[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3320人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3200297.jpg[見る]
fu3200269.jpg[見る]


画像ファイル名:1709446827533.png-(279473 B)
279473 B24/03/03(日)15:20:27No.1163707794そうだねx35 16:47頃消えます
webで見つけた硬派な雰囲気のファンタジー小説読んでたら序盤にステータスオープンされて読むの止めた
雰囲気台無しじゃねぇかよまじふざけんなよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/03/03(日)15:21:31No.1163708184そうだねx39
スレ「」のステータスオープン!
224/03/03(日)15:22:00No.1163708368そうだねx76
序盤にそんなもの有るゲームをどうして硬派な雰囲気だと思ったんです?
324/03/03(日)15:22:08No.1163708416+
ブォン
424/03/03(日)15:22:08No.1163708417そうだねx21
ステータスオープンってなんでやるんだろうな
524/03/03(日)15:22:12No.1163708435そうだねx20
腰痛:22
水虫:15
バッドステータス:ぎっくり腰・緑内障
624/03/03(日)15:22:38No.1163708575+
>ステータスオープンってなんでやるんだろうな
お約束だからだよ!
724/03/03(日)15:22:49No.1163708643そうだねx45
別に元がゲームの世界だとかそういうノリなら良いんだよグリードアイランドみたいなもんだし
あらすじにしろタイトルにしろ本格ファンタジーでございみたいな面してゲーム用語使うのマジでやめてくれ…!
824/03/03(日)15:23:04No.1163708733そうだねx40
>腰痛:22
>水虫:15
>バッドステータス:ぎっくり腰・緑内障
こうやって見れるとめちゃくちゃ助かるだろうな…
924/03/03(日)15:23:27No.1163708852+
ステータスクローズ!
1024/03/03(日)15:23:34No.1163708898+
話は書きたくないけどステータスだけは簡単にいっぱい作れるから
1124/03/03(日)15:24:11No.1163709116+
チートスキルかステータスがないとね
1224/03/03(日)15:24:20No.1163709161そうだねx3
>あらすじにしろタイトルにしろ本格ファンタジーでございみたいな面してゲーム用語使うのマジでやめてくれ…!
市場がそういうおじさん向けじゃないだけだから諦めてステータスオープンされてくれ
1324/03/03(日)15:24:25No.1163709190+
ステータスオープン書くなんて最初だけで後々整合性とるの面倒で書かなくなるよ
1424/03/03(日)15:24:32No.1163709234+
じゃあせっかくだから俺もステータスオープン!
HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
dice7d100=26 51 42 97 66 99 93 (474)
1524/03/03(日)15:24:40No.1163709274そうだねx6
>ステータスオープンってなんでやるんだろうな
文字数と行数が稼げて更新頻度が上げられるから
1624/03/03(日)15:25:00No.1163709393+
硬派や本格ってなんなんです?
1724/03/03(日)15:25:09No.1163709448+
そもそも神の奇跡にそういう効果の技能があるってだけなら
古典的な魔法だって変わらんだろ
1824/03/03(日)15:25:11No.1163709456そうだねx10
>じゃあせっかくだから俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
>dice7d100=26 51 42 97 66 99 93 (474)
運が良くて素早いジジイ!
1924/03/03(日)15:25:18No.1163709500そうだねx8
ステータスってなんだよ
2024/03/03(日)15:25:35No.1163709583+
HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
dice7d100=81 60 46 74 14 6 8 (289)
2124/03/03(日)15:25:36No.1163709591+
>>ステータスオープンってなんでやるんだろうな
>文字数と行数が稼げて更新頻度が上げられるから
そういうのって巻末とかに乗せればいいんじゃないの?
文末といえばいいのか?
2224/03/03(日)15:25:40No.1163709615+
>>腰痛:22
>>水虫:15
>>バッドステータス:ぎっくり腰・緑内障
>こうやって見れるとめちゃくちゃ助かるだろうな…
バス江は見れないけど鑑定魔法で開示されるんだよね
2324/03/03(日)15:25:40No.1163709620そうだねx11
ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
2424/03/03(日)15:25:49No.1163709668+
そういうのが合わないなら早々にわかっていいじゃないか
2524/03/03(日)15:25:51No.1163709680+
>じゃあせっかくだから俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
>dice7d100=26 51 42 97 66 99 93 (474)
その年齢で高素早さならそれは運が良かったんだろうな
2624/03/03(日)15:25:54No.1163709700そうだねx3
>ステータスってなんだよ
社会的地位
2724/03/03(日)15:26:22No.1163709861+
>>ステータスってなんだよ
>社会的地位
「」くんオープンできる?
2824/03/03(日)15:26:25No.1163709869+
運営より
妊娠がバステ扱いは何事だという抗議が入りましたので表示されなくなります
2924/03/03(日)15:26:38No.1163709938+
エロステータスオープン!
3024/03/03(日)15:26:52No.1163710032そうだねx1
>ステータスオープン書くなんて最初だけで後々整合性とるの面倒で書かなくなるよ
ステータスオープンあるヤツで真面目にステータス比較してダメージ算出とかやってるのなんて皆無だからな
3124/03/03(日)15:26:54No.1163710046+
納税額とか表示されるのはちょっと…
3224/03/03(日)15:27:06No.1163710117そうだねx13
>エロステータスオープン!
性交 0回!
3324/03/03(日)15:27:24No.1163710215+
>じゃあせっかくだから俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
こういうのぱっと見せられても興味わかないんだよな
だからこそレベルがMAXだの特定ステータスが限界突破してるだののフックを示す手段として使ってるとまぁ納得する
3424/03/03(日)15:27:25No.1163710217+
>尿酸値とか表示されるのはちょっと…
3524/03/03(日)15:27:26No.1163710232+
スキルがめちゃくちゃ列挙されるやつ
管理できてる作品ないよね
3624/03/03(日)15:27:29No.1163710247そうだねx7
>ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
ゲームじゃないよ
ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
3724/03/03(日)15:27:49No.1163710363+
主役の能力がブッちぎりであることの演出だよね基本は
3824/03/03(日)15:28:03 ID:b6uXEFv2No.1163710443そうだねx2
もうちょっと個性持たせて欲しいしそんな大声で言う感じに表現されるとバラエティ番組かってなる
3924/03/03(日)15:28:22No.1163710583+
>ステータスオープン書くなんて最初だけで後々整合性とるの面倒で書かなくなるよ
いいや成長過程を飛ばしてステータスオープンだけで強くなった事を示せるからよく使うね
4024/03/03(日)15:28:25No.1163710597+
>もうちょっと個性持たせて欲しいしそんな大声で言う感じに表現されるとバラエティ番組かってなる
オープンザプライス!
4124/03/03(日)15:28:28No.1163710643+
数値5ですでに人類最強クラスで6になるともう人外ってくらいならいいけど
4224/03/03(日)15:28:35No.1163710680+
状態異常:憑依(「」)
4324/03/03(日)15:28:43No.1163710727+
>そもそも神の奇跡にそういう効果の技能があるってだけなら
>古典的な魔法だって変わらんだろ
メタ的に無理
4424/03/03(日)15:28:55No.1163710811+
>ゲームじゃないよ
>ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
レベルも一体何なんだよ
4524/03/03(日)15:28:58No.1163710824+
またバランス有能型がかませにされるのかい!
4624/03/03(日)15:28:59No.1163710832そうだねx1
アニメ化されたなろうしか知らないけどステータスどうこうって持て余してる印象ある
4724/03/03(日)15:28:59No.1163710835+
ステータス横取り40萬
4824/03/03(日)15:29:08No.1163710883+
ハイなろうとローなろうがある
4924/03/03(日)15:29:09No.1163710891そうだねx5
オリキャラのキャラシート書くの楽しいもんな
5024/03/03(日)15:29:16No.1163710931+
>数値5ですでに人類最強クラスで6になるともう人外ってくらいならいいけど
そこまでやるならランク表記で良いんじゃね
5124/03/03(日)15:29:16No.1163710936+
ステータス異常:水虫
5224/03/03(日)15:29:41No.1163711083+
>じゃあせっかくだから俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/素早さ/魔力/運/年齢
>dice7d100=26 51 42 97 66 99 93 (474)
素早さと運だけのジジイなんて戦力になるわけねえだろ追放だ追放!
5324/03/03(日)15:30:04No.1163711206+
ステータス異常:「」
5424/03/03(日)15:30:11No.1163711255+
ドラゴンボールが早々に戦闘力を封印したようなもの
5524/03/03(日)15:30:17No.1163711284+
特に物語的な意味も無くメタ的に面白い訳でも無くただ読者を混乱させるだけのノイズでしかない
5624/03/03(日)15:30:21No.1163711307+
>>ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
>ゲームじゃないよ
>ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
それで面白いと思ったのダンまちとランスシリーズくらいだな
5724/03/03(日)15:30:25No.1163711338+
>ステータス異常:水虫
水虫ごときで異常になるなら全人類すべてがなんらかの異常ありそう
5824/03/03(日)15:30:50No.1163711468そうだねx1
書いてる側にファンタジー=ゲーム作品っていう引き出ししかないから
ファンタジーの世界にステータスやスキルが出てくることにそもそも違和感を持ってないんだと思う
5924/03/03(日)15:30:55No.1163711498そうだねx2
ステータスはまだいいけど鑑定スキルのつまらなさが凄い
6024/03/03(日)15:31:01No.1163711534+
>ステータス異常:「」
このバステどうやって治すの?
6124/03/03(日)15:31:11No.1163711592+
>>>ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
>>ゲームじゃないよ
>>ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
>それで面白いと思ったのダンまちとランスシリーズくらいだな
おじいちゃん…
6224/03/03(日)15:31:17No.1163711622+
>特に物語的な意味も無くメタ的に面白い訳でも無くただ俺様を混乱させるだけのノイズでしかない
6324/03/03(日)15:31:58No.1163711845+
世界に自然に存在しますよって体で逝く場合事ある毎にあいつは力が20で俺は15だから...とかの文が挟まるじゃん
絶対面倒くせえし盛り上がらねえ
6424/03/03(日)15:31:59No.1163711846+
>>ステータス異常:「」
>このバステどうやって治すの?
imgをやめる
6524/03/03(日)15:32:09No.1163711906+
俺もステータスオープン!
HP/攻撃力/守備力/特殊攻撃/特殊防御/素早さ
dice6d100=18 92 90 44 48 10 (302)
dice6d31=
6624/03/03(日)15:32:20No.1163711965+
>書いてる側にファンタジー=ゲーム作品っていう引き出ししかないから
>ファンタジーの世界にステータスやスキルが出てくることにそもそも違和感を持ってないんだと思う
むしろなろう作品を読んでなろう作品を読んでる人向けになろう作品を書くから現状が有るんじゃね
6724/03/03(日)15:32:31No.1163712021+
>俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/特殊攻撃/特殊防御/素早さ
>dice6d100=18 92 90 44 48 10 (302)
dice6d31=1 5 3 6 1 6 (22)
6824/03/03(日)15:32:34No.1163712036+
>世界に自然に存在しますよって体で逝く場合事ある毎にあいつは力が20で俺は15だから...とかの文が挟まるじゃん
>絶対面倒くせえし盛り上がらねえ
そんな作品見たことない
6924/03/03(日)15:32:34No.1163712041+
>アニメ化されたなろうしか知らないけどステータスどうこうって持て余してる印象ある
序盤はお約束だからジャンルについてるファンに読んでもらうために入れてるけど別にやりたい訳じゃないみたいな描写多くなりがち
7024/03/03(日)15:32:41No.1163712079+
>俺もステータスオープン!
>HP/攻撃力/守備力/特殊攻撃/特殊防御/素早さ
>dice6d100=18 92 90 44 48 10 (302)
こういうキャラ大好き
ゲームで使ってると楽しい
7124/03/03(日)15:32:43No.1163712090+
あいつのステータスは…!とか言い始めたら話書くのに窮屈になるだけだろうにな
7224/03/03(日)15:32:55No.1163712150そうだねx1
>>ステータス異常:「」
>このバステどうやって治すの?
一生無理
7324/03/03(日)15:33:13No.1163712263+
>>ステータス異常:「」
>このバステどうやって治すの?
俺は治ったけど
7424/03/03(日)15:33:14No.1163712270そうだねx1
>別に元がゲームの世界だとかそういうノリなら良いんだよグリードアイランドみたいなもんだし
>あらすじにしろタイトルにしろ本格ファンタジーでございみたいな面してゲーム用語使うのマジでやめてくれ…!
ちゃんとした出版社のファンタジー読め
7524/03/03(日)15:33:16No.1163712280そうだねx2
経験値でのレベルアップってシステムがあるだけでもこちらの人類には共感しづらい話になっちゃうしなあ
ここまでいったら急にこれだけ強くなるよって
そんな階段式な成長は想像しづらいんだよ
7624/03/03(日)15:33:30No.1163712356そうだねx3
ゲーム世界とファンタジー世界を混同するな
7724/03/03(日)15:33:40No.1163712393+
>あいつのステータスは…!とか言い始めたら話書くのに窮屈になるだけだろうにな
状況に応じてなぜかステータス気にしなくすればいい
7824/03/03(日)15:33:41No.1163712398+
>>世界に自然に存在しますよって体で逝く場合事ある毎にあいつは力が20で俺は15だから...とかの文が挟まるじゃん
>>絶対面倒くせえし盛り上がらねえ
>そんな作品見たことない
だから結局形骸化するし意味ある?ってなるって話だよ
7924/03/03(日)15:34:13No.1163712581+
尿酸値表示してくれるなら健康診断行かなくていいから楽だな…
血糖値とかヘモグロビン値も表示して
8024/03/03(日)15:34:18No.1163712598そうだねx3
>経験値でのレベルアップってシステムがあるだけでもこちらの人類には共感しづらい話になっちゃうしなあ
>ここまでいったら急にこれだけ強くなるよって
>そんな階段式な成長は想像しづらいんだよ
スキルもこれ
なんで覚えた瞬間にできるようになってんだよ
8124/03/03(日)15:34:30No.1163712669そうだねx1
毎日寝不足やら下痢やらでステータス通りの力を発揮できない
8224/03/03(日)15:34:31No.1163712672+
転スラ、蜘蛛、ダンまち、このすばみたいに
作中内にステータス見るシステムある作品でもヒットしてるんだから
ステータス見れるシステムの作品だから見ない、ない方がいいって層はノイズでしかないんじゃねぇの?
8324/03/03(日)15:34:45No.1163712750そうだねx4
エロステータスは好き
8424/03/03(日)15:34:52No.1163712782+
MMOが下敷きじゃなくてソウルライクが下敷きのなろうとかあるんだろうか
8524/03/03(日)15:35:06No.1163712878+
お前のステータスを見せてみろ!
半年前と全く変わらない...この数値偽装しているな!
とかやるか
8624/03/03(日)15:35:15No.1163712944そうだねx2
>>>>ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
>>>ゲームじゃないよ
>>>ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
>>それで面白いと思ったのダンまちとランスシリーズくらいだな
>おじいちゃん…
じゃあ最近ので教えてくれよ面白いの
8724/03/03(日)15:35:24No.1163712984+
スレ画タイトルわかったのにこのタイトルのせいでググっても別のやつ出てくる!
8824/03/03(日)15:35:38No.1163713057+
>お前のステータスを見せてみろ!
>半年前と全く変わらない...この数値偽装しているな!
>とかやるか
まあやられてる作品も有るだろ
8924/03/03(日)15:35:44No.1163713092そうだねx2
了解!無限収納袋!
9024/03/03(日)15:35:46No.1163713106そうだねx2
オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
9124/03/03(日)15:35:56No.1163713163+
>エロステータスは好き
処女なのに妊娠回数1だと…
9224/03/03(日)15:36:05No.1163713216+
>>>>>ステータスとかレベルとか出すなら最初からゲームの世界ですって書いててほしい
>>>>ゲームじゃないよ
>>>>ステータスが見れてレベルの有る世界だよ
>>>それで面白いと思ったのダンまちとランスシリーズくらいだな
>>おじいちゃん…
>じゃあ最近ので教えてくれよ面白いの
超世界転生エグゾドライブ
9324/03/03(日)15:36:19No.1163713300+
>>エロステータスは好き
>処女なのに妊娠回数1だと…
聖母…
9424/03/03(日)15:36:20No.1163713309+
>じゃあ最近ので教えてくれよ面白いの
面白いよって教えても俺は面白くない!って言うやつじゃん
9524/03/03(日)15:36:38No.1163713407+
TRPGやゲームだとステータスはついて回るからな…
みんながみんな指輪物語読んでるわけじゃないんだ
9624/03/03(日)15:36:53No.1163713497+
この画像で建ったスレでおすすめなんて教えるわけもなく
9724/03/03(日)15:37:07No.1163713572+
証明書の価値として強すぎて途中から無いことにしないと何やるにも描写が挟まるから良い感じになかったことにする
9824/03/03(日)15:37:11No.1163713594+
実際自分のステータスが見えた場合自身の努力がどう反映されてるか逐一チェック出来るわけだから文化の発展の仕方が面白いことになりそう
9924/03/03(日)15:37:21No.1163713653そうだねx4
>お前のステータスを見せてみろ!
>半年前と全く変わらない...この数値偽装しているな!
>とかやるか
大体フリーレン
10024/03/03(日)15:37:31No.1163713729+
無理して読む必要ないよ
新規本格ファンタジーを探すのもやめようぜ
10124/03/03(日)15:37:37No.1163713772そうだねx1
どうせステータスに載らない隠しパラメーターが明暗分けるんでしょ!
10224/03/03(日)15:37:48No.1163713831+
ステータスあってもいいんだけどステータスを活かした作品がほとんどないのがクソつまらない
例えば魔力が18あるなら魔力抵抗に+2のボーナスがあるけどあいつは99もあるから抵抗30!ほとんどの魔法が通らねえぞ!だが6ゾロを出せば!みたいに活かすとかさ!
10324/03/03(日)15:37:51No.1163713850+
>実際自分のステータスが見えた場合自身の努力がどう反映されてるか逐一チェック出来るわけだから文化の発展の仕方が面白いことになりそう
親ガチャ子ガチャの概念がすごいことになっちまう
10424/03/03(日)15:38:09No.1163713956+
>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
作品が生まれた時代にありふれた描写だったかとか何から想起されたものかとかは考慮できるようになりなよ
10524/03/03(日)15:38:15No.1163714004そうだねx7
>ステータスあってもいいんだけどステータスを活かした作品がほとんどないのがクソつまらない
>例えば魔力が18あるなら魔力抵抗に+2のボーナスがあるけどあいつは99もあるから抵抗30!ほとんどの魔法が通らねえぞ!だが6ゾロを出せば!みたいに活かすとかさ!
卓だこれ
10624/03/03(日)15:38:18No.1163714030+
>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
これは禁止ね
10724/03/03(日)15:38:25No.1163714064+
性癖オープン!
10824/03/03(日)15:38:28No.1163714089+
「異世界ありがとう」は最初に「ステータスオープンできるじゃん!」ってネタあったけど
ストーリーの邪魔になるのか途中でその要素がほぼ出てこなくなったな
10924/03/03(日)15:38:32No.1163714118+
fateのステータスって言ったモン勝ち口頭勝負の後付け以外で活用されたことあるっけ
スキルは結構使われるけど
11024/03/03(日)15:38:33No.1163714130+
>ステータスあってもいいんだけどステータスを活かした作品がほとんどないのがクソつまらない
>例えば魔力が18あるなら魔力抵抗に+2のボーナスがあるけどあいつは99もあるから抵抗30!ほとんどの魔法が通らねえぞ!だが6ゾロを出せば!みたいに活かすとかさ!
なんで急にダイスが出てくるんですか?
11124/03/03(日)15:38:48No.1163714226+
>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
Fateは元々ゲームだしアニメや小説でもステータス気にする場面そんなに無いじゃん…
11224/03/03(日)15:38:48No.1163714230+
ステータスオープンじゃなくて空間投影できる携帯端末とか欲しい
11324/03/03(日)15:38:48No.1163714231そうだねx1
>超世界転生エグゾドライブ
ありがとう後で見てみる
>面白いよって教えても俺は面白くない!って言うやつじゃん
ちゃんと面白けりゃ面白いっていうよ
11424/03/03(日)15:39:08No.1163714369+
師匠...俺を弟子にしてください!
こちらステータスです!
とか嫌だなあ...
