[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1116人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3205602.png[見る]
fu3205439.jpg[見る]
fu3205629.jpg[見る]


画像ファイル名:1709565823184.jpg-(363785 B)
363785 B24/03/05(火)00:23:43 ID:tMiS37IENo.1164268570そうだねx4 03:39頃消えます
アイマスとうとうゲームが本体じゃなくなるのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/03/05(火)00:25:08No.1164269074そうだねx29
モビルスーツとか作られちゃうんだ…
224/03/05(火)00:25:19No.1164269154そうだねx68
バンダイでAEって書かれるとアナハイムエレクトロニクスにしか見えない
324/03/05(火)00:27:11No.1164269745そうだねx17
ゲーム以外の展開がむしろ弱過ぎるくらいだったし丁度いいんじゃね
424/03/05(火)00:27:57No.1164269965+
アイマスからモビルスーツまで
524/03/05(火)00:29:18No.1164270300そうだねx36
>アイマスからモビルスーツまで
結構狭いな…
624/03/05(火)00:29:25No.1164270333そうだねx6
隕石壊しにいくのか…
724/03/05(火)00:30:59No.1164270741+
ダサいというか意味被ってね
824/03/05(火)00:32:23No.1164271164そうだねx15
ぶっちゃけいい加減ソシャゲを脱却してくれるならそれが一番いい
924/03/05(火)00:32:35No.1164271236+
>ゲーム以外の展開がむしろ弱過ぎるくらいだったし丁度いいんじゃね
アニメとか漫画とかフィギュアとかWeb広告とかコミカライズとかそんな弱いか?
求められてる10に対して4くらいはあるだろ
1024/03/05(火)00:33:03No.1164271401そうだねx3
>ぶっちゃけいい加減ソシャゲを脱却してくれるならそれが一番いい
つべで投げ銭頼みます
1124/03/05(火)00:33:53 ID:tMiS37IENo.1164271638+
デレステを縮小しつつもコラボ展開は広げてるのとかそれっぽさあったけどこう人事っていう形で見えるとおおとなる
1224/03/05(火)00:34:11No.1164271719そうだねx11
再編で実情のプライマリーに合わせた部署になったということか
1324/03/05(火)00:35:04No.1164271989+
というかアソビストア使ってるやつ全部アソビシリーズでいいだろ
1424/03/05(火)00:38:10No.1164272968+
ここんとこの展開はグッズメインの流れが見えてから順当じゃない?
キャラコンテンツとして稼いでいくってのは間違いじゃないよ
1524/03/05(火)00:38:52No.1164273194+
ソシャゲ課金じゃ競合に勝てねえしな
1624/03/05(火)00:40:22No.1164273692そうだねx3
fu3205439.jpg[見る]
わからん…
1724/03/05(火)00:40:52No.1164273867+
Mみたいなやり方が主流になるんかな
1824/03/05(火)00:41:07No.1164273956そうだねx3
そうね…家庭用ゲーム展開はあんまり期待できない感じはするからそれは寂しいかもね
まー今の家庭用ゲーム開発はリスキーだからな…ライブとグッズで稼ぐ方がローリスクだろう
1924/03/05(火)00:42:06No.1164274266+
みんなもうアケマスのこと忘れてる
2024/03/05(火)00:42:27 ID:tMiS37IENo.1164274402そうだねx9
なんだかんだガミP退陣で色々変わったよな~って感じがする
2124/03/05(火)00:43:24No.1164274719+
ライブゲームアニメその他いろいろ包括的なコンテンツにしよーってことでしょ?
まあ妥当じゃね
2224/03/05(火)00:43:52No.1164274893+
>みんなもうアケマスのこと忘れてる
忘れてあげた方がいい世界だろうし
2324/03/05(火)00:44:20No.1164275035+
>わからん…
それぞれ独立してわちゃわちゃってあった事業部を「家庭用ゲーム」「ネットコンテンツ」「キャラコンテンツその他」のやる事ごとのチームに再編成
アイマスは「キャラコンテンツその他」に編入ってことかな
2424/03/05(火)00:45:24No.1164275404+
>なんだかんだガミP退陣で色々変わったよな~って感じがする
リークが本当なら退陣前から色々決まってるじゃん
2524/03/05(火)00:45:55No.1164275569+
>ライブゲームアニメその他いろいろ包括的なコンテンツにしよーってことでしょ?
再編成の事業部を見る限り家庭用ゲーム事業部は別にあるからスタマスみたいなアイマスの家庭用ゲームはちょっとのぞみ薄くなったかもね…
2624/03/05(火)00:46:03No.1164275613+
ちなみになんですがラブライブもキャラコンテンツなんです?
2724/03/05(火)00:46:07No.1164275639+
アケマス新しいの動いてるだろって突っ込んだらダメなやつ?
2824/03/05(火)00:47:07No.1164275983+
>アケマス新しいの動いてるだろって突っ込んだらダメなやつ?
アイマスツアーズは家庭用ゲームではないですしネットワークコンテンツでもないのでその他でおかしくないんじゃないですかね
2924/03/05(火)00:47:55No.1164276275+
家庭用ゲーム機はもう今のアイマスじゃ人数的に厳しいのはスタマスでも察せたからなあ
3024/03/05(火)00:48:05No.1164276331+
MS作るならゼノグラシアリメイクしようぜ
3124/03/05(火)00:49:36No.1164276813そうだねx10
>再編成の事業部を見る限り家庭用ゲーム事業部は別にあるからスタマスみたいなアイマスの家庭用ゲームはちょっとのぞみ薄くなったかもね…
売れんし
3224/03/05(火)00:51:11No.1164277306+
元ナムコ側のコンテンツとはいえゲームを軸足にしてて良かったと思える記憶がそんなに無い
3324/03/05(火)00:51:17No.1164277332+
今アーケードで出すとしてもカード筐体ぐらいしか無理では
3424/03/05(火)00:52:01No.1164277566+
ゲームにこだわらないほうがアイマスは幸せだと思う
3524/03/05(火)00:52:07No.1164277589そうだねx3
3.0visionの方針がまさにこれだから本気で推し進めていくんだな
というか今後も生き残るにはこの路線じゃないと厳しいんだろうな
3624/03/05(火)00:53:31No.1164278028+
アケマス新作!?と調べたら音ゲーだった…
3724/03/05(火)00:53:41No.1164278088+
>ゲームにこだわらないほうがアイマスは幸せだと思う
ゲームというかデレステが好きで追っかけてるので無くされると困るというか
3824/03/05(火)00:53:44No.1164278107そうだねx2
今日は学マスの発表
3924/03/05(火)00:54:13No.1164278251+
>今日は学マスの発表
昨日だと思ってた
4024/03/05(火)00:54:28No.1164278328そうだねx3
でもまあ儲かってる間はゲーム辞める理由も無いだろうし
4124/03/05(火)00:55:48No.1164278710+
>でもまあ儲かってる間はゲーム辞める理由も無いだろうし
儲けるために色んなことに手を伸ばすくらいの意味合いだろうな
ゲームだって聖域にはしないけど儲かるなら続けるよってスタンスだろうさ
4224/03/05(火)00:56:36No.1164278923+
>でもまあ儲かってる間はゲーム辞める理由も無いだろうし
それはわかんない
アプリはともかく家庭用やアーケードはちょっと収益怪しいのでアプリ以外のゲーム展開はツアーズ次第かもな
4324/03/05(火)00:57:20No.1164279123+
ていうか今までも第三事業部だったんだから肩書き変わるだけであんま変化無いのでは
4424/03/05(火)00:58:15No.1164279377+
アソビてなんだよ
4524/03/05(火)00:58:30No.1164279435そうだねx2
バンナムのゲーム部分ぶっちゃけつまんないからこっちの展開のが良くなる可能性高いんじゃね
4624/03/05(火)00:58:57No.1164279546+
>ていうか今までも第三事業部だったんだから肩書き変わるだけであんま変化無いのでは
これまで事業部ごとにやってたのをその性質で仕分けされ直した感じだから大きく変化はないとは思うがコンテンツの方向性は整えられたかもな
4724/03/05(火)00:59:46 ID:tMiS37IENo.1164279733+
ネットワーク事業部門がある上であえてそこではなくアソビ~に編入って判断だから軸足の話だと思う
4824/03/05(火)00:59:57No.1164279784+
アケゲーはバンナムアミューズメントのゲームセンター事業部だから元々アイマスとは全然違う部署が作ってる
4924/03/05(火)01:00:33No.1164279908+
スタマスはアイマスなのに面白かったから続編出して
5024/03/05(火)01:00:36No.1164279919+
バーチャルアイドル?
5124/03/05(火)01:01:10No.1164280033+
書き込みをした人によって削除されました
5224/03/05(火)01:01:30No.1164280102そうだねx1
>バンナムのゲーム部分ぶっちゃけつまんないからこっちの展開のが良くなる可能性高いんじゃね
サイスタサ終発表から1年たちそうなくらいだけどそれでやってくならポータルを新規が入りやすいようにアプリ化するくらいしてくれ
5324/03/05(火)01:01:37No.1164280127+
>それぞれ独立してわちゃわちゃってあった事業部を「家庭用ゲーム」「ネットコンテンツ」「キャラコンテンツその他」のやる事ごとのチームに再編成
>アイマスは「キャラコンテンツその他」に編入ってことかな
ネットコンテンツってのはどんなのが該当するの?
5424/03/05(火)01:01:42No.1164280145+
デレマスも地域コラボ多くなったからゲーム一本じゃなくてもいいように色々模索してる感ある
5524/03/05(火)01:02:32No.1164280316+
>ネットコンテンツってのはどんなのが該当するの?
わからん
書いてあるからそう読んだだけで何のことだろうね?Vtuberとかネットのブラウザゲームとかかね?
5624/03/05(火)01:02:35No.1164280328+
そのポータルってのがよくわからない
アプリが無いってことはウェブサイトとかホームページみたいなやつ?
5724/03/05(火)01:02:55No.1164280407+
>わからん
>書いてあるからそう読んだだけで何のことだろうね?Vtuberとかネットのブラウザゲームとかかね?
なるほどありがとう
5824/03/05(火)01:03:05No.1164280446+
デレステはもう畳んでポータルなんだろうけどデレステより売れてないソシャゲ2つはどうしていくんだろうな
5924/03/05(火)01:03:43No.1164280570+
>デレマスも地域コラボ多くなったからゲーム一本じゃなくてもいいように色々模索してる感ある
デレは特にこれ以上ゲームで物語をすすめる必要がないからキャラとして定着したのを活かしてグッズやコラボの方向へ動いてる感じはある
6024/03/05(火)01:03:57No.1164280611+
海外向けじゃないのをまとめてるんじゃないの
6124/03/05(火)01:04:53No.1164280814+
>デレマスも地域コラボ多くなったからゲーム一本じゃなくてもいいように色々模索してる感ある
いっぱいグッズ出してくれるのはいいんだけどそっちにお金使いすぎるとゲームに回すお金なくなるしそしたらMの二の舞になるんじゃないかってグッズのが疎かになりがち
あれ本当にダメだったよ
6224/03/05(火)01:05:23No.1164280920+
>そのポータルってのがよくわからない
>アプリが無いってことはウェブサイトとかホームページみたいなやつ?
アイマスの情報まとめてるホームページみたいな
何かこれ使って色々展開しようとしてる雰囲気は有る
https://idolmaster-official.jp/ [link]
6324/03/05(火)01:05:45No.1164281004+
https://www.bandainamcoent.co.jp/mobile/ [link]
ネットワークコンテンツはこれじゃない?
6424/03/05(火)01:06:14No.1164281117そうだねx1
電音部とかと一緒?
6524/03/05(火)01:07:10No.1164281338そうだねx2
> https://www.bandainamcoent.co.jp/mobile/ [link]
>ネットワークコンテンツはこれじゃない?
ソシャゲとかアプリがここなんかね
という事はシャニソンはアソビ事業部とネットワーク事業部の協力ということになるな
6624/03/05(火)01:07:49No.1164281483+
「家庭用ゲーム」「ソシャゲ」「キャラコンテンツその他」って感じか
6724/03/05(火)01:08:48No.1164281719そうだねx2
これからは声優ライブとコラボとアクスタで生きていくんだろう
正直音ゲーとかもう何も楽しくないし正しいと思う
6824/03/05(火)01:09:18No.1164281820+
決算資料的にネットワークコンテンツはアプリゲーム・オンラインゲーム全般のことだね
DBやワンピのアプリだったりもちろんアイマスのアプリもそう
6924/03/05(火)01:09:25No.1164281847+
>ソシャゲとかアプリがここなんかね
>という事はシャニソンはアソビ事業部とネットワーク事業部の協力ということになるな
検索するとミリシタもデレステも出て来るからソシャゲ系は全部そこだな
7024/03/05(火)01:09:27No.1164281857+
>>そのポータルってのがよくわからない
>>アプリが無いってことはウェブサイトとかホームページみたいなやつ?
>アイマスの情報まとめてるホームページみたいな
>何かこれ使って色々展開しようとしてる雰囲気は有る
> https://idolmaster-official.jp/ [link]
こういうのがあるのか
公式とか見ないから知らなかった
ありがとうね
7124/03/05(火)01:11:13No.1164282253+
リアル重視のわりにPグリは終了するんだな
7224/03/05(火)01:11:45No.1164282381+
>これからは声優ライブとコラボとアクスタで生きていくんだろう
>正直音ゲーとかもう何も楽しくないし正しいと思う
そんなコンテンツ追う人って多いものなんかね
7324/03/05(火)01:12:01No.1164282435+
アイマス関連のx(旧Twitter)公式アカウントいくつあるんだよ
7424/03/05(火)01:12:14No.1164282486+
>リアル重視のわりにPグリは終了するんだな
名刺交換したい人は自作してるから別にあれ使わないし
7524/03/05(火)01:12:25No.1164282528そうだねx1
エム終わらせてデレ縮小する傍らシャニは優遇して最初から2クールアニメ作るようなアイマスにはもう何も期待していない
7624/03/05(火)01:12:27No.1164282535+
元々二次裏mayとかimgとかjunみたいに独立してそれぞれ色んなことしてたのが整理されてジャンルごとの板に分けられた感じかな
家庭用ゲームとソシャゲと二次裏総合みたいな
7724/03/05(火)01:13:08No.1164282685そうだねx6
>元々二次裏mayとかimgとかjunみたいに独立してそれぞれ色んなことしてたのが整理されてジャンルごとの板に分けられた感じかな
>家庭用ゲームとソシャゲと二次裏総合みたいな
その分け方だとろくでもない部署に入れられたみたいじゃねえかよ!
7824/03/05(火)01:13:33No.1164282793+
>その分け方だとろくでもない部署に入れられたみたいじゃねえかよ!
なんでもありと言いたかった…
7924/03/05(火)01:13:44No.1164282826+
>エム終わらせてデレ縮小する傍らシャニは優遇して最初から2クールアニメ作るようなアイマスにはもう何も期待していない
キャラ数多いんだから2クールつかわないとキャラの掘り下げ出来ないし当然だろ
8024/03/05(火)01:14:37No.1164283007+
>エム終わらせてデレ縮小する傍らシャニは優遇して最初から2クールアニメ作るようなアイマスにはもう何も期待していない
シャニをさっさとサ終させたとしてデレを復活させるような施策なんて打てたのか?
ホロメンでも全員実装するの?
8124/03/05(火)01:15:06No.1164283107そうだねx2
今後はますますアソビストアとズブズブになりそうだけど正直アソビくんのことそんなに好きじゃないんだよな
8224/03/05(火)01:15:17No.1164283148そうだねx8
エムはソシャゲ3本作ったしデレはアニメもう合計で3期やってるし単にタイミングがずれてるだけでシャニが特別優遇されてる訳でも無いような
8324/03/05(火)01:16:15No.1164283352そうだねx4
>エム終わらせてデレ縮小する傍らシャニは優遇して最初から2クールアニメ作るようなアイマスにはもう何も期待していない
10年続いてコンテンツとして先細りしてきたものより新規コンテンツを売るのは企業として健全じゃん
8424/03/05(火)01:16:39No.1164283440+
>今後はますますアソビストアとズブズブになりそうだけど正直アソビくんのことそんなに好きじゃないんだよな
プレミアム会員に送料無料くらい付けてくれんかな…
ライブ先行以外の価値がほぼ無い
8524/03/05(火)01:16:47No.1164283466そうだねx2
>今後はますますアソビストアとズブズブになりそうだけど正直アソビくんのことそんなに好きじゃないんだよな
画面遷移がいちいち分かりにくいんだよな…
あと同じもん何度も売るのに一回買ったものに注意出してくれないし自分の購入履歴が分かりにくいのも地味にストレス溜まる
8624/03/05(火)01:17:14No.1164283559+
>今後はますますアソビストアとズブズブになりそうだけど正直アソビくんのことそんなに好きじゃないんだよな
何もかもが中途半端なんだよな
動画配信とかもっとやるのかと思ったら結局止まったし
8724/03/05(火)01:17:29No.1164283615+
なんだかんだ言ってどれもこれもゲームの弾は用意されてなかったかね
8824/03/05(火)01:18:20No.1164283816+
スタマスってもっと流用してゲーム出すのかと思ってた
8924/03/05(火)01:19:19No.1164284023+
CS事業部は
第1プロダクション ドラゴンボール
第2プロダクション ワンピ
第3プロダクション エースコンバット
って感じなのか各長の経歴的に
9024/03/05(火)01:19:37No.1164284080+
>なんだかんだ言ってどれもこれもゲームの弾は用意されてなかったかね
ミリシタは永遠に開発中かと思ってた風格のないミニゲームがそろそろ動き出すって発表あったし…
9124/03/05(火)01:19:40No.1164284090+
>スタマスってもっと流用してゲーム出すのかと思ってた
流用自体はゲーム以外でされてるな
そういうのをやりやすくするのも有るのかね
9224/03/05(火)01:19:40No.1164284091+
>スタマスってもっと流用してゲーム出すのかと思ってた
モデルはめっちゃ活用してるから結局のところゲームを作るのは重すぎるんだろうな
9324/03/05(火)01:20:54No.1164284351+
>>スタマスってもっと流用してゲーム出すのかと思ってた
>モデルはめっちゃ活用してるから結局のところゲームを作るのは重すぎるんだろうな
スタマスは開発かなり長かったみたいだし回収できてたかは怪しいからね…モデル流用はできて良かった
9424/03/05(火)01:21:16No.1164284424+
自前の動画配信サイトでアイドルに集金させるのが理想なんだろなって思う
やれるかは別として
9524/03/05(火)01:22:34No.1164284667+
単にライブの配信やるんでも自前で持ってるのはデカいんじゃね
9624/03/05(火)01:22:38No.1164284677そうだねx3
元々アイマスってゲーム以外でガッツリやってく構想あったみたいだしこっちの方が本来の形なんだろうな
9724/03/05(火)01:22:58No.1164284756+
>自前の動画配信サイトでアイドルに集金させるのが理想なんだろなって思う
>やれるかは別として
SideMが今一番それに近いけど結局大手じゃない閉じた自社PFは敷居が高いという課題がつきまとう
9824/03/05(火)01:23:24No.1164284859+
まあバンナムの規模で自前の設備が用意出来ないとか言われたら他所はどうしようもなくなるぜ
9924/03/05(火)01:23:37No.1164284897+
アイマスは多角化しすぎて中心軸を失ってる
10024/03/05(火)01:24:27No.1164285055+
>まあバンナムの規模で自前の設備が用意出来ないとか言われたら他所はどうしようもなくなるぜ
でかい規模の会社ほどリスクの大きいことは確証がないと予算通らないからな…
10124/03/05(火)01:24:48No.1164285117+
そもそもバンナムのIP事業は大体多分野に手を出してない?
