陰葉りつ子

1,606 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
陰葉りつ子
@inyo_ritsuko
※Vtuberではありません。思ったよりフォロバが多くて戸惑っていますが整理など気にせずどうぞ!良くも悪くも個人Vtuberを見るのが好き マシュマロにツイートで取り上げてほしい活動や悩み、相談ごとを送っていただければ忖度なしに私の考えをツイート致します
marshmallow-qa.com/inyo_ritsuko2021年3月からTwitterを利用しています

陰葉りつ子さんのポスト

固定
新人Vtuberを見るためにテキトーにフォローしてます フォロバは気にしなくていいです せっかくなので数盛りにお使いくださいませ
2
147
超大手のVtuber、チャンネル登録者100万人に対して同接1万人(1%)ぐらいだから、チャンネル登録者100人ぐらいで同接1人(1%)のVtuber、実質大手と互角説あるな
8
1,426
葛葉さんのAPEX参加型に参加した新人Vtuberのキルシュトルテさんが伸びてる件、「運が良かった」というツイートを見て思う 大手Vtuberの参加型に参加できる胆力と話力、もともと伸びる素質があったのが前倒しになったというのが正しい 仮に代わりに参加できたとして、うまくできる人は何%いるだろうか
656
Vtuber、不特定多数のコラボ受け付けている相手なら別だが、初対面でいきなりコラボのお誘いは悪手、特に男女間。誘われた嬉しさより、いや誰だよという気持ちが勝つ。最悪距離を置かれる コラボに誘うなら、配信にコメントしに行ったり、Twitterである程度やりとりを経たあとの方が印象が良い
5
441
ボイチェンバ美肉Vtuberさん大好きなんだが、配信にいくつか制約がある これから始める人は確認してほしい ・事故で地声が出がち ・可愛い声を出すには練習時間が必要 ・本物の女の子だと間違われる ・歌枠が難しい ・声真似が難しい ・会話内容が聞き取りにくい ・遅延がある 他あればリプなどで
さらに表示
6
130
にじホロが万単位の集客するから麻痺してるVtuberは多いだろうけど、現実では自分の話を時間をかけて聞いてくれる人なんて1人いれば良い方だと思う ファンは大切にしたいね
74
学術系Vtuberはアイドル売りが難しく、一般から共感も得られないため推されにくく孤立しやすいと思っていたが、学術系Vとして強固なまとまりがあり、コラボのやりにくさをカバー。 シチュボしちゃうおちゃめな一面や、普段の研究や学問を生かした企画が面白すぎる。 これは素直に尊敬する
76
個人Vtuberの大人数コラボは大抵の場合、会話ができない人が混ざっているので破綻しますね なぜか1人は無限に話し続ける人、他の方が話してるのにお構いなしに話し始める人、会話の流れに乗らない人がいる
引用
おかつゆうす 🌐ヲタ芸Vtuber VIVEアンバサダー
@yuusultultu
正直5人以上のコラボ配信って耳疲れない?誰が何言ってるかもう分からなくなるし会話する人も偏るし、ちゃんとMCがいないと成り立たないよなって思う
1
44
一度配信にコメントしたぐらいで友だち感覚に距離を詰めてくる視聴者・Vtuberがいるが、ある程度人気があるVtuberは配信外でそれぞれと一対一で遊べるほど時間はないと思った方が良い 個人的にはその程度の関係性で声かけるのも推奨しないが、声かける場合は断られる可能性が高いことに注意しよう
1
38
自己肯定感低いVtuberさんは比較対象が他のVtuberさんであることが多いですね 健全に成長していくなら比較対象は昨日の自分がおすすめですよ 他のVtuberさんを据えるのは目標にしておきましょう
2
37
友だちができないとツイートしているVtuberさんは今一度自分の行いに問題がないか見直してほしい ことあるごとに情緒不安定なツイートをしていたり、通話を繋げばマイクが雑音拾いまくってたりしませんか そのままでは配慮できる人より声をかける優先順位は下がると思います
33
反AIの人が猫ミームに乗っかってるところ見ると、所詮感情論でしかないんだなってわかりますねー
引用
とりにく@オーク萌え語り強化週間
@tori29umai
猫ミーム、普通に好きなんだけど、普段から著作権とかに対してわやわや議論してる人たちが案外、受け入れてるの見ると『人間やるの難しいや……』ってなる(一貫してる人もいます
全くチャンネル見るのが追いついておらず、フォローもリプも制限で返せておりませんが、フォローしたVtuberさんから挨拶もらえるのって視聴者にとってものすごく嬉しいことですよね
3
29
