[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3412人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3210537.jpg[見る]
fu3210548.jpg[見る]


画像ファイル名:1709713571026.jpg-(22645 B)
22645 B24/03/06(水)17:26:11No.1164763282+ 19:04頃消えます
准将ってナイーブなキャラ扱いされること多いけど映画でラクスがNTRされるまで心完全に折れなかったあたり結構タフだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)17:27:18No.1164763583+
アスランに殴られるまでうじうじしてたじゃん
224/03/06(水)17:28:34No.1164763941そうだねx17
ゾンビみたいにへろへろになってる状態をタフと呼んでいいのかどうか…
324/03/06(水)17:28:36No.1164763950そうだねx9
>アスランに殴られるまでうじうじしてたじゃん
だからラクスがNTRされるまでって言ってるだろ!
424/03/06(水)17:28:48No.1164763991+
アスランすら一度は自決しようとしたけどキラはしたこと無いからな
524/03/06(水)17:29:40No.1164764217+
メンタル死んでてもスペックは保証されてるんだ
闇が深まるんだ
624/03/06(水)17:30:32No.1164764449そうだねx12
普通ならヘロヘロになって戦死する所をスパコのスペックでなんとか乗り切ってるだけに見えるぜ!
724/03/06(水)17:30:55No.1164764542そうだねx12
NTR未遂だからギリギリセーフだったけど本当に寝取られてたら廃人と化してそう
824/03/06(水)17:31:31No.1164764709そうだねx2
まぁ、キラのところへ行くんなら、頑張れよ。
だが気をつけろ。あいつはああ見えて結構容赦ない奴だからな。だいたいはかなりいい加減だが、頑固なところは徹底して頑固だから、下手をすると容赦なく切り捨てられるぞ。
本当に基本何も考えてないから驚くなよ。面倒臭いことは嫌いだし、嫌いなことは全くやろうとしないし、完全に自分が困らない限り動こうともしないからな。
なんだか遂に准将なんてことになってるみたいだが、正式な軍事訓練を受けたことはないし、恐らく今後も受ける気は全く無いだろうから、射撃も体術も戦術もからっきしだし、本っ当にMS戦でしか役に立たないからな?覚えておけよ?
ラクスを困らせたり泣かせたり、それこそ害をなそうとするものなんかが居たりしたら、キラは完全に怒るからな。そうなったらもう手に負えないから覚悟しろよ。
ともかく!そういう奴だってことは覚えとけ。あんまり勝手に凄いだとか大きいとか、変な勘違いはするんじゃない!
924/03/06(水)17:32:19No.1164764922そうだねx50
>まぁ、キラのところへ行くんなら、頑張れよ。
>だが気をつけろ。あいつはああ見えて結構容赦ない奴だからな。だいたいはかなりいい加減だが、頑固なところは徹底して頑固だから、下手をすると容赦なく切り捨てられるぞ。
>本当に基本何も考えてないから驚くなよ。面倒臭いことは嫌いだし、嫌いなことは全くやろうとしないし、完全に自分が困らない限り動こうともしないからな。
>なんだか遂に准将なんてことになってるみたいだが、正式な軍事訓練を受けたことはないし、恐らく今後も受ける気は全く無いだろうから、射撃も体術も戦術もからっきしだし、本っ当にMS戦でしか役に立たないからな?覚えておけよ?
>ラクスを困らせたり泣かせたり、それこそ害をなそうとするものなんかが居たりしたら、キラは完全に怒るからな。そうなったらもう手に負えないから覚悟しろよ。
>ともかく!そういう奴だってことは覚えとけ。あんまり勝手に凄いだとか大きいとか、変な勘違いはするんじゃない!
切り捨てられるってセイバーみたいにですか?
1024/03/06(水)17:32:24No.1164764942+
目の前の目標があるならとりあえず今のメンタルは置いておいて全力で戦えるからな…
そういう意味じゃメンタルは強いと言えるかもしれない
1124/03/06(水)17:32:50No.1164765054+
准将がピンチに!
他のキャラがピンチに!
准将がピンチ!
他のキャラがピンチに!
准将がピンチ!
1224/03/06(水)17:33:21No.1164765187そうだねx21
一応アスランとマジで殺し合った後とか種~種死までの期間とかやばい時期はあった
こう見ると准将が精神的にきついとき絶対側にいて支え続けてたんだな総裁
1324/03/06(水)17:34:28No.1164765464+
アスランのウジウジパートがSeed前半戦で終わっててその時点で既にカガリがそばにいるの強すぎる
1424/03/06(水)17:40:21No.1164766942そうだねx2
種時代は最後カガリに叱られるまで自決するつもりだったしカガリに許嫁いるの知ってからは3000円の指輪上げて勝手に気持ちが通じ合ったつもりになってザフト行っちゃうしでアスランは種〜種死の映像になってる範囲ではマジでひたすら錯乱しっぱなしだぞ
1524/03/06(水)17:43:14No.1164767796そうだねx11
自分の親のせいで絶滅戦争始まったようなもんなんだから自決しようとしたアスラン責められるやついる?
1624/03/06(水)17:45:06No.1164768314+
サイがストライク動かそうとしてその後謹慎になった時にフレイが来ていたのを知ってたけどその時点ではフレイのこと完全拒否はできずにその後オーブであの別れになっちゃうのおいたわしい
1724/03/06(水)17:45:58No.1164768554そうだねx31
>自分の親のせいで絶滅戦争始まったようなもんなんだから自決しようとしたアスラン責められるやついる?
カガリ
1824/03/06(水)17:46:39No.1164768717+
なにっ
1924/03/06(水)17:47:55No.1164769076+
総裁的には自分が妙なもん押し付けたせいで准将追い込んでるって負い目がずっとあっただろうから
准将は准将で戦えばラクス喜ぶんだねって妙な受け取り方しちゃってたが
2024/03/06(水)17:48:49No.1164769305そうだねx2
>サイがストライク動かそうとしてその後謹慎になった時にフレイが来ていたのを知ってたけどその時点ではフレイのこと完全拒否はできずにその後オーブであの別れになっちゃうのおいたわしい
なんならサイ捻り上げた時点でフレイの気持ち自分にないな…って察しちゃってるのがね…
2124/03/06(水)17:51:30No.1164770041そうだねx2
種後にスープかちゃかちゃしてるくらいだし
もう精神的に壊れちゃってるからね
戦争を徹底して人殺しとしか捉えられてないのがキラ
だから戦うこと自体が嫌で嫌で仕方ないし罪悪感がある
そこが軍人の他2人と違うところ
2224/03/06(水)17:53:13No.1164770546+
種時代の准将は舞い降りる剣したりアスランと和解したあたりはそこそこメンタルいいけどこの後のスパコとかフレイ関連で完全にメンタル壊れちゃうからな
2324/03/06(水)17:54:07No.1164770807+
>>自分の親のせいで絶滅戦争始まったようなもんなんだから自決しようとしたアスラン責められるやついる?
>カガリ
自分の親が侵略戦争の責任取って自決したやつだからな…
戦ってでも生きてほしいよな…
2424/03/06(水)17:54:14No.1164770841+
まあ実際CE世界の戦争は政治的主張や経済的利益よりも純粋にヘイト感情のぶつかり合いによる大規模殺戮合戦の色が強いからな
2524/03/06(水)17:55:40No.1164771269+
クルーゼに出生の業とフレイの死と人類滅亡の危機を叩きつけられたのは流石に折れそうになってた
心の闇が全部クルーゼになるぐらいには効いた
2624/03/06(水)17:56:53No.1164771645そうだねx1
>まあ実際CE世界の戦争は政治的主張や経済的利益よりも純粋にヘイト感情のぶつかり合いによる大規模殺戮合戦の色が強いからな
それ故に戦争とかなくならなさそうなんだよな あの世界の過激派とかは俺らが家にゴキブリいたら絶対殺すってなるし入ってくんなってなるのと同じノリなんだと思ってる
2724/03/06(水)17:58:38No.1164772152+
種死キラの心情は総集編のリフレインで語られてるけどリマスターではカットされてる...
2824/03/06(水)17:58:50No.1164772221+
生きる方が戦いだは初心者が死にたがり野郎多すぎるエクバとかバトオペでめっちゃ大事な考え方
2924/03/06(水)17:59:06No.1164772300+
>自分の親のせいで絶滅戦争始まったようなもんなんだから自決しようとしたアスランを騎乗位で攻められるやついる?
3024/03/06(水)18:00:10No.1164772621そうだねx2
>自分の親が侵略戦争の責任取って自決したやつだからな…
>戦ってでも生きてほしいよな…
父親が自爆したヒロインが「生きてたらまた話せて分かり合えるかも」って泣きそうになりながら励ましてくれて少し救われてからの父親の遺言があんまりすぎる
3124/03/06(水)18:00:59No.1164772841そうだねx5
種も途中まで利権とか未来のこと考えて戦争してたんだけどね連合もザフトも
もう利権だの未来だの知らねえ死ね!!!!になってしまった…
3224/03/06(水)18:02:11No.1164773208そうだねx2
>だが気をつけろ。あいつはああ見えて結構容赦ない奴だからな。だいたいはかなりいい加減だが、頑固なところは徹底して頑固だから、下手をすると容赦なく切り捨てられるぞ。
あぁシンをディスって以降のアグネスへの態度…
3324/03/06(水)18:03:01No.1164773434+
NTRれたというよりNTRった側じゃないの?
