使命
MISSION
世界を少しだけ明るくしよう
LET’S LIGHT THE WORLD A LITTLE
一日の始まりが日の出とともに始まるように、今日の始まりが、明るい未来の予感に満ちていたら。
太陽が地球の半分を常に明るく照らすように、私たちは「通信」「エネルギー」「サービス」「バリュー」「ホスピタリティ」をストーリーにして提供することで、世界を少しだけ明るくしたいと願います。
「明るく」とは、太陽光システムや蓄電池が担う物理的な光量と、弊社の通信サービスを利用する人々の心の豊かさを表現しています。
また、「しよう」という呼びかけは「すべてのステークホルダーと供に」という願いが込められています。
そして私たちは世界を見据えます。
少しだけの明るさでも世界を意識した企業活動が私たちのパーパス(意義)であると信じ、サステナブル(持続可能)な社会と地球の未来に貢献します。
方針
CREATEizm
MISSIONを達成するための独自のポリシーをベースに事業展開をしています。
私たちは、「お客様から頂いた時間以上の価値をお返しする」を使命に掲げ、新しいサービスや商品を手に取り体験できる「イベントステーション」として高い専門性と熱意を持った「くらしのコンシェルジュ」がお客様の多様性にお応えします。
それが新しい価値の提供となり、お客様満足度の向上、商品、サービスの最大化、業界全体の発展につながり、さらなる顧客還元を可能にすると考えます。
行動指針
SEVEN STANDARD
私たちは7つの行動指針のもと企業活動を行なっています。
06
/ 07
Turn the Blue Earth
-環境-
SDGsを理解し地球環境問題に取組みます。
なぜならば、これからを生きる子供の世代のために、青い地球を取り戻したいからです。
07
/ 07
Aim for the World
-世界-
世界を見据えた活動に努めます。
なぜならば、世界を少しだけ明るくしたいからです。
01
/ 07
Ownership
-行動-
自己の行動と結果に責任を持ち、意識、行動の変革を求め経営意識を高めます。
なぜならば、社員一人一人が経営に参画することが経営理念の体現となるからです。
02
/ 07
Self Update
-精神-
常にストイックで自らの能力、精神力、魅力、即ち人間力を磨き続けます。
なぜならば、自分が輝くことで相手を幸福にできると信じているからです。
03
/ 07
Life is Possible
-人生-
クリエイトを使って人生を楽しみます。
常にポジティブで、楽しむ発明とあそび心を忘れません。
なぜならば、良い仕事とは、人生そのものを楽しむ一部と考えるからです。
経営理念
PHILOSOPHY
従業員の自主性を追求する
従業員すべてが、自ら、考え・行動し、常に新しい発想を持って日々進化し、業務に励み続けます。
従業員に対して絶対にあきらめない
すべての従業員に対して、可能性を追求し、人材に合った活躍できるフィールドを創造し続けます。
従業員のための会社である
従業員のアイデア、目標、思いを一番に尊重し、喜びに変えることで会社の価値に変わり、そうする事で従業員、会社は成長し続けます。
会社概要
COMPANY
社名
株式会社クリエイトグループ
設立
2009年1月
代表
代表取締役 金子 啓一
資本金
7,500万円
売上高
27億2,800万円 (2023年8月期)
従業員数
112名 (2023年8月現在)
適格請求書発行事業者登録番号
T7290001033922
主な事業
■セールスプロモーション事業・企画・運営
■オール電化・太陽光発電システムの販売・工事・保守
■通信キャリア取次代理店事業
■MVNO事業
主な取引先
ソフトバンク株式会社、株式会社ベネフィットジャパン、長州産業株式会社、日本ビール株式会社、ほか
所在地
(福岡本社)
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン4階
TEL 092-762-1800
(東京オフィス)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル6階
TEL 03-6427-7297
(盛岡オフィス)
〒020-0021
岩手県盛岡市中央通2-7-12 島ビル1階
TEL 019-681-1931
(仙台オフィス)
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー11階
TEL 022-399-8609
(広島支店)
〒730-0029
広島県広島市中区三川町2-10 愛媛ビル・広島5階
TEL 082-236-8070
グループ会社
盛岡ベース株式会社
沿革
HISTORY
2009年1月
株式会社クリエイトグループ設立
コンシューマ事業部設置
2009年4月
広島支店開設
2009年6月
仙台支店開設
2009年8月
グループ会社 株式会社MHC(現盛岡支店)設立
2009年11月
ソフトバンクモバイル商材取次開始
2010年6月
福岡本社移転(現住所)
2010年7月
ビジネスパートナー事業部設置
2010年12月
ソフトバンクモバイルブースチャネル全国1位
2011年2月
オール電化事業部(現エコロジーソリューション事業部)設置
2011年3月
資本金増資 9,500,000円
東日本大震災発生 震災復興プロジェクト「復興食堂」を支援
2011年4月
グループ会社 モバイルスポット株式会社設立
2011年8月
ソフトバンクモバイル法人チャネル九州地区1位
2013年11月
東京本部設立
2014年1月
ウォーターサーバー事業立ち上げ
2016年8月
グループ会社 盛岡ベース株式会社設立
2016年11月
資本金増資 75,000,000円
2017年6月
MVNO事業参入
自社ブランドサービス 「バウエモLTE」リリース
2019年6月
Jリーグクラブ いわてグルージャ盛岡 トップパートナー契約締結 (現在まで継続)
2020年4月
SONYタイアップ商品 MANOMAリリース
2021年1月
工藤きづなさん(盛岡市出身)とバウエモアンバサダー契約締結
2021年4月
自社ブランドサービス 「バウエモ世界」リリース
2021年9月
SDGs私募債発行
2021年10月
日本ビール Beer Server Club取次開始
2021年11月
新ブース販売チャネル「BYZE」開始