10224/03/05(火)01:24:52No.1164285139+
ゲームでアイドルやる路線自体がもうモデルとして限界までしゃぶりきった気はするし
コンテンツの形変えなきゃってのは仕方なかろうな
10324/03/05(火)01:24:53No.1164285144+
>アイマスは多角化しすぎて中心軸を失ってる
ドーナツ🍩…ってこと?
10424/03/05(火)01:25:39No.1164285298そうだねx1
>SideMが今一番それに近いけど結局大手じゃない閉じた自社PFは敷居が高いという課題がつきまとう
外野から見てると外に対して広がっていけないんだよね今のsideM
とりあえずアプリストアに看板出してた頃と違ってどこに行けばいいのか分からない
自分で調べるって強い関心を持ってる人しか集まらない
10524/03/05(火)01:25:57No.1164285356+
>そもそもバンナムのIP事業は大体多分野に手を出してない?
だからIPごとではなくやることごとにチームを分けて効率化を図ったんだろう
10624/03/05(火)01:25:57No.1164285358+
>まあバンナムの規模で自前の設備が用意出来ないとか言われたら他所はどうしようもなくなるぜ
餅は餅屋というか
10724/03/05(火)01:26:01No.1164285367+
>ドーナツ🍩…ってこと?
それはD4DJ
10824/03/05(火)01:27:14No.1164285619+
>アイマスは多角化しすぎて中心軸を失ってる
元々2で軸そのものが元のファンごと爆発して消え去ったとこにアニメとデレの別軸が大成功って経緯だし
軸決めずに模索してく方が良い気がする
10924/03/05(火)01:28:22No.1164285854+
人がいない場所でやっても見つからないし
人がいっぱいいるところは提示される情報がパーソナライズされちゃうから届かない
11024/03/05(火)01:28:39No.1164285915+
>>アイマスは多角化しすぎて中心軸を失ってる
>元々2で軸そのものが元のファンごと爆発して消え去ったとこにアニメとデレの別軸が大成功って経緯だし
>軸決めずに模索してく方が良い気がする
模索してくにしてはもう年数経ちすぎて広くなりすぎてると思う
11124/03/05(火)01:29:19No.1164286061そうだねx2
シャニマスのエンザだって泥や林檎対応するまではクソ怪しいサイトすぎて敬遠されてたような
11224/03/05(火)01:29:44No.1164286144+
アソビステージとかアソビチケットなんてほぼアイマスしか使ってないしな
たまにテイルズのイベントで使うくらいで
11324/03/05(火)01:30:11No.1164286228+
自分が意識するようになっただけかもだけどコラボグッズで声無しのアクリル板の販売増えてきてる気がする
ゲームの外でも展開しますよ3.0ですよって
11424/03/05(火)01:30:21No.1164286253そうだねx1
>シャニマスのエンザだって泥や林檎対応するまではクソ怪しいサイトすぎて敬遠されてたような
円座ってシャニ以外何かあるの?サイトが受け入れられたわけではないんじゃ…
11524/03/05(火)01:31:13No.1164286404そうだねx1
>自分が意識するようになっただけかもだけどコラボグッズで声無しのアクリル板の販売増えてきてる気がする
>ゲームの外でも展開しますよ3.0ですよって
アイマスに限らずオタクコンテンツ今どこもアクリル販売メインじゃないか
11624/03/05(火)01:31:41No.1164286489+
アイマスにおける軸ってアイドルそのものだと思ってるからゲームなりアニメなりは極論些末な部分くらいには思ってる
11724/03/05(火)01:32:05No.1164286569+
あのプラ板コストに対してパフォーマンスいいからな…
11824/03/05(火)01:32:25No.1164286636+
こういう事業部編成はよくあることなのでまた何年か経つと再編成されると思いますよ
このやり方だとIP内で連携をとるための情報伝達コストが事業部を跨ぐために少し大変になることがあるんよね…そこが上手くいけば効率的なんだろうが…やってみんとわからんわな
11924/03/05(火)01:32:48No.1164286708+
アクスタもあの手この手で立体感出したり動きつけたりしてるからな
12024/03/05(火)01:32:58No.1164286730+
>シャニマスのエンザだって泥や林檎対応するまではクソ怪しいサイトすぎて敬遠されてたような
ストレイから人気になったってよく見るけどアプリ配信から人気になったと思ってる
12124/03/05(火)01:34:28No.1164287024+
>アイマスにおける軸ってアイドルそのものだと思ってるからゲームなりアニメなりは極論些末な部分くらいには思ってる
既存ファンはアイドルの掘り下げやってくれるなら小説でも紙芝居動画でもなんでも良いんだと思うけれど
結局新規はアニメやゲームじゃないと寄り付かなくない?
12224/03/05(火)01:34:30No.1164287036+
>こういう事業部編成はよくあることなのでまた何年か経つと再編成されると思いますよ
>このやり方だとIP内で連携をとるための情報伝達コストが事業部を跨ぐために少し大変になることがあるんよね…そこが上手くいけば効率的なんだろうが…やってみんとわからんわな
それっぽいこと言って「」にマウント取るのやめろやクズ
12324/03/05(火)01:34:30No.1164287038+
>円座ってシャニ以外何かあるの?サイトが受け入れられたわけではないんじゃ…
猫とドラゴンは残ってるぞ
まああっちは色んなプラットフォームで配信してる内の一つってだけだが…
12424/03/05(火)01:35:03No.1164287134+
こうなるとラブライブと社内ポジションだだかぶりなのか?
というかあっちは今どこの会社が主導してるんだ
12524/03/05(火)01:35:36No.1164287227+
コロナでフィギュア業界が打撃受けたのもあって立体化はもっぱらアクスタになったなと思ったけど今は30MSだったり数年ぶりのねんどろいどだったりで立体化積極的か寧ろ
12624/03/05(火)01:35:46No.1164287270+
>既存ファンはアイドルの掘り下げやってくれるなら小説でも紙芝居動画でもなんでも良いんだと思うけれど
>結局新規はアニメやゲームじゃないと寄り付かなくない?
そのアニメとゲームがいよいよ伸びなくなってるから新しい形を模索してるんだろう
12724/03/05(火)01:35:50No.1164287282+
アクスタは集めるのも丁度良いから有り難いよ
12824/03/05(火)01:36:01No.1164287311+
>円座ってシャニ以外何かあるの?サイトが受け入れられたわけではないんじゃ…
今現在はシャニとサードパーティの猫とドラゴンだけかな
企画当初はドラゴンボールの新作ソシャゲが本命っぽかった
シリアルコード付けたお菓子も出してそれで一儲け狙ってたんだがこっちは一年ちょいで店じまい
12924/03/05(火)01:36:08No.1164287333+
まだまだ伸ばせるデレを畳んで
予算はシャニの方に振るって方針が未だに理解できない
商業的にシャニが伸びるって判断した結果か?
13024/03/05(火)01:36:21No.1164287370+
>これからは声優ライブとコラボとアクスタで生きていくんだろう
>正直音ゲーとかもう何も楽しくないし正しいと思う
非コラボのグッズ認識がアクスタのみなのはいくらなんでも狭すぎないか
13124/03/05(火)01:36:48No.1164287449+
>結局新規はアニメやゲームじゃないと寄り付かなくない?
もちろん認知される為の手段は必要だよ
ただゲームなりアニメなりの為にアイドルがいるんじゃないからな
13224/03/05(火)01:37:13No.1164287528+
新しいもの生み出せるならいいけど
Vtuberの後追いくらいしか出来ないならあんまり意味ない
13324/03/05(火)01:37:14No.1164287530そうだねx6
>まだまだ伸ばせるデレを畳んで
>予算はシャニの方に振るって方針が未だに理解できない
>商業的にシャニが伸びるって判断した結果か?
別にデレにかける予算をシャニに回してる訳じゃないと思うが
13424/03/05(火)01:37:14No.1164287534そうだねx3
>まだまだ伸ばせるデレを畳んで
>予算はシャニの方に振るって方針が未だに理解できない
>商業的にシャニが伸びるって判断した結果か?
身も蓋もないが声優の都合があると思う
13524/03/05(火)01:37:38No.1164287602+
>新しいもの生み出せるならいいけど
>Vtuberの後追いくらいしか出来ないならあんまり意味ない
言って後追いしかしてないだろアイマスは
13624/03/05(火)01:37:55No.1164287653+
その新しい形の実験ぽかったヴイアラがなんとも言えない微妙な感じで終わりそうだけど次の策はあるのかな
13724/03/05(火)01:37:56No.1164287656+
アイマスというブランドを使うだけでもう既存ファンしか寄り付かないくらい成熟しきってるから…
13824/03/05(火)01:38:02No.1164287673+
>まだまだ伸ばせるデレを畳んで
>予算はシャニの方に振るって方針が未だに理解できない
>商業的にシャニが伸びるって判断した結果か?
被害妄想
13924/03/05(火)01:38:05No.1164287677+
>>結局新規はアニメやゲームじゃないと寄り付かなくない?
>もちろん認知される為の手段は必要だよ
>ただゲームなりアニメなりの為にアイドルがいるんじゃないからな
ゲームやアニメがなくてキャラが満足いくくらい平等に掘り下げられることなんてある…?sideMって今掘り下げすごかったりするの?
14024/03/05(火)01:38:24No.1164287734そうだねx2
あくまでアイドルモチーフの作品であって
アイドルの形としてVtuberが流行ればアイマスも倣ってそれやるってだけだと思う
14124/03/05(火)01:38:31No.1164287750+
>>既存ファンはアイドルの掘り下げやってくれるなら小説でも紙芝居動画でもなんでも良いんだと思うけれど
>>結局新規はアニメやゲームじゃないと寄り付かなくない?
>そのアニメとゲームがいよいよ伸びなくなってるから新しい形を模索してるんだろう
新しい形なんて無理だろ
昨今のヒットコンテンツもゲームとアニメで爆発ヒットしてるんだし
頼みの綱のVTuber路線は速攻でコケたしな
14224/03/05(火)01:38:33No.1164287759+
まずデレがまだまだ伸ばせるってのが主観にすぎるだろう
いうて10年選手のコンテンツなんだから
14324/03/05(火)01:38:48No.1164287794そうだねx2
Vtuberやるのはいいけど本当にただのVtuberでしかないんだもの
14424/03/05(火)01:38:59No.1164287830+
>>こういう事業部編成はよくあることなのでまた何年か経つと再編成されると思いますよ
>>このやり方だとIP内で連携をとるための情報伝達コストが事業部を跨ぐために少し大変になることがあるんよね…そこが上手くいけば効率的なんだろうが…やってみんとわからんわな
>それっぽいこと言って「」にマウント取るのやめろやクズ
マウント要素はどこにあるんだ…?
仕事してるっぽいアピールが気に入らないってこと?
14524/03/05(火)01:39:05No.1164287842+
なかなか呼べない人増えてきたしデレ主軸は厳しいって
14624/03/05(火)01:39:28No.1164287902+
>あくまでアイドルモチーフの作品であって
>アイドルの形としてVtuberが流行ればアイマスも倣ってそれやるってだけだと思う
現在進行形でやってるじゃんヴイアライブ
14724/03/05(火)01:39:52No.1164287966+
この手のコンテンツって声優が不可分な以上ヘビーに稼働するのが前提だから
声優が売れちゃったら動かしにくくなるしリブランドするしかないよね
14824/03/05(火)01:39:54No.1164287974+
>ゲームやアニメがなくてキャラが満足いくくらい平等に掘り下げられることなんてある…?sideMって今掘り下げすごかったりするの?
sideMはモバエムでやってた事をそのままポータルでやってるような感じなので掘り下げはずっとされてる
14924/03/05(火)01:40:08No.1164288013そうだねx1
>こうなるとラブライブと社内ポジションだだかぶりなのか?
>というかあっちは今どこの会社が主導してるんだ
あっちは関わってるとこおすぎで全然わからん…
15024/03/05(火)01:40:13No.1164288021+
リアイベ路線だとアンボイスの子を抱えてるのは更に厳しくなるしね…
15124/03/05(火)01:40:20No.1164288046そうだねx1
>>あくまでアイドルモチーフの作品であって
>>アイドルの形としてVtuberが流行ればアイマスも倣ってそれやるってだけだと思う
>現在進行形でやってるじゃんヴイアライブ
だからそれがそうでは
15224/03/05(火)01:40:30No.1164288063+
>今は30MSだったり数年ぶりのねんどろいどだったりで立体化積極的か寧ろ
そういえばねんどろみたいなやつでアイマスと仲いいキューポッシュってやつあったなと思ったらだいぶ前に展開が終わってた
改造とかよく見たんだけど駄目だったか…
15324/03/05(火)01:40:32No.1164288074そうだねx1
>電音部とかと一緒?
ヴイアラと学マスは電音部と同じASOBINOTES
あそこはレコード会社通さずに自前で楽曲出してる
15424/03/05(火)01:40:34No.1164288077+
ヴイアラは最終審査終わってから何やんのよってのがハッキリしないと現状では何とも言えん
15524/03/05(火)01:40:35No.1164288079そうだねx1
脳筋キャラが「難しいこと言ってインテリかこの野郎」って言うアレを素で言ってるのでは…
15624/03/05(火)01:40:44No.1164288103+
>まだまだ伸ばせるデレを畳んで
>予算はシャニの方に振るって方針が未だに理解できない
>商業的にシャニが伸びるって判断した結果か?
デレでもミリでもこういう被害妄想で粘着してくるから怖いわ
15724/03/05(火)01:40:47No.1164288108+
デレは開発会社の事情もあるんだろ
いつまでも下請けより自社開発に回したいだろうし
15824/03/05(火)01:41:14No.1164288176+
>Vtuberやるのはいいけど本当にただのVtuberでしかないんだもの
なんか定期的に講師とか芸人呼んでるのは珍しいんじゃないか?
15924/03/05(火)01:41:20No.1164288194+
模索するの遅すぎると思う
ヴィアラ5年前にやれ
16024/03/05(火)01:41:38No.1164288246+
アイドルという概念がほぼ死んで
うっすら人気者のインフルエンサーとタレントだけになってる世界だよ今は
16124/03/05(火)01:41:41No.1164288259+
>>あくまでアイドルモチーフの作品であって
>>アイドルの形としてVtuberが流行ればアイマスも倣ってそれやるってだけだと思う
>現在進行形でやってるじゃんヴイアライブ
あれはアイマスブランドとして企画組まれたとはどうも思えないんだよな…あまりにも連携が取れなさすぎている
よくあるそのまんまじゃ企画成功が疑わしいから有名IPの看板つけて送り出そう案件に感じる…
16224/03/05(火)01:41:41No.1164288262+
ヴイアラは結局継続するのかしないのかすら知らんけど
数字だけ見たらとてもじゃないが今後の主軸にできるような形式ではないだろう
16324/03/05(火)01:41:57No.1164288304+
>そういえばねんどろみたいなやつでアイマスと仲いいキューポッシュってやつあったなと思ったらだいぶ前に展開が終わってた
>改造とかよく見たんだけど駄目だったか…
あれ終わってたのか春香さんは持ってたな
16424/03/05(火)01:42:06No.1164288326+
大体これまでも声優のアイドル化の流れでそのまんま声優アイドルお出ししてきただろうに今更Vがもクソも…
16524/03/05(火)01:42:14No.1164288358+
デレは側から見ててもどんどん違法建築じみてきてるからこっちが思ってる以上に苦労も多いんだろうな
16624/03/05(火)01:42:46No.1164288460+
>デレは開発会社の事情もあるんだろ
>いつまでも下請けより自社開発に回したいだろうし
CSもでかいの当てたしなぁサイゲ
デレのノリって絶対サイゲじゃないと色んな意味で再現できないから関わってて欲しいもんだが
16724/03/05(火)01:42:48No.1164288463+
>>Vtuberやるのはいいけど本当にただのVtuberでしかないんだもの
>なんか定期的に講師とか芸人呼んでるのは珍しいんじゃないか?
数でいうと少数派だがそれこそガリベンガーVって有名どころがあるからなぁ
16824/03/05(火)01:42:53No.1164288479+
>数字だけ見たらとてもじゃないが今後の主軸にできるような形式ではないだろう
1000人張り付いてくれれば配信者としては食ってけるらしいけど
企業の事業でやる規模感じゃないんだよな
16924/03/05(火)01:43:33No.1164288572+
>>数字だけ見たらとてもじゃないが今後の主軸にできるような形式ではないだろう
>1000人張り付いてくれれば配信者としては食ってけるらしいけど
>企業の事業でやる規模感じゃないんだよな
事業としての経験を積むという意味では細々とでも続ける意味はあるんかもしれんが…
17024/03/05(火)01:43:44No.1164288601そうだねx1
もっと規模デカくしろって話ならわかるが
後追い自体はむしろこれまでどおりの正攻法だと思う
17124/03/05(火)01:44:07No.1164288648+
>プレミアム会員に送料無料くらい付けてくれんかな…
>ライブ先行以外の価値がほぼ無い
核実験場の電音部が有料限定コンテンツをプレミアム会員から電音部独自のサブスクに全部移行したから
そのうちプレミアム自体が無くなるんじゃねぇかな…
17224/03/05(火)01:44:32No.1164288714+
アイマスの名前使った意味がアイマスライブで宣伝できることとアイマス曲使えることくらいしか見当たらないし普通にアイマス関係ないバンナム製Vtuberとして売った方が他所の客引っ張れたんじゃないかアレ
17324/03/05(火)01:45:07No.1164288794+
ちょうど今日明かされる学マスも言ってしまえばラブライブあんすたの後追いだしね
大事なのは最初にやったかどうかより後追いでも個性を発揮して需要を掴めるかだわ
17424/03/05(火)01:45:11No.1164288812+
いまだに候補生がアイドルになれたら何をするのかが「既存ブランドに属さないチームを組む」以外何もないんだよなヴイアラ
17524/03/05(火)01:45:14No.1164288822+
二次元ありきのアイドルって部分があったからこそ
他の色んなもんパクってもアイマスとして成立してたわけで
Vtuberはその根幹部分が同じなので真似が本当に真似にしかならない
17624/03/05(火)01:45:24No.1164288841+
>後追い自体はむしろこれまでどおりの正攻法だと思う
今までの後追いって儲かる仕組みに美少女乗っけて勝つだから意味あったけど
ヴイアラの後追いってブランド以外何も足せてなくない?
