[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2444人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3213309.jpg[見る]


画像ファイル名:1709784243788.jpg-(47693 B)
47693 B24/03/07(木)13:04:03No.1165031591そうだねx8 15:20頃消えます
あれから1年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)13:05:57No.1165032087そうだねx48
話進んでねぇな
224/03/07(木)13:07:35No.1165032499そうだねx49
ここの展開本当に残念で本気で読むことなくなっちゃった
324/03/07(木)13:08:51No.1165032813そうだねx7
いや話自体は進んでるでしょ
進み方がえらいことになってるだけで
424/03/07(木)13:09:17No.1165032909そうだねx8
間延び感すげえよな
綺麗にまとめるってのも技能なんだなとおもった
524/03/07(木)13:12:46No.1165033742そうだねx11
まだ1年なの!?
624/03/07(木)13:12:48No.1165033749そうだねx1
まあでも今年中には終わりそうじゃん
724/03/07(木)13:13:53No.1165034012そうだねx10
「」が反転した伝説の回
824/03/07(木)13:15:47No.1165034473+
>綺麗にまとめるってのも技能なんだなとおもった
ただまあ週刊マンガなんてイカれたスケジュールの中で打ち切りか引き伸ばしの実質二択みたいなもんだから…
924/03/07(木)13:15:49No.1165034485そうだねx3
ヒロアカ飽きたチィ~
1024/03/07(木)13:16:31No.1165034642そうだねx1
こっからもう宿儺倒すだけなんだから進んでるのでは
1124/03/07(木)13:19:24No.1165035341そうだねx15
>こっからもう宿儺倒すだけなんだから進んでるのでは
まだ宿儺様は本気出してないから倒されないけど?
1224/03/07(木)13:20:56No.1165035684+
>間延び感すげえよな
>綺麗にまとめるってのも技能なんだなとおもった
まとめる力とかそれ以前の問題だろ
ファンが作った二次創作みたいな支離滅裂さといきあたりばったりさが全てを台無しにしてるんだから
1324/03/07(木)13:23:06No.1165036218そうだねx7
味方無駄死にしてもはー待て待て想定通りなんだが?してるから高専側もずっと実質ノーダメ
1424/03/07(木)13:25:29No.1165036794そうだねx9
こっから後の話は少人数で順番に行って順番ずつ死んでるだけな気もする
羂索だけは仕留めた
1524/03/07(木)13:29:59No.1165037884+
まぁ見てなって
播磨のアイツが来るからよ
1624/03/07(木)13:37:59No.1165039656そうだねx3
すっくんに対する作者と読者の認識のズレが凄いってのが最近の感想
1724/03/07(木)13:40:37No.1165040206+
主要な仲間がどんどん死ぬか退場していくせいでこの期に及んで味方不足が深刻すぎる
マキパイ除いたらイノタクが最高戦力ってどういうことだよ
1824/03/07(木)13:41:58No.1165040499+
濃密すぎる1年だった
1924/03/07(木)13:43:15No.1165040779そうだねx1
羂索の始末は良かったと思ってるけど他の全てがつまらなくて辛い
2024/03/07(木)13:43:46No.1165040884そうだねx5
羂索倒したのも何の積み重ねもなく
急に出てきた変なキャラがたまたま特攻だっただけだし…
2124/03/07(木)13:44:53No.1165041109+
ここもアニメ化するの?
2224/03/07(木)13:48:40No.1165041893+
逐次投入やって死んでいくのが想定通りだからな…
2324/03/07(木)13:48:52No.1165041920+
五条以上のものを提供できないことを恥じろって言うけど五条が最高戦力なんだからその他有象無象で提供出来るわけねぇだろ
2424/03/07(木)13:49:19No.1165042000+
結局ひーひー言ってるだけじゃんこいつ
2524/03/07(木)13:51:05No.1165042381+
何でこんなにアツヤ好きなんだよ
いくらなんでもおかしいだろ
2624/03/07(木)13:51:45No.1165042518+
最新話のアツヤ上方修正が意味不明すぎて逆に好き
2724/03/07(木)13:53:08No.1165042804+
今ちょっと筆乗ってるからよ…
2824/03/07(木)13:53:50No.1165042951+
伏黒乗っ取られたぞびっくりしただろ
五条死んだぞびっくりしただろ
乙骨もやられたぞびっくりしただろ
やべえキャラ足りねえ
2924/03/07(木)13:53:51No.1165042957+
もう彼岸島みたいにすっくん大勝利で日本滅ぼしたあとを舞台にして仕切り直してはいかがか
3024/03/07(木)13:53:57No.1165042979そうだねx11
どう着地させたいのかさっぱり分からん
3124/03/07(木)13:57:21No.1165043699+
やっぱどこまでいっても普通の漫画でしかないヒロアカとは格が違うわ
ヒロアカでいえばマイトもデクも爆豪も轟もヤオモモも退場して鉄哲が死柄木と最終決戦するようなもんじゃん
常人には考えつきもしないさすがの展開だわ
3224/03/07(木)13:58:04No.1165043857そうだねx3
小声詠唱はもうギャグだろ
3324/03/07(木)13:58:59No.1165044057+
あれだけモノローグで無理矢理小僧に注目し始めた宿儺がまた小僧つまんねに戻っててダメだった
3424/03/07(木)13:59:41No.1165044194そうだねx2
去年で完結すると思ってたからね
3524/03/07(木)13:59:58No.1165044249そうだねx2
>小声詠唱はもうギャグだろ
戦術としては正しい
推定ラスボスがやることではないってのはそう
3624/03/07(木)14:00:14No.1165044300+
ここ1年が呪術で一番面白い
3724/03/07(木)14:01:02No.1165044456そうだねx11
敵も味方も後出しジャンケンで知らない要素出しあうことしかしないから読んでても「そうなんだ」以外の感想が出てこないんだよね
3824/03/07(木)14:01:15No.1165044507+
アツヤの評価と宿儺のハードルだけが上がり続けてる
3924/03/07(木)14:01:20No.1165044528+
そして100年後…
4024/03/07(木)14:02:47No.1165044835+
全然進んでないけどもう1年経ってることに絶望している
4124/03/07(木)14:03:01No.1165044884+
ここの前までは多少思うところはありつつも
まだ「」も寛大な心で展開を受け入れてたターニングポイント
4224/03/07(木)14:03:22No.1165044950そうだねx7
>ここ1年が呪術で一番面白い
ずっとバカにできるから?
4324/03/07(木)14:03:39No.1165045008+
脇の2人の戦いもパチスロの超耐久で足止めしてるだけで一方的な映す価値無しの戦闘みたいだし本当に描きたいものがないのな
4424/03/07(木)14:03:48No.1165045042+
>敵も味方も後出しジャンケンで知らない要素出しあうことしかしないから読んでても「そうなんだ」以外の感想が出てこないんだよね
失礼な
簡易みたいな既知の要素も別物で出てくるぞ
4524/03/07(木)14:03:55No.1165045064+
>どう着地させたいのかさっぱり分からん
正直芥見先生本人もわかってない気がしてくる…
4624/03/07(木)14:04:28No.1165045167+
>>敵も味方も後出しジャンケンで知らない要素出しあうことしかしないから読んでても「そうなんだ」以外の感想が出てこないんだよね
>失礼な
>簡易みたいな既知の要素も別物で出てくるぞ
やっぱアプデ制だよなこの世界
4724/03/07(木)14:04:29No.1165045171そうだねx7
わりと本気で万がこの漫画殺したと思ってるよ
4824/03/07(木)14:05:50No.1165045441そうだねx4
小声で詠唱しても五条戦は口と腕増えてなくて六眼あるの忘れてますよねこれ…
4924/03/07(木)14:05:53No.1165045450そうだねx3
悟空もベジータも悟飯もピッコロさんもやられたから
実はヤムチャと天津飯は超強かったんだ!みたいなことやってるからなマジで
5024/03/07(木)14:06:45No.1165045656そうだねx4
>わりと本気で万がこの漫画殺したと思ってるよ
天使に騙し討ちして無様にゲラゲラ逃走するとこまではクソ展開で済むけど
万化からはマジで意味わからんからな
5124/03/07(木)14:06:51No.1165045679+
>わりと本気で万がこの漫画殺したと思ってるよ
まだまだ教えてあげるわよ愛を!
5224/03/07(木)14:07:22No.1165045800+
普通の漫画ならあんなに反響があった東堂をちらりとも再登場させないなんて絶対出来ないよな
ほんと凄いよ単眼猫…
5324/03/07(木)14:07:33No.1165045839+
宿儺が弱者としての戦いに慣れ過ぎてて笑える
5424/03/07(木)14:07:45No.1165045885+
万こそ積み重ね一切無いのに作品の終盤完全に支配しちゃったからな…
5524/03/07(木)14:08:25No.1165046021そうだねx4
普通終盤でここまで盛り下げられるかね
5624/03/07(木)14:08:30No.1165046042そうだねx10
>普通の漫画ならあんなに反響があった東堂をちらりとも再登場させないなんて絶対出来ないよな
>ほんと凄いよ単眼猫…
わりとこれ前から言ってるけど東堂大好きだからこそもう二度と出てほしくないぞ
殺されるだけならまだましでキャラとして終わるじゃん、今の呪術で出番があると
5724/03/07(木)14:08:41No.1165046089そうだねx6
万化が意味不明すぎるけど字面が面白くて笑う
5824/03/07(木)14:09:22No.1165046234そうだねx2
何度でも言えるけど御厨子没収された上で宿儺強すぎて大苦戦展開じゃ駄目だったのかよって
偶然で助かっただけのマヌケと化すから宿儺の株も下がってるじゃん
5924/03/07(木)14:09:37No.1165046299+
ここまでぼこぼこだと逆に主役チーム勝つほうが話の筋として無理がありすぎて萎えるという完全に物語が詰んでる段階
6024/03/07(木)14:09:38No.1165046301そうだねx8
東堂と釘崎は良い時に退場できたね…
ナナミンもそうだったんだけどね…
6124/03/07(木)14:10:19No.1165046445そうだねx4
ミゲルや東堂は出せ出せ言われてたが空港以降はもう二度と登場しないでくれにシフトした
出たら株下がるの確定してるんだもん…
6224/03/07(木)14:10:24No.1165046457+
主人公側がずっと裏目引いてるのに逆に何でまだ宿儺が勝ってないの?無能なの?ってなってる
6324/03/07(木)14:10:48No.1165046538+
>何度でも言えるけど御厨子没収された上で宿儺強すぎて大苦戦展開じゃ駄目だったのかよって
そんな誰でも予想出来るような展開じゃ作者が納得出来ないし…
>偶然で助かっただけのマヌケと化すから宿儺の株も下がってるじゃん
それはそう
6424/03/07(木)14:10:51No.1165046548+
万は伏黒姉の伏線と積み重ね全部ゴミ箱に放り込んだ上で大暴れしたからマジで何あいつ
6524/03/07(木)14:11:05No.1165046590そうだねx2
>東堂と釘崎は良い時に退場できたね…
>ナナミンもそうだったんだけどね…
不味いまだ虎杖の航空描写をやっていない
6624/03/07(木)14:11:36No.1165046694そうだねx4
>万は伏黒姉の伏線と積み重ね全部ゴミ箱に放り込んだ上で大暴れしたからマジで何あいつ
万が伏黒姉ボディである意味あんまないよな
6724/03/07(木)14:12:53No.1165046951そうだねx3
>そんな誰でも予想出来るような展開じゃ作者が納得出来ないし…
正直話進む度に言い訳染みた補完と矛盾増えてる今の状況も作者が納得できてる展開とは思えないんだけど…
6824/03/07(木)14:13:25No.1165047061そうだねx6
正直途中までコミックス買ってたのすっげー恥ずかしいし後悔してる
6924/03/07(木)14:14:09No.1165047214+
ミゲルって設定固まってなかった頃にネタで持ち上げられてただけだと思ってたけど本当に待ってたやついんの?
7024/03/07(木)14:14:57No.1165047399+
>>万は伏黒姉の伏線と積み重ね全部ゴミ箱に放り込んだ上で大暴れしたからマジで何あいつ
>万が伏黒姉ボディである意味あんまないよな
つみきの掘り下げも大してないし死んだときも伏黒がショック受けてるコマ一つで済ませてるからな…
7124/03/07(木)14:15:15No.1165047462そうだねx8
なんか色んなところで出してるコメントとか見てると
芥見先生って「自分には面白い王道なんて描けないから逆張りと邪道に走るしかない!」みたいな強迫観念染みた思い込みでも持ってんのかなって思う
7224/03/07(木)14:16:30No.1165047699+
宿儺は愛を知らない孤独な存在だから満足させてあげないといけないしまだ本気を出さずにいないといけないの
7324/03/07(木)14:17:15No.1165047838+
宿儺様はまだ本気を出していない
7424/03/07(木)14:17:24 宿儺No.1165047867そうだねx2
>宿儺は愛を知らない孤独な存在だから満足させてあげないといけないしまだ本気を出さずにいないといけないの
そうなの!?
7524/03/07(木)14:17:50No.1165047966そうだねx11
虎杖みたいな主人公が頑張って勝つみたいな話が超嫌いなのはビンビン伝わってくる
これまでは過程だから犠牲多い苦い勝利で進められたけど完結させるにはそれするしかないんだよね
もう諦めてくれマジで
7624/03/07(木)14:18:55No.1165048163+
>主人公側がずっと裏目引いてるのに逆に何でまだ宿儺が勝ってないの?無能なの?ってなってる
だって主人公側もその裏目引いてるのを想定内って言ってくるんだもん
7724/03/07(木)14:19:00No.1165048181そうだねx1
呪術って章単位に分けてもまともに結末書けたことなくね?
