[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2670人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1709691289683.mp4-(1242890 B)
1242890 B24/03/06(水)11:14:49No.1164678221+ 13:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/03/06(水)11:16:02No.1164678464そうだねx7
ウワーッ!ステラ!マユゥゥゥ!!!
224/03/06(水)11:16:11No.1164678505そうだねx2
一方的に蹴り勝つの謎すぎる…
324/03/06(水)11:17:25No.1164678764+
よく見たら足ビーム出てない…?
424/03/06(水)11:19:31No.1164679202そうだねx26
>よく見たら足ビーム出てない…?
今更?
524/03/06(水)11:20:33No.1164679423そうだねx6
一番謎なのは足と共にコクピットも破壊されることだよ
624/03/06(水)11:24:35No.1164680223そうだねx26
ここのビームサーベル2つにして腰に戻して反転して飛んでいくジャスティスめちゃくちゃかっこいい
普段スキップしてる手順だから新鮮
724/03/06(水)11:26:40No.1164680696+
シン!この馬鹿野郎!!!1!
824/03/06(水)11:27:15No.1164680823+
パルマが普通にシールドで完全防御されたりサーベル白刃取りできなかったりなんでこんな弱い武器つけたの!?ってなる
924/03/06(水)11:30:17No.1164681465+
キレてると相手が有利なのについ反射的に攻撃しちゃうのイモジャでも似たようなことやってたな
1024/03/06(水)11:31:51No.1164681808+
>パルマが普通にシールドで完全防御されたりサーベル白刃取りできなかったりなんでこんな弱い武器つけたの!?ってなる
でもデストロイの装甲貫けるし
1124/03/06(水)11:32:07No.1164681870+
シンは既に大いに錯乱している!
1224/03/06(水)11:33:50No.1164682244+
パルマフィオキーナはバリ貫属性あるけど切り払い属性が無いから…
1324/03/06(水)11:34:46No.1164682469+
>でもデストロイの装甲貫けるし
だからここの描写がわからんのだ
盾で防がれるけど盾壊すくらいしてもいいじゃん
1424/03/06(水)11:35:18No.1164682586そうだねx1
ビームシールドに接触しても掌破壊されないのは逆にすげーよ
1524/03/06(水)11:36:20No.1164682803+
ビーム発射前だったんだろ
1624/03/06(水)11:36:24No.1164682818そうだねx2
盾はビームに強いからな…
1724/03/06(水)11:37:06No.1164682962+
白刃取りはそもそも想定された使い方じゃないぜ
1824/03/06(水)11:37:18No.1164683013そうだねx3
>>でもデストロイの装甲貫けるし
>だからここの描写がわからんのだ
>盾で防がれるけど盾壊すくらいしてもいいじゃん
あの盾デスティニーの最大火力である名無し砲受けてもびくともしないんだぞ?
1924/03/06(水)11:38:06No.1164683185そうだねx1
フェムテク装甲はぶち抜けたことを考えると搭乗者の気力の増減に合わせて火力が変化する武器と考えられる
2024/03/06(水)11:39:56No.1164683610+
気力80とかだったんだろう
2124/03/06(水)11:42:04No.1164684051そうだねx20
作ってる側の気分でころころ変わるから設定なんて考えるだけ無駄だ
2224/03/06(水)11:43:30No.1164684365そうだねx10
>フェムテク装甲はぶち抜けたことを考えると搭乗者の気力の増減に合わせて火力が変化する武器と考えられる
気合で武装増えるやつだからな…
2324/03/06(水)11:43:35No.1164684378+
火力低いと素防御値で受けられちゃうからなぁ…
2424/03/06(水)11:43:54No.1164684447+
そもそもビームシールドで防がれても突破できるのがごく限られてるし
デスティニーでワンチャンあるのキラがわざわざ白刃取り対応したアロンダイトくらいしかない
2524/03/06(水)11:44:06No.1164684479そうだねx24
>ウワーッ!ステラ!マユゥゥゥ!!!
すずむら迫真の演技過ぎる…
2624/03/06(水)11:49:44No.1164685655+
今更だけど盾からもビーム刃出してたんだな
あとてっきり足もビーム刃出してるとばかり思い込んでた
2724/03/06(水)11:52:46No.1164686351そうだねx3
>あとてっきり足もビーム刃出してるとばかり思い込んでた
脚砕けるときに発光してるし出てるんじゃないの
2824/03/06(水)11:53:20No.1164686466そうだねx1
インジャの盾はソリドゥスフルゴール発生機の下に恐らくラミネート装甲処理したシールドがある造りだから単純な防御力はあの世界最大級の防御力
2924/03/06(水)11:54:05No.1164686617そうだねx4
PTSD一番ひどい時期だからな…
映画も結果的に戦えてるだけで重症な気もするけど
3024/03/06(水)11:54:35No.1164686745+
デストロイそんな装甲厚いの?
3124/03/06(水)11:55:07No.1164686873+
ビーム砲をサーベルで払えること自体は結構描写されてるんだよな
フリーダムが何回か切り払ってる場面とかあるし
というか相殺された結果常に発振状態のサーベルだけが残ったことによって突き抜けてるように見えるだけかもしれないけど
3224/03/06(水)11:55:28No.1164686954+
なんでアロンダイトって隠者の足サーベルに一方的に負けたんだっけ
3324/03/06(水)11:55:48No.1164687013+
デスティニーはシンの精神状態で強さ変わるから…
絶好調なら分身もできるから…
3424/03/06(水)11:56:24No.1164687161+
パルマフォキーナを真っ向から防がれたのこのシーンしか無いよな全編通して
射程をかなぐり捨てた代わりに当てられたならブラックナイトシリーズのFT装甲すらぶち抜く出力だし
3524/03/06(水)11:57:27No.1164687385+
特にテレビ版のデスティニーは弱すぎる
3624/03/06(水)11:57:45No.1164687447+
パルマがなんなのかよくわかってないけど射程全捨てで威力特化みたいなものなのかい
3724/03/06(水)11:58:07No.1164687531+
>デスティニーはシンの精神状態で強さ変わるから…
>絶好調なら分身もできるから…
ストフリ相手に寝惚けた分身したらスーパードラグーンで正確に撃ち抜かれたデスティニー
3824/03/06(水)11:58:17No.1164687577+
ビームサーベルとパルマなら先にパルマの発振器が破壊されるのかもしれない
3924/03/06(水)11:58:23No.1164687606+
>パルマがなんなのかよくわかってないけど射程全捨てで威力特化みたいなものなのかい
いや.....その気になればかめはめ波みたいに手からビーム出せる
4024/03/06(水)11:59:44No.1164687916+
>なんでアロンダイトって隠者の足サーベルに一方的に負けたんだっけ
隠者の脚サーベル反り返ってるから接触前にアロンダイトが斬れる
4124/03/06(水)12:00:00No.1164687979+
爆速で四肢もがれてキミノスガタハーするのギャグだろもう
4224/03/06(水)12:00:47No.1164688174+
そもそもビーム同士が干渉しない設定があったり無かったりする
射撃ビームをサーベルで切り払ってるからそれらが別の種類としてパルマが射撃ビーム扱いなのか
4324/03/06(水)12:01:03No.1164688231+
パルマはビーム砲なんだけど設定面が散らかっててよくわからない
4424/03/06(水)12:01:40No.1164688365+
>隠者の脚サーベル反り返ってるから接触前にアロンダイトが斬れる
あー…ええ?じゃあ隠者の形でいいじゃんみんな
4524/03/06(水)12:01:47No.1164688391+
>インジャの盾はソリドゥスフルゴール発生機の下に恐らくラミネート装甲処理したシールドがある造りだから単純な防御力はあの世界最大級の防御力
VPS装甲製なんでほとんどの攻撃はまず表のビームシールドでシャットアウトしつつ
対抗手段になりえる対ビームコーティングされた実弾が来た場合の保険としてVPSで防ぐんよ
4624/03/06(水)12:03:20No.1164688741+
TV版はキミノスガタハーしたんだっけTV版の最終回の流れが思い出せない
4724/03/06(水)12:04:34No.1164689013+
>そもそもビーム同士が干渉しない設定があったり無かったりする
>射撃ビームをサーベルで切り払ってるからそれらが別の種類としてパルマが射撃ビーム扱いなのか
ビーム干渉はするけどサーベル同士の鍔迫り合いは無理で割と一貫してると思う
劇場版でも実体剣部分の無いサーベル同士では打ち合ってなかった筈…多分…
4824/03/06(水)12:04:44No.1164689058+
>TV版はキミノスガタハーしたんだっけTV版の最終回の流れが思い出せない
スレ画で終わりじゃなかったっけ?