Vtuber、RTは節度が大事だが、いいねは軽率にしていけ リスナーや他のVtuberにちゃんとあなたのことを見ていますよってことを知らせるのは大事だよ 自分のツイートを拡散させたいときに助けてくれるのもまた彼らだ
26
レクイエム課長さん、推しの配信で迷惑行為してるのをよく見かけるが、荒らし目的ではなくそういう人なのだと思う 過去の指摘で改善されていない 最近、推しの分け隔てなくコメント拾う朗らかさ故に彼が配信に居着くようになり、負担になっていると感じる 悪化する前に決断してほしい
1
30
すみませんフォロー制限かかりました… また、いいね一覧で見れるのは直近100人までらしく深夜帯にいいねしてくれた人は抜けが多いかもしれません 見つかる範囲で探しながらフォローしていきます
23
デビュー1年ぐらいは名前にVtuberって入れておいた方が見つけてもらいやすいと思う プロフのWebには短縮URLでないYouTubeのURL 固定ツイートにその他の自己紹介、見た目と声の動画が貼ってあると良い 干し芋やマシュマロを貼りたい気持ちもわかるが新人のうちはアクセスのしやすさで勝負していけ
21
絵師さんはただでさえ一般常識に疎い上にちやほやされがちで周りが過ちを指摘してくれないので、こういうところで頭のおかしいムーブメントしがちですね……
引用
はるか/C104申し込んだよ
@YT_HARUKA
招待制度をやめたとたんジャップ絵師が大挙して押し寄せ水着画像やパンチラ画像、谷間見せ画像を貼りまくるので自国運営ルールに基づいてBANしまくったら「ひどい><」「こんなのでBANされたら何も投稿できない(泣」とか言ってるの、運営からしたらフリーレンの魔族みたいな存在なのか…。成程
Vtuber界隈、変なVtuberと視聴者も多い 絡んでてストレスに感じたらきっぱり縁を切ろう 優しい人には縁を切るのは抵抗があるかもしれないが、その優しさは同じぐらい優しい人のために取っておこう
21
ネタバレ、指示行為、自分語りが一向に減らないのはそれだけvtuber界隈が循環してるとも言えるのですが、心なしかやってる人はそれなりに界隈歴の長い方たちなんですよね…… そして女性配信者の枠で男性の視聴者だとさらに確率が上がる 注意を受けたこともあるでしょうになぜでしょうね
VtuberがVtuberのコメント欄に現れることがある 全員がそうであるとは限らないが(中には酷いのもいるが)、通常のリスナーに比べ、自身も配信しているだけあってコメントの質が高い この人のコメントいいなと思ったらチャンネル検索してみると、新たなVtuberさんとの出合いになるかもしれませんね〜
20
厳しいこと言いますが、引退する理由をリスナーさんのせいにしてるようではVtuberとして長く続かなかったと思います リスナーさんに要求する一方で、あなたはリスナーさんに何をしてきましたか? リアクションがたくさんもらえているVtuberさんを見習ってみましょう
引用
そう いつき_Vtuber応援し隊
@vtuber_love2
#マロつき ありがとうございます こちらも引退されたVさんからのマシュマロです 共有しておきますね #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/36eae
さらに表示
画像
20
素行が悪いVtuberさんに熱心に挨拶している人たちがいて、信者もしくは同類なのかな?とこれまで疑問に思って眺めていましたがやっと謎が解けました 実は彼らは挨拶に夢中で、このVtuberさんのことは何も知らないんだと 推しに挨拶してたのではなく、100人のVtuberさんに挨拶してたんですね なるほど
20
Vtuberの主戦場はやはり動画・配信 配信を見にきてくれず、Twitterでも特に反応くれないお化けのようなフォロワーやチャンネル登録者数だけが伸びても仕方がない Twitterのフォロワーが200人程度まで行ったら、力をいれるべきは動画・配信だと私は思う そこで魅力的な活動ができれば勝手に拡散される
19
フォロセ構ってちゃんは仲良くてもスルー、逆に整理されるほど忌み嫌われる行為だからやめておけ フォロワー3000人もいて12時間で50も反応がない時点でわかるだろ 「構ってもらえない」じゃなく、構いにいくんだよ。何も与えてないのに受け取れると思うな そんなんじゃ何度転生しても結果は同じだぞ
19
思いの声かけてくださるVtuberさんが多くて全員にお返事するのいったん断念しましたがちゃんと見てます!嬉しいです!丁寧にありがとうございます!🙇‍♀️
19
ホロライブ事務所的には大丈夫なのでしょうか 私の中の倫理的な面では継承を慣らしていますが…… やすゆきさんとみけねこさんの今後が気になりますね
引用
やすゆき
@yasu00kamiki
うほほい 僕も緊張したわね…!