7824/03/07(木)14:19:31No.1165048300そうだねx6
万の存在自体はキチガイストーカーが1匹いるだけだから毒にも薬にもならないし別にいいんだけど
中盤から一貫して伏黒の目的だった姉の救出をあんな形であっさり不可能にしたのと意味不明な主張に敵も味方も同調してさもそれが作品通しての大テーマだったかのように扱われ始めたのが謎
7924/03/07(木)14:20:06No.1165048410そうだねx2
ここまで行くとマジで描けないだけなんじゃないの
最初は編集のこと聞いてたってだけで
そう言われた方が納得できる
8024/03/07(木)14:20:22No.1165048472+
渋谷で死んだキャラにはそれぞれ感慨が有ったんだけど今もう誰が死んでも何かどうでもいいんだ…
8124/03/07(木)14:20:53No.1165048563+
五条とか宿儺とか伏黒パパとか傍若無人キャラ好きなんだろうな
8224/03/07(木)14:21:08No.1165048611そうだねx12
空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
8324/03/07(木)14:21:11No.1165048630そうだねx9
今の牛黒がもういいんだとか言ってるのも姉のこと神の視点を持ってる読者でもほぼ知らんしはよ起きろボケにしかならないの逆に凄い
8424/03/07(木)14:21:41No.1165048714+
宿儺ってとんでもない力を持ったチンピラって認識だったんだけど
なんか他の強者を受け入れて掬い上げる大物みたいに扱われてて???ってなった
だって受肉直後の態度アレだぜ?
8524/03/07(木)14:21:48No.1165048731そうだねx3
突如蔓延した万化現象
8624/03/07(木)14:22:18No.1165048827そうだねx2
>今の牛黒がもういいんだとか言ってるのも姉のこと神の視点を持ってる読者でもほぼ知らんしはよ起きろボケにしかならないの逆に凄い
ってか虎杖たちって伏黒姉ボディの万さんが死んだこと知らないよね?
8724/03/07(木)14:22:34No.1165048872+
>空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
五条だけならまだしも大して出番なく死んだ灰原達の株も下がったのすげぇよ…
あの空間こそが呪いだよ…
8824/03/07(木)14:22:37No.1165048886+
アニメで宿儺編やったら非難轟々だろうな
8924/03/07(木)14:22:54No.1165048925そうだねx9
>今の牛黒がもういいんだとか言ってるのも姉のこと神の視点を持ってる読者でもほぼ知らんしはよ起きろボケにしかならないの逆に凄い
そもそも何がもういいんだよあそこ
お前のためだけに戦ってるんじゃねえんだぞ
としか言えなくなる
9024/03/07(木)14:23:01No.1165048955そうだねx2
>突如蔓延した万化現象
実は1キャラが言い始めた内容がクラウド化される現象は真人がいきなり魂と肉体の話をし始めたときから一貫しているんだ
9124/03/07(木)14:23:14No.1165048988+
>空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
公式であんなアンチも考えない展開にするのは読めなかった
9224/03/07(木)14:23:16No.1165048995+
>宿儺ってとんでもない力を持ったチンピラって認識だったんだけど
>なんか他の強者を受け入れて掬い上げる大物みたいに扱われてて???ってなった
元からすっくんは自分のほうが圧倒的な上の立場だけ(例渋谷の火山)なんか大物みたいな立場でイキるのはずっとだぞ
9324/03/07(木)14:23:27No.1165049028そうだねx2
空港はマジで何を思って書いたんだすぎる…
編集も穴開ける覚悟で止めろよこんなの
9424/03/07(木)14:23:42No.1165049081+
>宿儺ってとんでもない力を持ったチンピラって認識だったんだけど
>なんか他の強者を受け入れて掬い上げる大物みたいに扱われてて???ってなった
>だって受肉直後の態度アレだぜ?
書けてたかどうか置いといて自然呪霊組とかが散々持ち上げて火山の戦闘でも格の違い出してたろ
9524/03/07(木)14:23:50No.1165049109+
>>今の牛黒がもういいんだとか言ってるのも姉のこと神の視点を持ってる読者でもほぼ知らんしはよ起きろボケにしかならないの逆に凄い
>そもそも何がもういいんだよあそこ
>お前のためだけに戦ってるんじゃねえんだぞ
>としか言えなくなる
むしろお前はついでだって感じだよね
弱体化のついでにお前も助けてやるよって感じ
9624/03/07(木)14:24:08No.1165049166+
>空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
楽しかったな
ってあれで悔いがないみたいに言ってるのなんなんだよ
9724/03/07(木)14:24:11No.1165049172そうだねx2
>>突如蔓延した万化現象
>実は1キャラが言い始めた内容がクラウド化される現象は真人がいきなり魂と肉体の話をし始めたときから一貫しているんだ
呪術の基本概念みたいな話だと思ってたけどあれもそうなのか…
9824/03/07(木)14:24:29No.1165049227+
空港はせめてバカ目隠しが最後に皆が勝つさって言ってくれてたらなあって
9924/03/07(木)14:24:54No.1165049324そうだねx14
ハズしズラしも逆転劇への溜めと期待してた読者が大半だったろう
だから人の心が無い~!なんてはしゃいでた
どうも違うようだ
10024/03/07(木)14:25:23No.1165049436そうだねx6
虎杖も伏黒もここまで宿儺に利することばっかしてきたから今読み返したりアニメ見るとコイツらここで死んでおくべきだったと思ってしまう
ままゆうゆうで言われてた敵の狙い明らかなんだから主人公死ねば解決じゃね?の悪い見本になってる
10124/03/07(木)14:25:32No.1165049470そうだねx3
せめてすくなと分離してから文句言えよ伏黒
10224/03/07(木)14:26:04No.1165049582+
>空港はマジで何を思って書いたんだすぎる…
>編集も穴開ける覚悟で止めろよこんなの
攻撃命中して死んだシーンが描かれてないのマジで困惑する
勝ったな!で締めて空港になるからマジで意味が分からない
せめてし、死んでる・・・で前回締めて空港ならわかる
10324/03/07(木)14:26:06No.1165049595+
勝つためには裏目を引かず博打に出る必要があるがそれはそれとして裏目を引いて窮地に陥ってもそれは想定内なので誰がどれだけ死のうがノーダメージ
10424/03/07(木)14:26:07No.1165049597そうだねx2
正直空港もあれ悔いがないって言い切らなきゃギリギリセーフだったと思うよ
どんなにひどい評価受けたとしても精々「なんかちょっと自分本位だなぁ…」程度で済んでた
10524/03/07(木)14:26:11No.1165049611+
虎杖たちに何か託したわけでもなく敵をひたすら持ち上げて死んだ五条先生は凄えよ
10624/03/07(木)14:26:25No.1165049668+
>せめてすくなと分離してから文句言えよ伏黒
ナチュラルに利敵行為してるのカス過ぎんよ伏黒…
10724/03/07(木)14:26:27No.1165049677そうだねx2
まあどうせ宿儺相手には何やっても都合よく失敗すんだろとは思ってたけど伏黒が足引っ張ってきたのは予想外だった
10824/03/07(木)14:26:30No.1165049693そうだねx9
>空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
・宿儺を倒せなくて生徒たちには申し訳なかった
・でもあいつらなら勝てる
これだけやれば普通にいけただろうに正反対のことやったからな…
10924/03/07(木)14:26:41No.1165049733+
>虎杖たちに何か託したわけでもなく敵をひたすら持ち上げて死んだ五条先生は凄えよ
今の環境は五条まだましだったな…だぞ
11024/03/07(木)14:26:48No.1165049752+
アニメにしたらなんだかんだ空港のシーンも感動するんじゃない?
11124/03/07(木)14:27:20No.1165049874そうだねx5
>ままゆうゆうで言われてた敵の狙い明らかなんだから主人公死ねば解決じゃね?の悪い見本になってる
ワンピでくまがサターン聖ぶっ飛ばした回もだけど真っ当に少年漫画やってる横でこんな脳死逆張りの連続見せられてもつまんねぇわ…
11224/03/07(木)14:27:31No.1165049914そうだねx2
空港は早バレマンが翻訳したけど展開意味不明すぎて合ってるか分らんからそのまま流すね…されたのマジで恥ずるべき状況だと思う
11324/03/07(木)14:27:43No.1165049957そうだねx4
人の心がない展開は人の心がある作者が計画的にやるから成立するんであって
人の心も計画性もない奴がやるのはただの悪趣味な行き当たりばったりなのよ
11424/03/07(木)14:27:56No.1165050008そうだねx1
アニメスタッフも頭抱えてそうな気はする
11524/03/07(木)14:28:30No.1165050123そうだねx4
現実は周りの人間弱すぎてみんなお花~
あ~宿儺強すぎて楽しかった
完だからな
11624/03/07(木)14:28:54No.1165050200+
空港はアンチもこれを出すのは無理だって負けを認めた火力があったからな…
11724/03/07(木)14:28:55No.1165050204+
>>空港はマジで何を思って書いたんだすぎる…
>>編集も穴開ける覚悟で止めろよこんなの
>攻撃命中して死んだシーンが描かれてないのマジで困惑する
>勝ったな!で締めて空港になるからマジで意味が分からない
>せめてし、死んでる・・・で前回締めて空港ならわかる
呪力の起こりとか詠唱とかツッコミどころいっぱいあるけどそれに満足な回答出せないから誤魔化したようにしか見えない
11824/03/07(木)14:29:07No.1165050241そうだねx2
ナルトは死んだら九尾も死ぬとか言われてなかったし実際死んでも復活するから殺さない意味があったんだけど
そういう害する存在が内側にいる系主人公のお約束がない
11924/03/07(木)14:29:10No.1165050251そうだねx3
伏黒の心が折れてたとしてもあそこは虎杖と精神空間で色々やり取りして復活させる場面だろ
外と同じ時間流れてて即斬られるのはハズしすぎ
12024/03/07(木)14:29:47No.1165050373+
>アニメスタッフも頭抱えてそうな気はする
アニメは五条復活後はワープして宿儺戦はワープ縛りで描かないといけないのはマジで大変そう
12124/03/07(木)14:29:51No.1165050383そうだねx2
>空港はマジで何を思って書いたんだすぎる…
>編集も穴開ける覚悟で止めろよこんなの
虎杖のパチンコ回で担当編集にも編集部の偉い人にも止められたけど適当にごまかして無理やり掲載させた前科があるからもう止めようがないんじゃない?
いくら担当でも〆切ギリギリで出されたら受け取らざるを得ないし最悪担当通り越して直接提出されることもありうるでしょ
12224/03/07(木)14:30:23No.1165050486+
五条をヒーローか何かと勘違いしてた読者が多すぎたんだ
12324/03/07(木)14:30:26No.1165050497そうだねx8
実際これまで好評なアニメ作ってたのに原作がこの先どう頑張っても文句言われそうな状況なの悪い冗談だろってなるよ
12424/03/07(木)14:30:36No.1165050534そうだねx5
>攻撃命中して死んだシーンが描かれてないのマジで困惑する
>勝ったな!で締めて空港になるからマジで意味が分からない
悟もそうだし鹿紫雲もだけど決着シーンを書かないから絶望感がないというか読後感が最悪なんだよね
12524/03/07(木)14:30:49No.1165050581+
そもそも死ねば解決じゃんなんて文句は過激な極論染みてるから本来掘り返されないんだよ…
作中で指摘された懸念全部的中させた上で却下した人間も全員自分本位に動いた挙げ句に折れたとかならない限りさ…
12624/03/07(木)14:30:51No.1165050587そうだねx1
もう小僧は卍蹴りでもしてろ
12724/03/07(木)14:30:52No.1165050589そうだねx12
>五条をヒーローか何かと勘違いしてた読者が多すぎたんだ
描いててそこまで読者とイメージが乖離するのは客観性に問題があるのでは…?
12824/03/07(木)14:31:43No.1165050754+
>そもそも死ねば解決じゃんなんて文句は過激な極論染みてるから本来掘り返されないんだよ…
>作中で指摘された懸念全部的中させた上で却下した人間も全員自分本位に動いた挙げ句に折れたとかならない限りさ…
本編で死んだほうがよくない?疑問はきっちり解決させておくべきだよね
12924/03/07(木)14:31:53No.1165050783そうだねx5
最初はまだ18本残ってるから殺してもなぁ…で済んでたのに15本はもう死んどけよとしか言いようがない
13024/03/07(木)14:31:58No.1165050800+
夏油のこともお花と思ってたの見抜けた読者ていんのかな…
13124/03/07(木)14:32:05No.1165050824+
>もう小僧は卍蹴りでもしてろ
アニメでナレーションフルカットされてたのめっちゃ笑った
13224/03/07(木)14:32:09No.1165050851+
>人の心がない展開は人の心がある作者が計画的にやるから成立するんであって
>人の心も計画性もない奴がやるのはただの悪趣味な行き当たりばったりなのよ
凄いですよね
簡単ッッ!!