17724/03/05(火)01:45:42No.1164288892+
ヴイアラの反省会をしようにもずっと追ってた「」なんてほぼいないだろ
最初に提示された変にシビアなノルマ設定とそれに反して異様にのんびりした展開の遅さで大体脱落しただろうし
17824/03/05(火)01:45:54No.1164288919+
>アイマスの名前使った意味がアイマスライブで宣伝できることとアイマス曲使えることくらいしか見当たらないし普通にアイマス関係ないバンナム製Vtuberとして売った方が他所の客引っ張れたんじゃないかアレ
それはバンダイナムコミュージックライブって別のグループ企業がやってる
ヴイアラの運営はバンダイナムコエンターテイメント
17924/03/05(火)01:46:00No.1164288939そうだねx2
アソビストアでグッズメインにするなら商品の品質管理どうにかしろよ
デレもシャニもミリもグッズの表記ミスだの誤配だのでグダグダじゃん
ライブ前に届いた法被のキャラ名違ってて泣いてる人いたぞ
18024/03/05(火)01:46:12No.1164288973そうだねx1
>もっと規模デカくしろって話ならわかるが
>後追い自体はむしろこれまでどおりの正攻法だと思う
でもアイマスで大成功したの後追いじゃなくポチポチゲー少なかった時代のモバマスと音ゲー少なかった時代のデレステくらいじゃね
18124/03/05(火)01:46:24No.1164289003+
>アイマスの名前使った意味がアイマスライブで宣伝できることとアイマス曲使えることくらいしか見当たらないし普通にアイマス関係ないバンナム製Vtuberとして売った方が他所の客引っ張れたんじゃないかアレ
アイマスの看板使った方がマシだと思うよバンナム製Vとして売るより
18224/03/05(火)01:46:35No.1164289027そうだねx1
>ヴイアラの反省会をしようにもずっと追ってた「」なんてほぼいないだろ
全部追ってるならともかくずっと追ってるくらいはそこそこいるだろ
18324/03/05(火)01:47:01No.1164289094+
ぶっちゃけ本当の意味で挑戦するならアイマスの名を外してやるのでは?
18424/03/05(火)01:47:13No.1164289124+
>>もっと規模デカくしろって話ならわかるが
>>後追い自体はむしろこれまでどおりの正攻法だと思う
>でもアイマスで大成功したの後追いじゃなくポチポチゲー少なかった時代のモバマスと音ゲー少なかった時代のデレステくらいじゃね
一番最初も新しいことを始めたところがスタートだしね…筐体は流用でしたが
18524/03/05(火)01:47:20No.1164289142そうだねx5
>でもアイマスで大成功したの後追いじゃなくポチポチゲー少なかった時代のモバマスと音ゲー少なかった時代のデレステくらいじゃね
少なかったっていうかある意味全盛期でしょどっちも
18624/03/05(火)01:47:23No.1164289150+
何すれば勝てるのか見えなくなってそう
18724/03/05(火)01:47:42No.1164289189+
>アソビストアでグッズメインにするなら商品の品質管理どうにかしろよ
それは勿論ダメなんだけどアソビ以前に昨今の配送業の限界でもある…
アソビじゃないシャニマスのZOZOコラボも配送ミスでてんやわんやしてるんだよね今
18824/03/05(火)01:47:45No.1164289198+
核実験場たるASOBINOTESのやり方的にできそうだからやった以外の何でもないと思うよヴイアラは
18924/03/05(火)01:47:58No.1164289237+
厳しいんだろうな…
19024/03/05(火)01:48:00No.1164289239+
>ぶっちゃけ本当の意味で挑戦するならアイマスの名を外してやるのでは?
電音部だな
19124/03/05(火)01:48:28No.1164289302+
>少なかったっていうかある意味全盛期でしょどっちも
市場ができたところにある程度差別化されてるものを叩き込んで成功だからね
19224/03/05(火)01:48:39No.1164289333+
>ぶっちゃけ本当の意味で挑戦するならアイマスの名を外してやるのでは?
予算のお金出す方からしたらアイマスの名前ついた方がある程度人は呼べる算段が立つからそうじゃないと中々お金出す気にはならないんじゃないですかね…
それこそVというこれまであんまり上手くやれてない分野ですし
19324/03/05(火)01:48:50No.1164289350そうだねx2
流行ってるコンテンツにキャラ商売をあわせて成功納めてきたわけで
完全に新しいことに挑戦はあんまりやってないと思う
19424/03/05(火)01:48:51No.1164289354そうだねx3
デレステはスクフェスの後追いだと思う
もちろん悪く言ってるわけじゃなく流行に乗った戦略だしそれが当たった
19524/03/05(火)01:49:07No.1164289401+
電音部が黒字運営らしいので少人数でコンパクトに運営するのが得意なんだと思う
19624/03/05(火)01:49:10No.1164289410+
とりあえずヴイアラは「推し活」という概念がメインのVtuberと「自分は担当Pであってファンではない」っていうアイマスの縛りが物凄い食い合わせ悪いと感じた
他のVのファンコミュニティで布教の為にやるようなムーブがうまくできない
19724/03/05(火)01:49:59No.1164289540+
>とりあえずヴイアラは「推し活」という概念がメインのVtuberと「自分は担当Pであってファンではない」っていうアイマスの縛りが物凄い食い合わせ悪いと感じた
>他のVのファンコミュニティで布教の為にやるようなムーブがうまくできない
ロールプレイが崩れてしまうよね
そこを上手くコントロールできる企画があればよかったんだけど…そうはならなかった
19824/03/05(火)01:50:01No.1164289543そうだねx1
少なくともデレより後のアイマスはその差別化すらできていなさそうだが…
19924/03/05(火)01:50:14No.1164289577+
>流行ってるコンテンツにキャラ商売をあわせて成功納めてきたわけで
>完全に新しいことに挑戦はあんまりやってないと思う
完全に新しいものを生み出せる機会ってバンナムに限らずとんでもなくレアケースだからそこ擦っても仕方ないのよね
世にいる大半は凡人の集まりなんよ
20024/03/05(火)01:50:27No.1164289616+
だからむしろVtuberの後追いするなら今みたいに半端ではなく
もっと全力でキャラ商売するべきだったと思う
20124/03/05(火)01:50:40No.1164289648+
>完全に新しいことに挑戦はあんまりやってないと思う
Vtuberはキャラ商売ありきでもう市場が出来上がってるから凡なんだよな…
20224/03/05(火)01:52:15No.1164289879+
第一次ブームみたいなとき一般層にも興味あるタイミングでキャラを用意して宣伝して成功してきたんで
Vに関してはまずお出ししたタイミングが遅すぎるし宣伝が弱い
20324/03/05(火)01:52:16No.1164289881+
>だからむしろVtuberの後追いするなら今みたいに半端ではなく
>もっと全力でキャラ商売するべきだったと思う
実際美希のショウルームや甜花のゲーム実況は後追いで数字出てる
ヴィアラはデビュー後にどう運用するかだわもう
20424/03/05(火)01:52:16No.1164289882+
>少なくともデレより後のアイマスはその差別化すらできていなさそうだが…
アイマスみたいな仕掛けが模倣されすぎちゃってもう一般化しちゃってるんだよな
かろうじてシャニマスは細部にこだわることが差になってたけど
伝わる人が少なくなってる
20524/03/05(火)01:52:39No.1164289929そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
20624/03/05(火)01:52:49No.1164289954+
>だからむしろVtuberの後追いするなら今みたいに半端ではなく
>もっと全力でキャラ商売するべきだったと思う
配信中にアンケートとってその結果で次の配信方針が決まるプロデューサーごっことかやれば良かったのにな…お金沢山入れるとその分アンケート投票できる
20724/03/05(火)01:54:14No.1164290181そうだねx1
>>ぶっちゃけ本当の意味で挑戦するならアイマスの名を外してやるのでは?
>予算のお金出す方からしたらアイマスの名前ついた方がある程度人は呼べる算段が立つからそうじゃないと中々お金出す気にはならないんじゃないですかね…
>それこそVというこれまであんまり上手くやれてない分野ですし
アイマスって時点で保険かけてるし後追いも行けそうって判断が上ができるまで時間がかかるから周回遅れになるのはしょうがないってことだね
アイマスで新しい分野の模索なんて無理
20824/03/05(火)01:54:15No.1164290185そうだねx1
というかシャニに関してもワンテンポ遅いから今の立ち位置になってるだろ
ブランド全体が鈍足化してる
20924/03/05(火)01:54:24No.1164290206+
>配信中にアンケートとってその結果で次の配信方針が決まるプロデューサーごっことかやれば良かったのにな…お金沢山入れるとその分アンケート投票できる
それは絶対にろくなことにならんわ…選択肢で制御できるとはいえ
21024/03/05(火)01:54:56No.1164290280+
ゲームでは担当Pとして接するけど配信では「ファン向けに仕事をしてるアイドル」を見るみたいな感じでいいと思うんだけどね
視聴者全員プロデューサーってどういうスタンスで見りゃいいのかわからんのよそれ単にファンネームじゃないのか
21124/03/05(火)01:55:09No.1164290317+
>>だからむしろVtuberの後追いするなら今みたいに半端ではなく
>>もっと全力でキャラ商売するべきだったと思う
>実際美希のショウルームや甜花のゲーム実況は後追いで数字出てる
>ヴィアラはデビュー後にどう運用するかだわもう
その辺はそれこそ作り上げられたアニメキャラクターが配信でゲームするっていう今でもまだ少ないやつなのよね
ヴィアラはただのどこにでもいるストリーマーでしかないんよホロライブやにじさんじで済む
21224/03/05(火)01:55:26No.1164290363+
>>配信中にアンケートとってその結果で次の配信方針が決まるプロデューサーごっことかやれば良かったのにな…お金沢山入れるとその分アンケート投票できる
>それは絶対にろくなことにならんわ…選択肢で制御できるとはいえ
そう?お金は儲かりそうだよ?
総選挙以上の地獄が顕現される可能性は高いが
21324/03/05(火)01:56:14No.1164290469+
>第一次ブームみたいなとき一般層にも興味あるタイミングでキャラを用意して宣伝して成功してきたんで
>Vに関してはまずお出ししたタイミングが遅すぎるし宣伝が弱い
大企業が既存IPのスピンオフ企画でVやるって企画通してから更にコロナで遅れてるので…
同時期に出てきたバンドリのVも苦戦してる
21424/03/05(火)01:57:28No.1164290638+
>ヴィアラはただのどこにでもいるストリーマーでしかないんよホロライブやにじさんじで済む
というか完全に今主流のストリーマー路線を後追いするならそれはそれでいいと思うんだけど
ヴイアラは最初キャラありきなのか中身推してんだかどっちつかずでふらふらした挙句結局普通のストリーマーみたいになったって感じ
21524/03/05(火)01:58:48No.1164290793そうだねx2
>その辺はそれこそ作り上げられたアニメキャラクターが配信でゲームするっていう今でもまだ少ないやつなのよね
ヴイアラのPがまさにその美希の企画やってた人なんで
あのままだと単発企画にしかならないから持続可能なコンテンツとして再設計したのがヴイアラだと思う
21624/03/05(火)01:59:34No.1164290889+
これで学マスが音ゲーだったら笑う
21724/03/05(火)01:59:41No.1164290904+
昔みたいにブームが来たら即参戦出来てるならアイマスブランド使ってそのまま勝てるんだよ
ブームが来て対抗馬が完全に育ってから参戦したらそら勝てねえよ
21824/03/05(火)02:00:18No.1164290981+
>というかシャニに関してもワンテンポ遅いから今の立ち位置になってるだろ
>ブランド全体が鈍足化してる
でもまあシャニについて遅いのはコロナも有るんじゃないの
あれでどのアイマスも展開遅れた感じするし
21924/03/05(火)02:00:19No.1164290988そうだねx1
キャラクターに継続して配信やらせるのが無理なんてのはシスプリVって前例があるだろう
開始3分でただの声優ラジオになるぞ
22024/03/05(火)02:00:30No.1164291003+
ヴィアラが配信外のコンテンツ0だからアニメキャラになりきれなくて中の話だかキャラの話だか分からんただのストリーマーになったのはあるな
22124/03/05(火)02:00:52No.1164291043そうだねx1
というかヴイアラに関してはあの扱いの中運用はよく頑張ってると思う
ただ元々の扱いが悪い
22224/03/05(火)02:01:09No.1164291069+
>これで学マスが音ゲーだったら笑う
若い子がやりそうなゲームって何だろう?
やはり原神…
22324/03/05(火)02:01:14No.1164291078+
>これで学マスが音ゲーだったら笑う
じゃなかったとしても正解はなんなのかわからんし…
22424/03/05(火)02:01:49No.1164291144+
まぁそもそもアイマス自体がキャラでやれずにどんどん声優に寄っていった作品である
22524/03/05(火)02:01:57No.1164291160+
>若い子がやりそうなゲームって何だろう?
マージャン?
22624/03/05(火)02:02:48No.1164291247そうだねx2
>キャラクターに継続して配信やらせるのが無理なんてのはシスプリVって前例があるだろう
>開始3分でただの声優ラジオになるぞ
そもそも視聴者も求めてるのはその方向性というのもあるからな…Vは…
結局はキャラのガワなだけでみんな中の人らしさを求めてる
22724/03/05(火)02:02:55No.1164291267そうだねx2
>キャラクターに継続して配信やらせるのが無理なんてのはシスプリVって前例があるだろう
>開始3分でただの声優ラジオになるぞ
これが無理なのでまず中身の素で配信をさせてその結果をキャラクター設定として採用するっていう
逆の事してるのがヴイアラなんだけどまぁ見てないと伝わらねぇんだ
22824/03/05(火)02:03:13No.1164291299+
>>若い子がやりそうなゲームって何だろう?
>マージャン?
学園アイマスとは…咲!?
22924/03/05(火)02:03:24No.1164291312そうだねx1
ゲームやらずにYouTube見てる子増えてるからVtuberやりますは正しいと思うよ
でもやるなら本気でやれよってだけで
23024/03/05(火)02:03:26No.1164291320+
学園アイマスはウマ娘みたいなゲームじゃなきかな
あちらさんトレセン学園が舞台だし
23124/03/05(火)02:04:05No.1164291386+
>逆の事してるのがヴイアラなんだけどまぁ見てないと伝わらねぇんだ
それで成功してるならいいけど現状見てるとね
23224/03/05(火)02:04:26No.1164291429そうだねx1
>逆の事してるのがヴイアラなんだけどまぁ見てないと伝わらねぇんだ
なので初手からミスなんだよな
見られてないから細かいことしても伝わらない
23324/03/05(火)02:04:58No.1164291498+
意外と無いよねアイドル物と相性良いゲーム…
育成と音ゲー以外となると何も思い付かない
23424/03/05(火)02:05:25No.1164291540+
>意外と無いよねアイドル物と相性良いゲーム…
>育成と音ゲー以外となると何も思い付かない
か…カードゲーム…
23524/03/05(火)02:05:39No.1164291569+
>まぁそもそもアイマス自体がキャラでやれずにどんどん声優に寄っていった作品である
いやむしろアイマスはまずキャラの人気ありきでそれを演じる声優をキャラと同一視させて人気出してくっていうコンテンツなのであって
最初から演じるべきキャラの部分がスカスカの状態で無名声優のパーソナルな部分だけを推していっても今の「個人Vとして見ればまあ頑張ってる」くらいのヴイアラの数字にしかならんのが妥当だろう
23624/03/05(火)02:05:44No.1164291579+
ヴイアラに限らず初手虚無期間やりがちなのはなんなんだろうね…
23724/03/05(火)02:05:47No.1164291584+
位置ゲー…は死んだか…
23824/03/05(火)02:06:19No.1164291651+
ヴイアラは完全に初手でミスってるから
現場が頑張ってなんとかしようとしても難しい状態
でもギリギリ持ち直しかけてきてはいるのであとは寿命来るまでに跳ねれるかどうか
23924/03/05(火)02:06:22No.1164291662+
学園と位置ゲーの親和性のなさ!
24024/03/05(火)02:06:35No.1164291686そうだねx1
声優をキャラと同一視させるのは危険だからやめようぜ…
24124/03/05(火)02:06:55No.1164291727+
それぞれのキャラの延長線としての楽屋裏の話があるならそれは結局キャラクターの範疇とは言える
24224/03/05(火)02:07:03No.1164291738そうだねx1
>ゲームやらずにYouTube見てる子増えてるからVtuberやりますは正しいと思うよ
>でもやるなら本気でやれよってだけで
最初に様子見て後から力入れるのはいつものことじゃん
最初から本気でやれっていうのはデレ以降の全部に言えるわ
24324/03/05(火)02:07:06No.1164291746そうだねx3
そもそも若い子うんぬん言い出すならゼロ年代からの加齢臭こびりついてるアイマスってジャンルで新規にやろうとするのが間違いじゃないのって思う
24424/03/05(火)02:07:11No.1164291758+
>学園と位置ゲーの親和性のなさ!
学園が航空艦とかの設定ならいける!
24524/03/05(火)02:07:16No.1164291767+
>意外と無いよねアイドル物と相性良いゲーム…
>育成と音ゲー以外となると何も思い付かない
競争させても良いんだしクイズだろうがシューティングだろうが何でも良いんじゃね?
当てると服が溶ける水鉄砲で撃ち合おうが何だって良いだろ多分
24624/03/05(火)02:07:22No.1164291774+
>最初から本気でやれっていうのはデレ以降の全部に言えるわ
まぁはい
24724/03/05(火)02:07:24No.1164291781そうだねx2
>声優をキャラと同一視させるのは危険だからやめようぜ…
同一視というか声優オタクへとスライドさせていってんだよな…結局…
24824/03/05(火)02:07:48No.1164291819+
万が一音ゲーだとしたらアイマス初の初手音ゲーなんだよな実は
どのブランドもまず育成かポチゲーで数年かけて曲増やして音ゲー化なので
学マスがもし初手音ゲーだったらとんでもないペースで曲が与えられることになる
24924/03/05(火)02:08:00No.1164291841+
>ヴイアラに限らず初手虚無期間やりがちなのはなんなんだろうね…
シャニソン最初詰め込んでてやるじゃんと思ったら最初だけでしばらく虚無続いたのなんなんだお前…
最近のアプデですげえ改善されてるけどもう客だいぶ逃げたぞ…
25024/03/05(火)02:08:07No.1164291851そうだねx1
電音部がべつにゲームもアニメも無くていいんじゃない?でスタートして
実績残して他のIPも追従してるので実験場の役目を果たしていると言える
25124/03/05(火)02:08:23No.1164291884そうだねx2
>そもそも若い子うんぬん言い出すならゼロ年代からの加齢臭こびりついてるアイマスってジャンルで新規にやろうとするのが間違いじゃないのって思う
そうはいうがバカ高い予算出す方からすれば何の実績もない新規IPより既にユーザーがいるIPでやる方がお金は出しやすいのだよ…
25224/03/05(火)02:08:51No.1164291940+
>>学園と位置ゲーの親和性のなさ!
