【賛否】日テレ、人気漫画をドラマ化 → 主人公の設定を原作の高校生から『27歳の青年』に変更へwwww

  • follow us in feedly
ドラマ 漫画 アクマゲーム 主人 設定変更に関連した画像-01

ドラマ『アクマゲーム』主人公の設定を原作の高校生から27歳の青年に変更 理由を説明「映像化に向けてベストな方法」

ドラマ 漫画 アクマゲーム 主人 設定変更に関連した画像-02

<記事によると>

日本テレビは7日、2024年春の改編説明会を行い、日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(毎週日曜 後10:30)の原作からの変更点について説明した。

実写化にあたって主人公の年齢を高校生から27歳の青年に変更しているが、間宮は「父親を殺されたという原作の設定や、照朝の人となりなどは変わっていないので原作ファンの方も安心して見ていただけたらと思います」とコメントしていた。

原作では、高校3年にして、日本有数の財閥「織田グループ」の総会長ということで照朝の能力を示していた。

照朝の年齢を27歳に再設定した理由について藤村直人プロデューサーは「もともと当然実写化において、いくつか一般的に変えております。そこに関しては講談社さんといろいろご相談して、1番映像化に向けてベストな方法を選んでいただきたいという先生の言葉もいただいたので。映像化にする時にリアリティ含めて1番ベストと思われる方法を」と説明した。

以下、全文を読む


日本テレビ:アクマゲーム公式サイト

ドラマ 漫画 アクマゲーム 主人 設定変更に関連した画像-03

ACMA:GAME(1) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2013-08-23
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ACMA:GAME(22) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2017-04-17
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


<この記事への反応>

原作者が納得してるか否かが問題だから

あの社長設定を通すなら大卒年齢は正しい

原作者がいいならいいんじゃね
俳優の年齢と見た目的に高校生は無理だし


役者が高校生に見えないからだろ
役者有り気の作品


主人公の設定変更は致命的やろ

ポスターのとおりの悪魔が出てきて偉そうにしゃべるならちょっと見てみたいです
ジャパンドラマのCGの実力を知りたい


30過ぎても高校生役できる女優はいるけど男は無理だわな

どうせ原作改変するし関係ない





こ、これはアリな設定変更なのかお?
なるべく原作に忠実にドラマ化してほしい派からすると主人公設定変更は少し嫌だけど…
AA


面白けりゃみんな文句言わねーだろ
AA


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:7750
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11 (MF文庫J)

発売日:2024-03-04
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE モノクロ版 108 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

