- 1二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:28:43
- 2二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:29:26
わからん
- 3二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:30:22
- 4二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:30:30
えー最期命乞いするの?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:30:30
宿儺が負けても本気出してないからって言い訳する布石は出してきたなって
- 6二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:31:11
まぁsnのギルとか割とマジでいいとこなしだし……
- 7二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:31:20
- 8二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:31:51
剣八参考にして東堂作ったセンスはどうしたのか
- 9二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:32:00
それはキャスターの方やん
- 10二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:32:24
現代の術師相手に全力出すのは王としてプライドが許さないからわざと慢心してたってこと?
声やついて来れるか発言はアーチャーなのに……贅沢な王だな… - 11二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:32:25
乙骨の領域はともかく宿儺ギルガメッシュ説は否定していいか?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:33:01
ギルガメッシュは未来視持ちだけど都合が悪いことは信じないから役に立たないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:33:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:33:35
流石にギルと宿儺は別物じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:33:54
要素あるってだけだしギルだけ参考にしてるわけでもないだろうからそこはご自由に
- 16二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:35:09
なんか雑に慢心設定拾ってきたなって
- 17二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:36:21
- 18二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:36:44
なんか子案外こすかったりプライドないとかは明確な差別化ポイントなんだけどぶっちゃけそれがキャラの魅力になってるかと言われるとだな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:37:03
なんか全部あり得そう
- 20二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:37:07
- 21二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:37:55
1億呪霊出たらよもやそこまでガッされそう
- 22二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:38:24
- 23二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:38:27
伏黒の顔に戻して助けてとかはやりそう
- 24二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:40:14
英雄としてのギルにはある程度敬意を持ってたからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:41:11
慢心のないギルって言われたのに急に慢心したなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:41:40
千年戦争のアイギスに魔王がいたんだけどさ
プレイヤーと最後に戦う時は格好いいんだけど千年前の主人公の祖先と戦った時は本気出す前に首切られて封印されたんだよね
何が言いたいかというと本気見せてないのにまだ本気出してない宣言は格が下がる - 27二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:44:00
というか宿儺のキャラだと渋谷のときのアレみたいな絶対的な力見せてくれないとダメなのよ
運でどうにかしてるようにしかみえないもん - 28二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:44:37
- 29二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:44:55
ギルより闇マリクっぽくね?
運でどうにかしてたり、やられそうになったり、一応強かったり - 30二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:45:13
- 31二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:46:48
- 32二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:47:03
- 33二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:47:55
夏油の脳みそ入れ替えのことじゃないの
- 34二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:48:41
バビロニアだとエルキドゥの体使ったキングゥだからか
- 35二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:48:51
ギルガメッシュはやられるべきところでちゃんとやられるし情けないシーンもあるけど、宿儺はそういうシーンほぼないしあったと思っても毎回実はそんな事ありませんでした〜って感じだからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:48:54
fgoで敵に親友の死体利用された
- 37二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:52:06
- 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:52:28
剣術魔術内政善性肉体言語外交と隙がない上に王子と違って愛妻家だからな……
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:54:19
真人の方がそういう役出来てるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:55:29
宿儺は露悪的すぎてFateよりdiesに出てきそう感
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:59:54
宿儺に王としての威厳なんか無いだろ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:27:12
個人的にはワカメっぽいなと思ってた
自分をギルだと思ってるワカメ - 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:30:17
- 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:41:43
矜持もな
- 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:43:56
ワカメは直哉くんがワカメ意識してるのかなと思った
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:52:53
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:58:47
この程度の相手にフーガ(乖離剣)使いたくねえ〜
はちょっとギルっぽいなとは思った
その上でギルと宿儺は全然違うとも思う
少なくとも導く者としての王ではないよね - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:00:29
アイツ手段がそれしかないなら助かるために色仕掛けとかする奴だぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:27:06
噛ませに定評のある作品だから別に…
- 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:29:38
ギルギル言うがね!
すっくんはアーチャーなんだよ!
