シーア兄貴2023/10/19~11/8などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの補足)。虹男。ガヴァドン。あやトラ。ご支援用⑪進撃の巨入の補足。時間レンジャ-。五レンジャ-偽札編。ウェルズ。黒魔女。超人シュタイナ-怪物。ショッ力-の由来。ギアス。うなじ機動隊
Posted on 2023.10.20 Fri 21:26:49 edit
判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。
日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。
特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。
こんな感じ↓
https://twitter.com/RC_StB/status/606449719066267648
”STB
@RC_StB
言葉の問題は知識、認識、思考、あらゆる問題でもある だから阿呆の中では言葉の定義が滅茶苦茶になっている 権力者は言葉の定義を乱す(観念支配) 議論にならないときは、相手と自分が違う辞書を持っているか、一方が議論におけるロゴスのそもそもの役割すら否定という態度に出ているかのどちらか
午後10:17 · 2015年6月4日·Twitter for iAppli
”
(これ以上内容はおそらく増えないので保存推奨↓)
1つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
Posted on 2023.09.28 Thu 23:07:22
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
2つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/8/23~9/20などの保管庫。五・三〇事件と内外綿株式会社。オーアーゲー(ドイツ東洋文化研究協会)人脈と満鉄お雇いドイツ人の人脈は一部重なる。免許証のチップ。コ武ラ(漫画)。原神の非常食(ソフィア)の元ネタの1つは知恵の実
Posted on 2023.08.26 Sat 23:52:31
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-535.html
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1498347389815603205
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは一番古いアカウントからずっと言い続けてきたけど
「世界のおわりを直視する子々孫々の為に思想を残す」事が現代を生きている人類の「本分」であって、それ以外のモノはないの
遺伝子でもねーし、チンポ汁の先でもない「思想を残すのが人類の本分それ以外の仕事はない」
午前2:20 · 2022年3月1日·Twitter for Android
”
(ありがとうございます!)
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1535909862148034560
"
"
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1482481344085037059
” ”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1477250506913624065
” ”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1616998898744320001
” ”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1552408306148249601
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
信仰を護持せよ
そして、残せ
お前と俺の恨みと怒りを晴らす人々の為に
わしがいる分派は1350年待った
ならそれ相応待ってもおかしくないだろ
午前6:39 · 2022年7月28日”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1597230655574020097
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
文章を書くっていうのは「後に続くを信じて」でしかないの
だから、取りあえず困ったら文章を綴っておくしかないし、それしか残せないのよ
午後11:07 · 2022年11月28日”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1619154091103645699
” ”
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1707690082776592548
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
本当に大事な事は一つ
「うん億年・うん兆年先で滅びを目前とする子々孫々がコイツのいう事は否定しきれんかった」という言葉を残す・呪う・祝う事が人類が遺せる「化石」
午後6:33 · 2023年9月29日·115 件の表示”
https://twitter.com/EpisodeNeo/status/1712292365476721087
”Deep Forest
@EpisodeNeo
書籍もデジタル化され、いつの日か紙の本は全て無くなるかもしれない。ネット情報なども都合の悪い事は随時消されるか書き換えられていく。本当の事を知る人が徐々に居なくなり、情報は都合良くコントロールされていく未来、陰謀を行う者が1番恐れているのは、本当のことが公になり支配が失墜する事。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年11月6日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他6人
私が生きている間に、奴らへの強烈な一撃になることを祈りつつ、せめて私の死後に公正が実現することを祈っているよ。公正を実現させたいなら、その実現は自分の死後だと覚悟する必要がある。だからこそ肉体が滅びても残る思想を残すのが最重要。ご支援用記事②AKKIRA(月の放射線量を計算した箇所と、
さらに表示
午前11:21 · 2023年10月12日
·
45
件の表示”
魔除け
(おっぱいで魔除け)
https://twitter.com/mkmogura/status/364337382704689152
”村手 さとし
@mkmogura
他人が苦労した情報や知識について、減るもんじゃないからタダで教えろと言う人は、女子高生に、減るもんじゃないから、おっぱい見せろと要求しているような輩である。逆を言うなら、女子高生がおっぱい見せてくれるなら、いろんな情報について、「やぶさかでない」。
午後7:49 · 2013年8月5日·Twitter for iPhone”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
この世界で恐らくおまんこ〜^^を焼き尽くせるのは「形而上と預言者と形而上と預言者が指名した指導者へ努める事が出来る、この一瞬の導き手とそれに使える人達の組織」以外不能であろう
だから、ヴィラーヤトルファギィーフや国立戒壇だけが正しいと断言するのよ、それ以外は全部ゴミ
