JP
EN
COMPANY
PHILOSOPHY
PHILOSOPHY
私たちの理念
豊かさが香るものづくり
心地よい香りに包まれて、幸せに満たされる。 そばにあるだけで、
日常に輝きや悦びがプラスされる。 私たちフィッツコーポレーションは、
「香り」を中心とした企画開発を通じて美しく心地よい、豊かなライフスタイルの創造を目指します。
心地よい香りに包まれて、幸せに満たされる。 そばにあるだけで、日常に輝きや悦びがプラスされる。 私たちフィッツコーポレーションは、「香り」を中心とした企画開発を通じて美しく心地よい、豊かなライフスタイルの創造を目指します。
VISION
私たちのビジョン
世界をときめかせるライフスタイルの創造
日本のエッセンスを取り入れた商品や生活シーンを自ら創り出し、世界中の人々の生活に
ときめきと安らぎを提供する。
日本のエッセンスを取り入れた商品や生活シーンを自ら創り出し、世界中の人々の生活にときめきと安らぎを提供する。
CULTURE
私たちのカルチャー
明日も行きたくなる会社
フィッツコーポレーションで働く全員が主役となり、一人一人がプロフェッショナル精神を持ち、
自分で自分のやりたいことを見つけ、積極的に挑戦する。
「自分がやりたいことができる、自分でなくてはできないことがある、
だから明日も行きたくなる」そうした企業文化を持って、
会社づくりに取り組んでいます。
フィッツコーポレーションで働く全員が主役となり、一人一人がプロフェッショナル精神を持ち、自分で自分のやりたいことを見つけ、積極的に挑戦する。「自分がやりたいことができる、自分でなくてはできないことがある、だから明日も行きたくなる」そうした企業文化を持って、会社づくりに取り組んでいます。
MESSAGE
世界中に「新たな文化」を届けよう
文化とは何か。その答えは胸の高鳴りにある。
初めて観る映画にワクワクし、
初めて聴く音楽にワクワクしたあの頃。
当社の理念である「豊かさが香るものづくり」の原点にあるもの。
子どもの頃に感じていた胸の高鳴り。
私たちが届けようとしている価値は、そんな瞬間にあります。
世界中に「新たな文化」を届けよう
文化とは何か。
その答えは胸の高鳴りにある。
初めて観る映画にワクワクし、
初めて聴く音楽にワクワクしたあの頃。
当社の理念である
「豊かさが香るものづくり」
の原点にあるもの。
子どもの頃に感じていた胸の高鳴り。
私たちが届けようとしている価値は、
そんな瞬間にあります。
代表取締役社長 富樫康博
OVERVIEW
社名
株式会社フィッツコーポレーション
所在地
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道ビル 7・8F
MAP>※こちらの本社では、弊社商品の販売は行っておりません。
創業
1990年
設立
1991年
資本金
9,500万円
売上高
67.3 億円(2023年6月期)
従業員数
118名
※アルバイト含む(2023年4月時点)
平均年齢
33.0歳
※アルバイト含む(2023年4月時点)
代表者氏名
代表取締役 富樫 康博
取得免許
化粧品製造販売業許可 13C0X00291
医薬部外品製造販売業許可 13D0X10337
取引銀行
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、八千代銀行、商工中金、横浜銀行
事業内容
1.海外の香水の輸入卸・販売
2.オリジナル香水/オリジナルヘアケア、ボディケア、スキンケア、メイクアップブランドの輸入卸・販売・製造
LOCATION
本社
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道ビル 7・8F
東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線「表参道駅」下車、A1出口より徒歩1分
氛姿(上海)化妆品有限公司(英語表記: FITS(SHANGHAI)CO.,LTD.)
上海市金山工业区广业路585号1幢2层367室
HISTORY
1991
株式会社フィッツコーポレーション設立
1993
オフィスを青山へ移転
1999
海外ブランドの輸入を開始
フランス・グラースの「ジャンヌ・アルテス社」とエージェント契約を締結。
2000
オフィスを原宿へ移転
2003
初のオリジナルブランド「ラブ パスポート」誕生
2004
オリジナルブランドの海外輸出開始
ヘルスアンドビューティーカテゴリーの商品開発開始
2005
オリジナルブランド「ライジングウェーブ」誕生
2010
アメリカのフレグランスブランド「ボディファンタジー」上陸
2013
ライセンスブランドとして、本田圭佑プロデュースの「ロードダイアモンド バイ ケイスケ ホンダ」やローラプロデュースの「ヴァシリーサ」誕生
オフィスを表参道に移転
2016
アメリカのバスケア市場売上NO.1※ブランド「ティールズ」上陸
※2014年12月27日~2020年12月26日 ティールズシリーズ ニールセンカンパニー調べバスケアカテゴリー
日本初のスティック型練香水として、「ヴァシリーサ」からパフュームスティック誕生
オーシャントーキョープロデュースの「オーシャントリコ」誕生でヘアスタイリングプロダクトの企画開発へ参入
2017
アメリカのメイクアップブラシブランド「アーティス」上陸
2021
機能性香料※を開発し、新事業「フィッツスポーツ」を立ち上げ、スポーツ市場における香りマーケットを創出
※フィッツコーポレーションが独自の研究開発により実証テストを行った機能性を併せ持った香料のこと。嗅覚は五感の中で唯一、直接本能に作用することから、過酷な環境であるスポーツシーンにおけるコンディションを香りでサポートできないかと、パフォーマンステストや官能試験・脳の検査を実施し、開発した。
2021
中国現地法人設立
韓国発フレグランスブランド「モムチ」上陸
オリジナルブランド「ラブ パスポート」サブスクリプション事業の開始
2022
香り空間事業の開始により、toBビジネスへ参入
2023
「フィッツコンディショニング」より、株式会社ブレインスリープ監修による眠りに特化したバスソルト「ネムス」誕生
2023
「ライジングウェーブ」 がブランドロゴをリニューアルし、 新ラインナップを発売
2023
EXILE TAKAHIROプロデュースブランド「bgm」誕生
OFFICE GALLERY