>学園が航空艦とかの設定ならいける!
ガルパン方式か…考えたな
25324/03/05(火)02:08:54No.1164291946そうだねx1
>そもそも若い子うんぬん言い出すならゼロ年代からの加齢臭こびりついてるアイマスってジャンルで新規にやろうとするのが間違いじゃないのって思う
アイマスってタイトルの時点で他ブランドとの合流ありきだろうしな
25424/03/05(火)02:09:17No.1164291985そうだねx2
>>>学園と位置ゲーの親和性のなさ!
>>学園が航空艦とかの設定ならいける!
>ガルパン方式か…考えたな
境ホラだが
25524/03/05(火)02:10:03No.1164292067+
>>>>学園と位置ゲーの親和性のなさ!
>>>学園が航空艦とかの設定ならいける!
>>ガルパン方式か…考えたな
>境ホラだが
バンナムだからバンナムに近いコンテンツにした
25624/03/05(火)02:10:28No.1164292107+
アイマスの名前ないほうがとは言うが最近バンナムで出たアイマスじゃないこの手のゲームの一例として夢ステはようやっとるのかい
25724/03/05(火)02:10:28No.1164292109そうだねx2
というか今日日若年層獲得ってのは建前半分なとこもあって別にどの年齢層でも客として掴めればいい話だし
25824/03/05(火)02:11:05No.1164292182+
運営の関係でしょうがねぇんだけどヴイアラのリアイベの殆どが電音部との抱き合わせだからな…
25924/03/05(火)02:11:09No.1164292188そうだねx1
アイマスってだけで他シリーズと比べて叩く連中がいるから普通にウザいんだよな
ここにも沢山いるけど
26024/03/05(火)02:11:15No.1164292202+
>電音部がべつにゲームもアニメも無くていいんじゃない?でスタートして
>実績残して他のIPも追従してるので実験場の役目を果たしていると言える
キャラクターてなんだろうみたいなところ突き詰めるキャラクターコンテンツ的な
それがまあスレ画の話に戻ってくる感じだな
先行する類型がゆるキャラ方面しかないけど
26124/03/05(火)02:11:20No.1164292210+
fu3205602.png[見る]
22年頃から既に雑多なとこにまとめられてたんだな
26224/03/05(火)02:11:26No.1164292222+
>というか今日日若年層獲得ってのは建前半分なとこもあって別にどの年齢層でも客として掴めればいい話だし
水星の魔女はその辺上手くやれたわね
26324/03/05(火)02:11:50No.1164292264+
>というか今日日若年層獲得ってのは建前半分なとこもあって別にどの年齢層でも客として掴めればいい話だし
結果論としてはそうなんですがこれはデカ目のビジネスなのでどういうことを狙って予算組んで今後数年どう展開するかはちゃんと考えないと予算は降りないんよ…
26424/03/05(火)02:11:56No.1164292278そうだねx4
言い方悪いけど後追いで他所の流行りをコンビニ戦争のように乗っ取るのがアイマスの正攻法だと思う
最近は挑んでも返り討ちにあってるのだけが駄目なだけで
26524/03/05(火)02:11:58No.1164292282+
>22年頃から既に雑多なとこにまとめられてたんだな
ちょうど3.0を言い出した頃か
26624/03/05(火)02:12:14No.1164292311そうだねx1
完全オリジナルが簡単に当たれば苦労しないからな…
26724/03/05(火)02:12:44No.1164292366+
部署名の横文字はわかりにくくていかんな…
26824/03/05(火)02:12:47No.1164292373そうだねx1
>fu3205602.png[見る]
>22年頃から既に雑多なとこにまとめられてたんだな
そもそもその他カテゴリの事業部にいたんだね
26924/03/05(火)02:12:54No.1164292386そうだねx1
ホロやらにじやらが上手く伸びたのは最初初期投資少なく演者のセルフプロデュースで勝手にやらせてその中から人気跳ねるのが出たらそれに合わせてサポート形態変えていくって感じだったから
1年先までかっちり予定決まってて人気出ようが出まいが同じ面子でやり続けるしかないヴイアラは後追いもできてないよ
27024/03/05(火)02:13:21No.1164292439そうだねx2
アイマスとパックマンは同じジャンルだったのか…まぁ似たようなもんか
27124/03/05(火)02:13:43No.1164292495そうだねx1
>最近は挑んでも返り討ちにあってるのだけが駄目なだけで
返り討ちにあってるのもうアイマスだからってひっかかるようなオタクいないってことだろうし
27224/03/05(火)02:13:57No.1164292519そうだねx1
>言い方悪いけど後追いで他所の流行りをコンビニ戦争のように乗っ取るのがアイマスの正攻法だと思う
>最近は挑んでも返り討ちにあってるのだけが駄目なだけで
アイマスというかバンナムのIP展開は大体そんな感じのことをしてきた…
27324/03/05(火)02:14:25No.1164292564+
>境ホラだが
昔全方位舞踊師【アイドルマスター】みたいな妄想してた記憶が蘇ってきた…
27424/03/05(火)02:14:37No.1164292589+
なんでヴイアラが失敗してる前提で話進んでるんだ?
ハネてはいないが細々と盛り上がってはいるじゃん
27524/03/05(火)02:14:46No.1164292606そうだねx1
DLC商法アニマスモバマスの成功辺りはアイマスが時代を作ってた感はあった
今のアイマスは流行を作る側じゃなくなった感じはあるよね
27624/03/05(火)02:15:02No.1164292635+
>なんでヴイアラが失敗してる前提で話進んでるんだ?
>ハネてはいないが細々と盛り上がってはいるじゃん
夢みたいに綺麗で素敵だね
27724/03/05(火)02:15:13No.1164292654+
シャニマス自体は色々あったが十分成功作と言えるだろうが
アイマス自体がキャパオーバーになった感じはある
27824/03/05(火)02:15:17No.1164292662+
どっちかというとバンダイとナムコの垣根を無くした感じか今回の再編
27924/03/05(火)02:15:23No.1164292675+
>言い方悪いけど後追いで他所の流行りをコンビニ戦争のように乗っ取るのがアイマスの正攻法だと思う
>最近は挑んでも返り討ちにあってるのだけが駄目なだけで
だから学マスまだよくわからんけど全力で学園物やろうって話ならそれはそれでアイマスらしい展開で良いと思うんだよな
28024/03/05(火)02:15:43No.1164292712そうだねx1
ヴイアラはヴイアラとしては上手くやってると思うよ本当に
アイマスブランドとしてはやる気がなさ過ぎなだけで
28124/03/05(火)02:15:54No.1164292727+
>>fu3205602.png[見る]
>>22年頃から既に雑多なとこにまとめられてたんだな
>そもそもその他カテゴリの事業部にいたんだね
いやいままではIPで部門をわけてたのが
今年から家庭用、ネットワーク、その他で部門をわけてその中のその他部門になった感じ
だから根本的にシステムが変わった
28224/03/05(火)02:16:19No.1164292769+
>なんでヴイアラが失敗してる前提で話進んでるんだ?
>ハネてはいないが細々と盛り上がってはいるじゃん
ASOBINOTESの企画ってかけてる金が少ないから小規模・低空飛行でも最終的には黒になってるイメージがある
28324/03/05(火)02:16:23No.1164292774そうだねx1
>なんでヴイアラが失敗してる前提で話進んでるんだ?
>ハネてはいないが細々と盛り上がってはいるじゃん
アイマスなんて元々このくらいだけどアイマスならもっと伸びるはずみたいな幻想はある気がする
28424/03/05(火)02:16:24No.1164292777+
>>そもそもその他カテゴリの事業部にいたんだね
>いやいままではIPで部門をわけてたのが
>今年から家庭用、ネットワーク、その他で部門をわけてその中のその他部門になった感じ
>だから根本的にシステムが変わった
その話はスレの最初の方でしたから大丈夫
28524/03/05(火)02:16:25No.1164292778そうだねx2
>ヴイアラはヴイアラとしては上手くやってると思うよ本当に
>アイマスブランドとしてはやる気がなさ過ぎなだけで
というかなまじっか上手くやれてるからこそ
なんで最初からこれにもっと予算出さなかったの?って
28624/03/05(火)02:16:27No.1164292783そうだねx1
>ヴイアラはヴイアラとしては上手くやってると思うよ本当に
>アイマスブランドとしてはやる気がなさ過ぎなだけで
そもそもがアイドルマスターブランドではないがProjetIM@Sではあるという特異な立ち位置だしなぁ
28724/03/05(火)02:16:27No.1164292785+
今までのアイマスユーザーと違う地下アイドルみたいな独特な固定ファン層は形成されてるからある意味新規獲得してる感はあるヴイアラ
28824/03/05(火)02:16:32No.1164292797+
>アイマスとパックマンは同じジャンルだったのか…まぁ似たようなもんか
特定ゲームに依らずキャラクターIPが遍在していく感じなのはナムコ的
というかUGSF世界観的なのかもしれない
28924/03/05(火)02:16:46No.1164292824そうだねx1
>DLC商法アニマスモバマスの成功辺りはアイマスが時代を作ってた感はあった
>今のアイマスは流行を作る側じゃなくなった感じはあるよね
鶏口牛後というかCSでは最初に箱で展開してたからこそ物珍しさで持て囃されたコンテンツではある
29024/03/05(火)02:18:01No.1164292949+
DB、テイルズ、鉄拳、アイマス
って分け方だったのが
家庭用(の中の鉄拳)、アプリ(の中のブルプロ)、アソビ(の中のアイマス)
になった感じ
29124/03/05(火)02:18:14No.1164292967そうだねx2
アイマスってデレが例外的に大ヒットしただけで
ファンが思うほど巨大コンテンツって訳でもないだろうが
腐っても15年以上続いただけあって過小評価できるコンテンツでもないんだよな
29224/03/05(火)02:18:17No.1164292973+
ヴイアラは今はそれなりにそれなりな展開やれてるとは思うよ
4月からこんな感じでやれてればもっと良かったね
29324/03/05(火)02:18:29No.1164292997+
なんというかヴイアラ今も追ってる人達はもはや自分がPっていうロールプレイ投げ捨てて普通にVファンやってるからアイマスと全然空気違うのよな
29424/03/05(火)02:18:40No.1164293014+
>今までのアイマスユーザーと違う地下アイドルみたいな独特な固定ファン層は形成されてるからある意味新規獲得してる感はあるヴイアラ
半分はアイマスで半分くらい電音からの流れのそれこそアソビなんとか的な文化圏ではある
29524/03/05(火)02:18:45No.1164293025+
なんでヴィアラが失敗のような見方をされてるかというと馬鹿でかい市場利益を得られる可能性が目に見えてるVの業界でそのトップグループに組み込めてないからですね…
29624/03/05(火)02:18:58No.1164293040+
そのまんま低空飛行で潰れてたら話題にも出ないからな
ぼちぼち調子がいいからこそ何であれ放置しちゃったの?っていう
29724/03/05(火)02:19:37No.1164293106+
>アイマスってデレが例外的に大ヒットしただけで
>ファンが思うほど巨大コンテンツって訳でもないだろうが
>腐っても15年以上続いただけあって過小評価できるコンテンツでもないんだよな
アニマス→劇場版→モバマス
の流れがあったのが大きい
29824/03/05(火)02:20:15No.1164293170+
モバマスなりガンダムvsなり自社じゃなくて他所が開発したやつがヒットしてるし全部他所に開発してもらえばいいんじゃね?
スクエニ辺りでどうよ
29924/03/05(火)02:20:36No.1164293203+
>そのまんま低空飛行で潰れてたら話題にも出ないからな
>ぼちぼち調子がいいからこそ何であれ放置しちゃったの?っていう
リターンの為にリスクを取らないってASOBINOTESの運営方針がめっちゃ分かりやすく出てると思う
30024/03/05(火)02:20:51No.1164293227そうだねx2
トップ層じゃないからコケてるってそれこそ業界ナメてるだろう
30124/03/05(火)02:20:55No.1164293230+
>なんというかヴイアラ今も追ってる人達はもはや自分がPっていうロールプレイ投げ捨てて普通にVファンやってるからアイマスと全然空気違うのよな
見てるけど自分もコメントもその辺のVと全く変わらないよな…
大人気のV見るより少しマイナーな人見てた方が面白い気がする程度の差しか感じないしアイマスとしては全く見てない
30224/03/05(火)02:21:13No.1164293262そうだねx2
>なんでヴィアラが失敗のような見方をされてるかというと馬鹿でかい市場利益を得られる可能性が目に見えてるVの業界でそのトップグループに組み込めてないからですね…
そもそも商売っ気そこまで出してるコンテンツでもないからそこから認識の齟齬があるような…
プロデュース体験の新しい形の提供が主軸だと思う
30324/03/05(火)02:21:28No.1164293279+
>なんというかヴイアラ今も追ってる人達はもはや自分がPっていうロールプレイ投げ捨てて普通にVファンやってるからアイマスと全然空気違うのよな
1年未満のコンテンツでみんながみんなプロデューサーロールやれてたら
それはそれで新規獲得に疑問符がつきそうな物ではあるから
まあそこは最後発である故とも言えそう
30424/03/05(火)02:21:29No.1164293280+
アニマス→モバマス→劇場版の流れでは?
劇場版にはグリマスのメンバー何人か出てたし
30524/03/05(火)02:21:45No.1164293299そうだねx1
アイマスのプレイヤーって元々ファン目線が多くてその次はマネージャー目線の奴じゃね?
プロデューサー目線で選挙を頑張る奴らも居るみたいだけど少数だよな
30624/03/05(火)02:21:55No.1164293315+
ヴイアラは「アイマスブランドのV」じゃなくて「バンナムの公式V」としてやってたらもうちょっとやりやすかったんじゃないかと
今の数字もアイマスコンテンツとして見るからショボく思われるだけで新規企画としてだったらおお登録2万…結構頑張ってるじゃんってなってただろう
30724/03/05(火)02:22:23No.1164293347そうだねx1
失敗どころか十分成功してると思うよ
むしろこうして成功できたコンテンツを放置してたのがアホなだけ
30824/03/05(火)02:22:32No.1164293370そうだねx1
>見てるけど自分もコメントもその辺のVと全く変わらないよな…
>大人気のV見るより少しマイナーな人見てた方が面白い気がする程度の差しか感じないしアイマスとしては全く見てない
それでも一応建前としてPだってのは各々あるんじゃないの?
それ言い出したら今のコンテンツでPらしいことやってるのってそんなになくない?
30924/03/05(火)02:22:34No.1164293372+
マネージャー目線て何?
31024/03/05(火)02:22:34No.1164293373そうだねx2
>トップ層じゃないからコケてるってそれこそ業界ナメてるだろう
シャニソンにも言ってやれ
31124/03/05(火)02:22:37No.1164293381+
>ヴイアラは「アイマスブランドのV」じゃなくて「バンナムの公式V」としてやってたらもうちょっとやりやすかったんじゃないかと
>それはバンダイナムコミュージックライブって別のグループ企業がやってる
>ヴイアラの運営はバンダイナムコエンターテイメント
31224/03/05(火)02:22:47No.1164293393+
学マスは広報がクソすぎて…
31324/03/05(火)02:23:17No.1164293442+
>学マスは広報がクソすぎて…
なんかダメなのあれ?
31424/03/05(火)02:23:18No.1164293445そうだねx1
>馬鹿でかい市場利益を得られる可能性が目に見えてるVの業界
うーn…
31524/03/05(火)02:23:33No.1164293466+
>マネージャー目線て何?
アイマスで言うとプロデューサーのこと
31624/03/05(火)02:23:40No.1164293478+
>ヴイアラは「アイマスブランドのV」じゃなくて「バンナムの公式V」としてやってたらもうちょっとやりやすかったんじゃないかと
目的が違うのでそだと別物だし
何ならバンナム公式Vはみゅーらいぶがある
31724/03/05(火)02:23:41No.1164293481そうだねx1
箱にせよニコニコにせよアイマスって狭い世界で話題になる事で生きてきたタイトルで
今のつべみたいな広い世界でバズれる構造になってない
31824/03/05(火)02:23:58No.1164293508+
広報がクソと言えるほど露出もしてないだろまだ
31924/03/05(火)02:24:17No.1164293539+
>ヴイアラは「アイマスブランドのV」じゃなくて「バンナムの公式V」としてやってたらもうちょっとやりやすかったんじゃないかと
>今の数字もアイマスコンテンツとして見るからショボく思われるだけで新規企画としてだったらおお登録2万…結構頑張ってるじゃんってなってただろう
どちらにしてもそのコンテンツに関わらせてもらえてないし
ブランドの問題じゃなくて扱いの問題
アイマスにしてもアイマスに関われてないしバンナムにしてもガンダムやらラブライブにも絡めないから変わらん
32024/03/05(火)02:24:28No.1164293557+
新しく跳ねる何かを作れないならばこのまま衰退していくだけよ
32124/03/05(火)02:24:35No.1164293566+
>>馬鹿でかい市場利益を得られる可能性が目に見えてるVの業界
>うーn…
そうじゃないと思うのは流石に視野が狭い…ただ可能性が見えてたから一気に食い荒らされてしまって今があるわけだが…
32224/03/05(火)02:24:36No.1164293567そうだねx1
>学マスは広報がクソすぎて…
シャニマスもだけど若い人向けの広報頑張ろうとしてるからおっさんには受け入れられないんだろう
32324/03/05(火)02:24:45No.1164293575そうだねx3
根本的に「俺はアイドルの一ファンじゃなくてプロデューサーだから」っていうスタンスが今の時代に即してない
32424/03/05(火)02:24:57No.1164293599+
>広報がクソと言えるほど露出もしてないだろまだ
オモコロやけに嫌ってずっと文句言ってる人いる
32524/03/05(火)02:25:00No.1164293602+
>>学マスは広報がクソすぎて…
>なんかダメなのあれ?
