| レス送信モード |
|---|
ねえオルガ、バディ物とかW主人公を押し出した物語って単主人公の話と比べバランス良く面白く構成する難易度が途端に高くならない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
大抵どちらかに偏ってるかもしくはどちらも立たない、つまりは両雄並び立たずになってる気がするんだ
上手く行った例はあるのかな
| … | 124/03/07(木)16:23:21No.1165075087そうだねx51俺は話作りのプロじゃねえからよ… |
| … | 224/03/07(木)16:25:53No.1165075639+単純に尺は限られたもんだから主要キャラが増えるだけ厳しくなりそうだからよ… |
| … | 324/03/07(木)16:26:44No.1165075841そうだねx4過去の名作と言われてるバディ物見ればいいんじゃねえか? |
| … | 424/03/07(木)16:27:13No.1165075928+プリキュアとかもわりと片寄ってるよね |
| … | 524/03/07(木)16:27:33 ID:Oz67qJa6No.1165075999+3人主人公にしたクロッシングって映画があるからよ… |
| … | 624/03/07(木)16:28:04No.1165076106+ホームズとワトソンとか…? |
| … | 724/03/07(木)16:28:05No.1165076110+二人で一人の主人公にすればいいからよ… |
| … | 824/03/07(木)16:28:08No.1165076132+Aは〇〇役 |
| … | 924/03/07(木)16:29:21No.1165076426+グレンラガンを見て欲しいからよ… |
| … | 1024/03/07(木)16:30:47No.1165076766そうだねx49>グレンラガンを見て欲しいからよ… |
| … | 1124/03/07(木)16:31:08No.1165076844そうだねx15仮面ライダーW |
| … | 1224/03/07(木)16:32:38No.1165077165+熱血と冷静の組み合わせになると冷静側が2番手になりがちじゃない? |
| … | 1324/03/07(木)16:33:50No.1165077464そうだねx16>仮面ライダーW |
| … | 1424/03/07(木)16:33:57No.1165077482+相棒系ならいいけど師匠と弟子だと一気に難しくなるからよ |
| … | 1524/03/07(木)16:34:29No.1165077612+なあミカ…俺たちはバディものなのか…? |
| … | 1624/03/07(木)16:34:32No.1165077616そうだねx17この話アジーさんの前でするんじゃねえぞ… |
| … | 1724/03/07(木)16:36:38No.1165078061そうだねx19どっちかと言うと鉄血より水星で感じた |
| … | 1824/03/07(木)16:36:43No.1165078080そうだねx12Wも大抵の人は翔太郎が主人公だと思ってるからよ… |
| … | 1924/03/07(木)16:39:09No.1165078588そうだねx7天才新人とベテランエリートの組み合わせはありがちだけど新人の方に焦点が当たりがちだからよ… |
| … | 2024/03/07(木)16:39:52No.1165078751+スパナチュ面白いよ |
| … | 2124/03/07(木)16:40:05No.1165078787+俺も放送当時はこのカミナ枠なかなか死なねえな…とか言われてた気がするからよ… |
| … | 2224/03/07(木)16:41:42No.1165079123+RRRは最高だったぞミカ |
| … | 2324/03/07(木)16:42:43No.1165079355そうだねx12>俺も放送当時はこのカミナ枠なかなか死なねえな…とか言われてた気がするからよ… |
| … | 2424/03/07(木)16:43:47No.1165079608+テーマや話作りがキャラによって変わって |
| … | 2524/03/07(木)16:44:29No.1165079767+俺達に必要なのは目的のすり合わせと妥協点の話し合いだったんじゃねえかな… |
| … | 2624/03/07(木)16:44:32No.1165079777+フィリップも主人公って感じはしなかったな |
| … | 2724/03/07(木)16:45:22No.1165079965+キラとアスランの兄貴とかそんな感じじゃねえか...? |
| … | 2824/03/07(木)16:46:33No.1165080213+スクライドのカズマと劉鳳もまあカズマに寄って見ちゃってるフシは有るな… |
| … | 2924/03/07(木)16:46:47No.1165080259+そもそも俺は主人公の片割れだったのか?っつーか… |
| … | 3024/03/07(木)16:47:42No.1165080447+ビルドファイターズだとレイジ個人の掘り下げはほぼなかったけどちゃんとダブル主人公やってたよね |
| … | 3124/03/07(木)16:48:24No.1165080591+ちょっと待てミカ |
| … | 3224/03/07(木)16:48:58No.1165080707そうだねx23>ちょっと待てミカ |
| … | 3324/03/07(木)16:49:54No.1165080939+お前本当にW主人公の片割れか?って言いたくなるのどっちかと言えばお前の方だろミカ! |
| … | 3424/03/07(木)16:50:12No.1165081015+オルガとミカはダブル主人公をやっていたけどそのそれぞれの長所がどちらも通用しなくなるのが問題だから |
| … | 3524/03/07(木)16:50:34No.1165081084そうだねx2>ちょっと待てミカ |
| … | 3624/03/07(木)16:50:51No.1165081140+リコリスとか金髪じゃない方ほとんど目立たなかったな… |
| … | 3724/03/07(木)16:50:57No.1165081161+作品名からするとオルフェンズたち全員が主人公だよオルガ |
| … | 3824/03/07(木)16:51:06No.1165081195+1期まではW主人公として機能してた気はする |
| … | 3924/03/07(木)16:51:30No.1165081270+お前らはW主人公じゃなくて団まとめて1人のキャラだろ |
| … | 4024/03/07(木)16:52:08No.1165081413+>作品名からするとオルフェンズたち全員が主人公だよオルガ |
| … | 4124/03/07(木)16:52:53No.1165081561+名作アドルフに告ぐがあるからよ |
| … | 4224/03/07(木)16:54:40No.1165081952+まどかマギカなんかは最終的にW主人公みたいに成立した感じあるな |
| … | 4324/03/07(木)16:55:26No.1165082091+ダンボール戦機WはわざわざWをタイトルに入れるだけあって前作主人公と新作主人公を同時に主役に据えるの割と上手かった |
| … | 4424/03/07(木)16:56:44No.1165082358そうだねx9タイバニとかじゃダメか? |
| … | 4524/03/07(木)16:57:11No.1165082437+今期ならバーンブレイバーンもあるぞミカ |
| … | 4624/03/07(木)16:57:17No.1165082459+ふたりはプリキュアってことだよオルガ |
| … | 4724/03/07(木)16:57:54No.1165082585+ストーリーの根幹を担うキャラとそれに積極的に関わっていくキャラって構図だとW主人公モノとして安定してそう |
| … | 4824/03/07(木)16:58:36No.1165082712+リコリコは言われて初めてあれW主人公だったの!?ってなった |