声がね - 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:56:51
ついてこれるか?って言ってたしな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:02:51
- 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:09:52
パンダ「ギルって言われたから来たんだが…」
- 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:13:31
アーチャーがギルガメッシュと同一人物と誤解してた人がいるって再現なんスかね
- 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:17:04
どちらかというとやりたいのはSNギルじゃなくてzeroギルの方じゃないかなって、出来てないけど
- 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:44:29
自分もSNギルの情けない部分を除外してzeroギルベースにしてると思うわ、出来てないけど
ギルはSNギルの情けない部分があるから人気あると思うんですけどね - 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:59:45
宿儺がギルだと仮定すると羂索は言峰ポジだからつるんでいる事に説得力が出てしまうのはよくない
作者はモチーフを知ってるから自分で納得してるけど、作中で関係性を説明出来てない事に気付いてない - 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:02:13
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:13:55
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:16:04
そもそも作者は宿儺の元ネタがギルとか一言も言ってないのにどうやってzeroのギルから宿儺が出力したとか本当に好きなのとか言うのは滅茶苦茶やろ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:17:44
>>58 雑
- 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:05
作者が型月好きでZEROギル好きなの公言してるししゃーない
無限の剣製してるし - 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:41
- 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:49
- 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:19:38
- 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:20:34
剣八と違うのに剣八要素なのか
- 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:21:11
- 68二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:21:17
単眼猫が月厨だししゃーない
- 69二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:00:31
乙骨の領域展開はUBWだし
虎杖の今の腕とか見てたらHFの腕士郎状態だし
猫は型月に影響受けているね - 70二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:01:11
「麦わら」「海賊」「手が伸びる」という個々の要素だけならルフィに限らないけど、この3つが揃ってたら絶対にルフィが元ネタだからね
心象風景を具現化した結界を展開して、無数の剣が刺さってて、無制限に模倣する能力はもうUBWよ
ご丁寧に真贋とか言ってるしね
こうなると相対してる宿儺もギルを意識してるのでは?と言われても仕方ないと思われる
作者本人も好きなキャラに挙げてたわけだし - 71二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:01:44
乙骨はわかるけどエミヤってあんな腕だっけ?
- 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:03:25
作者が元ネタ探してって言ってるし元ネタこれじゃね?とかは別にいいんじゃねここで言われてる出来てるとかはよくわからんけど
- 73二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:04:19
- 74二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:04:44
ギル言われるのは髪型のせい
- 75二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:14:49
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:15:19
Fate見てる民から見ても宿儺=ギルとか疑問しか湧かないが
- 77二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:17:01
すっくん→ギル
虎杖→士郎
伏黒→セイバー
ってキャラ当てはめ遊びをしてそれがなんかしっくりくるからすっくんはギルを意識したキャラというのはどこかで見たことがある - 78二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:18:49
伏黒がセイバー???
なにそれ、初めて聞いた - 79二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:22:18
いやそれなら変にこじつけないで説明を完結するまで待てばいいのでは?完結しても説明ないならまだしも説明ないから元ネタはこれだろうしこういうことしたいだろうは飛躍しすぎだと思うけど
- 80二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:22:39
fateのギルというか親友に教えられる話とか元ネタの方のギルガメッシュっぽいのは五条の方なんだよな
- 81二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:27:57
- 82二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:30:32
- 83二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:33:38
- 84二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:33:51
財宝持ってますがどうなるか次第だけどギルって基本子供に甘いしザビ殺すやつも態度の問題もあったからすぐ殺すはないかな
- 85二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:34:24
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:35:20
- 87二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:35:54
マコラが伏黒守ったことあったか?その理屈だとギルガメッシュ守ってるけど
- 88二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:37:58
術なら詳しく要件は聞いてくれる弓なら宿儺みたいに即死はないよく地雷やら言われるけどギルガメッシュがすぐに殺すやつは殺される側の態度にも問題ある
- 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:38:20
やっぱ月厨ってクソだな
- 90二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:39:16
作者曰く三大既視感漫画なんだから似てるって言うのは正しい楽しみ方やろ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:40:18
- 92二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:45:17
- 93二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:47:45
呪術は有名作品からオマージュしまくってるから既視感半端ないんだよな
だいたいオタクが履修してきてるやつ - 94二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:54:41
- 95二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:56:58
- 96二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:03:52
宿儺がギルや言峰って言われてもフーガとか虎杖との関係とかまあ分からんでもない部分はあるけど伏黒がセイバーや桜はこじつけ強くね?