4924/03/06(水)12:04:44No.1164689059+
そもそも種世界のビームシールドはビームで中和して実体部分を押し込んで突破するってことができるから
本来パルマはビームシールド相手にとても有用なはずなんだ
なんか普通に防がれてるけど
5024/03/06(水)12:05:22No.1164689217+
パルマがビームサーベル受けただけで粉砕されるかわからない
5124/03/06(水)12:06:29No.1164689475そうだねx2
それがこれに負けたらそれに立つ瀬がないやろってのが種ではしばしば起きる
5224/03/06(水)12:07:03No.1164689617+
>>そもそもビーム同士が干渉しない設定があったり無かったりする
>>射撃ビームをサーベルで切り払ってるからそれらが別の種類としてパルマが射撃ビーム扱いなのか
>ビーム干渉はするけどサーベル同士の鍔迫り合いは無理で割と一貫してると思う
>劇場版でも実体剣部分の無いサーベル同士では打ち合ってなかった筈…多分…
シヴァのビームサーベルとと隠者の足ビームで斬り合ってたような...
5324/03/06(水)12:09:33No.1164690284+
気合があれば不可能を可能に出来るのが種だ
5424/03/06(水)12:11:59No.1164690982そうだねx1
こうしてみると本当に馬鹿野郎!!つって止めるのが妥当だ…
5524/03/06(水)12:12:41No.1164691178+
インパルスがフラフラ出てきてるのも割と笑うところ
5624/03/06(水)12:12:58No.1164691278そうだねx2
>こうしてみると本当に馬鹿野郎!!つって止めるのが妥当だ…
ついでに倒した後もすっごい苦々しい顔してる
5724/03/06(水)12:13:02No.1164691300+
>>パルマがなんなのかよくわかってないけど射程全捨てで威力特化みたいなものなのかい
>いや.....その気になればかめはめ波みたいに手からビーム出せる
ならビーム撃てばいいからゼロ距離攻撃するぞ!!ってシンの判断は正しいと思う
5824/03/06(水)12:13:12No.1164691359そうだねx3
運命vs隠者はもうシンがほとんど錯乱してて最終戦にしてはあんまりなんだよな
いいシーンだけども
5924/03/06(水)12:13:17No.1164691383+
ステラとマユが亡霊すぎる
6024/03/06(水)12:13:50No.1164691552+
ビームサーベル同士のつばぜり合いはリマスターでは出来なくなって盾で防御してたがDESTINYでは普通につばぜり合いしてるから意味わかんないよ
6124/03/06(水)12:13:56No.1164691585+
>インパルスがフラフラ出てきてるのも割と笑うところ
ハイネもやってた由緒正しきザフトレッド式割り込みだ
6224/03/06(水)12:14:49No.1164691856+
ルナマリナが介入しなくてシンのメンタルが万全ならアスランに勝てた?
6324/03/06(水)12:14:59No.1164691897そうだねx1
>運命vs隠者はもうシンがほとんど錯乱してて最終戦にしてはあんまりなんだよな
>いいシーンだけども
アロンダイトが一方的に負けたりフェイズダウンしたり変なシーンばっかでとてもいいとは…
6424/03/06(水)12:15:27No.1164692060+
>ビームサーベル同士のつばぜり合いはリマスターでは出来なくなって盾で防御してたがDESTINYでは普通につばぜり合いしてるから意味わかんないよ
リマスターで防御してるならそっちの方が正しいんじゃない
だから直したんだろうし
6524/03/06(水)12:16:01No.1164692246そうだねx6
>ルナマリナが介入しなくてシンのメンタルが万全ならアスランに勝てた?
アスラン相手にメンタル万全なシンが全く思い浮かばないからダメ
6624/03/06(水)12:16:02No.1164692256+
鍔迫り合い管理できねえなら鍔迫り合いできないなんて逆張り設定するなよっていうね
6724/03/06(水)12:16:09No.1164692301+
パルマってゲームで半分必殺技みたいな高火力武器にされがちだけどよくよく考えたらそんな高い威力出る道理ないよね
6824/03/06(水)12:16:15No.1164692338+
>ステラとマユが亡霊すぎる
服着てるから幻覚説ある
実際いたなら多分前じゃなく後ろに出る
まぁこの後ステラはまじで出てきたんだが…
6924/03/06(水)12:16:46No.1164692488そうだねx1
アコードはこのデータ見てたんだろうな…ってなる映像
7024/03/06(水)12:16:53No.1164692530+
書き込みをした人によって削除されました
7124/03/06(水)12:17:18No.1164692681+
ビーム同士が干渉しない設定は劇場版だと完全に無視されてたよ
シヴァとインジャが足ビームでつばぜり合いしてる
7224/03/06(水)12:17:47No.1164692840+
アロンダイトといい名無し包といい取り回しの悪い武器メインで戦おうとするな!
7324/03/06(水)12:18:16No.1164693004+
今ならわかる隠者の盾のクソ硬さ
7424/03/06(水)12:18:22No.1164693032+
書き込みをした人によって削除されました
7524/03/06(水)12:18:26No.1164693057そうだねx6
>服着てるから幻覚説ある
この判別方法なんかやだなぁ!
7624/03/06(水)12:18:29No.1164693072+
>>運命vs隠者はもうシンがほとんど錯乱してて最終戦にしてはあんまりなんだよな
>>いいシーンだけども
>アロンダイトが一方的に負けたりフェイズダウンしたり変なシーンばっかでとてもいいとは…
種自由で核動力でも一気に使い過ぎたらダウンするって演出あったのにまだそれ言うのか
7724/03/06(水)12:18:39No.1164693122+
>ビーム同士が干渉しない設定は劇場版だと完全に無視されてたよ
>シヴァとインジャが足ビームでつばぜり合いしてる
ストフリもなんか普通に打ち合いしてた気がするな
7824/03/06(水)12:18:52No.1164693193+
映画の分身といいパルマの威力の振れ幅といいデスティニーはマジで精神力機能ついてるとしか思えない
7924/03/06(水)12:19:10No.1164693285+
流石に盾にPS装甲通ってないよな?
通ってたらちょっと堅すぎる
8024/03/06(水)12:19:14No.1164693301+
>アコードはこのデータ見てたんだろうな…ってなる映像
やはり最強はアスラン・ザラか!!
8124/03/06(水)12:19:23No.1164693348そうだねx1
映画含めてアスランと相手してて精神乱されてない奴いないからな
元から精神おかしいので問題ない三馬鹿が強い理由の一つだ
8224/03/06(水)12:19:23No.1164693353+
>種自由で核動力でも一気に使い過ぎたらダウンするって演出あったのにまだそれ言うのか
そのシーンこそデスティニーのダウンが意味不明過ぎたから補完するためにつけたシーンじゃねえか
8324/03/06(水)12:19:55No.1164693521+
>流石に盾にPS装甲通ってないよな?
>通ってたらちょっと堅すぎる
あの盾はビームシールド+VPSのはず
8424/03/06(水)12:20:46No.1164693814+
映画みたいに攻撃途中で牽制に使うのが良いんだろうなパルマ
8524/03/06(水)12:20:52No.1164693847+
>>流石に盾にPS装甲通ってないよな?
>>通ってたらちょっと堅すぎる
>あの盾はビームシールド+VPSのはず
携行武装で突破する手段あんのか
こってこてにビームコートしたグフクラッシャーのハサミとか?
8624/03/06(水)12:21:19No.1164693978そうだねx6
やっぱりエネルギー減っていってフェイズシフト落ちるのってピンチ描写としてわかりやすいなって思った劇場版
8724/03/06(水)12:21:30No.1164694043+
アスラン相手にメンタルマイナス無しに戦えそうな上位パイロットってレイくらいか
8824/03/06(水)12:22:07No.1164694242+
>>種自由で核動力でも一気に使い過ぎたらダウンするって演出あったのにまだそれ言うのか
>そのシーンこそデスティニーのダウンが意味不明過ぎたから補完するためにつけたシーンじゃねえか
補完するために付けたって話出てたか?