午後6:28 · 2023年11月8日
·
120
件の表示
(本記事最新の、最後に追加したシーア兄貴呟き)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
義務論が至ると何が起こるかの例が「侵官之害」ということが起こる、簡単に言うと「現場猫」案件
例えば、デカい現場で他の会社の人間が危険行為しているのを見たとしても、会社違うし、そういう指示があったんだろうと放置してると事故が必ず起きる
しかし、おまんこ〜^^すると他罰が流れてくんの
午前7:41 · 2023年11月8日
·
226
件の表示
「他罰が流れてくる」というのは、事故で現場が一週間止まるとか、見ていたのになぜ放置していたのかという「全体が無傷でいられない」という現象が発生して、今のニッ畜地獄の根源がコレ
おまんこ〜^^の義務論は「責任の所在を固定」することで倫理的な「人間の育英」を目指したんだろうけどね
午前7:45 · 2023年11月8日
·
258
件の表示
しかし、労働者や雇用者というのは「無限無責任者」なので、奴隷と同じで「賞与と罰」で与えられた範囲内の「責任」しかないのよ
なので、奴隷のやったことは奴隷の「賞与と罰」の範囲を超えたところは全部「所有者責任」となるわけ
だから、それを全部「奴隷に押し付ける為に他罰を分散する」わけよ
午前7:52 · 2023年11月8日
·
221
件の表示
だから、冠係は冠のことと冠に関わる王様・貴族の所作・動作だけ気にしていればいいし、マント係はマントのことに関わる王様・貴族の所作・動作だけを気にさせて「奴隷として職責を限定させる」のが目的なわけなのよ
コレは戦場であれば、将軍は王様・貴族の命令を無視して専念する権限があるのと同じ
午前7:59 · 2023年11月8日
·
241
件の表示
おまんこ〜^^の義務論の本来の姿は王様の奴隷である将軍は「奴隷の専務」として、戦場においては主人の命令を無視する「責任」があるわけ
故に王様は将軍にしっかり罪を問えるし、負ければ斬罪することが可能となるわけなんよ
本来のおまんこ〜^^の倫理学の姿はこのような姿な筈なんね
午前8:03 · 2023年11月8日
·
209
件の表示
ところがおまんこ〜^^の倫理学の最大の欠点は「王侯貴族・経営者に要請する」わけでしょ?んなの無理じゃん(大失笑)、相手はただの俗人よ(大爆笑)、になるわけ
で、王侯貴族の一族企業や家令・金庫番が作った「法人に要請する」という大間抜けな事に繋がっていく
コレが全世界の生き地獄の根源
午後6:19 · 2023年11月8日
·
33
件の表示
この世界で恐らくおまんこ〜^^を焼き尽くせるのは「形而上と預言者と形而上と預言者が指名した指導者へ努める事が出来る、この一瞬の導き手とそれに使える人達の組織」以外不能であろう だから、ヴィラーヤトルファギィーフや国立戒壇だけが正しいと断言するのよ、それ以外は全部ゴミ
午後6:28 · 2023年11月8日
·
26
件の表示
(
韓非子『侵官之害(官を侵すの害)』原文・書き下し文・現代語訳
https://lscholar.hatenablog.com/entry/2015/06/01/024913
より
「官職の範囲を犯すことの弊害。 」
「昔、韓の昭侯が酔って寝てしまったことがあった。 」
「冠を管理する役人が、昭侯が寒そうなのを見て、 」
「君主(昭侯)の上に衣をかけた。 」
「(昭侯は)眠りから覚めて、(衣がかけられていることを)喜び、左右の者に尋ねて言うことには、「誰が衣をかけてくれたのか。」と。 」
「左右の者が答えて言うことには、「冠を管理する役人です。」と。 」
「君主は、そこで、衣服を管理する役人と、冠を管理する役人とを、二人とも罰した。 」
「衣服を管理する役人を罰したのは、(君主が寒そうにしていたにもかかわらず、衣をかけないだけでなく、衣服を管理するという)その職務を怠ったと考えたからである。 」
「冠を管理する役人を罰したのは、(君主の冠を管理するという)その職権を越えたと考えたからである。
※冠を管理する役人には、衣服を管理する職権はない」
「(昭侯は)寒さを嫌がらないわけではない。 」
「官職の範囲を侵すことの弊害は、寒さ(による弊害)よりもひどいことだと考えたからである。 」
「だから、賢明な君主が家臣を待遇するときには、 」
「だから、賢明な君主が家臣を待遇するときには、 」
「意見を述べて、その通りに実行しなければならない。 」
「官職の範囲を越えれば死刑となり、意見を述べてその通りにしなければ罰せられる。 」
「仕事について自分の官職の範囲を守り、述べた意見と行動が合っていれば、 」
「家臣たちは仲間を組んで君主に逆らうようなことはできないのである。 」
宗教と政治をめぐるデマ――田中智学が唱えた「国立戒壇」論
https://www.d3b.jp/npcolumn/14223
”田中智学の宗教的ナショナリズム
じつは「国立戒壇」なるものを提唱したのは、国柱会という日蓮宗の在家教団を創始した田中智学(1861-1939)である。日清戦争から日露戦争の狭間、ナショナリズムが沸騰していた1901年に、田中は『宗門之維新』を出版した。
そのなかで田中は、天皇の大詔と帝国議会の議決によって日蓮の教えが国教化されるという未来予測を語っている。さらに日本をはじめ全世界の人々が法華経に帰依したときに、静岡県の三保あたりに「本門戒壇」が建立されるとし、これを「国立戒壇」と命名した。
日蓮の時代の僧侶とは国家資格を得た「官僧」であり、その資格を授ける戒壇も国家の認定に基づいていた。先の遺文で日蓮が、新たな戒壇建立には朝廷からの「勅宣」と幕府の「御教書」が必要と記しているのはそのためだ。
田中智学は日蓮仏法を国家主義の文脈で独自に解釈していた。そして、中世の制度をそのまま20世紀に持ち込んで、天皇の大詔と国会議決による「国立戒壇」の建立を、宗教的ナショナリズムの到達点に据えたのだった。
この田中智学の主張は国粋主義者の軍人らにも支持され、1945年の敗戦まで広く流布していた。
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
これを国がと抜かすやつは王侯貴族と家令の関係とを判断するのにどれだけの時間を有するか考えれば、ほとんど関係ないも同然だし
家令を黙らせる「義務と権利は王侯貴族が所有・占有」しているので文面整えれば幾らでも無野にできることでしかない
だから、何時次請っというのを置くんだろうが
午前8:03 · 2023年11月7日
·
346
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
義務論していいのは至極簡単に言うと「王侯貴族と経営者だけ」コレ以外は義務論しちゃいけんのよ
その義務論を雇用者とか、労働者・中間管理職・奴隷などにも強制しているのが「近代と地獄の始まり」
労働者や雇用者の義務と権利というのは「経営者の義務の一部」でしかないのよ、論理で考えれば
午前7:54 · 2023年11月7日
·
499
件の表示
これを国がと抜かすやつは王侯貴族と家令の関係とを判断するのにどれだけの時間を有するか考えれば、ほとんど関係ないも同然だし
家令を黙らせる「義務と権利は王侯貴族が所有・占有」しているので文面整えれば幾らでも無野にできることでしかない
だから、何時次請っというのを置くんだろうが
午前8:03 · 2023年11月7日
·
346
件の表示
(
カントの義務論を再確認した。これを万人に適用したら密告大好きな監視社会になるだろうな。大半の人は、自省じゃなく他罰に向かうだろうな。
杉本俊介(慶應義塾大学商学部准教授) のウェブサイト
カント主義/義務論 - Shunsuke SUGIMOTO