| … | 4924/03/07(木)16:58:37No.1165082716+リソースとしては偏っていても少ない活躍ながらも主人公として確固たる物語の柱をなす要素があればW主人公足りうるんじゃねえか…? |
| … | 5024/03/07(木)16:59:22No.1165082902+スクライド |
| … | 5124/03/07(木)17:00:08No.1165083053そうだねx4オルガはW主人公言う割にミカの目にビビり過ぎてたと思う |
| … | 5224/03/07(木)17:00:41No.1165083160+からくりサーカスとか |
| … | 5324/03/07(木)17:00:59No.1165083221+ぶっちゃけミカはミカで別に俺がいなくてもちゃんと自分個人の考えや意識は持ってましたからよ… |
| … | 5424/03/07(木)17:01:05No.1165083246そうだねx3そのあたり鉄血は割と上手くやってたと思うよ |
| … | 5524/03/07(木)17:01:33No.1165083340+>からくりサーカスとか |
| … | 5624/03/07(木)17:02:00No.1165083428+「次はどうすればいい?」と(あの目だ…)の関係性はバディと言っていいのか? |
| … | 5724/03/07(木)17:02:01No.1165083437そうだねx3まあビルドファイターズ無印はだいぶ上手くW主人公やってたなと思う |
| … | 5824/03/07(木)17:02:05No.1165083454+>からくりサーカスとか |
| … | 5924/03/07(木)17:02:09No.1165083475そうだねx5>そのあたり鉄血は割と上手くやってたと思うよ |
| … | 6024/03/07(木)17:02:24No.1165083526+>オルガはW主人公言う割にミカの目にビビり過ぎてたと思う |
| … | 6124/03/07(木)17:02:27No.1165083540+サムメンコはバランスは良かったんじゃねえか?面白くはなかったけどよ... |
| … | 6224/03/07(木)17:02:40No.1165083584+>オルガはW主人公言う割にミカの目にビビり過ぎてたと思う |
| … | 6324/03/07(木)17:02:59No.1165083656+二期はもう終盤ガリガリとバエルに因縁シフトしちゃって種死思い出したからよ… |
| … | 6424/03/07(木)17:03:08No.1165083686+三日月は主人公の扱いに失敗したと言うより途中から主人公扱いしてもらえなくなったって方がしっくりくる |
| … | 6524/03/07(木)17:03:08No.1165083689+>1期はともかく2期はそのあたり以前の問題というか… |
| … | 6624/03/07(木)17:04:13No.1165083948+>二期はもう終盤ガリガリとバエルに因縁シフトしちゃって種死思い出したからよ… |
| … | 6724/03/07(木)17:04:18No.1165083975+別にミカはオルガがここがゴールだ!って言ったらそれで良かったんだよな… |
| … | 6824/03/07(木)17:04:18No.1165083976+サンダーボルトはどっちもいい感じに狂ってきてるからいかんじじゃないかミカ |
| … | 6924/03/07(木)17:04:42No.1165084067+つまり鉄血も20年後にフリーダムすればいいんじゃねぇか? |
| … | 7024/03/07(木)17:04:48No.1165084078+ミカの成長ルートはあったはずなのに監督が止めたからよ... |
| … | 7124/03/07(木)17:04:56No.1165084110+>>からくりサーカスとか |
| … | 7224/03/07(木)17:05:09No.1165084151そうだねx1ガングレイヴ |
| … | 7324/03/07(木)17:05:18No.1165084183そうだねx5>つまり鉄血も20年後にフリーダムすればいいんじゃねぇか? |
| … | 7424/03/07(木)17:06:07No.1165084355+>つまり鉄血も20年後にフリーダムすればいいんじゃねぇか? |
| … | 7524/03/07(木)17:06:15No.1165084384+アマゾンズ一期とか |
| … | 7624/03/07(木)17:06:49No.1165084520+>もう来年には10周年 |
| … | 7724/03/07(木)17:06:54No.1165084536+仮面ライダーはダブル主人公体制多いな |
| … | 7824/03/07(木)17:06:58No.1165084552そうだねx8>もう来年には10周年だからあと11年後だよオルガ |
| … | 7924/03/07(木)17:07:30No.1165084674+そんなに時間が経ってるわけがねえ…! |
| … | 8024/03/07(木)17:07:47No.1165084736+>ミカの成長ルートはあったはずなのに監督が止めたからよ... |
| … | 8124/03/07(木)17:07:54No.1165084760そうだねx1>名作アドルフに告ぐがあるからよ |
| … | 8224/03/07(木)17:08:22No.1165084853+今日から俺はがあった |
| … | 8324/03/07(木)17:08:33No.1165084888そうだねx4>もう来年には10周年だからあと11年後だよオルガ |
| … | 8424/03/07(木)17:08:58No.1165084971+SEEDの兄貴は露骨に続編前提の終わり方だったって言うか... |
| … | 8524/03/07(木)17:09:33No.1165085093+ガンダムSEED無印がキラの伯父貴とアスラン・ザラのW主人公なの忘れんじゃねぇぞ… |
| … | 8624/03/07(木)17:09:53No.1165085170+昔はギアスはルルーシュとスザクのW主人公って書いてる媒体あったからよ… |
| … | 8724/03/07(木)17:10:14No.1165085245+銀英伝もダブル主人公だけど二人が直接会う場面ほとんどないよね |
| … | 8824/03/07(木)17:10:23No.1165085281+オルガはガンダムに擦り寄らないでよ |
| … | 8924/03/07(木)17:10:27No.1165085290そうだねx6>ガンダムSEED無印がキラの伯父貴とアスラン・ザラのW主人公なの忘れんじゃねぇぞ… |
| … | 9024/03/07(木)17:10:47No.1165085367+>オルガはガンダムに擦り寄らないでよ |
| … | 9124/03/07(木)17:10:52No.1165085388+>銀英伝もダブル主人公だけど二人が直接会う場面ほとんどないよね |
| … | 9224/03/07(木)17:10:59No.1165085418+>>ガンダムSEED無印がキラの伯父貴とアスラン・ザラのW主人公なの忘れんじゃねぇぞ… |
| … | 9324/03/07(木)17:11:02No.1165085434+>ガンダムSEED無印がキラの伯父貴とアスラン・ザラのW主人公なの忘れんじゃねぇぞ… |
| … | 9424/03/07(木)17:11:10No.1165085468+そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 9524/03/07(木)17:11:24No.1165085512そうだねx5>そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 9624/03/07(木)17:11:28No.1165085529+>そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 9724/03/07(木)17:11:35No.1165085551そうだねx2ミカは自分の意思でオルガに全ベットしただけで意思が無かったわけじゃないからよ… |