8924/03/06(水)12:22:21No.1164694314+
>アスラン相手にメンタルマイナス無しに戦えそうな上位パイロットってレイくらいか
自由三馬鹿がお互いに仲間だからもうメンタル崩れずに殺し合う前提が成り立たないよな
9024/03/06(水)12:22:34No.1164694380+
>携行武装で突破する手段あんのか
>こってこてにビームコートしたグフクラッシャーのハサミとか?
多分盾壊すより本体破壊する方が早い奴な気がする
レジェンドのビームスパイクとかならいけるんかな…
9124/03/06(水)12:22:57No.1164694503+
    1709695377914.png-(6380 B)
6380 B
>あー…ええ?じゃあ隠者の形でいいじゃんみんな
9224/03/06(水)12:23:07No.1164694557そうだねx1
>補完するために付けたって話出てたか?
設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
9324/03/06(水)12:23:33No.1164694710そうだねx2
>1709695377914.png
実際こっちのほうが強いということになる
9424/03/06(水)12:24:22No.1164694965+
シンはデスティニー乗ってる期間は映画出るまで
初陣から最後まで折々で苦しんでる印象が強い
9524/03/06(水)12:25:24No.1164695305そうだねx1
正直アロンダイト破損しすぎ問題は割とあると思う
9624/03/06(水)12:25:36No.1164695353+
三バカ同士が戦う時は誰かしらメンタルにデバフかかってるから何とも言えん…
9724/03/06(水)12:25:38No.1164695362+
ここで負けるのも議長の計算通りのはず…
ですよね議長?
9824/03/06(水)12:25:50No.1164695437+
核エンジンでもエネルギー使い過ぎたらチャージが間に合わなくてパワーダウンする事もあるって設定生きてるのか死んでるのかわからなかったからな
9924/03/06(水)12:25:58No.1164695487+
あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
10024/03/06(水)12:26:04No.1164695512そうだねx1
>正直アロンダイト破損しすぎ問題は割とあると思う
でもアロンダイトへし折ってるのアスランだけじゃね…?
10124/03/06(水)12:26:05No.1164695523+
この頃のシンは気力が低い
なのでデスティニーの性能を引き出せてない
10224/03/06(水)12:26:07No.1164695529そうだねx1
もしかしてめっちゃ堅い盾持たせた運動性と機動性抜群の機体に大抵の防御手段突破可能なサーベルガン積みしてパイロットに最強の奴選べば大抵の奴に勝てるのでは
10324/03/06(水)12:27:03No.1164695841そうだねx1
>あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
そもそもフェイスで入ってきて意味不明な利敵言動で場をかき回して逃げ出したアスランがメンタル不審の一端なんだから逆恨みではなく正当恨みだと思いますね
10424/03/06(水)12:27:12No.1164695888+
キラとアスラン以外には勝てる
10524/03/06(水)12:27:13No.1164695894+
>でもアロンダイトへし折ってるのアスランだけじゃね…?
明確に折ったのはそうか
キラは白羽取りして捨てただけか
10624/03/06(水)12:27:24No.1164695955+
>>補完するために付けたって話出てたか?
>設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
制作スタッフの心が読めるアコード様でしたか…
10724/03/06(水)12:27:33No.1164696001そうだねx1
>もしかしてめっちゃ堅い盾持たせた運動性と機動性抜群の機体に大抵の防御手段突破可能なサーベルガン積みしてパイロットに最強の奴選べば大抵の奴に勝てるのでは
それじゃつまらないから外装つけよう
10824/03/06(水)12:27:52No.1164696117+
>あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
止めてくれた件に関してはありがとうって言ってるよ
アスランは何お前もう酔ってんの?ってスルーしたけど
10924/03/06(水)12:27:57No.1164696157+
>あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
ムウさんに飲み会セッティングしてもらってこの件に関しちゃ礼を言ったドラマCD無かったっけ?
11024/03/06(水)12:27:58No.1164696163+
>キラとアスラン以外には勝てる
キラには勝ってるから明確に勝てないのは万全状態のアスランだけ
11124/03/06(水)12:28:19No.1164696264+
>設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
そもそも種の時点でミーティアの実験中にフリーダムがフェイズシフトダウンしたってエピソードあるが
11224/03/06(水)12:28:29No.1164696321+
>制作スタッフの心が読めるアコード様でしたか…
じゃあなんで設定変わったと思うの?
11324/03/06(水)12:28:31No.1164696334+
>>あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
>止めてくれた件に関してはありがとうって言ってるよ
>アスランは何お前もう酔ってんの?ってスルーしたけど
アスランはさぁ…
11424/03/06(水)12:28:48No.1164696444+
>万全状態のアスラン
どうすればいいんですか?
11524/03/06(水)12:28:50No.1164696459そうだねx1
>>あー…ええ?じゃあ隠者の形でいいじゃんみんな
デンタルフロスみたいな形だな
11624/03/06(水)12:29:00No.1164696521+
インジャの盾強すぎ…
11724/03/06(水)12:29:06No.1164696549+
シンはキラに強く
アスランはシンに強く
アスランはキラに強い
11824/03/06(水)12:29:14No.1164696594+
>デンタルフロスみたいな形だな
エルシャダイで見た
11924/03/06(水)12:29:20No.1164696628+
絵面が地味すぎるけど翼展開して遠距離からちまちま撃っていれば時間稼ぎにはなって実質勝利できるだろうけどこの時点のメンタルでルナが達磨寸前ではな…
12024/03/06(水)12:29:51No.1164696778+
>シンはキラに強く
>アスランはシンに強く
>アスランはキラに強い
でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
12124/03/06(水)12:29:55No.1164696802そうだねx2
>アスランはシンに強く
>アスランはキラに強い
お前なんなんだよ!
12224/03/06(水)12:30:05No.1164696855+
パルマが隠者のサーベルに負けるクソ性能で勝てるわけねえだろ
12324/03/06(水)12:30:18No.1164696938+
>でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
迷いがあったから…
12424/03/06(水)12:30:19No.1164696941そうだねx1
>もしかしてめっちゃ堅い盾持たせた運動性と機動性抜群の機体に大抵の防御手段突破可能なサーベルガン積みしてパイロットに最強の奴選べば大抵の奴に勝てるのでは
実質アスラン・ザラその人じゃん
12524/03/06(水)12:30:28No.1164696991そうだねx1
>でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
あれはむしろカガリは今泣いてるんだ!が無かったら結構紙一重だったはず
12624/03/06(水)12:30:37No.1164697038そうだねx1
>パルマが隠者のサーベルに負けるクソ性能で勝てるわけねえだろ
そもそもいわば砲門でサーベルを受け止めようとすることが間違ってね?
12724/03/06(水)12:31:02No.1164697182そうだねx2
>>シンはキラに強く
>>アスランはシンに強く
>>アスランはキラに強い
>でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
👊💥
12824/03/06(水)12:31:17No.1164697254そうだねx1
>>>あらめて見るとルナマリアを錯乱して自ら葬るのを馬鹿野郎して止めてくれたアスランを逆恨みしてるの酷いっちゃあ酷いなシン
>>止めてくれた件に関してはありがとうって言ってるよ
>>アスランは何お前もう酔ってんの?ってスルーしたけど
>アスランはさぁ…
件のドラマCD聞けたけど
シンからめちゃくちゃ歩み寄ってるんだけど、それがあまりにも想定外すぎて混乱してて
余計なこと言いまくってる感じだよ
わかった……わかったから……!ってアスランのほうが処理が追いついてない感じ
12924/03/06(水)12:31:32No.1164697320+
> 👊💥
MSつってんだろ!
13024/03/06(水)12:31:32No.1164697322そうだねx1
予備あるんだしソードシルエットぐらい気軽にアロンダイト運ぶ機体があっても良かったんじゃないかな
敵に取られてもどうせまともに使えないし
13124/03/06(水)12:31:39No.1164697352+
>そもそもいわば砲門でサーベルを受け止めようとすることが間違ってね?
機体直付けの砲門がゼロ距離モードの出力でサーベルに負けるなよ
13224/03/06(水)12:31:48No.1164697390そうだねx1
あの3人のパワーバランスはメンタル次第だから…
13324/03/06(水)12:31:59No.1164697440そうだねx2
>>でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
>あれはむしろカガリは今泣いてるんだ!が無かったら結構紙一重だったはず
それ言ったらこの状況のシンもメンタルボロクソでは...