画像
内心嫌だなと思っていても厄介な視聴者となあなあで付き合っているVtuberさんは多いはず 誤解させてネットストーカーになってからでは遅いのでおかしいなと思ったらブロックなどで自衛してほしい 話せばわかってもらえると思ってはいけない x.com/himeari_eir/st
年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Xにログインしてください。詳細はこちら
18
YouTubeの同時接続はねぇ…具体的なチャンネル登録者数を例に挙げると 登録者数2000人 ->同接10人 登録者数250人 -> 同接10人 登録者数200人 -> 同接0人 っていうふうに、その人の魅力や人望、配信の質がモロに数値に出るから、登録者数だけを追求するのはおすすめしない。ちゃんと実力を付けながら
17
直接関わるつもりはないので名前は伏せますが、あるVtuberさんたちが Twitterや配信を通して殴り合いをしています 通報の協力を仄めかすツイートを見かけた人は一方のツイートで善悪を判断せず両方の配信を見て判断してください ネットリテラシーが低いVtuberさんがかなりいて流石に見てられません
18
1日100件以上リプがくる中堅Vtuber、無理して全員にリプしなくていいんだぞ… 無理のない範囲でリプ、いいねするだけで良い 返信をがんばるよりも活動をがんばってくれ ただ1日5件ぐらいしかリプこない新人Vtuberはやっとけ!
14
フォロー整理するVtuberたちを定期的に観察しているが、「フォロー解除はするけど、されると文句言う」傾向にある これほんと不思議 お互い興味がないからフォロー解除した。それで終わりではないのか
18
チャンネル登録者数を伸ばす方法に、海外勢を取り入れるというものがある 多言語対応して、海外の人が集まる掲示板で宣伝するとある程度は伸びる ただしコメント欄が英語やポルトガル語多めになるので、日本人は離れていきがち やるときはしっかりチャンネル設計をしてからにしよう
1
18
Vtuberやってると、Twitterで絡みのない相互フォロワーが増えてくる リアクションくれる人はリストで管理しておき、TweetDeckを使ってホームとは別に表示しておくと良い 妙に媚び売って格上のVtuberと繋がるより、リアクションしてくれる仲間や視聴者さんを大事にした方が捗るよ〜
15
これ正が複数パターンあって、さらに追記するとこうなんですよねー 【正】生成AIユーザーを攻撃した反AI絵師が反撃にあっている 【正】敵の多い性格の悪い絵師が同じ絵師に生成AIを使って嫌がらせを受けている
引用
Rootport🍽
@rootport
【誤】 画像生成AIユーザーは絵師に嫌がらせをする人が多い。 【正】 絵師に嫌がらせをするような連中が、画像生成AIという新しい武器を得た。
「嫌な人はだいたいずっと嫌な人のまま」 という言葉は刺さりますね 体に染み付いた嫌な部分は他人に指摘されたぐらいじゃ直りません 【 新人VTuberさん向け 】〇〇をないがしろにしてない?ファンチの対応はこうして!【 VTuber 河崎翆 切り抜き 講座 】 youtu.be/fCg_6W09PaI より
youtube.com
【 新人VTuberさん向け 】〇〇をないがしろにしてない?ファンチの対応はこうして!【 VTuber 河崎翆 切り抜き 講座 】
新人VTuber さんに少しでも参考になればいいな~♪私がVTuberとして1年近く活動してきた中で、学んできた知見をお伝えします!新人VTuberさん向け動画リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLStdPAaQXhbuQGalXFni5vYfLDPClpq1H【新...