属性だけ切り取ったらそう見えるのか? - 97二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:05:19
0巻に出てきたミミナナは本編で宿儺が殺す前提でキャラデザされたのか
- 98二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:06:11
前から思っていたんだが伏黒ヒロイン説唱える奴らってなんか怖いよな
- 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:08:38
- 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:10:42
ギルガメッシュならどうするかで作者はこう考えてるだろうからになるの答えになってなくて笑う
- 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:11:25
- 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:11:34
- 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:12:40
- 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:12:54
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:13:28
- 106二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:13:56
伏黒は凛が1番近いんじゃないの?
生まれ持った術式が特別
実の父親殺した奴に面倒を見られる
御三家の当主
見知らぬ他人は基本どうでも良いスタンス
だけど最低限の善性はある
箇条書きマジックだけどこんなもん - 107二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:16:24
- 108二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:17:39
単眼猫はリアル寄りのファンタジーが好きなのは確かでハンター、ジョジョ、エヴァとかいっぱい見るけど芥見はそこに芸人とかパチンコとかそういうもっと非オタク要素を強めたものが好きだと思うんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:19:14
桜はどっちかと言うと甚爾や真依やろ
箇条書きなんて始めたら色んなキャラがfateキャラに当て嵌まり始めそう - 110二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:20:54
猫がzeroギル好きなのは公言されてるけどだから宿儺の元ネタとか言われても全然違うよねとしか
- 111二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:22:00
実際の芸人のエピソードってどのコンビから持ってきたんだ?
- 112二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:23:52
型月厨はいい加減型月の評判落とすような気持ち悪い活動ばかりするのは自重したほうがいい
信とアンチは同じ - 113二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:24:58
世界を断つ斬撃はエヌマ・エリシュ過ぎるだろ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:25:35
- 115二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:28:04
- 116二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:31:01
- 117二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:33:30
- 118二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:34:55
- 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:38:23
fate面白いから呪術とか関係無く見てほしい
- 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:38:34
そもそもFate自体が色々な伝承や神話を集めてアレンジしたものだからな
ガイア論とか科学的な思考実験からも引っ張ってきているし
影響与えた作品が多いことは認めるが色々な物語の集合体みたいなものだからこじつけようと思えばいくらでもこじつけられるんじゃないんだろうか - 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:42:34
- 122二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:45:02
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:45:47
そもそもfateにも作者公認の魔界転生って元ネタあるしその魔界転生書いた人の別の作品に固有結界みたいなのあるから遡ればいくらでも出てくる
- 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:47:11
猫自体が型月に限らずいろんな作品からネタを持ってきては自分の漫画に落とし込んでいるからな
天元との同化なんてもろにサードインパクトだし - 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:48:17
- 126二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:51:06
- 127二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:51:46
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:54:16
別に他の作品から着想を得ること自体はいいんだよ
問題はそこに繋げるための描写を飛ばしていることなんだよ - 129二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:56:26
ギル似てる似てないはともかく
月厨ウザいに関しては作者がまんまUBW出してきた時点で比較されないのは無理な話だわ - 130二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:56:50
芥見がFate好きだって聞いて「へー面白そう、見てみようかな」とか思ってたのにさぁ
好きならFate使って他作品叩くようなことしないで欲しいわ - 131二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:57:12
- 132二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:58:55
比較されるのは仕方ないにしてもさ、ギル似てる似てない云々とかよくわからんことで騒ぐから月厨ウザいって言われるんやで
- 133二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:05:04
- 134二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:10:54
- 135二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:12:46
荒れてて花
Fateって呪術と同じくらい民度悪いんだなぁ… - 136二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:14:02