| … | 9824/03/07(木)17:11:49No.1165085599+>そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 9924/03/07(木)17:11:56No.1165085634+>そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 10024/03/07(木)17:12:09No.1165085670そうだねx1SEEDの叔父貴は主人公2人に加えてヒロイン3人で回してたからよ... |
| … | 10124/03/07(木)17:12:49No.1165085812そうだねx4二期のミカはどんどん体が動かなくなっていったからほんのり抱いてた夢も捨てざるを得なかったっつーか… |
| … | 10224/03/07(木)17:13:01No.1165085856+>>ガンダムSEED無印がキラの伯父貴とアスラン・ザラのW主人公なの忘れんじゃねぇぞ… |
| … | 10324/03/07(木)17:13:06No.1165085878+人気出たからW主人公の内の一人っぽい扱いになったシャア… |
| … | 10424/03/07(木)17:13:11No.1165085894+>そこはシン・アスカを入れてトリプル主人公と言うべきじゃないのオルガ |
| … | 10524/03/07(木)17:13:15No.1165085908+20年間売れ続けてたSEEDのオジキと違って俺たちの映画は無理がありますからよ… |
| … | 10624/03/07(木)17:13:20No.1165085922そうだねx3>ミカは自分の意思でオルガに全ベットしただけで意思が無かったわけじゃないからよ… |
| … | 10724/03/07(木)17:13:28No.1165085960+一騎と総士のダブル主人公と言うには総士の影が薄い気がするからよ… |
| … | 10824/03/07(木)17:14:08No.1165086110+>一騎と総士のダブル主人公と言うには総士の影が薄い気がするからよ… |
| … | 10924/03/07(木)17:14:11No.1165086123+劇場版鉄血のオルフェンズ逆襲のネオ鉄華団と言う手段が最良だと言っている |
| … | 11024/03/07(木)17:14:22No.1165086164+>二期はもう終盤ガリガリとバエルに因縁シフトしちゃって種死思い出したからよ… |
| … | 11124/03/07(木)17:14:26No.1165086172+サイコパスもダブル主人公だと思ってたわ |
| … | 11224/03/07(木)17:14:41No.1165086216+>劇場版鉄血のオルフェンズ逆襲のネオ鉄華団と言う手段が最良だと言っている |
| … | 11324/03/07(木)17:14:47No.1165086248+ミカとオルガの話は好きだけどそれを取り巻くギャラホとテイワズとアナルホルンの話がノイズまみれですからよ… |
| … | 11424/03/07(木)17:14:51No.1165086259そうだねx3>20年間売れ続けてたSEEDのオジキと違って俺たちの映画は無理がありますからよ… |
| … | 11524/03/07(木)17:15:09No.1165086328+>総士はヒロインだからよ... |
| … | 11624/03/07(木)17:15:15No.1165086353そうだねx7アスラン主役として種見るのは流石に厳しいからよ… |
| … | 11724/03/07(木)17:15:39No.1165086459+キルミーベイベーは? |
| … | 11824/03/07(木)17:15:51No.1165086500+バディ物か…タイバニはどうだったんですかよ…? |
| … | 11924/03/07(木)17:15:54No.1165086512+ライダーだとクウガ龍騎響鬼カブトあたりもW主人公だよね |
| … | 12024/03/07(木)17:15:59No.1165086535+>アスラン主役として種見るのは流石に厳しいからよ… |
| … | 12124/03/07(木)17:16:13No.1165086590そうだねx2>アスラン主役として種見るのは流石に厳しいからよ… |
| … | 12224/03/07(木)17:16:44No.1165086713そうだねx3AGEの兄貴は本編でやりきったから続編は逆に無理そうって言うか… |
| … | 12324/03/07(木)17:16:44No.1165086715+そもそも種とは掛けられてる金の桁が違うからよ…… |
| … | 12424/03/07(木)17:16:45No.1165086720+>バディ物か…タイバニはどうだったんですかよ…? |
| … | 12524/03/07(木)17:16:45No.1165086722+種の叔父貴と比べると勝てる奴の方が少ないっていうか… |
| … | 12624/03/07(木)17:17:09No.1165086818+味方パーティの強いやつぐらいのポジション |
| … | 12724/03/07(木)17:17:14No.1165086834+俺たちが討たれたからこそ世論をヒューマンデブリ撤廃に持っていけたから死ぬのは必要だったからよ… |
| … | 12824/03/07(木)17:17:37No.1165086915+オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 12924/03/07(木)17:17:41No.1165086934+>種の叔父貴と比べると勝てる奴の方が少ないっていうか… |
| … | 13024/03/07(木)17:17:56No.1165087000+>アスラン主役として種見るのは流石に厳しいからよ… |
| … | 13124/03/07(木)17:18:15No.1165087077+>オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 13224/03/07(木)17:18:19No.1165087087+>>種の叔父貴と比べると勝てる奴の方が少ないっていうか… |
| … | 13324/03/07(木)17:18:20No.1165087093+仮面ライダーWは翔太郎の方がよく動くし出番も多いし単独フォーム(ジョーカー)もあるけど物語上の因縁はほぼフィリップが担当していたのが良いバランスだった |
| … | 13424/03/07(木)17:18:27No.1165087126+ダーティペアは偏ってない気がする |
| … | 13524/03/07(木)17:18:28No.1165087134+>俺たちが討たれたからこそ世論をヒューマンデブリ撤廃に持っていけたから死ぬのは必要だったからよ… |
| … | 13624/03/07(木)17:18:29No.1165087140+>オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 13724/03/07(木)17:18:36No.1165087165+>オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 13824/03/07(木)17:18:54No.1165087243+そもそも種の伯父貴は21世紀のファーストガンダムという目標でとんでもねえリソース注がれて作られた作品だからよ |
| … | 13924/03/07(木)17:19:27No.1165087356そうだねx3>>オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 14024/03/07(木)17:19:29No.1165087363+頭脳労働担当なのに学が足りなくて詰むのは悲しすぎる |
| … | 14124/03/07(木)17:19:44No.1165087432+RRRはまさにW主人公って感じだったな |
| … | 14224/03/07(木)17:19:49No.1165087453+>ダーティペアは偏ってない気がする |