https://sites.google.com/site/ssugimoto02jan/research/normative_ethics/deontology
”今日、カントに由来する道徳的な正しさ・不正さに関する立場は、カント主義(Kantian)と呼ばれたり「義務論(Deontology)」と呼ばれたりします(以下では便宜上「義務論」という名称で統一します)3。たとえ自分や他の人が幸福になろうと、やってはいけないことはやってはいけない。義務論とは義務を守る行為が正しく、それに違反する行為は不正だとする考え方を指します4。
では、義務とは何でしょうか。義務の一例としてカントが挙げる、守るつもりのない約束をしてはいけない、というものについて考えてみましょう5。なぜこれが義務だと言えるのでしょうか。それは上で紹介した定言命法の二つの方式から説明できます。一つには、守るつもりのない約束はみんながそれを格率(きまり)として普遍化できないから、というものです。じっさい、みんなが守るつもりのない約束をする世界を想像してみてください。驚くことに、その世界では「約束」そのものがなくなってしまいます。もう一つの説明は、それが相手の人間性をたんに手段としてのみ扱ってしまっているから、というものです。私欲のために守るつもりのない約束をすれば、それは契約相手の人間性を自分の欲望のための手段として扱ってしまい、人間性を尊重していないことになります6。
したがって、義務論を定式化すると、以下のいずれかとなります7。ある行為が道徳的に正しいとは、その行為をしないことが格率(きまり)として普遍化できないことである。あるいは、ある行為が道徳的に正しいとは、その行為をしないことがある人の人間性をたんに手段としてのみ扱ってしまうことである。
こうした義務論の特徴を三つ挙げたいと思います。第一の特徴は、たとえどんなに崇高な目標(たとえば、人類の存続や被害拡大の防止)のためであろうと、とるべき手段はよく考えなければならないというものです。義務論は、ある人の人間性をたんに手段としてのみ扱ってはならず、尊重するような選択肢をとるよう求めます。こうした特徴をロバート・ノージックは目標追求に対する「横からの制約」と呼んでいます。
第二に、ある行為の道徳的な正しさはそれがどんな帰結をもたらすかでなく、その行為自体の善さ、つまり義務に従った行為かどうかで決まります。功利主義を学んだ人にはこれは帰結主義に反対する特徴だと言えばわかりやすいでしょう。
そして第三に、義務論は、何が義務かがその人が置かれた立場によって異なることを認めます(Davis [1993])。レスキュー隊員が溺れている人をあえて救おうとしないのは、レスキュー隊員の「きまり」として普遍化できず、あるいは人間性を尊重することにもなっておらず、いずれにせよ不正だと評価されるでしょう。しかし、たまたま通りがかった人であれば、溺れている人を危険を犯してまで救おうとしなくても、不正だとは評価されないでしょう。
(中略。
脚注:)
3. カント研究者はカントの倫理学が「カント主義」や「義務論」で括られることを嫌うと思います。たとえば、イギリスのカント研究者オノラ・オニールは、(1)カントのテキストに見いだせる倫理学を「カントの倫理学(Kant's ethics)」、(2)カントに帰され批判されてきた倫理学を「いわゆるカントの倫理学('Kant's Ethics')」、(3)義務論を含めより広くカントに由来する倫理学を「カント主義倫理学(Kantian Ethics)」に区別しています(O'Neill [1993] 175)
4. カントの定言命法は行為の道徳的な正しさや不正さの判定のためだけに導入されたわけではない、ということに注意する必要があります。
5. じつは、カントが呼ぶ「義務」(Pflicht)は行為の一種であり、ここでの「義務」とは意味が違います。
6. カントのいう「人間性」も研究者で解釈が分かれる箇所です(たとえばDean [2006] Ch.4)。
7. 厳密な定式化についてはマーク・ティモンズの教科書を参照してください(Timmons [2012] 218, 221)。
“ ※着色は引用者
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
誤読しているかもしれんが
要約として、カントは形而上の存在を真善として「要請」する
ところが「要請」された形而上はその行為としての道徳において「演繹・下導」されて得た道徳ではなく
真善としての正しい正直者が道徳行為上、人としての認識知と経験知から独立していない
午後8:22 · 2023年7月17日
·
859
件の表示
即ち、形而上が存在を虐げないのは人間の理性と経験知だけではなく、それを支える・隠れた認知・与えられた義務があり、その義務を要請された形而上は用意し得ないのである
彼は無根拠に「諸々に確証された理知的行為」を信奉しているとも言えるがそれは要請された形而上が持つものでない
午後8:28 · 2023年7月17日
·
956
件の表示
[善なる道徳法則に力を持たせるためにゴッドの存在「が要請される」なので「形而上の存在を真善として「要請」する」で合ってます]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
憶測だが、今の世界構造は11世紀から14世紀までの神学論争が根っこにあるのではないかと疑っている
即ち、スコラ哲学・神学で諸悪の根源は「理解する為に信じる」が猛毒で、本来は「信じる為に理解する」を逆転させたのがアンセルムスが全世界の病根で、それが色んな名前を飾っているだけに過ぎない
午後9:27 · 2023年7月20日
·
2,642
件の表示
いやー、流石に神学大全全部はちょっとなぁ…流石にそこまでやると範囲を広げ過ぎちゃうんで無理ぽ
午後9:32 · 2023年7月20日
·
724
件の表示
これなんで猛毒かというと、結果として「信じたいモノの為に理解する」ことになるからで、そもそも根源的に理解する能力を与えられているのを放棄して「信じたい」が先行していまうからなんよ
で、信じたいだけになるとマンコの寝言の「要請」に至るわけ、恐らく病根はコ↑コ↓
午後9:54 · 2023年7月20日
·
4,635
件の表示
で、ウチらのアドリェ神学は「理知性と啓示と無謬な人達の解釈と註解と捕捉が絶対均衡」なんだけど、わしらみたいな俗人としては理知性が先行して、啓示と解釈があるわけ 例えば、形而上は嘘つかないのは嘘をつく時点で瑕疵と強弱が内在しているのでその時点で形而上性は除外されるわけ
午後9:58 · 2023年7月20日
·
897
件の表示
んで、それはクルアーンという歯欠け・傷だらけのケッタイなおっさんの戯言やその親戚や犬共のお目誤魔化しを引用せずとも人間がそもそも与えられている能力で識別できるわけ 故に、理解が先行していって、そこから信じられるモノを扱うわけなのよ、これが現代12イマーム派神学の認識論の基礎
午後10:02 · 2023年7月20日
·
960
件の表示
[カントcuntって英語だと女性器(まんこ)って意味だ ]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
この世界は下々の「ど偉い・労働英雄」で成立していて
高卒から、ずっと工員として働いてきたおっさんや土方として最終的に会社を設立まで至った叩き上げの大将や小型からトレーラーまで運転してきた一番星のとっつあんのお陰で成り立っている
その責任として、ラフバル・道を示す者が必要なのよ
午後6:49 · 2023年11月5日
·
472
件の表示
(
あかね落語85話
たぬ権(ごん)というキャラの着ぐるみを着たあかね。たぬきは赤属性だからたぬき(笑)
あかね
「落語で動物と言えば狸じゃないですか!