13324/03/07(木)14:32:26No.1165050916+
今に至って虎杖の役割が伏黒起こし拳だけなのなんなんだよ
本当にもうなんもないのか虎杖…
13424/03/07(木)14:32:43No.1165050964+
ここでコミック買わなくなっちゃった
13524/03/07(木)14:32:51No.1165050995そうだねx3
空港は週半ばなのにトレンドになるほど早バレ拡散した経緯だけは面白い
13624/03/07(木)14:32:53No.1165050997+
ナルトが九尾暴走で木の葉の里の人たちを虐殺したみたいな感じの渋谷の虎杖のやらかしだけど普通に殺しとけよとしか思わん
13724/03/07(木)14:32:58No.1165051017そうだねx1
>>空港回で悟の株あそこまで下げるのはヘイト二次創作でも無理だろ
>・宿儺を倒せなくて生徒たちには申し訳なかった
>・でもあいつらなら勝てる
>これだけやれば普通にいけただろうに正反対のことやったからな…
(今まで育ててきたみんながいるから)勝つさ。
ってやるのかと思ったらなんか満足してた…
13824/03/07(木)14:33:29No.1165051119そうだねx1
>最初はまだ18本残ってるから殺してもなぁ…で済んでたのに15本はもう死んどけよとしか言いようがない
後5本なんて今の宿儺見てたらたとえ復活しても楽勝だったろうしな…
13924/03/07(木)14:33:36No.1165051153+
ここまでの不満全部アツヤが吹き飛ばしてくれる
14024/03/07(木)14:33:37No.1165051157+
BLEACH好きな割には一護が愛染ボコボコにしたりするとこは真似ないよな
虎杖は負けるか辛勝ばかりだ
14124/03/07(木)14:34:19No.1165051288+
すごく思うのが何で今の展開で表の光の読者が絶賛してんだろ…ってところ
14224/03/07(木)14:34:23No.1165051303そうだねx1
空港が絶望的にキャラクターとあらゆる関係性を破壊したのヤバいよ
14324/03/07(木)14:34:31No.1165051340+
宿儺の活躍もまともにかけてないから盛り上がんねえ
14424/03/07(木)14:34:32No.1165051342そうだねx3
>すごく思うのが何で今の展開で表の光の読者が絶賛してんだろ…ってところ
適応したから
14524/03/07(木)14:35:01No.1165051460そうだねx8
>すごく思うのが何で今の展開で表の光の読者が絶賛してんだろ…ってところ
コラや嘘バレの方見てる説すき
14624/03/07(木)14:35:06No.1165051477+
虎杖弁護士参戦!で締めておいて次週で一方けっくんは…みたいなのもズレてるよね
14724/03/07(木)14:35:08No.1165051492そうだねx1
imgだって完走したり数百レスつくのが毎日のことだろ?
14824/03/07(木)14:35:17No.1165051520そうだねx7
この作品に本当に絶望したのは羂索が芸人に消費されたとこだから…
14924/03/07(木)14:35:37No.1165051587そうだねx3
>>すごく思うのが何で今の展開で表の光の読者が絶賛してんだろ…ってところ
>コラや嘘バレの方見てる説すき
エネルギー吸収アリーナ好き
15024/03/07(木)14:35:49No.1165051630+
普通にやったら宿儺もう何度も負けてるよなってなってるからはよ本気出せよ
15124/03/07(木)14:36:00No.1165051662+
何故か千年血戦だけ真似して…いやあっちはそれでも他のメンバーは活躍してたな
これまでの味方誰一人活躍してなくて唯一活躍したのが部外者の芸人なのずらしすぎだろ
15224/03/07(木)14:36:08No.1165051687そうだねx4
群像劇というわけでもなく虎杖も大事にしないからマジで自分が描きたいものをその都度その都度思うがままに描いてる
15324/03/07(木)14:36:15No.1165051716+
実際アニメどうするんだろうな…劇場版で圧縮して欲しいけど
15424/03/07(木)14:36:25No.1165051755そうだねx5
万のヤバさは遅効性の毒みたいなもんだから気付けないのは分かる
空港のヤバさは読んだ瞬間に下手したら作品ごと殺すって分かるだろこれ
15524/03/07(木)14:36:29No.1165051765そうだねx4
死ねばいい問題なんて伏黒が自分なりにでも必死に動いてれば随分前印象マシになるんだよ本当に
却下した懸念ほぼ的中させた挙げ句に別件で一人勝手に折れてんじゃねえぞハゲ
15624/03/07(木)14:36:38No.1165051803そうだねx1
羂索をバカ目隠しが仕留めなかったのは本当にびっくりした
15724/03/07(木)14:36:43No.1165051823+
人の心がない展開は藤田みたいに最後には一死報いてくれるみたいなスカッとする展開を見せてくれる前提でやるのであって…
15824/03/07(木)14:37:01No.1165051894そうだねx5
>羂索をバカ目隠しが仕留めなかったのは本当にびっくりした
目隠しじゃなくてもお兄ちゃんか虎杖だよね因縁的に
15924/03/07(木)14:37:13No.1165051938そうだねx2
ずっと宿儺お気に入りだと思ってたけどそれも最近怪しくなってきた
ひたすら持ち上げてるようで株落ち続けてるものあいつ
16024/03/07(木)14:37:16No.1165051952+
後もうメインは宿儺と裏梅だけなのに
当の宿儺がモノローグ以外弱った形跡見られないから
なんか無限体力の敵殴ってるみたいな感覚覚える
16124/03/07(木)14:37:17No.1165051954そうだねx2
>この作品に本当に絶望したのは羂索が芸人に消費されたとこだから…
千年の計画とか因縁とかなんだったんすかね…
つーか五条と夏油の話なんだったんだよ
16224/03/07(木)14:37:27No.1165051989+
主人公の顔がね…
16324/03/07(木)14:37:40No.1165052044+
なんか全体的に因縁が薄い…!
16424/03/07(木)14:37:45No.1165052061そうだねx1
メでもいわゆる光の読者以外はすっかりエネルギ─吸収アリ─ナとかマイネームイズカイセンとかネタにするようになってておもろい
16524/03/07(木)14:37:59No.1165052119+
推しキャラはすっくんなのかな作者
16624/03/07(木)14:38:07No.1165052139+
過去からの積み重ねが生きるみたいな展開が一切なさすぎるラストバトルだ
16724/03/07(木)14:38:08No.1165052142そうだねx3
>この作品に本当に絶望したのは羂索が芸人に消費されたとこだから…
それでも羂索が悪あがきしてくれたらよかったんだけど
すっくんに権利全部プレゼントして風呂敷畳みに入っちゃってどうしようもないなと思いました
16824/03/07(木)14:38:16No.1165052170+
虎杖が宿儺が俺で何か企んでるって言ってきたから虎杖と行動すっぞ!!!
はマジで何考えてたんだろうな
16924/03/07(木)14:38:17No.1165052171+
作者の人何も考えてないよ
17024/03/07(木)14:38:33No.1165052221+
タフとか彼岸島と同じノリで語る漫画になったのは残念だけどまあいいか
17124/03/07(木)14:38:43No.1165052260そうだねx5
それこそ死滅回遊なんだったのもあるしな
今の展開的に存在価値ないよね死滅回遊の流れ
17224/03/07(木)14:38:46No.1165052266+
>目隠しじゃなくてもお兄ちゃんか虎杖だよね因縁的に
せめて目隠しが追い詰めて殺す寸前に乙骨が横槍で殺すだと思う
17324/03/07(木)14:38:54No.1165052292+
アニメは適当に戦闘をぐりぐり動かしておけば皆満足するでしょ
17424/03/07(木)14:39:02No.1165052317そうだねx1
ただの暴力な宿儺より羂索の方が策謀巡らしてたストーリー的によっぽど叩きのめし甲斐がありそうなものを
17524/03/07(木)14:39:04No.1165052321+
宿儺編も1時間半映画くらいの尺で綺麗にまとめればそれなりに面白くしてくれるだろう
17624/03/07(木)14:39:05No.1165052328+
お外でもわりと不満出てるのがなんか意外
空港あたりでまだ賛多かったからそのままいくのかと思ってた
17724/03/07(木)14:39:08No.1165052342+
ここ最近の展開ひどすぎるぞ作者
今までの話全部なかったことにして
五条自爆からやりなおして一ヶ月くらい休んだ方がいいんじゃないか?
17824/03/07(木)14:39:28No.1165052410+
今ってもろもろの権利、伏黒とかいう大戦犯が持ってるけどまぁすっくんが使うよなこの権利
普通の漫画なら伏黒がコントロール取り返して大逆転に使うけど
17924/03/07(木)14:39:34No.1165052436+
>お外でもわりと不満出てるのがなんか意外
>空港あたりでまだ賛多かったからそのままいくのかと思ってた
imgはこんなに絶賛状態なのに…
18024/03/07(木)14:39:41No.1165052461そうだねx1
わりとマジでいまこの漫画面白いと思ってる人いんのか…?
漫才のところは面白かったよ
18124/03/07(木)14:39:47No.1165052480+
>なんか全体的に因縁が薄い…!
描写積み重ねてきたキャラが突然消えてくからどうあがいてもそうなる
そして全く関わりのないやつに処理させる
18224/03/07(木)14:40:05No.1165052527+
伏黒乗っ取りらへんからずっとおかしいけど五条死亡後はおかしさが加速してるわ
18324/03/07(木)14:40:10No.1165052543そうだねx5
>わりとマジでいまこの漫画面白いと思ってる人いんのか…?
>漫才のところは面白かったよ
読者の才能あるじゃん
18424/03/07(木)14:40:21No.1165052569そうだねx1
>ハズしズラしも逆転劇への溜めと期待してた読者が大半だったろう
>だから人の心が無い~!なんてはしゃいでた
>どうも違うようだ
脹相の存在しない記憶の時に作者がズレてることに気付くべきだった
18524/03/07(木)14:40:24No.1165052584そうだねx1
空港はいくらもう自由にやらせてもらっている段階だと作者自身が公言するレベルでも編集が絶対止めなきゃダメだった
あれ通すだけで過去のエピソードも全部死ぬんだからアニメもコラボIPとしての質も死ぬんだぞ
18624/03/07(木)14:40:28No.1165052596+
まこーらどうなった?
18724/03/07(木)14:40:30No.1165052602+
>お外でもわりと不満出てるのがなんか意外
>空港あたりでまだ賛多かったからそのままいくのかと思ってた
徐々に熱が冷めるということも多いから
冷めきるまでに走りきれればよかったんだけど
18824/03/07(木)14:40:33No.1165052612+
アツヤ>秤
という事実
みんな五条も認める最強術師アツヤに謝らなきゃいけないよね
18924/03/07(木)14:40:38No.1165052630そうだねx1
>わりとマジでいまこの漫画面白いと思ってる人いんのか…?
>漫才のところは面白かったよ
漫才クッソつまんなかったけど
漫才一歩手前のコント(トゥーンだからの回)はまぁ…みたいな感じだけど
19024/03/07(木)14:40:46No.1165052660そうだねx3
最終決戦なんてまずは主人公がメインで
仲間たちのアシストみたいなもんじゃないの…
虎杖本当に役に立ってないしついていけてないんだけど
19124/03/07(木)14:41:31No.1165052823+
>空港はいくらもう自由にやらせてもらっている段階だと作者自身が公言するレベルでも編集が絶対止めなきゃダメだった
過去とのつじつま合わせのために無理しなきゃいけなかった
とかではなく確信犯的に唐突にあれだから救いようがねえ
19224/03/07(木)14:41:55No.1165052897そうだねx3
単眼猫は人の心がないからセンスズレてる説
19324/03/07(木)14:42:01No.1165052916+
最強の先生(五条)>主人公(虎杖)みたいなパワーバランスはわかるんだよ、その先生が負けて弟子の主人公がかたき討ちして世界を救う!ってのは王道だし
先生>(ここらへんにいっぱい)>主人公のパワーバランスがマジでわからん
19424/03/07(木)14:42:15No.1165052979+
エネルギー…吸収…アリーナ
19524/03/07(木)14:42:20No.1165052994そうだねx7
真面目に描くのが恥ずかしいのか茶化す癖みたいなのは今までも随所にあったけど最終局面くらい真剣にやれや
19624/03/07(木)14:42:27No.1165053021そうだねx3
五条が死んだ後も延々色々作戦ある風に描写してるけど
宿儺の領域が回復したらその時点で問答無用で死亡なのにちんたらしてんなとしか思えない
19724/03/07(木)14:42:41No.1165053069+
>空港あたりでまだ賛多かったからそのままいくのかと思ってた
五条のアホ死だけで済めばまだギリギリ作品の評価保てたのにずっとアホなことしか起きてないから…
19824/03/07(木)14:42:45No.1165053088+
空港でヤバいのは五条の人格がどうしようもなくなるくらいだろ
残って戦うキャラには何も伝わってないから切り離せる
19924/03/07(木)14:43:08No.1165053170+
ここで宿儺に1発当てたのは好きだったよ
20024/03/07(木)14:43:10No.1165053175+
>アツヤ>秤
>という事実
>みんな五条も認める最強術師アツヤに謝らなきゃいけないよね
なんで冥冥や秤は五条悟戦で援護しなかったの?できたよね?
にお返事する為だけにアツヤを一級最強にしてしまうのマジで単眼猫は相当追い詰められていると思う
20124/03/07(木)14:43:12No.1165053185+
メロンパン死んだけどまた出てきそうでなんかヤダ
20224/03/07(木)14:43:22No.1165053218+
存在しない記憶が天丼宣言されるまではほんとに凄い作者だと思ってた
20324/03/07(木)14:43:24No.1165053223そうだねx3
仲間達っつっても今の最終決戦に入るの
見境なく殺したせいでなんか今一つ急ごしらえ感が否めないメンツのままなのが厳しい
しかもそれで更に減る
20424/03/07(木)14:43:25No.1165053226そうだねx5
これってつまり
アツヤ>小僧
って事?真希ちゃんのなり損ないとか言われてる小僧の良いところって何?
20524/03/07(木)14:43:31No.1165053247そうだねx2
>先生>(ここらへんにいっぱい)>主人公のパワーバランスがマジでわからん
なんかこう…すっくんを倒せるのは主人公だけだって感じの相性とか…
無いんすかね
20624/03/07(木)14:43:35No.1165053258+
>宿儺の領域が回復したらその時点で問答無用で死亡なのにちんたらしてんなとしか思えない
本当にあれが全て想定通り作戦通りだと
あんな犠牲に犠牲重ねる作戦立案の時に通ったのが狂気すぎる
20724/03/07(木)14:43:42No.1165053290+
宿儺舐めプしてましたはそりゃそうだろって感じなんだが遅すぎる…
20824/03/07(木)14:43:50No.1165053320+
結局あそこで乙骨が出てまこーらとあぎーとの相手をしていればよかったが最適解なのひどいと思う
20924/03/07(木)14:43:59No.1165053357そうだねx1
呪術ゼロ。
拳のみ。
勝者あり
21024/03/07(木)14:44:02No.1165053369+
BLEACHは一護はちゃんと章ボス倒すしハンターもゴンは活躍するしな
21124/03/07(木)14:44:11No.1165053405+
いやそんなに強いなら乙骨の領域入れよ
乙骨の領域壊れた瞬間破れかぶれで突撃するなら
最初から乙骨の領域入れよ
21224/03/07(木)14:44:11No.1165053407+
イノタク要る?