攻撃性の高さは呪術ファンもfateファンも似てる似てる
- 137二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:15:24
まぁいちいち呪術カテに出てきてこのキャラにこいつ似せてるよなまっ似てないんですけどとか言ってくる奴が民度良いわけねえ
- 138二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:15:50
- 139二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:16:07
- 140二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:17:05
まぁ一応両方人気作だから民度悪い奴も出てくるだろう
- 141二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:19:07
- 142二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:20:50
- 143二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:26:33
魔界転生というか山田風太郎に影響受けた作家は本当多そう
まじで世界観少年漫画っぽいし面白い
まあくノ一達がえっちすぎるから少年誌無理だけど - 144二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:37:11
ほんま型月カテでやってほしい、気持ち悪いから
- 145二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:40:18
ギルは蔵がやばいんだよな 色んな武器が無数にある
つまり宿儺の伏せ字は箱とかを意味して中にたくさん呪具があると - 146二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:42:34
- 147二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:45:47
タフカテでやってくれよ型月カテにも呪術カテにもいらんから
- 148二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:47:26
- 149二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:54:22
- 150二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:57:30
まあ嗜虐心からの舐めプは渋谷の漏瑚の時から変わってないからキャラとしては一貫してるけどね
- 151二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:58:36
月曜日だったからな
どうしても呪術叩きたくて他作品使って叩きたい奴らが湧くんだろう - 152二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:06:15
猫の信用度が落ちてるのと他キャラから流用しただけって論調にするのとではまた違くねえか
どんな作品だって他作品から着想得てる部分はあるんだし
ここは似てるよねくらいなら分かるけどこのキャラはギルだの凛だの桜だのと属性を部分的に抜き出して無理矢理同じポジションに当て嵌められんのは抵抗あるわ - 153二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:06:20
それはそう
キャラ造形として失敗してるならさっさと虎杖に倒されたらいいのに変に引き延ばすから、何故そんなに拘るのか理由が知りたいんだよね
だから元ネタがギルだから作者に思い入れがあるのかって話になっているんだろうな
- 154二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:11:49
- 155二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:12:50
嫌だと思うならさっさとスレ埋めようぜ
- 156二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:13:46
何が何でも宿儺=ギル伏黒=イリヤにしたい層が一定数いてそれを何が何でも押し通したいってのはもう分かったけど答えが先にあってそれに合わせた理屈が滅茶苦茶だから離れて見ているといっそ不気味なんだよな
- 157二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:15:56
- 158二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:21:57
そういう層はずっといるからもう相手にすんな
同意得られんのに指摘するとキレるから面倒いんや - 159二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:32:15
もし宿儺がずっと虎杖の中にいて虎杖に協力する展開だったら「宿儺はNARUTOの九尾を意識したキャラだ」ってスレが立ってた
このスレはそのくらいの与太話だよ。ムキになって言い争うようなことじゃない - 160二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:35:37
- 161二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:37:33
- 162二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:38:49
元から九尾が絶対に相容れないキャラだったらって発想で作ってるからそれ自体は間違ってないぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:41:12
- 164二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:42:01
- 165二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:44:00
Fateがそもそも過去の創作からキャラ持ってきまくってんのに何故そこまで自分の作品の要素が出たらパクリだ!って言えるのかが分からん
- 166二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:45:28
いやむしろ伏黒はジャンプにいるサスケ系統の相棒だと思うんだが
アキくんとも結構似てるだろ - 167二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:52:08
- 168二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:55:11
アキくんの方が設定やら敵に道化にされる結末まで含めてかなり似てるけどこっちはあんま話題に登らんよね
- 169二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:57:10
伏黒は最初から主人公への好感度が高いのが珍しいけどサスケとか流川とか石田みたいな主人公のライバル兼相棒ポジのよくある系統キャラだと思っていたからFateのヒロインとかヤマシタトモコの漫画のヒロインが元ネタとか言われてんのがずっと意味分からんかった
- 170二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:24:30
芥見先生はzeroのギルが好きなんだっけ
作品ごとにキャラ違うけどzeroのギルはクールでかっこいいよね
まあでも呪術のキャラは令和的というかテンプレを外して魅力的な内面造形するのがめっちゃ上手いなって思う
人気出るのわかるよ