昨日予告で登場キャラのシルエットだけ公開してた
既存のキャラならともかく新キャラだった場合誰?にしかならないのに
32624/03/05(火)02:25:41No.1164293659そうだねx1
>根本的に「俺はアイドルの一ファンじゃなくてプロデューサーだから」っていうスタンスが今の時代に即してない
今の時代は「ファンは自我を持つな」だからな
32724/03/05(火)02:26:02No.1164293695+
>根本的に「俺はアイドルの一ファンじゃなくてプロデューサーだから」っていうスタンスが今の時代に即してない
その手の人たちってまだ「推し」って単語にアレルギー起こしてるのかしら
32824/03/05(火)02:26:07No.1164293704+
>箱にせよニコニコにせよアイマスって狭い世界で話題になる事で生きてきたタイトルで
>今のつべみたいな広い世界でバズれる構造になってない
狭く深くのコンテンツだよなアイマスは
だから1番外へのアピールになり得るアニメも最近は連発してるとはいえそこまでやってなかったし
32924/03/05(火)02:26:10No.1164293708+
>>学マスは広報がクソすぎて…
>なんかダメなのあれ?
クソとまでは言わないが突然1時間待たせて告知の告知とか
キャラ情報も何もわからない程度に開示する意味とかはあまりなかったなとは思う
33024/03/05(火)02:26:26No.1164293737+
>リターンの為にリスクを取らないってASOBINOTESの運営方針がめっちゃ分かりやすく出てると思う
電音部は楽曲展開はSpotifyでバーチャルライブはエイベックスで
リアルライブも他社のアイドルフェスに参加って完全に外部に寄生してるからね
ASOBINOTES自体は全くリスク負ってない
33124/03/05(火)02:26:36No.1164293757+
>>>学マスは広報がクソすぎて…
>>なんかダメなのあれ?
>昨日予告で登場キャラのシルエットだけ公開してた
>既存のキャラならともかく新キャラだった場合誰?にしかならないのに
FGOとかでもシルエットで新キャラくるの煽るとかやってたじゃん
なんかそんな変なことでもないとは思うけど…効果が薄いと言われたらそれはそうだけど
33224/03/05(火)02:26:43No.1164293773+
>それでも一応建前としてPだってのは各々あるんじゃないの?
何一つ他のVとやってること変わらないからPになれないのよねファンネームの違う視聴者にしかならない
他のV全く見たことない人ならロールプレイできるかもだけど
33324/03/05(火)02:26:45No.1164293776+
>昨日予告で登場キャラのシルエットだけ公開してた
あれ多分本編でもシルエットで出る社長ポジだろ
33424/03/05(火)02:26:53No.1164293792そうだねx4
広報の是非を問えるほど発信してないだろまだ…
33524/03/05(火)02:27:13No.1164293823そうだねx1
アイマスの広報担当させてもらえるなら今からでもガツンと伸びると思うよヴイアラは
結局そのへん触らせてもらえてないのでブランドがブランドとしてまともに機能してない
33624/03/05(火)02:27:56No.1164293884+
>アイマスの広報担当させてもらえるなら今からでもガツンと伸びると思うよヴイアラは
>結局そのへん触らせてもらえてないのでブランドがブランドとしてまともに機能してない
アイマスのゲーム実況とかしたら良いってこと?
33724/03/05(火)02:27:58No.1164293887そうだねx1
>FGOとかでもシルエットで新キャラくるの煽るとかやってたじゃん
>なんかそんな変なことでもないとは思うけど…効果が薄いと言われたらそれはそうだけど
情報完全公開出来ないながらも継続的に何かしら発信して反応があればよしって感じだろうな
33824/03/05(火)02:28:06No.1164293898そうだねx2
オモコロは嫌じゃないけどパンフにオモコロ対談載ったのはクソだと思ってるよ
33924/03/05(火)02:28:10No.1164293906そうだねx1
元々CSでは10万ちょっとが上限くらいの売上だからな
濃いファンから絞り取って盛り上げるやり方がメインだからライト層からの薄利多売みたいな売り方は今更難しいよね
34024/03/05(火)02:28:12No.1164293911+
オモコロが嫌なら誰呼ぶか
40代以上が好きそうな加齢臭がするのは駄目ね
34124/03/05(火)02:28:17No.1164293924+
オモコロコラボ判明した時に一気にトーンダウンしてたのはみんな正直だなと思ったよ
それとは別に今どき情報中途半端に隠して広報したら盛り上がると思ってそうに見えるのは時代遅れだなって思うけど
あのやり方が若いの相手じゃなくておっさん向けにやってんならわからんでもないけどさ
34224/03/05(火)02:28:22No.1164293932+
>そうじゃないと思うのは流石に視野が狭い…ただ可能性が見えてたから一気に食い荒らされてしまって今があるわけだが…
もし現状で食い荒らされ尽くしてるならゲーム業界や既存のコンテンツ業界よりパイは少なく
まあそう考えると結局どこもアイマス的なメディアミックス的なコンテンツの売り方にシフトしてるのに説得力は生まれるが
34324/03/05(火)02:28:38No.1164293952+
>アイマスの広報担当させてもらえるなら今からでもガツンと伸びると思うよヴイアラは
>結局そのへん触らせてもらえてないのでブランドがブランドとしてまともに機能してない
ゲーム「アイドルマスター 」に触れられないのは本当に勿体無いとTGSで思った
34424/03/05(火)02:28:38No.1164293954+
アイマスブランドとかプロデュースとかそこに拘ってると新規取り込んで跳ねるのは難しそう
34524/03/05(火)02:28:45No.1164293963+
ヴイアラはなんか中途半端に既存のアイマスと同一世界にいるみたいな設定(の割にやってる企画は現実寄り)なせいでアイマスコンテンツの広報もさせづらいというか
34624/03/05(火)02:28:49No.1164293970そうだねx1
>>学マスは広報がクソすぎて…
>シャニマスもだけど若い人向けの広報頑張ろうとしてるからおっさんには受け入れられないんだろう
直近でサンリオのフラガリアメモリーズがサ開前の展開告知でドッカンドッカン当ててるからみてみりゃいいよ
年齢関係なくチラ見せで興味もってもらうようなことすると興味ない人ほどどうでもいいし
ちょっと興味ある人はウゼぇとしかならんよ
34724/03/05(火)02:29:09No.1164293997+
>>昨日予告で登場キャラのシルエットだけ公開してた
>あれ多分本編でもシルエットで出る社長ポジだろ
声優が誰になるかしか興味がわかねぇ…
34824/03/05(火)02:29:15No.1164294007+
オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
34924/03/05(火)02:29:17No.1164294009+
>何一つ他のVとやってること変わらないからPになれないのよねファンネームの違う視聴者にしかならない
>他のV全く見たことない人ならロールプレイできるかもだけど
それ言い出したら全部のアイマスに言えてしまうやつでは?
35024/03/05(火)02:29:27No.1164294029+
>アイマスのゲーム実況とかしたら良いってこと?
したら受けるとは思うがしたら立ち位置がよくわからんことにはなるな
まぁ天海春香にせよ音無小鳥にせよキャラがゲームの宣伝してるだけって考えればそんな変でもないけど
35124/03/05(火)02:29:36No.1164294048+
>半分はアイマスで半分くらい電音からの流れのそれこそアソビなんとか的な文化圏ではある
既存ブランドより電音部の方が界隈の距離感近い所はある
35224/03/05(火)02:29:45No.1164294058+
>オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
コロコロコミックとかに載る人らだし…
35324/03/05(火)02:29:50No.1164294069+
>FGOとかでもシルエットで新キャラくるの煽るとかやってたじゃん
それはそもそもブランドの知名度やバズり度段違いだからこそ成立するものでは
35424/03/05(火)02:30:18No.1164294100そうだねx2
>アイマスの広報担当させてもらえるなら今からでもガツンと伸びると思うよヴイアラは
>結局そのへん触らせてもらえてないのでブランドがブランドとしてまともに機能してない
そもそもそういうブランドでないからですかね…
35524/03/05(火)02:30:21No.1164294105そうだねx3
>オモコロは嫌じゃないけどパンフにオモコロ対談載ったのはクソだと思ってるよ
あれが劇場版とかならまだ理解しなくはなかったけど先行上映ってファンしか見に来ないヤツのさらに深いヤツしか買わないパンフだからな
35624/03/05(火)02:30:27No.1164294120そうだねx4
そもそもアイマスの広報が上手かった時が思い出せない
スタマスとか事前に出してくる情報殆どセルフネガキャンだったぞ
35724/03/05(火)02:30:49No.1164294153+
>>オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
>コロコロコミックとかに載る人らだし…
それはそれで若すぎない?
35824/03/05(火)02:31:20No.1164294201+
>ヴイアラはなんか中途半端に既存のアイマスと同一世界にいるみたいな設定(の割にやってる企画は現実寄り)なせいでアイマスコンテンツの広報もさせづらいというか
そこは後輩としての方向で今もやってはいるが
色々ミックスさせた形での広報は工夫は必要ではあるだろうな
35924/03/05(火)02:31:21No.1164294202そうだねx1
じゃあどんなポジションなのかって言うとマジで宙ぶらりんだものヴイアラ
36024/03/05(火)02:31:22No.1164294205そうだねx1
>オモコロは嫌じゃないけどパンフにオモコロ対談載ったのはクソだと思ってるよ
百歩譲っても一章のパンフでやるなと
36124/03/05(火)02:31:39No.1164294239+
>オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
fu3205629.jpg[見る]
去年のデータだけどこんな感じ
36224/03/05(火)02:31:55No.1164294280そうだねx3
>>>学マスは広報がクソすぎて…
>>シャニマスもだけど若い人向けの広報頑張ろうとしてるからおっさんには受け入れられないんだろう
>直近でサンリオのフラガリアメモリーズがサ開前の展開告知でドッカンドッカン当ててるからみてみりゃいいよ
>年齢関係なくチラ見せで興味もってもらうようなことすると興味ない人ほどどうでもいいし
>ちょっと興味ある人はウゼぇとしかならんよ
見たけどあれだけ大量に情報公開してるものとまだ正式発表もされてないコンテンツのたった一度のシルエット公開比べてケチつけてんのちょっと…なんか…アレな人かなあって感じですね
36324/03/05(火)02:32:28No.1164294314そうだねx1
学マスの今の広報は情報出てない今時点でやれること手当たり次第やってるだけだから判断するには早い
てか発表番組の段階でわざわざカウントダウンしてビラ配りまでしてる時点で2018年当時のぬるっとはじまったシャニ発表会より気合い入れてるよ既に
36424/03/05(火)02:32:36No.1164294332+
>>何一つ他のVとやってること変わらないからPになれないのよねファンネームの違う視聴者にしかならない
>>他のV全く見たことない人ならロールプレイできるかもだけど
>それ言い出したら全部のアイマスに言えてしまうやつでは?
既存のアイマスはゲームの世界ではアイドルと1対1でPとしての精神的ロールプレイして現実ではゲームプレイヤーとして他のPとも交流するみたいな切り替えができるけど
配信コンテンツは常に多対1だから切り替えができんのよ
だからヴイアラのコメ欄はもうみんな開き直って普通にファンとしてのコメントしてる
36524/03/05(火)02:32:47No.1164294354+
>>オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
>fu3205629.jpg[見る]
>去年のデータだけどこんな感じ
若い…のか?
36624/03/05(火)02:32:49No.1164294355そうだねx1
>オモコロコラボ判明した時に一気にトーンダウンしてたのはみんな正直だなと思ったよ
>それとは別に今どき情報中途半端に隠して広報したら盛り上がると思ってそうに見えるのは時代遅れだなって思うけど
>あのやり方が若いの相手じゃなくておっさん向けにやってんならわからんでもないけどさ
異次元フェスでもVパートでトーンダウンするどころ野次飛ばすやついたし正直というか根がクズなんじゃないかな
36724/03/05(火)02:32:56No.1164294363+
別にヴイアラ流用しなくてもいいが頑なに広報におっさん使うのは何なんだ伝統なのか…?
36824/03/05(火)02:33:04No.1164294381そうだねx1
>fu3205629.jpg[見る]
>去年のデータだけどこんな感じ
全然関係ない話だけど30代前半を若者扱いしてるのがいかにも現代だなあって思っちゃった
36924/03/05(火)02:33:22No.1164294406+
異次元でヤジなんかいたの?
少なくとも配信ではそんなの一切音乗らなかったが
37024/03/05(火)02:33:43No.1164294433+
>既存のアイマスはゲームの世界ではアイドルと1対1でPとしての精神的ロールプレイして現実ではゲームプレイヤーとして他のPとも交流するみたいな切り替えができるけど
>配信コンテンツは常に多対1だから切り替えができんのよ
>だからヴイアラのコメ欄はもうみんな開き直って普通にファンとしてのコメントしてる
俺は普通にP感覚でコメントしてるしPに寄るんじゃない?
37124/03/05(火)02:33:57No.1164294451+
ヴイアラは現実世界のタレントと交流して現実の私生活の情報もそのまま発信してる配信者が
アイマスアイドルを同一世界に生きる先輩として扱う事で現実と虚構の壁を曖昧にするというギミックなので
最初から現実なの?虚構なの?ってどちらかに分類しようとするとよく分からない事になる
37224/03/05(火)02:33:59No.1164294454+
>別にヴイアラ流用しなくてもいいが頑なに広報におっさん使うのは何なんだ伝統なのか…?
声優の盾を使うなとか言い出したりもするし…
37324/03/05(火)02:34:03No.1164294461+
ヴイアラは今月末の結果次第でデビュー可否決まるとは言えデビューして場合のチームとしての予定すら出てきてないから不信感も募る
37424/03/05(火)02:34:06No.1164294465+
>>>オモコロって若い人向けの広報なんですか…?
>>fu3205629.jpg[見る]
>>去年のデータだけどこんな感じ
>若い…のか?
アイマスみたいなおじいちゃんコンテンツからすると若すぎない?
37524/03/05(火)02:34:11No.1164294470+
>fu3205629.jpg[見る]
>去年のデータだけどこんな感じ
アスキーアートやネット古典でクイズやってる割に若いな
37624/03/05(火)02:34:13No.1164294476そうだねx1
声優ライブ行く層とVが好きな層って被ってるようで全然被ってないんじゃないかって思うことが多々
37724/03/05(火)02:34:26No.1164294490そうだねx2
生放送でおっさんが前に出てくるのは苦手だったな
アイドルコンテンツなんだから声優に喋らせるだけで良いだろ
37824/03/05(火)02:34:36No.1164294512+
>てか発表番組の段階でわざわざカウントダウンしてビラ配りまでしてる時点で2018年当時のぬるっとはじまったシャニ発表会より気合い入れてるよ既に
久々の新規ブランドだからってのもあるだろうがかなり気合入ってそうよね
37924/03/05(火)02:34:36No.1164294513そうだねx1
>異次元でヤジなんかいたの?
>少なくとも配信ではそんなの一切音乗らなかったが
数は多くないと思うけど野次飛ばしてるのは自分も聴こえたな
38024/03/05(火)02:34:37No.1164294514+
>俺は普通にP感覚でコメントしてるしPに寄るんじゃない?
多分それアイドルにタメ口のよくあるファンコメにしか見えない
38124/03/05(火)02:34:49No.1164294527+
>全然関係ない話だけど30代前半を若者扱いしてるのがいかにも現代だなあって思っちゃった
可処分所得がそこそこあって商売しやすい若者層はまあそこだからな…
38224/03/05(火)02:34:58No.1164294539そうだねx1
>生放送でおっさんが前に出てくるのは苦手だったな
>アイドルコンテンツなんだから声優に喋らせるだけで良いだろ
それはそれで謝罪案件の時に困る
「声優の盾」ってワードを生み出したコンテンツでもあるからアイマスは
38324/03/05(火)02:35:05No.1164294551そうだねx1
>ヴイアラは現実世界のタレントと交流して現実の私生活の情報もそのまま発信してる配信者が
>アイマスアイドルを同一世界に生きる先輩として扱う事で現実と虚構の壁を曖昧にするというギミックなので
>最初から現実なの?虚構なの?ってどちらかに分類しようとするとよく分からない事になる
アイマスにある「現実に侵食する」みたいなコンセプトの延長だからね
38424/03/05(火)02:35:28No.1164294581そうだねx1
>>生放送でおっさんが前に出てくるのは苦手だったな
>>アイドルコンテンツなんだから声優に喋らせるだけで良いだろ
>それはそれで謝罪案件の時に困る
>「声優の盾」ってワードを生み出したコンテンツでもあるからアイマスは
謝罪する時はおっさんが出てくりゃいいだけだろ!臨機応変にやれ!
38524/03/05(火)02:35:29No.1164294582そうだねx1
配信でPのつもりのコメントって距離感バグった指示厨にしかならないから普通にむずいよな
38624/03/05(火)02:35:30No.1164294585+
>声優の盾を使うなとか言い出したりもするし…
盾が必要な発表する時でも無きゃ声優で良いんじゃないの…?
38724/03/05(火)02:35:50No.1164294618そうだねx1
まぁ調子いい時おっさん出してなんかあったとき声優出したりしてりゃ言われても仕方がない
38824/03/05(火)02:35:52No.1164294628+
「どうしてえんだよ」というのは演者も思ってるところだろ
Mの人が昨年末に「来年もM展開しますよね!?期待してますからね!」と言ってたのが全て
もはや消えかけてるから
38924/03/05(火)02:35:57No.1164294634+
>生放送でおっさんが前に出てくるのは苦手だったな
>アイドルコンテンツなんだから声優に喋らせるだけで良いだろ
アイマスは声優の盾って言葉の発端でもあるからその反動でおっさんの出番が多くなってる気がする
39024/03/05(火)02:36:09No.1164294646+
声優さんが幸せになるためのコンテンツだった気がする
39124/03/05(火)02:36:15No.1164294652+
>アイマスみたいなおじいちゃんコンテンツからすると若すぎない?
上でコロコロに載ってるって言われてたからもっともっと若いのイメージしちゃって
39224/03/05(火)02:36:21No.1164294659+
>>俺は普通にP感覚でコメントしてるしPに寄るんじゃない?
>多分それアイドルにタメ口のよくあるファンコメにしか見えない
だからまあ開き直ってファンみたいなコメばかりってのも勘違いかもね
39324/03/05(火)02:36:32No.1164294672+
APとかもよくわからん存在だよな…
39424/03/05(火)02:36:34No.1164294674+
>謝罪する時はおっさんが出てくりゃいいだけだろ!臨機応変にやれ!