だから友達と作っちゃいました」
(このコマにて、高校の同級生が2人描かれていて、黒髪とそうでない女性だ。
黒髪の方は両目とも開いていて、右手でチョキ[ハサミの意味だろう。Vとか2本角の意味も込めてそう]。もう1人は左目は閉じて右目のみ見せ、右手にハサミを持っていて、左手に「たぬ権」と書かれた手帳か何かを持っている。
同級生の1人が右目強調。赤い右目。
あかね「コレで落語をやればお客さんが来ることまちがいなし!!」
(このコマに、左目を閉じて右目のみを開いているあかね[たぬ権状態]。赤い右目)
落語に出てくる動物と言えば狸、狐、馬(って言っている。馬がよく登場するかは確信が持てない私)。
狐の着ぐるみを着るのはからし。策謀キャラだからだろうな(笑)
阿
良
川
阿良川新風会
世
代
みたいな十字の区切りがある張り紙がある。参加する4人も描かれている。
これは四人会のチラシ。十字(笑) 十字で区切られた四か所にそれぞれ4人の顔面の半分が描かれている。
魁生(左目のみ見せる) ひかる(右目のみ見せる)
こぐま(左目のみ見せる)遊全(ゆうぜん)(右目のみ見せる)
の配置。
ひかるが右目強調なのは、こぐまは左目強調なのは明らかだし、魁生は主人公にとっての越えるべき壁だから左目属性だからだろうな。
ひかるは魁生よりもあかねが好敵手として好きそう(つまり右目寄り)だし。
)
(
苦行むりさんがリポスト
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
تقیه
信仰護持
http://fa.wikifeqh.ir/%D8%AA%D9%82%DB%8C%D9%87
これを読めばキモヲタじゃなければわかるが「被災・被虐側」であれば、信仰護持は有効となるが逆に加虐・圧政者側においては信仰護持は有効とならない
ならば、遺伝子が穢れてなければクソラムクソリストやハマスみたいな圧政者には信仰護持は有効とならない
午前11:10 · 2023年11月5日
·
314
件の表示
苦行むり
@exa_desty
宣言するなんて珍しいですね。
午後9:21 · 2023年11月5日
·
17
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
この世界は下々の「ど偉い・労働英雄」で成立していて
高卒から、ずっと工員として働いてきたおっさんや土方として最終的に会社を設立まで至った叩き上げの大将や小型からトレーラーまで運転してきた一番星のとっつあんのお陰で成り立っている
その責任として、ラフバル・道を示す者が必要なのよ
午後6:49 · 2023年11月5日
·
51
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
おいさんは物事を変革・糺す為には徹底的な殺戮だけが必要と言うし、言い続ける
もしだ、カスラエル支援企業としてマクド本社の全員を斬首して、神田川や隅田川に若い新入社員諸共晒し首にすれば間違いなく世の中「変わってしまう」
でも、望むわけないし、起こるわけもないから「逃げる」訳
午後6:43 · 2023年11月5日
·
68
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
貧乏人に宗教関わらせるなは鉄則、大凡コイツらが様々な教理と行為の全てを歪めている
午後0:12 · 2023年11月5日
·
383
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
تقیه
信仰護持
http://fa.wikifeqh.ir/%D8%AA%D9%82%DB%8C%D9%87
これを読めばキモヲタじゃなければわかるが「被災・被虐側」であれば、信仰護持は有効となるが逆に加虐・圧政者側においては信仰護持は有効とならない
ならば、遺伝子が穢れてなければクソラムクソリストやハマスみたいな圧政者には信仰護持は有効とならない
午前11:10 · 2023年11月5日
·
195
件の表示
ニッ畜音を見すぎると生きる核廃棄物ばかり目に写るが、そういう生ゴミには「現地の基本資料を押し付けなさい」
最低でもこのWikiフィグフはマンバエ・参考資料の全てが現地の先生方や2次資料・教科書を作る人達が前提としているものから抜粋しているのでそれを押し付けなさい
読まないならそれまで
午前11:13 · 2023年11月5日
·
114
件の表示
わしは本邦ではちゃんとしたムシュリク・多神教徒しているが、内心は何を考えようとも形而上の唯一・タウヒィードがキマッテるので何考えても12イマーム・ウスール学派になる
信仰護持というのは信仰行為を行うのではなく、常に形而上と啓示者と指導者を心の中の根っこに「育成」することである
午前11:18 · 2023年11月5日
·
131
件の表示
即ち、地面に土下座ちんぽしゃぶりを2回するとか、両手を前に出してシコシコするとかではなく
信仰護持・タキーヤは成長・改善・行為・行動・言動を日の当たるところで伸ばす・育成するのではなく、見えないところ地中に埋まっているところで根を伸ばす事
それが汗章の五つの文節から三年育成したわけ
午前11:22 · 2023年11月5日
·
130
件の表示
三年間、預言者のおっさんが啓示を「護って」子供・女性・賢い近親者だけに啓示を打ち明けたのは、イスラームの根っこを育成する為であり「その義務」として「護った」ものでしかないのよ
ならば、ムスリムであるならば如何なる時であっても信仰護持を「行わないといけない」わけ
コレが信仰護持なのよ
午前11:25 · 2023年11月5日
·
149
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
تقیه
信仰護持
http://fa.wikifeqh.ir/%D8%AA%D9%82%DB%8C%D9%87
これを読めばキモヲタじゃなければわかるが「被災・被虐側」であれば、信仰護持は有効となるが逆に加虐・圧政者側においては信仰護持は有効とならない
ならば、遺伝子が穢れてなければクソラムクソリストやハマスみたいな圧政者には信仰護持は有効とならない
午前11:10 · 2023年11月5日
·
195
件の表示
(リンク先をグーグル和訳する[ディープエルにアラビア語やペルシャ語はないので]:
”タキーヤ
心の意見や信念に反する意見を表明したり、何かをしたりすることをタキーヤと呼びます。 タキーヤは法学関連の書籍に原則として記載されており、法学者の中には「タキーヤ」というタイトルで独立した論文を執筆している人もいます。 さらに、タキーヤは浄化、断食、メッカ巡礼などの章でも言及されています。
タキーヤとは、反対派を恐れて真実を隠蔽したり、実際のシャリーアの判決を放棄したりすることを指します。
”
”
1- タキーヤの別の定義
[編集]
タキーヤとは、特定の理由で意見を表明したり、心に反することをしたりすることを意味する宗教用語です。
タキーヤは法律用語です。 「Taqiyyah」という言葉は「Attaqee Yattaqee」に由来しており、禁欲と敬虔さを意味します。 この用語では、taqiyya にはいくつかの定義があり、その一部は次のとおりです。
1. 「シェイク・ムフィド」の定義は、「真実を隠し、その信仰を守り、反対派を守り、デモを放棄する敬虔さは、宗教と世界に害をもたらすだろう」というものだ。
2. 「シェイク・アンサリ」の定義:「その意味(マイナス)は他者への危害を防ぐことであり、彼の言葉によればそれは権利に反する行為である。」
3. 「シャーレスタニ」の定義は、「私の発言に悪影響を与えることを恐れて、宗教的な事柄を隠す行為」である。 [1]
これまでに言われてきたことによると、タキーヤとは、抑圧的な支配者を恐れたり、他のイスラム宗派や世論に寛容であるなどの特別な状況において、一部の宗教的統治を一時的に放棄したり、一部のファトワや宗教的信念を隠すことを意味するという。重要な宗教的利益や世俗的利益、あるいはイスラム教徒の生命、財産、評判の保護がそれに依存しているということです。
2- 言葉の中のタキーヤ
[編集]
タキヤとは、守る、避ける、隠すという意味です。 [2]
[3]
3- 期間中のタキーヤ
[編集]
シャリーアの用語では、権利に反する言動で他人との同調を表明することで、他人の危害から自分を守ること。 [4]
[5]
そして、一部の解釈によると、宗教的および世俗的な害から守るために、真実を隠し、反対者からその信仰を隠すことです。 [6]
