日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2024/3/3
答えをボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示の答えもございます
目次
問題
タテのカギ
1 1881年に外国元首として初来日した、ハワイ王国の第7代国王
2 侘茶に用いられる朝顔型の高麗茶碗、○○茶碗
3 脊柱を構成する5種類の骨のうち、胸椎と仙椎のあいだにある骨
4 天地の差のように隔たりの激しいことを表す四字熟語
5 江戸前期に歌謡で歌われ、井原西鶴の「好色五人女」や近松門左衛門の浄瑠璃「薩摩歌」などで知られる男女、○○○源五兵衛
9 「西遊記」で、孫悟空が乗る雲
11 特権意識から町火消との対立でも知られた、ある雄藩の大名火消
14 ゴルフ場建設反対運動の手段として知られる、○○○トラスト
16 宮中や貴人邸に設けられた、女官用の仕切られた部屋のこと
ヨコのカギ
1 日本の象徴詩運動の先駆となった、上田敏の訳詩集
6 100分の1グレイを1とする、放射線の吸収線量を表す単位
7 現代アラビア語では「民族」「国家」の意にも用いられる、イスラム教の信仰共同体、「イスラム共同体」を表す言葉
8 結晶に外部応力を加えるとき、その結品の電気分極が変化する性質
10 昆虫のさなぎが変態して成虫となること
12 人の意見にやすやすと従うという意味の四字熟語、○○諾々
13 橘諸兄と光明皇后の母である女官、○○○犬養橘三千代
15 戦後間もない野球界で、川上哲治は赤、大下弘は青といえば
17 ある食品をつくる道具に由来する、あわてものを意味する言葉
18 自由を束縛するもののたとえにされる、牛車にかける横木
19 M・ウェーバーの社会科学方法論の基礎的概念、○○○型
タテのカギ ボタンで表示
1 | カラカウア |
---|---|
2 | イド |
3 | ヨウツイ |
4 | ウンデイバンリ |
5 | オマン |
9 | キントウ |
11 | カガトビ |
14 | タチキ |
16 | ツボネ |
ヨコのカギ ボタンで表示
1 | カイチョウオン |
---|---|
6 | ラド |
7 | ウンマ |
8 | アツデンキ |
10 | ウカ |
12 | イイ |
13 | アガタ |
15 | バット |
17 | トチメンボウ |
18 | クビキ |
19 | リネン |
タテのカギ
1 | カラカウア |
---|---|
2 | イド |
3 | ヨウツイ |
4 | ウンデイバンリ |
5 | オマン |
9 | キントウ |
11 | カガトビ |
14 | タチキ |
16 | ツボネ |
ヨコのカギ
1 | カイチョウオン |
---|---|
6 | ラド |
7 | ウンマ |
8 | アツデンキ |
10 | ウカ |
12 | イイ |
13 | アガタ |
15 | バット |
17 | トチメンボウ |
18 | クビキ |
19 | リネン |