21324/03/07(木)14:44:26No.1165053462+
矛盾させる人が言い訳しても更に別も問題生むだけなんだけど
それとは別に言い訳し始めると勢いが死ぬのがキツい
勢いでごまかすのが出来なくなる
21424/03/07(木)14:44:33No.1165053485そうだねx2
洗脳術式とかいうとんでもない伏線張ってる作者だ
この発言も伏線に違いない…って感じで読んでた
21524/03/07(木)14:44:39No.1165053507+
真希もそうだしこれ以降他キャラも宿儺と戦えてる描写きたら
尚更戦力の逐次投入がクソすぎるんだよね
21624/03/07(木)14:44:43No.1165053517そうだねx7
>空港でヤバいのは五条の人格がどうしようもなくなるくらいだろ
ドラマとしてはここで死んだと思う
21724/03/07(木)14:44:48No.1165053538+
>仲間達っつっても今の最終決戦に入るの
>見境なく殺したせいでなんか今一つ急ごしらえ感が否めないメンツのままなのが厳しい
>しかもそれで更に減る
ナルトでいうシカマルたちのポジションいないよねこの漫画
21824/03/07(木)14:44:49No.1165053540+
ボーボボの構図まんまコピーしたのドン引きだったんだけどあれでも光のファンはキャッキャできるんだな
21924/03/07(木)14:44:51No.1165053550+
すっくん「舐めプしてたら領域出せなくなって反転も鈍って呪力ほとんど失いました🥺」
22024/03/07(木)14:44:53No.1165053561そうだねx3
イノタクがまだ奥の手を残しているという事実に震える
22124/03/07(木)14:44:57No.1165053575そうだねx5
高場の見せ場の作り方としては最上のものだったと思うよ漫才
あんなどう扱ってもつまらない展開にしかならなさそうな失敗キャラよくあそこまで面白くかけたもんだなって本気で感心したよ
代償としてメロンパン周りの因縁丸々消し飛んだけど
22224/03/07(木)14:45:02No.1165053593そうだねx1
この後で伏黒姉が助けるために宿儺に立ち向かうバトルならまだ見れたんだけど伏黒姉の身体使った知らねえ女との戦いとか見せられてもさぁ…
22324/03/07(木)14:45:09No.1165053618+
実は~でした展開はしょうが無いと思うけど何度もやるな
22424/03/07(木)14:45:22No.1165053679+
積み重ねがなかったとは言わんができてた所を的確に崩していくので読んでてげっそりするのよ
22524/03/07(木)14:45:28No.1165053705+
>存在しない記憶が天丼宣言されるまではほんとに凄い作者だと思ってた
存在しない記憶があるから今の戦闘中の描写も誰も理解できず説明されてないギャグが混じってる可能性あるんだよな…
22624/03/07(木)14:45:33No.1165053728+
毎週お返事してるのはもう茶化すとかズラすじゃなくて作者も色々疲れてるんだと思う
22724/03/07(木)14:45:38No.1165053755+
存在しない記憶─の天丼ギャグでしたでなんかズレてんな…
とは思ってたけどこんな致命的なことになるとは
22824/03/07(木)14:45:42No.1165053767+
真希さんに関しては乙骨の領域内で乙骨虎杖と一緒に戦わない理由作りが弱過ぎるんだよね案の定奇襲失敗しとるし
22924/03/07(木)14:45:46No.1165053783+
残党の中では乙骨が飛び抜けていいカードだったのにな
本当に乙骨抜きでいけるのか
23024/03/07(木)14:45:48No.1165053788そうだねx2
>すっくん「舐めプしてたら領域出せなくなって反転も鈍って呪力ほとんど失いました🥺」
宿儺様はまだ本気出していない!!!!
23124/03/07(木)14:46:01No.1165053832+
なんでイノタク凄え歴史ありそうな術式持ってんの
23224/03/07(木)14:46:02No.1165053838+
>この後で伏黒姉が助けるために宿儺に立ち向かうバトルならまだ見れたんだけど伏黒姉の身体使った知らねえ女との戦いとか見せられてもさぁ…
でも俺、すっくんが使う伏黒とは違った影術式の戦闘自体は好きだよ
すっくんの呪力だから伏黒と違ってくそでかい鵺とかとかさ
23324/03/07(木)14:46:05No.1165053848+
>先生>(ここらへんにいっぱい)>主人公のパワーバランスがマジでわからん
この辺ジャンプという雑誌でやるなよボケとしか言えない
23424/03/07(木)14:46:08No.1165053860そうだねx3
😎いやあいつどう考えてもマコラに介護されてただろ…
23524/03/07(木)14:46:10No.1165053865そうだねx9
この作品のピーク真面目に勘違い洗脳説なんだよな
23624/03/07(木)14:46:24No.1165053914+
まこーらがいたから楽しかった
23724/03/07(木)14:46:26No.1165053918+
あれだけ死ぬこと恐れて何もせずぼーっとしてたのになんで宿儺と戦おうとしてるんだろう
真希の奇襲が効いてないことにも誰も触れないし
登場人物がもはや人形みたいになってるな
23824/03/07(木)14:46:58No.1165054018そうだねx1
虎杖がなんとなく反転習得したせいで不器用だけど格闘特化って言う個性すらなくなってるの笑うしかない
せっかく習得したのもなんか雑に流されてるし結局大して活躍しないしで何も面白くなってない…
本当につまらんな小僧…
23924/03/07(木)14:46:59No.1165054022+
でっちあげで伏黒姉もすごい術師にできる状況でもあったんだから伏黒姉がすっくんと戦って伏黒救うほうがよかったんじゃないか?
24024/03/07(木)14:46:59No.1165054025+
作者に介護されてるラスボス
24124/03/07(木)14:47:00No.1165054029+
今じゃまこーら結構好き
24224/03/07(木)14:47:09No.1165054063そうだねx4
>でも俺、すっくんが使う伏黒とは違った影術式の戦闘自体は好きだよ
>すっくんの呪力だから伏黒と違ってくそでかい鵺とかとかさ
そこは俺も好きだよ…
好きだけど虎杖とバトル継続して見せてくれた方が良かったかな…
24324/03/07(木)14:47:27No.1165054129+
>毎週お返事してるのはもう茶化すとかズラすじゃなくて作者も色々疲れてるんだと思う
伏黒取り返すけどそのせいで五条死ぬ
剥がされて弱体化したスクナを全員で削る
これだけでよかったのになんでズラしまくるの?
24424/03/07(木)14:47:38No.1165054170そうだねx1
設定は色んな作品からパクる癖に他の作品が面白くならないからやらないような逆張りで突き進んでいくのはなんでなの?
24524/03/07(木)14:47:44No.1165054200そうだねx2
>>でも俺、すっくんが使う伏黒とは違った影術式の戦闘自体は好きだよ
>>すっくんの呪力だから伏黒と違ってくそでかい鵺とかとかさ
>そこは俺も好きだよ…
>好きだけど虎杖とバトル継続して見せてくれた方が良かったかな…
そうだね
24624/03/07(木)14:47:45No.1165054204そうだねx2
降霊のガキがどっちかなのか読者間で本気で割れてたの正直魅せ方と言葉選びが下手としか言いようがないや
24724/03/07(木)14:47:54No.1165054233+
引っ張りまくった真人へのトドメも敵にレベリング代行ありがと(笑)ってハイエナされるからスカッとしないのは昔から
24824/03/07(木)14:48:05No.1165054267+
>仲間達っつっても今の最終決戦に入るの
>見境なく殺したせいでなんか今一つ急ごしらえ感が否めないメンツのままなのが厳しい
>しかもそれで更に減る
今さらイノタク出すならのりとし残した方がまだ良かったのでは…
24924/03/07(木)14:48:08No.1165054283そうだねx5
仲間どんどん退場してるけど
誰も悔しがったり悲しんだりしないのが尚更人形感増してる
25024/03/07(木)14:48:17No.1165054309+
ここでサプライズ裏梅してきて命からがらなんとか逃げているところで
こういう描き方すんの普通にセンスねえよ
虎杖がぶん殴るシーンまではよかったのに
25124/03/07(木)14:48:21No.1165054322+
>アツヤ>秤
>という事実
>みんな五条も認める最強術師アツヤに謝らなきゃいけないよね
はー待て待て秤が2級や3級の可能性だってあるだろ
maymay以上の時点でおかしい?そうだね…
25224/03/07(木)14:48:24No.1165054337そうだねx6
>呪術ゼロ。
>拳のみ。
>勝者あり
ぶっちゃけカッコいいと思ってんねんこのコピー
25324/03/07(木)14:48:30No.1165054357+
>高場の見せ場の作り方としては最上のものだったと思うよ漫才
>あんなどう扱ってもつまらない展開にしかならなさそうな失敗キャラよくあそこまで面白くかけたもんだなって本気で感心したよ
>代償としてメロンパン周りの因縁丸々消し飛んだけど
サイドストーリーみたいなのは毎回そこそこに納めていくなと思うんだけど
主人公周りの本筋戻るとボロボロになるのはそれこそ鰤リスペクトか…?
25424/03/07(木)14:48:33No.1165054365+
>この作品のピーク真面目に勘違い洗脳説なんだよな
じゃあ最初からずっと読者が面白さを幻視してた作品みたいじゃん
25524/03/07(木)14:48:34No.1165054368+
>虎杖がなんとなく反転習得したせいで不器用だけど格闘特化って言う個性すらなくなってるの笑うしかない
>せっかく習得したのもなんか雑に流されてるし結局大して活躍しないしで何も面白くなってない…
>本当につまらんな小僧…
虎杖に宿るはずの斬撃術式は旧主人公に取られるし本当に見せ場がない
25624/03/07(木)14:48:43No.1165054404+
>仲間どんどん退場してるけど
>誰も悔しがったり悲しんだりしないのが尚更人形感増してる
その割には伏黒の命優先してるからどういう気持ちなんだろう…
25724/03/07(木)14:48:53No.1165054434+
>>この後で伏黒姉が助けるために宿儺に立ち向かうバトルならまだ見れたんだけど伏黒姉の身体使った知らねえ女との戦いとか見せられてもさぁ…
恵を返して!でボコボコにされて伏黒が俺の体はくれてやるからやめてくれ宿儺!みたいなのならよかったのに実際には愛を教えてあげる!だからなぁ
25824/03/07(木)14:48:54No.1165054441+
流石に虎杖の強化が赤血操術だけってことはないよね?
奥の手とか無かったらマジで地味すぎるしショボすぎるぞ
25924/03/07(木)14:48:58No.1165054457+
>降霊のガキがどっちかなのか読者間で本気で割れてたの正直魅せ方と言葉選びが下手としか言いようがないや
憑霊だよ
26024/03/07(木)14:49:03No.1165054477そうだねx1
誰も哀しんでくれないんじゃなくて全員感情が欠落してただけだからよかったな五条悟
26124/03/07(木)14:49:08No.1165054507そうだねx2
実は悪人だった津美紀vs伏黒やって止むを得ず殺す→宿儺乗っ取りならまだ納得は行くんだけど実際は津美紀(中身万)vs伏黒(中身宿儺)だから悲愴感なくて勝手に戦え!になってるのは本当にこれでいいのか
26224/03/07(木)14:49:21No.1165054561+
よく分からんルールで戦っててそのキャラの言ったもんがちになるのマジでボーボボの5メガネとかわりばしとか言ってるのと変わらんからな…
というかずっとそれでストーリー展開してる
26324/03/07(木)14:49:30No.1165054598+
>その割には伏黒の命優先してるからどういう気持ちなんだろう…
そもそも最終兵器扱いだった五条は殺す気満々だったからわけわかんねえ…
26424/03/07(木)14:49:38No.1165054626+
真希が伏黒助けようとしてるかどうかすら触れなかったな
宿儺がたまたま魂の輪郭を知覚出来て反転で治せなかったら心臓刺したら伏黒助からないし
どういうつもりで刺したのか説明してくれ必要だろ
26524/03/07(木)14:49:39No.1165054632そうだねx4
読者が見たかったの伏黒とつみきがどうなるかとかそういうのなんじゃねえの!?