「おっさんが出て来たら謝罪ってことで失敗だったんだな」判定になるだけじゃん
39524/03/05(火)02:36:36No.1164294679+
ぶっちゃけ喋れて面白い話をしてくれるなら誰でもいいよ
39624/03/05(火)02:36:40No.1164294685+
おっさん出しても気にしないのもいればウケてるのもいるし
そこまで否定するもんかね
39724/03/05(火)02:37:01No.1164294718+
>声優ライブ行く層とVが好きな層って被ってるようで全然被ってないんじゃないかって思うことが多々
むしろそこは1番層が被ってるところでしょ
それを言うならVと二次元キャラクター好きな人間が被ってるようで全く被ってないよ
39824/03/05(火)02:37:03No.1164294721+
でもまあデレとか未だに責任者ポジのおっさん不明だしな
モバマス終わる時も誰も出て来なかったぞあれ
39924/03/05(火)02:37:05No.1164294722そうだねx2
なんなら普通のVのコメ欄にもP感覚でコメントしてるやついっぱいいるしな
40024/03/05(火)02:37:08No.1164294726そうだねx1
>直近でサンリオのフラガリアメモリーズがサ開前の展開告知でドッカンドッカン当ててるからみてみりゃいいよ
>年齢関係なくチラ見せで興味もってもらうようなことすると興味ない人ほどどうでもいいし
>ちょっと興味ある人はウゼぇとしかならんよ
サンリオのツイステみたいなゲームですか…
その思い込みの強さと自分の感覚が全てと思い込んで口汚く文句言うその姿勢…女さんだと思うんですがもう少し言葉は選んだほうが良いんじゃないですかね
40124/03/05(火)02:37:12No.1164294734+
謝罪する時だけでてくるおっさんはそれはそれで物々しくなってしまうな…ってMがドタバタしてたころのみもりんで思った
40224/03/05(火)02:37:19No.1164294745+
別に声優の盾云々言われる前からアイマスはおっさん出まくってたよ?
40324/03/05(火)02:37:28No.1164294754+
>APとかもよくわからん存在だよな…
「」からは人気だしいっそこの人にガワ被せりゃいいのでは?
40424/03/05(火)02:37:36No.1164294770+
>ヴイアラは現実世界のタレントと交流して現実の私生活の情報もそのまま発信してる配信者が
>アイマスアイドルを同一世界に生きる先輩として扱う事で現実と虚構の壁を曖昧にするというギミックなので
>最初から現実なの?虚構なの?ってどちらかに分類しようとするとよく分からない事になる
V自体がこの世界のどこかに確実存在するアニメみたいなキャラクター
という概念ありきのコンテンツなので
その辺曖昧なままふんわり捉えられるかどうかみたいな所はあります
40524/03/05(火)02:37:38No.1164294775そうだねx1
おっさんの身内ノリも大概寒いんだけど
40624/03/05(火)02:37:38No.1164294777+
>>謝罪する時はおっさんが出てくりゃいいだけだろ!臨機応変にやれ!
>「おっさんが出て来たら謝罪ってことで失敗だったんだな」判定になるだけじゃん
それになんの問題があるんだよ
謝罪しに出てきてるんだから察してもらったほうがいいじゃねえか
40724/03/05(火)02:37:39No.1164294779そうだねx4
ゲームの話聞きたい時にゲームしてない声優だけ出てこられてもそれはそれで困るんだ
40824/03/05(火)02:37:51No.1164294799そうだねx1
後別におっさんが前に出てきて喋るのアイマスだけじゃ無いと思う
結構なソシャゲ特にキャラ性能が重要なタイプのヤツで見るぞ
40924/03/05(火)02:38:06No.1164294824+
>別に声優の盾云々言われる前からアイマスはおっさん出まくってたよ?
それ言い出したらそもそもゲーム業界は昔からどこの大手タイトルもおっさんが出てくるもんだし
あえておっさん以外でやる理由もないんだろう
41024/03/05(火)02:38:18No.1164294848+
>アイマスは声優の盾って言葉の発端でもあるからその反動でおっさんの出番が多くなってる気がする
竜宮小町と律子の一次リストラは大きく響いたからな
その後没データとして新キャラのものが含まれてたことも
さらにライブの後に当時キャスティングされてたと思しき声優の会話がリークされたことも
全てが悪い方向に働いた
41124/03/05(火)02:38:20No.1164294850+
ヴイアラの去就はまぁ流石にデビューで流すとは思う
その後についてはデビュー決定告知のタイミングで出したいんだろうけど初動の弱さを考えると何も決めてないってパターンも見えて結局何がしたかったので終わるやつになりそう
41224/03/05(火)02:38:26No.1164294857そうだねx2
>おっさんの身内ノリも大概寒いんだけど
声優の身内ネタも面白くないし…
41324/03/05(火)02:38:30No.1164294869+
>でもまあデレとか未だに責任者ポジのおっさん不明だしな
>モバマス終わる時も誰も出て来なかったぞあれ
いろんなおじさんが絡み合ってて分かりやすく頭やってるおじさんが居なかったりしない?
41424/03/05(火)02:38:37No.1164294878+
>>声優ライブ行く層とVが好きな層って被ってるようで全然被ってないんじゃないかって思うことが多々
>むしろそこは1番層が被ってるところでしょ
>それを言うならVと二次元キャラクター好きな人間が被ってるようで全く被ってないよ
「層が被ってる」というより
前は声優追っかけしてたような層が今はV見てるという感じだと思う
41524/03/05(火)02:38:45No.1164294889+
>別に声優の盾云々言われる前からアイマスはおっさん出まくってたよ?
謝罪しなきゃいけない状況の時に声優を盾にしたのが始まりでは
41624/03/05(火)02:38:55No.1164294902+
>でもまあデレとか未だに責任者ポジのおっさん不明だしな
>モバマス終わる時も誰も出て来なかったぞあれ
サイゲ側に居るから迂闊に出てこれないとかかな…
41724/03/05(火)02:39:01No.1164294909+
>それになんの問題があるんだよ
>謝罪しに出てきてるんだから察してもらったほうがいいじゃねえか
今までに明確に「これは謝罪です何もかも失敗でした申し訳ございませんでした」なんて言ったことある?ないよね?
できないんだよバンナムって会社では
41824/03/05(火)02:39:10No.1164294920+
>APとかもよくわからん存在だよな…
Pの活動をサポートするとはずっと言ってるけどしばらくはそれもイマイチ出来てないどころか認知されてるかすら怪しかったな…
感想会での異常なコメント力でハネ出したけど
41924/03/05(火)02:39:14No.1164294926そうだねx2
ゲームの宣伝に開発のおっさんが出てくるのはまぁ普通だと思う
開発でないおっさんまで表に出てくるのはちょっと特殊
42024/03/05(火)02:39:37No.1164294956+
デレは顔の見えない運営体質すぎてちひろにそれっぽいセリフ言わせてたりしたのがうーんって時もあった
42124/03/05(火)02:40:02No.1164294981+
>ゲームの宣伝に開発のおっさんが出てくるのはまぁ普通だと思う
>開発でないおっさんまで表に出てくるのはちょっと特殊
まあ確かに柏谷とかJとか出てくるのは割と特殊か
42224/03/05(火)02:40:22No.1164295003+
>後別におっさんが前に出てきて喋るのアイマスだけじゃ無いと思う
>結構なソシャゲ特にキャラ性能が重要なタイプのヤツで見るぞ
アイマスってその中でもおっさん出てくるのがウケてる割と異例な界隈だよな…
42324/03/05(火)02:40:28No.1164295014そうだねx2
>デレは顔の見えない運営体質すぎてちひろにそれっぽいセリフ言わせてたりしたのがうーんって時もあった
それはそれでいいと思う
サイゲの他のゲームで顔出ししてる偉い人たちどんな風になってるよ
42424/03/05(火)02:40:28No.1164295015+
>ゲームの宣伝に開発のおっさんが出てくるのはまぁ普通だと思う
>開発でないおっさんまで表に出てくるのはちょっと特殊
マフィア梶田が出てくるソシャゲ生放送が特殊だって言いたいのか?
42524/03/05(火)02:40:29No.1164295016+
ヴイアラあれでちゃんとボーダー未達で足切りやるんだったらそれはそれで本気なんだなと見直すけど
まあバンナムがケツ持ってる以上それはないだろなと
42624/03/05(火)02:40:41No.1164295031+
>ヴイアラの去就はまぁ流石にデビューで流すとは思う
>その後についてはデビュー決定告知のタイミングで出したいんだろうけど初動の弱さを考えると何も決めてないってパターンも見えて結局何がしたかったので終わるやつになりそう
さすがに目標達成のための施策を提示した上で目標未達だった時の事も書いとかないと企画書通らないと思うよ
裏ではそこ決めとかないとチョコクリスピーの投票企画みたいになっちまう
42724/03/05(火)02:40:53No.1164295052+
>デレは顔の見えない運営体質すぎてちひろにそれっぽいセリフ言わせてたりしたのがうーんって時もあった
おじさんの顔見る必要有る?
アイドルでシコる時おじさんの顔も一緒に思い浮かべられないとダメ?
42824/03/05(火)02:40:55No.1164295054+
>V自体がこの世界のどこかに確実存在するアニメみたいなキャラクター
>という概念ありきのコンテンツなので
>その辺曖昧なままふんわり捉えられるかどうかみたいな所はあります
いや今の生主の延長が主流のVをそういう目線で見てる人もうほとんどいないだろ
だから周回遅れなんだよ
42924/03/05(火)02:41:02No.1164295064+
ポプマスの存在が運営への不信感を募らせる決定的なものだったと思う
「隙間時間で遊んでね!」という割にプレイ時間の努力を強いる
そもそもその隙間時間は各アイマスをプレイすることに費やされている
隙間時間なんてそもそも無いんだからやるとしたら他から時間を奪う食い合いになる
それすらわかってなかった
43024/03/05(火)02:41:12No.1164295074+
>V自体がこの世界のどこかに確実存在するアニメみたいなキャラクター
>という概念ありきのコンテンツなので
>その辺曖昧なままふんわり捉えられるかどうかみたいな所はあります
(そうだったっけ…)
43124/03/05(火)02:41:13No.1164295075+
デレはそれこそサイゲも絡んでるから明確に1人だけおっさん出すという訳にはいかなかったんだろう
代わりに何故かコロムビアの偉い人やライブの演出家が出てきたりするが
43224/03/05(火)02:41:23No.1164295094そうだねx2
鉄拳も原田P出てるしスマブラでもskrikn出てるしサイゲ系でも木村P出てるしどこも同じって印象しかない
43324/03/05(火)02:41:33No.1164295109+
>>ゲームの宣伝に開発のおっさんが出てくるのはまぁ普通だと思う
>>開発でないおっさんまで表に出てくるのはちょっと特殊
>マフィア梶田が出てくるソシャゲ生放送が特殊だって言いたいのか?
あいつは何故か声優枠で呼ばれてるから…
43424/03/05(火)02:41:36No.1164295114そうだねx1
>マフィア梶田が出てくるソシャゲ生放送が特殊だって言いたいのか?
喋れる司会枠の人はまた別の話になってくるだろ
43524/03/05(火)02:41:40No.1164295117そうだねx1
今になってもまだ「アイマス2では失敗してごめんなさい」なんて一言も聞いてないからね
43624/03/05(火)02:41:42No.1164295118+
>アイマスってその中でもおっさん出てくるのがウケてる割と異例な界隈だよな…
いや他所でも名物化してるおっさんいるでしょ?
43724/03/05(火)02:41:43No.1164295120+
>マフィア梶田が出てくるソシャゲ生放送が特殊だって言いたいのか?
ゲームには一切出てこないファンのお兄さんたちが出てくるソシャゲ生放送の話か?
43824/03/05(火)02:41:55No.1164295136+
>今までに明確に「これは謝罪です何もかも失敗でした申し訳ございませんでした」なんて言ったことある?ないよね?
>できないんだよバンナムって会社では
そもそも明確な過失以外でそんなことする会社ねぇよ!!
43924/03/05(火)02:41:59No.1164295143そうだねx1
おじさん出てくるのは良いけど持ち上げる空気が苦手だった
なんでおじさんにペンライト降らなきゃいけないんだよ
44024/03/05(火)02:42:23No.1164295175+
>デレは顔の見えない運営体質すぎてちひろにそれっぽいセリフ言わせてたりしたのがうーんって時もあった
あまりにも運営的な説明セリフがまんまお出しされてたのは自分もちょっとなーと思ってた
44124/03/05(火)02:42:27No.1164295181+
>>アイマスってその中でもおっさん出てくるのがウケてる割と異例な界隈だよな…
>いや他所でも名物化してるおっさんいるでしょ?
それこそサイゲの木村とかアイマス以上にイジられ捲ってる気がする
44224/03/05(火)02:42:32No.1164295186+
>それはそれでいいと思う
>サイゲの他のゲームで顔出ししてる偉い人たちどんな風になってるよ
木村はフィジカル的には死にそうに成ってたりするけどメンタルはクソつえぇな…
44324/03/05(火)02:42:44No.1164295204そうだねx1
ここでスレが立たないような零細ソシャゲだって公式生放送はプロデューサーが出て実質運営レター形式だぜ
44424/03/05(火)02:42:54No.1164295221+
>>デレは顔の見えない運営体質すぎてちひろにそれっぽいセリフ言わせてたりしたのがうーんって時もあった
>それはそれでいいと思う
>サイゲの他のゲームで顔出ししてる偉い人たちどんな風になってるよ
サイゲの顔出してるおっさんはマジのトップの人が総括やってるとこしか出さないもんね
44524/03/05(火)02:43:01No.1164295230そうだねx3
マフィア梶田はむしろ喋り慣れてない運営のおっさん出すくらいならどのタイトルでも無難にオタク寄りのトークできるこいつ使っとけっていう声優の盾と同種の起用だと思う
44624/03/05(火)02:43:03No.1164295233+
>ここでスレが立たないような零細ソシャゲだって公式生放送はプロデューサーが出て実質運営レター形式だぜ
可哀想にな
44724/03/05(火)02:43:10No.1164295240そうだねx1
おっさんが出てきた時に拍手が一番大きいなんてアイマスに限った話じゃないからねマジで
44824/03/05(火)02:43:14No.1164295246+
>おじさん出てくるのは良いけど持ち上げる空気が苦手だった
>なんでおじさんにペンライト降らなきゃいけないんだよ
みんなでイノタク応援うちわ振ってる電音部が何だって?
44924/03/05(火)02:43:21No.1164295261+
>>今までに明確に「これは謝罪です何もかも失敗でした申し訳ございませんでした」なんて言ったことある?ないよね?
>>できないんだよバンナムって会社では
>そもそも明確な過失以外でそんなことする会社ねぇよ!!
じゃあどうしてほしいんだよ?アイマス2の件も今まで謝ってねえぞ?お前の求めるメリハリと言うのが全く分からん
おっさん出さなきゃ「声優の盾」でおっさん出したらその場で失敗認めた判定になるだけでしかないじゃん
45024/03/05(火)02:43:36No.1164295276+
おじさんは人気なのでゲーム内に登場させます!とかやらない限りはいいよ…
45124/03/05(火)02:43:38No.1164295282+
Vのファン層ってほぼ全てのオタクだと思う
配信見るだけだからどこからでも入れるというかなんなら並行も簡単だろ
45224/03/05(火)02:43:51No.1164295297そうだねx2
>今になってもまだ「アイマス2では失敗してごめんなさい」なんて一言も聞いてないからね
これも難しいことにゲームはどう見ても失敗だったが
その後のメディアミックスは成功の部類だから困る
45324/03/05(火)02:44:04No.1164295317そうだねx1
>おっさんが出てきた時に拍手が一番大きいなんてアイマスに限った話じゃないからねマジで
おっさんが出てくるから拍手が大きいと言うよりはその脇に抱えられてる新情報に拍手してる感覚だよな
45424/03/05(火)02:44:10No.1164295323そうだねx1
>じゃあどうしてほしいんだよ?アイマス2の件も今まで謝ってねえぞ?お前の求めるメリハリと言うのが全く分からん
>おっさん出さなきゃ「声優の盾」でおっさん出したらその場で失敗認めた判定になるだけでしかないじゃん
落ち着けよ
45524/03/05(火)02:44:18No.1164295334そうだねx1
裏方の話聞くのが好きなんだけど
それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
45624/03/05(火)02:44:36No.1164295351+
>これも難しいことにゲームはどう見ても失敗だったが
>その後のメディアミックスは成功の部類だから困る
何ならアニマスが2ベースだしな
45724/03/05(火)02:44:42No.1164295358+
>落ち着けよ
なーんだただのレスポンチ屋さんになり下がったか
45824/03/05(火)02:44:42No.1164295359そうだねx1
>(そうだったっけ…)
そうじゃないと建前的にもキャラクターではない中身の話はタブーにならないでしょう?
45924/03/05(火)02:45:01No.1164295378+
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
それはもう生放送見るなとしか言えねぇよ
46024/03/05(火)02:45:07No.1164295389+
>>そもそも明確な過失以外でそんなことする会社ねぇよ!!
>じゃあどうしてほしいんだよ?アイマス2の件も今まで謝ってねえぞ?お前の求めるメリハリと言うのが全く分からん
>おっさん出さなきゃ「声優の盾」でおっさん出したらその場で失敗認めた判定になるだけでしかないじゃん
そのレス俺じゃないし
俺はそもそも社員自ら失敗扱いする方が多方面に迷惑かけることに繋がるからそりゃ出来ないよなって思ってるほうだし
46124/03/05(火)02:45:15No.1164295400そうだねx1
詳しくないけどブルアカでもキムヨンハPがどうのこうのってTLに流れてくるし海の向こうも万国共通でおっさんが活躍してるんじゃないか
46224/03/05(火)02:45:33No.1164295423+
>>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
>それはもう生放送見るなとしか言えねぇよ
逆に何を見せろというんだろうなそれは
ゲームやってりゃいいじゃん
46324/03/05(火)02:45:39No.1164295438そうだねx2
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
舞台裏は見たくない人もそりゃいるわな
ただアイマスはプロデューサーという建前もあってか舞台裏の話きいて広報関係者ヅラしたいユーザーは多いようには感じるな
46424/03/05(火)02:45:59No.1164295466+
>それはもう生放送見るなとしか言えねぇよ
生放送もリアルイベントもいらないからその金他に回せって主張する奴は割といる…
46524/03/05(火)02:46:01No.1164295470+
>そのレス俺じゃないし
お前じゃないかどうかなんて知らねえよとしか
お前は誰だよ
46624/03/05(火)02:46:02No.1164295471そうだねx1
>詳しくないけどブルアカでもキムヨンハPがどうのこうのってTLに流れてくるし海の向こうも万国共通でおっさんが活躍してるんじゃないか
世の中の可愛いものはおっさんたちの手で作られてるからな
46724/03/05(火)02:46:17No.1164295487そうだねx1
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
アイマスの顔出してる裏方は馴れ合いじみたことやってるえらいさんと
サイスタのときみたいに生贄で顔出し迫られてるパターンの2つのがあかんのだと思いますよ
46824/03/05(火)02:46:23No.1164295496+
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
裏方の話してくれるなら誰でもいい感ある
声優がどんな感じで台詞収録したかとかはめっちゃ興味あるけど声優大喜利とかはクソどうでもいい
ゲームの配信なんだからコンテンツに関わる話だけしてくれ
46924/03/05(火)02:46:23No.1164295498+
アイマス2は色々文句も多い作品だがアイマス2がなければ伊織はデコちゃんだし亜美真美も左右反転だしあずささんはロングヘアなんだ
47024/03/05(火)02:46:26No.1164295499+
>舞台裏は見たくない人もそりゃいるわな
>ただアイマスはプロデューサーという建前もあってか舞台裏の話きいて広報関係者ヅラしたいユーザーは多いようには感じるな
じゃあそいつらは舞台裏も声優も見たくないのに配信に何見に来てるんだ?