3424/03/06(水)18:03:54No.1164773715+
キラが昔の親友と戦ってまで切り捨てられなかったトール達すごいね…
3524/03/06(水)18:04:40No.1164773946そうだねx13
>NTRれたというよりNTRった側じゃないの?
オルフェのレス
3624/03/06(水)18:04:41No.1164773950そうだねx1
>NTRれたというよりNTRった側じゃないの?
それはそう
3724/03/06(水)18:04:55No.1164774014+
ジャスティスを核爆発させる……!!とか本来ネタにしていい台詞じゃねえんだよな…
3824/03/06(水)18:05:57No.1164774330+
>NTR未遂だからギリギリセーフだったけど本当に寝取られてたら廃人と化してそう
カミーユレベルに追い詰められないと廃人化はしないのがガンダムだから闇堕ち方面だと思う
3924/03/06(水)18:06:04No.1164774370+
>NTRれたというよりNTRった側じゃないの?
私が先に好きになったのですがご不満でも?
4024/03/06(水)18:06:07No.1164774387そうだねx9
>ジャスティスを核爆発させる……!!とか本来ネタにしていい台詞じゃねえんだよな…
種の台詞はだいたいそう
4124/03/06(水)18:06:18No.1164774447+
>NTRれたというよりNTRった側じゃないの?
実際問題各々思惑があって向こう側から寄って来るパターンだけでキラが率先してNTR働いたりはしていないのだがな…
4224/03/06(水)18:07:32No.1164774849+
まぁオルフェくんはNTR主人公みたいな性格はしてるけど
4324/03/06(水)18:07:40No.1164774899+
>>NTR未遂だからギリギリセーフだったけど本当に寝取られてたら廃人と化してそう
>カミーユレベルに追い詰められないと廃人化はしないのがガンダムだから闇堕ち方面だと思う
闇堕ちに関してはラクスへの想いが暴走して劇場版冒頭で危険な状態だったという…
平和を乱すもの全て叩き潰す魔王にでもなる気かあの傲慢ウイング…
4424/03/06(水)18:08:16No.1164775081+
>まあ実際CE世界の戦争は政治的主張や経済的利益よりも純粋にヘイト感情のぶつかり合いによる大規模殺戮合戦の色が強いからな
イラクにせよウクライナにせよイスラエルにせよ現実も割と…
イデオロギーや利権もあるにせよ根本的には憎悪と衝動だなと
4524/03/06(水)18:09:18No.1164775365+
愛の力がすごいのは結構なんだけど准将もアスランもラクスやカガリが殺されたら100%闇堕ちしそうだなって…
4624/03/06(水)18:09:27No.1164775415そうだねx7
NTRってよりはBSSなんだけど
自分のステータスに必要ってだけでラクスの事好きでもねえからなオルフェ
4724/03/06(水)18:09:53No.1164775549+
君たちが弱いから……!!ってセリフで嬉しくなったよ
やっとそういうこと言えたんだねって
4824/03/06(水)18:10:18No.1164775686+
シーゲルがパトリックと会話してるシーン何度かあるけどどんどん狂気を帯びていくの感じ取ってたんだろうな
4924/03/06(水)18:10:20No.1164775695+
>イデオロギーや利権もあるにせよ根本的には憎悪と衝動だなと
割とみんなライブ感で動いてるよね現実も
本当に損得でやるなら全面戦争より裏でコソコソやる方がコスパいいしな…
5024/03/06(水)18:10:32No.1164775766そうだねx4
>君たちが弱いから……!!ってセリフで嬉しくなったよ
>やっとそういうこと言えたんだねって
👊
5124/03/06(水)18:10:49No.1164775839+
むしろ総裁がフレイから寝取ったと言えるのではないか
5224/03/06(水)18:10:52No.1164775850+
>>イデオロギーや利権もあるにせよ根本的には憎悪と衝動だなと
>割とみんなライブ感で動いてるよね現実も
>本当に損得でやるなら全面戦争より裏でコソコソやる方がコスパいいしな…
やはりロゴスか...
5324/03/06(水)18:11:06No.1164775922+
>平和を乱すもの全て叩き潰す魔王にでもなる気かあの傲慢ウイング…
世界平和監視機構コンパスだぞ
その通りだぞ
5424/03/06(水)18:11:27No.1164776033+
>むしろ総裁がフレイから寝取ったと言えるのではないか
キラMIA直前に関係終わってたじゃねーか
5524/03/06(水)18:11:49No.1164776142+
自分がやれなきゃ皆死ぬという強迫観念に囚われたキラ・ヤマトは病人と化した
5624/03/06(水)18:11:53No.1164776163+
>>むしろ総裁がフレイから寝取ったと言えるのではないか
>キラMIA直前に関係終わってたじゃねーか
私の本当の想いがキラを守ってるけど?
5724/03/06(水)18:12:12No.1164776253+
>>>むしろ総裁がフレイから寝取ったと言えるのではないか
>>キラMIA直前に関係終わってたじゃねーか
>私の本当の想いがキラを守ってるけど?
想いが一方通行ですね…
5824/03/06(水)18:12:13No.1164776260+
>愛の力がすごいのは結構なんだけど准将もアスランもラクスやカガリが殺されたら100%闇堕ちしそうだなって…
種の頃からずっとそうだろ!?
5924/03/06(水)18:12:21No.1164776300+
なんと傲慢なのだろう
自分1人で全てを守るつもりなのだろうか
6024/03/06(水)18:12:27No.1164776335そうだねx2
種と種死の間の廃人と化してた頃をもっと視聴者にわかりやすく描写しておけよ
6124/03/06(水)18:13:01No.1164776509+
>種と種死の間の廃人と化してた頃をもっと視聴者にわかりやすく描写しておけよ
見よう!星のはざまで!
6224/03/06(水)18:13:02No.1164776514+
>>>NTR未遂だからギリギリセーフだったけど本当に寝取られてたら廃人と化してそう
>>カミーユレベルに追い詰められないと廃人化はしないのがガンダムだから闇堕ち方面だと思う
>闇堕ちに関してはラクスへの想いが暴走して劇場版冒頭で危険な状態だったという…
>平和を乱すもの全て叩き潰す魔王にでもなる気かあの傲慢ウイング…
サイに対する仕打ちを思い出すと他のことはともかく恋愛絡みだとキラの闇堕ちルートは簡単に予想できる
6324/03/06(水)18:13:17No.1164776596そうだねx10
>なんと傲慢なのだろう
>自分1人で全てを守るつもりなのだろうか
アスランのレス
6424/03/06(水)18:13:17No.1164776602+
根幹がナイーブではあるんじゃない?
ヘリオポリスからこっちある程度のタフさ身につけないと死ぬ環境だったからタフにならざるを得なかったにせよ
6524/03/06(水)18:14:02No.1164776817+
>種と種死の間の廃人と化してた頃をもっと視聴者にわかりやすく描写しておけよ
廃人じゃなくてΖのアムロ状態でしょ
廃人はΖΖのカミーユだ
6624/03/06(水)18:14:13No.1164776878+
種死キラはメンタル回復しきれてないけどAAクルーが気心知れた人ばかりだからまだ持ち堪えられた感がある
6724/03/06(水)18:14:25No.1164776953+
メンタル追い込まれても戦えちゃうのが最高のコーディネーターよ
一般コーディネーターのシンとアスランはメンタルが崩れると戦闘力も落ちる
6824/03/06(水)18:14:50No.1164777088+
>なんと傲慢なのだろう
>自分1人で全てを守るつもりなのだろうか
平和にならないから…みんな弱いから…
プラウドディフェンダー出来た!
6924/03/06(水)18:15:23No.1164777261そうだねx5
まず18の若者が何するでもなく孤児院で過ごしてる時点でもう少し察してあげても良いのではないでしょうか...
7024/03/06(水)18:15:23No.1164777264+
Zアムロなんだけどマジで地下にMSを隠し持ってて宇宙に出られないメンタルのまま絶滅ビームを掻い潜りデスティニープランを阻止せよ!に参加する
7124/03/06(水)18:15:27No.1164777287+
准将がいちばんメンタル安定してたのってSEED1話かな
7224/03/06(水)18:15:42No.1164777371+
>種死キラはメンタル回復しきれてないけどAAクルーが気心知れた人ばかりだからまだ持ち堪えられた感がある
種死の頃のマリューさんとキラの絡み好き
7324/03/06(水)18:15:52No.1164777414+
>メンタル追い込まれても戦えちゃうのが最高のコーディネーターよ
>一般コーディネーターのシンとアスランはメンタルが崩れると戦闘力も落ちる
(メンタル崩壊してても隠者の攻撃に反応できないわけではない)
7424/03/06(水)18:16:02No.1164777464+
キラはラクスが自分への攻撃を許可するところバッチリ聞いてるからね…
冷静になれば暴走した時分を止めようとしたって分かるだろうけど
7524/03/06(水)18:16:51No.1164777724+
>>種死キラはメンタル回復しきれてないけどAAクルーが気心知れた人ばかりだからまだ持ち堪えられた感がある
>種死の頃のマリューさんとキラの絡み好き
頭撫でたりお姉ちゃんしてくれてるよね
7624/03/06(水)18:17:25No.1164777901+
昔はキラもラクスも苦手だったのにキラが泣き出したところでは俺もちょっと泣いたし
ラクスがどんな思いでフリーダム攻撃の許可出したと思ってんだオメーは!!!ってなった
自分でもびっくり
7724/03/06(水)18:17:35No.1164777959+
>Zアムロなんだけどマジで地下にMSを隠し持ってて宇宙に出られないメンタルのまま絶滅ビームを掻い潜りデスティニープランを阻止せよ!に参加する
昔の設定だとラクス暗殺から種死の最終決戦まで1ヶ月だったらしいな
7824/03/06(水)18:17:45No.1164778013+
僕がラクスとニャンニャンしてるのに水中用MSなんて来るから!