| … | 14324/03/07(木)17:19:52No.1165087460+>AGEの兄貴は本編でやりきったから続編は逆に無理そうって言うか… |
| … | 14424/03/07(木)17:19:59No.1165087487そうだねx3>肉おじはオルガと話した時にそれに近いことは言ってたけどオルガにそれを理解する学がなかったっつーか… |
| … | 14524/03/07(木)17:20:47No.1165087679+種以降のアナザーで映画やってないのって鉄血と水星だけか |
| … | 14624/03/07(木)17:21:02No.1165087740+続きの話なんてアカツキが新しく起きた戦争に巻き込まれるかオルガの名前出して暗殺したライドのせいで残党狩り始まるかくらいしかないよオルガ |
| … | 14724/03/07(木)17:21:20No.1165087803+>種以降のアナザーで映画やってないのって鉄血と水星だけか |
| … | 14824/03/07(木)17:21:20No.1165087805+>頭脳労働担当なのに学が足りなくて詰むのは悲しすぎる |
| … | 14924/03/07(木)17:21:46No.1165087887+映画って意味ならやれたのは種と00だけだよ |
| … | 15024/03/07(木)17:21:49No.1165087904そうだねx3>>オルガも子供を遺せばよかったのに |
| … | 15124/03/07(木)17:22:17No.1165088008そうだねx1ユニコーン終わって以降のガンダムが弱いから…! |
| … | 15224/03/07(木)17:22:34No.1165088064+>種以降のアナザーで映画やってないのって鉄血と水星だけか |
| … | 15324/03/07(木)17:22:37No.1165088077+>ユニコーン終わって以降のガンダムが弱いから…! |
| … | 15424/03/07(木)17:23:17No.1165088239+>>肉おじはオルガと話した時にそれに近いことは言ってたけどオルガにそれを理解する学がなかったっつーか… |
| … | 15524/03/07(木)17:24:16No.1165088467+鉄華団の生き残りなんて放置して何も問題無いからよ… |
| … | 15624/03/07(木)17:24:27No.1165088512+>続きの話なんてアカツキが新しく起きた戦争に巻き込まれるかオルガの名前出して暗殺したライドのせいで残党狩り始まるかくらいしかないよオルガ |
| … | 15724/03/07(木)17:24:33No.1165088546+>映画って意味ならやれたのは種と00だけだよ |
| … | 15824/03/07(木)17:24:47No.1165088614+なんだよ…放送終わって12年経っても未だにGジェネでアセム編以降のAGEの話やってねえじゃねえか… |
| … | 15924/03/07(木)17:24:51No.1165088624+バルバトス差し出して見逃してもらうエンドでもよかったかも知れねえとは思うからよ… |
| … | 16024/03/07(木)17:25:17No.1165088729+>バルバトス差し出して見逃してもらうエンドでもよかったかも知れねえとは思うからよ… |
| … | 16124/03/07(木)17:25:27No.1165088757+5本も映画やらせてもらえたのすげえよGレコは… |
| … | 16224/03/07(木)17:26:33No.1165089010+ヒロインの仕事がおさんどんだけじゃ目立つのは厳しいなと思いましたからよ... |
| … | 16324/03/07(木)17:26:37No.1165089027+>なんだよ…放送終わって12年経っても未だにGジェネでアセム編以降のAGEの話やってねえじゃねえか… |
| … | 16424/03/07(木)17:26:57No.1165089109+>>バルバトス差し出して見逃してもらうエンドでもよかったかも知れねえとは思うからよ… |
| … | 16524/03/07(木)17:27:24No.1165089221+>>20年間売れ続けてたSEEDのオジキと違って俺たちの映画は無理がありますからよ… |
| … | 16624/03/07(木)17:27:26No.1165089230+鉄血2期はオルガとジュリエッタが主人公な印象受けたからよ… |
| … | 16724/03/07(木)17:28:23No.1165089470+ヒロインがまさはる担当してくれるキラとアスランの兄貴が羨ましいからよ... |
| … | 16824/03/07(木)17:28:40No.1165089532そうだねx3>ヒロインの仕事がおさんどんだけじゃ目立つのは厳しいなと思いましたからよ... |
| … | 16924/03/07(木)17:28:53No.1165089591+ろりともだちは傑作だからよ... |
| … | 17024/03/07(木)17:29:13No.1165089678+>>>20年間売れ続けてたSEEDのオジキと違って俺たちの映画は無理がありますからよ… |
| … | 17124/03/07(木)17:29:25No.1165089743+>ヒロインがまさはる担当してくれるキラとアスランの兄貴が羨ましいからよ... |
| … | 17224/03/07(木)17:29:27No.1165089755+AGEは悲しいが今更って言葉が似合うからよ… |
| … | 17324/03/07(木)17:29:54No.1165089863+>ヒロインがまさはる担当してくれるキラとアスランの兄貴が羨ましいからよ... |
| … | 17424/03/07(木)17:30:08No.1165089915+AGEの兄貴は本編終了後の映像媒体ってことならMOEがあったからよ… |
| … | 17524/03/07(木)17:30:21No.1165089978+アカツキがダインスレイブを反射する展開舞ってますからよ… |
| … | 17624/03/07(木)17:30:25No.1165090003+何なら水星もあと4ヶ月だ終わって一年だよオルガ |
| … | 17724/03/07(木)17:30:47No.1165090095そうだねx1>何なら水星もあと4ヶ月だ終わって一年だよオルガ |
| … | 17824/03/07(木)17:31:05No.1165090175+やっぱりモビルアーマーの親玉が復活しちゃってラスボスになって火星を救うためにそれをみんなで倒すって方向でもよかったんじゃねぇか? |
| … | 17924/03/07(木)17:31:06No.1165090183+まあガンダムの特性上続編となったら本編でせっかく戦争終わらせたのにアカツキ世代をまた戦争に放り込む事になるんだがな… |
| … | 18024/03/07(木)17:31:18No.1165090237そうだねx1>AGEは悲しいが今更って言葉が似合うからよ… |
| … | 18124/03/07(木)17:31:39No.1165090317+種自由の速報に衝撃してからもうそんな経つの…? |
| … | 18224/03/07(木)17:31:57No.1165090393+>何なら水星もあと4ヶ月だ終わって一年だよオルガ |
| … | 18324/03/07(木)17:32:00No.1165090403そうだねx2俺はまあまあキャラ性を引き出せたけどミカはどう考えてもキャラを活かせずに終わったからよ… |
| … | 18424/03/07(木)17:32:10No.1165090446+寧ろ2期で空気だったのはまさはる担当のクーデリアの方だったって言うか... |
| … | 18524/03/07(木)17:33:02No.1165090648+鉄血は映画で厄災戦が見たいって言うか… |
| … | 18624/03/07(木)17:33:08No.1165090675+>俺はまあまあキャラ性を引き出せたけどミカはどう考えてもキャラを活かせずに終わったからよ… |