11524/03/03(日)15:39:08No.1163714370そうだねx3
>>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
>Fateは元々ゲームだしアニメや小説でもステータス気にする場面そんなに無いじゃん…
ゲームだけどゲーム世界じゃないよ!
11624/03/03(日)15:39:15No.1163714409+
リプレイだとステ重視のもあるんじゃないの
あんま人気ないけど
11724/03/03(日)15:39:26No.1163714464そうだねx4
>Fateは元々ゲームだし
そういう意味じゃないだろ!!!
11824/03/03(日)15:39:34No.1163714508そうだねx1
俺は鑑定スキルでお前らのステータスを見ることが出来るんだ
ちなみに個人情報に関しては本人の同意がないと見れないので安心して欲しい
11924/03/03(日)15:39:45No.1163714572+
ステータスやレベルの概念って地味にスカウターの影響もある気がした
12024/03/03(日)15:39:50No.1163714594そうだねx1
>ストーリーの邪魔になるのか途中でその要素がほぼ出てこなくなったな
変動した時以外みる必要ないし
永続MP半減したときは表示させてたぞ
12124/03/03(日)15:39:56No.1163714630そうだねx2
>師匠...俺を弟子にしてください!
>こちらステータスです!
>とか嫌だなあ...
面接だこれ
12224/03/03(日)15:39:59No.1163714647+
小説でやる分にはご勝手に
コミカライズとかアニメでまでやるんじゃねえ
ふざけてんのか
12324/03/03(日)15:40:01No.1163714658そうだねx1
エグゾドライブは悪役令嬢戦が好き
なして漫画打ち切りになったん…
12424/03/03(日)15:40:03No.1163714665そうだねx2
>俺は鑑定スキルでお前らのステータスを見ることが出来るんだ
>ちなみに個人情報に関しては本人の同意がないと見れないので安心して欲しい
毎回ロボじゃないか確認されてそう
12524/03/03(日)15:40:04No.1163714675そうだねx3
>>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
>Fateは元々ゲームだしアニメや小説でもステータス気にする場面そんなに無いじゃん…
話進める内に早々にフレーバーになったからな…
12624/03/03(日)15:40:08No.1163714707+
ステータスみてスキル効果も込みで彼我のダメージとか色々計算できればかなり強そうだな…
12724/03/03(日)15:40:11No.1163714732+
>師匠...俺を弟子にしてください!
>こちらステータスです!
>とか嫌だなあ...
ダークソウルでNPCが魔術とか奇跡を教えてくれない理由だわ…
12824/03/03(日)15:40:44No.1163714909そうだねx1
>>>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
>>Fateは元々ゲームだしアニメや小説でもステータス気にする場面そんなに無いじゃん…
>話進める内に早々にフレーバーになったからな…
なろうと同じってわけか
12924/03/03(日)15:40:45No.1163714913そうだねx2
>小説でやる分にはご勝手に
>コミカライズとかアニメでまでやるんじゃねえ
>ふざけてんのか
???
13024/03/03(日)15:40:53No.1163714966+
読者に開示されてる情報だけど作中人物が知らない情報
13124/03/03(日)15:40:56No.1163714980+
>ステータスオープンじゃなくて空間投影できる携帯端末とか欲しい
それだとファンタジーじゃなくてSFになっちゃうからな…
俺はSFの方が好きだけどなろう読者の受けは悪いだろ
13224/03/03(日)15:41:08No.1163715040そうだねx2
結局自分が若いころの主流のシステムではなかったことに対して
最近の若者はって老人が嘆いてるだけという
13324/03/03(日)15:41:15No.1163715082+
>話進める内に早々にフレーバーになったからな…
基準にはなったから…
13424/03/03(日)15:41:19No.1163715105+
なんでこの武器装備できねえんだ!
あ、筋力足りないわ!
とかそういう使い方してる作品すらほとんどないんだろうか
エルデンやダクソあんだけ流行ったならそれっぽい要素取り入れてるなろうもたくさんありそうなんだが
13524/03/03(日)15:41:34No.1163715191そうだねx1
>結局自分が若いころの主流のシステムではなかったことに対して
>最近の若者はって老人が嘆いてるだけという
主流だったけど...
13624/03/03(日)15:41:51No.1163715290+
ダン飯の後追いで似たような異世界食事飯は増えたときあった
オークのしょうが焼きには笑ったけど
13724/03/03(日)15:42:07No.1163715376+
>>ステータスオープンじゃなくて空間投影できる携帯端末とか欲しい
>それだとファンタジーじゃなくてSFになっちゃうからな…
あるよ!女神転生のCOMP!
13824/03/03(日)15:42:08No.1163715388+
>>実際自分のステータスが見えた場合自身の努力がどう反映されてるか逐一チェック出来るわけだから文化の発展の仕方が面白いことになりそう
>親ガチャ子ガチャの概念がすごいことになっちまう
それと同時に全く同じことしてるのに違う伸び方してったらやる気とかも無くなるだろうな
13924/03/03(日)15:42:09No.1163715404そうだねx2
>>>オープンしないだけで自分から説明するくらいにはFateとかにもステータスあるのに…
>>Fateは元々ゲームだしアニメや小説でもステータス気にする場面そんなに無いじゃん…
>話進める内に早々にフレーバーになったからな…
割とメインで使ってる方では?
14024/03/03(日)15:42:36No.1163715578+
>ステータスオープンじゃなくて空間投影できる携帯端末とか欲しい
MMOモノだな…
14124/03/03(日)15:42:39No.1163715589+
>読者に開示されてる情報だけど作中人物が知らない情報
ダイの大冒険の巻末ステータスとかか
14224/03/03(日)15:42:40No.1163715592そうだねx2
>結局自分が若いころの主流のシステムではなかったことに対して
>最近の若者はって老人が嘆いてるだけという
1つ聞きたいんだが再婚の若者に受けてるんです?ステータス
老人以上に意味もないのに右に倣えするだけの要素は小馬鹿にするでしょ若者
14324/03/03(日)15:42:42No.1163715604+
8を∞にするというステータス活用した創作ならあるだろ
14424/03/03(日)15:42:47No.1163715627そうだねx1
>ステータスオープンじゃなくて空間投影できる携帯端末とか欲しい
空間投影で自分のパラメータとか表示されると「コンピュータが計算して定量化したんだな」ってむしろ逆に説得力を感じる
完全にSFだけど
14524/03/03(日)15:43:15No.1163715781+
そもそも論で語るなら兵法書以外全部ゴミだぞ
14624/03/03(日)15:43:18No.1163715797そうだねx1
>8を∞にするというステータス活用した創作ならあるだろ
間に合ったな…
14724/03/03(日)15:43:43No.1163715937+
異世界なのに能力が数字で見えるのが許せんって感覚がよく分からんな
異世界や魔法なんて現実でありえないものは受け入れてるのに
14824/03/03(日)15:43:51No.1163715986+
Fateは別にあのゲーム的な表示形式が普通ではないみたいな話だった気がするけどなんかあの形式固定になってる
14924/03/03(日)15:43:59No.1163716033+
>なんでこの武器装備できねえんだ!
>あ、筋力足りないわ!
>とかそういう使い方してる作品すらほとんどないんだろうか
>エルデンやダクソあんだけ流行ったならそれっぽい要素取り入れてるなろうもたくさんありそうなんだが
偏見だけどアレが刺さるような層はステータスの数値で一喜一憂するような癖じゃないと思う
15024/03/03(日)15:44:06No.1163716076そうだねx4
>なんでこの武器装備できねえんだ!
>あ、筋力足りないわ!
>とかそういう使い方してる作品すらほとんどないんだろうか
>エルデンやダクソあんだけ流行ったならそれっぽい要素取り入れてるなろうもたくさんありそうなんだが
シャンフロ
15124/03/03(日)15:44:13No.1163716111+
ゲームしか引き出しないのかと思ったけど最早なろう見てなろう書いてるのかな同じ事ばっかやりやがって
15224/03/03(日)15:44:14No.1163716117+
>8を∞にするというステータス活用した創作ならあるだろ
ろ、6をひっくり返して9にする!!
15324/03/03(日)15:44:34No.1163716224+
>1つ聞きたいんだが再婚の若者に受けてるんです?ステータス
上にある通りステータス表示採用してる作品でアニメ化してる作品自体あるんだから
毛嫌いするような要素じゃないんだろ
15424/03/03(日)15:44:38No.1163716250+
そういやゲームでもないのにステだのスキルだのある世界って
だれがその手の用語なり効果なりを決めてるんだろう
何年かに一度大規模な改定があったり特定のスキルやステ所持者にそういうの管轄してる部署から書類が届いたりすんのかな…?
15524/03/03(日)15:44:39No.1163716261+
相手のステータスを確認できる能力!
…野郎にもエロステータスがついてて数日前に見たときよりも
犯され回数が増えてるんですけお
15624/03/03(日)15:44:46No.1163716311+
>>8を∞にするというステータス活用した創作ならあるだろ
>ろ、6をひっくり返して9にする!!
デデデストローイ ナインボール
15724/03/03(日)15:44:50No.1163716332+
Fateはもろステータスのおかけで助かったパターンあるじゃん!
15824/03/03(日)15:45:04No.1163716415そうだねx3
>Fateは別にあのゲーム的な表示形式が普通ではないみたいな話だった気がするけどなんかあの形式固定になってる
マスターによって認識の仕方が違うって凛ちゃんさんが説明してたよね確か
15924/03/03(日)15:45:11No.1163716462+
ステータスって数字あるとそれだけで説明済んで楽だ~
16024/03/03(日)15:45:24No.1163716541そうだねx2
別にステータスオープンはいいけどステータスがあるってことは…異世界転生!?はちょっとおかしいだろ
って思うけど需要の完成された様式美にケチつけるのもな…
16124/03/03(日)15:45:42No.1163716647+
職業医者じゃないと付いてるバステの種類と数がなんか曖昧…
16224/03/03(日)15:45:42No.1163716652そうだねx4
単に中世西洋風ファンタジー小説かと思ったら
擬似ゲーム風ファンタジー小説だったってことだろう
この2つ分けた方が良いよね
16324/03/03(日)15:45:43No.1163716658+
>そういやゲームでもないのにステだのスキルだのある世界って
>だれがその手の用語なり効果なりを決めてるんだろう
>何年かに一度大規模な改定があったり特定のスキルやステ所持者にそういうの管轄してる部署から書類が届いたりすんのかな…?
改訂とか基準・フォント作成とかの部署がどっかにありそうだよね
16424/03/03(日)15:45:49No.1163716689そうだねx2
>異世界なのに能力が数字で見えるのが許せんって感覚がよく分からんな
>異世界や魔法なんて現実でありえないものは受け入れてるのに
一言でいうと情報が整備されすぎなのはあると思う
16524/03/03(日)15:46:13No.1163716843+
>なんでこの武器装備できねえんだ!
>あ、筋力足りないわ!
>とかそういう使い方してる作品すらほとんどないんだろうか
>エルデンやダクソあんだけ流行ったならそれっぽい要素取り入れてるなろうもたくさんありそうなんだが
そういうの刺さる層はステータス足りない!より無理ゲーを残機無限主人公が屍積み上げながら攻略したり一発クリア!みたいなのの方が見たいと思う
16624/03/03(日)15:46:15No.1163716852そうだねx1
学歴オープン!
職歴オープン!
資格オープン!
16724/03/03(日)15:46:16No.1163716855+
>ステータスって数字あるとそれだけで説明済んで楽だ~
数字羅列して文字数稼ぎは小説執筆のライフハックなんですよ…!
16824/03/03(日)15:46:21No.1163716880+
>異世界なのに能力が数字で見えるのが許せんって感覚がよく分からんな
ステータスも魔法も生物も神がそういうシステムで作った世界ですってだけだしな
そこ否定し始めるとファンタジー自体読めないし
16924/03/03(日)15:46:29No.1163716939そうだねx1
見ろよあいつのステータス…全ての数字が素数だ…!
17024/03/03(日)15:46:30No.1163716950そうだねx2
>異世界なのに能力が数字で見えるのが許せんって感覚がよく分からんな
>異世界や魔法なんて現実でありえないものは受け入れてるのに
ありえないものとして受け入れてるところに数字という客観的なデータが入り込んできちゃうのが嫌なんじゃない
17124/03/03(日)15:46:31No.1163716961+
ステータスはマジで行数稼げるのがでかいんだろうなあとは思う
更新頻度求められる場だと絶対便利だもん
17224/03/03(日)15:46:50No.1163717095+
でもよぉ
小説でステータス画面みたいに数値の羅列されたら舐めてんじゃねえぞ!ってならない?
ト書きのやつとかたまにあるし
17324/03/03(日)15:47:18No.1163717266そうだねx7
こちら血液検査の結果です どうぞ
(ワァ…このステータスオープン俺のデータなのに俺が見てもあんまわかんねぇ)
17424/03/03(日)15:47:24No.1163717302+
>単に中世西洋風ファンタジー小説かと思ったら
>擬似ゲーム風ファンタジー小説だったってことだろう
>この2つ分けた方が良いよね
現状存在する言葉で表すならライトノベルとなろう系で分けるのが一番近いのかな
もう二つとも別物でしょ
17524/03/03(日)15:47:25No.1163717307+
>でもよぉ
>小説でステータス画面みたいに数値の羅列されたら舐めてんじゃねえぞ!ってならない?
>ト書きのやつとかたまにあるし
実際web形式との違いは結構感じるな
17624/03/03(日)15:47:31No.1163717342そうだねx4
自分が嫌ってだけの話を
すべきどうこうって強要しだしてるからおかしなことになるんだよ
17724/03/03(日)15:47:47No.1163717423そうだねx2
ステータス書かれても読むか?
17824/03/03(日)15:47:54No.1163717468+
>でもよぉ
>小説でステータス画面みたいに数値の羅列されたら舐めてんじゃねえぞ!ってならない?
>ト書きのやつとかたまにあるし
なるよ
17924/03/03(日)15:48:02No.1163717514+
ゲームだと飛んでもない量のマスクデーターがあるが
そちらを参照するのはあまりみないな
18024/03/03(日)15:48:06No.1163717523そうだねx2
何よりステータスは読んでも面白さに繋がらないから読む側も飛ばすので
その辺もちょっとね…
18124/03/03(日)15:48:14No.1163717566+
>別にステータスオープンはいいけどステータスがあるってことは…異世界転生!?はちょっとおかしいだろ
>って思うけど需要の完成された様式美にケチつけるのもな…
まぁ違和感覚えるなら読まなきゃいいんだ
読まなくたって死にゃしないんだから
18224/03/03(日)15:48:20No.1163717603+
ステータスない世界の人間は何を基準にして人の能力をはかってるんだー!?
18324/03/03(日)15:48:25No.1163717631そうだねx2
取り扱いやすいようにデジタル化させた情報を再度ファンタジーに入れ直してる訳だから誰がここまでの数値化処理したんですか?って部分はどうしても引っかかると思う
18424/03/03(日)15:48:41No.1163717717+
>こちら血液検査の結果です どうぞ
>(ワァ…このステータスオープン俺のデータなのに俺が見てもあんまわかんねぇ)
病院行ったらちゃんと項目の読み方の資料くれたりするだろ!
18524/03/03(日)15:48:42No.1163717722+
>学歴オープン!
>職歴オープン!
>資格オープン!
ただの履歴書じゃないですか
18624/03/03(日)15:48:46No.1163717743そうだねx3
>ステータス書かれても読むか?
お前は読まないけど売れてる作品はいっぱいあるぞ
18724/03/03(日)15:48:55No.1163717790+
>取り扱いやすいようにデジタル化させた情報を再度ファンタジーに入れ直してる訳だから誰がここまでの数値化処理したんですか?って部分はどうしても引っかかると思う
誰かを酷使してるんだろうな…
18824/03/03(日)15:49:00No.1163717825+
>別にステータスオープンはいいけどステータスがあるってことは…異世界転生!?はちょっとおかしいだろ
>って思うけど需要の完成された様式美にケチつけるのもな…
地球じゃステータスオープンはできないからな
まあそういうこと言いたいわけじゃないんだろうが
18924/03/03(日)15:49:11No.1163717928そうだねx1
>ステータス書かれても読むか?
読まない
だって変動もするしアテにもならないからマジで意味ねえもの経験上!
19024/03/03(日)15:49:29No.1163718079+
書き込みをした人によって削除されました
19124/03/03(日)15:49:41No.1163718170そうだねx1
>取り扱いやすいようにデジタル化させた情報を再度ファンタジーに入れ直してる訳だから誰がここまでの数値化処理したんですか?って部分はどうしても引っかかると思う
作品によるとしか言えんね
19224/03/03(日)15:49:41No.1163718175+
逆に現実の人間がステータスオープンできないだけじゃないの?
19324/03/03(日)15:49:42No.1163718179+
>ステータスない世界の人間は何を基準にして人の能力をはかってるんだー!?
逆に現実はそれがないから偏差値や学歴といったものにすがるんだ
19424/03/03(日)15:49:49No.1163718236そうだねx3
ステータス羅列されてるとこなんか読み飛ばすでしょ…
19524/03/03(日)15:49:54No.1163718275+
>>こちら血液検査の結果です どうぞ
>>(ワァ…このステータスオープン俺のデータなのに俺が見てもあんまわかんねぇ)
>病院行ったらちゃんと項目の読み方の資料くれたりするだろ!
これが高くてこれが低いんですけど
医者「問題ないです」
なんで?
19624/03/03(日)15:50:00No.1163718318+
ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
19724/03/03(日)15:50:02No.1163718331そうだねx4
幻想世界だと思って読んでてゲーム世界だと萎えるし
ゲーム世界だと思って読んでて幻想世界だと萎えるだろう
最初からハッキリさせとけってこと
19824/03/03(日)15:50:16No.1163718422そうだねx3
>>こちら血液検査の結果です どうぞ
>>(ワァ…このステータスオープン俺のデータなのに俺が見てもあんまわかんねぇ)
>病院行ったらちゃんと項目の読み方の資料くれたりするだろ!
あんまわかんねぇ
19924/03/03(日)15:50:23No.1163718475そうだねx1
知らないうちに 癌 とか追加されてたらやだな…
20024/03/03(日)15:50:25No.1163718481そうだねx1
ステータスの枠内だけどなんたらのスキルレベルが上がってる!みたいな部分も飛ばすな…
20124/03/03(日)15:50:33No.1163718541+
話の中でステータスオープンしてもタイトルで転生した俺の運が9999!とかもう言っちゃってるんだよね
20224/03/03(日)15:50:37No.1163718564そうだねx1
>幻想世界だと思って読んでてゲーム世界だと萎えるし
>ゲーム世界だと思って読んでて幻想世界だと萎えるだろう
>最初からハッキリさせとけってこと
書かれ方次第だが
20324/03/03(日)15:50:43No.1163718611+
数値の羅列と変動自体に興奮する層は実際いるわけだし
それが主流かは知らねーけど
20424/03/03(日)15:50:45No.1163718625そうだねx1
でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
20524/03/03(日)15:50:46No.1163718631+
>>ステータス書かれても読むか?
>読まない
>だって変動もするしアテにもならないからマジで意味ねえもの経験上!
血糖値150 血圧140
20624/03/03(日)15:50:49No.1163718653+
>ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
エロステータスなら楽しいが…
20724/03/03(日)15:50:51No.1163718663+
>別にステータスオープンはいいけどステータスがあるってことは…異世界転生!?はちょっとおかしいだろ
>って思うけど需要の完成された様式美にケチつけるのもな…
ある要素からいつ何をどう連想するかなんて十人十色だからな
その主人公はそのタイミングだも異世界転生が思い浮かんだんだろうな
20824/03/03(日)15:50:52No.1163718672+
>知らないうちに 癌 とか追加されてたらガーンだな…
20924/03/03(日)15:50:56No.1163718703+
蜘蛛ですが、なにか?は魂管理するためにゲーム好きな神がわざわざステータス作ってる設定だったな
まぁお約束としてゲーム世界だしでやってる作品がほとんどだけど
21024/03/03(日)15:50:59No.1163718717+
たとえばゲームでもレベルアップで急にスキル解放されても使いこなせるかはプレイヤーの運用次第だし
主人公も市井の攻略掲示板参考にしたり他のスキルを諦めるリスクを払ってSP注ぎ込んでたりしてたら嬉しい
21124/03/03(日)15:51:00No.1163718727+
文章で各種成長を表現するのは難しいからステータスにぶん投げるぜぇ!