7924/03/06(水)18:18:37No.1164778273+
種死のAAクルーはみんなキラの個人的な協力者なんでめちゃくちゃ艦内の空気がいいよな...
8024/03/06(水)18:19:02No.1164778406+
種死のキラがメンタルやられてるなーってのは最初の時点だとある程度伝わってただろう
なんせ視聴者は1年付き合ってきたんだから
伝わりにくいのは間の期間でラクスとカガリもやられてるって所
特にラクス
8124/03/06(水)18:19:03No.1164778409そうだねx4
>僕がラクスとニャンニャンしてるのに水中用MSなんて来るから!
ニャンニャンできるような精神状態じゃなかっただろ!
8224/03/06(水)18:19:04No.1164778420+
喋れないし自分で動けないから介護者が車椅子に乗せて散歩させたり水の接種も専門器具による強制接種だったり救急車で病院で運ばれるような廃人はガノタとしてはカミーユだけでお腹たくさんだわ
8324/03/06(水)18:19:57No.1164778699+
>種死のキラがメンタルやられてるなーってのは最初の時点だとある程度伝わってただろう
>なんせ視聴者は1年付き合ってきたんだから
>伝わりにくいのは間の期間でラクスとカガリもやられてるって所
>特にラクス
気高いから出せない子なんだよな
8424/03/06(水)18:20:13No.1164778794+
種死は無印の頃比較的メンタルケア要因してたラクスとカガリもガッツリ折れてるのあんまりすぎる
8524/03/06(水)18:21:16No.1164779129+
3人の男から女を寝とった准将…
8624/03/06(水)18:22:16No.1164779456+
>3人の男から女を寝とった准将…
寝てから言ってよね
8724/03/06(水)18:22:18No.1164779473そうだねx8
>3人の男から女を寝とった准将…
やめてよね
全部女性側から来てるじゃないか
8824/03/06(水)18:22:23No.1164779502そうだねx6
種死の序盤のラクスは心折れてると言うより普通の女の子をやれてるというか
巡り巡ってミーアが死ぬんだけど
8924/03/06(水)18:22:52No.1164779632そうだねx5
>3人の男から女を寝とった准将…
たいしたプレイボーイだな!!
9024/03/06(水)18:22:56No.1164779655+
撃ちたくない撃たせないで……ってマジで悲痛な叫びなんだけどアスランに正論パンチされるし実際戦場はキラのせいで混乱してるしであんまり理解されてなかったところがある
でもキラがやらないとそれはそれで犠牲が増えるから無茶苦茶なの承知でやるしかねえんだ
9124/03/06(水)18:23:17No.1164779762そうだねx5
>>3人の男から女を寝とった准将…
>たいしたプレイボーイだな!!
君に言われたくない!
9224/03/06(水)18:23:43No.1164779909+
なんだかんだでシンとアスランは士官教育受けた軍人なだけあって人殺しに関しては割り切れてるよね
9324/03/06(水)18:24:06No.1164780024+
>>>3人の男から女を寝とった准将…
>>たいしたプレイボーイだな!!
>君に言われたくない!
キラ!!俺はずっとカガリ一筋だ!!!
9424/03/06(水)18:24:12No.1164780068+
>なんだかんだでシンとアスランは士官教育受けた軍人なだけあって人殺しに関しては割り切れてるよね
じゃあオーブ軍と戦わせるね...
9524/03/06(水)18:24:22No.1164780127+
種死のOP見てみろよ
アスランがなんか女3人ぐらいに銃突き付けられて修羅場ってるぞ
9624/03/06(水)18:24:46No.1164780261+
忘れがちだがユウナは連合に加盟してカガリと結婚したらキラとアスランを追い出すつもりだったのでどの道時間の問題だった
9724/03/06(水)18:24:57No.1164780318+
アスランとキラはカガリとラクス失ったら闇落ちルートしか考えられないのが辛いわ
その部分は宇宙世紀ならラスボス枠のキャラ造形してる
9824/03/06(水)18:25:02No.1164780343そうだねx8
>キラ!!俺はずっとカガリ一筋だ!!!
(は?この男何?)
9924/03/06(水)18:25:04No.1164780361+
「守りたい世界」がヘリオポリス組という一般市民だった頃はまだいいけど
ラクスとカガリにそこに含まれてしまったのが准将にとっては悲劇の始まりというかなんというか
10024/03/06(水)18:25:12No.1164780408+
ラクスもパパ殺されてるしその時は泣いてたもんな
10124/03/06(水)18:25:12No.1164780409+
アスランハーレムopは今見ると味わい深すぎる
10224/03/06(水)18:25:33No.1164780537そうだねx3
当時はまだキャラの目線に立って見る人が少なかったといいますか
この辺はシンの見方にも言えるけど
10324/03/06(水)18:25:53No.1164780639+
准将って階級なんか見るたびに笑ってしまう
10424/03/06(水)18:25:59No.1164780664そうだねx1
>アスランに殴られるまでうじうじしてたじゃん
よく人の話聞いてないって言われない?
10524/03/06(水)18:26:08No.1164780702+
アスランの女性関係はネタに出来るがキラの女性関係はネタに出来ないからな…
10624/03/06(水)18:26:43No.1164780870+
ラクスもエターナル乗って目の前でMSが爆発してると目を伏せたり銃撃戦で曇ったりダメージ描写思ったよりあったなって見返すと感じた
10724/03/06(水)18:27:02No.1164780978そうだねx2
アスラン目線は無理だろ
カガリの側離れてザフトに戻った時点で馬鹿野郎だ
10824/03/06(水)18:27:05No.1164780992+
>アスランの女性関係はネタに出来るがキラの女性関係はネタに出来ないからな…
カガリ一筋なのに向こうから言い寄って来るだけだからな...
10924/03/06(水)18:27:33No.1164781136+
>准将って階級なんか見るたびに笑ってしまう
カガリの弟だし上下のしがらみのなるべくない地位にしたんじゃ?って言われてた
…コンパスの隊長にするね…
11024/03/06(水)18:27:36No.1164781149+
メイリンがアスランに抱かれてないことになったせいでコズミックイラで一番自由な女になってしまった…
11124/03/06(水)18:27:54No.1164781247そうだねx1
>アスランの女性関係はネタに出来るがキラの女性関係はネタに出来ないからな…
友人の婚約者寝取り(一回目)
知らずに近親相姦手前
友人の婚約者寝取り(二回目)
11224/03/06(水)18:28:02No.1164781283+
当時はキラアンチの神輿にされてしまった感があるよなシン...
11324/03/06(水)18:28:18No.1164781347+
>キラが昔の親友と戦ってまで切り捨てられなかったトール達すごいね…
内心では殺し合うところまではいかないだろ…って甘く考えてた部分もあるから…
11424/03/06(水)18:28:25No.1164781380+
アスランはずっとカガリ一筋でもメイリンとの関係が拗れなかったのはメイリンがめちゃくちゃさっぱりした女だったお陰なところあるよね
グフ撃墜された時とかシンは戦後も引きずってて気まずく思ってるのに殺されかけた本人はマジで何にも気にしてない
11524/03/06(水)18:28:27No.1164781393+
>当時はまだキャラの目線に立って見る人が少なかったといいますか
>この辺はシンの見方にも言えるけど
多かったから売れたんだろ半可通
11624/03/06(水)18:28:31No.1164781418+
>でもキラがやらないとそれはそれで犠牲が増えるから無茶苦茶なの承知でやるしかねえんだ
このタイミングはたしかにアスランは正論パンチなんだけど
そもそもキラが何かしなくちゃいけなくなったのはもちろん議長のせいで
その上でアスランがカガリのそばにいないせいでキラが引き摺り出されてしまったというか
11724/03/06(水)18:28:40No.1164781457+
>当時はキラアンチの神輿にされてしまった感があるよなシン...
SEED Revivalとかありましたね…
11824/03/06(水)18:28:48No.1164781488+
しかしねぇ
流石にコンパスでも准将より階級の高い人間はそういないのだから…
11924/03/06(水)18:28:55No.1164781533+
総裁と付き合い始めたのって婚約破棄から大分立ってない?
多分アスランの方が先に恋人作ってない?
12024/03/06(水)18:29:14No.1164781623+
>>キラが昔の親友と戦ってまで切り捨てられなかったトール達すごいね…
>内心では殺し合うところまではいかないだろ…って甘く考えてた部分もあるから…
君と戦いたくない!!ってニコル殺る直前も言ってるからな
12124/03/06(水)18:29:16No.1164781631そうだねx5
>当時はキラアンチの神輿にされてしまった感があるよなシン...
本人好きになるには素の人間性がわからなさすぎた
12224/03/06(水)18:29:53No.1164781796+
>しかしねぇ
>流石にコンパスでも准将より階級の高い人間はそういないのだから…
と言うか実働部隊最高階級では
12324/03/06(水)18:30:36No.1164781985そうだねx1
>アスランのウジウジパートがSeed前半戦で終わっててその時点で既にカガリがそばにいるの強すぎる
アスランはメンタルが底の時にはカガリがいるよねしかも上向きになったらお前は死ぬなとか優しく送ってくれる
カガリが辛い時にはプラントに行ったのに
12424/03/06(水)18:30:44No.1164782048+
シンが🐶って種死で気付けるかな…
12524/03/06(水)18:31:12No.1164782184+
ラクスも種死だと特に中身が見えにくいよ
12624/03/06(水)18:31:19No.1164782219+
とりあえずAAが次の目的地に着けば降りられるという目算だったのに結局降りられなかったからな...
