「ぎりぎり大丈夫」ではなかった… 拳銃部品「スライド」輸入容疑の男逮捕

川崎市幸区の川崎信用金庫遠藤町支店で1999年に発生した強盗殺人事件は、未解決のまま16日で丸17年を迎えた。幸署員や加藤克哉支店長ら信金職員らが支店前でチラシを配り、情報提供を呼び掛けた。
午後3時の閉店間際の同支店に猟銃を持った男が押し入り、同支店副長の小谷部清彦さん=当時(53)=が腹部を撃たれて死亡。男は40~60歳、身長155~165センチで、何も奪わずに盗難車両で逃走した。
県警は同署に特別捜査本部を設置し、延べ約12万1680人の捜査員を投入。周辺の聞き込みや散弾銃の所有者などを調べたが、犯人を割り出せていない。
同信金は小谷部さんの命日を「防犯の日」として、この日も市内2店で対強盗訓練を行った。幸署の伊藤守署長は「こうした凶悪犯罪は是が非でも解決し、類似の事件が起きないようにしなければ」と話す。情報提供は同署電話044(548)0110。
- 神奈川県警春の人事異動 サイバー対策強化へ、女性の働きやすさ配慮社会2024年03月08日
- 犬と猫、どっちを飼うのが幸せ?研究でわかった驚きの結果[PR] NewSphere
- 2024年度 公立高校入試 理科 問題と解答社会2024年02月14日
- 庭のあちこちにバナナを植えて1週間ほど待って、何が起こるか見てみましょう[PR] 「ティップアンドトリック」
- コンビニで現金払いをやめる高齢者が増加[PR] 株式会社ウェブサポート
- 毎日海藻を食べると体に何が起こるのか?[PR] NewSphere
- 漫画家の鳥山明さん死去、68歳社会2024年03月08日
- 「毎日海藻を食べる」身体はどうなるのか?[PR] NewSphere
- 藤沢市議のハラスメント調査、管理職70人超が被害 泣き寝入り実情社会2024年02月29日
- SNS投資勧誘詐欺、被害が急増社会2024年03月07日