三冠牝馬が次々実装されるから言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:52:06

    生徒会のエアグルーヴの位置、三冠牝馬に出来なかったの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:52:49

    エアグルーヴ好きには悪いけど正直引っ掛かってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:26

    今ならジェンティルドンナが入ってたよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:46

    許可取れなかったんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:53

    出来るような性格か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:56

    許可取れてなかったんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:54:11

    牝馬の生徒会選定基準は直仔の成績何じゃないかと思ってる
    つまりエアグルーヴの後継者はシーザリオになるのではと

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:01

    メジロは最初からいたのにラモーヌはとれんかったんかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:03

    まあラモーヌで良かったよね
    ラモーヌの性格どうこうは後からいくらでも変えられるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:11

    >>3

    あの性格じゃ無理でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:28

    皇帝と女帝で安直に組み合わせたんだろうけど、まぁぶっちゃけ「ない」

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:39

    >>3

    世代がちと離れてて浮く

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:42

    >>7

    お前の脳内設定をベラベラ喋る場所じゃねえぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:56:40

    ラモーヌは原案絵師的に許可はかなり早いうちから取れてたようにも見える

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:56:51

    >>6

    確かに時期的に引退直後に公開、許可に至っては現役中に話行ってそうなゴルシが異質だからな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:57:04

    生徒会は学生が学生らしく過ごすための学生による組織で、偉大な牝馬がそこの補佐をするのは別に不思議じゃない

    し、他の三冠メンツ見ても多忙な会長のサポートに回って学校運営に携われる性格ではどうみてもない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:57:59

    ラモーヌとか学校運営してる暇あったらレース出るタイプだし全然向いてないやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:58:09

    アニメ1期前から生徒会に決まってたんだろうしそこはしゃーねぇーだろ
    その頃のウマ娘めちゃくちゃ馬鹿にされてたから許可取れてたところも少ないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:58:40

    後進指導したいなら生徒会にうつつ抜かしてる暇ある?って思わなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:58:48

    格で言えばラモーヌは年代的にも相応しいけど今のルドルフみたいなことやる性格か?あのシナリオ見る限りないわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:59:34

    今実装されている三冠牝馬達がどいつもこいつも人を纏めるというか、人を導くような立ち位置で活動するキャラじゃねぇからな
    タクトはまだキャラ分からんから何とも言えんけど、寧ろ三冠馬達の灰汁の強さから考えるに生徒会にいるブライアンの方が珍しいんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:02

    初期設定だから女帝って肩書き一本で生徒会に入れたんだろ
    今だったら性格をマイルドにしたラモーヌが入ってるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:02

    三冠牝馬よりエアグルーヴのが偉大だし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:05

    まあエアグルーヴの声優もともとディープインパクト(仮)の声優だったからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:10

    G1を2勝(1つは世代限定戦)じゃあ『格』がね...

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:24

    昔、ブライアン生徒会向きじゃねーだろって他の三冠馬来たら言われそう
    今、ブライアンお前が生徒会にふさわしいよ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:00:50

    >>23

    何がどう偉大か言ってみろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:01:02

    >>22

    そんなラモーヌはキャラ的にあり得ないからないな

    だったらグルーヴでいいやんとなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:01:21

    今だったらは今じゃないからどうにもならない
    終わり

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:01:29

    そんな生徒会に誰がいるべきとか気にしたこともなかったんだけど
    俺が異常なの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:08

    >>26ふさわしい(消去法)

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:16

    >>28

    それは今のキャラ見てるから言えるだけだろ

    キャラの立ち位置に合わせて性格を変えるのは珍しくない

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:18

    中の人滑りからしてこのポジションはディープが居たんじゃないか説あったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:20

    実馬自体女帝って呼ばれてたのと、優れた繁殖成績から周りの面倒を見るって立ち位置になったんだろうしまあ初期ならそりゃそうなるって人選やろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:28

    もともとは英雄(CV青木)がその立ち位置だったけど許可が取れなくて結局CV青木になったエアグルーヴを半無理矢理詰め込んだんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:40

    エアグルーヴって後から出てきたクソ強牝馬の劣化版だよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:47

    >>30

    考える人間とそうじゃない人間両方居る

    どっちがどうということはない

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:03:00

    >>30

    上見てわかる通り十中八九ただのエアグルーヴアンチだからあんまり気にしない方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:03:28

    後輩たちからめちゃくちゃ陰口言われてそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:03:31

    >>38

    何かあるとアンチアンチって騒ぐ人じゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:03:42

    エアグルーヴアンチとか初めて見たわ

    ウケる
    撮っとこ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:04:17

    >>33

    金子がケチだからエアグルに下駄履かせて強キャラに仕立てるしかなかったのか……

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:04:21

    たわけなのは自分自身なの面白い

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:04:24

    エアグルーヴにアンチしてる奴ってお前何年前のおっさんだよ
    タイムスリップスレ立てしてるんか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:04:46

    >>35

    正直そのままディープがルドルフの部下みたいにあてがわれてたら一部が炎上しかねなかったと思う

スレッドは3/6 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。