21224/03/03(日)15:51:02No.1163718742そうだねx3
>知らないうちに 癌 とか追加されてたらやだな…
肺が  ん
21324/03/03(日)15:51:09No.1163718779そうだねx1
数値がものすごく増えてもなんかもとの数百倍みたいなパワーやスピードの描写がないとこれ%表示なのかなと思うことにしてる
21424/03/03(日)15:51:12No.1163718797そうだねx4
>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
そりゃドラクエの話だからな!
21524/03/03(日)15:51:16No.1163718822+
>>>ステータス書かれても読むか?
>>読まない
>>だって変動もするしアテにもならないからマジで意味ねえもの経験上!
>血糖値150 血圧140
状態:瀕死
21624/03/03(日)15:51:25No.1163718866+
>ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
数字でシコれる人にとってはまあそうだな
あの頃と比べてこんなに強くなったんだとかもわかりやすく比較できたりするし
21724/03/03(日)15:51:33No.1163718909そうだねx2
情報の掲示としては楽だから流し読みするけど頭には入れておくもんで面白い面白くないの話では無いでしょ
21824/03/03(日)15:51:38No.1163718929そうだねx2
>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
あれあくまで話と話の間に載っけてるだけで
作中で数字を明言するキャラがいないからいいんだよな
21924/03/03(日)15:51:44No.1163718966そうだねx2
>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>そりゃドラクエの話だからな!
「そういう世界」なら受け入れてるってことじゃん
22024/03/03(日)15:51:52No.1163719019+
>最初からハッキリさせとけってこと
それこそ一話~開始数話で出てくるのが大半だから最初から提示されてるのでは?
22124/03/03(日)15:51:58No.1163719047+
ドラゴボの戦闘力みたいなもんだろ
22224/03/03(日)15:52:01No.1163719069+
>一言でいうと情報が整備されすぎなのはあると思う
基本は作中世界での扱いも割と雰囲気だぞ!
22324/03/03(日)15:52:09No.1163719106+
仮にもその世界の女神が自分とこの世界を日本のゲーム扱いするのはどうなのって思っちゃう
22424/03/03(日)15:52:10No.1163719115+
>ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
人間性が透けてみえる程の情報があれば面白いかもね
この年齢でこのステータスが低い割に
こっちは高い妙だなとか
22524/03/03(日)15:52:13No.1163719135そうだねx2
素早さが50あるとなにがどうなるんだよ…!!
22624/03/03(日)15:52:14No.1163719140+
>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
22724/03/03(日)15:52:28No.1163719232そうだねx1
アルファベット順ランクでSランクが最高なのも多少もやっとはするけど
Sランクがアルファベット順相当の下位ランク扱いされてるのはなんか翻訳されて日本語だとアルファベットになってる訳ですらないのかよ!でもっと気になる
22824/03/03(日)15:52:32No.1163719249そうだねx3
>>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>>そりゃドラクエの話だからな!
>「そういう世界」なら受け入れてるってことじゃん
そうだよずっとそう言ってんだよ
ステータスオープンするなら元がゲームの世界だとかそういう納得する設定つけとけって話だよ
22924/03/03(日)15:52:36No.1163719269+
炎呪文を使ってたら炎レベルが上ってたみたいなのも多用されるけど個人的にはあんま興味わかないアレだな…
多用されてるってことはそれだけ受けてる描写なんだろうから自分がズレてるんだろうが
23024/03/03(日)15:52:42No.1163719295そうだねx2
>>一言でいうと情報が整備されすぎなのはあると思う
>基本は作中世界での扱いも割と雰囲気だぞ!
じゃあなんの意味があるんだよ…ってもにょるのはわからんでもない
23124/03/03(日)15:52:43No.1163719297そうだねx7
>>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
キィーーングスキャァーーーン!!
23224/03/03(日)15:52:43No.1163719300+
書き込みをした人によって削除されました
23324/03/03(日)15:52:58No.1163719375そうだねx2
>仮にもその世界の女神が自分とこの世界を日本のゲーム扱いするのはどうなのって思っちゃう
どんどん難癖になってきてない?
23424/03/03(日)15:53:02No.1163719412+
数値外のことで勝ったりするのを見ると
だったら数値で表してるのって無駄では?ってなる
23524/03/03(日)15:53:09No.1163719451そうだねx1
>ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
まず一口にステータスと言ってもその内容や表現も色々あるしな
そのエピソードや章での出来事が露骨に反映されてたりするのは見てて楽しいし
23624/03/03(日)15:53:13No.1163719471+
>キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
キーングスキャン!
23724/03/03(日)15:53:13No.1163719472そうだねx2
ふん筋力60か...俺以下のゴミめ
ちなみに筋力1は1040gの物体を持ち上げることができる数値だと神が決定している...
ちなみに80年前により正確な数値に更新された
23824/03/03(日)15:53:18No.1163719499+
>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
作中で直接やられるのと
単行本でおまけ的に描かれるのとはちょっと違うと思うんですよね俺
23924/03/03(日)15:53:23No.1163719522+
>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>あれあくまで話と話の間に載っけてるだけで
>作中で数字を明言するキャラがいないからいいんだよな
数少ない明言するキャラのマキシマムだって固有の能力でスキャンした上で言ってるしな…
24024/03/03(日)15:53:24No.1163719529そうだねx2
>素早さが50あるとなにがどうなるんだよ…!!
全体的に低めだからトリックルームで優位に立てる
24124/03/03(日)15:53:29No.1163719566そうだねx1
ステータスの数字を自慢したり驚いたりするのがどっか滑稽に見えるのはわかる
24224/03/03(日)15:53:31No.1163719573そうだねx2
>>>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>>キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
>キィーーングスキャァーーーン!!
全キャラがそれをやりましたか?
24324/03/03(日)15:53:31No.1163719576+
あとどれくらいレベルやステータスをドレインされると勇者の剣を装備出来なくなるとかまともに戦えばサキュバスを倒せるスキルを忘れちゃうとか表示されると興奮する
24424/03/03(日)15:53:36No.1163719601+
>キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
まあ終盤マキシマムがHP0なのにとかなんとか言ってはいたが
24524/03/03(日)15:53:40No.1163719631+
エロトラップダンジョンで感度が5000倍ぐらいにされて
連続絶頂で30回以上イキすぎて内2回はイキ死にましたがリジェネしました
とかのステータスいいよね
24624/03/03(日)15:53:46No.1163719649+
情報はすごい整理されてるけど作中ではそんな絶対的にはならないからなステータス
絶対的になっちゃうと物語作りにくいから仕方ないだろうけど
24724/03/03(日)15:53:49No.1163719673+
魔法何級とか魔法共通テスト何点とかにするとか
登場人物がテスト勉強したり試験受けたりするようになるけど
24824/03/03(日)15:53:50No.1163719677+
まぁそういう世界がもうテンプレとして扱われてるからスレ「」には諦めてという他ない
24924/03/03(日)15:53:55No.1163719713+
>>>でもおじさん達が大好きなダイの大冒険だってステータス付いてたろ!
>キャラクターが「俺のレベルは…HPは…」とか言わないだろ
HP1だとおおおおお!
25024/03/03(日)15:54:01No.1163719737+
>ステータスオープンするなら元がゲームの世界だとかそういう納得する設定つけとけって話だよ
大半は何かしらの設定がある作品しかないけど…
25124/03/03(日)15:54:02No.1163719745そうだねx2
>ちなみに80年前により正確な数値に更新された
メートル原器みたいに力原器とかがあるんだな…
25224/03/03(日)15:54:16No.1163719821そうだねx2
しかもキングスキャンアテにならなすぎて
数字しか見てないヤツはバカだなって皮肉まである
25324/03/03(日)15:54:17No.1163719828+
>全キャラがそれをやりましたか?
ステータスオープンできるのキングだけだったんだろう
あいつひょっとして転生者か?
25424/03/03(日)15:54:22No.1163719859そうだねx1
>魔法何級とか魔法共通テスト何点とかにするとか
>登場人物がテスト勉強したり試験受けたりするようになるけど
…良いんじゃねーか?
25524/03/03(日)15:54:46No.1163720011+
この負傷で!
何故HPが1なのに死なない!?
25624/03/03(日)15:54:48No.1163720031+
でもMPが足りないって…
25724/03/03(日)15:54:56No.1163720084+
>>全キャラがそれをやりましたか?
>ステータスオープンできるのキングだけだったんだろう
>あいつひょっとして転生者か?
まあドラゴンボールのスカウターみたいな特殊能力持ちだったんだろうな
25824/03/03(日)15:55:05No.1163720126+
>じゃあなんの意味があるんだよ…ってもにょるのはわからんでもない
意味はあるだろ指標になるんだから
筋肉量とか魔力量みたいなもんだよ
25924/03/03(日)15:55:11No.1163720168+
最近読んだ最近作品だとステータスの代わりに頭上にタイトルがオープンしてたな
26024/03/03(日)15:55:16No.1163720204そうだねx1
HP1=今にも燃え尽きそうな俺の命
26124/03/03(日)15:55:17No.1163720211そうだねx2
なんか妙に日本的ゲーム的だな…と思ってたものが凄い昔の偉大な転生者の影響でした!展開は好き
26224/03/03(日)15:55:25No.1163720271そうだねx2
異世界に転生したらヤーポン法だったので滅ぼすことにしました
26324/03/03(日)15:55:26No.1163720283+
キングマキシマムはむしろHP1で瀕死のはずなのに~!刺されたのに~!
とかやってる滑稽キャラだろアイツ…
26424/03/03(日)15:55:43No.1163720387+
硬派なファンタジーがTRPG基準な人もサイコロ振ってステータス設定しなきゃなぁってなるだろうし…
26524/03/03(日)15:55:45No.1163720397そうだねx2
>ステータスオープンするなら元がゲームの世界だとかそういう納得する設定つけとけって話だよ
そういう描写があるからにステータスがあって確認できる世界じゃん
26624/03/03(日)15:55:54No.1163720453そうだねx2
非表示の隠しステータス
大腸がん4
肝硬変10
26724/03/03(日)15:56:04No.1163720513+
現実の体力とかも数値で見れたらいいのに
妙にダルい日のHP見たい
26824/03/03(日)15:56:09No.1163720555+
パンチ力 キック力 ジャンプ力
100m何秒
26924/03/03(日)15:56:15No.1163720588+
>しかもキングスキャンアテにならなすぎて
>数字しか見てないヤツはバカだなって皮肉まである
作劇上ステータス意味ある?の論拠にしかならんのでは?
27024/03/03(日)15:56:24No.1163720631+
ステータスの数字上なら多分マキシマムのコピー親衛隊は
ほぼハドラー親衛隊と同じなんだろうな
27124/03/03(日)15:56:25No.1163720635そうだねx1
ステータスオープン!がそういう世界ですよって説明なんじゃないの?
27224/03/03(日)15:56:37No.1163720697そうだねx2
>硬派なファンタジーがTRPG基準な人もサイコロ振ってステータス設定しなきゃなぁってなるだろうし…
でもパーンとかディードリットがサイコロ振って成功判定し始めたら激萎えだ
27324/03/03(日)15:56:44No.1163720740+
切り払いLV3
27424/03/03(日)15:56:47No.1163720752そうだねx2
>異世界なのに能力が数字で見えるのが許せんって感覚がよく分からんな
>異世界や魔法なんて現実でありえないものは受け入れてるのに
異世界や魔法とかの非現実的な要素にいかに一貫性や説得力を持たせるかがファンタジーの醍醐味だから
ステータスは理屈そのものなのでそれがなぜ存在するのかの説明が無かったら浮いてるだけにしかならない
27524/03/03(日)15:56:53No.1163720792そうだねx1
>でもパーンとかディードリットがサイコロ振って成功判定し始めたら激萎えだ
すげえ分かる
27624/03/03(日)15:56:58No.1163720821そうだねx1
>まぁそういう世界がもうテンプレとして扱われてるからスレ「」には諦めてという他ない
まず自分の気に入らない作品をどうこうしようとするのは異常者の発想だから…
27724/03/03(日)15:57:09No.1163720879そうだねx2
>>ステータスオープンするなら元がゲームの世界だとかそういう納得する設定つけとけって話だよ
>大半は何かしらの設定がある作品しかないけど…
Web小説だとそのへん全部取っ払って前提やお約束みたいになるからスレ「」みたいな事故はままあるぜ
27824/03/03(日)15:57:13No.1163720900そうだねx2
ゲームじゃないのにレベルとかスキルとかあると実際かなりモヤモヤするんだけど
なろうでは書き手に力量がなくてもキャラクターの能力を表現できる手段として使われてるから世界観に合ってなくても仕方ないんだ
27924/03/03(日)15:57:14No.1163720911+
オレもステータスで自分のスキル見てえな
多分なんもないだろうけどそれならそれでいいんだ
28024/03/03(日)15:57:17No.1163720929+
タフだってステータス扉絵につけてたからな
28124/03/03(日)15:57:19No.1163720939+
>現実の体力とかも数値で見れたらいいのに
>妙にダルい日のHP見たい
血圧と血糖値なら…
28224/03/03(日)15:57:23No.1163720959+
>まず自分の気に入らない作品をどうこうしようとするのは異常者の発想だから…
どうこうしてなくない?
読むのやめたつってんだから
28324/03/03(日)15:57:25No.1163720970+
>現実の体力とかも数値で見れたらいいのに
>妙にダルい日のHP見たい
ガーミンのウォッチ着けてBODY BATTERY見ようぜ
28424/03/03(日)15:57:32No.1163721009+
>なんか妙に日本的ゲーム的だな…と思ってたものが凄い昔の偉大な転生者の影響でした!展開は好き
明日放送のツキミチでその話やるよ
28524/03/03(日)15:57:36No.1163721021+
順当にファンタジー小説やりつつ最終話でいきなりステータスオープンし始めたら面白いかもしれない
28624/03/03(日)15:57:38No.1163721035そうだねx2
それすると段々と何だよ魔力って…とかになっちゃうぞ
28724/03/03(日)15:57:38No.1163721036そうだねx2
>ステータスは理屈そのものなのでそれがなぜ存在するのかの説明が無かったら浮いてるだけにしかならない
何で魔法は一貫してる扱いになるんです?
28824/03/03(日)15:57:41No.1163721053そうだねx2
スポーツテスト結果オープン!
28924/03/03(日)15:57:42No.1163721061+
>現実の体力とかも数値で見れたらいいのに
>妙にダルい日のHP見たい
絶対風邪だと思ってステータス開いたら正常でがっかりする
29024/03/03(日)15:57:45No.1163721071+
>タフだってステータス扉絵につけてたからな
MPってなんだよあーーーっ
29124/03/03(日)15:57:51No.1163721101+
>なんか妙に日本的ゲーム的だな…と思ってたものが凄い昔の偉大な転生者の影響でした!展開は好き
伊東岳彦先生の宇宙英雄物語がまさにこれだった
魔法を唱えるときにサイコロ振る敵がいるのも全部繋がってくる
29224/03/03(日)15:57:57No.1163721134そうだねx1
攻撃力1しかないとか作中のキャラが言っても
じゃあ攻撃力1って実際どの程度なのとか
イエネコのひっかきの攻撃力は?ネズミのかみつきは?とか
アニサキスが胃壁を食い破る時の攻撃力はとかが気になったりするんだ俺は!
29324/03/03(日)15:57:59No.1163721147そうだねx1
>>まぁそういう世界がもうテンプレとして扱われてるからスレ「」には諦めてという他ない
>まず自分の気に入らない作品をどうこうしようとするのは異常者の発想だから…
スレ「」は読むの辞めたわって話で終わってるから誰もそんなことは言ってないですね...
29424/03/03(日)15:58:03No.1163721165+
>現実の体力とかも数値で見れたらいいのに
>妙にダルい日のHP見たい
辛さが増すだけになりそう
29524/03/03(日)15:58:10No.1163721204+
精霊や魔力の働きで炎が出ますに納得できるんなら世界の作りにステータス欄があるのも納得できると思うが…
29624/03/03(日)15:58:10No.1163721205+
>それすると段々と何だよ魔力って…とかになっちゃうぞ
じゃあ現実の体力ってなんだよ
29724/03/03(日)15:58:13No.1163721229+
大谷翔平とガブリアスが身長と体重が同じって分かって
ガブリアスを性的な目でみるようになったりする話があるから
ステータスは重要じゃない?
29824/03/03(日)15:58:14No.1163721233+
ステータス表示されるスマートウォッチとかそろそろ現実にもないんですか
29924/03/03(日)15:58:16No.1163721241そうだねx3
>>タフだってステータス扉絵につけてたからな
>MPってなんだよあーーーっ
マッスル・パワー
30024/03/03(日)15:58:19No.1163721261+
肝臓!ステータスオープン!
オープンだ!ちゃんとオープンしてるか?
30124/03/03(日)15:58:20No.1163721263+
何でもかんでも全てに理屈つけて説明してるファンタジーって面白いのか?
30224/03/03(日)15:58:21No.1163721265+
>Web小説だとそのへん全部取っ払って前提やお約束みたいになるからスレ「」みたいな事故はままあるぜ
いやweb小説でも大半は設定ありきだからお約束のみで突き通すのは稀だよ!
30324/03/03(日)15:58:44No.1163721384+
納得できるって言ってる要素自体が
昔のファンタジーだと常識だったから以上の理由がないでしょ
30424/03/03(日)15:58:45No.1163721392そうだねx1
>大谷翔平とガブリアスが身長と体重が同じって分かって
>ガブリアスを性的な目でみるようになったりする話があるから
>ステータスは重要じゃない?
分かりやすい例え
30524/03/03(日)15:59:00No.1163721472+
>パンチ力 キック力 ジャンプ力
>100m何秒
もうあるなそれ…
30624/03/03(日)15:59:08No.1163721510+
まぁスリーサイズオープンは嬉しいけどさ…
30724/03/03(日)15:59:11No.1163721516+
>それすると段々と何だよ魔力って…とかになっちゃうぞ
魔力研究協会会長のおじさんが10年に1度ハアッ!って出した魔力を60とした場合の相対値
30824/03/03(日)15:59:12No.1163721527そうだねx2
特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
30924/03/03(日)15:59:17No.1163721555そうだねx4
>>大谷翔平とガブリアスが身長と体重が同じって分かって
>>ガブリアスを性的な目でみるようになったりする話があるから
>>ステータスは重要じゃない?
>分かりやすい例え
(そうかな…?)
31024/03/03(日)15:59:17No.1163721559+
>ステータスオープン!がそういう世界ですよって説明なんじゃないの?
それで期待してた中世風ファンタジーと違ってゲーム風ファンタジーだったのでがっかりしたってだけの話だよね
どっちが偉いとかではない
31124/03/03(日)15:59:20No.1163721572そうだねx1
>異世界や魔法とかの非現実的な要素にいかに一貫性や説得力を持たせるかがファンタジーの醍醐味だから
>ステータスは理屈そのものなのでそれがなぜ存在するのかの説明が無かったら浮いてるだけにしかならない
ならステータスが云々とやたら主語デカくせず説明の無かった特定作品だけ言及すればいいのでは…
31224/03/03(日)15:59:28No.1163721622+
>それすると段々と何だよ魔力って…とかになっちゃうぞ
実際魔力にいろいろ設定付けてる作品も多いからな
31324/03/03(日)15:59:29No.1163721629+
なろう以前からだけど自分の能力を明かす理由が無い
31424/03/03(日)15:59:42No.1163721700+
そこのあなた!他人のステータスを許可なく見るのは犯罪ですよ!
ステハラです!
31524/03/03(日)15:59:48No.1163721740そうだねx2
>何でもかんでも全てに理屈つけて説明してるファンタジーって面白いのか?
好きな人は好きだろう
キャラのストーリーにしか興味ない人にはクソつまらん作品になりかねないからよっぽど実力ある人じゃないと書くの難しいだろうけど
31624/03/03(日)15:59:55No.1163721778+
>大谷翔平とガブリアスが身長と体重が同じって分かって
>ガブリアスを性的な目でみるようになったりする話があるから
>ステータスは重要じゃない?
米俵抱えたりPSvitaで興奮するようになった「」思い出したわ
31724/03/03(日)16:00:10No.1163721853+
>そこのあなた!他人のステータスを許可なく見るのは犯罪ですよ!
>ステハラです!
