講義ノート(2022) : 2022年9月28日更新
名古屋大学で4年生および大学院向けに開講している確率論の講義で使用する講義ノート. この講義では測度論と呼ばれる理論を基に確率の概念を厳密に定義していく内容で高度な内容になっている.
2022年度は秋学期でマルチンゲール, ブラウン運動, 確率積分などを扱う. 春学期の内容に関して簡単な復習をして後, 7章から始める.
この講義ノートに沿って講義していく. 講義では定義や定理のイメージを伝えることに重点をおき証明などの詳細は講義ノートに譲ることもある.
事前に講義ノートの内容を予習して講義に臨むことを強く推奨する.