12724/03/06(水)18:31:25No.1164782248そうだねx2
シンは種死前半までは可愛くないメスガキみたいな性格してるからな…後半はひたすら曇らせで芸術品になってるし
12824/03/06(水)18:31:30No.1164782269そうだねx2
種死は1話の時点でアスランもカガリもメンタルだいぶ危ういという前提で見たらなんか色々納得する
12924/03/06(水)18:31:30No.1164782277+
メンタル壊れてもMSに乗れることは運命で証明しちゃったからね
本当にコレになりたいのクルーゼ…
13024/03/06(水)18:31:47No.1164782379そうだねx1
メンタルやられてる時に闇に堕ちろされたらそりゃ正常な判断できないっすわ
13124/03/06(水)18:31:48No.1164782381そうだねx1
>アスラン目線は無理だろ
>カガリの側離れてザフトに戻った時点で馬鹿野郎だ
アスラン的には自由のキラのポジション(オーブに属しつつザフトにも籍を置いてオーブプラントの架け橋になりたい)って思惑があったっぽいんだよな
しかしそう上手く行くはずもなく…
13224/03/06(水)18:31:55No.1164782422そうだねx4
本編が主人公3人の対立煽ってるしずっと関係も拗れていくから3人まとめて好きになるには真面目に何周か回らないと難しい
誰目線で見ても他の2人が無茶苦茶やってるように見えるから
13324/03/06(水)18:32:02No.1164782461+
アスランはハレンチだしシンは犬だしラクスは揚げ物だし
映画で判明した事実がいっぱいだね
13424/03/06(水)18:32:05No.1164782487+
ていうか准将なんて現場出ないで指揮とかしてるような立場じゃねえのか
13524/03/06(水)18:32:29No.1164782610+
>シンが🐶って種死で気付けるかな…
わんこ的はともかく耳障りの良いこと言う権力者の狗になってしまう危うさは描かれてたと思う
13624/03/06(水)18:32:29No.1164782613+
>アスランはハレンチだしシンは犬だしラクスは揚げ物だし
>映画で判明した事実がいっぱいだね
ラクスは以前から家事してる描写あるから
13724/03/06(水)18:32:33No.1164782628+
>アスランはメンタルが底の時にはカガリがいるよねしかも上向きになったらお前は死ぬなとか優しく送ってくれる
>カガリが辛い時にはプラントに行ったのに
護衛のままだとカガリのために何もできないからプラント行ったんだけどそこでまた色々あってオーブ打つまでやっちゃうのがね...
13824/03/06(水)18:33:12No.1164782835+
>>当時はキラアンチの神輿にされてしまった感があるよなシン...
>本人好きになるには素の人間性がわからなさすぎた
ちょっと最初の方からシンを怒らせすぎちゃったなって監督も回顧してたな
13924/03/06(水)18:33:12No.1164782837+
>ていうか准将なんて現場出ないで指揮とかしてるような立場じゃねえのか
それはそう
とはいえシンとかAA組が戦ってるのに後方待機できる性格でもないので…
14024/03/06(水)18:33:13No.1164782841+
ろくに国の運営なんて勉強してない18歳程度の小娘を!国家元首に!
14124/03/06(水)18:33:31No.1164782945そうだねx1
>当時はまだキャラの目線に立って見る人が少なかったといいますか
>この辺はシンの見方にも言えるけど
リアルタイムだとキャラの心情は掴みにくいからどうしてもな
カミーユなんかもリアタイ放映中はよく分からんキャラで不人気扱いされたのが最終回後に一気に人気爆発してアニメ年間キャラグランプリで大賞取る程度の劇的な掌返しが起こったが種の場合は解決編の映画が公開されるまで20年かかったしリアタイの印象が長く引きずられ過ぎた
14224/03/06(水)18:33:58No.1164783098+
>ろくに国の運営なんて勉強してない18歳程度の小娘を!国家元首に!
孤立無援状態で据えるな
14324/03/06(水)18:34:00No.1164783108+
>総裁と付き合い始めたのって婚約破棄から大分立ってない?
>多分アスランの方が先に恋人作ってない?
それははい
恋愛に関してアスランはマジでクソボケ野郎ですわ
14424/03/06(水)18:34:10No.1164783146+
キラ戦術からっきしらしいからな…
14524/03/06(水)18:34:11No.1164783156+
とりあえずカガリが部隊階級は将軍扱いだったか
14624/03/06(水)18:34:28No.1164783260+
FAITHみたいな指揮系統から抜けて独断出来る状態がオーブ・コンパスにおける准将待遇かなあ
14724/03/06(水)18:34:49No.1164783363+
そもそもアスランが居なくなった途端ユウナがやりたい放題し始めるわラクスに暗殺部隊送られるわでな…
14824/03/06(水)18:34:56No.1164783406そうだねx1
種終盤のキラは女性関係でトラウマ抱えてる状態なので恋愛どころじゃなかった
ラクスはそれでも寄り添ってあげたから勝てたんだろう
14924/03/06(水)18:34:56No.1164783408そうだねx1
>>ろくに国の運営なんて勉強してない18歳程度の小娘を!国家元首に!
>孤立無援状態で据えるな
その上でお前には何もできん!と四方八方から言います!
いじめか?
15024/03/06(水)18:34:59No.1164783425+
心根は傲慢
15124/03/06(水)18:35:14No.1164783481そうだねx5
ラクスは映画で今まで微妙に感じてた人にもワッと人気になったけど
それはアコード連中が言うような支配者としてのラクスじゃなくて揚げ物したり泣いたり曇ったりするラクスなんだよな
15224/03/06(水)18:35:40No.1164783619そうだねx2
ラクスはキラに滅茶苦茶でかい矢印出てるくらいベタ惚れだったのも割と気づかなかった
まあなんか流れで好きになったものかと…
15324/03/06(水)18:35:41No.1164783628+
>キラ戦術からっきしらしいからな…
戦術はあらゆることを俯瞰できる奴じゃないと無理だから
15424/03/06(水)18:35:44No.1164783643+
ラクス様だって普段は普通の女の子のはずよ!
15524/03/06(水)18:35:52No.1164783682そうだねx1
>キラ戦術からっきしらしいからな…
僕が突っ込んで暴れ回って戦いは終わらせるのでみんなは援護と退避の支援を適当にやっててください
が基本戦術
15624/03/06(水)18:35:55No.1164783695+
でもラクスは当時から人気だったよ
15724/03/06(水)18:36:07No.1164783752+
ラクスとカガリが年齢の割に重いもの背負わせられすぎて2人とも多かれ少なかれ本人の意思は封じ込めてるの世界の詰み感ある
15824/03/06(水)18:36:17No.1164783805+
>心根は傲慢
君達が弱いから!
15924/03/06(水)18:36:17No.1164783809+
支配者ルートラクスもちょっと見てみたい
16024/03/06(水)18:36:34No.1164783906+
今の私は
ラクス・クライン
それ以上でも
以下でもない
16124/03/06(水)18:36:38No.1164783926そうだねx2
>ラクスはキラに滅茶苦茶でかい矢印出てるくらいベタ惚れだったのも割と気づかなかった
>まあなんか流れで好きになったものかと…
ラクスの矢印のデカさは種の時点で割と
運命ではキラからの矢印もクソでかい描写が見返すとかなりある
16224/03/06(水)18:36:41No.1164783938+
>支配者ルートラクスもちょっと見てみたい
フレイ生存ルート来たな…
16324/03/06(水)18:36:42No.1164783943そうだねx1
>アスラン的には自由のキラのポジション(オーブに属しつつザフトにも籍を置いてオーブプラントの架け橋になりたい)って思惑があったっぽいんだよな
自分の父親の名前言ってみろお前プラントでそれ出来る立場だと思ってんのかえーっ
16424/03/06(水)18:36:48No.1164783983そうだねx1
2回目行ったらサイが思ってたよりしょっちゅうオーブのシーンにいた
ちゃんとキラにできない方法で仕事してそうで嬉しい
16524/03/06(水)18:37:00No.1164784038+
結果としてカガリは立派に元首してるから鼻が高いよ
16624/03/06(水)18:37:07No.1164784083+
>今の私は
>ラクス・クライン
>それ以上でも
>以下でもない
ギャグパロなのに割とラクスの本質を捉えてる気がしないでもない
16724/03/06(水)18:37:10No.1164784098+
>ラクスはキラに滅茶苦茶でかい矢印出てるくらいベタ惚れだったのも割と気づかなかった
>まあなんか流れで好きになったものかと…
フレイの存在もキラの中で大きいから仕方ない
16824/03/06(水)18:37:16No.1164784126そうだねx1
>種終盤のキラは女性関係でトラウマ抱えてる状態なので恋愛どころじゃなかった
>ラクスはそれでも寄り添ってあげたから勝てたんだろう
なんで僕は生きてるの?生きてていいの?1日また生きてしまった…を繰り返す男に寄り添ってたからな…
16924/03/06(水)18:37:18No.1164784140+
>ラクス様だって普段は普通の女の子のはずよ!