| … | 18724/03/07(木)17:33:30No.1165090781そうだねx1ウルズハントがあるからよ… |
| … | 18824/03/07(木)17:33:47No.1165090845そうだねx2>俺はまあまあキャラ性を引き出せたけどミカはどう考えてもキャラを活かせずに終わったからよ… |
| … | 18924/03/07(木)17:33:47No.1165090846+制作側で二期のバルバトスのデザイン出した時点でまだ何も考えてないとか言ってたし話まとめられてなかったからよ… |
| … | 19024/03/07(木)17:33:52No.1165090865そうだねx3>まあガンダムの特性上続編となったら本編でせっかく戦争終わらせたのにアカツキ世代をまた戦争に放り込む事になるんだがな… |
| … | 19124/03/07(木)17:34:00No.1165090899+ミカは段々人間性を獲得していくタイプかと思ったらどんどん重病化していって戦いの部品になっていくのが辛かったからよ… |
| … | 19224/03/07(木)17:34:00No.1165090901+なんだかんだ言っても対立している2陣営の真の敵がいて協力して打ち倒す展開は気持ちよく見れるからよ… |
| … | 19324/03/07(木)17:34:27No.1165091009+>みんな聞いてくれ! |
| … | 19424/03/07(木)17:34:30No.1165091016+…エンドレスワルツ映画じゃねぇのか!? |
| … | 19524/03/07(木)17:34:54No.1165091132そうだねx1>なんだかんだ言っても対立している2陣営の真の敵がいて協力して打ち倒す展開は気持ちよく見れるからよ… |
| … | 19624/03/07(木)17:34:57No.1165091143+>>みんな聞いてくれ! |
| … | 19724/03/07(木)17:35:25No.1165091274+W主人公は話の中心に居る主人公と視点役となる主人公を用意できれば結構綺麗に回ってるイメージだからよ… |
| … | 19824/03/07(木)17:35:35No.1165091298+AGEと鉄血のMG展開再開して欲しいからよ… |
| … | 19924/03/07(木)17:35:36No.1165091299+>みんな聞いてくれ! |
| … | 20024/03/07(木)17:35:41No.1165091328+>>なんだかんだ言っても対立している2陣営の真の敵がいて協力して打ち倒す展開は気持ちよく見れるからよ… |
| … | 20124/03/07(木)17:35:45No.1165091351そうだねx2後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 20224/03/07(木)17:35:50No.1165091372+>…エンドレスワルツ映画じゃねぇのか!? |
| … | 20324/03/07(木)17:35:58No.1165091424+>寧ろ2期で空気だったのはまさはる担当のクーデリアの方だったって言うか... |
| … | 20424/03/07(木)17:36:05No.1165091442+>>なんだかんだ言っても対立している2陣営の真の敵がいて協力して打ち倒す展開は気持ちよく見れるからよ… |
| … | 20524/03/07(木)17:36:11No.1165091475そうだねx2>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 20624/03/07(木)17:36:12No.1165091484+Wの続編は最後の最後の決幕が良かったから全部許したからよ… |
| … | 20724/03/07(木)17:36:26No.1165091535+>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 20824/03/07(木)17:36:53No.1165091648そうだねx1種死のキラに人間味がなかったは監督ご直々の感想でしたからよ… |
| … | 20924/03/07(木)17:37:05No.1165091705+>>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 21024/03/07(木)17:37:06No.1165091709+世界を一つにする為に世界の敵になるからよ… |
| … | 21124/03/07(木)17:37:09No.1165091716+W主人公と言えばキミキスのアニメとか悲惨だったからよ… |
| … | 21224/03/07(木)17:37:17No.1165091751+>火星でヒイロとリリーナが入籍したグランドエンドで全て許したからよ… |
| … | 21324/03/07(木)17:37:32No.1165091813+ああ…もう嘘でも言えば本当になるからよ… |
| … | 21424/03/07(木)17:37:33No.1165091821+>>…エンドレスワルツ映画じゃねぇのか!? |
| … | 21524/03/07(木)17:37:49No.1165091902+>デュオの扱いは許せねぇからよ… |
| … | 21624/03/07(木)17:37:56No.1165091942+ラッシュアワーとか良いバディ物だったからよ…洋画視聴止めるんじゃねえぞ… |
| … | 21724/03/07(木)17:37:59No.1165091953+>制作側で二期のバルバトスのデザイン出した時点でまだ何も考えてないとか言ってたし話まとめられてなかったからよ… |
| … | 21824/03/07(木)17:38:00No.1165091957+鉄華団は名瀬の兄貴がカタギの仕事紹介してくれたりして危ない橋から抜けるタイミング自体はあったからよ… |
| … | 21924/03/07(木)17:38:18No.1165092031+ミカには稼いで農業やってほしかったからよ…なんだよ…もう半身が動かねえじゃねえか… |
| … | 22024/03/07(木)17:38:21No.1165092052そうだねx1種死はダブルどころかトリプル主人公じゃねぇか? |
| … | 22124/03/07(木)17:38:25No.1165092075+なんかウルズハントの続報静かですね~ |
| … | 22224/03/07(木)17:38:26No.1165092082+>>制作側で二期のバルバトスのデザイン出した時点でまだ何も考えてないとか言ってたし話まとめられてなかったからよ… |
| … | 22324/03/07(木)17:38:40No.1165092132+>種死はダブルどころかトリプル主人公じゃねぇか? |
| … | 22424/03/07(木)17:38:56No.1165092188+ヒイロとリリーナがイチャイチャカップルになってるらしいけどそういうのは映像作品で描いて欲しいからよ… |
| … | 22524/03/07(木)17:38:58No.1165092200+でも種死派デスティニーっていうすげえ稼ぎ頭出したからよ… |
| … | 22624/03/07(木)17:39:01No.1165092214そうだねx2主人公は一人だけど実質ダブル主人公になってる例は沢山あるからよ… |
| … | 22724/03/07(木)17:39:12No.1165092255そうだねx5>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 22824/03/07(木)17:39:39No.1165092361そうだねx1>鉄華団は名瀬の兄貴がカタギの仕事紹介してくれたりして危ない橋から抜けるタイミング自体はあったからよ… |
| … | 22924/03/07(木)17:39:48No.1165092402+みんな聞いてくれ |
| … | 23024/03/07(木)17:40:10No.1165092500+トリプル主人公は前作と合わせて100話あるからできたチャレンジっていうか… |