4- タキーヤの種類
[編集]
タキーヤは、義務的裁定に従って、義務的、ハラーム、ムスタハブ、マクルー、および許可に分けられます。
5- タキヤルール
[編集]
タキーヤの許容性については、詩句、よくある伝統、合意、理由に基づいて議論が行われてきました。
『アル・カーサス・アル・フィキーヤ』という本には次のように書かれています。
「…そしてヤデルは、アル・イジュマ、私の詩、アル・ディクル・アル・ハキム、ムタワタラのニュース、そしてアル・アクルの証拠とアル・ウォジダン・アルの決定に加えて、私に対して反対した。サリム。」 [7]
6. シーア派に対するタキーヤの非独占性
[編集]
タキーヤはイマーミ・シーア派に限定されたものではありませんが、世界中のすべての部族や知識人が、さまざまな時期(イスラム教以前でも)、困難に陥ったときにそれを実践してきました。たとえば、次のようなものがあります。 ファラオの家族と洞窟の同胞団の信者のタキーヤ。 [8]
[9]
[10]
[11]
7- イスラム史料におけるタキーヤ
[編集]
イスラム教の情報源では、タキーヤとは、権利に反する言動で相手に同意を表明することで、相手を傷つけないようにすることを意味します[12]。
そしてシェイク・ムフィドによれば[13]
真実を隠し、その信念を敵対者から隠すのは、宗教的または世俗的な害を避けるためです。 [14]
[15]
[16]
8. 敬虔さと偽善の違い
[編集]
タキーヤでは、正しいふりをしたり、嘘や嘘を隠したりする偽善とは対照的に、信者は自分や他人の経済的損失や生命損失を恐れて真実を話すことを控えます。 [17]
[18]
タキーヤは、一方では敵の攻撃から身を守り、投獄、追放、殺人、法的権利の剥奪などの危険から信者を守るための防御の盾であり、他方ではそれは団結を維持し、信者の離散を防ぐ要因となる。
9- タキーヤの正当化
[編集]
タキーヤを正当化できる合理的な目的には、抑圧者の攻撃からタキーヤを守ること、投獄、追放、殺人、財産の没収、法的権利の剥奪などの危険からの自由が含まれる。
9.1 - タキーヤの利点
タキーヤのその他の重要な利点には、タキーヤグループが適切な機会をより活用するためにエネルギーを浪費するのを防ぎ、イスラム教ウンマの統一を維持し、分裂や相違を防ぐことが含まれます。 タキーヤのこうした有益な効果を考慮して、信者の指導者ハズラト・アリ(彼の上に平安あれ)はタキーヤを「信者に対する神の慈悲」と呼びました。 [19]
[20]
[21]
10 - コーランのタキーヤ
[編集]
タキーヤという言葉はコーランではこのように使用されていませんが、その意味はいくつかの節で解釈されています。 [22]
[23]
[24]
11. ハディースにおけるタキーヤ
[編集]
ハディースでは、タキーヤという用語が一般的に使用されており、その意味、条件、効果について議論されています。 [25]
12- タキーヤをテーマにした科学的議論
[編集]
タキーヤの議論は、ヒジュラ朝の最初の数世紀において最も一般的な神学および法学の話題の 1 つでした。その理由は、一方では、初期のイマーミ族の多くの学者がタキーヤのタイトルで著作を書いていたことがわかるからです [26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
そしてその一方で、ハワリージなどの一部の宗派はタキーヤの容認を検討していると報告されている。 [37]
13. 歴史の中のタキーヤ
[編集]
歴史家によれば、マームンの時代の患難の有名な物語 [38]
カリフの脅迫と脅迫により、一部の科学者はタキーヤの一例と考えられるコーランの成立理論の出現を受け入れざるを得なくなった。 しかし、シーア派は他のイスラム教信者よりもタキーヤ法を信奉していることで有名です。 これは主に、歴史的資料によると、シーア派がその浮き沈みの生涯の中で、さまざまな社会的、文化的、政治的側面において悲惨な状況に陥ってきたという事実によるものです。
14. アール・アル・ベイトのタキーヤ命令
[編集]
イマーム・ハサンに平安あれの平和が与えられた後、ムアーウィヤは総督に対し、シーア派に対して厳格であり、説教壇上でハズラト・アリに平安あれを侮辱するよう求めた。 この行為はウマイヤ朝時代からオマル・ビン・アブドゥル・アジズの時代まで多かれ少なかれ続いた [39]
そしてアッバース朝の時代には、それは別の形で続きました。 例えば、ムタワックルはシーア派を投獄し殺害したことに加え、イマーム・フセイン(彼の上に平安あれ)の廟を訪れることを禁じ、フセインの廟を破壊し、イマーム・ハッサンとイマームへの愛情を示したとしてイブン・セカイトを恐ろしい方法で殺害した。フセイン(彼の上に平安あれ)。 [40]
[41]
[42]
したがって、シーア派のイマームたちは、自分たちの命とシーア派の命を救い、シーア派社会の分散と解体を防ぐためにタキーヤが必要であると考えた。 イマーム・カジム(彼の上に平安あれ)の命令を受けたシーア派大臣ハルン・アル・ラシードであるタキーヤ・アリ・ビン・ヤクティンはこのタイプの一例である。 [43]
[44]
[45]
”
※着色は引用者
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いやいや、そうじゃない
奴らの資産の全てを毀損することなのよ
マクドとスターファックスとドブネズミを全部焼き打って、その金融資産扱っている銀行・信託会社も道連れにすれば、これらを扱うことがどれだけの「リスクを内在しているか」を実感・対策させること
恐怖と狂気で人を管理せんと無意味よ
午後10:01 · 2023年11月4日
·
71
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ニッ畜は知能がない、これだけで全部完結する
即ち、家畜・畜生として労働はできるが人間として「よりよく生きれない」に尽きる
税金が上がると言って、金融庁・財務省を焼き打ったり・職員捕まえてリンチや晒し首・獄門台を自前で作ったか?してねーだろ?
じゃあ、それで答えでてんじゃねーか
午後9:06 · 2023年11月4日
·
173
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いや…お前ほんとセンスないな
どんなにダラシない信者でも、マズルーム・圧政者によって被災・殺されたモノは天国直行便なのよ
それに抵抗して、殉教したモノも直行便
そこでテイセン・ハイセン言っている時点でナンセンス
本邦に居場所をなくすという意味で大使館を焼き討ち・皆殺しするなら別だけど
午後9:55 · 2023年11月4日
·
92
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
شما، داستان اجساد کشتگان مشرکان مکه در جنگ بدر را می شنابید؟
اون مواقع اجساد مشرکان مکه ،در چاه پروردگان را دیدند و یاس و نا امید را خود کشید.
ولی، بیشتر مومنان این معنا و طاقت را متوجه نشدند که بعد از رحمت پیامبر(ص) دین را دزد و قضب گردیدند.
لذا، ناله حیوان را تماشا نکینید.
によるペルシア語からの翻訳
バドルの戦いでのメッカの異教徒の死体の話を知っていますか?
その時、彼らは井戸の中にメッカの多神教徒の死体を見て、絶望と絶望を感じました。
しかし、信者のほとんどは、預言者(PBUH)の慈悲の後、宗教を盗んで奴隷になったというこの意味と強さを理解していませんでした。
だから、動物が泣くのを見ないでください。
さらに表示
午後5:56 · 2023年11月3日
·
214
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
من، جدی می گو یم که در توده مردم ایرانیان دو جور تقسیم شده اند
یکی، ایرانی حقیقی است که یشان، دین مصراحت را می پذیرند و هیچ وقت مایوس و گمراهی نمی گردند.