ステータスは個人情報扱いの作品ももちろんある
31824/03/03(日)16:00:13No.1163721883+
>ゲームじゃないのにレベルとかスキルとかあると実際かなりモヤモヤするんだけど
>なろうでは書き手に力量がなくてもキャラクターの能力を表現できる手段として使われてるから世界観に合ってなくても仕方ないんだ
そもそも漫画とかで発展した文化だからなろうも何も関係ないんだ
31924/03/03(日)16:00:15No.1163721900+
スキルの一覧とかはこれからどんな大喜利するのかのために見る
数字は読んだ次の瞬間には忘れる
32024/03/03(日)16:00:17No.1163721916そうだねx2
見た目は好みじゃないけどステータスの数字は好みみたいな性癖もあるんだろうな…
32124/03/03(日)16:00:17No.1163721918+
>そこのあなた!他人のステータスを許可なく見るのは犯罪ですよ!
>ステハラです!
そこでステータス欺瞞
32224/03/03(日)16:00:25No.1163721962そうだねx2
>攻撃力1しかないとか作中のキャラが言っても
>じゃあ攻撃力1って実際どの程度なのとか
>イエネコのひっかきの攻撃力は?ネズミのかみつきは?とか
>アニサキスが胃壁を食い破る時の攻撃力はとかが気になったりするんだ俺は!
わかった…設定された攻撃力の数値は同じだが
こいつらはモーション値が違うんだ!
32324/03/03(日)16:00:25No.1163721964そうだねx3
>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
結局馴染みあるか無いかの違いなんだろうな
32424/03/03(日)16:00:30No.1163721994+
>肝臓!ステータスオープン!
>オープンだ!ちゃんとオープンしてるか?
【開示を却下】やや正常です
32524/03/03(日)16:00:38No.1163722045+
>>それすると段々と何だよ魔力って…とかになっちゃうぞ
>実際魔力にいろいろ設定付けてる作品も多いからな
ステータスも同じじゃねえか
32624/03/03(日)16:00:39No.1163722054+
他人のエロステータスオープンされる方が嬉しいもんな
32724/03/03(日)16:00:43No.1163722073+
>米俵抱えたりPSvitaで興奮するようになった「」思い出したわ
おれ…ツインテールになります…!!
32824/03/03(日)16:00:46No.1163722087+
(ビリルビン…!?一体なんの数値だ…!?)
32924/03/03(日)16:00:50No.1163722114+
>見た目は好みじゃないけどステータスの数字は好みみたいな性癖もあるんだろうな…
奇人じゃない
33024/03/03(日)16:00:55No.1163722138そうだねx2
>何でもかんでも全てに理屈つけて説明してるファンタジーって面白いのか?
ちゃんと説明ついててエンターテイメント部分が抜けてないならそりゃ面白いよ
33124/03/03(日)16:00:59No.1163722158そうだねx2
このすばとかスキルポイント制だからな
33224/03/03(日)16:01:02No.1163722181+
ちょっと前の転生するときに神様がすまんこすまんこって出てくるタイプは
担当の神様が鑑定の文章とか書いてるぞみたいなおもしろ小噺仕込んでるの割とあった
33324/03/03(日)16:01:11No.1163722233+
>>ステハラです!
>そこでステータス欺瞞
ドッキリテクスチャーはこういうときに便利だよね
33424/03/03(日)16:01:12No.1163722249+
ステータス偽装問題とかももうやってんだろうな
33524/03/03(日)16:01:19No.1163722285+
>攻撃力1しかないとか作中のキャラが言っても
>じゃあ攻撃力1って実際どの程度なのとか
>イエネコのひっかきの攻撃力は?ネズミのかみつきは?とか
>アニサキスが胃壁を食い破る時の攻撃力はとかが気になったりするんだ俺は!
ちゃんとその説明してて盗賊のナイフが首に当たってもHP減らないから刺さらないってのもあったな
33624/03/03(日)16:01:19No.1163722288+
>ステータスも同じじゃねえか
いや俺かなりなろう読んでるアレな人の自覚あるけど
そんなに多くないよステータスの理屈…
33724/03/03(日)16:01:19No.1163722289そうだねx2
>>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
>結局馴染みあるか無いかの違いなんだろうな
一貫性がないのは彼だったか…
33824/03/03(日)16:01:33No.1163722366+
王妃様のエロステータスみたら露出回数増えてるのいいよね
33924/03/03(日)16:01:35No.1163722374そうだねx1
スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
34024/03/03(日)16:01:37No.1163722382+
ステータスの測定基準が統一されてなくてみんなバラバラの項目と単位
34124/03/03(日)16:01:40No.1163722402+
>ステータス偽装問題とかももうやってんだろうな
マスクデータで無双も定番だ
34224/03/03(日)16:01:41No.1163722407そうだねx5
>もうあるなそれ…
fu3200269.jpg[見る]
戦隊モノの主人公が異世界転生した場合のステータス良いよね…
34324/03/03(日)16:01:47No.1163722440そうだねx4
>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
ハンターの気ぐらい作品世界でロジック化されてたら誰も文句言わないと思うよ実際
34424/03/03(日)16:02:26No.1163722643+
>なろう以前からだけど自分の能力を明かす理由が無い
開示する事で二割ぐらい能力値が上昇する
34524/03/03(日)16:02:29No.1163722668そうだねx5
>>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
>ハンターの気ぐらい作品世界でロジック化されてたら誰も文句言わないと思うよ実際
ねーーーんーーー!
34624/03/03(日)16:02:31No.1163722679+
キャラの説明に回りくどくページ割くよりステータスオープンで済ました方が読者も楽なんじゃ…
34724/03/03(日)16:02:38No.1163722726そうだねx2
>担当の神様が鑑定の文章とか書いてるぞみたいなおもしろ小噺仕込んでるの割とあった
タクティクスオウガでマップ上の木や床材とかなにもかもにヘルプメッセージ仕込んであるの好きだったわ
34824/03/03(日)16:02:50No.1163722780+
>>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
>結局馴染みあるか無いかの違いなんだろうな
ファンタジー世界全般での馴染みとゲーム世界の馴染みなので
馴染む範囲はそりゃだいぶ違うよ
34924/03/03(日)16:03:05No.1163722874そうだねx3
むしろなろうって魔力の吸収がどうとか成長がどうとかにはすげえ言及するよ
でもステータスの理屈まで(神の在不在含めて)言及する作品はそれよりは少ない
だからスレで馴染みが馴染みが言ってる人は多分あんまりweb小説読んでないと思う
35024/03/03(日)16:03:06No.1163722881+
富樫作品は大抵円グラフステータス出るよな
35124/03/03(日)16:03:07No.1163722890+
そもそも何をもって硬派って言ってるんだ
35224/03/03(日)16:03:12No.1163722916そうだねx1
ステータスオープンで説明と言ってもたいてい読み飛ばすだろうに
35324/03/03(日)16:03:22No.1163722978そうだねx3
まずステータスオープンなんて別にステータス部分じゃなくてスキル部分の開示が主目的で
ステータスの上がり具合を文字数稼ぎにちまちま描写するのなんてなろうでも今どき少数派だし
ステータスを前提としたゲーム的なバトル描写してるのも少ないだろ
35424/03/03(日)16:03:25No.1163722992+
>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
自動車の運転免許を取得するとスキル轢殺を覚えるみたいなもんよ
35524/03/03(日)16:03:29No.1163723027そうだねx2
>キャラの説明に回りくどくページ割くよりステータスオープンで済ました方が読者も楽なんじゃ…
自然に説明しなよ
35624/03/03(日)16:03:30No.1163723033+
熱血硬派だよな
35724/03/03(日)16:03:39No.1163723072+
>いや俺かなりなろう読んでるアレな人の自覚あるけど
>そんなに多くないよステータスの理屈…
ちゃんと最新話まで読んでるか?
35824/03/03(日)16:03:44No.1163723098+
ステータスオープンで膨大なスキル数があると怠くてもう作品自体を読む気なくす
主人公の強さの裏付けやストーリー展開の幅広げるためってのは分かるけど凄く安っぽく見える
35924/03/03(日)16:03:46No.1163723106そうだねx1
異世界人のステータス出したら力とか魔力じゃなくて打率や盗塁数になってるんだよね…
36024/03/03(日)16:04:05No.1163723199そうだねx2
魔力はあるのにステータスオープンなんて!
というより
ラファエルが天使でケルベロスは地獄の犬でこいつら全員アラビア数字使ってんのにステータスオープンだけは気になるのはなんでだよ!みたいな方向で説得するほうが良いと思う
まあこっちだと全部許せねえって言うやつも出そうだけど
36124/03/03(日)16:04:10No.1163723228そうだねx2
>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
プリキュアに変身したらすぐ戦えるみたいなもんだろ
36224/03/03(日)16:04:11No.1163723237そうだねx2
>自然に説明しなよ
その説明する間に読者は脱落するんだ
とにかくストーリーを進めないとダメなんだ
36324/03/03(日)16:04:16No.1163723268そうだねx2
そりゃステータスの数字がどうのこうのいわれても
実際に作中で描写なかったらどうでもいいし…
36424/03/03(日)16:04:16No.1163723271+
漫画やアニメだと説明の尺取る関係で
古典作品でもこの独自要素はそういうものですって流してる作品多いけどな
36524/03/03(日)16:04:36No.1163723401そうだねx2
>納得できるって言ってる要素自体が
>昔のファンタジーだと常識だったから以上の理由がないでしょ
>特に説明ない魔力はすんなり受け入れるステータスオープンが気になるなんて
どんな小説ジャンルにも読む前提は必要だからな
・魔法が存在する
・自分の能力を数値化して見られる
この2つは完全に独立してるから
一方が当てはまったら自動的にもう一方を受け入れろということにはならない
36624/03/03(日)16:04:44No.1163723438+
>>自然に説明しなよ
>その説明する間に読者は脱落するんだ
>とにかくストーリーを進めないとダメなんだ
いやステータスオープンで説明出来る部分なんてストーリー進めながらできるでしょ
36724/03/03(日)16:04:49No.1163723474+
キャラクターシート!
36824/03/03(日)16:04:55No.1163723511そうだねx1
>むしろなろうって魔力の吸収がどうとか成長がどうとかにはすげえ言及するよ
>でもステータスの理屈まで(神の在不在含めて)言及する作品はそれよりは少ない
>だからスレで馴染みが馴染みが言ってる人は多分あんまりweb小説読んでないと思う
作品によるでしょ
魔力の理屈まで説明できてる作品なんて殆どないでしょ
36924/03/03(日)16:05:03No.1163723555+
ステータスが数値じゃないと困るよ
パワーがクマで残虐性が田亀だったら話しかけられないだろ
37024/03/03(日)16:05:04No.1163723557+
>その説明する間に読者は脱落するんだ
>とにかくストーリーを進めないとダメなんだ
更新速度がマジで大事っていうそういう発表してる場所のお約束を分かってないと受け入れ難いってのはあると思う
37124/03/03(日)16:05:07No.1163723575そうだねx4
その説明を求めてる人を読者として想定してないから説明する必要がない
37224/03/03(日)16:05:19No.1163723653+
>ファンタジー世界全般での馴染みとゲーム世界の馴染みなので
>馴染む範囲はそりゃだいぶ違うよ
ゲーム程キッチリした効果ないから別物だよ
37324/03/03(日)16:05:34No.1163723725そうだねx3
>自動車の運転免許を取得するとスキル轢殺を覚えるみたいなもんよ
免許返納しろ
37424/03/03(日)16:05:39No.1163723759+
>いやステータスオープンで説明出来る部分なんてストーリー進めながらできるでしょ
じゃあ作品が合いませんでしたね
別のを読みましょう
37524/03/03(日)16:05:42No.1163723777+
>>ファンタジー世界全般での馴染みとゲーム世界の馴染みなので
>>馴染む範囲はそりゃだいぶ違うよ
>ゲーム程キッチリした効果ないから別物だよ
キッチリした効果ってなに…?
37624/03/03(日)16:05:45No.1163723790+
>いやステータスオープンで説明出来る部分なんてストーリー進めながらできるでしょ
気軽に言ってくれるなぁ…
37724/03/03(日)16:05:52No.1163723820そうだねx3
>どんな小説ジャンルにも読む前提は必要だからな
つまり共通認識を持っていない上に理解する気もないあなたは作者が想定してる読者じゃないだけでは?
37824/03/03(日)16:05:53No.1163723836+
>ステータスが数値じゃないと困るよ
>パワーがクマで残虐性が田亀だったら話しかけられないだろ
ステータスにしてもSSとかそこらへんじゃねえかよ
37924/03/03(日)16:05:55No.1163723845+
ステータスを偽装した追放系主人公とかすでにあって笑う
38024/03/03(日)16:05:56No.1163723852そうだねx2
ステータスオープンが嫌とか言うひと結局小道具にありふれた感があって嫌だ!っていらついてるだけだから
ギルドからの評価で◯点とか武勇を示されて認定される~みたいな感じにしたら大抵受け入れるよ
38124/03/03(日)16:06:06No.1163723890そうだねx2
>>いやステータスオープンで説明出来る部分なんてストーリー進めながらできるでしょ
>じゃあ作品が合いませんでしたね
>別のを読みましょう
拗ねるなよ
38224/03/03(日)16:06:12No.1163723930+
>その説明を求めてる人を読者として想定してないから説明する必要がない
どちらかというとコレだね
なろう小説なんて無いっていう人いるけど全然そんなこと無くて
実際想定してる読者が明確にいるからなあそこ
38324/03/03(日)16:06:13No.1163723939そうだねx2
>魔力の理屈まで説明できてる作品なんて殆どないでしょ
掃いて捨てるほどあると思う
38424/03/03(日)16:06:17No.1163723967そうだねx5
あぁとにかく更新しなきゃってweb小説の前提も絡んでくるのかめんどくせぇな!
38524/03/03(日)16:06:22No.1163723990そうだねx1
現代ダンジョン系がほぼステータス出てくるんだよな
38624/03/03(日)16:06:23No.1163723995+
まあなろうに限らず特に説明せずこれはこうだろってお約束に頼ってる物語は割とあるから…
38724/03/03(日)16:06:38No.1163724091+
>そりゃステータスの数字がどうのこうのいわれても
>実際に作中で描写なかったらどうでもいいし…
主人公やその世界の住人が閲覧できるかどうかで全然変わるよね
読者が楽しむためだけのデータをつけてる作品も多い
38824/03/03(日)16:06:47No.1163724141+
ファンタジーの魔法が系統立てられてシステマチックになった作品とかもゲーム被れみたいに言われてた時期があった気がするな
火とか水とか属性が付けられて攻撃魔法とか防御魔法とか分けられて威力や範囲とかで別の呪文になって
38924/03/03(日)16:06:55No.1163724185そうだねx1
小説ならまだ許容できるけどアニメで数値ズラっと見せられても何…?ってなっちゃう
39024/03/03(日)16:07:11No.1163724273そうだねx1
>ギルドからの評価で◯点とか武勇を示されて認定される~みたいな感じにしたら大抵受け入れるよ
まあ誰から見た評価だよって根本の疑問が解消されるからな
39124/03/03(日)16:07:14No.1163724295そうだねx4
ちゃんと説明できてるか活かせるかは別としてその世界の魔力やら魔法の成り立ちの設定の話する作品なんてマジでいくらでもあるだろ…
39224/03/03(日)16:07:20No.1163724331そうだねx1
>あぁとにかく更新しなきゃってweb小説の前提も絡んでくるのかめんどくせぇな!
コレ自体は当たり前だよ
週刊少年ジャンプとかだってジャンプ読者っていうのを想定してるんだし
39324/03/03(日)16:07:38No.1163724419そうだねx1
でも水晶玉に手をかざして魔力量測るのはいいんでしょう?
39424/03/03(日)16:07:42No.1163724451そうだねx2
>>ギルドからの評価で◯点とか武勇を示されて認定される~みたいな感じにしたら大抵受け入れるよ
>まあ誰から見た評価だよって根本の疑問が解消されるからな
ステータス表示される世界の場合神とか世界のシステムから見た評価では…?
39524/03/03(日)16:07:51No.1163724503そうだねx2
>小説ならまだ許容できるけどアニメで数値ズラっと見せられても何…?ってなっちゃう
ガイバーのゾアノイドのスペック出て来るのとか結構好き…
39624/03/03(日)16:07:59No.1163724544そうだねx1
>まあ誰から見た評価だよって根本の疑問が解消されるからな
誰がこんな評価してるんだよ…何が基準なんだよ…
にギルドですって言われたらそっかーで終わるからな
39724/03/03(日)16:07:59No.1163724546そうだねx2
呪術廻戦で呪いとか霊の存在に文句は言わないけど黒閃が乗数でダメージ与えるのはおかしいだろとかそういう方向の話なんだわかってくれ
39824/03/03(日)16:08:13No.1163724616+
まずもってステータスは何かしらを説明するギミックというよりは演出としての側面がデカいと思う
要は結局キャラの周りを暴風や稲光が走ったりスカウターが割れる画的な演出の延長線上で文章として見る時にすげーわかりやすい派手さがあるのがステータス
39924/03/03(日)16:08:14No.1163724619そうだねx2
みんなステータスとかちゃんと読んでるんだ…
だいたいチラッと見て読み飛ばす部分かと思ってたよ…
40024/03/03(日)16:08:20No.1163724651+
ダイ大のステータスならポップのうんのよさが異常に高いのがすごい説得力だった
40124/03/03(日)16:08:27No.1163724686+
>でも水晶玉に手をかざして魔力量測るのはいいんでしょう?
念能力の水見式だろ
40224/03/03(日)16:08:34No.1163724738+
アニメのアイキャッチでステータス開示してるの好き…
ほとんど見てないけど
40324/03/03(日)16:08:41No.1163724778+
>ステータス表示される世界の場合神とか世界のシステムから見た評価では…?
神っていうかゲームの開発者だな
40424/03/03(日)16:08:44No.1163724788そうだねx1
>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
ダイ大の悪口やめろ
40524/03/03(日)16:08:50No.1163724816そうだねx1
>あぁとにかく更新しなきゃってweb小説の前提も絡んでくるのかめんどくせぇな!
もろ講談や即興劇だからね…
客にウケる話し続けないと即死だ
40624/03/03(日)16:08:53No.1163724834+
四面楚歌とか薩摩芋とかも気になる
40724/03/03(日)16:08:55No.1163724848+
>みんなステータスとかちゃんと読んでるんだ…
>だいたいチラッと見て読み飛ばす部分かと思ってたよ…
あとから出てきたらまた見直したりするくらい
40824/03/03(日)16:09:11No.1163724925+
冒険者ギルドも全く説明されずに出てくるよね
40924/03/03(日)16:09:14No.1163724938そうだねx1
誰が基準なんだってところで躓く人もいるのか
そういうステータスによる世界を作った存在とか神とか世界システムみたいなのが設定して評価してるでよくない?
スキルの存在含めて
41024/03/03(日)16:09:19No.1163724989+
異世界なんだから何でもアリだろって言いたいけどロジックとしては乱暴すぎるか…
41124/03/03(日)16:09:20No.1163724997+
>アニメのアイキャッチでステータス開示してるの好き…
>ほとんど見てないけど
最近だともうジョジョしかねぇや
41224/03/03(日)16:09:25No.1163725022+
ミリタリーおじさん「いやその銃の発展度はおかしい」
41324/03/03(日)16:09:45No.1163725139+
>まあなろうに限らず特に説明せずこれはこうだろってお約束に頼ってる物語は割とあるから…
ドラクエなんかも一切説明無しでエルフドワーフ出てくるからな…
41424/03/03(日)16:09:50No.1163725166そうだねx1
>>まあ誰から見た評価だよって根本の疑問が解消されるからな
>誰がこんな評価してるんだよ…何が基準なんだよ…
>にギルドですって言われたらそっかーで終わるからな
結局ステータス云々じゃなくてここの作品の気に入らない表現の話では?
41524/03/03(日)16:10:10No.1163725294+
ステータスオープン!
41624/03/03(日)16:10:10No.1163725301+
ステータス関連の話は因果関係が逆転しがちだから好きじゃない
41724/03/03(日)16:10:15No.1163725335そうだねx2
>四面楚歌とか薩摩芋とかも気になる
そこまで行くと仏教用語も気にして転生やら魔王やらが消えるから…
41824/03/03(日)16:10:21No.1163725377+
>ちゃんと説明できてるか活かせるかは別としてその世界の魔力やら魔法の成り立ちの設定の話する作品なんてマジでいくらでもあるだろ…
そんで説明だけ長々とやられてもなんも面白くないまでがセットなので大抵説明は端折る
41924/03/03(日)16:10:32No.1163725430+
フリーレンでハンバーグ出てくるのが許せない人も居たしなぁ
作者としては読者に分かりやすい名前で説明しただけだろうに
42024/03/03(日)16:10:32No.1163725431そうだねx1
魔法だって神みたいなのが与えたって考え以外でどうやって発生したか気になり出さないの?