それはそれとして素が結構浮世離れしてるのも事実なのでミーアのラクス像もだいぶズレたものであるという
17024/03/06(水)18:37:37No.1164784233そうだねx1
>>キラ戦術からっきしらしいからな…
>僕が突っ込んで暴れ回って戦いは終わらせるのでみんなは援護と退避の支援を適当にやっててください
>が基本戦術
実際悪くは無い戦術だとは思うけど暴れ回るのはシンの方が向いてる気がする
17124/03/06(水)18:37:40No.1164784244+
まあ最終決戦の前にラクスの頬にキスするくらいキラからも矢印出てたけどな
17224/03/06(水)18:37:47No.1164784283+
>でもラクスは当時から人気だったよ
人気だったよな
17324/03/06(水)18:37:48No.1164784291そうだねx2
>ラクスは映画で今まで微妙に感じてた人にもワッと人気になったけど
>それはアコード連中が言うような支配者としてのラクスじゃなくて揚げ物したり泣いたり曇ったりするラクスなんだよな
でも俺はこの仮面を被って完璧に演じ切ったことで望んだ対外的な評価が完成される女の子が好きなんだ
総裁面が仮面であると認識できて一気に可愛くなったんだ
17424/03/06(水)18:37:53No.1164784318+
シンが駄犬になって幼児退行した!みたいな文句言う人いるけど種死の命令違反上等で上官すら煽る時と比べたらちゃんと成長してると思うんだよな
17524/03/06(水)18:37:55No.1164784328+
>ラクスはキラに滅茶苦茶でかい矢印出てるくらいベタ惚れだったのも割と気づかなかった
>まあなんか流れで好きになったものかと…
よく考えたら隠居同棲でずっと支え続けてるんだからぞっこんである
17624/03/06(水)18:37:56No.1164784335そうだねx2
>シンが🐶って種死で気付けるかな…
そこまで遠く無いキャラ像察っせはするじゃね?
ただ種死はどのキャラも多分こうだろう…って考えた上で確信持てねぇな…ってなりがち
17724/03/06(水)18:38:03No.1164784369そうだねx3
>>アスラン的には自由のキラのポジション(オーブに属しつつザフトにも籍を置いてオーブプラントの架け橋になりたい)って思惑があったっぽいんだよな
>自分の父親の名前言ってみろお前プラントでそれ出来る立場だと思ってんのかえーっ
プラントの方がむしろ目があるのがまたね…
17824/03/06(水)18:38:08No.1164784384+
ラクスが男女として全然あれだったアスランの方がズバズバ言えるしアスランからも割と冷静な評価なの笑う
17924/03/06(水)18:38:19No.1164784446+
キラがラクスを好きに思えるようになったのが静養中だろうから…
18024/03/06(水)18:38:20No.1164784448そうだねx1
>>ラクス様だって普段は普通の女の子のはずよ!
>それはそれとして素が結構浮世離れしてるのも事実なのでミーアのラクス像もだいぶズレたものであるという
ミーアのそれはノリで言ってるだけで深く考えて言ってなさそうだけど結果的にラクスの望みに重なってるのいいよね
18124/03/06(水)18:38:28No.1164784497+
ユウナ別にやりたい放題できてるかっていうと
やりたい放題する前に貧乏くじだけ引かされて行ったような感じ
18224/03/06(水)18:38:34No.1164784538+
>シンが駄犬になって幼児退行した!みたいな文句言う人いるけど種死の命令違反上等で上官すら煽る時と比べたらちゃんと成長してると思うんだよな
上官がアスランならシンじゃなくても煽りたくなる気はする
18324/03/06(水)18:38:39No.1164784564そうだねx1
>シンが駄犬になって幼児退行した!みたいな文句言う人いるけど種死の命令違反上等で上官すら煽る時と比べたらちゃんと成長してると思うんだよな
バイキングの時ルナの分のケーキとかもたぶん種死の時には取らなかったよね
18424/03/06(水)18:38:56No.1164784648そうだねx4
>シンが駄犬になって幼児退行した!みたいな文句言う人いるけど種死の命令違反上等で上官すら煽る時と比べたらちゃんと成長してると思うんだよな
アグネスに当時のアンチみたいなこと言われてもグッと飲み込んでたあたりお前も色々考えて成長したんだなぁって思ったよ
18524/03/06(水)18:39:27No.1164784787+
>>僕が突っ込んで暴れ回って戦いは終わらせるのでみんなは援護と退避の支援を適当にやっててください
>>が基本戦術
>実際悪くは無い戦術だとは思うけど暴れ回るのはシンの方が向いてる気がする
可能な限りテロリストだろうと殺したくないので…
18624/03/06(水)18:39:38No.1164784842+
ラクスとアスランの関係もきょうだいっぽく見えるんだよねえ
ラクスの護衛してる時の振り回され気味なアスラン好き
18724/03/06(水)18:39:38No.1164784843+
>ラクスが男女として全然あれだったアスランの方がズバズバ言えるしアスランからも割と冷静な評価なの笑う
恋愛フィルターが入ってない方が真っ当に評価できるもんだよ
18824/03/06(水)18:39:40No.1164784858そうだねx4
>ユウナ別にやりたい放題できてるかっていうと
>やりたい放題する前に貧乏くじだけ引かされて行ったような感じ
まあ本人貧乏くじ引いてる感覚無かったから…
オーブ踏み台に出世したぜくらいにしか考えれてないと思う
18924/03/06(水)18:39:50No.1164784920そうだねx1
>>アスラン目線は無理だろ
>>カガリの側離れてザフトに戻った時点で馬鹿野郎だ
>アスラン的には自由のキラのポジション(オーブに属しつつザフトにも籍を置いてオーブプラントの架け橋になりたい)って思惑があったっぽいんだよな
>しかしそう上手く行くはずもなく…
なんなら議長がミネルバにアークエンジェルのような働きを期待してるからその手助けして欲しいって直接的な言葉で勧誘してたからな
アスランも連合が悪いと思ってたからそれと戦うのは納得してたけどアークエンジェルを敵にするのは疑問を持つ
19024/03/06(水)18:40:06No.1164785003+
運命の頃のシンは犬は犬でも狂犬過ぎるのよ…
19124/03/06(水)18:40:12No.1164785044そうだねx1
アスランもほぼ一目惚れでカガリに惹かれてるから恋愛面は絶望的だけど友人面ではラクスと波長合うのでは?
19224/03/06(水)18:40:29No.1164785147+
>まあ最終決戦の前にラクスの頬にキスするくらいキラからも矢印出てたけどな
今なら普通に口にキスするよな
19324/03/06(水)18:40:46No.1164785250+
議長のおじさんが普通にいい人だった
19424/03/06(水)18:40:50No.1164785271+
アスランも孤児院には何度も顔出してたようだからなあ
19524/03/06(水)18:40:52No.1164785281+
アスランはブレイク・ザ・ワールド実行犯がイカれたテロリストって目の当たりにしてるけど他はそうじゃないからな…
19624/03/06(水)18:41:02No.1164785322そうだねx1
>まあ最終決戦の前にラクスの頬にキスするくらいキラからも矢印出てたけどな
逆の頬なら俺と間接キスで危なかったぞキラ!!!!
19724/03/06(水)18:41:11No.1164785382+
>>まあ最終決戦の前にラクスの頬にキスするくらいキラからも矢印出てたけどな
>逆の頬なら俺と間接キスで危なかったぞキラ!!!!
やめてよね...
19824/03/06(水)18:41:12No.1164785387+
多分種死でずっとアレックスでいてもアスランは政治に混ざれなくて結局カガリがユウナからのモラハラと国また焼きたくないよねって発言に負けて政略結婚選んだと思う
19924/03/06(水)18:41:13No.1164785389+
>運命の頃のシンは犬は犬でも狂犬過ぎるのよ…
PTSDなことと上司がアスランじゃ仕方ない
20024/03/06(水)18:41:33No.1164785502そうだねx1
種死のキャラまわりの話すると大体描写不足すぎるで話が終わっちまう
20124/03/06(水)18:41:36No.1164785515+
>アスランも孤児院には何度も顔出してたようだからなあ
アレックスだー!
アスランだよー!
の子供達のやり取り好き
20224/03/06(水)18:41:43No.1164785558+
こんなことしたくないと言いながら戦場を引っ掻き回してて何だってんだ…と当時思ってたけど
キラがこんなことしないと地球かプラントが何回か滅亡してるのを止めてんだろうがよえー!を言うことさえ出来ないほど追い詰められメンタルなだけだった
20324/03/06(水)18:41:46No.1164785571そうだねx3
>議長のおじさんが普通にいい人だった
痛くない腹の中探られるのは不愉快!→レクイエムどーん!はちょっと同情する
20424/03/06(水)18:42:08No.1164785693+
>議長のおじさんが普通にいい人だった
そういう人はすぐ貧乏くじ引かされるこの世界はさあ…
20524/03/06(水)18:42:14No.1164785735+
>>アスランも孤児院には何度も顔出してたようだからなあ
>アレックスだー!
>アスランだよー!
>の子供達のやり取り好き
無印だと孤児に敵視されたのを思うと泣ける
20624/03/06(水)18:42:19No.1164785762+
>>アスランも孤児院には何度も顔出してたようだからなあ
>アレックスだー!
>アスランだよー!