13424/03/06(水)12:32:06No.1164697463+
セイバー戦はカガリ関係で動揺させてかつ盾捨てての速攻不意打ちで仕留めてるから
ちょっとキラ警戒しすぎだろってなる
13524/03/06(水)12:32:30No.1164697604+
パルマは出力なんか安定しないから…
13624/03/06(水)12:32:36No.1164697627+
出てきたステラとマユが服着てるから幽霊じゃなくて幻覚説好き
13724/03/06(水)12:32:53No.1164697722そうだねx1
>>>でもアスランセイバーでキラに負けてるからMS戦闘ではキラ≧アスランじゃない?
>>あれはむしろカガリは今泣いてるんだ!が無かったら結構紙一重だったはず
>それ言ったらこの状況のシンもメンタルボロクソでは...
もうメンタルが弱ってる方が負けるでいいんじゃねえかな…
13824/03/06(水)12:32:56No.1164697738そうだねx2
>機体直付けの砲門がゼロ距離モードの出力でサーベルに負けるなよ
そもそも干渉しねえんだから先に発振部分に当たった方が負けの勝負だろ
13924/03/06(水)12:33:04No.1164697771+
そもそもサーベルとパルマの出力ってどっちの方が強いんだ?
14024/03/06(水)12:33:29No.1164697904+
>セイバー戦はカガリ関係で動揺させてかつ盾捨てての速攻不意打ちで仕留めてるから
>ちょっとキラ警戒しすぎだろってなる
おそらくあの世界で1番アスランとの戦闘経験がある男だ
警戒度が違う
14124/03/06(水)12:33:43No.1164697973+
>出てきたステラとマユが服着てるから幽霊じゃなくて幻覚説好き
いいですよね
そのあと出てくるフリーダムの幻覚
14224/03/06(水)12:33:52No.1164698011+
ていうか素直にパルマがサーベルと鍔迫り合いする兵器じゃなかったんですねとしか言いようがないだろ
14324/03/06(水)12:34:00No.1164698052+
>出てきたステラとマユが服着てるから幽霊じゃなくて幻覚説好き
その二人出てくるならこんな混乱させることしないもんな
14424/03/06(水)12:34:06No.1164698075+
パルマは攻撃の持続が短いから持続の長いサーベルを受けるのは無理なんじゃね?
14524/03/06(水)12:34:20No.1164698138+
ここで馬鹿野郎よばわりは酷いだろ
14624/03/06(水)12:34:29No.1164698184+
そもそもパルマじゃなくてビームシールドで受けるべきだろと言われてるからな…
14724/03/06(水)12:34:30No.1164698190そうだねx1
最後スーッと出てくるシンを忘れててなんか笑ってしまった
14824/03/06(水)12:34:35No.1164698218そうだねx1
>>セイバー戦はカガリ関係で動揺させてかつ盾捨てての速攻不意打ちで仕留めてるから
>>ちょっとキラ警戒しすぎだろってなる
>おそらくあの世界で1番アスランとの戦闘経験がある男だ
>警戒度が違う
僅かでも隙を見せたら自爆も切り札にしてくる相手だ
殺さないようにするためにも逆に手加減出来ない
14924/03/06(水)12:34:40No.1164698244+
>そもそも干渉しねえんだから先に発振部分に当たった方が負けの勝負だろ
どう見ても干渉しとるやんけ!
15024/03/06(水)12:35:09No.1164698404+
>ここで馬鹿野郎よばわりは酷いだろ
ここで完膚なきまで叩き伏せとかないと駄目だったから仕方ない部分と言い過ぎてる部分は両立する
15124/03/06(水)12:35:14No.1164698427+
>>出てきたステラとマユが服着てるから幽霊じゃなくて幻覚説好き
>いいですよね
>そのあと出てくるフリーダムの幻覚
じゃあ裸のフリーダムは幽霊か
15224/03/06(水)12:35:20No.1164698446そうだねx1
>ここで馬鹿野郎よばわりは酷いだろ
危うくルナ殺しかけたじゃないか
15324/03/06(水)12:36:00No.1164698638+
種死を理屈で見ようとしたら死ぬぞ
15424/03/06(水)12:36:08No.1164698689そうだねx1
裸の…フリーダム…?
15524/03/06(水)12:36:15No.1164698727+
やはりデスティニーは霊感フレームでつよさがかわる
15624/03/06(水)12:36:27No.1164698801+
>>>出てきたステラとマユが服着てるから幽霊じゃなくて幻覚説好き
>>いいですよね
>>そのあと出てくるフリーダムの幻覚
>じゃあ裸のフリーダムは幽霊か
裸のフリーダム…
フレーム状態のことなのか…?
15724/03/06(水)12:36:38No.1164698857+
ビームサーベルをビーム砲で受けられるわけないだろ!
15824/03/06(水)12:36:40No.1164698867+
>種死を理屈で見ようとしたら死ぬぞ
割り切らなきゃいけないのは視聴者だったか…
15924/03/06(水)12:36:47No.1164698900そうだねx1
設定ミス
作画ミス
設定忘れ
工期不足
この4つが入り混じってる作品での武器描写とか考えるだけ無駄なんだよね
16024/03/06(水)12:37:04No.1164698984そうだねx3
>ここで馬鹿野郎よばわりは酷いだろ
怒りの矛先を向ける方向が違うだろって何度も言ってんのにいよいよ同士討ちまで始めたらいい加減にしろと言いたくもなるだろ
16124/03/06(水)12:37:11No.1164699017+
>設定ミス
>作画ミス
>設定忘れ
>工期不足
>この4つが入り混じってる作品での武器描写とか考えるだけ無駄なんだよね
ところでパルマでサーベルを受けられると言う根拠は...?
16224/03/06(水)12:37:11No.1164699018+
多少演出での誇張はあると思うけどパルマはサーベルと鍔迫り合いできない兵器ってことだろうな
16324/03/06(水)12:37:25No.1164699100+
フリーダムvsセイバーも瞬間的にはセイバーが押してるんだっけ
即盾捨てて2刀カウンターで四肢切断したキラの判断勝ちだってここで聞いたことがある
16424/03/06(水)12:37:33No.1164699148+
>多少演出での誇張はあると思うけどパルマはサーベルと鍔迫り合いできない兵器ってことだろうな
むしろ一瞬止められてるのが混乱の元
16524/03/06(水)12:37:54No.1164699257+
ターンXのシャイニングフィンガーなら受け止められ…両手は無理か
16624/03/06(水)12:38:13No.1164699335+
>>多少演出での誇張はあると思うけどパルマはサーベルと鍔迫り合いできない兵器ってことだろうな
>むしろ一瞬止められてるのが混乱の元
多分シンのオカルト能力かなんかで…
16724/03/06(水)12:38:18No.1164699362+
>裸の…フリーダム…?
服着てないじゃん幻影フリーダム
16824/03/06(水)12:38:43No.1164699485+
>フリーダムvsセイバーも瞬間的にはセイバーが押してるんだっけ
>即盾捨てて2刀カウンターで四肢切断したキラの判断勝ちだってここで聞いたことがある
そもそも瞬間のパワーではセイバーが上という可能性もあるし
押し負けたんじゃなくて受け流したと解釈することもできる
16924/03/06(水)12:38:55No.1164699546+
種の設定の方向性と監督のやりたい演出の方向性って割と喧嘩する
17024/03/06(水)12:39:22No.1164699703+
>ところでパルマでサーベルを受けられると言う根拠は...?
少なくともスレ画見る限りは干渉してるからなぁ
17124/03/06(水)12:39:29No.1164699750+
というか射撃兵器のパルマでサーベル受けられるわけなくない?
17224/03/06(水)12:39:33No.1164699774+
パルマってとっておきみたいな顔してるけど立ち位置的には隠し味みたいなもんだと思う
17324/03/06(水)12:39:54No.1164699885+
>種の設定の方向性と監督のやりたい演出の方向性って割と喧嘩する
思いつきで決めた干渉しない設定に死ぬほど苦しめられてる
17424/03/06(水)12:40:04No.1164699926+
>>ところでパルマでサーベルを受けられると言う根拠は...?