42124/03/03(日)16:10:32No.1163725433そうだねx1
>結局ステータス云々じゃなくてここの作品の気に入らない表現の話では?
それを受け入れさせる技量があるかどうかを演出力という
42224/03/03(日)16:10:52No.1163725541+
>呪術廻戦で呪いとか霊の存在に文句は言わないけど黒閃が乗数でダメージ与えるのはおかしいだろとかそういう方向の話なんだわかってくれ
いや、前者の要素に対して矛盾起こしてる後者だって噛みついてるのが発端だろ
基礎の法則であって矛盾してるって言いだしてるのはそちらだけだし
42324/03/03(日)16:10:55No.1163725563そうだねx3
テンプレ過ぎてなんかな…と思う部分はあっても他が面白ければ流しちゃうや
42424/03/03(日)16:10:57No.1163725576そうだねx1
ゲーム世界ならともかく普通のファンタジーなのにステータス見れるのはなら素直にゲーム世界にしなよとは思う
42524/03/03(日)16:11:01No.1163725595+
>みんなステータスとかちゃんと読んでるんだ…
>だいたいチラッと見て読み飛ばす部分かと思ってたよ…
作品によるとしか
猫子作品は読んどいた方が楽しい
42624/03/03(日)16:11:02No.1163725607そうだねx1
>四面楚歌とか薩摩芋とかも気になる
それ気にするなら日本語で会話してる時点で気にしろ
そこが翻訳されてるからって認識なら古語とかも翻訳されてるだけって認識になるだろ
42724/03/03(日)16:11:03No.1163725611そうだねx1
>>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
>ダイ大の悪口やめろ
大元がゲームじゃねえか
42824/03/03(日)16:11:12No.1163725666そうだねx3
用語の話をすると日常で無意識に使ってる仏教用語マジで多すぎてろくに喋れなくなるから
そこはもう気にしないに限る
42924/03/03(日)16:11:13No.1163725675+
仏教用語禁止のなろうは結構面白かったな
43024/03/03(日)16:11:15No.1163725691+
数値化は少年漫画だと扱い切れなくなって途中から無くなるかどうでも良くなる感じある
43124/03/03(日)16:11:18No.1163725703+
この世界では理屈よりもステータスに書かれる事が絶対でそういうもんなんだから仕方ないだろ
って感じで押し切られても納得できるかは別なんだよな
43224/03/03(日)16:11:41No.1163725840+
アテにならない
ジョジョのスタンドのステータス
43324/03/03(日)16:11:49No.1163725888+
>>結局ステータス云々じゃなくてここの作品の気に入らない表現の話では?
>それを受け入れさせる技量があるかどうかを演出力という
そういう話をしたんだよ!
43424/03/03(日)16:11:51No.1163725902そうだねx1
>>>まあ誰から見た評価だよって根本の疑問が解消されるからな
>>誰がこんな評価してるんだよ…何が基準なんだよ…
>>にギルドですって言われたらそっかーで終わるからな
>結局ステータス云々じゃなくてここの作品の気に入らない表現の話では?
第四の壁どれだけ貫通してるかという話かな
43524/03/03(日)16:11:52No.1163725907+
>用語の話をすると日常で無意識に使ってる仏教用語マジで多すぎてろくに喋れなくなるから
>そこはもう気にしないに限る
もう自分で言語を作るしかない…
43624/03/03(日)16:11:56No.1163725930そうだねx2
さっきからダイ大ダイ大言ってる子はドラゴンクエストってゲームを知らないんじゃないか
43724/03/03(日)16:11:57No.1163725938そうだねx1
逆にゲーム世界に入ってステータス確認できなかったり文化や風習なんかのゲームシステム以外の部分で苦しんでるのも結構楽しい
43824/03/03(日)16:11:58No.1163725947+
>四面楚歌とか薩摩芋とかも気になる
もう日本語で話してるところから疑問持たないと…
43924/03/03(日)16:11:59No.1163725957そうだねx2
まあMMOの世界だから~みたいな言い訳なしで出てこられるとなにこれぇってなる気持ちもわかる
44024/03/03(日)16:12:10No.1163726018そうだねx2
>誰が基準なんだってところで躓く人もいるのか
>そういうステータスによる世界を作った存在とか神とか世界システムみたいなのが設定して評価してるでよくない?
>スキルの存在含めて
じゃあゲーム世界の話なんだねって言うとそうじゃないしで
なんか噛み合わない
44124/03/03(日)16:12:11No.1163726029そうだねx1
ステータスオープンされるとああこれって色々言ってるけどネトゲの話なんだなってなる
44224/03/03(日)16:12:16No.1163726043そうだねx1
>ゲーム世界ならともかく普通のファンタジーなのにステータス見れるのはなら素直にゲーム世界にしなよとは思う
それはなろう系が流行る前に言うべきだった
もうファンタジーにステータスオープンが出てきても気にしない人は多い
44324/03/03(日)16:12:21No.1163726079そうだねx1
ゲームのRPGそのものはかなり廃れてきてるのに
この手のステータスオープンはすっかり定着してるのなんか不思議だよね
44424/03/03(日)16:12:30No.1163726131+
ステータス平均値が80に達していないものを我が家門として認めるわけにはいかん!追放だ!
44524/03/03(日)16:12:33No.1163726143+
>ゲーム世界ならともかく普通のファンタジーなのにステータス見れるのはなら素直にゲーム世界にしなよとは思う
ゲーム世界にすると色々制限されるからあまり選ばれないぞ
44624/03/03(日)16:12:37No.1163726172そうだねx6
それ仏教用語ですよね?は極論過ぎる気がするというかこういう話する時のデカいノイズになってるよな…
44724/03/03(日)16:12:52No.1163726240そうだねx1
>冒険者ギルドも全く説明されずに出てくるよね
ギルド制度も片田舎までネットワークあってすごく熱心にそこに投資してる人たちいるんだなと勝手に思い込んでる
44824/03/03(日)16:13:03No.1163726304そうだねx1
>ゲームのRPGそのものはかなり廃れてきてるのに
>この手のステータスオープンはすっかり定着してるのなんか不思議だよね
ゲームでステータスが存在するのはRPGに限らないからね
44924/03/03(日)16:13:04No.1163726314+
スレ画は就活でよく見る光景
45024/03/03(日)16:13:05No.1163726323+
手軽に受ける要素としてあるのならステータス開示がピークで以降どんどん閲覧数減っていくのも少なくないのかな
45124/03/03(日)16:13:12No.1163726358+
>第四の壁どれだけ貫通してるかという話かな
何言ってんの?
45224/03/03(日)16:13:14No.1163726371+
この手ので納得いく設定なのはいまだに冒険王ビィトの経験値のシステムくらいしか知らん…
45324/03/03(日)16:13:15No.1163726376そうだねx1
>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
スキルって単語が出た時点でこれはちょっと…ってなっちゃう
45424/03/03(日)16:13:25No.1163726431+
HPの種族値が1だと!?そんなものSVからは追放だ!
45524/03/03(日)16:13:29No.1163726460+
>手軽に受ける要素としてあるのならステータス開示がピークで以降どんどん閲覧数減っていくのも少なくないのかな
それ山場なの!?
45624/03/03(日)16:13:32No.1163726468+
>それ仏教用語ですよね?は極論過ぎる気がするというかこういう話する時のデカいノイズになってるよな…
これ言う奴つまんねぇ大喜利ずっと擦ってくるイメージ
45724/03/03(日)16:13:45No.1163726529そうだねx2
>そういうステータスによる世界を作った存在とか神とか世界システムみたいなのが設定して評価してるでよくない?
>スキルの存在含めて
実際そういう作品もあるしな
職業システムとスキルシステムが存在してその職業として普通に生きているとスキルにポイントが割り振られてよりその職業として大成していくように生き方の方向性を神々が与えている
称号システムもあってこれは神々が特に注目すべき人間に付けたタグ
じゃあ職業や称号を見ることが出きれば神々がその人間に対してさせたいことが分かる?みたいな
45824/03/03(日)16:13:55No.1163726589+
レベル制+スキルとステータスがある世界っていうテンプレだからなぁ…
45924/03/03(日)16:14:01No.1163726620そうだねx1
>>どんな小説ジャンルにも読む前提は必要だからな
>つまり共通認識を持っていない上に理解する気もないあなたは作者が想定してる読者じゃないだけでは?
魔法があるなら人物がステータスを見られて当然!!はおかしいでしょう
と言った方がわかりやすかったかな?
46024/03/03(日)16:14:01No.1163726626+
>手軽に受ける要素としてあるのならステータス開示がピークで以降どんどん閲覧数減っていくのも少なくないのかな
そうじゃなくてさんざ言われてるけど新作が一番見られなくなるのって更新ペースが落ちた時だけど
そんな毎日更新するのなんて厳しいから…
46124/03/03(日)16:14:04No.1163726637そうだねx1
>>もうあるなそれ…
>fu3200269.jpg[見る]
>戦隊モノの主人公が異世界転生した場合のステータス良いよね…
ちょっと面白そうじゃんこれ
46224/03/03(日)16:14:06No.1163726656+
メートル法のステータスとヤードポンド法のステータスがあって単位取り違えのミスがおこる
46324/03/03(日)16:14:21No.1163726728+
ログホライズン好きだったよ…
ゲームのようにステータスがあるけどゲームを超えた世界で…
連載再開まだ待ってるよ…
46424/03/03(日)16:14:22No.1163726732+
>まあMMOの世界だから~みたいな言い訳なしで出てこられるとなにこれぇってなる気持ちもわかる
今後何かしらの設定があるか特に重要なデータでは無いの2択かなとしか思わんぞ
46524/03/03(日)16:14:30No.1163726779そうだねx2
>じゃあゲーム世界の話なんだねって言うとそうじゃないしで
>なんか噛み合わない
なんでそこでゲームの世界なんだねになるのかがわからない
"神がゲームみたいに作った世界なんだね"では?
46624/03/03(日)16:14:33No.1163726795そうだねx3
>メートル法のステータスとヤードポンド法のステータスがあって単位取り違えのミスがおこる
ヤードポンド法を持ち込んだ奴を殺せ
46724/03/03(日)16:14:34No.1163726804+
現実世界でレベルやらスキルやら出て来るタイプはそのシステムを作った存在も割と絡んで来たりする印象がある
46824/03/03(日)16:14:45No.1163726868そうだねx3
>>それ仏教用語ですよね?は極論過ぎる気がするというかこういう話する時のデカいノイズになってるよな…
>これ言う奴つまんねぇ大喜利ずっと擦ってくるイメージ
四面楚歌や呉越同舟に対して楚呉越があるのかってツッコミ自体がもうつまんねえからな
46924/03/03(日)16:14:51No.1163726908+
fu3200297.jpg[見る]
まあ文字で見えると解りやすいよね
47024/03/03(日)16:14:57No.1163726936+
私ランスのレベル概念好き!!!!!!
47124/03/03(日)16:14:57No.1163726941+
>じゃあゲーム世界の話なんだねって言うとそうじゃないしで
>なんか噛み合わない
ステータスイコールゲーム世界って感覚が普通じゃないので…
47224/03/03(日)16:15:07No.1163726988そうだねx3
>HPの種族値が1だと!?そんなものSVからは追放だ!
正しい追放
47324/03/03(日)16:15:07No.1163726991そうだねx3
>"神がゲームみたいに作った世界なんだね"では?
いやならない
読み慣れてたらそうなるんだろうけど
47424/03/03(日)16:15:08No.1163726994+
>メートル法のステータスとヤードポンド法のステータスがあって単位取り違えのミスがおこる
九井諒子作品にありそう
47524/03/03(日)16:15:14No.1163727023+
神が7日目に休まないでステータスオープンの仕組みを創った
47624/03/03(日)16:15:20No.1163727059そうだねx1
>フリーレンでハンバーグ出てくるのが許せない人も居たしなぁ
>作者としては読者に分かりやすい名前で説明しただけだろうに
そこは難しいよな
ファンタジーやSFなのに現代日本みたいな食事や生活用品出てきたら
世界観どうなってんだよってなるけど
興味ない層が親しみ持つにはそういう要素あった方が
とっつきやすくはなるし
47724/03/03(日)16:15:22No.1163727078+
>>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
>スキルって単語が出た時点でこれはちょっと…ってなっちゃう
魔法や呪文でも大差ないじゃんよ
47824/03/03(日)16:15:32No.1163727136+
>ゲームのRPGそのものはかなり廃れてきてるのに
>この手のステータスオープンはすっかり定着してるのなんか不思議だよね
ゲームと小説は全く別の媒体だからね
47924/03/03(日)16:15:35No.1163727154そうだねx1
>>じゃあゲーム世界の話なんだねって言うとそうじゃないしで
>>なんか噛み合わない
>なんでそこでゲームの世界なんだねになるのかがわからない
>"神がゲームみたいに作った世界なんだね"では?
そうだね
ゲーム"的"な世界と理解すれば丸く収まる
48024/03/03(日)16:15:36No.1163727155そうだねx1
>>じゃあゲーム世界の話なんだねって言うとそうじゃないしで
>>なんか噛み合わない
>なんでそこでゲームの世界なんだねになるのかがわからない
>"神がゲームみたいに作った世界なんだね"では?
なんでそこで神がゲームみたいに作った世界なんだねになるのかがわからない
48124/03/03(日)16:15:49No.1163727218そうだねx3
>神が7日目に休まないでステータスオープンの仕組みを創った
疲れてたんだな…
48224/03/03(日)16:15:53No.1163727238そうだねx2
>>それ仏教用語ですよね?は極論過ぎる気がするというかこういう話する時のデカいノイズになってるよな…
>これ言う奴つまんねぇ大喜利ずっと擦ってくるイメージ
このスレからしてそんなもんだろ!
48324/03/03(日)16:16:01No.1163727280そうだねx7
こんなめんどくさい連中そりゃ読者として想定しないわ
48424/03/03(日)16:16:04No.1163727291そうだねx4
>>"神がゲームみたいに作った世界なんだね"では?
>いやならない
>読み慣れてたらそうなるんだろうけど
読み慣れてるとかそういう問題じゃなくてゲームという設定じゃなくてそういう世界として作られてる作品はゲームじゃないだろ…?
ゲームみたいで好きじゃないならわかるけどステータスがあるならゲームの世界じゃんは意味わからん
48524/03/03(日)16:16:09No.1163727310+
オープンしたときのSEまであるのか…
48624/03/03(日)16:16:16No.1163727356+
>手軽に受ける要素としてあるのならステータス開示がピークで以降どんどん閲覧数減っていくのも少なくないのかな
それステータス全く関係ないと思うの
48724/03/03(日)16:16:16No.1163727358そうだねx1
「」が物心付いた時には小説で魔力も魔法もあったけどステータスオープンは無かったから仕方ないよ…
48824/03/03(日)16:16:23No.1163727396+
>>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
>スキルって単語が出た時点でこれはちょっと…ってなっちゃう
草むしり検定とかに言い換えるか?
48924/03/03(日)16:16:29No.1163727429+
>fu3200297.jpg[見る]
>まあ文字で見えると解りやすいよね
ダメだった
悔しい
49024/03/03(日)16:16:31No.1163727443そうだねx2
どうせ数字比べして勝ち負けする古典ソシャゲみたいなことする訳ないんだし数字出されてもって感じする
49124/03/03(日)16:16:48No.1163727546そうだねx1
>>>もうあるなそれ…
>>fu3200269.jpg[見る]
>>戦隊モノの主人公が異世界転生した場合のステータス良いよね…
>ちょっと面白そうじゃんこれ
たのしいぞ!
49224/03/03(日)16:16:57No.1163727586+
>>四面楚歌とか薩摩芋とかも気になる
>そこまで行くと仏教用語も気にして転生やら魔王やらが消えるから…
ちなみにユダは銀貨30枚でキリストを売ったとされるが
俺達の中の裏切り者はマフィアに俺達を売ってなにを得るんだ?
49324/03/03(日)16:16:58No.1163727597そうだねx2
>結局ステータス云々じゃなくてここの作品の気に入らない表現の話では?
個人的にはステータスって安易に使いすぎると話が陳腐化したり雰囲気ぶち壊す諸刃の剣だと思うよ
ただ全部説明してたら話進まないから省略するために既存の用語に乗っかったりするのも必要だからどこまで取捨選択するかだと
49424/03/03(日)16:17:05No.1163727635そうだねx2
>魔法があるなら人物がステータスを見られて当然!!はおかしいでしょう
>と言った方がわかりやすかったかな?
何言ってんのかわからん…
49524/03/03(日)16:17:06No.1163727642そうだねx3
防御力の数字が桁外れだからノーダメージになると
防御が桁外れに上手いからノーダメージにできるは大分印象違ってくるな
49624/03/03(日)16:17:09No.1163727660+
>フリーレンでハンバーグ出てくるのが許せない人も居たしなぁ
>作者としては読者に分かりやすい名前で説明しただけだろうに
気色悪いなぁって思ったわあれで騒いでたやつ
49724/03/03(日)16:17:11No.1163727667+
詰めて考えた場合ステータスオープンできるという影響がクソデカすぎるから途中でなかった事にするぐらいでええねん
49824/03/03(日)16:17:39No.1163727795+
スキルいきなり使えるようになるんじゃなくて修行なり習熟度上げてやっと使えるようになって欲しい
49924/03/03(日)16:17:42No.1163727807そうだねx1
>読み慣れてるとかそういう問題じゃなくてゲームという設定じゃなくてそういう世界として作られてる作品はゲームじゃないだろ…?
>ゲームみたいで好きじゃないならわかるけどステータスがあるならゲームの世界じゃんは意味わからん
いや数字的なステータスってゲームのために作られたようなとこだから順番の問題で
ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
50024/03/03(日)16:17:48No.1163727844+
ステータスオープンとか最低だよ…
キリトも…サンラクも…
50124/03/03(日)16:17:50No.1163727849そうだねx2
ゲラルトさんがステータスオープンしたらそのままゲーム売ると思う
50224/03/03(日)16:17:52No.1163727861そうだねx4
その世界の法則はそうであるってのを受け入れられない人が
当人基準では矛盾の指摘のつもりで的外れな事言ってるだけなのよな
50324/03/03(日)16:17:58No.1163727892+
>魔法があるなら人物がステータスを見られて当然!!はおかしいでしょう
誰が主張したんだこれ
50424/03/03(日)16:17:59No.1163727906+
ステータスの数字自慢がうますぎたのはフリーザ様
50524/03/03(日)16:18:01No.1163727917+
>読み慣れてたらそうなるんだろうけど
作品によって設定なんて千差万別だから読み慣れ云々関係ないぞ
50624/03/03(日)16:18:19No.1163728001+
フリーレンが売れるのが気に食わなくてハンバーグとかで重箱の隅叩いてた連中
フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
50724/03/03(日)16:18:23No.1163728019そうだねx2
るろうに剣心読んでて格ゲー用語(武器破壊技とか)が出るたび萎え萎えしてたから気持ちは分かる
時代劇漫画じゃなくてバーチャル時代劇漫画
ステータスが見られる類のはバーチャルファンタジー作品と定義すれば丸く収まるのではないだろうか
どちらが偉いとかではなく別ジャンル
50824/03/03(日)16:18:27No.1163728028そうだねx2
>いや数字的なステータスってゲームのために作られたようなとこだから順番の問題で
>ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
ごめんマジで言ってることがわからん…!
50924/03/03(日)16:18:33No.1163728066そうだねx2
>ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
こういう奴ってレベルがある事には何も言わないよな
51024/03/03(日)16:18:41No.1163728096そうだねx1
>どうせ数字比べして勝ち負けする古典ソシャゲみたいなことする訳ないんだし数字出されてもって感じする
ステータスが読み飛ばされるのはまあそこらへんもある
しかも実際に数字通りだから勝ち負け決まってるとかだと話としても面白くならんからな!
51124/03/03(日)16:18:43No.1163728102+
ジョジョの超アバウトなスタンドステータス好き
特にC人間並の不明確さが好き
51224/03/03(日)16:18:47No.1163728124そうだねx4
>フリーレンが売れるのが気に食わなくてハンバーグとかで重箱の隅叩いてた連中

>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
51324/03/03(日)16:18:52No.1163728149そうだねx1
そもそもの話になるけどゲームが土台に無いファンタジー物でそんなにステータスオープンするか?