26624/03/07(木)14:49:39No.1165054634+
>空港でヤバいのは五条の人格がどうしようもなくなるくらいだろ
>残って戦うキャラには何も伝わってないから切り離せる
この作品IPとしてはそれが致命傷なんだ
26724/03/07(木)14:49:44No.1165054653+
仮に別の作者に話考えさせたとしても伏黒乗っ取る過程はどうしても無理出るよね
あと伏黒宿儺と五条戦もどうやっても素の宿儺が弱く見えるやつ
最初から構想ミスってたんじゃね
26824/03/07(木)14:49:48No.1165054666そうだねx1
>奥の手とか無かったらマジで地味すぎるしショボすぎるぞ
あったらあったでこんだけ仲間ボロボロにされても出し渋ってたお前何考えてんだよ
になるジレンマ
26924/03/07(木)14:50:07No.1165054737そうだねx2
アツヤ>東堂という現実
27024/03/07(木)14:50:09No.1165054745+
猛毒飲ませて傷つけてない判定は無茶だろ
27124/03/07(木)14:50:19No.1165054784+
あのナメック腕についてまだ説明なくて困惑してる
27224/03/07(木)14:50:19No.1165054786+
>仮に別の作者に話考えさせたとしても伏黒乗っ取る過程はどうしても無理出るよね
>実は悪人だった津美紀vs伏黒やって止むを得ず殺す→宿儺乗っ取りならまだ納得は行く
これでだいぶ納得できるだろ今のより
27324/03/07(木)14:50:20No.1165054792+
まず呪ったのが乙骨自身だから乙骨が霊に憑かれてた時代が1度もないという
27424/03/07(木)14:50:23No.1165054802+
>あったらあったでこんだけ仲間ボロボロにされても出し渋ってたお前何考えてんだよ
>になるジレンマ
軍神アツヤの計画だから許して
27524/03/07(木)14:50:38No.1165054855そうだねx1
宿儺様はまだ本気出してないから
ちゃんと術式没収されたとしても何とかしてたし
日車の剣ぶっ刺さっても大丈夫なはずだったし
伏黒が正気に戻ってもなんとかなってた
27624/03/07(木)14:50:46No.1165054890+
命に関してドライというか鈍感になったのが術師に染まった感あるね
何故か伏黒の命だけは価値クソ高いけど
27724/03/07(木)14:50:57No.1165054940そうだねx2
>あと伏黒宿儺と五条戦もどうやっても素の宿儺が弱く見えるやつ
ここに関しては摩虎羅の存在が悪い
こいついる時点でどっちかが格上にしかならないし互角の戦いとか無理
27824/03/07(木)14:51:20No.1165055003+
>猛毒飲ませて傷つけてない判定は無茶だろ
指をちぎるのがセーフって時点でおかしいと思うべきだろ
心臓抜かれて死んだせいで契約結ぶことになったんだぞ
27924/03/07(木)14:51:23No.1165055016+
ここ数週で思ったのは最後の宿儺の指の使い方が下手
28024/03/07(木)14:51:30No.1165055038+
渋谷ではパンダの陰でこそこそしてたあのアツヤが…
28124/03/07(木)14:51:33No.1165055052+
>じゃあ最初からずっと読者が面白さを幻視してた作品みたいじゃん
ぶっちゃけこの漫画表面は人死が出る苛烈なバトル漫画だけど実情が突拍子もないことで笑い取るにくるシュールギャグ漫画だから…
28224/03/07(木)14:51:38No.1165055070+
本気出していないと言うことで本気を出してないことになった
28324/03/07(木)14:51:40No.1165055079そうだねx4
万化って字だけ見ると意味不明だけどそうとしか説明できない現象が起こってるんだよな…
28424/03/07(木)14:51:45No.1165055099+
普通の漫画だったら仲間内で伏黒助ける派と助けない派で割れてると思うんだけどな
28524/03/07(木)14:51:53No.1165055131そうだねx2
まこらはこっちの切り札でそれすら軽く乗り越えてくる宿儺とかだったらまだ良かったのになぁ
28624/03/07(木)14:51:59No.1165055153+
>ここ数週で思ったのは最後の宿儺の指の使い方が下手
野薔薇ちゃん生きてて指に共鳴りするんだろうなあって思ってたよ
28724/03/07(木)14:52:00No.1165055155+
日車も乙骨もあんなんだから真希さんもくっだらねえやられ方するんだろうなってもう動じなくなってきた
28824/03/07(木)14:52:10No.1165055189+
仲間死んでも特に思うこと無いなら伏黒助けなくていいだろ
28924/03/07(木)14:52:11No.1165055193そうだねx5
単眼猫は自分のスピーカーにするくらい気に入っているのかもしれねーけどさー
アツヤクサカベよりどう考えても冥冥東堂秤の方が強いんだから無理あるって
というより描写がないやつの強さを五条悟が言ったからで補強する手法ももう無理だって
29024/03/07(木)14:52:13No.1165055201+
虎杖は傷つける判定ガバガバ過ぎて逆に面白いだろ
29124/03/07(木)14:52:19No.1165055229+
>渋谷ではパンダの陰でこそこそしてたあのアツヤが…
そんなに強いなら尚更許されない行動すぎる…
昼行燈キャラって得だよな
29224/03/07(木)14:52:24No.1165055243+
宿儺が誰も傷つけないって自分で言ったのに
傷つけない中に虎杖は入ってないって意味不明な事言い出す漫画だからね
29324/03/07(木)14:52:29No.1165055265+
>ここ数週で思ったのは最後の宿儺の指の使い方が下手
あれ本当にちょっと宿儺驚かせて薄皮斬ったレベルだからな
食う意味ゼロでしょ…
29424/03/07(木)14:52:31No.1165055273そうだねx7
>命に関してドライというか鈍感になったのが術師に染まった感あるね
>何故か伏黒の命だけは価値クソ高いけど
そういうのってそれこそ渋谷七海とか一見ドライに見えて内心クソが…ってなってるのがいいのであって描写丸ごとカットしたら最早人間じゃなく見えるわ
29524/03/07(木)14:52:32No.1165055279+
>>ここ数週で思ったのは最後の宿儺の指の使い方が下手
>野薔薇ちゃん生きてて指に共鳴りするんだろうなあって思ってたよ
なんなら今の伏黒のケツ叩けるの釘﨑だよなあってなる
29624/03/07(木)14:52:38No.1165055303+
虎杖がどんだけつまんなくてもつまんねえMVPはすっくんなんだけどな…
29724/03/07(木)14:52:40No.1165055309+
>まこらはこっちの切り札でそれすら軽く乗り越えてくる宿儺とかだったらまだ良かったのになぁ
まこーら自体はソロ討伐してるからそんなんやってもなぁ…
29824/03/07(木)14:52:59No.1165055386+
領域も反転術式もそうだけど相手への適応とか明らかに扱えない能力を出すんじゃねえ
29924/03/07(木)14:53:04No.1165055404+
>万化って字だけ見ると意味不明だけどそうとしか説明できない現象が起こってるんだよな…
本当の愛!あなたは孤独!
本当に強い生得術式だよ
強すぎて名作漫画が糞漫画に術式反転するくらいには
30024/03/07(木)14:53:07No.1165055414+
万とかいう作中最強の呪い
30124/03/07(木)14:53:40No.1165055534そうだねx2
というか宿儺&摩虎羅vs五条&虎杖たち
でよかったんじゃねえの
30224/03/07(木)14:53:47No.1165055559+
夏油が保護した2人も今思えば生かしときゃ色々話作りに使えたのに勿体ねぇなとしか思えねぇ
30324/03/07(木)14:53:52No.1165055572+
>普通の漫画だったら仲間内で伏黒助ける派と助けない派で割れてると思うんだけどな
助けるついでにすっくん弱体化もできるんだぞ助けない理由ないだろ
おい、なんで伏黒本人が拒否してる…
30424/03/07(木)14:54:06No.1165055620+
>というか宿儺&摩虎羅vs五条&虎杖たち
はー待て待て
30524/03/07(木)14:54:07No.1165055622そうだねx1
>虎杖がどんだけつまんなくてもつまんねえMVPはすっくんなんだけどな…
斬撃ばっかでマジでつまらんからな
まこーらいたときは良かった
30624/03/07(木)14:54:09No.1165055636+
>ここでサプライズ裏梅してきて命からがらなんとか逃げているところで
>こういう描き方すんの普通にセンスねえよ
>虎杖がぶん殴るシーンまではよかったのに
契闊がごり押しで天使にハニトラして切り抜けた時点で期待できないと気付くべきだったな
30724/03/07(木)14:54:09No.1165055638そうだねx1
>夏油が保護した2人も今思えば生かしときゃ色々話作りに使えたのに勿体ねぇなとしか思えねぇ
あの二人今出てきたらそこそこ渡り合えると思う
30824/03/07(木)14:54:26No.1165055699+
宿儺だって食らってみて自分の術式がこんなにショボいなんて思わなかったから精神的ショックは与えてる
30924/03/07(木)14:54:37No.1165055736そうだねx1
>領域も反転術式もそうだけど相手への適応とか明らかに扱えない能力を出すんじゃねえ
この漫画の設定全般ナックルのハコワレの解説以上に理解できてない
31024/03/07(木)14:54:42No.1165055760+
無詠唱とかと比べるとボソボソ詠唱はセコさとダサさがヤバい
31124/03/07(木)14:54:42No.1165055764+
パンダと狗巻は猫空間に呑まれて処理されたからな…
31224/03/07(木)14:54:47No.1165055777+
すっくんが思ってた以上になんかあんま強くないな…ってのがひどい
31324/03/07(木)14:54:47No.1165055780+
人の死が何も残さない状態なのは呪いを冠する作品としては真剣にまずい気がする
31424/03/07(木)14:54:54No.1165055802+
最終的な着地点が分からないからドキドキする
普通ならすっくん倒して終わるけど
この漫画に限っては割と普通にすっくん倒せなさそうだもの
31524/03/07(木)14:55:05No.1165055843+
流石に乙骨が死んだら非難轟々じゃ済まないんじゃないの
31624/03/07(木)14:55:09No.1165055857+
想定してたとは言うけど想定具合があまりにも甘すぎるからその都度その都度言い訳考えてるようにしか見えないんだよね
それを軍師キャラにやらせちゃうから余計に酷い
31724/03/07(木)14:55:22No.1165055910そうだねx3
領域展開が格下いじめの技にしかなってないのがだめだと思う
伏黒ぐらいの領域展開ならよかったんだけど
31824/03/07(木)14:55:30No.1165055930そうだねx1
まこーら抜き宿儺の術式が斬撃って本当になんの工夫もないから
虎杖以下の塩試合メーカーなんだよね
フーガだせよ
31924/03/07(木)14:55:38No.1165055971+
斬撃の術式がそんな面白くないんだよな…
32024/03/07(木)14:55:39No.1165055977+
>というか宿儺&摩虎羅vs五条&虎杖たち
>でよかったんじゃねえの
足手纏いのお花がいると五条は本気出せないから~
32124/03/07(木)14:55:52No.1165056024+
>無詠唱とかと比べるとボソボソ詠唱はセコさとダサさがヤバい
ていうかそんな誰でもやっときゃいいレベルのことすら基礎として対策持ってない呪術界ってなんなんだよって世界観がヤバい
32224/03/07(木)14:55:52No.1165056025+
キャラの関係性描くの致命的に下手だとおもう
天使が発狂するレベルで伏黒にお熱なのとか意味不明だし
32324/03/07(木)14:56:02No.1165056059+
俺が見落としてるだけかもしれんけど解呪されたはずのリカちゃんがそのままの姿でまだ憑いてる理由ってどっかで出てきた?
32424/03/07(木)14:56:04No.1165056063そうだねx5
>無詠唱とかと比べるとボソボソ詠唱はセコさとダサさがヤバい
だってそういうのはまず詠唱前提の世界があってその上で詠唱破棄してくるからカッコいいのであって
そもそも詠唱してなかった世界でいきなり詠唱追加してしかもボソボソ喋りますとかどうやってもカッコよくなるわけがない
32524/03/07(木)14:56:07No.1165056073+
マキパイって反転術式は使えるんだっけ
なんか普通に戦闘続けてるけど…
32624/03/07(木)14:56:17No.1165056100+
>というより描写がないやつの強さを五条悟が言ったからで補強する手法ももう無理だって
もう空港を経て五条への信頼度はマイナスに達してるから逆効果まである
32724/03/07(木)14:56:19No.1165056111+
もしかしてすっくんフィジギフの事を知らないのかな
32824/03/07(木)14:56:22No.1165056117+
宿儺の術式は自分に都合よく設定を作り替えることだけど?
32924/03/07(木)14:56:27No.1165056139+
乙骨好きなファンはもうこの漫画読んでないだろうし大丈夫だろ…
33024/03/07(木)14:56:27No.1165056140+
>マキパイって反転術式は使えるんだっけ
>なんか普通に戦闘続けてるけど…
呪力0だからもちろん使えない
33124/03/07(木)14:56:28No.1165056142+
宿儺主人公のなろうコミカライズ
33224/03/07(木)14:56:29No.1165056145+
>夏油が保護した2人も今思えば生かしときゃ色々話作りに使えたのに勿体ねぇなとしか思えねぇ
ミミナナ以外だって生き残ってたはずなのになんもしてないね夏油組
33324/03/07(木)14:56:44No.1165056205+
そういやミミナナ死んだとき滅茶苦茶馬鹿にされてたな
33424/03/07(木)14:56:44No.1165056206+
今でもビルくらいはスパッと斬れる出力あるから食らってる奴らどんだけ硬いねんとなる
33524/03/07(木)14:56:48No.1165056216+
>キャラの関係性描くの致命的に下手だとおもう
>天使が発狂するレベルで伏黒にお熱なのとか意味不明だし
昔会ってたといきなり言われましても…って感じだよね
33624/03/07(木)14:57:02No.1165056276+
正直ボソボソとか五条乱心とか裏梅の謎の本気じゃないアピとか突っ込みどころあるだけマシなのかもな
突っ込み所抜いたら本当に話進まないゴミだぜこれ
33724/03/07(木)14:57:03No.1165056280+
>最終的な着地点が分からないからドキドキする
>普通ならすっくん倒して終わるけど
>この漫画に限っては割と普通にすっくん倒せなさそうだもの
むしろ倒せそうか倒せなさそうか1話ごとに変わるのが混乱する
お陰で読者から見た宿儺の印象がクラッカーのビスケット兵食ってた頃のルフィみたいな雰囲気になってるじゃん
33824/03/07(木)14:57:05No.1165056284+
昔の1戦は幽白くらい早く終わってたのに
しぶとすぎるなラスボス
33924/03/07(木)14:57:06No.1165056292+
この期に及んで本気出してないと言われてもなぁ…
34024/03/07(木)14:57:22No.1165056359+
詠唱かっこ悪いのもあるし
念入りに乙骨が詠唱不可状態にしても何故か詠唱通してくるし
じゃあ詠唱ってなんだよっていう
34124/03/07(木)14:57:22No.1165056361+
>今でもビルくらいはスパッと斬れる出力あるから食らってる奴らどんだけ硬いねんとなる
なんかこう…1ヶ月で呪力強化の精度がすごい上がった
34224/03/07(木)14:57:25No.1165056372+
周りを馬鹿にして自分はラッキーマンなんだから無敵だわ
34324/03/07(木)14:57:34No.1165056407+
>領域展開が格下いじめの技にしかなってないのがだめだと思う
>伏黒ぐらいの領域展開ならよかったんだけど
設定の段階でミスって扱いづらくするのはどうしようもないからこの際置いておくとして
その設定捨てて新たな設定生やせばいいのにやけに扱いづらい設定を律儀に守る傾向がある
34424/03/07(木)14:57:36No.1165056413+
>マキパイって反転術式は使えるんだっけ
>なんか普通に戦闘続けてるけど…
は~待て待てフィジギフはマッハ3の突撃くらって内蔵がイカれても1分くらいで治る自動反転持ちだろ
34524/03/07(木)14:57:36No.1165056416そうだねx4
fu3213309.jpg[見る]
三下が格上に一矢報いる為に使うならいい演出だよねこれ
問題はラスボスがやってることだが
34624/03/07(木)14:57:37No.1165056419+
>>夏油が保護した2人も今思えば生かしときゃ色々話作りに使えたのに勿体ねぇなとしか思えねぇ
>ミミナナ以外だって生き残ってたはずなのになんもしてないね夏油組
アツヤに楽勝呼ばわりされる奴らじゃなぁ…
34724/03/07(木)14:58:06No.1165056506+
すっくんに対して言葉が尽くされるほど魅力がなくなっていくのなんでだろうね…
34824/03/07(木)14:58:10No.1165056518+
今やってるのは総力を上げたラスボス戦真っ最中のはずななんだけど
マッシュルのねじ巻きフェーズぐらい面白くない
34924/03/07(木)14:58:18No.1165056554+
アツヤが最初から乙骨の領域に七海ソード持って入ってたらこの漫画終わってたと思うんだけど
35024/03/07(木)14:58:27No.1165056588そうだねx3
>なんかこう…1ヶ月で呪力強化の精度がすごい上がった
これも本当に
一ヶ月で全員のレベル爆上がりすることできるんならもっと平時にどんだけでも出来ただろっていう
35124/03/07(木)14:58:30No.1165056600+
>>>夏油が保護した2人も今思えば生かしときゃ色々話作りに使えたのに勿体ねぇなとしか思えねぇ
>>ミミナナ以外だって生き残ってたはずなのになんもしてないね夏油組
>アツヤに楽勝呼ばわりされる奴らじゃなぁ…
今出てきたら宿儺の一撃防ぐくらいは全員出来そう
35224/03/07(木)14:58:32No.1165056603+
>そういやミミナナ死んだとき滅茶苦茶馬鹿にされてたな
口約束だけで守るわけねえじゃんはその通りだけど今はもう無理難題の術式もなんでもありだからただの宿儺上げだったなと
35324/03/07(木)14:58:35No.1165056611そうだねx3
て言うか御厨子は何でも無条件に切断するみたいな術式だからよかったのに
まこーら斬れなかった辺りからナーフが酷すぎて
今や透明ナイフで斬りつける位の激ショボ術式になっちまったのがつまらん塩試合の原因じゃないか?