| … | 23124/03/07(木)17:40:25No.1165092569+>ヒイロとリリーナがイチャイチャカップルになってるらしいけどそういうのは映像作品で描いて欲しいからよ… |
| … | 23224/03/07(木)17:40:34No.1165092606+次は群像劇ガンダムやるからよ… |
| … | 23324/03/07(木)17:40:34No.1165092609+>でも種死派デスティニーっていうすげえ稼ぎ頭出したからよ… |
| … | 23424/03/07(木)17:40:36No.1165092620+>>総士はヒロインだからよ... |
| … | 23524/03/07(木)17:40:42No.1165092642+>主人公は一人だけど実質ダブル主人公になってる例は沢山あるからよ… |
| … | 23624/03/07(木)17:40:49No.1165092672+>>鉄華団は名瀬の兄貴がカタギの仕事紹介してくれたりして危ない橋から抜けるタイミング自体はあったからよ… |
| … | 23724/03/07(木)17:40:51No.1165092681+>みんな聞いてくれ |
| … | 23824/03/07(木)17:41:06No.1165092743+こうなったら劇場版復活のオルガするしかないなミカ~ |
| … | 23924/03/07(木)17:41:08No.1165092755+>>でも種死派デスティニーっていうすげえ稼ぎ頭出したからよ… |
| … | 24024/03/07(木)17:41:08No.1165092756そうだねx3ダブル主人公だと種運命の話の作り方が一番難しいと思う |
| … | 24124/03/07(木)17:41:27No.1165092842そうだねx1>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 24224/03/07(木)17:41:35No.1165092877+>みんな聞いてくれ |
| … | 24324/03/07(木)17:41:43No.1165092905+>あの段階でまだコミュも何もしてない名瀬の兄貴を信じ込んで請けた仕事を放り投げて団はバラバラとか受け入れる奴の方が頭おかしいっていうか… |
| … | 24424/03/07(木)17:41:51No.1165092942+幼稚だご都合だありきたりだと言われてもハシュマルに引き続き復活しまくったMA倒すために鉄華団とギャラルホルンが手を組んで…みたいな話を見たかったからよ… |
| … | 24524/03/07(木)17:41:54No.1165092957+ローエングリン撃破作戦とロドニアからフリーダム撃墜まではシンが主役でいいからよ… |
| … | 24624/03/07(木)17:42:05No.1165092999+逆シャアとかいい感じだと思いますからよ |
| … | 24724/03/07(木)17:42:50No.1165093201+前作主人公は飛行機でMS落とす程度の活躍でいいからよ… |
| … | 24824/03/07(木)17:43:05No.1165093271そうだねx1対フリーダムは正直いって結構好きだからよ… |
| … | 24924/03/07(木)17:43:09No.1165093288+>ヒイロとリリーナがイチャイチャカップルになってるらしいけどそういうのは映像作品で描いて欲しいからよ… |
| … | 25024/03/07(木)17:43:11No.1165093302そうだねx1>前作主人公は飛行機でMS落とす程度の活躍でいいからよ… |
| … | 25124/03/07(木)17:43:20No.1165093335+>>後半の三日月とか種死のキラの人間味がないとか言ってるのはだいぶ曖昧に見てた人だと思う |
| … | 25224/03/07(木)17:43:30No.1165093378+>逆シャアとかいい感じだと思いますからよ |
| … | 25324/03/07(木)17:43:35No.1165093398そうだねx2>逆シャアとかいい感じだと思いますからよ |
| … | 25424/03/07(木)17:43:46No.1165093440そうだねx1種死のキラは中の人もよく分かってなかったし説明不足だったんじゃねぇか? |
| … | 25524/03/07(木)17:43:49No.1165093458+リリーナ「ヒイロあなたに見せたいものがあるのよ」 |
| … | 25624/03/07(木)17:44:02No.1165093519+水星の魔女ってタイトルは個人を指してるというよりはガンダムに関わった女性のことを総称して魔女って呼んでるから作品タイトルの付け方としてはだいたい鉄血のオルフェンズと同じっていうか… |
| … | 25724/03/07(木)17:44:06No.1165093541+>幼稚だご都合だありきたりだと言われてもハシュマルに引き続き復活しまくったMA倒すために鉄華団とギャラルホルンが手を組んで…みたいな話を見たかったからよ… |
| … | 25824/03/07(木)17:44:12No.1165093564+なあこれ種スレになってねえか? |
| … | 25924/03/07(木)17:44:46No.1165093708+全然ガンダム関係ないけどアークザラッドの主人公が1で伝説になって2では暗躍しつつ2の主人公と徐々に接点を築いていくみたいなシナリオがやりたかったのかな種の次作 |
| … | 26024/03/07(木)17:44:49No.1165093721そうだねx4>なあこれ種スレになってねえか? |
| … | 26124/03/07(木)17:44:58No.1165093760そうだねx1>なあこれ種スレになってねえか? |
| … | 26224/03/07(木)17:45:00No.1165093767+>>前作主人公は飛行機でMS落とす程度の活躍でいいからよ… |
| … | 26324/03/07(木)17:45:04No.1165093782+>>ヒイロとリリーナがイチャイチャカップルになってるらしいけどそういうのは映像作品で描いて欲しいからよ… |
| … | 26424/03/07(木)17:45:07No.1165093799+>No.1165093458 |
| … | 26524/03/07(木)17:45:20No.1165093854+>今でこそ名作扱いだがあれをリアルタイムで劇場で見せられたら評価に困るんじゃねぇか? |
| … | 26624/03/07(木)17:45:48No.1165093961+>なあこれ種スレになってねえか? |
| … | 26724/03/07(木)17:45:59No.1165094024+アルとバーニィをバディと捉えるのは駄目か? |
| … | 26824/03/07(木)17:46:07No.1165094055+逆シャアは戦闘シーンだけでも盛り上がるからよ... |
| … | 26924/03/07(木)17:46:28No.1165094143+アルはバディじゃなくてリディだからよ… |
| … | 27024/03/07(木)17:46:43No.1165094209+>アルとバーニィをバディと捉えるのは駄目か? |
| … | 27124/03/07(木)17:46:45No.1165094217+逆シャアというかファーストはアムロとシャアでいい感じにW主人公できてた気がするよオルガ |
| … | 27224/03/07(木)17:47:08No.1165094308+>逆シャアは戦闘シーンだけでも盛り上がるからよ... |
| … | 27324/03/07(木)17:47:26No.1165094399+ミカとオルガのねっとりとした関係はマリー節って感じで好きだからよ… |
| … | 27424/03/07(木)17:47:58No.1165094556+ベルチルはお話としては完成度高いけど肝心のアムロの叔父貴がちょっと弱く見えますからよ... |
| … | 27524/03/07(木)17:48:24No.1165094668+>ミカとオルガのねっとりとした関係はマリー節って感じで好きだからよ… |