51424/03/03(日)16:18:52No.1163728153+
ヤードポンド法とかどこの蛮族だよ…
51524/03/03(日)16:18:54No.1163728160+
>>>スキル習得したらこういう技を使えるようになるとかはゲーム的すぎてちょっと…ってなる
>>ダイ大の悪口やめろ
>大元がゲームじゃねえか
修行で習得したアバン流殺法やらメドローアに対して儀式で呪文を習得するのはかなりゲームっぽいなって当時も思ったよ
51624/03/03(日)16:18:55No.1163728162+
魔法の発達によって人の能力を数値として見られる魔法ができたのかもしれんし…
51724/03/03(日)16:19:04No.1163728215そうだねx2
>こんなめんどくさい連中そりゃ読者として想定しないわ
作中でゲーム的なステータス開示を見て「神がゲーム世界に似せて創造した世界なんだな」って自然に考えられる層がだいぶ特殊だと思うが
51824/03/03(日)16:19:14No.1163728265+
>いや数字的なステータスってゲームのために作られたようなとこだから順番の問題で
>ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
その発想が理解できないし一般的では無いんじゃねえかな…
数値はただの数値だよ
51924/03/03(日)16:19:20No.1163728297+
>>ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
>こういう奴ってレベルがある事には何も言わないよな
ステータスあること気にするやつはレベルも気にするだろ普通
52024/03/03(日)16:19:25No.1163728321そうだねx1
>そもそもの話になるけどゲームが土台に無いファンタジー物でそんなにステータスオープンするか?
今やってるアニメなかったっけ
52124/03/03(日)16:19:25No.1163728323+
>るろうに剣心読んでて格ゲー用語(武器破壊技とか)が出るたび萎え萎えしてたから気持ちは分かる
対空技の概念があるからな飛天御剣流
52224/03/03(日)16:19:29No.1163728352+
>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
今の時代円盤なんか買わんよ
52324/03/03(日)16:19:31No.1163728364+
>こういう奴ってレベルがある事には何も言わないよな
????
52424/03/03(日)16:19:39No.1163728395そうだねx5
本来は能力を数値化したのがステータスなんだろうけど
数値に書いてるからその能力になるって逆転現象がゲーム世界あるある
52524/03/03(日)16:19:43No.1163728426+
ごちゃごちゃうるせぇ!
西洋なら全部中世で日本なら全部江戸時代でいいんだよ!
52624/03/03(日)16:19:46No.1163728452+
>>こんなめんどくさい連中そりゃ読者として想定しないわ
>作中でゲーム的なステータス開示を見て「神がゲーム世界に似せて創造した世界なんだな」って自然に考えられる層がだいぶ特殊だと思うが
いやそれは普通じゃない…?
「もしかしたら実はゲーム世界ってオチの話の可能性もあるな」くらいは思うけど
52724/03/03(日)16:19:58No.1163728515+
>防御力の数字が桁外れだからノーダメージになると
>防御が桁外れに上手いからノーダメージにできるは大分印象違ってくるな
前者は完全にゲームの文脈だよね
52824/03/03(日)16:19:59No.1163728527+
>ジョジョの超アバウトなスタンドステータス好き
>特にC人間並の不明確さが好き
普通の人間は自動車を拳で打てば数メートルぶち上げられるし…
52924/03/03(日)16:20:08No.1163728568+
>>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
>今の時代円盤なんか買わんよ
でもミリマスは1万枚売れた
53024/03/03(日)16:20:11No.1163728592そうだねx1
>>ステータスあるってことはゲーム世界なんかなって
>こういう奴ってレベルがある事には何も言わないよな
俺のレベルは10だ...!とか言い出したら同じじゃねえか!
53124/03/03(日)16:20:14No.1163728604そうだねx2
>>読み慣れてたらそうなるんだろうけど
>作品によって設定なんて千差万別だから読み慣れ云々関係ないぞ
いや同じジャンルの作品なら確実に文脈が蓄積されていくしそれで説明端折ったりしてきたのがなろう系だろ
テンプレ全否定か?
53224/03/03(日)16:20:16No.1163728622+
るろ剣は対空の概念があるからな…
53324/03/03(日)16:20:22No.1163728658+
>個人的にはステータスって安易に使いすぎると話が陳腐化したり雰囲気ぶち壊す諸刃の剣だと思うよ
>ただ全部説明してたら話進まないから省略するために既存の用語に乗っかったりするのも必要だからどこまで取捨選択するかだと
安易に使い過ぎると~陳腐化~とか言い出したらそれこそステータスに限らずあらゆる演出テンプレが該当しちゃうぜ!
53424/03/03(日)16:20:26No.1163728675そうだねx1
>修行で習得したアバン流殺法やらメドローアに対して儀式で呪文を習得するのはかなりゲームっぽいなって当時も思ったよ
まぁダイ大は意図的にゲーム的な仕様を漫画の世界に当て嵌めようとしてるっぽいから
53524/03/03(日)16:20:31No.1163728707+
円盤の売り上げもステータス?
53624/03/03(日)16:20:32No.1163728708そうだねx2
マトリックスみたいにもしかしたら仮想世界での話なのかな?とか考えちゃうよね
53724/03/03(日)16:20:34No.1163728724そうだねx4
最初からケチをつけてやろうって気持ちで読んでる「」みたいなのは読者として想定してないからな…
53824/03/03(日)16:20:45No.1163728776そうだねx1
順番が逆というか
ごっこ遊びの処理をやりやすくするために作られたのがステータスって概念じゃねえの
ならステータスってゲームありきだろう
53924/03/03(日)16:20:45No.1163728779+
>>>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
>>今の時代円盤なんか買わんよ
>でもミリマスは1万枚売れた
すごいね!
でもなにがでもなんだ?
54024/03/03(日)16:20:49No.1163728793+
>>ジョジョの超アバウトなスタンドステータス好き
>>特にC人間並の不明確さが好き
>普通の人間は自動車を拳で打てば数メートルぶち上げられるし…
普通の人間の基準が高い…!
54124/03/03(日)16:20:53No.1163728809そうだねx2
>作中でゲーム的なステータス開示を見て「神がゲーム世界に似せて創造した世界なんだな」って自然に考えられる層がだいぶ特殊だと思うが
まずそんな事思ってない
ステータスオープンがある事自体疑問に思わない
54224/03/03(日)16:21:20No.1163728970そうだねx2
まあフリーレンは一見重厚な雰囲気を絵柄から醸し出して実際は結構てきとうなところはてきとうファンタジーだからね
ハンバーグはまだいいけどパフェとか絶対出しただけでネットじゃめんどくさいのに絡まれますよ!
54324/03/03(日)16:21:21No.1163728972+
>るろ剣は対空の概念があるからな…
実際跳躍技使ってくる奴とか屋根の上から飛びかかってくる奴いるんだから必要だろ対空技…
54424/03/03(日)16:21:25No.1163728987そうだねx3
防御力が高いって棒立ちのまま岩に潰されてもノーダメージとかそう言う意味じゃねえ!とは思う
54524/03/03(日)16:21:31No.1163729019+
一口に江戸時代と言うけど江戸時代にも当然年代で違いがあってぇ(眼鏡クイッ
してもいいのか!?
54624/03/03(日)16:21:32No.1163729022+
カードゲームのテキストみたいに能力が作中のフレーバー要素と相互補完し合ってるとちょっと嬉しい
こういう性格やこんな行動を取った事がスキルとして反映されてるんだな
こんなスキルの持ち主はこういう性格してそうだな、次の作戦にはこいつが適任だな とか
54724/03/03(日)16:21:33No.1163729028+
>いや同じジャンルの作品なら確実に文脈が蓄積されていくしそれで説明端折ったりしてきたのがなろう系だろ
>テンプレ全否定か?
大まかな傾向やジャンルは似通ってても細かい設定なんて大体違うよ…
54824/03/03(日)16:21:34No.1163729031+
>るろ剣は対空の概念があるからな…
まぁ蝙也みたいな例外は考えなくても屋根から殺しにくるやつが何人もいるからな…
54924/03/03(日)16:21:37No.1163729042そうだねx1
なろう系に関しては本当にそういうもんで納得するしかない…
55024/03/03(日)16:21:38No.1163729050+
ゲームの世界が現実にっていう流れが流行ったからステータスとかゲームシステムが作品内に当然のように出てくるのは別に抵抗感はないな
ゲーム系作品以前から存在した伝統的なファンタジー作品が好きな人にはステータスオープンとか受け付けないのも分かる
55124/03/03(日)16:21:44No.1163729097+
ファンタジー世界でもリプレイとかなら別だけど
そうじゃないならあんまり言ってほしくはないよレベルも!
55224/03/03(日)16:21:59No.1163729169+
催眠アプリ出すならSFジャンルにしろみたいな勢いだな…
55324/03/03(日)16:22:08No.1163729208+
ヘブンズドアーがステータス開示とステータス変更できるのやべーな…
55424/03/03(日)16:22:16No.1163729262+
ウィンドウ出すのも基礎魔法に現実コーディングが合ってそれで表示してるとか
そういう理屈まで詰めてると面白い
55524/03/03(日)16:22:18No.1163729279+
自分のステータス見れても港区女子とかわけわからんスキル入ってたら嫌だろ
55624/03/03(日)16:22:22No.1163729308そうだねx1
ビデオゲームあるいはTRPGで運用されていたシステムをなぜ作中キャラが取り扱うんだ?というのはもう設定面でどうやってもキツイ物はある
メタな部分は動きようがない
これどう見てもパンツじゃんと同じ
55724/03/03(日)16:22:31No.1163729364+
ステータス(履歴書)
55824/03/03(日)16:22:41No.1163729421そうだねx1
>>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
>今の時代円盤なんか買わんよ
でもウマ娘ファンは3期がフリーレンに勝ったってイキってたし…
55924/03/03(日)16:22:44No.1163729437+
俺も昔はゲーム以外でステータスとかスキルとかレベルって…思ってたけどもう慣れたよ
やっぱ人間慣れだよ慣れ
56024/03/03(日)16:22:47No.1163729455そうだねx6
ステータスがゲームから生まれた概念→わかる
ステータスを出す小説はゲームの世界→わからない
56124/03/03(日)16:22:50No.1163729470+
>一口に江戸時代と言うけど江戸時代にも当然年代で違いがあってぇ(眼鏡クイッ
>してもいいのか!?
わざわざ時代区分を出す以上はそういう反論も想定できるとは思うよ
近世日本ってぼかすとか
56224/03/03(日)16:22:54No.1163729495そうだねx2
>これどう見てもパンツじゃんと同じ
56324/03/03(日)16:22:56No.1163729509そうだねx2
>>作中でゲーム的なステータス開示を見て「神がゲーム世界に似せて創造した世界なんだな」って自然に考えられる層がだいぶ特殊だと思うが
>いやそれは普通じゃない…?
>「もしかしたら実はゲーム世界ってオチの話の可能性もあるな」くらいは思うけど
俺は創造論とかID論とは距離を置いた義務教育を受けて育ったから
真っ先に神の意思による特殊な創造って発想にはたどり着けないな…
56424/03/03(日)16:23:11No.1163729591+
>防御力が高いって棒立ちのまま岩に潰されてもノーダメージとかそう言う意味じゃねえ!とは思う
魔力とかあって強くなればなるほど肉体が常人とは異なってくる世界ならそうなるんじゃないの
どんだけ強くなっても子供にナイフで刺されたら死ぬ世界ならそうではないだろうけど
56524/03/03(日)16:23:22No.1163729647+
>ステータス(履歴書)
落とし込むなら履歴書が妥当だよなぁと思う
56624/03/03(日)16:23:25No.1163729656そうだねx6
>俺は創造論とかID論とは距離を置いた義務教育を受けて育ったから
>真っ先に神の意思による特殊な創造って発想にはたどり着けないな…
突然意味のわからないマウントを取り始めないで欲しい
56724/03/03(日)16:23:37No.1163729724+
>ステータス(履歴書)
ステータスの空白期間
って言うとカッコよく思えるな
56824/03/03(日)16:23:46No.1163729773+
>近世日本ってぼかすとか
これは近世の範囲じゃないけど?ってなるだけじゃね
56924/03/03(日)16:23:47No.1163729774そうだねx1
小説なのにRPGの文脈にここまで乗っからざるを得なかった経緯を考えるのは結構楽しい
57024/03/03(日)16:23:48No.1163729784+
>>>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
>>今の時代円盤なんか買わんよ
>でもウマ娘ファンは3期がフリーレンに勝ったってイキってたし…
知らねー
ファンが売れてキャッキャしてるの見たお前が勝手に曲解してんじゃねぇの
57124/03/03(日)16:23:48No.1163729788そうだねx3
>俺は創造論とかID論とは距離を置いた義務教育を受けて育ったから
>真っ先に神の意思による特殊な創造って発想にはたどり着けないな…
実際に神とかいるのがファンタジーの世界なのに何を言っているんだ…?
57224/03/03(日)16:23:51No.1163729806+
能力値割り振りとかスキルポイントみたいな概念が出てきたらステータスありきのゲームっぽい世界だなと思うけど能力値が出てくるだけなら別にかな
57324/03/03(日)16:23:52No.1163729817+
>順番が逆というか
>ごっこ遊びの処理をやりやすくするために作られたのがステータスって概念じゃねえの
>ならステータスってゲームありきだろう
発想の系譜にゲーム要素があるって思考はまだ理解できる
この物語はステータスを使ったから世界観設定にゲーム要素がある!って直結した発想はわからんのだ
この概念に限らずいろんな演出や単語は媒体や作品次第で如何様にも変容するもんじゃん
57424/03/03(日)16:23:56No.1163729843+
>俺は創造論とかID論とは距離を置いた義務教育を受けて育ったから
>真っ先に神の意思による特殊な創造って発想にはたどり着けないな…
ファンタジーの世界だったら割とポピュラーな設定なのになぜ現実の話を…?
57524/03/03(日)16:24:03No.1163729883+
>>ステータス(履歴書)
>ステータスの空白期間
>って言うとカッコよく思えるな
空かせぬ…
57624/03/03(日)16:24:06No.1163729900そうだねx3
ステータスの数字の方に世界の法則が引っ張られるなら
それはプログラミングされた世界だろって気持ちにはなるかも
57724/03/03(日)16:24:11No.1163729938+
俺のステータスはまだ何物にも染まっていない
57824/03/03(日)16:24:17No.1163729970そうだねx1
>>普通の人間は自動車を拳で打てば数メートルぶち上げられるし…
>普通の人間の基準が高い…!
波紋戦士だって人間だし…
57924/03/03(日)16:24:18No.1163729979+
ステータスオープンはできるけど
神代の頃に実装された機能なので読めない
58024/03/03(日)16:24:25No.1163730017+
>空かせぬ…
忍びか…
58124/03/03(日)16:24:27No.1163730027+
>俺も昔はゲーム以外でステータスとかスキルとかレベルって…思ってたけどもう慣れたよ
>やっぱ人間慣れだよ慣れ
スマホとかちょっと小さいステータス枠だしな…
58224/03/03(日)16:24:32No.1163730056+
>俺のステータスはまだ何物にも染まっていない
無職…!
58324/03/03(日)16:24:53No.1163730156そうだねx2
>>作中でゲーム的なステータス開示を見て「神がゲーム世界に似せて創造した世界なんだな」って自然に考えられる層がだいぶ特殊だと思うが
>まずそんな事思ってない
>ステータスオープンがある事自体疑問に思わない
これが多分新世代の感覚なんだろう
ゲームが流行し始めたころ死んだら生き返りがあると思っていた子供がそこそこいたけど
今やレベルとパラメータとスキルで現実を理解している世代が生まれてきたのかもしれない
58424/03/03(日)16:24:53No.1163730157そうだねx1
やはりドラゴンボールはゲーム内世界…
58524/03/03(日)16:25:08No.1163730237+
いや…imgでもフリーレンに勝った発狂してたウマ信者は見たな…
58624/03/03(日)16:25:10No.1163730245そうだねx6
>ステータスオープンはできるけど
>神代の頃に実装された機能なので読めない
翻訳スキルで無双するタイプの話だ…
58724/03/03(日)16:25:10No.1163730246+
>ステータスの数字の方に世界の法則が引っ張られるなら
>それはプログラミングされた世界だろって気持ちにはなるかも
魔法をデジタルなものになるべく寄せた設定とか聞くとやっぱおもしれーなと思う
58824/03/03(日)16:25:22No.1163730327+
ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
58924/03/03(日)16:25:44No.1163730448+
>小説なのにRPGの文脈にここまで乗っからざるを得なかった経緯を考えるのは結構楽しい
小説漫画アニメゲームって常に相互に補完し合ってお互いのいいとこ取りを繰り返してきたエンタメだろ
59024/03/03(日)16:25:47No.1163730466+
SAOとかの作中でゲームにダイブしてる設定の作品の描写を
安易にファンタジー世界でパクってたら定着してしまって
取り返しがつかなくなったのがなろう小説
59124/03/03(日)16:25:48No.1163730473そうだねx1
感想欄にステータス出る理屈書いてくださいみたいなコメントしたらただの荒らし扱いだよ
59224/03/03(日)16:26:00No.1163730545+
ステータス将軍
59324/03/03(日)16:26:06No.1163730577+
>防御力の数字が桁外れだからノーダメージになると
>防御が桁外れに上手いからノーダメージにできるは大分印象違ってくるな
この世界におけるダメージはすべて
(((LV× 2/5 + 2)×技威力×攻撃力/防御力)/50 + 2)×相性補正値×アイテム補正値
で求められるぞ!(カッコ内端数切り捨て)
59424/03/03(日)16:26:19No.1163730656+
>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
そもそもステータスの概念がゲーム由来だと知らない世代が生まれてきている…!
59524/03/03(日)16:26:20No.1163730662そうだねx2
>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
このキャラはどういうのが得意分野で~って説明するのが凄く楽
59624/03/03(日)16:26:21No.1163730667そうだねx1
ステータスオープンがあればわざわざ病院で検査する必要ないから良いし
勉強や鍛える楽しみが増えるから良い所づくしなんだよな
59724/03/03(日)16:26:27No.1163730702そうだねx6
>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
私の戦闘力は53万ですとかたったの3かゴミめ…がするために出てくる設定なんでゲーム云々はマジで関係ないんだ
59824/03/03(日)16:26:39No.1163730768+
>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
なろう読んでる人にはあるよ
59924/03/03(日)16:26:39No.1163730769そうだねx3
>感想欄にステータス出る理屈書いてくださいみたいなコメントしたらただの荒らし扱いだよ
これでゲームだからじゃないの?っていうと怒られるのひどくない?
60024/03/03(日)16:26:42No.1163730788+
>ステータスの数字の方に世界の法則が引っ張られるなら
>それはプログラミングされた世界だろって気持ちにはなるかも
現実世界だって基本法則の集まりで形成された世界だろ
60124/03/03(日)16:26:47No.1163730810+
>>>>フリーレンが6000枚しか売れなかったのが分かった途端消えたのが分かりやすい
>>>今の時代円盤なんか買わんよ
>>でもウマ娘ファンは3期がフリーレンに勝ったってイキってたし…
Xでやたらいたけどああいうマウント芸好きだなウマ娘ファンって
60224/03/03(日)16:26:54No.1163730846+
この世界のダメージはアステリオス計算式で決まる…!
60324/03/03(日)16:26:56No.1163730852+
ステータスオープンが受け入れられないならなろう系じゃない普通のファンタジー系小説を読めばいいだけなのでは
60424/03/03(日)16:27:05No.1163730899そうだねx4
順番が逆というか肉体の強さとか勘とか慣れとか防具とかそういう諸々で生き延びました軽症でした無傷でした死にました
みたいなのを内包してHPとかVITとかそういう数字にして処理してたわけだけど
何故か普通に描写できるはずの媒体で数字出してるんだよね
ここは何ていうか不思議だと思う
60524/03/03(日)16:27:15No.1163730957そうだねx1
なろうから追放された荒らしがザマァするためここに仲間を集めに来てるみたいじゃん
60624/03/03(日)16:27:29No.1163731028+
ステータスオープンしてみたけどどう見ても端っこの方にクレジットって描いてある件
60724/03/03(日)16:27:38No.1163731074そうだねx1
特にゲーム世界とかいう設定ないようなやつでスキルポイントとかいう概念が出てきたら困惑するわ
60824/03/03(日)16:27:39No.1163731084+
>現実世界だって基本法則の集まりで形成された世界だろ
何で重力が発生してるのかはよく分からん
60924/03/03(日)16:28:00No.1163731198+
ゲーム的防御力めちゃめちゃ高いマンはちょっとした日常生活がどんどん雑になっていきそう
何があってもノーダメージだから
61024/03/03(日)16:28:01No.1163731201そうだねx3
>ステータスオープンが受け入れられないならなろう系じゃない普通のファンタジー系小説を読めばいいだけなのでは
硬派なファンタジー小説みたいのになろうで探す時点で馬鹿にしたいだけだよな
61124/03/03(日)16:28:06No.1163731237そうだねx1
>>ステータスの数字の方に世界の法則が引っ張られるなら
>>それはプログラミングされた世界だろって気持ちにはなるかも
>現実世界だって基本法則の集まりで形成された世界だろ
単位は人間が作ったんですねえ
61224/03/03(日)16:28:08No.1163731247そうだねx4
>これでゲームだからじゃないの?っていうと怒られるのひどくない?