47124/03/05(火)02:46:33No.1164295505そうだねx1
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
どっかでライン引きたいよねという話だろうと思う
メタ要素は創作でも人を選ぶ要素ではある
47224/03/05(火)02:47:03No.1164295547そうだねx1
>裏方の話聞くのが好きなんだけど
>それは嫌い嫌い!声優だけ見てたい!いや声優もいらない!キャラだけ見たい!って人も居るんだな
声優バラエティ要らないアプデ情報をさっさと見せろって奴も居れば観光地紹介番組みたいで割と良かったとか言う奴も居て人それぞれだ
47324/03/05(火)02:47:04No.1164295549そうだねx1
>アイマス2は色々文句も多い作品だがアイマス2がなければ伊織はデコちゃんだし亜美真美も左右反転だしあずささんはロングヘアなんだ
それは…それでもええやろ!!
47424/03/05(火)02:47:12No.1164295556そうだねx1
>じゃあそいつらは舞台裏も声優も見たくないのに配信に何見に来てるんだ?
新情報
47524/03/05(火)02:47:14No.1164295561+
他人の愚痴聞いてたらだんだんイヤな気分になってきた
とりあえずスレ「」にdel入れてスレ閉じるわ
47624/03/05(火)02:47:17No.1164295566+
>>そのレス俺じゃないし
>お前じゃないかどうかなんて知らねえよとしか
>お前は誰だよ
そっくりそのまま返すよ
>>じゃあどうしてほしいんだよ?
とか言われても困るわ誰もそんな話してないのに
47724/03/05(火)02:47:21No.1164295571+
>世の中の可愛いものはおっさんたちの手で作られてるからな
アイマスは名前出てる人わりとおばさんも多くない?
47824/03/05(火)02:47:23No.1164295575+
初期765組にしても初代ベースのままでは厳しかったから2ベースにしたのは成功してるからなぁ…
2は扱いマジで難しい
47924/03/05(火)02:47:46No.1164295599+
声優は見たいし声優の歌うアイドルの歌は聴きたいけど
声優の話す人語は聴きたくない派です
48024/03/05(火)02:48:06No.1164295625+
>声優バラエティ要らないアプデ情報をさっさと見せろって奴も居れば観光地紹介番組みたいで割と良かったとか言う奴も居て人それぞれだ
観光地紹介番組してたこの前の例のコンテンツのアレは例外中の例外だとは思うが…
48124/03/05(火)02:48:09No.1164295633そうだねx2
なんかこう後から荒らしが来たとかでもなく議論し続けた結果徐々にヒートアップして喧嘩になっていくスレの空気にちょっとふふってなってしまった
48224/03/05(火)02:48:10No.1164295635+
>アイマスは名前出てる人わりとおばさんも多くない?
おばさんは1人だけじゃね?
48324/03/05(火)02:48:11No.1164295637+
人それぞれで済む話に境界線無理やり引こうとする作業は徒労やで
48424/03/05(火)02:48:16No.1164295642そうだねx3
>他人の愚痴聞いてたらだんだんイヤな気分になってきた
>とりあえずスレ「」にdel入れてスレ閉じるわ
判断が遅い
48524/03/05(火)02:48:22No.1164295653+
おっさんおっさん言ってるけどその表に立ってるスタッフより自分の方が年上ってパターンが恐ろしい
48624/03/05(火)02:48:51No.1164295691+
>おっさんおっさん言ってるけどその表に立ってるスタッフより自分の方が年上ってパターンが恐ろしい
かっちゃんや高山より年上の「」はまあまあいそうである
48724/03/05(火)02:49:01No.1164295702そうだねx3
>なんかこう後から荒らしが来たとかでもなく議論し続けた結果徐々にヒートアップして喧嘩になっていくスレの空気にちょっとふふってなってしまった
とにかく荒らしたいやつが暴れたり煽ったりする最近の風潮よりずっと良いさ
48824/03/05(火)02:49:03No.1164295708+
極論おっさんが嫌いならゲームの生放送なんて見ないほうがいいんじゃねえか?
女性漫画家辺りのXでも見てシコってたほうが良いと思う
48924/03/05(火)02:49:04No.1164295711そうだねx1
>なんかこう後から荒らしが来たとかでもなく議論し続けた結果徐々にヒートアップして喧嘩になっていくスレの空気にちょっとふふってなってしまった
いつもの支離滅裂なこと言う荒らしよりは平和ではあるな…
49024/03/05(火)02:49:19No.1164295731そうだねx1
>なんかこう後から荒らしが来たとかでもなく議論し続けた結果徐々にヒートアップして喧嘩になっていくスレの空気にちょっとふふってなってしまった
不特定多数の誰がレスしてるかわからない前提なのに一対一みたいなレスされても困るよな
49124/03/05(火)02:49:27No.1164295740+
>おっさんおっさん言ってるけどその表に立ってるスタッフより自分の方が年上ってパターンが恐ろしい
高山より年上の「」の方が多そう
49224/03/05(火)02:49:34No.1164295749そうだねx7
全然喧嘩してるスレにすら思えなかったのは麻痺してるのかもしれん…
平和に語れたとすら思える
49324/03/05(火)02:50:11No.1164295792+
深夜は比較的平和だから…
49424/03/05(火)02:50:13No.1164295794+
鉄拳はバンナムのどこが作ってんの?
49524/03/05(火)02:50:14No.1164295797+
>全然喧嘩してるスレにすら思えなかったのは麻痺してるのかもしれん…
>平和に語れたとすら思える
まあ実際定型レスやら連投やらで荒らされるよりは明らかに平和である
49624/03/05(火)02:50:16No.1164295798+
>観光地紹介番組してたこの前の例のコンテンツのアレは例外中の例外だとは思うが…
ゲームの番組って何故か釣りコーナーが入ったりもしない物なのか…?
49724/03/05(火)02:50:25No.1164295810そうだねx1
アケマス当時の大学生が今アラフォーだぜ
49824/03/05(火)02:50:32No.1164295816そうだねx2
愚痴か荒らしなら愚痴の方がまだましかな…
お外じゃそういう話できないし場末で吐き捨てた方が良い
49924/03/05(火)02:50:42No.1164295828そうだねx3
スレ画の話に立ち返るとこの再編成で変わるにしろ変わらないにしろ去年くらいからもうゲームが主軸じゃないんだなって空気はあったから驚きはないよねって
50024/03/05(火)02:50:43No.1164295832+
特にどのタイトルを貶すとかでなく運営の考えについてわちゃわちゃ語ってただけのように感じてた
50124/03/05(火)02:51:01No.1164295860+
>かっちゃんや高山より年上の「」はまあまあいそうである
冬コミでかっちゃん生で見たけどマジで若いんだなと感じて…俺は…
50224/03/05(火)02:51:12No.1164295872+
ゲームはやらかしたけどアニマスで大逆転かましたところは本当にすごい
いや2が無難でアニマスに続ければもっとよかったんだろうけど
50324/03/05(火)02:51:23No.1164295884+
>極論おっさんが嫌いならゲームの生放送なんて見ないほうがいいんじゃねえか?
>女性漫画家辺りのXでも見てシコってたほうが良いと思う
さすがにやばいと気がついて最近はあらためてるけど合同でやる生放送のエムの扱い酷かったな
コンテンツ盛り上げるための生放送でプレイヤー界隈複数回燃やしてたからすごいよ
50424/03/05(火)02:51:23No.1164295885+
特定のコンテンツ腐すようなの少なかったしまだ平和的に話せた方だよ
50524/03/05(火)02:51:25No.1164295886+
>おばさんは1人だけじゃね?
わかちこ以外にもMとかポプマスは女の人出てなかったっけ
50624/03/05(火)02:51:37No.1164295908+
>かっちゃんや高山より年上の「」はまあまあいそうである
典子>高山だからな…
50724/03/05(火)02:51:56No.1164295927+
>特にどのタイトルを貶すとかでなく運営の考えについてわちゃわちゃ語ってただけのように感じてた
途中ちょくちょく腐してるやついたけど話に混ざれてなかったな
50824/03/05(火)02:52:07No.1164295946そうだねx1
ここであえてアイドルマスター3を出そう
50924/03/05(火)02:52:18No.1164295962+
>アケマス当時の大学生が今アラフォーだぜ
当時ガンガンやってた第一期のオタクの知り合いが大体アラフィフくらいだな
51024/03/05(火)02:52:24No.1164295973+
>全然喧嘩してるスレにすら思えなかったのは麻痺してるのかもしれん…
>平和に語れたとすら思える
多少語気強めでもちゃんと議論できてるから全然いい感じに語れてると思う…
ちょっと否定的なレスすると今はそっからすげえ火の付け方する粘着が多すぎてね…
51124/03/05(火)02:52:35No.1164295986+
>スレ画の話に立ち返るとこの再編成で変わるにしろ変わらないにしろ去年くらいからもうゲームが主軸じゃないんだなって空気はあったから驚きはないよねって
コラボ増えてるのは個人的には割と好きな方向性だ
51224/03/05(火)02:52:40No.1164295999+
CS出すにもネタ切れ感はあるというかASで話作る辛さはスタマスで感じた
51324/03/05(火)02:53:06No.1164296028+
>ここであえてアイドルマスター3を出そう
今さらに1歳年齢上げたら滅茶苦茶混乱すると思う
特に縁深いミリオン
51424/03/05(火)02:53:25No.1164296049+
>>スレ画の話に立ち返るとこの再編成で変わるにしろ変わらないにしろ去年くらいからもうゲームが主軸じゃないんだなって空気はあったから驚きはないよねって
>コラボ増えてるのは個人的には割と好きな方向性だ
キティさんみたいな普遍的なキャラに近づいてるのは良いことだと思うんよね
51524/03/05(火)02:53:37No.1164296068そうだねx1
コピペこなかったのは地雷踏んだレスなかったのかアイマスのスレに気がついてないのかはてさて
51624/03/05(火)02:53:40No.1164296070+
>>全然喧嘩してるスレにすら思えなかったのは麻痺してるのかもしれん…
>>平和に語れたとすら思える
>まあ実際定型レスやら連投やらで荒らされるよりは明らかに平和である
おじいちゃんのしょうもない愚痴で埋まるならそっちのほうがマシだろ
51724/03/05(火)02:53:46No.1164296074そうだねx2
ゲーム主軸にしないなら声優を動かしやすいシャニがメインになるのは普通だしまあそういう動きに説得力が出た
51824/03/05(火)02:53:56No.1164296082そうだねx1
>CS出すにもネタ切れ感はあるというかASで話作る辛さはスタマスで感じた
ASもう完成しちゃってるからなぁ
逆にアイドルマスター マイナスワンで2歳戻してみるか
51924/03/05(火)02:54:04No.1164296095+
もし次にアイドルが年齢を重ねるブランドがあるとしたらそれは10周年越えたミリオンな気はする
そういうことしそうなシャニはキャラが頻繁に追加される関係で難しさあるし
52024/03/05(火)02:54:17No.1164296101+
>>おばさんは1人だけじゃね?
>わかちこ以外にもMとかポプマスは女の人出てなかったっけ
居たと思うけどそんな何度も来てないんじゃないかな
52124/03/05(火)02:54:44No.1164296129+
ASはそれこそ今度やるゆきまこライブみたいのを他の子でもやって欲しいな
52224/03/05(火)02:55:08No.1164296155+
>ASはそれこそ今度やるゆきまこライブみたいのを他の子でもやって欲しいな
そう言うのが楽じゃないブランドが多いから再編するんじゃないかな
52324/03/05(火)02:55:31No.1164296174+
そもそも題材になってる2000年前後のアイドル像自体がもう古い物になっているので
今更コンテンツの若返りとかどだい無理な話なのでそういうのは電音部とかの新規IPに任せて
これからもおじさん向けの商売でいいと思う
52424/03/05(火)02:55:42No.1164296186そうだねx1
>ここであえてアイドルマスター3を出そう
メイン声優がおばさん声すぎてキツイから全キャラ首にして新キャラでやってくれ
52524/03/05(火)02:55:51No.1164296193そうだねx2
>>まあ実際定型レスやら連投やらで荒らされるよりは明らかに平和である
>おじいちゃんのしょうもない愚痴で埋まるならそっちのほうがマシだろ
どっちもアレだけど
まともに書いてるところに水を差す時点で荒らしの方がクソなのは明らか
52624/03/05(火)02:55:53No.1164296194+
>>>おばさんは1人だけじゃね?
>>わかちこ以外にもMとかポプマスは女の人出てなかったっけ
>居たと思うけどそんな何度も来てないんじゃないかな
ポプマス配信の度に来てはいたが
終わってからは姿見せなくなった
52724/03/05(火)02:56:13No.1164296215+
年一のライブですら出られないくらい忙しい声担当がいたらライブもまともにできないし仕方ないね
52824/03/05(火)02:56:16No.1164296219+
>>ここであえてアイドルマスター3を出そう
>メイン声優がおばさん声すぎてキツイから全キャラ首にして新キャラでやってくれ
それもう新ブランドでいいじゃん
52924/03/05(火)02:56:32No.1164296235+
>>>まあ実際定型レスやら連投やらで荒らされるよりは明らかに平和である
>>おじいちゃんのしょうもない愚痴で埋まるならそっちのほうがマシだろ
>どっちもアレだけど
>まともに書いてるところに水を差す時点で荒らしの方がクソなのは明らか
しょうもない愚痴の時点でまともじゃない
53024/03/05(火)02:56:37No.1164296241+
新ブランドできた!
ここに繋がるのね…
53124/03/05(火)02:56:39No.1164296244+
今出てるアイマスのプラモは共通規格にしたせいで頭デカすぎ
53224/03/05(火)02:56:41No.1164296246そうだねx1
批判すると吊るされるとこが多くてね…
53324/03/05(火)02:56:58No.1164296263+
>>>ここであえてアイドルマスター3を出そう
>>メイン声優がおばさん声すぎてキツイから全キャラ首にして新キャラでやってくれ
>それもう新ブランドでいいじゃん
そこに投げ込まれる初代765
53424/03/05(火)02:57:12No.1164296273+
組織図見た感じポジション的にそりゃみんマス路線になるなって感じだった
53524/03/05(火)02:57:22No.1164296290そうだねx2
楽しく語ってるところで批判して吊るされるのは別に当たり前だし
お気持ちしたいならそれにふさわしい場所でやりな
53624/03/05(火)02:57:29No.1164296295+
>批判すると吊るされるとこが多くてね…
現実は見たくないんだ
53724/03/05(火)02:57:35No.1164296301そうだねx5
>批判すると吊るされるとこが多くてね…
それ大体書き方のせいなことが多いから文章相当気を使わないといけないのよね
53824/03/05(火)02:58:07No.1164296338+
>批判すると吊るされるとこが多くてね…
先行上映の感想スレなのに感想言うと見てないやつに絡まれたりするし
53924/03/05(火)02:58:08No.1164296340+
シャニは夏のライブでも体調不良の近藤さん以外27人揃うし相変わらず異様に集まりいいがやっぱ最初の契約段階で方針変えたと思うんだよな
学マスもライブで揃えやすいようにキャスト選定してそう
54024/03/05(火)02:58:16No.1164296354+
おいしいねーしてる所に私これ嫌い!しに来たらそりゃ吊るされるよ
TPOを弁えろ
54124/03/05(火)02:58:49No.1164296388+
>>批判すると吊るされるとこが多くてね…
>先行上映の感想スレなのに感想言うと見てないやつに絡まれたりするし
みんなピリピリしてるから…
54224/03/05(火)02:59:30No.1164296421+
愚痴ってるスレに乗り込んできて愚痴に文句言いにくるのはもう特高警察か何かなんよ
54324/03/05(火)02:59:37No.1164296428そうだねx2
いや逆にもっとみんな吊るしてよ
最近荒らしにIDすら出ないぞ…
54424/03/05(火)02:59:42No.1164296434+
シャニはシャニで結構アイドル増えてきたから渋谷に立てる施設でのライブは無理そうだな…
54524/03/05(火)02:59:46No.1164296442+
>>>批判すると吊るされるとこが多くてね…
>>先行上映の感想スレなのに感想言うと見てないやつに絡まれたりするし
>みんなピリピリしてるから…
一章の頃からです…
なんで見てない人が居るのかなぁ
54624/03/05(火)02:59:53No.1164296452そうだねx1
急死はしないだろうけど萎んでくのは避けられないだろうから緩く最後まで付き合うよ
54724/03/05(火)03:00:09No.1164296468+
>いや逆にもっとみんな吊るしてよ
>最近荒らしにIDすら出ないぞ…
お前が頑張るんだよ
54824/03/05(火)03:00:14No.1164296477+
>>批判すると吊るされるとこが多くてね…
>先行上映の感想スレなのに感想言うと見てないやつに絡まれたりするし
スレ画がいつものやつならまあ当然よね
54924/03/05(火)03:00:14No.1164296478+
>いや逆にもっとみんな吊るしてよ
>最近荒らしにIDすら出ないぞ…
無駄に付き合うより別でスレ立てた方が早くて…
55024/03/05(火)03:00:22No.1164296488+
追い出し部屋でしょ
55124/03/05(火)03:00:47No.1164296516+
賛も否も思うがまま書きたいならディスコ入ると両方できるからオススメ
本来なら匿名掲示板がその役割なんだけどここじゃもう否書くとヤバいやつに餌与えてるだけになっちゃう
55224/03/05(火)03:00:48No.1164296517+
ほらそうやって攻撃する話にはノリノリじゃん
55324/03/05(火)03:00:52No.1164296522そうだねx1
>愚痴ってるスレに乗り込んできて愚痴に文句言いにくるのはもう特高警察か何かなんよ
それはそう
愚痴スレだと分かりやすいように立てているんだからそこで愚痴に文句言うのは筋違い
とは言えimgってあんまりそういうの好きじゃない場所だから普通に嫌われるよ
55424/03/05(火)03:00:54No.1164296524+
>シャニはシャニで結構アイドル増えてきたから渋谷に立てる施設でのライブは無理そうだな…
そもそもあれキャパ1000とかだろ?
どこも無理だよ
55524/03/05(火)03:01:14No.1164296537+
シャニアニもネタバレありスレなら普通に語ってたし粘着がキレてんだなとしか思えん
55624/03/05(火)03:01:15No.1164296541そうだねx1
感想と愚痴って割と別ものだし
批判と誹謗中傷も別物なんだけど
なんか一緒になりやすいのでスレに衝突事が起こる
55724/03/05(火)03:01:22No.1164296550+
シャニの先行上映のスレならネタバレ有りのやつ何度か立てたけど別に平和だったが
55824/03/05(火)03:01:37No.1164296564+
ほらスレの方向おかしくなってきたよ
55924/03/05(火)03:01:43No.1164296572+
>そもそもあれキャパ1000とかだろ?