>の子供達のやり取り好き
カガリはいないのー?とかたまに4人で集まったりしてたんだな感あるのいいよね
20724/03/06(水)18:42:23No.1164785785+
自由から入った若い子の本編感想見てると自由に決着する安心感があると種死も好意的に見られるんだなってなる
20824/03/06(水)18:42:27No.1164785809そうだねx1
とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
20924/03/06(水)18:42:48No.1164785941+
>種死のキャラまわりの話すると大体描写不足すぎるで話が終わっちまう
ドラマCDまで追うなら大分皆今の性格に近くなるけどまあハードル高いよね
21024/03/06(水)18:42:58No.1164785993そうだねx2
>自由から入った若い子の本編感想見てると自由に決着する安心感があると種死も好意的に見られるんだなってなる
つーか当時はちょっと穿った目で見られすぎてたのではって部分が...
21124/03/06(水)18:43:03No.1164786022+
>こんなことしたくないと言いながら戦場を引っ掻き回してて何だってんだ…と当時思ってたけど
>キラがこんなことしないと地球かプラントが何回か滅亡してるのを止めてんだろうがよえー!を言うことさえ出来ないほど追い詰められメンタルなだけだった
したくねー!って叫んでる時もカガリが戦場出るぞ!って言ってるのにイヤイヤついて行ってるケースがおおいしな
21224/03/06(水)18:43:04No.1164786027+
シンはPTSD問題が20年前じゃ今ほど周知のものじゃなかったのもでかい
21324/03/06(水)18:43:17No.1164786097そうだねx2
>とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
その中で「キラがそんなことするか!!」ってキレちゃったのいいよね…
21424/03/06(水)18:43:21No.1164786126+
>>>アスランも孤児院には何度も顔出してたようだからなあ
>>アレックスだー!
>>アスランだよー!
>>の子供達のやり取り好き
>無印だと孤児に敵視されたのを思うと泣ける
そんなシーンもあったなあ懐かしい
キラ撃墜したと思ってた時だっけ
21524/03/06(水)18:43:35No.1164786204+
>とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
アカツキ打ち上げとクサナギ殴り込みはあまりにもエクリプスの戦法すぎて笑ってしまう
この世界防衛のために先制攻撃かますくらいの気概必要だわ…
21624/03/06(水)18:43:36No.1164786207+
>アスランもほぼ一目惚れでカガリに惹かれてるから恋愛面は絶望的だけど友人面ではラクスと波長合うのでは?
戦場のキラのもとに行きます!!!行かせてくだち!!!したラクスにおいおいマジかよーみたいな反応なの好き
21724/03/06(水)18:43:56No.1164786318+
>>種死のキャラまわりの話すると大体描写不足すぎるで話が終わっちまう
>ドラマCDまで追うなら大分皆今の性格に近くなるけどまあハードル高いよね
スペエディみてるかでも
放映分は制作現場の混乱が伝わってくる感じだからさ
21824/03/06(水)18:43:57No.1164786325+
>>とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
>その中で「キラがそんなことするか!!」ってキレちゃったのいいよね…
額抑えるオーブ高官のおばさん好き
21924/03/06(水)18:44:07No.1164786382+
ところでマルキオさんはどうしたんですかね…
22024/03/06(水)18:44:16No.1164786421そうだねx4
>議長のおじさんが普通にいい人だった
キラに対して戦場に似つかわしくないって言うラメント議長と戦士でしかないとか言っちゃうデュランダル議長の差がね
22124/03/06(水)18:44:18No.1164786440+
シンって最初っからエースパイロットだったっけ?
22224/03/06(水)18:44:24No.1164786471+
おうち帰らなくていいの…ってわざわざ様子見にくるコノエ艦長好き
22324/03/06(水)18:44:28No.1164786491+
あと総集編のナレーションでもキャラの心情語るからちゃんと一字一句聞かないとダメだぞ!
22424/03/06(水)18:44:36No.1164786536+
>>アスランもほぼ一目惚れでカガリに惹かれてるから恋愛面は絶望的だけど友人面ではラクスと波長合うのでは?
>戦場のキラのもとに行きます!!!行かせてくだち!!!したラクスにおいおいマジかよーみたいな反応なの好き
ミーアに会う前の外出もそんな感じだったなぁ
22524/03/06(水)18:45:21No.1164786778+
アスランパンチ!の直前2回目見るとめちゃくちゃ忙しい
22624/03/06(水)18:45:40No.1164786881+
>>アスランもほぼ一目惚れでカガリに惹かれてるから恋愛面は絶望的だけど友人面ではラクスと波長合うのでは?
>戦場のキラのもとに行きます!!!行かせてくだち!!!したラクスにおいおいマジかよーみたいな反応なの好き
そこに「待ってる方がつらいんですよ」とフォローするメイリン本当に良いポジションについた
22724/03/06(水)18:46:15No.1164787073そうだねx2
「本当に可哀想なのはアンタの方じゃない!可哀想なキラ…ひとりぼっちなキラ…それなのになんで私があんたに同情されなきゃなんないのよ!?」
この辺りでフレイって完全にキラに惚れてるよね
22824/03/06(水)18:46:16No.1164787083そうだねx1
>シンって最初っからエースパイロットだったっけ?
なんでレイじゃなくてシンにインパルス渡したのか疑問に思われてた
本格的に才能開花したのはザムザザー戦
22924/03/06(水)18:46:25No.1164787139+
>つーか当時はちょっと穿った目で見られすぎてたのではって部分が...
悪夢が悪いよ悪夢がー!
23024/03/06(水)18:46:28No.1164787159+
>あと総集編のナレーションでもキャラの心情語るからちゃんと一字一句聞かないとダメだぞ!
今見られるんですかね…
23124/03/06(水)18:46:43No.1164787234+
全然恋愛感情ないお姫様とボディーガードみたいな距離感のラクスとアスラン
23224/03/06(水)18:46:44No.1164787244+
>とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
まばたき多くて笑っちゃった
23324/03/06(水)18:46:55No.1164787305+
>おうち帰らなくていいの…ってわざわざ様子見にくるコノエ艦長好き
ハインラインのモブへの説教もよく聞いたらまだ19の若者に後始末させてどうすんだお前ら!みたいな至極もっともなこと言ってた
23424/03/06(水)18:46:57No.1164787324そうだねx1
>アスランパンチ!の直前2回目見るとめちゃくちゃ忙しい
キラは(もういいよ終わりだよ猫の世界)と思ってるけど周りは動きまくってんだよね
23524/03/06(水)18:46:59No.1164787337+
>>あと総集編のナレーションでもキャラの心情語るからちゃんと一字一句聞かないとダメだぞ!
>今見られるんですかね…
キラとアスランの心情が語られるリフレインだけは旧版じゃないと見られない
23624/03/06(水)18:47:10No.1164787404+
>こんなことしたくないと言いながら戦場を引っ掻き回してて何だってんだ…と当時思ってたけど
>キラがこんなことしないと地球かプラントが何回か滅亡してるのを止めてんだろうがよえー!を言うことさえ出来ないほど追い詰められメンタルなだけだった
それはそれとして言ってることとやってることはめちゃくちゃなのはそう
23724/03/06(水)18:47:24No.1164787478+
>アスラン目線は無理だろ
>カガリの側離れてザフトに戻った時点で馬鹿野郎だ
いやあれもユニウスセブンの呪いの直撃だし
ザフトがまじで情勢不明なのと
カガリがザフト側に対する外交窓口がないから焦ってもしかたない
23824/03/06(水)18:47:46No.1164787590+
>>こんなことしたくないと言いながら戦場を引っ掻き回してて何だってんだ…と当時思ってたけど
>>キラがこんなことしないと地球かプラントが何回か滅亡してるのを止めてんだろうがよえー!を言うことさえ出来ないほど追い詰められメンタルなだけだった
>それはそれとして言ってることとやってることはめちゃくちゃなのはそう
こんなことやってていいんですかね...ってマリューさんに相談するくらいには自覚してる
23924/03/06(水)18:47:59No.1164787670+
メイリンってド一般人と結婚して普通の奥さんやりながら陰でエージェントやりそう
24024/03/06(水)18:48:27No.1164787826そうだねx1
キラと関わる奴はだいたい「こいつは俺がいないとダメだからな…」って思ってそう
24124/03/06(水)18:48:29No.1164787843そうだねx1
着地点わかった上で見直すと多分あれこれ言われすぎじゃない…?ってなりそう
24224/03/06(水)18:49:11No.1164788077+
>メイリンってド一般人と結婚して普通の奥さんやりながら陰でエージェントやりそう
こいつとアスランだけ世界観違う…
24324/03/06(水)18:49:17No.1164788116+
本当言うとキラがそんなことするか!!!は良くない対応だった
でもカガリはそうじゃなきゃな…!って気持ちが溢れてくる
俺は…オーブ民…?