あなたがずっと拘ってる
ステータス表記=ゲーム世界って前提がまずあなたが勝手に思い込んでるだけの話なので
61324/03/03(日)16:28:21No.1163731328+
>ゲーム的防御力めちゃめちゃ高いマンはちょっとした日常生活がどんどん雑になっていきそう
>何があってもノーダメージだから
無限の住人的な
61424/03/03(日)16:28:23No.1163731336+
>これでゲームだからじゃないの?っていうと怒られるのひどくない?
居る価値のない人に居座られたら迷惑だろう
61524/03/03(日)16:28:36No.1163731408+
まあ思ってたんと違う!なら俺にあってないから読むのやめればいいだけでしょステータスオープンなら序盤の方だろうし
いちいち捨て台詞吐く程でもないじゃん
61624/03/03(日)16:28:41No.1163731429+
>>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
>なろう読んでる人にはあるよ
まずなろう作品は9割方ステータスとか出てこないし
ステータス出すのになろう関係ないよ
61724/03/03(日)16:28:45No.1163731452+
ステータスオープン!
スキル・チーズ牛丼 ウマ娘プリティダービー 眼鏡 早口
61824/03/03(日)16:28:48No.1163731471そうだねx2
>なろうから追放された荒らしがザマァするためここに仲間を集めに来てるみたいじゃん
こうやって見事に構ってくれる人が集まるから「」は優しいな
61924/03/03(日)16:28:53No.1163731496+
>ゲーム的防御力めちゃめちゃ高いマンはちょっとした日常生活がどんどん雑になっていきそう
>何があってもノーダメージだから
怒った時とか平気でグラスとか握り潰しそう
62024/03/03(日)16:29:02No.1163731531+
そもそもスレ「」はなろうで探したのか?
62124/03/03(日)16:29:16No.1163731608+
馴染めないスレに暴言吐いていく荒らしとまんま同じじゃん…
62224/03/03(日)16:29:25No.1163731663そうだねx3
>SAOとかの作中でゲームにダイブしてる設定の作品の描写を
>安易にファンタジー世界でパクってたら定着してしまって
>取り返しがつかなくなったのがなろう小説
何をどんな風に見てたらそんな思考になるんだ
62324/03/03(日)16:29:25No.1163731667そうだねx1
>ステータスの数字の方に世界の法則が引っ張られるなら
>それはプログラミングされた世界だろって気持ちにはなるかも
そういやインフィニット・デンドログラム読んでた頃これ異世界にゲーム的なシステムを上乗せして書き換えてるんじゃ…みたいに思ってたな
最近の展開見てないからどうなってるか知らんけど
62424/03/03(日)16:29:26No.1163731670そうだねx6
>これが多分新世代の感覚なんだろう
>ゲームが流行し始めたころ死んだら生き返りがあると思っていた子供がそこそこいたけど
>今やレベルとパラメータとスキルで現実を理解している世代が生まれてきたのかもしれない
最近の子供は魚の切り身が泳いでると思ってる!みたいな与太話信じてそうなおっさん…
62524/03/03(日)16:29:28No.1163731686+
>いちいち捨て台詞吐く程でもないじゃん
なろうを潰さないと日本のファンタジーが死ぬぞ
62624/03/03(日)16:29:44No.1163731783+
>そもそもスレ「」はなろうで探したのか?
WEBで見つけたってだけだからもしかしてなろうじゃないのかもしれない
62724/03/03(日)16:29:44No.1163731784そうだねx1
>こうやって見れるとめちゃくちゃ助かるだろうな…
コミュ障 自分本位 発達障害 共感性欠如
とか出てきたら死にたくなるだろ…
62824/03/03(日)16:29:44No.1163731787+
>ステータスオープン!
>スキル・チーズ牛丼 ウマ娘プリティダービー 眼鏡 早口
眼鏡入れるならチー牛カットも入れろ
62924/03/03(日)16:29:53No.1163731839+
>ゲーム要素ないならステータス出す必要もなくない?
数字で強さやヤバさをパッと出すのはドラゴンボールやワンピースみたいな人口に膾炙してる作品でも定番なんで
こういう分野も強いですよ弱いですよが言葉を尽くさなくても示せるステータス表示は便利なんだと思うよ描いてる側も
まぁ大体他もこうやってるから盛り込んどこうくらいの感じだろうけども
63024/03/03(日)16:30:00No.1163731876+
>そもそもスレ「」はなろうで探したのか?
なろう小説をなろう以外で見る方法あるのかよ?
63124/03/03(日)16:30:07No.1163731915+
>単位は人間が作ったんですねえ
ステータスオープンの魔法も人間が作ったのかもしれないだろ
63224/03/03(日)16:30:07No.1163731916+
>単位は人間が作ったんですねえ
単位を作ったことによって法則が変化したのではなく
元から存在してる法則を人間解き明かした情報をもとに当て嵌めてるだけだろ?
63324/03/03(日)16:30:09No.1163731927+
神に決められるって窮屈だな
63424/03/03(日)16:30:10No.1163731929+
古臭いネトゲRPG風のシステム多くて笑っちゃうよね
63524/03/03(日)16:30:11No.1163731936そうだねx1
異世界物なら大抵は創造神とかいるだろうし
そいつがそういうふうに世界を作ったで納得できないなら何を話しても無駄だろう
63624/03/03(日)16:30:14No.1163731949そうだねx3
>>ステータスオープンが受け入れられないならなろう系じゃない普通のファンタジー系小説を読めばいいだけなのでは
>硬派なファンタジー小説みたいのになろうで探す時点で馬鹿にしたいだけだよな
スレ「」一言もなろうとなんて言ってないのになんでここまで言われる謂れが…
63724/03/03(日)16:30:24No.1163732009+
ジャンプ+の針が固定1ダメージの奴例え針で命奪っても死体が光になって消えるんだけど動物も死んだら消えて肉とか食えなさそう
63824/03/03(日)16:30:25No.1163732012+
でもこの世界で生命が産まれたのが出来すぎてる気がする…
63924/03/03(日)16:30:27No.1163732026そうだねx1
メガネは装備品だろ…!!!
64024/03/03(日)16:30:32No.1163732049+
>WEBで見つけたってだけだからもしかしてなろうじゃないのかもしれない
なろう死ねって言ってるのになろうじゃないとか馬鹿なの?
64124/03/03(日)16:30:33No.1163732056+
俺のステータス
俺への悪口ばっか書いてある…!
64224/03/03(日)16:30:36No.1163732077+
>数字で強さやヤバさをパッと出すのはドラゴンボールやワンピースみたいな人口に膾炙してる作品でも定番なんで
>こういう分野も強いですよ弱いですよが言葉を尽くさなくても示せるステータス表示は便利なんだと思うよ描いてる側も
>まぁ大体他もこうやってるから盛り込んどこうくらいの感じだろうけども
ワンピースのCP9あたりのなんたら力みたいなのはあの時だけのやつだったな…
あれ今でも良くわかんねえ
64324/03/03(日)16:30:39No.1163732093+
>SAOとかの作中でゲームにダイブしてる設定の作品の描写を
>安易にファンタジー世界でパクってたら定着してしまって
>取り返しがつかなくなったのがなろう小説
それである程度金になるジャンルになったんだからいい取り返しのつかなさだな
64424/03/03(日)16:30:50No.1163732147+
>順番が逆というか肉体の強さとか勘とか慣れとか防具とかそういう諸々で生き延びました軽症でした無傷でした死にました
>みたいなのを内包してHPとかVITとかそういう数字にして処理してたわけだけど
>何故か普通に描写できるはずの媒体で数字出してるんだよね
>ここは何ていうか不思議だと思う
その2行目で語ってるように表現の簡略化なんて常にやってきた物だからでは
64524/03/03(日)16:30:51No.1163732156+
>>ステータスオープン!
>>スキル・チーズ牛丼 ウマ娘プリティダービー 発達障害 眼鏡 早口 電車
64624/03/03(日)16:30:53No.1163732174+
>スレ「」一言もなろうとなんて言ってないのになんでここまで言われる謂れが…
じゃあなんでなろうを馬鹿にしてんの?
64724/03/03(日)16:30:57No.1163732200+
10力道山みたいなやつか
64824/03/03(日)16:31:01No.1163732220+
ステータス表示は別にいいけどただの数値じゃなくて単位があるやつにしてくれない?
64924/03/03(日)16:31:07No.1163732250+
>なろうを潰さないと日本のファンタジーが死ぬぞ
なろう作品がアニメ化して他の国でも人気になってお金になってるから別に良くない?
65024/03/03(日)16:31:10No.1163732267+
>>硬派なファンタジー小説みたいのになろうで探す時点で馬鹿にしたいだけだよな
>スレ「」一言もなろうとなんて言ってないのになんでここまで言われる謂れが…
なんか良くわかんない被害者意識持ってる子はいるよここ
65124/03/03(日)16:31:14No.1163732294そうだねx1
馬力ってなんなんだよ!
65224/03/03(日)16:31:21No.1163732327そうだねx1
>なろうを潰さないと日本のファンタジーが死ぬぞ
死んでいいよそんなファンタジー
65324/03/03(日)16:31:27No.1163732366+
>>こうやって見れるとめちゃくちゃ助かるだろうな…
>コミュ障 自分本位 発達障害 共感性欠如
>とか出てきたら死にたくなるだろ…
自分の気付いてない性的嗜好を教えてくれたりしたらいいな
65424/03/03(日)16:31:30No.1163732378+
>じゃあなんでなろうを馬鹿にしてんの?
会話が成り立ってねえぞ!?
65524/03/03(日)16:31:33No.1163732395+
>ワンピースのCP9あたりのなんたら力みたいなのはあの時だけのやつだったな…
>あれ今でも良くわかんねえ
マジで懸賞金のCP9版でしかないと思う
65624/03/03(日)16:31:39No.1163732427そうだねx4
ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
65724/03/03(日)16:31:48No.1163732473そうだねx4
主人公とかが成長後にずらずらステータス値を並べてくのクソつまんねえんだよなあれ
65824/03/03(日)16:31:51No.1163732486+
>ワンピースのCP9あたりのなんたら力みたいなのはあの時だけのやつだったな…
>あれ今でも良くわかんねえ
海軍側に賞金かけられなくってえ...
あと役職も全員CP9だから序列がつかなくって...
65924/03/03(日)16:31:53No.1163732493+
なんか意識高いこと言って業界憂いてるけどだったらこんなとこで喚いてる場合じゃないだろ
66024/03/03(日)16:32:01No.1163732544そうだねx1
SAOってそんなにステータスオープン描写あったっけ
キリトさんはむしろ自前の技量で戦うタイプでしょ二刀流スキルはもらったけど
66124/03/03(日)16:32:14No.1163732610そうだねx1
1ジャイアント馬場
66224/03/03(日)16:32:25No.1163732680+
>主人公とかが成長後にずらずらステータス値を並べてくのクソつまんねえんだよなあれ
転スラとかそれがウケた作品じゃないの
66324/03/03(日)16:32:30No.1163732710+
そのとき、神が「ステータスよ。オープン。」と仰せられた。
66424/03/03(日)16:32:36No.1163732741+
>主人公とかが成長後にずらずらステータス値を並べてくのクソつまんねえんだよなあれ
そんなのがあるのか…
バルダーズゲート3のクリア前のキャラシートは確かにすごいことになってるがあんな感じなのかな
66524/03/03(日)16:32:38No.1163732753+
卒業文集オープン!
こいつ…白紙ページがあるだと!?
66624/03/03(日)16:32:39No.1163732754+
>ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
ここ見ててそんな程度予想できないならスレ「」が馬鹿だとしか
66724/03/03(日)16:32:41No.1163732771そうだねx1
向こうで言ったら反論されるからこっちに持ち込んで叩いてるんやで
66824/03/03(日)16:32:46No.1163732788そうだねx4
勝手になろうを叩いてた事にされて批判されるの怖すぎだろ
66924/03/03(日)16:32:52No.1163732817+
>10力道山みたいなやつか
およそ5与謝野晶子か
67024/03/03(日)16:32:54No.1163732827+
結構勘違いしてる人多いけどなろうってラノベと地続きだからな
あれだけが特異というわけでは全然ない
67124/03/03(日)16:32:58No.1163732845+
>ステータスオープンがあればわざわざ病院で検査する必要ないから良いし
>勉強や鍛える楽しみが増えるから良い所づくしなんだよな
日々下がっていくスキル経験値に恐怖して人生めちゃくちゃになりそう
67224/03/03(日)16:32:58No.1163732849+
>その2行目で語ってるように表現の簡略化なんて常にやってきた物だからでは
いやだからゲームじゃなく小説だったら実際書けるだろう
誰それがなんか攻撃してきたけどこっちは不意打ちにも慣れてるんで対処できますノーダメですみたいなの
描写ができるのだから数字の必要がない
67324/03/03(日)16:32:59No.1163732851そうだねx1
>主人公とかが成長後にずらずらステータス値を並べてくのクソつまんねえんだよなあれ
あれって文字数で足切りされるの対策の文字数稼ぎって聞いたけど
67424/03/03(日)16:33:09No.1163732912+
>ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
いや感覚の問題だからって言われるだろ
67524/03/03(日)16:33:22No.1163732995そうだねx2
>なんか意識高いこと言って業界憂いてるけどだったらこんなとこで喚いてる場合じゃないだろ
相手を棒大に取り扱って極論通すの辞めたほうが良いよ
67624/03/03(日)16:33:28No.1163733022そうだねx2
>あれって文字数で足切りされるの対策の文字数稼ぎって聞いたけど
これでなろう馬鹿にされるのは当たり前だよなあ
67724/03/03(日)16:33:37No.1163733073+
>勝手になろうを叩いてた事にされて批判されるの怖すぎだろ
俺たちは冷静に批評してるだけだよナァ~
67824/03/03(日)16:33:43No.1163733112そうだねx2
>>ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
>ここ見ててそんな程度予想できないならスレ「」が馬鹿だとしか
村意識が高すぎる…
67924/03/03(日)16:33:53No.1163733172+
>いや感覚の問題だからって言われるだろ
なろうが死なねえから悪い
68024/03/03(日)16:33:58No.1163733190+
もう10年は前の作品の賢者の孫からして「この世界ステータスもスキルもチート能力も無いからやだやだ~!」って泣いてるサブキャラ転生者とか出てきてるしずっと前からメタ的に弄られまくってるただのギミックだよ
68124/03/03(日)16:34:07No.1163733240+
ここで愚痴スレが共感されてる場面の方が見た覚えねえ
68224/03/03(日)16:34:12No.1163733278そうだねx1
>描写ができるのだから数字の必要がない
必要がなければ書いてはいけないって小説の否定か?
68324/03/03(日)16:34:13No.1163733283+
あれ?いもげってもしかして最終行だけでなく全文引用するのが普通?
68424/03/03(日)16:34:15No.1163733295そうだねx1
ステータスあるにしても因果関係は逆転しないでほしい
ステータス100あるから~~できる!は冷める
68524/03/03(日)16:34:28No.1163733356+
やさしさ とか がまんづよさ とかステータスオープンの数字にあったらやだなぁ…
68624/03/03(日)16:34:29No.1163733367そうだねx2
>ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
序盤からステータスオープンする作品に対して硬派な作品と思ってたとかどこをどう読んでたのってツッコミが入るのは当たり前だと思うが
68724/03/03(日)16:34:31No.1163733377+
>転スラとかそれがウケた作品じゃないの
そこがウケた!話はまず聞いたことが無い
68824/03/03(日)16:34:32No.1163733385そうだねx2
>勝手になろうを叩いてた事にされて批判されるの怖すぎだろ
なろうをスレ画にしといて何言ってんの?
68924/03/03(日)16:34:36No.1163733407+
基本的に神が信仰されてんだな
神を試すやつはいないのか
69024/03/03(日)16:34:40No.1163733429そうだねx1
異世界転生なのにステータスオープンないのかよ!も定番の一つとしてよくあるぞ
69124/03/03(日)16:34:46No.1163733463+
>俺たちは冷静に批評してるだけだよナァ~
だからwebで見つけたとしか無いのに勝手になろうを叩くのがとか言い出してるのはお前や!
69224/03/03(日)16:34:47No.1163733473そうだねx4
>あれ?いもげってもしかして最終行だけでなく全文引用するのが普通?
気分とノリだ
いい感じに使い分けよう!
69324/03/03(日)16:34:51No.1163733492+
>>10力道山みたいなやつか
>およそ5与謝野晶子か
ダメだわかりにくい…!
69424/03/03(日)16:34:51No.1163733494そうだねx1
>あれ?いもげってもしかして最終行だけでなく全文引用するのが普通?
お前どこから来たんだよ
ステータスオープンしろや
69524/03/03(日)16:34:55No.1163733511+
>転スラとかそれがウケた作品じゃないの
あんな糞を受けたのが悪い
69624/03/03(日)16:35:11No.1163733607+
自分の中で仮想敵をドンドン作って勝手にヒートアップしていくのいいよね
69724/03/03(日)16:35:13No.1163733616+
>No.1163733283
こうやってレスするのが「」しぐさだから覚えて帰ってねとしちゃん
69824/03/03(日)16:35:25No.1163733685そうだねx1
あんまりにも長いレスは全文引用すると荒らしになった気分になるから最後とか一部だけ引用だな俺…
69924/03/03(日)16:35:30No.1163733708+
D&Dの映画は魅力の描写が秀逸だった
70024/03/03(日)16:35:30No.1163733712そうだねx2
>>ウェブ小説読んでた時の愚痴でスレ立てたら「愚痴言うな」ってレスをわざわざスレにしにくる奴が出てくるのスレ「」からしたら困惑だろ
>序盤からステータスオープンする作品に対して硬派な作品と思ってたとかどこをどう読んでたのってツッコミが入るのは当たり前だと思うが
序盤にステータスオープンするまでの部分は硬派だったってだけだろ
70124/03/03(日)16:35:32No.1163733718+
>ステータスオープンしろや
イケメン 17cm 「」
70224/03/03(日)16:35:39No.1163733760+
>だからwebで見つけたとしか無いのに勝手になろうを叩くのがとか言い出してるのはお前や!
じゃあなろう以外のどこにステータスオープンなんて糞な事やってるのあるんだよ
70324/03/03(日)16:35:43No.1163733778そうだねx5
>いやだからゲームじゃなく小説だったら実際書けるだろう
>誰それがなんか攻撃してきたけどこっちは不意打ちにも慣れてるんで対処できますノーダメですみたいなの
>描写ができるのだから数字の必要がない
それはお前の小説論でしかない
どんな表現をしてもいいんだよ小説も漫画も映像も
70424/03/03(日)16:35:56No.1163733843+
名前が単位になったテスラはやっぱり凄いって話?
70524/03/03(日)16:36:22No.1163733994+
そうだね数オープン!
70624/03/03(日)16:36:25No.1163734001そうだねx2
>>転スラとかそれがウケた作品じゃないの
>あんな糞を受けたのが悪い
てにをは間違えたせいでなんかスカトロ趣味になったぞ
70724/03/03(日)16:36:28No.1163734014そうだねx1
>名前が単位になったテスラはやっぱり凄いって話?
単位になってる学者は軒並み超偉人だよ!