| … | 27624/03/07(木)17:48:36No.1165094711そうだねx2>ミカとオルガのねっとりとした関係はマリー節って感じで好きだからよ… |
| … | 27724/03/07(木)17:48:42No.1165094736+自分の機体を他人に持ってかれる点ではオルガもリディも一緒よ |
| … | 27824/03/07(木)17:48:58No.1165094818そうだねx1>逆シャアは戦闘シーンだけでも盛り上がるからよ... |
| … | 27924/03/07(木)17:49:09No.1165094865+>ベルチルはお話としては完成度高いけど肝心のアムロの叔父貴がちょっと弱く見えますからよ... |
| … | 28024/03/07(木)17:49:35No.1165094963+W主人公も両方味方と味方サイド敵サイドで別れてると難易度が段違いな気がするからよ… |
| … | 28124/03/07(木)17:50:03No.1165095091+「人が生きるのが、真理ではないというのか?」 |
| … | 28224/03/07(木)17:50:12No.1165095119+うしおととらもW主人公で良いと思うからよ |
| … | 28324/03/07(木)17:50:27No.1165095178+ガンダムXみたいなボーイミーツガール作品をまたやってみて欲しいからよ… |
| … | 28424/03/07(木)17:50:31No.1165095199+アムロの叔父貴を改変でベルトーチカと別れさせて子供も無しにしたの今思うとマジもったいないからよ… |
| … | 28524/03/07(木)17:50:35No.1165095209+>>ベルチルはお話としては完成度高いけど肝心のアムロの叔父貴がちょっと弱く見えますからよ... |
| … | 28624/03/07(木)17:50:48No.1165095257そうだねx2スクライドは最高の作品だと思うがやっぱりカズマ主人公の気持ちで見ちゃうからよ… |
| … | 28724/03/07(木)17:51:01No.1165095311+>なんだよ…シャアはなんなんだよもうっていうか… |
| … | 28824/03/07(木)17:51:18No.1165095378+>ミカとオルガのねっとりとした関係はマリー節って感じで好きだからよ… |
| … | 28924/03/07(木)17:51:49No.1165095493+からくり編よりサーカス編が好きだったからよ… |
| … | 29024/03/07(木)17:52:00No.1165095535+>>なんだよ…シャアはなんなんだよもうっていうか… |
| … | 29124/03/07(木)17:52:10No.1165095577+>アルはバディじゃなくてリディだからよ… |
| … | 29224/03/07(木)17:52:14No.1165095591そうだねx2個人的にはハイニューよりνガンダムのほうが格好良くて好きだからよ… |
| … | 29324/03/07(木)17:52:33No.1165095672+ガンダムは敵味方だけじゃない陣営が複数あるパターンも多くて更に難しいからよ… |
| … | 29424/03/07(木)17:52:40No.1165095697+>W主人公も両方味方と味方サイド敵サイドで別れてると難易度が段違いな気がするからよ… |
| … | 29524/03/07(木)17:53:26No.1165095907+>個人的にはハイニューよりνガンダムのほうが格好良くて好きだからよ… |
| … | 29624/03/07(木)17:53:47No.1165095996+ガンダムはキャラビジネスだから白虎隊は企画段階で無理があるからよ |
| … | 29724/03/07(木)17:54:30No.1165096171+>>個人的にはハイニューよりνガンダムのほうが格好良くて好きだからよ… |
| … | 29824/03/07(木)17:54:32No.1165096178+>ガンダムはキャラビジネスだから白虎隊は企画段階で無理があるからよ |
| … | 29924/03/07(木)17:54:37No.1165096198+ハイニューガンダムのあの気持ち悪い盾はマジで無いですからよ… |
| … | 30024/03/07(木)17:55:17No.1165096350+>そもそもフィンファンネルとかいう変な放熱板みてえなのも |
| … | 30124/03/07(木)17:55:30No.1165096402そうだねx3オルミカとかガエマクみたいなやたらに湿度高い関係性は好きだったからよ… |
| … | 30224/03/07(木)17:55:43No.1165096462+Hi-νはなんかデザイン安定してないイメージあるっていうか…色がなんか媒体で違うような気がするっていうか… |
| … | 30324/03/07(木)17:56:21No.1165096625+デザインの不安定さはナイチンゲールも似たようなものですからよ… |
| … | 30424/03/07(木)17:56:27No.1165096647+湿度高いのは百合の担当なんじゃねぇか水星on! |
| … | 30524/03/07(木)17:56:51No.1165096737+PD世界的には鉄華団騒動はミカとお嬢のバディものと思われそうだからよ… |
| … | 30624/03/07(木)17:56:56No.1165096761+>>そもそもフィンファンネルとかいう変な放熱板みてえなのも |
| … | 30724/03/07(木)17:57:02No.1165096789そうだねx2正直逆シャアのアムロの叔父貴はキャラとしては結構薄いと思いますからよ |
| … | 30824/03/07(木)17:57:25No.1165096896+タイバニは良い線行ってるんじゃねぇか?ミカ |
| … | 30924/03/07(木)17:57:40No.1165096964+>PD世界的には鉄華団騒動はミカとお嬢のバディものと思われそうだからよ… |
| … | 31024/03/07(木)17:57:50No.1165097021+>そもそもフィンファンネルとかいう変な放熱板みてえなのも |
| … | 31124/03/07(木)17:57:58No.1165097062+>オルミカとかガエマクみたいなやたらに湿度高い関係性は好きだったからよ… |
| … | 31224/03/07(木)17:58:27No.1165097184+水星は一話で婚約したわりには結局愛情よりの友情を超えてねえんじゃねえか…?ってなるからよ…まあガンダムであんまり本物のレズ描写をされても困るっちゃ困るからよ… |
| … | 31324/03/07(木)17:58:37No.1165097227+>タイバニは良い線行ってるんじゃねぇか?ミカ |
| … | 31424/03/07(木)17:59:00No.1165097337+アトラがチャーミングすぎるからさ |
| … | 31524/03/07(木)17:59:10No.1165097387+>正直逆シャアのアムロの叔父貴はキャラとしては結構薄いと思いますからよ |
| … | 31624/03/07(木)17:59:12No.1165097398+>タイバニは良い線行ってるんじゃねぇか?ミカ |
| … | 31724/03/07(木)17:59:26No.1165097468そうだねx1友情で手セックスしないよオルガ |
| … | 31824/03/07(木)17:59:41No.1165097526+アムロの戦いを見て対ファンネル戦闘を考えてたスタークジェガンの叔父貴の設定と描写は本当に素晴らしかったからよ… |
| … | 31924/03/07(木)17:59:43No.1165097536+>アトラがチャーミングすぎるからさ |
| … | 32024/03/07(木)17:59:45No.1165097547+俺達が女の子になれば解決…いや可哀想が勝ちすぎるからよ… |
| … | 32124/03/07(木)18:00:20No.1165097704+>正直逆シャアのアムロの叔父貴はキャラとしては結構薄いと思いますからよ |