24424/03/06(水)18:49:21No.1164788142+
>スペエディみてるかでも
>放映分は制作現場の混乱が伝わってくる感じだからさ
fu3210537.jpg[見る]
これ本放送の時だけなんだよな
24524/03/06(水)18:49:32No.1164788204+
>アスラン目線は無理だろ
>カガリの側離れてザフトに戻った時点で馬鹿野郎だ
ニコルたちの墓参り中にイザークに直接勧誘されたのはもうちょっと考慮してあげてもいいと思う
24624/03/06(水)18:49:36No.1164788224そうだねx6
ゲームなんかだとキオが准将の不殺見て僕と同じ考えの人だ!!みたいに言ってるときあるけど正直そこまで崇高な不殺じゃないよね…准将…
相手を助けたいんじゃなくてもう単にもう人殺しをしたくないだけというか
24724/03/06(水)18:49:38No.1164788239そうだねx1
>着地点わかった上で見直すと多分あれこれ言われすぎじゃない…?ってなりそう
綺麗に終わったからいいけど途中がグダグダだったのは間違いないよ
24824/03/06(水)18:50:07No.1164788414+
バンダイ「SEEDめっちゃ売れたな!来年の放送枠取ったから続編よろしく!あと直前になって悪いけどやっぱりキラ主人公に変えてよ!」
24924/03/06(水)18:50:12No.1164788441+
キラもラクスもめっちゃ周りの大人に心配されてるのがわかるのいいよね…
25024/03/06(水)18:50:30No.1164788539+
>本当言うとキラがそんなことするか!!!は良くない対応だった
>でもカガリはそうじゃなきゃな…!って気持ちが溢れてくる
>俺は…オーブ民…?
深呼吸して1回頑張って激情を抑えてたの好き
25124/03/06(水)18:50:41No.1164788608+
アムロはウッディ大尉が自惚れるんじゃない!って言ってくれるけどキラはパイロット1人とまでは行かないけど数人で戦争どうにかする必要はあるので少しは傲慢でないとやってけないすぎる…
25224/03/06(水)18:50:44No.1164788634+
種死どころか種の時点で穿った目で見るオタクはいた
そういう人たちがネットで色々書いてそれを後から見た人が誤解してしまった
25324/03/06(水)18:50:53No.1164788676そうだねx1
個人的な都合で殺したくねぇ~!ってだけだからね
人として当たり前のプリミティブな感情だ
25424/03/06(水)18:50:55No.1164788689そうだねx2
種死でシンの真っ当な活躍とカガリの成長は書ききれなかったところだったんだな感あるから映画で見れてよかった
25524/03/06(水)18:51:24No.1164788874+
准将は「僕が一番ガンダムを上手く扱えるんだ!」くらいは言っていいよ
25624/03/06(水)18:51:34No.1164788928そうだねx2
>ゲームなんかだとキオが准将の不殺見て僕と同じ考えの人だ!!みたいに言ってるときあるけど正直そこまで崇高な不殺じゃないよね…准将…
>相手を助けたいんじゃなくてもう単にもう人殺しをしたくないだけというか
fu3210548.jpg[見る]
今思うとニュアンスとしちゃこっちの方が近い気がするな…
25724/03/06(水)18:51:53No.1164789041+
>着地点わかった上で見直すと多分あれこれ言われすぎじゃない…?ってなりそう
リアルタイムで一週間待たされるのは全然違う
俺は鉄血とAGE通しで見たからどっちも好きだけど世間での評価はご覧の通り
25824/03/06(水)18:51:54No.1164789054+
シン主人公のままだと闇落ちしたまま死んでいきそうなんだよな…
25924/03/06(水)18:51:55No.1164789060+
「なんか主人公に据えて見たけどシンじゃあ話回しにくくない…?」
「そうだね…」
26024/03/06(水)18:52:07No.1164789122+
>個人的な都合で殺したくねぇ~!ってだけだからね
>人として当たり前のプリミティブな感情だ
戦場に出るなら処理しておくべき感情なのだが
傲慢なので許される
26124/03/06(水)18:52:08No.1164789127+
>バンダイ「SEEDめっちゃ売れたな!来年の放送枠取ったから続編よろしく!あと直前になって悪いけどやっぱりキラ主人公に変えてよ!」
ムウとクルーゼ人気出たので続投よろしく~
26224/03/06(水)18:52:25No.1164789245+
>ハインラインのモブへの説教もよく聞いたらまだ19の若者に後始末させてどうすんだお前ら!みたいな至極もっともなこと言ってた
めっちゃ声でけえし早口で捲し立ててる…
26324/03/06(水)18:52:28No.1164789262+
>アカツキ打ち上げとクサナギ殴り込みはあまりにもエクリプスの戦法すぎて笑ってしまう
>この世界防衛のために先制攻撃かますくらいの気概必要だわ…
あれだってオーブ狙わなきゃ特に何もせず終わっただろうし…
はいオーブ狙ったな…すぞ
26424/03/06(水)18:52:33No.1164789294そうだねx2
>准将は「僕が一番ガンダムを上手く扱えるんだ!」くらいは言っていいよ
たいしたエースパイロットだな!!
26524/03/06(水)18:52:51No.1164789394そうだねx1
>相手を助けたいんじゃなくてもう単にもう人殺しをしたくないだけというか
あくまでできる範囲でやってるだけで普通に死にまくってるっぽいよな…
26624/03/06(水)18:52:53No.1164789411+
>>個人的な都合で殺したくねぇ~!ってだけだからね
>>人として当たり前のプリミティブな感情だ
>戦場に出るなら処理しておくべき感情なのだが
>傲慢なので許される
まあ軍人として戦場に出たわけじゃないのでいつまでも解消しないんですね
26724/03/06(水)18:52:54No.1164789416+
映画の冒頭のキラは半ばキレながら暴れるけどきっちりコクピット外しはしてるのが印象的
26824/03/06(水)18:53:06No.1164789483+
「「「「「キラに頼られたしちょっと本気出しちゃおっかな」」」」」
26924/03/06(水)18:53:13No.1164789531そうだねx1
ガンダムはシナリオにバンダイが介入してきてシナリオがめっちゃになることが状態化してるしさ
種運命に関しては後から入ってくる人は全員本編より先にスペエディ見た方が良いくらいなんだよな
27024/03/06(水)18:53:25No.1164789597+
>>相手を助けたいんじゃなくてもう単にもう人殺しをしたくないだけというか
>あくまでできる範囲でやってるだけで普通に死にまくってるっぽいよな…
舞い降りる剣回のオチで示唆されてるしな
27124/03/06(水)18:53:31No.1164789622+
>>アスランもほぼ一目惚れでカガリに惹かれてるから恋愛面は絶望的だけど友人面ではラクスと波長合うのでは?
>戦場のキラのもとに行きます!!!行かせてくだち!!!したラクスにおいおいマジかよーみたいな反応なの好き
ラクスとアスランって根っこが似てるんだよなこれ言ったらラクスは違うと思いますわって笑みを絶やさず返しそうだけども
27224/03/06(水)18:53:35No.1164789652+
種死までのアスランなんていもげキャラクターになるレベルだったのに映画で出世したもんだ
27324/03/06(水)18:53:45No.1164789705+
>「なんか主人公に据えて見たけどシンじゃあ話回しにくくない…?」
>「そうだね…」
ソードインパルスが構えてまた戦争がしたいのかあんたたちは!からのEDの1話は本当掴みとしては凄い良かったんだけどな…
1クール目全然出ないしキレっぱなしだしで確かに話回しづらいキャラだよな…
27424/03/06(水)18:54:22No.1164789889そうだねx2
>種死までのアスランなんていもげキャラクターになるレベルだったのに映画で出世したもんだ
落ち着いて聞いて欲しいんだけどアスラン含め種のメインキャラは元々人気あるんだ
27524/03/06(水)18:54:22No.1164789892+
ラクスとアスランは恋愛的な相性は悪いが戦友としての相性はかなりいい
27624/03/06(水)18:54:49No.1164790036+
>ラクスとアスランって根っこが似てるんだよなこれ言ったらラクスは違うと思いますわって笑みを絶やさず返しそうだけども
どっちもキラの養母に良い・・ってなってるのが面白過ぎる
27724/03/06(水)18:54:52No.1164790050+
>種死までのアスランなんていもげキャラクターになるレベルだったのに映画で出世したもんだ
公式の扱いの方が遥かにハードだったし…
27824/03/06(水)18:55:00No.1164790112+
>>>とにかく中立じゃなきゃダメなんだ!しか言えなかったカガリがしれっと避難始めたり海賊にうちの船とられちゃったんですけお!みたいな腹芸できるようになってて成長したな…!ってちょっと感動したんですよね
>>その中で「キラがそんなことするか!!」ってキレちゃったのいいよね…
>額抑えるオーブ高官のおばさん好き
あの時サイも代表…って顔して驚いてたし今でもたまーにやるんだろうなって感じた
27924/03/06(水)18:55:01No.1164790114+
舐めプで不殺やってるキラのイメージもそもそも種死の劇中キャラの反応から生まれたからな…
種単独だともう殺し合いしたくないからやってるのがわかる
28024/03/06(水)18:55:10No.1164790156+
シン!!!この種割れしてザムザザー倒すまでは1クール目の時点でぶっちゃけ空気野郎!!!!
28124/03/06(水)18:55:12No.1164790162+
>1クール目全然出ないしキレっぱなしだしで確かに話回しづらいキャラだよな…
議長勝利エンドにしないとなると主人公としての活躍っていうならアスランと一緒に脱走するのが第一条件になる
28224/03/06(水)18:55:18No.1164790200+
動かし難いからアスランに主人公シフトはいいけどなんだいあのハーレム展開は?