>どこも無理だよ
ヴイアラならいけるだろう
あとは新ブランドとか
56024/03/05(火)03:02:11No.1164296603そうだねx3
「見てないやつに絡まれる」って自分へ反論してくる人を勝手にこの人は見てないんだってエスパーしてる辺り碌なやつじゃないよ
56124/03/05(火)03:02:24No.1164296612+
>>シャニはシャニで結構アイドル増えてきたから渋谷に立てる施設でのライブは無理そうだな…
>そもそもあれキャパ1000とかだろ?
>どこも無理だよ
リリイベなら
56224/03/05(火)03:02:28No.1164296618+
MRライブはデレとシャニもその内やるのかね
56324/03/05(火)03:02:29No.1164296619+
>とは言えimgってあんまりそういうの好きじゃない場所だから普通に嫌われるよ
壺みたいに分ける文化はないからな…良くも悪くも殴り合いにはなりやすい
56424/03/05(火)03:02:41No.1164296638+
>ヴイアラならいけるだろう
>あとは新ブランドとか
たぶんナムコトーキョーみたいに電音部が乗っ取るんじゃねぇかな…
56524/03/05(火)03:02:57No.1164296652そうだねx4
>ほらスレの方向おかしくなってきたよ
こう言うレスが火付け役になる事もあるからやめて欲しい
悪い方向にしか転ばないだろこれ
56624/03/05(火)03:03:12No.1164296666+
>MRライブはデレとシャニもその内やるのかね
デレは結構前に3Dライブはやってたんだよな
あんま話題にならんかったけど
56724/03/05(火)03:03:39No.1164296694そうだねx1
>たぶんナムコトーキョーみたいに電音部が乗っ取るんじゃねぇかな…
メインはそうだろうけど別に特定のIPだけしか使わないって事もないだろうし渋谷の一等地だから軽いイベントには向いてる
56824/03/05(火)03:03:45No.1164296699+
実は765とMに明るくないので今度やるはんげつと今までやってたらしいMRの違いがわからない
同じもの?
56924/03/05(火)03:03:52No.1164296705+
もうアイマスでキャパ1000はどうやっても無理でしょ
学マスでいきなりライブやりますって言っても絶対それ以上集まるぞ
57024/03/05(火)03:04:14No.1164296734+
>もうアイマスでキャパ1000はどうやっても無理でしょ
>学マスでいきなりライブやりますって言っても絶対それ以上集まるぞ
いや…
57124/03/05(火)03:04:23No.1164296748+
>>MRライブはデレとシャニもその内やるのかね
>デレは結構前に3Dライブはやってたんだよな
>あんま話題にならんかったけど
SbSのやつはモデルが初代よりすぎて受け付けなかった…
57224/03/05(火)03:04:26No.1164296753+
>実は765とMに明るくないので今度やるはんげつと今までやってたらしいMRの違いがわからない
>同じもの?
まずはんげつがどんな感じになるのかさっぱり分からなくて…
57324/03/05(火)03:04:27No.1164296756+
>もうアイマスでキャパ1000はどうやっても無理でしょ
>学マスでいきなりライブやりますって言っても絶対それ以上集まるぞ
どのブランドでも1st2000規模ぐらいの箱でやってるけど争奪戦だからな
57424/03/05(火)03:04:31No.1164296758+
>壺みたいに分ける文化はないからな…
改めてここ語るには不便すぎる掲示板だ
棲み分けすらできないってヤバい
57524/03/05(火)03:04:41No.1164296774+
内部抗争や相互監視やマウントで煽らせあってたら収拾つかなくなったアイマスというコンテンツをスレで再現するな
57624/03/05(火)03:04:48No.1164296780+
>>もうアイマスでキャパ1000はどうやっても無理でしょ
>>学マスでいきなりライブやりますって言っても絶対それ以上集まるぞ
>いや…
いや…
57724/03/05(火)03:05:42No.1164296822+
>内部抗争や相互監視やマウントで煽らせあってたら収拾つかなくなったアイマスというコンテンツをスレで再現するな
アイマス界隈のいち部分を主体みたいに言われても…
57824/03/05(火)03:05:44No.1164296828そうだねx1
ヴイアラで各ブランドの1stライブが2000人規模の箱ってのは言ってたな
だから最終審査ライブのチケット販売数の目標も2000になってる
57924/03/05(火)03:05:59No.1164296844+
ヴイアラでもチケ1000は売れそうな感じだしそれより文化的に馴染みがある声優ライブかつ新人声優のおっかけもいれば1000は全然余裕だと思うよ
58024/03/05(火)03:06:07No.1164296851+
>>MRライブはデレとシャニもその内やるのかね
>デレは結構前に3Dライブはやってたんだよな
>あんま話題にならんかったけど
デレって正直デレステの途中くらいで大分内輪化して外に漏れることなかったし
新アイドル実装が最後かな
58124/03/05(火)03:06:08No.1164296853そうだねx1
というか1stライブって声優青田買い目的の声オタとかも来るし割と入るんだわ
58224/03/05(火)03:06:14No.1164296859+
>>内部抗争や相互監視やマウントで煽らせあってたら収拾つかなくなったアイマスというコンテンツをスレで再現するな
>アイマス界隈のいち部分を主体みたいに言われても…
何を連想したって?
58324/03/05(火)03:06:22No.1164296867そうだねx1
1stでそんだけ集められるならまだアイマスブランドも捨てたもんじゃないな
58424/03/05(火)03:06:31No.1164296876+
>改めてここ語るには不便すぎる掲示板だ
>棲み分けすらできないってヤバい
元々そういう場所ではないので…
玉石混交賛否両論やってスレが終わったらそこの事はスパっと忘れる刹那主義
58524/03/05(火)03:07:24No.1164296912そうだねx1
学マスライブに関してはもはやキャパがどうとかよりスケジュールがヤバいことになるよ
今の時点でも週間アイマスライブなのにこれ以上詰め込むんですか
58624/03/05(火)03:07:34No.1164296923+
アイマスでVはまずリスナーがプロデューサーは無理がある
完全にキャラのアイドルならともかく
リアルで配信してる半生物に対してプロデューサーて
58724/03/05(火)03:07:36No.1164296925+
>ヴイアラでもチケ1000は売れそうな感じだしそれより文化的に馴染みがある声優ライブかつ新人声優のおっかけもいれば1000は全然余裕だと思うよ
先月の時点で目標2000に対して1200は売れてた
ただコアファンはもうみんな買ってるだろうから草の根で頑張って800売ろうとしてる
58824/03/05(火)03:07:39No.1164296929+
>デレって正直デレステの途中くらいで大分内輪化して外に漏れることなかったし
>新アイドル実装が最後かな
たべるんごとか流行っただろ!
58924/03/05(火)03:07:42No.1164296931そうだねx1
>元々そういう場所ではないので…
>玉石混交賛否両論やってスレが終わったらそこの事はスパっと忘れる刹那主義
imgに来た最初の頃は掴みあぐねてたけど
「板自体がひとつのスレッドみたいな感覚」ってレスには目からウロコだった
確かにそんなところある
59024/03/05(火)03:07:50No.1164296938+
そもそも学マスの詳細すら分からんけどな
59124/03/05(火)03:08:06No.1164296958+
>学マスライブに関してはもはやキャパがどうとかよりスケジュールがヤバいことになるよ
>今の時点でも週間アイマスライブなのにこれ以上詰め込むんですか
もうスケジュールは被るの上等で良いと思う
APかっしーはしぬ
59224/03/05(火)03:08:19No.1164296971そうだねx1
>学マスライブに関してはもはやキャパがどうとかよりスケジュールがヤバいことになるよ
>今の時点でも週間アイマスライブなのにこれ以上詰め込むんですか
流石にライブの被り解禁するんじゃないか
もう物理的に土日が足りんよ
59324/03/05(火)03:08:40No.1164296995+
リリイベはやるんかな学マス
今リリイベやってるのシャニだけだよね?
59424/03/05(火)03:09:43No.1164297059+
>リリイベはやるんかな学マス
>今リリイベやってるのシャニだけだよね?
ミリも今度またやるよ
歌唱無しだけど
59524/03/05(火)03:10:07No.1164297082そうだねx1
>リリイベはやるんかな学マス
>今リリイベやってるのシャニだけだよね?
ミリオンが久々に今度リリイベ兼朗読劇的なのをやる
学園もランティス管轄でやるんかな
59624/03/05(火)03:10:09No.1164297085+
>流石にライブの被り解禁するんじゃないか
>もう物理的に土日が足りんよ
むしろどこか縮小して回数減らす方が現実的じゃないかな…
59724/03/05(火)03:10:10No.1164297087+
ヴイアラは今目先の1000やら2000やらを悲壮感で売ってどうすんだよと
59824/03/05(火)03:10:23No.1164297105+
>というか1stライブって声優青田買い目的の声オタとかも来るし割と入るんだわ
シャニマス開始当時のひとみんが現役高校生だったし学園アイマスだから全員学生の新人声優にしましたとかやりそう
59924/03/05(火)03:11:05No.1164297137そうだねx2
>学園もランティス管轄でやるんかな
今更コロムビアには任せないだろうなあ
60024/03/05(火)03:11:16No.1164297145+
デレはライブ今後も定期的にあるんかね…
60124/03/05(火)03:11:40No.1164297166+
>ヴイアラは今目先の1000やら2000やらを悲壮感で売ってどうすんだよと
頼み込んで掴んだデビューじゃ後に続かんだろうと外野が正論を言うのは簡単だけどデビューできなきゃ終わりだからファンからしたらその後のことなんか考えてられねえ取らぬ狸の皮算用じゃいってのも事実だし…
60224/03/05(火)03:11:53No.1164297182+
>シャニマス開始当時のひとみんが現役高校生だったし学園アイマスだから全員学生の新人声優にしましたとかやりそう
学生声優自体珍しくもないだろうよ
60324/03/05(火)03:11:57No.1164297188+
今も丁度ミリシャニデレASで4週連続ライブの途中だしな…
60424/03/05(火)03:12:19No.1164297208そうだねx1
アソビノーツ?の可能性もある
ランティスな気がするけど
60524/03/05(火)03:12:39No.1164297225+
>頼み込んで掴んだデビューじゃ後に続かんだろうと外野が正論を言うのは簡単だけどデビューできなきゃ終わりだからファンからしたらその後のことなんか考えてられねえ取らぬ狸の皮算用じゃいってのも事実だし…
だからそういうデビューを賭けた集客!投票!ってやり方自体が初手で滑ったんだろ
60624/03/05(火)03:13:02No.1164297244そうだねx1
>デレはライブ今後も定期的にあるんかね…
やらない理由がなさ過ぎる
大人数集めるのがきついからユニット単位で動かしてるんだろうけど周年は普通にやるだろうし
60724/03/05(火)03:13:23No.1164297258+
>>頼み込んで掴んだデビューじゃ後に続かんだろうと外野が正論を言うのは簡単だけどデビューできなきゃ終わりだからファンからしたらその後のことなんか考えてられねえ取らぬ狸の皮算用じゃいってのも事実だし…
>だからそういうデビューを賭けた集客!投票!ってやり方自体が初手で滑ったんだろ
客観的に滑った企画だろうが魅力を感じてハマっちまったファンもといPらは一緒に滑るしかない
60824/03/05(火)03:13:43No.1164297272そうだねx1
というか2~3月に変に重なっただけで普通ならここまで被らないだろうよ
ミリもツアー終わったしデレも石川どうなるかは知らんけど6月で終わるし
60924/03/05(火)03:13:45No.1164297278+
人員的には数多いんだから一番ライブやりやすいだろうと思うけどなデレ
61024/03/05(火)03:14:39No.1164297321+
アイマス内もそうだけど客層の被ってそうな他コンテンツとの被りも最近多いからな
61124/03/05(火)03:15:49No.1164297379+
アイドルものは下火と言われ続けてるとはいえ歌って踊ってするコンテンツはまだまだ多いもんなあ
61224/03/05(火)03:16:06No.1164297392+
今考えると事実だったから声つかなそーで叩かれたの可哀想だった
61324/03/05(火)03:16:48No.1164297422+
ある程度波は有るとはいえどのアイマスも1万前後の箱は埋めるんだからその規模のライブ減らす方が勿体無いでしょ
61424/03/05(火)03:17:45No.1164297471そうだねx4
一人だけずっと頑張って煽ってて話についていけなくてかわいそうだなって
61524/03/05(火)03:17:48No.1164297473+
>今考えると事実だったから声つかなそーで叩かれたの可哀想だった
事実かどうかじゃなくて言わなくていいことだし言っちゃったとして録画なんだからカットすりゃよかったことだ
典型的な舌禍
61624/03/05(火)03:18:29No.1164297506+
話についていけないけどスレは荒らしたいんだ
悲しい生き物なんだ
61724/03/05(火)03:19:35No.1164297566+
>ある程度波は有るとはいえどのアイマスも1万前後の箱は埋めるんだからその規模のライブ減らす方が勿体無いでしょ
1万って言ってもたかが収益数億程度だし
中堅のソシャゲ1ヶ月の売上のほうがデカいんじゃないか
61824/03/05(火)03:19:40No.1164297570+
>人員的には数多いんだから一番ライブやりやすいだろうと思うけどなデレ
曲とかも流動的すぎてレッスン回数多くなるとかそういう問題は起こりやすそう
61924/03/05(火)03:20:54No.1164297636+
今中規模の箱押さえるのが一番面倒な気がする
地元のアリーナとか劇場も一番大きいところは予定詰まってるし
62024/03/05(火)03:21:04No.1164297644+
シナリオ見るためにゲームやったりゲームやるためにシナリオ見るやつもうお腹いっぱい!
62124/03/05(火)03:21:34No.1164297660+
>シナリオ見るためにゲームやったりゲームやるためにシナリオ見るやつもうお腹いっぱい!
だからゲームやるためにゲームやらせることにした
62224/03/05(火)03:22:05No.1164297692+
>今中規模の箱押さえるのが一番面倒な気がする
>地元のアリーナとか劇場も一番大きいところは予定詰まってるし
最近どのアイマスでもツアーって名前の地方公演が多かったのはその影響たぶんあるよね
62324/03/05(火)03:22:25No.1164297708+
>>シナリオ見るためにゲームやったりゲームやるためにシナリオ見るやつもうお腹いっぱい!
>だからゲームやるためにゲームやらせることにした
というかそうして欲しいなあ是非
62424/03/05(火)03:23:18No.1164297765+
いやゲームのためにゲームは不評じゃねえか…
普通にシナリオとゲーム部分分けるのが正解だよ
62524/03/05(火)03:23:51No.1164297793+
ヴィアラは絶対デビュー失敗で企画リスタートのほうが面白いのでデビュー失敗期待してる
62624/03/05(火)03:24:14No.1164297817+
>いやゲームのためにゲームは不評じゃねえか…
>普通にシナリオとゲーム部分分けるのが正解だよ
シナリオ読むならシナリオだけでいいかな…動画とか書籍とか
ゲームやってたら自然とシナリオが入ってくる方がいい
62724/03/05(火)03:24:45No.1164297839+
>中堅のソシャゲ1ヶ月の売上のほうがデカいんじゃないか
グッズ販売の利益率高いからなあ…
デレでバンナムが収益あげるならライブやるのがいいんじゃないかな?
62824/03/05(火)03:25:34No.1164297875そうだねx2
>>いやゲームのためにゲームは不評じゃねえか…
>>普通にシナリオとゲーム部分分けるのが正解だよ
>シナリオ読むならシナリオだけでいいかな…動画とか書籍とか
>ゲームやってたら自然とシナリオが入ってくる方がいい
となるとゲームは縮小して他のコンテンツで物語を展開していく方針の方が良いんだよね
62924/03/05(火)03:25:48No.1164297888+
それにソシャゲバブルも大分はじけ気味に感じる
63024/03/05(火)03:26:04No.1164297901+
ついでにライブやればグッズも売れて万事解決
Mマスだなこれ
63124/03/05(火)03:26:31No.1164297930+
今時ソシャゲで爆売れはあんま期待できんからなあ
アイマスで一番売れてるはずのデレが縮小傾向なあたりからしてもライブやグッズの方が利益良さそう
63224/03/05(火)03:26:34No.1164297934+
>となるとゲームは縮小して他のコンテンツで物語を展開していく方針の方が良いんだよね
ゲームはゲームで出して欲しいんですがね…
63324/03/05(火)03:26:43No.1164297941+
ゲームとシナリオならともかく音ゲーとシナリオは分けた方がいいと思う
63424/03/05(火)03:27:17No.1164297969+
ライブ作ってる人とゲーム作ってる人別なんだから両方やればいいだろ
63524/03/05(火)03:27:46No.1164297989+
>>となるとゲームは縮小して他のコンテンツで物語を展開していく方針の方が良いんだよね
>ゲームはゲームで出して欲しいんですがね…
ゲーム開発はリスクがでかいからな…
63624/03/05(火)03:28:12No.1164298024+
>ライブ作ってる人とゲーム作ってる人別なんだから両方やればいいだろ
予算出すところはひとつだ
63724/03/05(火)03:28:22No.1164298034+
>ゲームとシナリオならともかく音ゲーとシナリオは分けた方がいいと思う
アイマスアプリを経て思ったけど
結局音ゲーは音ゲーだけで良いなあとなった
63824/03/05(火)03:28:45No.1164298061+
別に合同でも単独でもなんでもいいからCSゲーは出して欲しくはある
63924/03/05(火)03:29:34No.1164298098+
シナリオとかなしに全ブランドまとめた音ゲーとか出してくれんかね
64024/03/05(火)03:30:10No.1164298127+
>それにソシャゲバブルも大分はじけ気味に感じる
大分勢いが落ちたウマ娘も今でもトップ層だからな
64124/03/05(火)03:30:19No.1164298133+
>シナリオとかなしに全ブランドまとめた音ゲーとか出してくれんかね
もし出るとしたら太鼓の達人フォーマットになりそう
64224/03/05(火)03:30:28No.1164298142+
新しいの出すより今のを細々続ける方がまだ寿命長そう
64324/03/05(火)03:31:22No.1164298176+
>シナリオとかなしに全ブランドまとめた音ゲーとか出してくれんかね
ツアマスがそれでは
64424/03/05(火)03:32:42No.1164298237+
ツアマスコケたらみんマス路線終わりそう
64524/03/05(火)03:33:53No.1164298295+
ツアマスもアケテからしばらく経つけどなかなか情報出てこないな
64624/03/05(火)03:35:29No.1164298378+
>ツアマスもアケテからしばらく経つけどなかなか情報出てこないな
物量とバグが大変そうだからな…

- GazouBBS + futaba-