>少なくともスレ画見る限りは干渉してるからなぁ
つまり単なる出力負け...
17524/03/06(水)12:40:10No.1164699963+
本当はダメな事だけど…
ここでシンがルナマリアを殺めちゃって取り返しがつかなくなった世界を見たい~っ!!!
17624/03/06(水)12:40:24No.1164700042そうだねx2
アスランここでやっと種割れしてるの怖い
それまで余裕あったのかよ
17724/03/06(水)12:40:35No.1164700098+
でもフリーダムはビーム切り払いしてなかったっけ…クロスレイズだけの演出だったっけ?
17824/03/06(水)12:40:41No.1164700127そうだねx1
>本当はダメな事だけど…
>ここでシンがルナマリアを殺めちゃって取り返しがつかなくなった世界を見たい~っ!!!
カミーユみたいになるだろうから安直すぎるな
17924/03/06(水)12:40:44No.1164700142+
>>種の設定の方向性と監督のやりたい演出の方向性って割と喧嘩する
>思いつきで決めた干渉しない設定に死ぬほど苦しめられてる
そもそもビーム射撃はサーベルで切り払えるのは一貫してるけどな
18024/03/06(水)12:40:52No.1164700184+
>アスランここでやっと種割れしてるの怖い
>それまで余裕あったのかよ
むしろここまでならないと本気になれない
18124/03/06(水)12:41:07No.1164700258+
>アスランここでやっと種割れしてるの怖い
>それまで余裕あったのかよ
ザフト脱走までは迷いがあったから割れなかったんだろ
18224/03/06(水)12:41:18No.1164700315そうだねx2
>でもフリーダムはビーム切り払いしてなかったっけ…クロスレイズだけの演出だったっけ?
サーベルとサーベルは干渉しないだけで飛び道具のほうのビームは干渉する
理屈?誰も知らない
18324/03/06(水)12:41:22No.1164700338そうだねx1
単純にパルマの照射時間が終わったか照射ビームだから固定のサーベルに押し切られただけじゃね
射撃とサーベル自体は干渉するっぽいからある程度は拮抗するけどあくまでパルマは射撃武器だし
あとアロンダイトがポキポキ折られるのはサーベルの干渉もそうだし単純に峰側から斬られてるだけな気がする
18424/03/06(水)12:41:26No.1164700361そうだねx1
PTSDかかってる少年兵を戦場に出してしかも仲間が敵をかばうような状況にしちゃダメだよ!
18524/03/06(水)12:41:39No.1164700414+
ビームの射撃には干渉できるけどサーベル同士だと干渉しない?
18624/03/06(水)12:41:44No.1164700441そうだねx3
改めてみるとルナの表情も大分限界
18724/03/06(水)12:41:53No.1164700486+
>アスランここでやっと種割れしてるの怖い
>それまで余裕あったのかよ
どうみても余裕はなかったろ…
18824/03/06(水)12:41:53No.1164700487そうだねx4
>アスランここでやっと種割れしてるの怖い
>それまで余裕あったのかよ
アスランの種割れはほとんど必殺技に近い
GAROで言う鎧召喚レベルの勝ち確演出
18924/03/06(水)12:42:02No.1164700543+
なんでサーベルだと干渉しないんだろうね
ホントに意味がわからん
19024/03/06(水)12:42:10No.1164700584+
>>でもフリーダムはビーム切り払いしてなかったっけ…クロスレイズだけの演出だったっけ?
>サーベルとサーベルは干渉しないだけで飛び道具のほうのビームは干渉する
>理屈?誰も知らない
サーベル同士だと反発するほどの斥力が発生しないだけでビームそのものは干渉するのよ
19124/03/06(水)12:42:15No.1164700612そうだねx5
フリーダムがアロンダイト白刃取りしたからついやっちゃったんだろ
錯乱状態の判断をまともに考えてはいけない
19224/03/06(水)12:42:40No.1164700720+
(運命以降はサーベルの技術が変わったので干渉するようになったのが公式だったか思い出している)
19324/03/06(水)12:42:43 議長No.1164700740+
おかしい…私の計算ではシンとレイがいれば勝てたはずなのに…
19424/03/06(水)12:42:45No.1164700754+
>サーベル同士だと反発するほどの斥力が発生しないだけでビームそのものは干渉するのよ
発振体が近いサーベルのほうが出力が高いから斥力は発生すると思うんですが
19524/03/06(水)12:42:51No.1164700787そうだねx1
>>設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
>そもそも種の時点でミーティアの実験中にフリーダムがフェイズシフトダウンしたってエピソードあるが
変わらぬさ!人は所詮見たいものしか見ようとはしない!!
19624/03/06(水)12:42:57No.1164700832+
> そもそもビーム射撃はサーベルで切り払えるのは一貫してるけどな
つまりパルマのビームの射撃部分を相殺される→そのまま貫通されるって流れなのかな
19724/03/06(水)12:43:01No.1164700852+
アロンダイトがビーム鋸みたいになってるのってどういう狙いなんだろ
物理部分は何用?
19824/03/06(水)12:43:07No.1164700883+
ビーム射撃同士でも干渉するしよくわかんね!
19924/03/06(水)12:43:08No.1164700886+
>(運命以降はサーベルの技術が変わったので干渉するようになったのが公式だったか思い出している)
少なくとも種自由では干渉するようになった
20024/03/06(水)12:43:14No.1164700912そうだねx1
>ビームの射撃には干渉できるけどサーベル同士だと干渉しない?
例えるならホースの水流同士をぶつけてもすり抜けるけど水流と水飛沫なら一方的に払えるみたいな
20124/03/06(水)12:43:16No.1164700924+
テレビ放送版はここから墜ちる要塞泣きながら見つめてストフリたちの記念写真で終わりだっけ
20224/03/06(水)12:43:30No.1164700995+
やはり最強はアスラン・ザラか…
20324/03/06(水)12:43:46No.1164701068そうだねx1
>アロンダイトがビーム鋸みたいになってるのってどういう狙いなんだろ
>物理部分は何用?
質量で叩き切る用
20424/03/06(水)12:43:49No.1164701082そうだねx1
パルマもないフリーダムはちゃんと実態部分にだけ触れてビーム刃は避けてたと考えるとキラの技量もやばくねえか?
20524/03/06(水)12:43:54No.1164701112そうだねx1
>テレビ放送版はここから墜ちる要塞泣きながら見つめてストフリたちの記念写真で終わりだっけ
伝説の最終回
当然バチクソに荒れた
20624/03/06(水)12:44:07No.1164701170+
まぁぶっちゃけパルマよりサーベルの方が出力高くてもインジャのサーベルだからなぁ…ってなるところはある
あいつのサーベルだから絶対悪質だろ
20724/03/06(水)12:44:17No.1164701221そうだねx2
>>>設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
>>そもそも種の時点でミーティアの実験中にフリーダムがフェイズシフトダウンしたってエピソードあるが
>変わらぬさ!人は所詮見たいものしか見ようとはしない!!
何を知ったとて!何を手にしたとて変わらない!最高だな人は!
20824/03/06(水)12:44:36No.1164701314+
>パルマもないフリーダムはちゃんと実態部分にだけ触れてビーム刃は避けてたと考えるとキラの技量もやばくねえか?
ハイマットフルバーストは本来必殺用なのを不殺できるようずらしてるのはキラの自前の計算だから
スーパーコーディネイターは伊達じゃない
20924/03/06(水)12:44:39No.1164701335+
>>アスランここでやっと種割れしてるの怖い
>>それまで余裕あったのかよ
>むしろここまでならないと本気になれない
むしろここに来るまでまともなネームドとの戦闘がない
キラ戦くらいだろ
21024/03/06(水)12:44:44No.1164701357+
>どう見ても干渉しとるやんけ!
スレ画の描写のこと言ってるなら同じ表現されてる脛同士の接触も干渉してることになるが
21124/03/06(水)12:44:52No.1164701393+
>>>>設定が変わってるので補完というか辻褄合わせでしかありえないよねって話
>>>そもそも種の時点でミーティアの実験中にフリーダムがフェイズシフトダウンしたってエピソードあるが
>>変わらぬさ!人は所詮見たいものしか見ようとはしない!!
>何を知ったとて!何を手にしたとて変わらない!最高だな人は!