16
個人Vtuberは特にトークのレッスンを受けてるわけではないので、大人数コラボになるとどうしても「人の話を遮る人」、「自分の話を無限に続ける人」が出てくる 一人でもいると配信が破綻するので人数と人選は考えた方が良い
17
Vtuber、自己評価と他者評価のギャップで病んで辞めていく人が多いな 現実世界で考えたとき、自分がゲームしてるだけの姿を好んで見てくれる人なんて1人いればいい方だろうに なぜネットだとこうも自己評価が爆上がりしてしまうのだろうか
17
大事ですねー Vtuber界隈で度々起こる揉め事は言ったもの勝ちなところがあって、詳細を追求していくと頭がおかしい方が被害者のフリをしていることが多々あります 視聴者さんはちゃんと真偽を確認しましょうね
引用
生きづらいぞ🖕🦍ゴリ沢くん🌈Vtuber
@gorisawakun
推しを裏切った最低なVtuberを辞めさせる方法を教えてくださいとご相談があったのでお答えしました
メディアを再生できません。
再読み込み
14
「推しがこの先、棒人間になっても愛する!」という発言を聞いて素敵だなと思ったと同時に、推しを盲目に肯定してはいけないとも思いました 最近個人Vtuber界隈で話題ですが、著作物の無断使用やその指摘をアンチと履き違えたりすることを肯定してはいけない あなたの推しが成長する機会を奪っています
17
複数のVtuberさんを引退まで追い込んだVtuberが転生もせずに、また似たような問題を起こしながらのうのうと活動してるさまを見ると、一時TLを騒がせたぐらいでは注意喚起にはならないんだなと感じる 1人で我慢せずに声をあげてほしい 被害に遭ってるのは自分だけではないかもしれない
17
推せるVtuberは大抵謎の自信に溢れているが、推されているから自信を持っているのか、元から自信があるのかは気になる 配信に一番乗りしてしばらく同接が私だけのときも自信たっぷりである
16
最近初心者APEXコラボを多く見かけるが、はじめの頃は楽しんでもらうこと、自信をつけてもらうことが大切だと思う コラボに上級者が混じると、初心者に伝わりにくい専門用語、指示ばかりで初心者が恐縮してラジコン化して楽しめているように見える 誰もが最初は初心者だったはずなのに忘れるものだなぁ
1
15
視聴者のコメントを見てると、この人は思ったことをそのまま書いてしまうんだなという人を見かける 自分より下手なゲーム実況者に対して「下手」というコメントをするのは何の意味もない Vtuberさんも他の視聴者も嫌な気持ちになるし、コメントをした人は嫌われる アンチでもないのになぜやるのか
16
カタリしんさんのグループの幹部たちは、「知らなかった」で終わらせたようですが、幹部なのに彼の普段の動きもツイート全く見ていなかったんでしょうか 遊びのグループの無責任なポジションだったのかもしれませんが、はっきり言って責任を問われてもおかしくありませんでしたね
引用
雪咲 千乃(yukino)@Vtuberを手伝う人
@Vtuber_helper
すごいどうでもいいけど、箱作るからって有名になったらメリットあるよってクリエイター勧誘してに無償ないしは低価格で作らせてたって話をちらっと小耳に挟んだんだけど、それを全部飛ばしたののヘイトってどこに向かうんですか?私気になります
2
15
コラボ用に受け取ったVtuberさんの立ち絵はコラボのためのものです 勝手に別の用途に使ってはいけません 大多数の人が言われなくてもわかると思いますが念のため共有しておきます
引用
アカマル@鷹之眼報道局
@akamaru_5d
また他人様の画像を勝手に使って事後報告ですか。ご本人にも「使う前に言って」と言われているではありませんか。 その「解ったぞ。」は、絶対に「解ってないぞ。」ですよ。今後も必ず同じ事を繰り返しますよ。他の皆様よく覚えておいて下さいね。 #ルマジュール・シコレンコ #ルマジュール拷問看守長
画像
15
Vtuber、配信予定ツイートするときは ・配信タイトル ・開始時間、仮の終了時間 ・配信URL ・サムネイル 最低この4つは入れてくれ サムネイルがないと気付かれないこと本当に多い 見にこなくてもサムネがいいとRT、いいねで宣伝してもらいやすいぞ
14