35424/03/07(木)14:58:37No.1165056619+
>足手纏いのお花がいると五条は本気出せないから~
今でも乙骨に宿儺が元気だったら五条先生以外は即死って言わせてるしそこ崩す気まったくないの考えると
空港はやっぱり事故じゃなくて五条の周りは花がやりたかったんだろうな
35524/03/07(木)14:58:41No.1165056634+
>人の死が何も残さない状態なのは呪いを冠する作品としては真剣にまずい気がする
古典的な文脈に則った呪い要素最初から無いし念能力の言い換えに使っただけだから良いだろ
死後強まる念は必須じゃないし
35624/03/07(木)14:58:45No.1165056650そうだねx1
パチスロ強要されながらすっくん上げしてる裏梅おもろい
35724/03/07(木)14:58:46No.1165056655そうだねx3
>すっくんに対して言葉が尽くされるほど魅力がなくなっていくのなんでだろうね…
言い訳感が隠せてないから…
35824/03/07(木)14:58:56No.1165056693+
本気とやらを出した宿儺に真希さんがやられてシメじゃなかったら驚くレベルだよ次週
35924/03/07(木)14:58:59No.1165056711+
>周りを馬鹿にして自分はラッキーマンなんだから無敵だわ
すっくんに魅力無いの自分がラッキーであるところ自覚しないで調子乗ってるところだからな
しかもそれを誰も指摘しないからその調子ノリが崩壊するカタルシスも無いっていう…
36024/03/07(木)14:59:28No.1165056825+
>パチスロ強要されながらすっくん上げしてる裏梅おもろい
裏梅も裏梅でこいつなんなのかよくわかんねぇんだよな
どうやら受肉体っぽいけど
36124/03/07(木)14:59:29No.1165056831そうだねx5
このオノマトペの裏にセリフを隠すってセンスは評価したい
やる状況相手が最悪
36224/03/07(木)14:59:44No.1165056883そうだねx6
スレ冒頭で言われてるけどガッカリしすぎて読み方変わったのはマジでその通りだと思う
面白くて読むんじゃなくてどんなトンチキやお返事飛び出してくるか確認するために読んでる
36324/03/07(木)14:59:49No.1165056900+
虎杖に効かないのが毒くらいしかないのがね…
順平が生きて呪詛師堕ちして因縁膨らませてたら違ったのかね
36424/03/07(木)15:00:15No.1165056996+
敵の掌の上展開はワクワクするけどやりすぎると普通にダルいことがよくわかった
36524/03/07(木)15:00:16No.1165056999+
>言い訳感が隠せてないから…
正直宿儺サイドも味方サイドもどっちもそうなんだよそれ…なにか起きたら平然装って言い訳ばっかしてるの…
36624/03/07(木)15:00:24No.1165057024+
俺やりたいことなにもないな…って言ってるニートのラスボスが始めて出来た目標が真希ちゃんを倒すことや
36724/03/07(木)15:00:33No.1165057054+
虎杖を勝たせてくれよ…
36824/03/07(木)15:00:34No.1165057057+
真希まだ生きてんの?
36924/03/07(木)15:00:37No.1165057063+
平安最強の性能を生かせぬまま死んでいけ
37024/03/07(木)15:00:39No.1165057070+
>スレ冒頭で言われてるけどガッカリしすぎて読み方変わったのはマジでその通りだと思う
>面白くて読むんじゃなくてどんなトンチキやお返事飛び出してくるか確認するために読んでる
スレ画の前の回でついに虎杖覚醒で虎杖がすっくんボコるのか!?って思ったよ
37124/03/07(木)15:00:48No.1165057104そうだねx3
虎杖がいつまでもモタモタしてるし日車とか出した意味あったん?って感じだし乙骨の領域も引っ張った割には思ったほどでこれならあの3人同時展開の時にお披露目しててくれって感じだし伏黒は論外だしシンプルに面白くねえんだ
本当にそれだけだ
37224/03/07(木)15:00:53No.1165057119そうだねx3
>スレ冒頭で言われてるけどガッカリしすぎて読み方変わったのはマジでその通りだと思う
>面白くて読むんじゃなくてどんなトンチキやお返事飛び出してくるか確認するために読んでる
この楽しみ方としては近年最高峰だと思う
毎週疑問が尽きない
37324/03/07(木)15:00:57No.1165057135そうだねx1
東堂は最高のタイミングで離脱したな
37424/03/07(木)15:01:11No.1165057189+
>俺やりたいことなにもないな…って言ってるニートのラスボスが始めて出来た目標が真希ちゃんを倒すことや
急に呪術師としての矜持みたいなの出されても…
37524/03/07(木)15:01:16No.1165057212そうだねx1
よく比較される東京喰種だってまだ終盤カネキ活躍してたぞってなる
37624/03/07(木)15:01:38No.1165057290+
>よく比較される東京喰種だってまだ終盤カネキ活躍してたぞってなる
主人公が呪術ほど活躍しない漫画ねーだろ
37724/03/07(木)15:01:50No.1165057320+
これの一個前は大絶賛だったのにな
これ以降ほぼ褒めになったの高羽戦くらいじゃ
37824/03/07(木)15:01:53No.1165057329+
闇の読者になるのが"術式反転"
楽しみ方を変えるのが"適応"
37924/03/07(木)15:01:54No.1165057335+
>東堂は最高のタイミングで離脱したな
まだ油断するなよ
38024/03/07(木)15:01:59No.1165057350+
命乞いもする消火器も投げる舐めプするギリギリ命助かったら相手見下す
こいつを最終決戦でいきなり武人扱いするの無理だって
38124/03/07(木)15:02:03No.1165057369そうだねx1
比較対象がヒロアカから東京喰種に変わったのはステージが進んだした感じある
38224/03/07(木)15:02:10No.1165057395+
はー待て待て
"本気"を隠してるのは宿儺だけじゃねーじゃん
38324/03/07(木)15:02:11No.1165057403そうだねx3
>俺やりたいことなにもないな…って言ってるニートのラスボスが始めて出来た目標が真希ちゃんを倒すことや
直哉インストールされた?
38424/03/07(木)15:02:22No.1165057436そうだねx2
勝つために小賢しい事なんでもするバトルスタイルと不遜な強者描写が壊滅的に相性が悪い
38524/03/07(木)15:02:26No.1165057450そうだねx1
使える場面一回きりでキャラを再登場させるのか本当に下手
38624/03/07(木)15:02:43No.1165057510+
渋谷事変まではまあ面白かったとしてその後の失速を見るに起首雷同編までのノリをもう少し続けてもよかったように思う
38724/03/07(木)15:02:43No.1165057511+
宿禰様はまだ本気じゃない
38824/03/07(木)15:02:58No.1165057558そうだねx5
>これの一個前は大絶賛だったのにな
というかスレ画がボロクソ言われてる原因の7割くらいは一個前が大絶賛されてた分の反動だと思う
38924/03/07(木)15:03:15No.1165057615+
>宿禰様はまだ本気じゃない
宿儺様は負けてない
39024/03/07(木)15:03:16No.1165057618+
ラッキーマン宿儺VS想定内アツヤ
39124/03/07(木)15:03:22No.1165057639+
呪術廻戦の編集の人胃に穴空いてそう
39224/03/07(木)15:03:29No.1165057665+
日車から剣受け取って刺すところとから真希パイの奇襲とか
その引きから残念無意味でしたの天丼やるのやめてくれ
39324/03/07(木)15:03:34No.1165057687+
>>スレ冒頭で言われてるけどガッカリしすぎて読み方変わったのはマジでその通りだと思う
>>面白くて読むんじゃなくてどんなトンチキやお返事飛び出してくるか確認するために読んでる
>この楽しみ方としては近年最高峰だと思う
>毎週疑問が尽きない
でもさあ虎杖の洗脳が能力なのかとか真人との戦いとか真面目に話してた時も悪くはなかったんですよ
39424/03/07(木)15:03:36No.1165057697+
性格最悪の絶対強者って感じの魔王ケストラー路線かと思ったら受肉したらカッコつけだすしブレすぎだろ
お前最初の笑い声ケヒヒだったじゃねえか
39524/03/07(木)15:03:41No.1165057719そうだねx4
噛み潰してみろ
オレ
不幸をよ
は普通にかっこよかったんですよ
39624/03/07(木)15:03:41No.1165057721+
>勝つために小賢しい事なんでもするバトルスタイルと不遜な強者描写が壊滅的に相性が悪い
そもそも初登場時とだいぶキャラ変わってないか宿儺…
39724/03/07(木)15:03:46No.1165057732+
猫がアツヤを好きすぎるけど読者からすると別にそんなことはないのが
39824/03/07(木)15:03:54No.1165057776+
虎杖のしょうもなさよりアツヤの方が気になって仕方がない
何なんだよあいつ
39924/03/07(木)15:03:56No.1165057778+
逆境ビックマウス虎杖好き
置き物虎杖嫌い
40024/03/07(木)15:04:00No.1165057798+
>真希まだ生きてんの?
死んだかどうかわからんがとりあえず退場
40124/03/07(木)15:04:03No.1165057807+
>猫がアツヤを好きすぎるけど読者からすると別にそんなことはないのが
宿儺といっしょ
40224/03/07(木)15:04:14No.1165057857そうだねx3
>渋谷事変まではまあ面白かったとしてその後の失速を見るに起首雷同編までのノリをもう少し続けてもよかったように思う
心霊スポットにいって呪霊倒すオカルトバトル漫画のノリの頃が一番良かった
40324/03/07(木)15:04:22No.1165057895+
虎杖の中にいるころの宿儺は1か月の猶予なんて与えちゃダメなレベルのヤバい奴だったのに
40424/03/07(木)15:04:23No.1165057899+
一人ずつ無駄死にさせて最後につまらん小僧の魂剥がすパンチがなぜかクリーンヒットして黒閃でて終わらせるのつまらん展開が待ってる
40524/03/07(木)15:04:34No.1165057943そうだねx1
釈魂刀にこびりついた直哉の魂が今回の斬撃で宿儺の心臓に移植されたと考察される
40624/03/07(木)15:04:35No.1165057951そうだねx1
>逆境ビックマウス虎杖好き
>置き物虎杖嫌い
仕方ねーだろ3人以上動かすとフリーズするんだから
カラスなんかずっと停止状態だぞ
40724/03/07(木)15:04:43No.1165057981そうだねx2
>噛み潰してみろ
>オレ
>不幸をよ
>は普通にかっこよかったんですよ
これが出来た理由が伏黒が呪力十分の一に抑えてたからってのが外しのセンスしか無い
40824/03/07(木)15:04:50No.1165058016+
ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
40924/03/07(木)15:04:51No.1165058024+
ここまで散々スカした主人公の覚醒展開来るか!からのスレ画だから正直見切った人もかなりいるだろうと思う
41024/03/07(木)15:04:55No.1165058032+
>逆境ビックマウス虎杖好き
本当に口だけだから嫌い
早く1話に戻って正しく死ねよ
41124/03/07(木)15:05:00No.1165058050+
>>俺やりたいことなにもないな…って言ってるニートのラスボスが始めて出来た目標が真希ちゃんを倒すことや
>直哉インストールされた?