映画みて絶頂してるクルーゼ
21224/03/06(水)12:44:55No.1164701414+
>パルマもないフリーダムはちゃんと実態部分にだけ触れてビーム刃は避けてたと考えるとキラの技量もやばくねえか?
自分も対艦刀ブンブンしてた経験があるからな...
21324/03/06(水)12:45:18No.1164701528+
>>万全状態のアスラン
>どうすればいいんですか?
カガリ方面でレスバ仕掛けてメンタルブレイクさせますでもキラレベルのカガリへの理解や愛がなければ知ったふうな口をきくな!!とぶちキレます
21424/03/06(水)12:45:28No.1164701585+
なにこれ
21524/03/06(水)12:45:35No.1164701627+
干渉ってよりは命中もしくは溶解演出なんかな
21624/03/06(水)12:46:02No.1164701759そうだねx3
>なにこれ
>ウワーッ!ステラ!マユゥゥゥ!!!
21724/03/06(水)12:46:09No.1164701796+
ビーム同士が干渉するかとサーベル同士の鍔迫り合いが成立するかは全く別の問題なので
設定でできないって言うならまぁこの世界ではできないんだろうなと思っとくしかない
21824/03/06(水)12:46:17No.1164701830+
>スレ画の描写のこと言ってるなら同じ表現されてる脛同士の接触も干渉してることになるが
実際そっちも即切断されずにある程度耐えてるのは意味不明
21924/03/06(水)12:46:25No.1164701856+
種のプロヴィ戦でミーティア装備(背中部分だけ)のフリーダムがサーベルでビーム弾いてたシーンがあったような記憶があるんだがどうだったかな……
22024/03/06(水)12:46:26No.1164701858+
ビームライフルマウントしたらレールガンすら使えなくなるからビームライフル上に放り投げて白刃取りしてレールガンの衝撃でパイロットを気絶させる!
なんかピンピンしてるんだけどなんで…
22124/03/06(水)12:46:43No.1164701935+
万全状態のアスランでもシュラにはギリギリだから
普通にシュラ+オルフェ+イングリットで押し切れると思うよ
22224/03/06(水)12:46:47No.1164701945+
>>なにこれ
>>ウワーッ!ステラ!マユゥゥゥ!!!
TVまでだと生き残ってもシンアスカは廃人となったENDだよね
22324/03/06(水)12:46:53No.1164701977+
>ビーム同士が干渉するかとサーベル同士の鍔迫り合いが成立するかは全く別の問題なので
>設定でできないって言うならまぁこの世界ではできないんだろうなと思っとくしかない
問題は作画ミスでサーベルも干渉するから混乱が加速していくことなんだよな
特にテレビ版
22424/03/06(水)12:46:56No.1164701987+
調子いい時の運命考えるとシンのメンタルデバフで装備の出力が全般的に落ちてたんじゃないかな…
22524/03/06(水)12:47:03No.1164702023+
>ビームライフルマウントしたらレールガンすら使えなくなるからビームライフル上に放り投げて白刃取りしてレールガンの衝撃でパイロットを気絶させる!
>なんかピンピンしてるんだけどなんで…
ビームなら死んでたって言いたいんだね♥
なんと傲慢なのだろう
22624/03/06(水)12:47:15No.1164702072+
インパルスをフリーダムと勘違いしてステラマユ思い出してパルマ構える
メンタル限界な少年兵なんてそんなんでいいんだよ
22724/03/06(水)12:47:26No.1164702117+
バージョンによって何と何が干渉してるのかが変わるの酷すぎて笑うしかない
22824/03/06(水)12:47:26No.1164702122+
>実際そっちも即切断されずにある程度耐えてるのは意味不明
一瞬じゃ何やってるかわからないから演出として一旦止めてるだけじゃねえの?
22924/03/06(水)12:47:39No.1164702195+
地味にパルマを防がれて完全に態勢崩されたところにサーベル振り下ろされたのに咄嗟にパルマ受けができるのすごくないかシン
23024/03/06(水)12:47:52No.1164702256+
ビームサーベルって極まるとビーム切り払いとかもできるしそりゃ通常ビームのパルマじゃ撃ち負けるというかそのままバッサリやられるんじゃ…?
23124/03/06(水)12:47:56No.1164702280+
>種のプロヴィ戦でミーティア装備(背中部分だけ)のフリーダムがサーベルでビーム弾いてたシーンがあったような記憶があるんだがどうだったかな……
その前にもメンデルの種三馬鹿戦でもカラミティのビームを切り払いしてる
23224/03/06(水)12:47:57No.1164702283+
結局誰もわからないのである!知らぬさ!
23324/03/06(水)12:48:07No.1164702346そうだねx1
>こうしてみると本当に馬鹿野郎!!つって止めるのが妥当だ…
あのアスランが馬鹿野郎!とか言うのはなんというかかなり良い
23424/03/06(水)12:48:13No.1164702379+
>>ビーム同士が干渉するかとサーベル同士の鍔迫り合いが成立するかは全く別の問題なので
>>設定でできないって言うならまぁこの世界ではできないんだろうなと思っとくしかない
>問題は作画ミスでサーベルも干渉するから混乱が加速していくことなんだよな
>特にテレビ版
ミスったのは種の序盤のデュエル戦だっけ?
23524/03/06(水)12:48:14No.1164702384そうだねx4
初戦が脱走アスランでオーブ焼きからのなんかアスランがひたすら説得してきて動揺だから
テレビ版のデスティニーに万全だった瞬間なんてねぇよ
23624/03/06(水)12:48:23No.1164702431+
気合で武装が増えるなんてGガンでもやらんぞ…
23724/03/06(水)12:48:42No.1164702518+
サーベルでビームはたき落とすのはフリーダムがよくやってる
とくに説明はない
23824/03/06(水)12:48:46No.1164702532+
メンタルの状態が悪いって理由あっても結着つける時が一方的になりがちで面白く無いのである
23924/03/06(水)12:49:07No.1164702639+
>一瞬じゃ何やってるかわからないから演出として一旦止めてるだけじゃねえの?
今までのサーベルはスパスパ斬ってたじゃん
24024/03/06(水)12:49:12No.1164702662+
>初戦が脱走アスランでオーブ焼きからのなんかアスランがひたすら説得してきて動揺だから
>テレビ版のデスティニーに万全だった瞬間なんてねぇよ
しかし自由版のデスティニーなら?
24124/03/06(水)12:49:17No.1164702685+
>気合で武装が増えるなんてGガンでもやらんぞ…
W方式だろテンションやネームド乗ってると硬くなったり強くなったりするやつ
24224/03/06(水)12:49:19No.1164702699そうだねx4
メンタル万全のキラとシンの本気の戦闘が見れるのは映画だけ!
24324/03/06(水)12:49:20No.1164702704+
>初戦が脱走アスランでオーブ焼きからのなんかアスランがひたすら説得してきて動揺だから
>テレビ版のデスティニーに万全だった瞬間なんてねぇよ
レクイエム壊しに行く時は万全だったんじゃないか? 実際デストロイを豆腐みたいに破壊してたし
24424/03/06(水)12:49:28No.1164702753+
アスランの種割れってシリーズ通しても5回くらいじゃなかったかな
24524/03/06(水)12:49:28No.1164702755+
鍔迫り合いの代替案でお互いのシールドに合ってあったりもするけど大分絵面が面白くなってしまう
24624/03/06(水)12:49:41No.1164702832+
デスティニー乗ってからろくなことないのによくあんなにデスティニー大好きになれたなシン
24724/03/06(水)12:49:53No.1164702874+
VLの超高速機動を使いこなせる強靭な肉体がレールガンごときで倒せるはずがない
24824/03/06(水)12:49:58No.1164702903+
>地味にパルマを防がれて完全に態勢崩されたところにサーベル振り下ろされたのに咄嗟にパルマ受けができるのすごくないかシン
たぶん手首が返せなかったから甲のシールドじゃなかったんだろうけど完全に錯乱パニック状態から反射で両手パルマ出してるのはなにも考えずにアコード連中蹴散らしただけあると思う
24924/03/06(水)12:50:17No.1164702969+
>>一瞬じゃ何やってるかわからないから演出として一旦止めてるだけじゃねえの?