新人Vtuber、Vtuber準備中 先輩Vtuberを数字だけで信じ込んではいけません… チャンネル登録者数1万以上なら信用に値するかもしれないが、1000ぐらいはやりようによっては、むしろ手段を選ばない悪人の方が到達しやすいまであります ちゃんと視野を広げて自分で嘘を見極めて。ピュアすぎますよ
1
15
新人Vtuberは配信時間と〆の挨拶は決めた方がいい だらだら長時間配信するとトークの質に悪い影響出る 〆の挨拶がしっかりしてると、最後まで見ていた側にとって挨拶返しやすいし、気持ちよく解散できる その日、配信でやりたかったことが達成できたなら、新たにやることを追加せずにすっと終わろう
15
Vtuber全員がそうであるとは言わないがこのあたりは嫌がられる可能性がある ・Discordの共有サーバでフレンド登録 ・TwitterやDiscordで私用のDMする ・(配信外で)一緒に遊びませんか そういった人が一人だけならともかく、Vtuberさんの場合一人だけとは限りませんからね~ 断るのにも労力が必要です
13
新人Vにこの動画おすすめ コラボでも凸待ちでも裏での通話でも、自分のターン、相手のターンを意識して会話できる人は面白いし、人に好かれる 【 新人VTuberさん向け 】コラボのトークで注意する所はココです!【 VTuber 河崎翆 切り抜き 講座 】 youtu.be/4PshI1_ZETQ?li より
youtube.com
【 新人VTuberさん向け 】コラボのトークで注意する所はココです!【 VTuber 河崎翆 切り抜き 講座 】
新人VTuber さんに少しでも参考になればいいな~♪1年近く活動してきた中で、学んできた知見をお伝えします!新人VTuberさん向け動画リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLStdPAaQXhbuQGalXFni5vYfLDPClpq1H【新人VTuberさん向け...
14
絵師さんの評判に悪影響を与えるVtuberというのは確かにいますし、その多くは絵師さんとVtuberさんの活動内容の齟齬や著作物に関する理解の不足からなるトラブルなのかと思います そういった事態を避けるため、今後は個人Vtuberでも、絵師さんとの間で面接が行われるようになっていきそうですねー
15
特定の分野のプロはその他の分野では平均以下だったりしますからね クリエイターは人との関わりにおいてかなり劣るケースが多いので、尊敬しているクリエイターだからといって何でもかんでも鵜呑みにしない、肯定しないことが大事です
引用
稲塚 春@ハルねこ
@Inatsuka
中学生の頃好きだったイラストレーターや漫画家が、実は性格がすごく悪かったり精神疾患抱えてて他人に絡みまくるタイプだったりすることがついったーで判明してしまうの、4回ほど経験してるんだけどすごく悲しい
Vtuber、同時接続100越えでもうリスナーの相手しきれねぇ!ってレベルならわかるが、視聴回数100以下で相互さんのフォロー整理するのは本当にもったいない ただでさえ少ない味方(もしくは無関心)をなぜ自ら敵に回してしまうのか 企業Vならコラボ時、箱のメンバーにも影響与えるので気をつけて
13
リスナー、ポケモンユナイトをやってるVtuberを褒めるときは、○○○(ポケモンの名前)強い!じゃなくて、△△△(Vtuberjの名前)強い!って褒めるんだぞ これだけでVtuberさんは大喜びだ
14
受け身のVtuberはこうなりやすい 反応をもらいたければ、まず与えるところからだなー ツイートの内容も触れやすいものにする(愚痴、病み、暴言✖︎)だけでだいぶ違う
引用
三毛猫
@mike_neko_dayo
先日とあるVが活動を休止した 理由はモチベーションの低下だそうだ そのVのTwitterをみると、どのツイートもいいねが数個でリプも少なく、ツイート内容には触れない挨拶だけのリプのみ V活動をする上で反応がないのは非常につらいのだ 気になるVに対してはぜひ反応をしてほしい 無反応はVを殺す
さらに表示
画像
13

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。