| … | 32224/03/07(木)18:00:24No.1165097726+>湿度高いのは百合の担当なんじゃねぇか水星on! |
| … | 32324/03/07(木)18:00:38No.1165097805+レツゴのアニメ辺りが理想だからよ… |
| … | 32424/03/07(木)18:01:05No.1165097906+いつか平和が訪れた未来で鉄華団は女体化ソシャゲとして人々に受け入れられるからよ… |
| … | 32524/03/07(木)18:01:14No.1165097951+正直アトラ外見も行動も可愛くてめちゃくちゃ愛着湧くっていうか… |
| … | 32624/03/07(木)18:01:28No.1165097998そうだねx2シャアの叔父貴は正直みみっちいとは思うけどキャラは抜群に立ってますからよ... |
| … | 32724/03/07(木)18:01:29No.1165098004+>レツゴのアニメ辺りが理想だからよ… |
| … | 32824/03/07(木)18:01:36No.1165098021そうだねx1何回見かえてもハシュマル戦は本当にかっこいいからよ… |
| … | 32924/03/07(木)18:02:09No.1165098161+>水星は一話で婚約したわりには結局愛情よりの友情を超えてねえんじゃねえか…?ってなるからよ…まあガンダムであんまり本物のレズ描写をされても困るっちゃ困るからよ… |
| … | 33024/03/07(木)18:02:26No.1165098229+かわいいにも2種類…! |
| … | 33124/03/07(木)18:02:34No.1165098265+そんなこと言ったら俺もお嬢でシコれるからよ… |
| … | 33224/03/07(木)18:03:03No.1165098404+アトラはタービンズで変な概念に目覚めてクーデリアを嫁にして自分は2号に収まるなんてこと目指さなきゃ二期までにアカツキ作れてたんじゃねぇか…? |
| … | 33324/03/07(木)18:03:15No.1165098457+>いつか平和が訪れた未来で鉄華団は女体化ソシャゲとして人々に受け入れられるからよ… |
| … | 33424/03/07(木)18:03:33No.1165098534そうだねx6水星を百合と言うのは真面目に関係性の尊さ追求してる世の百合作品に失礼だからよ... |
| … | 33524/03/07(木)18:03:52No.1165098618+>何回見かえてもハシュマル戦は本当にかっこいいからよ… |
| … | 33624/03/07(木)18:04:01No.1165098652+>なんだよ…女体化の必要ないくらいデカパイじゃねえか… |
| … | 33724/03/07(木)18:04:23No.1165098754+1期オルガはまだ人並みに性欲ありそうだけど2期オルガは疲弊しまくってそれどころじゃ無さそうだからよ… |
| … | 33824/03/07(木)18:04:52No.1165098897そうだねx2シャアのオジキは情けないところも含めてのキャラの魅力だからよ... |
| … | 33924/03/07(木)18:04:59No.1165098933+>アトラはタービンズで変な概念に目覚めてクーデリアを嫁にして自分は2号に収まるなんてこと目指さなきゃ二期までにアカツキ作れてたんじゃねぇか…? |
| … | 34024/03/07(木)18:05:00No.1165098941そうだねx1アトラが成長期来てなかったとか誰も思ってなかったからよ… |
| … | 34124/03/07(木)18:05:02No.1165098950+>1期オルガはまだ人並みに性欲ありそうだけど2期オルガは疲弊しまくってそれどころじゃ無さそうだからよ… |
| … | 34224/03/07(木)18:05:13No.1165099006そうだねx12>水星を百合と言うのは真面目に関係性の尊さ追求してる世の百合作品に失礼だからよ... |
| … | 34324/03/07(木)18:05:21No.1165099036+あえて冷えた飯食って浸ってるの正直申し訳ないけどちょっと面白いよオルガ |
| … | 34424/03/07(木)18:05:40No.1165099126+>>なんだよ…女体化の必要ないくらいデカパイじゃねえか… |
| … | 34524/03/07(木)18:06:09No.1165099262そうだねx3>>水星を百合と言うのは真面目に関係性の尊さ追求してる世の百合作品に失礼だからよ... |
| … | 34624/03/07(木)18:06:22No.1165099331+>アトラはタービンズで変な概念に目覚めてクーデリアを嫁にして自分は2号に収まるなんてこと目指さなきゃ二期までにアカツキ作れてたんじゃねぇか…? |
| … | 34724/03/07(木)18:06:45No.1165099425+ミカの足が動かなくなった時はもうハッピーエンドはないんだろうなって切なくなったからよ… |
| … | 34824/03/07(木)18:06:57No.1165099484+>>何回見かえてもハシュマル戦は本当にかっこいいからよ… |
| … | 34924/03/07(木)18:07:07No.1165099527+酒飲んでメリビットさんに年相応になってた時の俺可愛くて好きだからよ… |
| … | 35024/03/07(木)18:07:16No.1165099589そうだねx3Gジェネで三日月をSEEDのアカツキに乗せるとなんか好きだなこの機体って特殊セリフ入るの好きだからよ… |
| … | 35124/03/07(木)18:07:47No.1165099735+やっぱりキラの兄貴やフリットの旦那みたいにビルド以外のガンダムって戦争してる方が面白いなって思ったからよ… |
| … | 35224/03/07(木)18:07:57No.1165099772そうだねx3鉄血語ってるスレまで見張ってて飛んでくるとか水星豚きっしょいからよ... |
| … | 35324/03/07(木)18:09:28No.1165100238そうだねx1コズミック・イラは本編に至るまでの年表がやばすぎて本当に笑うからよ… |
| … | 35424/03/07(木)18:12:36No.1165101189+もうシンプルに複座ガンダムにすりゃいいじゃないオルガ |
| … | 35524/03/07(木)18:13:08No.1165101359+>コズミック・イラは本編に至るまでの年表がやばすぎて本当に笑うからよ… |
| … | 35624/03/07(木)18:14:12No.1165101671+>>ガンダムはキャラビジネスだから白虎隊は企画段階で無理があるからよ |
| … | 35724/03/07(木)18:15:39No.1165102085そうだねx1>>ガンダムはキャラビジネスだから白虎隊は企画段階で無理があるからよ |
| … | 35824/03/07(木)18:15:56No.1165102192そうだねx2>SEEDの叔父貴は主人公2人に加えてヒロイン3人で回してたからよ... |
| … | 35924/03/07(木)18:17:03No.1165102522+なんで男二人にヒロイン三人用意したのかよくわからないっていうか… |
| … | 36024/03/07(木)18:17:43No.1165102730+W主人公ならからくりサーカスよりもうしおととらの方が理想に近い |
| … | 36124/03/07(木)18:17:59No.1165102821+>>SEEDの叔父貴は主人公2人に加えてヒロイン3人で回してたからよ... |
| … | 36224/03/07(木)18:18:49No.1165103086そうだねx1>なんで男二人にヒロイン三人用意したのかよくわからないっていうか… |
| … | 36324/03/07(木)18:20:28No.1165103590+>1stもアムロの叔父貴1人にセイラさんやララァの姉御がいますからよ... |
| … | 36424/03/07(木)18:20:59No.1165103734+>オルガ兄ちゃんはすげえなあ! |