味方側は万化して敵側は直哉化とか意味不明すぎるだろ
41224/03/07(木)15:05:03No.1165058055+
さすがに宿儺負ける流れか…?やっぱ勝つのか…?
と真面目にオチが読めない
41324/03/07(木)15:05:06No.1165058064+
>>よく比較される東京喰種だってまだ終盤カネキ活躍してたぞってなる
>主人公が呪術ほど活躍しない漫画ねーだろ
あいつ後半ずっと巨大芋虫なっててモブたちに解体作業されてなかった…?
41424/03/07(木)15:05:08No.1165058071+
>一人ずつ無駄死にさせて最後につまらん小僧の魂剥がすパンチがなぜかクリーンヒットして黒閃でて終わらせるのつまらん展開が待ってる
つまらなくてもいいからそれやれよ
絶対やれよ
もうそんな言葉しか出てこないや
41524/03/07(木)15:05:14No.1165058103+
死ぬなら15本の時だよ
41624/03/07(木)15:05:21No.1165058124+
>心霊スポットにいって呪霊倒すオカルトバトル漫画のノリの頃が一番良かった
というかこういう学生のノリで敵を倒す話すっ飛ばして渋谷行ったのがダメだったろ
41724/03/07(木)15:05:36No.1165058166そうだねx5
>呪術廻戦の編集の人胃に穴空いてそう
原稿受取係だから何も気にしてないよ
41824/03/07(木)15:05:38No.1165058179+
>仕方ねーだろ3人以上動かすとフリーズするんだから
>カラスなんかずっと停止状態だぞ
裏梅にゲラゲラ乱入されて止まるの虎杖かよ!
41924/03/07(木)15:06:06No.1165058289+
NowLoading…
42024/03/07(木)15:06:06No.1165058290そうだねx1
どういう扱い受けてようがカネキはきちんとずっとキーマンだったし
虎杖はお前いる?ってシーン多すぎる
42124/03/07(木)15:06:06No.1165058291+
接触特大威力術もつ宿儺相手に関節技かましに行く小僧はすげぇよ
自殺志願者か?
42224/03/07(木)15:06:10No.1165058310そうだねx3
>ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
ブリーチはともかくナルトはそうだったっけ?
不死身コンビのIQの下がり方とか金角銀角辺りは微妙だったのは何となく覚えてるけど
42324/03/07(木)15:06:12No.1165058317+
日車と乙骨と真希の死を悼む間もなく戦場に投入されたのは
「刀神」日下部篤也
42424/03/07(木)15:06:12No.1165058320+
編集も適応したからすげぇ…毎週意味不明な展開が来る!って喜んでるんだろ
42524/03/07(木)15:06:22No.1165058363+
>ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
言ってもナルトはオチが良かったから許されてる感あるから呪術もワンチャンそうなるには終わり方次第だなあ
ブリーチの終盤は今でも別に褒められてないし
42624/03/07(木)15:06:35No.1165058412+
>>心霊スポットにいって呪霊倒すオカルトバトル漫画のノリの頃が一番良かった
>というかこういう学生のノリで敵を倒す話すっ飛ばして渋谷行ったのがダメだったろ
王道路線からアンケ見て邪道路線に切り替えたのが負担になった感じはある
というか渋谷事変までで盛れたエピソードあるよなって
42724/03/07(木)15:06:38No.1165058419+
>編集も適応したからすげぇ…毎週意味不明な展開が来る!って喜んでるんだろ
椅子から転げ落ちてそう
42824/03/07(木)15:06:42No.1165058441そうだねx6
一護もカネキも強いくせにって前提があったけど虎杖は普通に強くないじゃん…
42924/03/07(木)15:06:47No.1165058464そうだねx1
>ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
むしろナルトは2部の序盤だか中盤だかが一番ひどくて終盤は当時でも評価悪くなかった
43024/03/07(木)15:07:08No.1165058546+
急に虎杖強くなったのも宿儺抑えてた分が解放されたのかあ!!
伏黒が抑えてるからです
はぁー…………
43124/03/07(木)15:07:15No.1165058578+
>一護もカネキも強いくせにって前提があったけど虎杖は普通に強くないじゃん…
術式なしのステゴロなら最強格だから…
43224/03/07(木)15:07:24No.1165058608+
>>ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
>ブリーチはともかくナルトはそうだったっけ?
>不死身コンビのIQの下がり方とか金角銀角辺りは微妙だったのは何となく覚えてるけど
ぽっと出の宇宙人が全ての黒幕ですとかやって結構叩かれてたな
43324/03/07(木)15:07:35No.1165058653+
締め方は決めとかないといけないんだなって
43424/03/07(木)15:07:35No.1165058656そうだねx1
虎杖自体の人気は投票で一位取ってるくらいだし
活躍しないのもタメなんでしょわかってるって我慢してたファンにああもうマジで作者逆張りしかできないんだ…ってバレちゃあね
43524/03/07(木)15:07:37No.1165058660+
6年連載したジャンプ主人公が必殺技のひとつも覚えないままようやく見せたのが不完全な回復魔法で動けなくなってるとか…
43624/03/07(木)15:07:38No.1165058664+
ナルトも蒸気暴威とかのネーミングセンスで滅茶苦茶弄られてたけど穢土転生の先代たちと戦う流れ自体は結構好意的だった記憶がある
43724/03/07(木)15:07:40No.1165058673そうだねx1
>「刀神」日下部篤也
急に他キャラに篤也は強いって言わせ始めてびっくりしちゃった
43824/03/07(木)15:07:40No.1165058674+
負ける気配が一切なく味方やられる→宿儺すごい!→味方やられる宿儺すごい!の繰り返しなのでひたすらにつまらん…
43924/03/07(木)15:07:42No.1165058676+
ブリ末期はみうボロクソ言われる対象ですらなかったような覚えが
44024/03/07(木)15:07:47No.1165058698+
>一護もカネキも強いくせにって前提があったけど虎杖は普通に強くないじゃん…
何やってもフィジギフの下位互換だしな
44124/03/07(木)15:07:51No.1165058716+
他の漫画は大蛇丸とか愛染とか何かしら最初のラスボスみたいなの倒してから酷くなってるけどなあ
この漫画はシャーマンキングみたいな感じの酷さ
44224/03/07(木)15:07:52No.1165058718そうだねx2
やっぱ死滅回遊とその死滅回遊を途中で放り投げたのがきつい
44324/03/07(木)15:07:55No.1165058731+
いやナルトも歴代火影が勢揃いするまでは終盤は結構言われてたと思う
44424/03/07(木)15:07:58No.1165058741+
>ナルトもブリーチも終盤ボロクソ言われてたから連載終わって何年かしたら名作ってちゃんと言われると思う
いや…ブリーチの終盤はアニメ化されてもボロクソ言われてるな…
44524/03/07(木)15:08:00No.1165058747そうだねx3
つまらん
44624/03/07(木)15:08:03No.1165058755+
>>一護もカネキも強いくせにって前提があったけど虎杖は普通に強くないじゃん…
>術式なしのステゴロなら最強格だから…
腕4本ある宿儺の方が強いけど
44724/03/07(木)15:08:14No.1165058792+
ナルト最終盤ってなんでここまで来てマダラがラスボスじゃねえんだよの大合唱だった記憶がある
44824/03/07(木)15:08:19No.1165058816+
>急に虎杖強くなったのも宿儺抑えてた分が解放されたのかあ!!
>伏黒が抑えてるからです
>はぁー…………
これ一応謎覚醒はしてるんだよなんだこのパワーはみたいなこと言ってたし
その解説一切ないし次週伏黒の件でかき消されたし次の週からその超パワー使わなくなっただけで
44924/03/07(木)15:08:31No.1165058859+
ナルトはサスケがごちゃごちゃやってた時期が一番評判悪かった
コラ量産されてた辺り
45024/03/07(木)15:08:49No.1165058931そうだねx4
虎杖がなんで読者に好かれたかを単眼猫はこの漫画終わっても今後一生理解できんと思う
45124/03/07(木)15:08:49No.1165058934+
比較対象にあげられるような漫画と比べて絵もひどいし…
45224/03/07(木)15:08:50No.1165058935+
主力死んでる横で半端な回復技のトレーニング始める主人公
45324/03/07(木)15:08:57No.1165058964+
>ナルトも蒸気暴威とかのネーミングセンスで滅茶苦茶弄られてたけど穢土転生の先代たちと戦う流れ自体は結構好意的だった記憶がある
我愛羅の父親辺りの話は好きだった
過去の水影がやたらフレンドリーなのとか
45424/03/07(木)15:09:03No.1165058986+
虎杖そのキモくなった腕なんなんだよ
なんか隠してるならさっさとやれよ!
45524/03/07(木)15:09:12No.1165059026+
>主力死んでる横で半端な回復技のトレーニング始める主人公
そろそろ掴めよ
45624/03/07(木)15:09:18No.1165059048+
末期ブリーチと比べたら呪術は勢い自体はあるよ駄目な方向にだけど
45724/03/07(木)15:09:26No.1165059079そうだねx4
>急に他キャラに篤也は強いって言わせ始めてびっくりしちゃった
そんだけ強いなら渋谷でもっと他のことできただろ
45824/03/07(木)15:09:26No.1165059080+
>ブリ末期はみうボロクソ言われる対象ですらなかったような覚えが
あっ終わったんだって位置
45924/03/07(木)15:09:33No.1165059102+
>ナルトはサスケがごちゃごちゃやってた時期が一番評判悪かった
>コラ量産されてた辺り
みんな目が死んでてサスケに特に似てないやつがちんぽちんぽ連呼してサスケくんそっくりだわ…とか言ってた辺りだな俺は
46024/03/07(木)15:09:43No.1165059147そうだねx3
まだ26巻しか出てないのに70巻続いた漫画よりも話が滅茶苦茶
46124/03/07(木)15:09:57No.1165059201+
>ナルトはサスケがごちゃごちゃやってた時期が一番評判悪かった
>コラ量産されてた辺り
サスケお前のおもちゃのチャチャチャ
46224/03/07(木)15:09:57No.1165059203+
>>ブリ末期はみうボロクソ言われる対象ですらなかったような覚えが
>あっ終わったんだって位置
そこも見習ってるのかな…
46324/03/07(木)15:10:00No.1165059209そうだねx2
色々言われるけどやっぱ真人が敵やってた頃のが締まりあったよな
変に武人気取らずひたすら薄っぺらで主人公とも順平の件はじめ因縁が多数あるしで
46424/03/07(木)15:10:01No.1165059218+
ナルトは徹頭徹尾大活躍だし一護も瞬間最大風速は凄かったし月牙天衝のキッズ受けは凄まじい
虎杖は何もない
46524/03/07(木)15:10:02No.1165059220+
ハンターとブリーチをがっつり参考にした作品だぞ
そりゃ終わり方ぐだぐだする
46624/03/07(木)15:10:02No.1165059223そうだねx5
小僧
俺は本当につまらんな
46724/03/07(木)15:10:14No.1165059275+
ナルトも鰤も最終章がクソ長くてダラダラやりすぎってのがまず第一に言われてて
その中でガイ先生がなんか突然マダラに対抗できたりカグヤ湧いてきたのに不満出てたから
後々一気読みしたら評価かわるかもねっていうのはまぁ普通にありえるかもしれんけどさ
一気読みしたからって五条の空港とか宿儺の小物ムーブ変わるか?
46824/03/07(木)15:10:25No.1165059323+
呪術はなんていうかブリーチでいうならローズの例のバトルみたいな展開が多いからそりゃ突っ込み入りまくるよね
46924/03/07(木)15:10:49No.1165059413+
>虎杖みたいな主人公が頑張って勝つみたいな話が超嫌いなのはビンビン伝わってくる
>これまでは過程だから犠牲多い苦い勝利で進められたけど完結させるにはそれするしかないんだよね
>もう諦めてくれマジで
今更王道に戻してもやっと渋々描いたかぁって感想でカタルシスも何もないんだよな
47024/03/07(木)15:10:53No.1165059425そうだねx6
ガイ先生の死門の活躍好きだったけどな俺
47124/03/07(木)15:10:56No.1165059446+
>ナルトは徹頭徹尾大活躍だし一護も瞬間最大風速は凄かったし月牙天衝のキッズ受けは凄まじい
>虎杖は何もない
逕庭拳かっこいいだろ!!
黒閃のブラフに使えるのもクレバーだし!!