楽天お買い得品ランキング

総合ランキング
CD / DVD
本 / 雑誌
TV / オーディオ

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい自殺
    このコメントへの返信 :>>5>>52>>69
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またかよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前から出てたぞこの話
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレって女子アナも何人かジ◯ツしてるしホンマクソだな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その「面白けりゃ」で1人死んでんだろクソ野村
    適当なコメントしてんじゃねーぞ
    このコメントへの返信 :>>76
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またコロコロか?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ、日テレお前らのアクマゲームを始めようか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん…
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はじまったな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの漫画
    聞いたこともないんだが
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7に関してもそうだが、改変にギャーギャー騒ぐ層は一定数いる
    このコメントへの返信 :>>13>>16>>21
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講談社はNHK相手でも原作者の為に戦う出版社だから
    多分本当に原作者が納得した上での変更なんだろうな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    いや、最近人死んでるから
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの内容で高校生っていう方が不自然だからそこはいいと思うが
    他も改変されてるだろうから、あんまり期待できないな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレは何も学ばんな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    改変にギャーギャー言う層、とか関係ねーから
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また低予算のクソゴミドラマ化すんのか。くたばれやテレビ局が
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田中さんの事を気にしてコメント出すなら
    なぜ原作者にコメントを出して貰わないのかが不思議。
    原作者抜きでコメント出しても無意味どころか逆効果にみえる。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長設定はいるけど高校生設定そこまでいらねーしな
    というかなぜ今になってドラマ化なんだ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月出した原作者のコメントも出しなよ
    はちまは出してたぞ
    このコメントへの返信 :>>32
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    原作者が改変してるFF7とは訳が違うだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばらかもんの主人公が23→27に変えられたけど精神年齢低いキャラだからアラサー設定はきつかった
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生オーディションしてきちんとやればええんちゃうんか
    この俳優の宛書の漫画ちゃうんやから
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者が本当に全て納得した上で原作改変を許可しているのか分からないから原作者本人がSNSや公式動画等でしっかり声明を出した方が良い
    このコメントへの返信 :>>42
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ歳食ったら精神年齢も変わって完全な別キャラだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役者がどう見ても成人超えてて白けるからこれは仕方ないんやないか
    このコメントへの返信 :>>59
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役者ありきでの設定変更だろ?ずぶずぶの芸能事務所がゴリ押ししたい俳優をお願いされて高校生に見えないしじゃー設定変えちゃえよw文句いわねーだろドラマ化してやんだしwwwだろ?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生が大財閥の総会長って設定を実写でやるとギャグだし、原作者が納得してるならいいのでは
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ高校生である必要性も特にないし……
    役者をホンモノの高校生に出来ないなら「どう見ても高校生じゃない役者が演じる、役柄としても高校生感のない高校生役」とかいう意味不明なカスにしかならんからな
    どうしても実写化するっていうなら変えてもいい部分だと思うけど
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者が納得してなかったらただのパクリだよな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この漫画ならええわ
    そんなこだわるとこでも無いし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    わざと出して無いんじゃね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者は漫画は自分たちのものだけどドラマは自分の分野じゃないからタイトルだけは残してあとは全て任せると言ってるぞ
    現場に行って出演者の似顔絵描いたりするくらいにはウキウキだな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この俳優売りたいのか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子役が活躍する作品減ったよね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白けりゃ人死んでもいいってか
    流石クズバイトやな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋愛マスターでてくるやつだっけ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に仕方ないんじゃないか?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの中学生くらいの子供たちが牧場から逃げ出す映画も
    ハマベミナミの年齢に合わせて18くらいになったんだっけ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあドラマでも映画でもまず最初に決まるのは
    誰を出演させるか?何でしょ?「誰で」のところが動かないから
    作品の設定や作品そのものを交換だの変更だのして
    作り手側の都合に合わせるんでしょ?良い物作ろうなんて思えるわけないw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    照朝(後は初もか?)の年齢改変は良いかもしれんが、潜夜とか毛利とかが照朝の同世代になるとしたら、かなり痛い奴らにならんか?元々そうだと言えばそうだけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    原作者はXで原作改変に同意していること、契約書も交わしていることを明言してるぞ。皆さんに心配のコメが寄せられていますが、自分は大丈夫です、とも
    ドラマの制作風景を見た感想も褒め言葉ばっかだし、ちゃんと納得してるだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作しらんけど
    主人公の年齢変更は自作のアイデンティティに抵触しないと作者が考えてるなら
    ええんちゃう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気に入らなければ見なければいいんだけどね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクマゲーム面白いのになぁ
    実写化なんてしないで欲しい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    約束のネバーランドもそうだったし別になんとも思わんけどな
    そもそも作者が納得してるかしてないかが問題なわけで
    それも不明の時点で改変許さない!と騒ぐのも原作者軽視になるだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>もともと当然実写化において、いくつか一般的に変えております。
    役者ありきやろ、さも作品の設定に無理があるような言い方はやめろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改変がだめなんじゃなくて原作者が望まない改変がどうなの?って話なのに脊髄反射するやつが多いからなんでもかんでも騒ぎ出す
    そして原作だったり権利者や制作者が納得して作ったものでも狂ったように叩き出すどうしようもないやつが多すぎ
    原作厨ってやつなんだけど
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスは清司
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな吹けば飛ぶようなマイナーな漫画家が例え納得して無くても文句言えるわけ無いだろ
    原作愛があるやつは独自の考えで動きを決めれば良い
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作の設定に無理があるから仕方がないのか?
    27才だと親の敵討ちを命がけでしようとは思わないだろうけどね。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はちまはちゃんと「制作側に任せる」って原作者コメント乗せてたぞ。
    セクシー田中さんとは訳が違うことをちゃんと調べろクソバイト
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者(本人証明が必要)が、問題ないと発言があればいいんじゃね
    なければ、ずっとネットで弄られる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては原作の設定が痛々しいほど無理があるから仕方ない。流石に詰め込みすぎや。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「~~ tv」とか付ければ良いじゃん。
    同タイトルでやるからー。
    このコメントへの返信 :>>64
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ結局先に役者決めてただけだよな
    そんな馬鹿なことばっかりしてるからゴミばっか作っても気にしない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作は中高生ターゲットだから問題ないけど、今テレビドラマを中高生は見ない
    ハッタリの効かない10代や20歳そこそこの俳優が漫画キャラを演じてもシラケるから、これは仕方ないと思うな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせプッシュしたい俳優のために用意したドラマだろ
    こんな事ばかりやってるから見限られる、ドラマ離れとか二度と言わないでほしいわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    改変までしてやるなと言う感想しかない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作設定に無理があるから良いとか言ってたらこの話の存在そのものに無理があるだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「面白ければ皆、文句言わねーだろ」が原作者を貶める結果に繋がるから最悪なんだよ。「原作へのリスペクト」より優先させられる改変は存在自体が悪だ。『作者は作品より前には出ない』ってのは暗黙のルール。純粋な気持ちで読者に作品を楽しんで欲しいからだ。クリエイターが「どう?どう?楽しい?」って聞いてくるのは『承認欲求』なんだよ。作品より前に出たら視聴者はクリエイターを透かして作品を観ないといけなくなる。
    彼等が「作者」に成れないのはそういう理由だ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者の意向を無視したら当然悪だが
    そもそもドラマの原作改変自体が糞つまんねえし、芸能事務所側の都合だけで本来必要ないから
    もともと嫌われてるというのも事実
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはしゃーないやろ
    少年マンガも少女マンガも主人公はほとんどターゲット層のちびっ子やから実写化するとお遊戯会になる