当時のオタク向け深夜アニメじゃ無いんだから
28324/03/06(水)18:55:22No.1164790226+
>「なんか主人公に据えて見たけどシンじゃあ話回しにくくない…?」
>「そうだね…」
両澤(アスランなら話回せるしアスラン中心に書くか…)
福田(SEEDにおけるデウス・エクス・マキナはキラだからキラ中心にするか…)
28424/03/06(水)18:55:40No.1164790323+
映画だとキラとカガリの関係がわからなすぎる
28524/03/06(水)18:55:53No.1164790400そうだねx1
正直僕はラクス守るのでも大変だからカガリのことはアスランに極力任せたいというのが本音な気がしないでもない
28624/03/06(水)18:55:56No.1164790416+
種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
28724/03/06(水)18:56:45No.1164790675+
>種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
アカツキとおっさんはレクイエム対策として真っ先に打ち上げる必要があるからな…
28824/03/06(水)18:56:46No.1164790681+
>映画だとキラとカガリの関係がわからなすぎる
初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
28924/03/06(水)18:56:48No.1164790687+
>種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
なんかスイと挟まれるラクスと一緒に歩いた海岸を一人で歩いて曇るキラ
29024/03/06(水)18:56:50No.1164790697+
>ラクスとアスランって根っこが似てるんだよなこれ言ったらラクスは違うと思いますわって笑みを絶やさず返しそうだけども
アスランも全然違うだろうって言いそう
29124/03/06(水)18:56:54No.1164790713+
シンを主人公にするにしても諸々の演出から議長がラスボスなのは既定路線っぽいのでこう...
29224/03/06(水)18:57:05No.1164790764+
>種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
演説中に打ち上げだからな
アコードはそれを見逃した時点で失態積み重ねてた
29324/03/06(水)18:57:20No.1164790839+
>舐めプで不殺やってるキラのイメージもそもそも種死の劇中キャラの反応から生まれたからな…
>種単独だともう殺し合いしたくないからやってるのがわかる
突発的に殺せないっていうならともかく選んでる時点で殺しを縛ってる舐めプではあるだろう
29424/03/06(水)18:57:45No.1164790970+
>初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
映画だけで考えると突然全裸の女子がお出しされたからなアレ…
29524/03/06(水)18:58:08No.1164791095+
マリューさんとたちがミレニアムハイジャックした時点でも甲板に車乗った避難船みたいなのでてたからマジで事前に動いてる
29624/03/06(水)18:58:09No.1164791102+
>>種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
>なんかスイと挟まれるラクスと一緒に歩いた海岸を一人で歩いて曇るキラ
オルフェの演説全然聞いてないのでラクスもアコード…!ってアスランの話で新鮮にびっくりするキラ
29724/03/06(水)18:58:12No.1164791117+
交渉は続けつつ避難開始
作戦の要のおっさん射出
29824/03/06(水)18:58:17No.1164791143+
映画から入るとステラとカガリの区別がつかないって聞いたな…
29924/03/06(水)18:58:29No.1164791211+
どの人から優しいって言われるし
この人がフリーダムのパイロット!?って驚かれるキラ
30024/03/06(水)18:58:35No.1164791247そうだねx1
>>初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
>映画だけで考えると突然全裸の女子がお出しされたからなアレ…
しかもなんか国の偉い人っぽい感じの女子だぞ
何考えてんだよコイツってシュラの気分になれるぞ!
30124/03/06(水)18:58:37No.1164791255+
>種時代は最後カガリに叱られるまで自決するつもりだったしカガリに許嫁いるの知ってからは3000円の指輪上げて勝手に気持ちが通じ合ったつもりになってザフト行っちゃうしでアスランは種~種死の映像になってる範囲ではマジでひたすら錯乱しっぱなしだぞ
自決については流石に許してやれ
30224/03/06(水)18:58:39No.1164791264+
昔のオタクくんは軍人なら人殺しになんとも思ってないって信じ込んでたからなあ
竹Pはその辺お仕事で兵士も苦しんでるって知ってたんだけど
30324/03/06(水)18:58:45No.1164791295+
シン主人公で動かす!
駄目だった!
カガリを議長に対抗する存在として成長させる!
駄目だった!
はほんとまったく煮詰められてないんだな…ってなる
30424/03/06(水)18:58:47No.1164791307+
>>初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
>映画だけで考えると突然全裸の女子がお出しされたからなアレ…
ガンダムSEEDの映画本編見ないで見る奴いる!?いねえよなあ!
30524/03/06(水)18:58:48No.1164791310+
レクイエムとさえ分かればアカツキで対応するしかないからな…
30624/03/06(水)18:59:15No.1164791447+
キラ「殺したくねえ!」
敵「ふざけんな舐めプかよ!!」
キラ「どうしろと…😭」
30724/03/06(水)18:59:36No.1164791556+
>交渉は続けつつ避難開始
>作戦の要のおっさん射出
トホホ~不可能を可能にするのも楽じゃないよ~
30824/03/06(水)18:59:47No.1164791610+
>シン主人公で動かす!
>駄目だった!
>カガリを議長に対抗する存在として成長させる!
>駄目だった!
>はほんとまったく煮詰められてないんだな…ってなる
結局キラとラクスが引っ張り出し出されるの作中での立ち位置とそっくりで笑えねえ
30924/03/06(水)18:59:49No.1164791623+
準備期間がね…あまりにも…
31024/03/06(水)18:59:49No.1164791625+
というか種だとまだ苦しんでるの分かるけと種死だとあんまりわからんのよな…
キラの描写の少なさが結構影響してると思う
31124/03/06(水)18:59:50No.1164791630+
>ガンダムはシナリオにバンダイが介入してきてシナリオがめっちゃになることが状態化してるしさ
>種運命に関しては後から入ってくる人は全員本編より先にスペエディ見た方が良いくらいなんだよな
ガンダムだと後追い勢もTV版から見た方が混乱しないですむ仕様のΖもあるけど基本ガンダムは後追いするには総集編から入った方が良い形だよな
31224/03/06(水)19:00:01No.1164791700+
シンはステラと本格的に絡み始めるまで影が薄い
31324/03/06(水)19:00:16No.1164791799+
なんでレールガンの直撃受けて
戦意とか衝撃で参らないで向かってくるんだこいつ…
31424/03/06(水)19:00:27No.1164791863+
>>>初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
>>映画だけで考えると突然全裸の女子がお出しされたからなアレ…
>ガンダムSEEDの映画本編見ないで見る奴いる!?いねえよなあ!
0.5割くらいはいるかもしれんし
31524/03/06(水)19:00:36No.1164791909+
>しかもなんか国の偉い人っぽい感じの女子だぞ
>何考えてんだよコイツってシュラの気分になれるぞ!
後者は種と運命見てた人間も「何考えてんだよコイツ!?」ってなったし…
31624/03/06(水)19:00:37No.1164791917+
キラのなるべく殺さないスタンスに関しては「なんで助けた…殺した方が早いのに…」ってフリーダム乗ったすぐ後に言われてるのがひでえ
31724/03/06(水)19:00:41No.1164791948+
>レクイエムとさえ分かればアカツキで対応するしかないからな…
そこがまずおかしいんですけどね…
31824/03/06(水)19:00:44No.1164791961+
>>種自由2回目見たらアカツキ打ち上げが爆速すぎて笑ったんだよな
>演説中に打ち上げだからな
>アコードはそれを見逃した時点で失態積み重ねてた
まあでもアカツキでレクイエム防げるとは思わんよ…
31924/03/06(水)19:01:04No.1164792063+
>シンはステラと本格的に絡み始めるまで影が薄い
オタクくんがしそうなツッコミ大体作中でされてんのにな
32024/03/06(水)19:01:11No.1164792098+
>>初見からしたらアスランとカガリもよくわかんねえからセーフだ
>映画だけで考えると突然全裸の女子がお出しされたからなアレ…
まぁアスラン→カガリの矢印の太さだけあそこは示せれば良いし加えて最後の見せ合いで恋人かってのも分かるだろう
そっから無印見たら序盤大混乱するかもしれんが…
32124/03/06(水)19:01:15No.1164792119+
>キラ「殺したくねえ!」
>敵「ふざけんな舐めプかよ!!」
>キラ「どうしろと…😭」
正直ブルコスが無くならないのも不殺に原因の一端があるよね…
32224/03/06(水)19:01:44No.1164792279+
理論上できるとしても流石に死を覚悟しただろうなおっさんも
32324/03/06(水)19:02:16No.1164792469+
>理論上できるとしても流石に死を覚悟しただろうなおっさんも
おっさんじゃない!
32424/03/06(水)19:02:55No.1164792707+
>キラのなるべく殺さないスタンスに関しては「なんで助けた…殺した方が早いのに…」ってフリーダム乗ったすぐ後に言われてるのがひでえ
「想いだけでも、力だけでも」ってやってるのにコレなの人の心ってなる
32524/03/06(水)19:02:56No.1164792712+
ゲイツの時にクルーゼ殺さなかったのがめぐりにめぐってフレイの死につながるのいいよね
32624/03/06(水)19:03:04No.1164792757+
>>種死までのアスランなんていもげキャラクターになるレベルだったのに映画で出世したもんだ
>公式の扱いの方が遥かにハードだったし…
公式ネタキャラ確定してしまった
32724/03/06(水)19:03:13No.1164792810+
>なんでレールガンの直撃受けて
>戦意とか衝撃で参らないで向かってくるんだこいつ…
あそこはシンのおかしさに気が付くべきだったんだな…
なんでこんなにこの子頑丈なの…
32824/03/06(水)19:04:06No.1164793121+
>まぁアスラン→カガリの矢印の太さだけあそこは示せれば良いし加えて最後の見せ合いで恋人かってのも分かるだろう
>そっから無印見たら序盤大混乱するかもしれんが…
石と指輪見せ合いで「そういう関係だったんだ!?」ってなる初見視聴者と既存視聴者

- GazouBBS + futaba-