47224/03/07(木)15:11:25No.1165059562+
一気読みしてもははっ意味わかんねー以外の感想がない
47324/03/07(木)15:11:33No.1165059604+
>ガイ先生の死門の活躍好きだったけどな俺
誤解がないように言っておくと俺も好きだけど当時はライブ感でやりすぎとか言われてたっていうお話
47424/03/07(木)15:11:37No.1165059616+
>ナルトは徹頭徹尾大活躍だし一護も瞬間最大風速は凄かったし月牙天衝のキッズ受けは凄まじい
>虎杖は何もない
人柄が割といい だけで人気投票一位になるくらいには好かれてるんだよ
それもあとで活躍するよな?って期待込みだったと思うけど
47524/03/07(木)15:11:39No.1165059626そうだねx3
>ガイ先生の死門
これは普通に当時から好評だったと思う
47624/03/07(木)15:11:41No.1165059632そうだねx6
と言うかナルトと鰤の終盤が面白くなかったからと言って呪術が今面白くないことに何の関係もねえし
47724/03/07(木)15:11:42No.1165059635+
まだ削ってる最中だからな…
47824/03/07(木)15:11:53No.1165059670そうだねx1
>その中でガイ先生がなんか突然マダラに対抗できたりカグヤ湧いてきたのに不満出てたから
>その中でガイ先生がなんか突然マダラに対抗できたり
imgで滅茶苦茶盛り上がってたとこじゃねえか
ガイの人気が上がってたぞ
47924/03/07(木)15:12:06No.1165059723+
>色々言われるけどやっぱ真人が敵やってた頃のが締まりあったよな
>変に武人気取らずひたすら薄っぺらで主人公とも順平の件はじめ因縁が多数あるしで
途中までは本当に良かった
最後の水差しがクソ
48024/03/07(木)15:12:13No.1165059746+
>今更王道に戻してもやっと渋々描いたかぁって感想でカタルシスも何もないんだよな
どっちサイドも状況理解しないで言い訳ばっか重ねてるしで第三者のツッコミ無いとなんだこれ状態だからな…
48124/03/07(木)15:12:29No.1165059802+
鰤もナルトも好きだから普通にこの漫画の叩き棒にしないでほしい
48224/03/07(木)15:12:30No.1165059805+
つまんねえっていうか意味不明過ぎて何してんだこいつらってのが
48324/03/07(木)15:12:38No.1165059834+
折角好感度積み上げたキャラをゴミみたいに使い捨てるのなんなんだ
作者も編集もどういう状態なんだよ
48424/03/07(木)15:12:38No.1165059838+
>まだ26巻しか出てないのに70巻続いた漫画よりも話が滅茶苦茶
鬼滅ならすでに完結しているのに…
48524/03/07(木)15:12:39No.1165059840そうだねx5
真人はさあ
耐久高すぎるクソキャラでさっさと死ねってキャラだったけどさあ
主人公に執着する点でドラマ作れるいいキャラでしたね
48624/03/07(木)15:12:42No.1165059852+
>まだ26巻しか出てないのに70巻続いた漫画よりも話が滅茶苦茶
26巻ってナルトなにやってたっけ
サスケ奪還編あたり?
48724/03/07(木)15:12:46No.1165059864+
>>急に他キャラに篤也は強いって言わせ始めてびっくりしちゃった
>そんだけ強いなら渋谷でもっと他のことできただろ
最近の呪術は何が何でもアツヤはのらりくらりと生き残らせたいという事だけは伝わってくる
他は何も伝わってこない
48824/03/07(木)15:12:48No.1165059871+
>>ガイ先生の死門
>これは普通に当時から好評だったと思う
どっちかというと燃え尽きて死にかけたのをナルトが来てベホマかけたのがええ…って感じだったな
48924/03/07(木)15:12:51No.1165059886そうだねx1
そういえば呪術にも使ったら死ぬような大技を使った人がいましたね
49024/03/07(木)15:13:08No.1165059960+
真人のトドメは虎杖に刺させるべきだったね
49124/03/07(木)15:13:16No.1165060000+
>まだ削ってる最中だからな…
削り過ぎて無になってそう
49224/03/07(木)15:13:25No.1165060041そうだねx1
ガイは序盤からイタチに評価されてたりカカシが一目置いてたから活躍してくれたのは嬉しかった
49324/03/07(木)15:13:26No.1165060042そうだねx1
まさか人間サイドで寵愛受けるのがアツヤになるなんて誰も予想してなかっただろ
49424/03/07(木)15:13:31No.1165060060そうだねx2
アツヤが一級の中でどれだけ強くても宿儺の評価が真希>乙骨だからああそう…としか言いようがない
49524/03/07(木)15:13:36No.1165060078+
>末期ブリーチと比べたら呪術は勢い自体はあるよ駄目な方向にだけど
ただこの漫画BLEACHの1/3くらいの巻数でBLEACHの最後の辺と比べられてるグダグダさなんですよ
49624/03/07(木)15:13:42No.1165060100そうだねx4
カシモは電気使いでも相当下の方のカッコ悪さ
49724/03/07(木)15:13:42No.1165060102+
かしーもの術式も八門みたいなのやりたいのかなって思ってたのになあ
49824/03/07(木)15:13:45No.1165060108+
>>まだ26巻しか出てないのに70巻続いた漫画よりも話が滅茶苦茶
>鬼滅ならすでに完結しているのに…
終盤から連載最終回まで割とコケてたけど最終巻エピローグでなんか名作感すごいことになってる
49924/03/07(木)15:13:47No.1165060120+
>そういえば呪術にも使ったら死ぬような大技を使った人がいましたね
いいんだよ忘れて
50024/03/07(木)15:13:53No.1165060147そうだねx4
>真人はさあ
>耐久高すぎるクソキャラでさっさと死ねってキャラだったけどさあ
>主人公に執着する点でドラマ作れるいいキャラでしたね
終わったからいいという以上のキャラでも無いよ
虚無キャラの癖に小僧とすっくん以上に因縁薄いし雑にナナミン殺すしで
50124/03/07(木)15:13:53No.1165060149+
単行本集めてたけどここまで酷いとどうなるのか逆に興味わく
50224/03/07(木)15:14:08No.1165060194+
正直アレだよ…さいかわきょうへいだっけ?アレみたいなんだよな今のアツヤって…
50324/03/07(木)15:14:22No.1165060249+
アツヤ日車の盾になれるくらい硬いんだから行けよ
50424/03/07(木)15:14:40No.1165060308+
>カシモは電気使いでも相当下の方のカッコ悪さ
自分の体が電気になる!であんなかっこ悪い戦い方するの逆にすごいわ!
50524/03/07(木)15:14:48No.1165060343+
なんで冥冥他が動かないの?でアツヤ最強にするのは限界にも程があるだろ
次はイノタクが最強になるのか?
50624/03/07(木)15:14:49No.1165060347+
>そういえば呪術にも使ったら死ぬような大技を使った人がいましたね
ぽっと出でイキりながらレントゲン撮って死ぬゴミと一緒にすんなよな
50724/03/07(木)15:14:58No.1165060378+
>真人はさあ
>耐久高すぎるクソキャラでさっさと死ねってキャラだったけどさあ
>主人公に執着する点でドラマ作れるいいキャラでしたね
オチがね…
50824/03/07(木)15:15:06No.1165060409+
そもそも虎杖が真人祓えてないのが今の現状の一端だし
50924/03/07(木)15:15:08No.1165060417+
戦犯しかいないから特定の誰かのせいに出来ないわ
51024/03/07(木)15:15:08No.1165060418+
>なんで冥冥他が動かないの?でアツヤ最強にするのは限界にも程があるだろ
>次はイノタクが最強になるのか?
イノタクはもうKOされたぞ
51124/03/07(木)15:15:21No.1165060464+
>そういえば呪術にも使ったら死ぬような大技を使った人がいましたね
それでやったことがCTスキャン!やっべ宿儺美しすぎ…なのはもう笑いすら出ねえよ
51224/03/07(木)15:15:22No.1165060466+
渋谷だと完全に蚊帳の外だったアツヤをこんな優遇する意味が本気でわからん
51324/03/07(木)15:15:25No.1165060483+
アツヤはネームに便利だからギリギリまで近くで観戦続けるんだろう
51424/03/07(木)15:15:39No.1165060530+
真人は第2形態で急に馬鹿になったの以外は良いキャラだった
51524/03/07(木)15:15:45No.1165060561+
>終わったからいいという以上のキャラでも無いよ
>虚無キャラの癖に小僧とすっくん以上に因縁薄いし雑にナナミン殺すしで
主人公にきっちり負ける中ボスって小学生とかから好感持たれ易い美味しいポジションなのに凄い勿体無いキャラだよね真人って
中身が重面とおんなじすぎる
51624/03/07(木)15:15:54No.1165060600+
かしーもの術式は自分の体を電気にするんじゃなくて
自分の体を電気で動く機械に作り変える特殊性癖術式だぞ
51724/03/07(木)15:16:07No.1165060645+
解説役がいなかったから消去法でアツヤになって強さも調整された
51824/03/07(木)15:16:10No.1165060660+
真人のオチもそうだけど渋谷の締め方の時点で割と酷評はされてたよね
スッキリしなさすぎって
51924/03/07(木)15:16:13No.1165060666+
一生に一度だけの技が役に立たないのある意味すごいと思うよ
普通ならかなり盛る
52024/03/07(木)15:16:15No.1165060677+
そもそも普段の呪力性質の帯電させて吹っ飛ばす技をあの身体で使うだけで強かっただろ
52124/03/07(木)15:16:27No.1165060726+
その真人さんも虎杖が戦えたの宿儺ありきだったんすけどいいんすかこれ
52224/03/07(木)15:16:32No.1165060747+
一生に一度しか使えないフェラマスク装着でフィジカルで圧倒!かと思ったらすぐに組み伏せられて
その直後のイノタクが普通にタイマンで渡り合えてたのがゴミさを加速させた
52324/03/07(木)15:16:36No.1165060760+
>真人のオチもそうだけど渋谷の締め方の時点で割と酷評はされてたよね
>スッキリしなさすぎって
まあただあの時は全盛期だったから
52424/03/07(木)15:16:48No.1165060803+
カシモは多分死ぬ縛りじゃなくて技量不足で結果的に死ぬから大して強くない
52524/03/07(木)15:16:50No.1165060812+
真人は呪霊側の視点で見ると若手で仲間思いのエースだし…
52624/03/07(木)15:17:00No.1165060841+
キャラの術式規模のインフレに比べて虎杖の成長曲線ミスったという印象
52724/03/07(木)15:17:05No.1165060860+
最強―アツヤを知ったものは皆囁く
52824/03/07(木)15:17:08No.1165060878+
>真人は第2形態で急に馬鹿になったの以外は良いキャラだった
補正働いて毎回逃げ仰るだけで最初から頭良くないしその補正具合今の敵にも引き継がれてるな…って感じるぞ
52924/03/07(木)15:17:17No.1165060910+
うーんなんていうか明らかにやらかしてるキャラ達に対して
何やってんだみたいなツッコミが登場人物から全く入らないのが凄いな
みんな心が広いというか必死さが感じられないと言うか
53024/03/07(木)15:17:28No.1165060955+
>真人のオチもそうだけど渋谷の締め方の時点で割と酷評はされてたよね
>スッキリしなさすぎって
俺はあの時点で割とクソだとは思ってたけど
それまでのバトルでの加点部分がまだ残ってたから許容はできた
53124/03/07(木)15:17:31No.1165060972+
というか普通に宿儺の術式使えるようにしておけばよかったんだよ虎杖は
タイミングはいくらでもあっただろ
53224/03/07(木)15:17:44No.1165061010そうだねx5
乙骨ぶった切られてるのにニヤつきながら戦うマキパイが解釈違いすぎてつらい
53324/03/07(木)15:18:18No.1165061140+
>乙骨ぶった切られてるのにニヤつきながら戦うマキパイが解釈違いすぎてつらい
恋愛要素みたいなのちらっとあったの作者覚えてんのかな…
53424/03/07(木)15:18:20No.1165061150+
>乙骨ぶった切られてるのにニヤつきながら戦うマキパイが解釈違いすぎてつらい
五条のこと生徒思いだと思ってそう
53524/03/07(木)15:18:31No.1165061198+
>うーんなんていうか明らかにやらかしてるキャラ達に対して
>何やってんだみたいなツッコミが登場人物から全く入らないのが凄いな
>みんな心が広いというか必死さが感じられないと言うか
追加参戦キャラくるとすぐ動き止まる周りの連中含めてやらかしてない奴がいないすぎる…
53624/03/07(木)15:18:32No.1165061200+
心臓調べた真希とかがそうだけど本番プレイ前に通しで検証してるだけなんだよね
53724/03/07(木)15:18:34No.1165061208+
>>真人は第2形態で急に馬鹿になったの以外は良いキャラだった
>補正働いて毎回逃げ仰るだけで最初から頭良くないしその補正具合今の敵にも引き継がれてるな…って感じるぞ
ボスキャラよりレジィとかグラニテやらドブカスやらサブキャラの方が面白い傾向にある
53824/03/07(木)15:18:52No.1165061269+
>乙骨ぶった切られてるのにニヤつきながら戦うマキパイが解釈違いすぎてつらい
0のマキパイは死んだんだ
今いるのはサイコ野郎だ
53924/03/07(木)15:18:55No.1165061285そうだねx2
冥冥とか世界が終わる寸前なのにバードストライクで援護すらしないしすごいよ
54024/03/07(木)15:18:55No.1165061287+
アツヤ上げは無理だよ単眼猫…
無理があるよ…
54124/03/07(木)15:19:01No.1165061309そうだねx3
整合性考えるとみんな馬鹿でクズになるのひどくないか
54224/03/07(木)15:19:19No.1165061393+
真希パイこそもう一度掘り下げ欲しいんだけど
生きる目標も失って復讐も終わって今どういう気持ちで戦ってるんだよ
54324/03/07(木)15:19:27No.1165061426+
>冥冥とか世界が終わる寸前なのにバードストライクで援護すらしないしすごいよ
処理落ちしてるよ
54424/03/07(木)15:19:30No.1165061438+
>乙骨ぶった切られてるのにニヤつきながら戦うマキパイが解釈違いすぎてつらい
あそこはテンプレのマキパイを何も考えずそのまま出力しただけって感じだった
54524/03/07(木)15:19:34No.1165061450+
>キャラの術式規模のインフレに比べて虎杖の成長曲線ミスったという印象
いつまでも無能力だったのが地道にこつこつ強くなるの描く上で致命的すぎる
54624/03/07(木)15:19:47No.1165061505+
>心臓調べた真希とかがそうだけど本番プレイ前に通しで検証してるだけなんだよね
実況部屋で五条が心臓潰して無意味だったの見てるのにまだ確認するの頭おかしすぎる…
54724/03/07(木)15:19:49No.1165061508+
編集まこーら説
54824/03/07(木)15:19:52No.1165061522+
NAOYAとかアニメ爺とかよりも強いことになるのか
54924/03/07(木)15:19:52No.1165061523+
仮にこっから全滅しても世界滅ばないよ
精々日本が滅ぶだけ
55024/03/07(木)15:20:08No.1165061579+
今バードストライクいくらでもできるのにね
またお返事くる?
55124/03/07(木)15:20:09No.1165061583+
>NAOYAとかアニメ爺とかよりも強いことになるのか
御三家は別

- GazouBBS + futaba-