    まあ日本の実写化作品ほとんどがお遊戯会レベルの芸能事務所のプロモーション動画みたいなもんだが
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    場末のYouTuberかな?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ドラマなんかはキャラにあった人をオーディションで選ぶけど、日本は事務所が売り出したい役者の中から選ぶから無理がでる。実写化をゴミしている原因。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に高校生である必要性はないからこれはいい
    会社を経営していて守るべき家族(従業員)がいる天才社長
    これさえクリアしてればいけるが同年代のキャラも引き上げないとおかしなことになる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ決着の時に視点になったほうが負けるからな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレを今更ドラマ化するのもすごい
    いや、面白かったけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    子供がまねをして犯罪がおきた場合、メディアでそれが取り上げられ、漫画家袋叩き再配信不可になるから主人公の年齢を成人にするってのはよくある

    セクシー動画のマネをすれば女が悦ぶと勘違いするイカれた大人の男がいるくらいだからな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ漫画なんて完全再現しても面白くならないからある程度変えて実写版として完結させたほうがいい
    役者が年をとるから続編も作れなくなるし、人気があれば◯◯年版実写ドラマとかいくつも作られるだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがワイらの日テレwwwwwワイらが出来ない事を平然とやってのけるwwwww
    そこに痺れるっ!憧れるぅwwwwwwwwwwww
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ原作者のブラッディ・マンデイが改変されまくって、また改変出すんだから問題ないんじゃない?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者が許しているかどうか
    視聴者が許すかどうか
    お前らの都合はその後だよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってまとめサイトが宣伝してくれるしな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリポタとかみればわかるけど、最後のほうとか大変だったからな
    ここらへんは難しい
    ただ、大学生ぐらいの設定でもよかったかもな
    このコメントへの返信 :>>77
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    この漫画普通におもろいけどB級なんよな

    出てくるゲームも物によっては現実で再現できたし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    アメドラとか長く続けすぎて大体このパターンになるよな
    老けるだけならまだしもデブになってたりするとキツいわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジュアルが昔の仮面ライダー

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。