>今までのサーベルはスパスパ斬ってたじゃん
じゃあお前このシーンをそんな早回しでやって腕と脚破壊されたってわかるのか
25024/03/06(水)12:50:40No.1164703064+
>デスティニー乗ってからろくなことないのによくあんなにデスティニー大好きになれたなシン
なんだかんだしんのパーソナル機体だからかな
25124/03/06(水)12:50:44No.1164703089+
まずい両者引けなくなってる
25224/03/06(水)12:50:49No.1164703110+
>じゃあお前このシーンをそんな早回しでやって腕と脚破壊されたってわかるのか
わかるだろ…セイバーがダルマにされたとき何が起きたかわかんなかったのかよお前
25324/03/06(水)12:50:52No.1164703122+
>アスランの種割れってシリーズ通しても5回くらいじゃなかったかな
8回
シンが10回
キラが16回のはず
25424/03/06(水)12:50:54No.1164703132+
>レクイエム壊しに行く時は万全だったんじゃないか? 実際デストロイを豆腐みたいに破壊してたし
久々に赤3人いい感じだったのあそこが最後だったな…
25524/03/06(水)12:50:55No.1164703134+
ブラックナイトの分身が寝惚けた分身ってことはデスティニーに乗ってからのシンはずっと寝ぼけていたのである
寝惚けててもキラとアスランぐらいしか相手にならないんだから頭おかしい強さだよね種死のシン
25624/03/06(水)12:51:14No.1164703218+
>バージョンによって何と何が干渉してるのかが変わるの酷すぎて笑うしかない
ビーム同士は干渉しますよーってのはずっと一貫してるよ
サーベル同士でつばぜり合いできませんよも多分一貫してるんだけどまぁ正直作画ミスとかまで含めると管理しきれる訳ないよねって気もする
25724/03/06(水)12:51:30No.1164703274+
すずむらもカッコよくて可愛い状態のシンをお出しできてよかったね……
25824/03/06(水)12:51:31No.1164703280+
>まずい両者引けなくなってる
imgコズミックイラか…
25924/03/06(水)12:51:37No.1164703310そうだねx5
今更だけど設定ガバガバ!って結論ありきで延々言ってるから多分何言っても
26024/03/06(水)12:51:51No.1164703370+
この時期でもし好調な状態でアスランと戦うとどうなるかを描いたのが高山版なんだよな…あれも万全ではないけど
26124/03/06(水)12:51:57No.1164703398そうだねx1
ここのシーンは2004年版のbgmのタイミングが好きなんですな
26224/03/06(水)12:52:11No.1164703462+
>>まずい両者引けなくなってる
>imgコズミックイラか…
ナチュラルの「」なんているかよ!
26324/03/06(水)12:52:17No.1164703490そうだねx2
結局負けちゃうけどパルマフィオキーナでサーベル受けようとする図はだいぶかっこいいな…
あと想像以上にシンが錯乱してる…
26424/03/06(水)12:52:17No.1164703491そうだねx1
>8回
>シンが10回
>キラが16回のはず
思ったよりも種割れしてるなアスラン…
逆に准将とシンはなんかイメージより少ないな…
26524/03/06(水)12:52:21No.1164703509+
>>アスランの種割れってシリーズ通しても5回くらいじゃなかったかな
>8回
>シンが10回
>キラが16回のはず
シンキレすぎだろ
26624/03/06(水)12:52:21No.1164703514+
実際議長の計画に乗って酔ってないとやってらんないメンタルだったからな…
26724/03/06(水)12:52:22No.1164703518+
TVシリーズでやるには色々と制約を用意しすぎた感はある
26824/03/06(水)12:52:26No.1164703529+
運命でも序盤はフラットな状態のシンで行けばよかったな...
26924/03/06(水)12:52:55No.1164703658+
>ナチュラルの「」なんているかよ!
マジで要らない奴はやめろ
27024/03/06(水)12:52:58No.1164703672+
ここルナももう限界だしわけわかんない状態になってるからどっちもいっぱいいっぱいなんだよな…
27124/03/06(水)12:53:14No.1164703750+
>シンキレすぎだろ
そりゃ身内が裏切ったり信頼してる偉い人に裏切られたりしてるからな
27224/03/06(水)12:53:24No.1164703788+
>TVシリーズでやるには色々と制約を用意しすぎた感はある
福田が言ってたけどそもそもサーベルが鍔迫り合いしないって設定がスタッフに伝わってない(伝えてない?)
27324/03/06(水)12:53:26No.1164703795+
>>ナチュラルの「」なんているかよ!
>マジで要らない奴はやめろ
遺伝子操作された「」も業背負いすぎだろ!
27424/03/06(水)12:53:33No.1164703826+
>ここのシーンは2004年版のbgmのタイミングが好きなんですな
リマスターちょくちょくBGM変えてるけどあんまり合ってないんだよなーみたいな感じする
27524/03/06(水)12:53:52No.1164703918そうだねx1
蒼き清浄なるいもげのために!(del)
27624/03/06(水)12:54:08No.1164703999+
IDの配列が違うわ!
27724/03/06(水)12:54:37No.1164704120+
君、としあきだろ
27824/03/06(水)12:54:40No.1164704130+
サーベル同士干渉しないならアロンダイトみたいな形の剣と普通のビームサーベルでカチあったらアロンダイトが一方的に壊されちゃうのか…
27924/03/06(水)12:54:41No.1164704135+
>IDの配列が違うわ!
SEED出すんぬ
28024/03/06(水)12:54:54No.1164704177+
>>>ナチュラルの「」なんているかよ!
>>マジで要らない奴はやめろ
>遺伝子操作された「」も業背負いすぎだろ!
(変態性癖に落ちた「」の事だろうか…)
28124/03/06(水)12:55:25No.1164704307+
これがアスラン嫌いになった原因なんだろうな
28224/03/06(水)12:55:29No.1164704321+
ブーメランも剣も対処したのにいまだに一撃必殺武器持ってるって冷静に考えたらデスティニーの相手めちゃくちゃ嫌だな…
28324/03/06(水)12:55:33No.1164704341+
>寝惚けててもキラとアスランぐらいしか相手にならないんだから頭おかしい強さだよね種死のシン
キラ相手なら互角だしマジで強い
でもアスランは病み上がりでも強過ぎた
28424/03/06(水)12:55:43No.1164704381+
この憎しみの目と心と引き金を引く指しか
持たぬ者達の世界で何を信じ何故信じる?
28524/03/06(水)12:56:19No.1164704521そうだねx4
>これがアスラン嫌いになった原因なんだろうな
原因というなら心当たりが多過ぎる
28624/03/06(水)12:56:58No.1164704674+
一番の原因はフリーダム撃墜前後でなんか不満そうな顔してた上に出てったことでは
28724/03/06(水)12:56:59No.1164704678そうだねx3
>これがアスラン嫌いになった原因なんだろうな
むしろここで止めてくれたのは感謝してるぞ
28824/03/06(水)12:57:02No.1164704692+
デスティ二ー無力化RTA
28924/03/06(水)12:57:25No.1164704800+
>むしろここで止めてくれたのは感謝してるぞ
悪い物でも食べたのか?
29024/03/06(水)12:57:25No.1164704802+
>>これがアスラン嫌いになった原因なんだろうな
>むしろここで止めてくれたのは感謝してるぞ
お前酔ってるのか?
29124/03/06(水)12:57:45No.1164704886+
>>>これがアスラン嫌いになった原因なんだろうな
>>むしろここで止めてくれたのは感謝してるぞ
>お前酔ってるのか?
あんたって人はあああああ!
29224/03/06(水)12:58:10No.1164705000+
>>8回
>>シンが10回
>>キラが16回のはず
>思ったよりも種割れしてるなアスラン…
>逆に准将とシンはなんかイメージより少ないな…
キラやシンはなんだかんだ苦戦してもちゃんと描写されるので印象に残ってるだけだと思う
29324/03/06(水)12:58:32No.1164705093+
アスラン…テレ隠しで悪口返しちゃう癖直した方がいいよ…
29424/03/06(水)12:58:44No.1164705137+
アスラン8回も種割れしてたのか
印象に残ってるのがストライクとの相討ちとデスティニーへのカウンターが2回とシヴァへのカウンターくらいだったわ
29524/03/06(水)12:58:59No.1164705210+
セイバーの時のアスランとかカオスと追いかけっこしてた時期が長いし...