دوم،دوزخیان است که خودشان سرپیچی و درنگ می طلبند،مستقیما فوت می خواهند.
البته،کلام حین قول ایرانی خقیقی را بشنوم.
によるペルシア語からの翻訳
私は本気でイラン国民は2つのタイプに分けられると言っている
一人は絶対的な宗教を受け入れ、決して失望したり誤解されたりしない真のイラン人です。
第二に、悪魔がいて、彼ら自身が服従せず、遅らせたいと思っており、直接死にたいと思っています。
もちろん、本物のイラン人の言葉を聞きたいです。
さらに表示
午後5:29 · 2023年11月3日
·
254
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ببین
اکثر کثاف پایین دست ترین همجنسگزاراها ،بی عقل و بی هوش هستند که هیچ ندا و فریاده نجاست ها فایده و مفید ندارند.
همچنین ، تو می توانی زمزمه حیوان یا اصرار دانشمند را تشخیص کنی؟
فقط، کتب رهبر و مسلم را دنبال رو کنید.
によるペルシア語からの翻訳
見よ
最下層の同性愛者の汚らわしい奴らのほとんどは無分別で知性が無く、不純物をいくら叫んだり叫んだりしても何の役にも立たない。
また、動物のささやきや科学者の主張を認識できますか?
ラーバルとイスラム教徒の本に従ってください。
さらに表示
午後5:12 · 2023年11月3日
·
226
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ホモセックス下等塵なんだからしょうがない
Twitterしているホモセックス下等塵の寝言は地獄への片道切符として「寝言」を抜かしているわけだから、バルザフでも薄暗いところで地獄待ちしているし、アジャルでも地獄が確定しているので「今から死んでいる」のでホモセックス下等語を見る価値はない
午後5:01 · 2023年11月3日
·
184
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
死ねや
時代によって「言葉の意味が変わる」と言った口でそんな事抜かす時点で「知識に誠意がない」わけで、文を化するというのは「誠意と教化」
屑・キモヲタの生ゴミって、不思議なもんで「自分の言ったことに一定性が一切ない」んだよね
だから、狂人しか教化ってできないわけ
午後4:40 · 2023年11月3日
·
252
件の表示
(以下に対してだろう。
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
今日は文化の日だそうなので、少々長くなりますが、「文化」とは何なのか的な話をしてみたいと思います。それを通じて、「文化」という語はその来歴からして、「野蛮」だとみなしたものを教化し征服しようとする意志を内包した側面がぬぐいがたくあるという話をしてみたいと思います。まず、
午後4:12 · 2023年11月3日
·
1万
件の表示
「文化」という語は元々は漢語で、それを日本語に輸入したものです。その一方、日本では明治以降にcultureやKulturといった西洋の概念を訳す際に、「文化」という語を訳語として当てたという経緯もあります。元々の漢語の「文化」と、翻訳語としての「文化」という二つの異なる流れがあるわけです。
午後4:12 · 2023年11月3日
·
714
件の表示
それでは「文化」という語は漢語では元々どういう意味だったのかというと、春秋時代を扱った『国語』という歴史書の「周語上」には、「先王の民におけるや、……文を以て之を脩め、利に務めて害を避け徳に懐きて威を畏れしむ。故に能く世を保んじて以て滋す大なり」とあります。
さらに表示
午後4:12 · 2023年11月3日
·
666
件の表示
ここに見られるのは、「文」によって民を治めると、経済的恩恵(利)や道徳的信頼(徳)や政治的威信(威)を“平和的に”確立できるという思想です。では、この「文」というのは何か。韋昭(3世紀の人です)が書いた註釈をひもとくと、「文とは礼法なり」とあります。
さらに表示
午後4:12 · 2023年11月3日
·
646
件の表示
つまり「文」とは様々な礼儀と法律制度のことであり、広く言うと社会を機能せしめる制度や道徳や慣習のことだと考えていいでしょう。さて、一方で前漢末に成立した『説苑』という書物には、次のようなおそろしい一節があります。
「聖人の天下を治むるや、文徳を先にして武力を後にす。→
午後4:13 · 2023年11月3日
·
566
件の表示
→凡そ武の興るや服せざるが為なり。文もて化するも改めず、然るのち誅を加う」
これは、中華世界を統治する方策を示したものです。まず「文徳」=平和的手段によって天下が治まればそれでよいが、それがダメなら「武力」を使う。
午後4:13 · 2023年11月3日
·
515
件の表示
「化外」とか「夷狄」などと呼ばれる「異民族」が中華世界の「文」に「化」すればいいが、「化」するのが嫌なら武力に訴える。「文」=制度や道徳や慣習で民をうまく治めれば、やがてその教化が「化外」や「夷狄」にも及び、彼らが「文」に同化し、いわゆる出羽守みたいになれば中華世界が治まる。
午後4:13 · 2023年11月3日
·
499
件の表示
これが「文もて化する」こと、すなわち「文化」です。漢語の文化という語は元々、「“高度な”『文』を持つ者が周囲の民にこれを及ぼし、感化し服従せしめる」という文脈を内包しているわけです。元々「文化」という語は、権力への意志を内包した概念だったんですね。
さらに表示
午後4:14 · 2023年11月3日
·
443
件の表示
(権力への意志ってニーチェの用語を使うのはまずくないか?)
