つむぎゅ~
つむぎゅ~
18.9万 件のポスト
つむぎゅ~
@fafner_festum
つむこーど支部ラウマス2018年1月からTwitterを利用しています
つむぎゅ~さんのポスト
ロボットアニメって遡ると5-60年もの歴史があるわけだけど
自分が知る限りロボットアニメ全体見渡しても初期のラスボスが最新作で主人公機になるのはファフナーのマークニヒトが史上初かつ唯一の機体なはず
女優の松本まりかファン「謎のポエムを空見上げながら出し始めたんだけどもしかして病んでる…?」
声優の松本まりかファン「女優業忙しい中でファフナーについて触れてくれてる
」
いいですか、落ち着いて聞いてください。
あなたが眠っていた5年間のうちにエヴァQの続編は公開され、コードギアスでルルーシュが復活し、蒼穹のファフナーは完結しました。
種自由で羽原監督が演出として担当してたのもしかしてここか?
左のファフナーEXODUS OPも羽原監督製だし
最後のファフナー公式イベントの締めにお亡くなりになった松来未祐さんと仲西環さんを追悼する特別映像を流してくれたの
蒼穹のファフナーのテーマである「いなくなった人のことを忘れない」を声優方面でも一貫してくれてて
やっぱこの作品全力で推せるわと思った
CMをはさまないTVアニメってその枠を買い取らないと実現しないと聞いたことあるので
蒼穹のファフナーTHE BEYOND TV EDITIONがCMをほぼはさまなかったのはキングレコードが大金を注ぎ込んで放送枠を買い取るくらいに力を入れてくれてることになるのでは?
蒼穹のファフナーってリップシンク(声とアニメの動きを合わせる技術)のクオリティの高さに定評があるんだけど
TBE7話からその技術力を応用して目元を移さずに口の動きと声だけでキャラの感情変化を表現してるの、他のアニメでもあまり見られないくらいにすごいことやってると思うの
amazonで蒼穹のファフナーBEHIND THE LINEのブルーレイが半額になってることにも驚いたが
クリスマスのおもちゃ大セールの対象になってるのが面白すぎる
子供へのクリスマスプレゼントに蒼穹のファフナーBEHIND THE LINEの円盤が推奨されてる…?
返信先: さん
答えは上が亜美で下が真美です
見分けるポイントは2つ
1つ目は「く」
左利きの真美は文字が角ばる癖があり、一方で右利きの亜美は文字が丸まってます
2つ目は矢印
真美の書いた矢印は塗りつぶされてますね
これらの特徴、過去のホワイトボードにも当てはまるから振り返って比べると面白いかも?
ノッブが語ってた
外野から見るとファフナーって死ぬ死なないばかり取り上げてるように見えがちだけど
関わる人間からすると作中のキャラは皆「前向きに生きてる」
ファフナーは「生きる」ことを主題に掲げてると
解釈が一致しすぎてそれ!!!!!!!!!と叫びそうになった
#fafner
アルタイルミールの力でなんで操は復活しなかったの?と疑問を持った人
このインタビューを読んで欲しい
平井久司がイラスト寄稿!『ファフナー THE BEYOND』監督が語る裏話
一般的に劇場がお通夜になるというのは映画が期待値を大幅に下回るほどつまらなくて観客が白ける様子を指してるらしいけど
人の死のショックのあまり会場中にすすり泣きが響き渡る正しい意味での「お通夜」だったのが蒼穹のファフナーTHE BEYOND4-6話先行上映だったなぁって……
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。