29624/03/06(水)12:59:03No.1164705226そうだねx1
他はともかくここのアスランはメンタル壊れてるとはいえ種割れ相手からルナも庇ってシンも殺さず無力化してで100点の行動だろ!
29724/03/06(水)12:59:15No.1164705266そうだねx1
アスランは三馬鹿相手にはちょいちょい種割ってたイメージ
29824/03/06(水)12:59:19No.1164705280+
>>寝惚けててもキラとアスランぐらいしか相手にならないんだから頭おかしい強さだよね種死のシン
>キラ相手なら互角だしマジで強い
>でもアスランは病み上がりでも強過ぎた
キラに舐めプされてシンちゃんガチギレしてたでしょ
29924/03/06(水)12:59:36No.1164705353そうだねx1
>>>寝惚けててもキラとアスランぐらいしか相手にならないんだから頭おかしい強さだよね種死のシン
>>キラ相手なら互角だしマジで強い
>>でもアスランは病み上がりでも強過ぎた
>キラに舐めプされてシンちゃんガチギレしてたでしょ
(こっちは必死でやってるのに...!)
30024/03/06(水)13:00:00No.1164705477+
>>>寝惚けててもキラとアスランぐらいしか相手にならないんだから頭おかしい強さだよね種死のシン
>>キラ相手なら互角だしマジで強い
>>でもアスランは病み上がりでも強過ぎた
>キラに舐めプされてシンちゃんガチギレしてたでしょ
なんならレイとタッグの時もパルマ蹴り飛ばされた後危うい場面があるシン
30124/03/06(水)13:00:06No.1164705501+
アスランは大ピンチで種割れして逆転よりちょっと不利で種割れしてトントンに戻すくらいが多いからまあ印象には残りにくい
30224/03/06(水)13:00:35No.1164705604+
>キラに舐めプされてシンちゃんガチギレしてたでしょ
白刃取りレールガンは舐めプというかアレしか選択肢がなかった
そもそもアロンダイト振り下ろされるとこまで肉薄されてる時点でギリギリだ
30324/03/06(水)13:01:13No.1164705769+
負けてるとは言え反射で合わせてくるのすげーなシン
30424/03/06(水)13:02:00No.1164705955+
>アスランは三馬鹿相手にはちょいちょい種割ってたイメージ
種割れアスラン相手にして生き残ってる三馬鹿凄くね?
30524/03/06(水)13:02:10No.1164705994+
舐めプされた(シン視点)
ギリギリの曲芸でなんとか凌いだ(キラ視点)
30624/03/06(水)13:02:23No.1164706044+
>アスランは大ピンチで種割れして逆転よりちょっと不利で種割れしてトントンに戻すくらいが多いからまあ印象には残りにくい
いや
シンプルにアスランが種割れてる時は基本的にキラとか信頼できる誰かと戦ってる時ってだけだよ
30724/03/06(水)13:02:27No.1164706058そうだねx1
そもそもストフリが大気圏内での戦闘が舐めプというか制約めちゃくちゃ多い困った機体だからなぁ
30824/03/06(水)13:02:47No.1164706122+
レールガンのところは腹ビーム使えば殺せたんじゃないっけ
腹ビームにチャージ必要みたいな設定無かったよね?
30924/03/06(水)13:03:06No.1164706200+
>そもそもストフリが大気圏内での戦闘が舐めプというか制約めちゃくちゃ多い困った機体だからなぁ
よくよく見るとすっごい使いにくい機体だよなストフリ…
31024/03/06(水)13:03:14 H大尉No.1164706230+
>そもそもストフリが大気圏内での戦闘が舐めプというか制約めちゃくちゃ多い困った機体だからなぁ
なんだこの欠陥機は…!
31124/03/06(水)13:03:27No.1164706279+
ちなみに宇宙でストフリと再戦した時はドラグーンで機動力殺されてたな運命
31224/03/06(水)13:03:32No.1164706293+
>舐めプされた(シン視点)
>ギリギリの曲芸でなんとか凌いだ(キラ視点)
シンが切れてるのは腹ビーム撃たなかったことだから…
31324/03/06(水)13:04:10No.1164706427+
>レールガンのところは腹ビーム使えば殺せたんじゃないっけ
>腹ビームにチャージ必要みたいな設定無かったよね?
射角がイジれないからあのタイミングだと当てられない
31424/03/06(水)13:04:13No.1164706446そうだねx1
>レールガンのところは腹ビーム使えば殺せたんじゃないっけ
>腹ビームにチャージ必要みたいな設定無かったよね?
射角が合わないとかなんとか
あと殺したくないから当てれても撃たないと思う
31524/03/06(水)13:04:25No.1164706482+
>>舐めプされた(シン視点)
>>ギリギリの曲芸でなんとか凌いだ(キラ視点)
>シンが切れてるのは腹ビーム撃たなかったことだから…
角度的にも厳しくなかったか腹ビーム
31624/03/06(水)13:04:53No.1164706582+
>>アスランは三馬鹿相手にはちょいちょい種割ってたイメージ
>種割れアスラン相手にして生き残ってる三馬鹿凄くね?
逆だ
鹵獲命令出てるのにアスランが普通に追い込まれてるので…
31724/03/06(水)13:04:57No.1164706602+
そもそもなんで腹にビーム付いてるんだよ!
設計した奴出てこい!
31824/03/06(水)13:05:39No.1164706743そうだねx2
>>>アスランは三馬鹿相手にはちょいちょい種割ってたイメージ
>>種割れアスラン相手にして生き残ってる三馬鹿凄くね?
>逆だ
>鹵獲命令出てるのにアスランが普通に追い込まれてるので…
…三馬鹿超凄くね!?
31924/03/06(水)13:05:40No.1164706748+
ブーステットマン強すぎる
32024/03/06(水)13:06:06No.1164706849+
ドラグーン使えない
ドラグーン使えないからVLも出せない
ライフルとレールガンのマウント方式の関係で咄嗟にサーベル使いづらい
これは明確な欠点だよね地上のストフリ
32124/03/06(水)13:06:16No.1164706882+
腹ビームはあの場面だと大分射角厳しいな
デカブツだけど射角はめっちゃ広い名無し砲とは割と対になってると思う
32224/03/06(水)13:07:40No.1164707179+
>ドラグーン使えないからVLも出せない
これ明示されてるの?
32324/03/06(水)13:08:01No.1164707260+
レジェンドは地上でもドラグーンを砲台として使えるすごい気の利いた機体だよな…
しかも結構射角に自由度あるし
32424/03/06(水)13:08:02No.1164707264+
>腹ビームはあの場面だと大分射角厳しいな
>デカブツだけど射角はめっちゃ広い名無し砲とは割と対になってると思う
あの場面デスティニー真正面にいない!?
32524/03/06(水)13:08:39No.1164707426+
>>ドラグーン使えないからVLも出せない
>これ明示されてるの?
実際ドラグーン使わずにVL出してる場面がないし…
32624/03/06(水)13:09:26No.1164707602+
>>そもそもいわば砲門でサーベルを受け止めようとすることが間違ってね?
>機体直付けの砲門がゼロ距離モードの出力でサーベルに負けるなよ
瞬間的には負けちゃいなかったけど競り合ってる間に
放出終わって持久力で負けたんじゃね
32724/03/06(水)13:10:17No.1164707787+
VLの発生機器がドラグーンのマウント箇所とズレてるなら使えるんだろうけど劇中でもガンプラでもその解釈だったこと一度もないから多分使えない可能性の方が高いよね
32824/03/06(水)13:11:11No.1164707974+
MGだと武装プラットフォームからスーパードラグーンをパージすることで、このスラスターを最大限に活用することができる
だから使えるかも知れないけど最大限には使えない
32924/03/06(水)13:11:31No.1164708028+
>>>>アスランは三馬鹿相手にはちょいちょい種割ってたイメージ
>>>種割れアスラン相手にして生き残ってる三馬鹿凄くね?
>>逆だ
>>鹵獲命令出てるのにアスランが普通に追い込まれてるので…
>…三馬鹿超凄くね!?
種割れしてないキラが鹵獲命令出てないなら落とせるところまで行く
種割れアスランが鹵獲命令出てる状態で追い込まれてる
なので三人でおそらく自由三馬鹿1.5人分くらいある

- GazouBBS + futaba-