それでは漢語ではなく、cultureやKulturなどの訳語としての「文化」はどうでしょうか。cultureやKulturといった言葉の語源は、ラテン語のculturaで、これは「栽培」という意味です。この栽培というのは、人類に大いに食糧増産をもたらした農業や牧畜の根幹です。
さらに表示
午後4:14 · 2023年11月3日
·
447
件の表示
農業も牧畜も、動植物を人間の支配下に置いて育てるという意味では栽培です(ドイツ語のKulturには「飼育」という意味があります)。これは、人類が栽培を知る以前の「自然」な状態から決別することだと言えます。cultureやKulturという語に「教養」とか「洗練」といった意味もあるのは、
午後4:15 · 2023年11月3日
·
384
件の表示
人類が栽培を知る以前の状態を「野蛮」だとみなす認識と表裏一体です。すなわち、「野蛮」だとみなしたものを教化し征服しようとする意志を内包した概念なんです。
さらに表示
午後4:15 · 2023年11月3日
·
458
件の表示
「文化」といえば無条件にすばらしいものだと思っている人も多いでしょうし、「文化交流をどんどん進めるべきだ」「日本は文化立国を目指すべきだ」といったような主張に反対する人はほとんどいないでしょう。ですが、漢語としての文化も西洋語の訳語としての文化も、来歴は違えど、
さらに表示
午後4:15 · 2023年11月3日
·
602
件の表示
何かを「野蛮」とみなして教化し征服する意志を含んでいる。「野蛮」だとみなしたものを教化し、人畜無害な顔をしながらその懐に「文もて化する」意志を忍ばせ、柔らかい権力として機能するもの。しかしそれなしでは人間はもはや生きてゆくことができないもの。それが文化だということになります。
午後4:16 · 2023年11月3日
·
612
件の表示
文化(ぶんか)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E5%8C%96-128305
”
ぶん‐か ‥クヮ【文化】
[1] 〘名〙
① 権力や刑罰を用いないで導き教えること。文徳により教化すること。
※清原宣賢式目抄(1534)端書「故文化を先にし、刑罰を後にして、人民心を一つにして」 〔説苑‐指武〕
② 世の中が開け進んで、生活内容が高まること。文明開化。
※滑稽本・古朽木(1780)一「目出たい御代故、文化も盛にひらけて」
③ 自然に対して、学問・芸術・道徳・宗教など、人間の精神の働きによってつくり出され、人間生活を高めてゆく上の新しい価値を生み出してゆくもの。
※百学連環(1870‐71頃)〈西周〉一「其国々の経界及び政体を論し、其他風俗、人種、教法、文化、人口、〈略〉悉く論し」
④ (他の語の上に付いて) 便利である、ハイカラ・モダンである、新式であるの意を表わす語。「文化竈」「文化住宅」「文化村」など。
[中略]
[語誌](1)漢籍に見られる語だが、明治時代に「文明」とともに civilization の訳語として使用され、当初は「文明」とほぼ同じ意味であった。「文明」が「文明開化」という成語の流行によって明治時代初期から一般的に使用されていたのに対して、「文化」が定着したのは遅れて明治二〇年前後である。
(2)明治三〇年代後半になると、ドイツ哲学が日本社会に浸透し始め、それに伴い「文化」はドイツ語の Kultur (英語のculture)の訳語へと転じた。それによって、次第に「文化」と「文明」の違いが強調されるようになった。大正時代には、「文化」が多用され、「文明」の意味をも包括することとなった。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
(中略)
文化
ぶんか
漢語としての「文化」は「文治教化」(刑罰や威力を用いないで導き教える)という意味で古くから使われ、文化・文政(ぶんせい)という年号にも使われた。しかし、今日広く使われている「文化」は、ラテン語cultura(耕作・育成を意味する)に由来する英語culture、フランス語culture、ドイツ語Kulturの訳語である。中国でもこの訳語が逆輸入して用いられている。この訳語は通俗的には、たとえば文化住宅、文化的な暮らしという表現のように、近代的、欧米風、便利さを示すことばとして広範に使われてきた。また、これとは別に、学問的な装いを凝らした用法が二つある。第一は、学問、芸術、宗教、道徳のように、主として精神的活動から直接的に生み出されたものを文化という。そこには、少なくとも理念としては、人間の営みを充実向上させるうえで新しい価値を創造するという意味が含まれている。ひと口にいえば、知性や教養ともいえる。この用法は、多くの場合文明と対比して使われ、物的な所産を文明とよぶドイツの思想を受け継いでいる。この用法は、次に述べる第二の用法よりも普及しているし、第二の用法においても、第一の用法の意味が暗黙裏に下敷きとされている場合が多い。第一の用法は普通、個別文化の間に高低・優劣という評価を伴いがちであるが、第二の用法はこうした評価を下さない。すなわち、第二の用法は、あらゆる人間集団がそれぞれもっている生活様式を広く総称して文化とよび、個別文化はそれぞれ独自の価値をもっているから、個別文化の間には高低・優劣の差がつけられないとする。採集狩猟、定住食糧生産、都市居住者の商工業を営む人々の生活様式にはそれぞれ独自な価値があり、その間に甲乙はないとされる。この第二の用法はイギリス、アメリカなどの文化人類学の主張であり、日本にも第二次世界大戦後に急速に普及した。以下、第二の用法の「文化」を説明する。
[鈴木二郎]
(中略)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
” ※着色は引用者
)
(
docho(ゲーム製作中)
@docho7
@aoJvqLcHOrs7UWg
Good morning erotic tentacles.
Have you completed the ship acquisition mission?
による英語からの翻訳
@aoJvqLcHOrs7UWg
エロ触手さん、おはようございます。
船獲得ミッションは完了しましたか?
さらに表示
午前6:59 · 2023年11月3日
·
56
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
سلام علیکم، خسته نباشید
بله، همه کشتی ها به دست آوردم که قبلم خیلی آرام و هوشمند شد.
Googleによるペルシア語からの翻訳
こんにちは、疲れないでください
はい、私はとても穏やかで賢い船をすべて手に入れました。
さらに表示
午後3:59 · 2023年11月3日
·
38
件の表示
[ グーグル和訳だと
こんにちは、疲れないでください
はい、私はとても穏やかで賢い船をすべて手に入れました。]
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ニッポン畜生の下等生物如きでもわかりやすく言うと「立場がない見識って、全宇宙に存在しない」の
だから、バランスだの・均衡が取れた見識っていうのは「形而上」しか持ち得ないので、人類がそんな賢慮を持ち合わせる事なんてないわけ
そんな事抜かしている時点で「無知・無能の畜生」だからミュート
午後4:15 · 2023年11月3日
·
177
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
お前、ほんとセンスねーな
地中海・中東・ペルシャ・アフリカでは第一次世界大戦が継続中という意味わかってねーだろ
ニッ畜として家畜やっているとセンスなくなるんかわからんけど、ゴミばっかり流すのやめてくんない
一々、ミュートすんの怠いんだけど
午後4:11 · 2023年11月3日
·
229
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
中東・ペルシャの最大の狂人は井筒俊彦や大川周明なんだから、何言ってるんだこのクズ
午後8:52 · 2023年11月2日
·
337
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
いやいや、そうじゃない
人は時代性から逃れられないし、その時代に対して努力せねばならないので
学者というのは「言葉の変化の変遷」と「変える義務があるモノ」と「変えると逸脱してしまうもの」を分別して、選択する力を与えるのが仕事
変化しているのを知るだけで満足する猿は全部キモヲタ
午後9:56 · 2023年11月1日
·
62
件の表示
だから、近代・現代思想の適用する・解説できるようにした近現代神学を斜め上で眺めるキモヲタは全員死ね
事実、シャヒィード・モタッハリーという学者はローシャンフィクラーンという、近現代宗教哲学者を痛烈に批判すると同時に、彼らがいる事でイスラームの神学・哲学は高みを獲得したと評価してる
午後10:00 · 2023年11月1日
·
62
件の表示
こういう児童の感想文を書きたがるイカ臭いキモヲタは全員同じ事するんだけど、その時代・その時に起こったイデオロギー・内心論は苦悩と今までの己の否定という葛藤から、必死こいて出てきたものであって
そういう経緯を無視して、自慢する猿どもって心底腹が立つ
知能も知性もない情報ヲタ如きが
午後10:03 · 2023年11月1日
·
59
件の表示
(
以下(後述の呟き)に対してだろう。
詳しいので知識を得るのに役立つぐらいの認識だよ、私は。出典を明示しているのは評価できるよ。正確なことを書こうとしているのも分かる。だが、それだけだ。
なんか言い方が高みの見物というか他人事すぎて怒りが生じる気持ちはわかる。
この人は学者じゃないらしいのでそれが救いだ。
「その手の話は、原坦山だの井上円了だのポール・ケーラスだの忽滑谷快天だのアナガーリカ・ダルマパーラだのといった、近代の仏教改革運動をとりまく人物たちが100年以上前に通過したところなのよ。」って言ってるけど、だからといって、現代でそれを考えなくてもいいってことにはならないからね。本当に「人は時代性から逃れられないし、その時代に対して努力せねばならない」の通りだよ。
それと、「いわゆる「車輪の再発明」というのも必ずしも悪いことではなく、豊穣な「再発明」もあれば貧しい意味での「再発明」もあるんじゃなかろうかとは思う」って言ってるけど、そもそも「徒労」(無駄な骨折り)が主な意味である「車輪の再発明」って表現を使うべきじゃないでしょ。え、じゃあどう表現したら良かったかって?
