念Nameとしあき24/03/10(日)11:36:01No.1194009221+
>昔はこういうノリだった
これ大好きだったなー懐かしい…
大野安之はこれ以前にSFマガジンで連載していたこともあったな
158無念Nameとしあき24/03/10(日)11:38:15No.1194009893+
    1710038295688.jpg-(929671 B)
929671 B
これを忘れちゃいけないな
159無念Nameとしあき24/03/10(日)11:39:59No.1194010366+
Dr.STONEもSFなのかな
160無念Nameとしあき24/03/10(日)11:42:21No.1194011040+
>SF漫画は終わりが尻すぼみなのよ
風呂敷広げすぎとか色々原因はあるが様式美みたいなもんよ
161無念Nameとしあき24/03/10(日)11:43:00No.1194011204+
>ロボモノ扱いされるがおとぎ話
162無念Nameとしあき24/03/10(日)11:43:54No.1194011438+
>で
帰れや土人
163無念Nameとしあき24/03/10(日)11:45:44No.1194011941+
新気鋭のSF漫画家とかいないの
いないか
164無念Nameとしあき24/03/10(日)11:52:07No.1194013711そうだねx1
    1710039127648.jpg-(62593 B)
62593 B
唯一無二の近未来焼け跡SF居酒屋人情奇譚
3巻ももうすぐ出るよ
165無念Nameとしあき24/03/10(日)11:59:45No.1194015896+
    1710039585046.jpg-(1450910 B)
1450910 B
冒険エレキテ島
166無念Nameとしあき24/03/10(日)12:00:59No.1194016292+
面白そうな知らない漫画いっぱいだ
167無念Nameとしあき24/03/10(日)12:00:59No.1194016295+
>新気鋭のSF漫画家とかいないの
>いないか
上にも出てるけどベントラーベントラーの人じゃない?
168無念Nameとしあき24/03/10(日)12:03:38No.1194017114+
SFで神の正体を探るようなの見たいなあ
169無念Nameとしあき24/03/10(日)12:06:53No.1194018057+
>SFで神の正体を探るようなの見たいなあ
どうぞ
https://leedcafe.com/webcomic/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A%e3%80%80%E7%AC%AC135%E8%A9%B1/ [link]
170無念Nameとしあき24/03/10(日)12:07:06No.1194018114+
進撃の巨人は?

- GazouBBS + futaba-