70824/03/03(日)16:36:28No.1163734018+
>>ステータスオープンしろや
>イケメン 17cm 「」
小人「」いたのか…
70924/03/03(日)16:36:30No.1163734031そうだねx2
>異世界転生なのにステータスオープンないのかよ!も定番の一つとしてよくあるぞ
個人がどんどん投稿するサイトで回転も早いからそんなメタネタなんて秒で出てくるよね…
71024/03/03(日)16:36:34No.1163734049+
>序盤にステータスオープンするまでの部分は硬派だったってだけだろ
凄えな1話も見ずに硬派認定してんのか
71124/03/03(日)16:36:34No.1163734050+
>自分の中で仮想敵をドンドン作って勝手にヒートアップしていくのいいよね
楽しいよね
71224/03/03(日)16:36:55No.1163734164+
>>自分の中で仮想敵をドンドン作って勝手にヒートアップしていくのいいよね
>楽しいよね
神が仮想敵を作った世界で無双
71324/03/03(日)16:36:59No.1163734189そうだねx1
存在しない作品の話されても穴だらけなのはその人の妄想なんだよなーって思う
71424/03/03(日)16:37:05No.1163734230+
>そうだね数オープン!
自演数もオープンしてくれ!
71524/03/03(日)16:37:14No.1163734275そうだねx2
>自分の中で仮想敵をドンドン作って勝手にヒートアップしていくのいいよね
なろうという最大の仮想敵
71624/03/03(日)16:37:15No.1163734283+
>>名前が単位になったテスラはやっぱり凄いって話?
>単位になってる学者は軒並み超偉人だよ!
まるでエジソンがすごくないかなんか理由があって単位になれなかったみたいじゃないですか!
71724/03/03(日)16:37:33No.1163734385+
いいじゃん人間の能力わかりやすく表すための魔法頑張って開発したいじんがいたんだろ?
71824/03/03(日)16:37:33No.1163734388+
大分雑になってきたな…
71924/03/03(日)16:37:35No.1163734398+
>序盤にステータスオープンするまでの部分は硬派だったってだけだろ
実際ちょいちょいある
最初はスキルポイントとかステータスとか言い出さないで
普段の暮らしとかで魔法使うくらいは書いててこれはそういうファンタジーなんだなって思うこと…
ギルドに行ったらスキルの説明してくれる…さよなら…
72024/03/03(日)16:37:45No.1163734443+
>>>名前が単位になったテスラはやっぱり凄いって話?
>>単位になってる学者は軒並み超偉人だよ!
>まるでエジソンがすごくないかなんか理由があって単位になれなかったみたいじゃないですか!
エジソンは学者じゃなくて実業家だから仕方ねえわ
実際学もないし
72124/03/03(日)16:37:47No.1163734450+
いやまあそうなんだよ
よくある魔力で肉体強化!もしょうもないドラゴンボールインフレになりがち
そういう書き手は大体バトルも下手だしな
72224/03/03(日)16:37:47No.1163734453そうだねx1
>存在しない作品の話されても穴だらけなのはその人の妄想なんだよなーって思う
ステータスオープンやってるなろう作品が存在しないとか言い出したぞコイツ
72324/03/03(日)16:37:51No.1163734482そうだねx1
>>序盤にステータスオープンするまでの部分は硬派だったってだけだろ
>凄えな1話も見ずに硬派認定してんのか
割とない?あらすじとタイトル見て硬派っぽいな…って思うこと
転生したらスライムだった件ならステータスオープンしそうだけどロードス島戦記だったらステータスオープンしなさそうみたいや
72424/03/03(日)16:37:52No.1163734487+
>>イケメン 17cm 「」
よかったー俺は175cm 98kgでー
72524/03/03(日)16:37:53No.1163734489そうだねx1
>>序盤にステータスオープンするまでの部分は硬派だったってだけだろ
>凄えな1話も見ずに硬派認定してんのか
一話だったのか
72624/03/03(日)16:37:54No.1163734495+
理想郷かもしれないしハーメルンかもしれないしカクヨムかもしれないし個人サイトかもしれない
72724/03/03(日)16:38:08No.1163734584+
>じゃあなろう以外のどこにステータスオープンなんて糞な事やってるのあるんだよ
そこら中
72824/03/03(日)16:38:11No.1163734603+
スター・ウォーズのなんで宇宙なのに音が出るのってやつと同じだよね
その作者の世界ではステータスオープンできるんだよで終わる話
72924/03/03(日)16:38:12No.1163734604+
>>>名前が単位になったテスラはやっぱり凄いって話?
>>単位になってる学者は軒並み超偉人だよ!
>まるでエジソンがすごくないかなんか理由があって単位になれなかったみたいじゃないですか!
エジソンは偉い人
そんなの常識
73024/03/03(日)16:38:17No.1163734633そうだねx1
ラーメン食べに行ったら二郎系でがっかりした!
みたいなことかな
なろう系とか異世界転生系を楽しむには数々のお約束に納得しとかないといけない
73124/03/03(日)16:38:17No.1163734635+
>ギルドに行ったらスキルの説明してくれる…さよなら…
写真はいいけど会ったら微妙だった嬢みたいな…
73224/03/03(日)16:38:18No.1163734641+
>ギルドに行ったらスキルの説明してくれる…さよなら…
これだからなろう馬鹿は
73324/03/03(日)16:38:22No.1163734663そうだねx1
>>存在しない作品の話されても穴だらけなのはその人の妄想なんだよなーって思う
>ステータスオープンやってるなろう作品が存在しないとか言い出したぞコイツ
脳内でどう変換したらこのレスが出てくるんだろう
73424/03/03(日)16:38:36No.1163734746+
>じゃあなろう以外のどこにステータスオープンなんて糞な事やってるのあるんだよ
週刊少年ジャンプ!
73524/03/03(日)16:38:37No.1163734753+
>ギルドに行ったらスキルの説明してくれる…さよなら…
これなろうの必須デク
73624/03/03(日)16:38:41No.1163734771そうだねx2
だってみんなわたしの魔力値は53万ですとかやりたいじゃん
73724/03/03(日)16:38:54No.1163734840そうだねx2
>>じゃあなろう以外のどこにステータスオープンなんて糞な事やってるのあるんだよ
>週刊少年ジャンプ!
勇を得たか...
73824/03/03(日)16:38:55No.1163734842+
>週刊少年ジャンプ!
バーカ
73924/03/03(日)16:38:56No.1163734847+
del数オープンできるのは神だけでいいんだよな
74024/03/03(日)16:39:01No.1163734877+
>>>存在しない作品の話されても穴だらけなのはその人の妄想なんだよなーって思う
>>ステータスオープンやってるなろう作品が存在しないとか言い出したぞコイツ
>脳内でどう変換したらこのレスが出てくるんだろう
そういうスキルなんだろ
74124/03/03(日)16:39:09No.1163734922+
>だってみんなわたしの魔力値は53万ですとかやりたいじゃん
私のレベルは99です
74224/03/03(日)16:39:12No.1163734943+
ステータスオープン!
身長 57m 体重 550t
74324/03/03(日)16:39:16No.1163734965+
ステータスオープンするけど硬派な作品だってあるかもしれないじゃん!
74424/03/03(日)16:39:16No.1163734967+
まあフックとして嫌々出してるのが伝わる作品もあるからそこは注意してるかな俺は…
74524/03/03(日)16:39:24No.1163735006+
>週刊少年ジャンプ!
少年ジャンプは小説だったのかー
74624/03/03(日)16:39:25No.1163735014+
そういえばサム8はステータスあったな…
完全に忘れてた
74724/03/03(日)16:39:32No.1163735052+
ステータスオープンに至るまでの流れが想像できない
74824/03/03(日)16:39:34No.1163735072+
明らかに途中から荒らしたいだけの奴が混じってて笑う
74924/03/03(日)16:39:37No.1163735086+
>これなろうの必須デク
僕!?
75024/03/03(日)16:39:40No.1163735109+
>エジソンは偉い人
>そんなの常識
タッタタラリラ
75124/03/03(日)16:39:45No.1163735136+
>ステータスオープン!
>身長 57m 体重 550t
あっ「」ンバトラー
75224/03/03(日)16:39:47No.1163735145+
>ステータスオープン!
>身長 57m 体重 550t
コンバトラーimgではじめてみた
75324/03/03(日)16:39:50No.1163735169+
>勇を得たか...
義を失ったか…
75424/03/03(日)16:39:52No.1163735176+
そんなにステータスオープン嫌いか?
75524/03/03(日)16:39:54No.1163735188+
>ステータスオープンするけど硬派な作品だってあるかもしれないじゃん!
存在しない作品を語り出したら終わりだな
75624/03/03(日)16:39:55No.1163735201+
>>だってみんなわたしの魔力値は53万ですとかやりたいじゃん
>私のレベルは99です
2桁だと一気にショボいな…
75724/03/03(日)16:39:58No.1163735213+
僕のステータスアカデミア
75824/03/03(日)16:39:58No.1163735216+
>SAOってそんなにステータスオープン描写あったっけ
>キリトさんはむしろ自前の技量で戦うタイプでしょ二刀流スキルはもらったけど
レベル差の暴力で人殺ししてたやつらにブチキレるシーンくらいしか自分の所有スキル開示してなかったと思う
75924/03/03(日)16:40:01No.1163735237そうだねx1
話の展開とかキャラの言動とかに対する文句ならともかく
ほぼテンプレになってるような内容に対してあれこれ気になる人はマジでその作品の読者に向いてなかったで終わる話だよね…
76024/03/03(日)16:40:05No.1163735257+
>ステータスの羅列読んでうぉ!面白っ!ってなる人もいるんだろうな
田中のアトリエは職業欄がネタばかりで面白かった
76124/03/03(日)16:40:06No.1163735270そうだねx1
>ステータスオープンするけど硬派な作品だってあるかもしれないじゃん!
まず硬派軟派判定がガバガバなんだ
76224/03/03(日)16:40:30No.1163735404+
>そんなにステータスオープン嫌いか?
いやわかりやすくてよろしいよ
76324/03/03(日)16:40:32No.1163735412+
>話の展開とかキャラの言動とかに対する文句ならともかく
>ほぼテンプレになってるような内容に対してあれこれ気になる人はマジでその作品の読者に向いてなかったで終わる話だよね…
それで終わる話のスレなんだけどすごい伸びたね
76424/03/03(日)16:40:35No.1163735435+
>そんなにステータスオープン嫌いか?
なろう最大最悪の発明だからな
これがあるだけで駄作になる素晴らしい烙印
76524/03/03(日)16:40:37No.1163735452+
デスノートの死神の目とかは面白いんだけどな
76624/03/03(日)16:40:39No.1163735462+
>そういえばサム8はステータスあったな…
>完全に忘れてた
今時8を倒すと∞やるとは思わなかった
76724/03/03(日)16:40:48No.1163735509+
>>SAOってそんなにステータスオープン描写あったっけ
>>キリトさんはむしろ自前の技量で戦うタイプでしょ二刀流スキルはもらったけど
>レベル差の暴力で人殺ししてたやつらにブチキレるシーンくらいしか自分の所有スキル開示してなかったと思う
でも「」はSAOをパクって定番化したって言ってたし
76824/03/03(日)16:40:53No.1163735542+
>僕のステータスアカデミア
異能力なしでいじめられるのは追放ものに近い展開ではある
76924/03/03(日)16:41:01No.1163735587そうだねx1
>それで終わる話のスレなんだけどすごい伸びたね
なろう嫌いの素晴らしいパワーだね
77024/03/03(日)16:41:03No.1163735604そうだねx1
>そういえばサム8はステータスあったな…
>完全に忘れてた
どうせ8から∞やりたいだけだろって呆れられてたな
77124/03/03(日)16:41:04No.1163735616+
>それで終わる話のスレなんだけどすごい伸びたね
っていうかだからスレ「」も読むのやめたつってんだけどな
なんでこんな伸びたんだろう
77224/03/03(日)16:41:09No.1163735649そうだねx2
ステータス部分は正直読み飛ばすだけなので気にしたことないな…
77324/03/03(日)16:41:14No.1163735676そうだねx2
テンプレを考えなしで使うとこうなる
77424/03/03(日)16:41:24No.1163735725+
>>そういえばサム8はステータスあったな…
>>完全に忘れてた
>どうせ8から∞やりたいだけだろって呆れられてたな
(本当にやった)
77524/03/03(日)16:41:32No.1163735779+
>そんなにステータスオープン嫌いか?
嫌いも何もあるかないかでジャンルが変わるだけの話
77624/03/03(日)16:41:36No.1163735804+
>デスノートの死神の目とかは面白いんだけどな
なろうとはレベルの違う扱いかただよな
ステータスなのに
77724/03/03(日)16:41:38No.1163735819そうだねx4
このスレに関しちゃステータスあるのはゲーム世界に違いないみたいに言い出したやつが悪いよ
77824/03/03(日)16:41:39No.1163735826+
天下のジャンプで数億部売り上げた大作家様もステータスオープンしたんだ
悔しかったら3億部売り上げてみろ
77924/03/03(日)16:41:45No.1163735866+
ステータスオープンをここまで憎んでいる人っているんだな
78024/03/03(日)16:41:46No.1163735868+
ステータスオープン!
画力C
ストーリーS
地元嫌い
町山智浩好き
78124/03/03(日)16:41:46No.1163735871+
わかりやすく設定羅列してるだけだろ
ステータス欄擬装できたりしたらそれだけで物語作れそうだな多分もうあるだろうけど
78224/03/03(日)16:41:48No.1163735891+
>>そういえばサム8はステータスあったな…
>>完全に忘れてた
>どうせ8から∞やりたいだけだろって呆れられてたな
本当にやった時は大笑いしちゃったけど
78324/03/03(日)16:41:50No.1163735899+
ムゲンダイ==
78424/03/03(日)16:42:00No.1163735963+
>嫌いも何もあるかないかでジャンルが変わるだけの話
あればなろう
なければ硬派ファンタジー
78524/03/03(日)16:42:06No.1163735992そうだねx1
>このスレに関しちゃステータスあるのはゲーム世界に違いないみたいに言い出したやつが悪いよ
ゲームじゃないの?
78624/03/03(日)16:42:07No.1163735999+
>ステータスオープンするけど硬派な作品だってあるかもしれないじゃん!
世界観ガッツリ作り込むやつ大体そういうゲーム的要素消すんだよな
最近だと泡沫に神は微睡むとか
78724/03/03(日)16:42:07No.1163736000+
>>話の展開とかキャラの言動とかに対する文句ならともかく
>>ほぼテンプレになってるような内容に対してあれこれ気になる人はマジでその作品の読者に向いてなかったで終わる話だよね…
>それで終わる話のスレなんだけどすごい伸びたね
それで終わった上で改めて意見を主張してるスレなのでそれで終わりではないかな...
78824/03/03(日)16:42:13No.1163736042+
>ステータスオープン!
>画力C
>ストーリーS
>地元嫌い
>町山智浩好き
>サウナ好き
78924/03/03(日)16:42:25No.1163736123+
NARUTOでステータスオープンされてたらちょっと嫌だったかもとは思う
サム8だったからマジどうでもいいけど
79024/03/03(日)16:42:26No.1163736129+
>ステータスオープンをここまで憎んでいる人っているんだな
なろう作品見てればわかるだろ
79124/03/03(日)16:42:38No.1163736210+
じゃあこの世界の原子とか熱とか重力とか説明してみろよ
79224/03/03(日)16:42:42No.1163736232+
>それで終わった上で改めて意見を主張してるスレなのでそれで終わりではないかな...
スレ🔥
79324/03/03(日)16:42:45No.1163736253+
>ムゲンダイ==
キン肉マンの超人強度ってさ…
79424/03/03(日)16:42:56No.1163736312+
>>このスレに関しちゃステータスあるのはゲーム世界に違いないみたいに言い出したやつが悪いよ
>ゲームじゃないの?
前提となるゲームがなくてもいいから
ゲーム"風"かな
79524/03/03(日)16:43:15No.1163736420+
だが考えてほしい
山田風太郎が現代に生きていたらステータスオープンしたのではないだろうか
79624/03/03(日)16:43:20No.1163736447+
現実でもついにステータスオープン追加!
条件:ステータスオープンの状態異常は医師の診断後に見る事が可能
79724/03/03(日)16:43:25No.1163736489+
割とどうでもいい要素なのにやたらと目の敵にしてるのいる要素って印象はある
79824/03/03(日)16:43:31No.1163736521+
みんな∞ムゲンダイ!好きだな…
79924/03/03(日)16:43:39No.1163736566+
ステータスオープンの手続きが必要とかだったら面白い
80024/03/03(日)16:43:44No.1163736595+
もしかしてステータスオープンってSFのバイタル監視と変わらなくね?
80124/03/03(日)16:43:45No.1163736598+
>だが考えてほしい
>山田風太郎が現代に生きていたらステータスオープンしたのではないだろうか
やりそう…
80224/03/03(日)16:43:49No.1163736625+
自分の中の変な拘りに固執して創作物読むの向いてない人っているよね
80324/03/03(日)16:43:53No.1163736641+
やっぱりすげぇよアシュラマンは…
80424/03/03(日)16:43:56No.1163736653+
>>ムゲンダイ==
>キン肉マンの超人強度ってさ…
まあ目安程度にはなるというか低すぎる奴は実際友情パワーとかないとどうにもならん…
ティーパックとか
80524/03/03(日)16:44:20No.1163736804+
キン肉マンだったらまあいいか…ってなる
どうせ超人強度とかもどうでもいいしな!
80624/03/03(日)16:44:40No.1163736931そうだねx1
>>ムゲンダイ==
>キン肉マンの超人強度ってさ…
びっくりするほどガバガバなのに40年経っても無理に活かそうとしている…!
まあ対数関数的なものだと解釈してる…
80724/03/03(日)16:44:54No.1163737015+
2000万無いくらいの始祖のほうが1億近い面子より強そうだし…
80824/03/03(日)16:44:57No.1163737032+
そもそもなろうジャンルに興味無いけどスレでだらだら語ってる人が大半に思う
80924/03/03(日)16:45:04No.1163737084+
ツッコミどころを用意してるギャグ作品とかじゃないんだな
81024/03/03(日)16:45:10No.1163737125そうだねx1
>自分の中の変な拘りに固執して創作物読むの向いてない人っているよね
ステータスオープンに固執してるなろうの話?
81124/03/03(日)16:45:26No.1163737208+
プレイした覚えのないゲーム的な世界に~はステータスとかとシリアスさがちゃんと同居してて面白いよ
81224/03/03(日)16:45:32No.1163737255+
超人強度は数値化の元祖みたいなもんなのに当てになったりならなかったりでムラがすごい
81324/03/03(日)16:45:38No.1163737298+
これがアニメや漫画とかでよく見る異世界転移ってやつか!もうこの世界で生きるしかないぜ!とりあえずステータスオープン!
81424/03/03(日)16:45:42No.1163737315+
+1は2じゃないぞ!オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!
81524/03/03(日)16:45:43No.1163737320+
俺も体育の時間にステータス測られるの嫌いだったからわかる
81624/03/03(日)16:45:44No.1163737329+
他人の能力を可視化する魔法の一種くらいに捉えてる
存在するだけで世界丸ごとゲームになるのは視野が狭すぎる
81724/03/03(日)16:45:46No.1163737344+
>そもそもなろうジャンルに興味無いけどスレでだらだら語ってる人が大半に思う
なろう語るだけで批判になるのも仕方ないよね
駄作しかないんだな
81824/03/03(日)16:45:52No.1163737387そうだねx1
>ステータスオープンをここまで憎んでいる人っているんだな
今言い合ってるのはステータスオープンを憎んでる人とは別な気がする
81924/03/03(日)16:46:07No.1163737492+
>ツッコミどころを用意してるギャグ作品とかじゃないんだな
なろうにそんな高度なギャグ作れるわけねえだろ
82024/03/03(日)16:46:09No.1163737502+
好感度表示くれ
82124/03/03(日)16:46:16No.1163737529+
>これがアニメや漫画とかでよく見る異世界転移ってやつか!もうこの世界で生きるしかないぜ!とりあえずステータスオープン!
これくらいの開き直りなら最初から勘違いしないから逆に爽やか
82224/03/03(日)16:46:20No.1163737560+
>俺も体育の時間にステータス測られるの嫌いだったからわかる
ああ…そういう人種…
82324/03/03(日)16:46:20No.1163737562+
自分のステは観れるけどなんなら人のステ見れるゲームそんなにないしな…
82424/03/03(日)16:46:28No.1163737612+
>今言い合ってるのはステータスオープンを憎んでる人とは別な気がする
オアシスし始めたスレ「」
82524/03/03(日)16:46:30No.1163737621+
なろうなら何でも叩くのが「」の基本やし

- GazouBBS + futaba-