シーア兄貴が「「言葉の変化の変遷」と「変える義務があるモノ」と「変えると逸脱してしまうもの」」って言ってんじゃん。
以下、私がRTした。
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
近代仏教のお勉強をすることで得られるご利益の一つは、TLに流れてくる話題が何ら目新しいものではないことが痛いほどわかったり、TLに流れてくるあの仏教観やその仏教観やこの仏教観が近代的に創作されていく過程が学べたりすることですね。 #いろいろ見てる
さらに表示
画像
午後1:06 · 2023年11月1日
·
6,457
件の表示
いわゆる「車輪の再発明」というのも必ずしも悪いことではなく、豊穣な「再発明」もあれば貧しい意味での「再発明」もあるんじゃなかろうかとは思うんだが、あまりにも貧困なのはちょっとねぇ。 #わけのaaわからんことを言う
さらに表示
午後1:18 · 2023年11月1日
·
788
件の表示
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など4:
※着色は引用者(ツイッターに着色機能はない)
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
<カムチャッカの火山で大きな噴火>
日本時間の今日11月1日(水)朝、カムチャツカ半島のクリュチェフスカヤ火山で大規模な噴火が発生しました。
現地当局(KVERT)の監視カメラの観測では、噴煙は高度1万4000mに到達したものとみられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202311/010075/
画像
午前10:01 · 2023年11月1日
·
15.5万
件の表示
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ウェザーニュース
@wni_jp
【海外地震情報】
日本時間の10月31日(火)21時34分頃、海外で地震がありました。
震源地は南米西部(チリ中部沿岸)で、地震の規模はM6.6と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
https://weathernews.jp/s/topics/202310/310285/
画像
午後9:45 · 2023年10月31日
·
19.2万
件の表示
(ハロウィンに66は怪しすぎる。チリと日本との時差は、東京都はチリのサンティアゴ より 12 時間進んでいる。
なのでチリ時間だと、10月31日(火)9時34分頃。ハロウィンだな)
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
産経ニュース
@Sankei_news
大阪・吹田市議が住宅火災で死亡
https://sankei.com/article/20231101-3Q7EZEGR2NMEXNZV6BVQXS74T4/
石田さんは2階の和室で意識不明の状態で見つかり病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。
午前10:00 · 2023年11月1日
·
10.3万
件の表示
大阪・吹田市議が住宅火災で死亡
2023/11/1 09:53
https://www.sankei.com/article/20231101-3Q7EZEGR2NMEXNZV6BVQXS74T4/
”10月31日午後7時半ごろ、大阪府吹田市山田東の木造2階建て住宅で、通行人女性から「付近で焦げ臭いにおいがする」と119番があった。大阪府警吹田署によると、この住宅は吹田市議の石田就平さん(59)方。石田さんは2階の和室で意識不明の状態で見つかり病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。
同署によると、石田さんは1人暮らし。消防隊員が和室のベッド横であおむけに倒れている石田さんを見つけた。和室の約30平方メートルが焼けており同署が出火原因を調べている。
石田さんは同市職員を経て、平成31年の市議選で初当選。現在2期目だった。
”
(これも怪しいな。火の儀式)
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
産経ニュース
@Sankei_news
立てこもり男、火を放ったアパートは来年3月取り壊しか 住民「なぜこんなことに…」
https://sankei.com/article/20231101-LQPJLJZK2FKETMGMWQ4KATFC5M/
鈴木容疑者は元暴力団組員で、近隣住民らによると、腕などには入れ墨もあったという。
午前11:13 · 2023年11月1日
·
20.5万
件の表示
菊池
@kikuchi_8
古代のグノーシス主義は「精神=善・物質=悪」と考えデミウルゴスが創造したとするこの宇宙自体を悪と見なす「反宇宙的二元論」で物質世界たる宇宙から霊魂を解放する事を目指すとする形而上学なので、古代のグノーシス主義者は「社会改造」みたいな事にはあまり関心を持たなかったのではあるまいか。
午前1:01 · 2019年3月19日
ストア主義は「ロゴス=理性」に従って情念を抑えた平穏な境地「アパテイア」を目指すとする思想である。倫理哲学的な思想だが、「ロゴス」を重視するので後の理性主義の啓蒙主義に繋がる面を持つ。ストア派は論理学も研究した。啓蒙主義者のヴァイスハウプトがストア哲学に傾倒したのも当然である。
午前1:08 · 2019年3月19日
ストア派の厳格な倫理思想は汎神論的な宇宙観と切り離されて基督教に取り入れられた。ロゴス重視の思想は「ロゴスは神」という形で受け継がれた。西欧思想の「ロゴス中心主義」は相当根深いものがあると言えよう。基督教の「神」を「理性」に置き換えたのが啓蒙主義であった。「ロゴス」繋がりである。
午前1:20 · 2019年3月19日
アダム・ヴァイスハウプトは新プラトン主義をはじめとする神秘主義思想を否定する啓蒙主義者なのでオカルト重視の英国系石屋とは両建対立関係にあった。ヴァイスハウプトの思想は仏蘭西系石屋(大東社)寄りで、実際に自らも含めクニッゲ(後に対立)らイルミナティ結社員で集団加入を行ったようだ。
午前1:34 · 2019年3月19日
「近代魔術の祖」みたいに言われるエリファス・レヴィは仏蘭西人だが、大東社系ではなくむしろブルワー・リットンら英国系石屋と交流があった人物であり、英国薔薇十字協会→黄金の夜明け団という西洋近代魔術の流れに大きな影響を与えた。オカルト重視の英国系と啓蒙重視の仏蘭西系の特徴が見える。
午前2:24 · 2019年3月19日
(「エリファス・レヴィは仏蘭西人だが、大東社系ではなくむしろブルワー・リットンら英国系石屋と交流があった人物であり、英国薔薇十字協会→黄金の夜明け団という西洋近代魔術の流れに大きな影響を与えた」。
リヴァイがレヴィなのは、レヴィが英国系の目イソン側だからなんだな(笑))
かあこさんがリポストしました
NewsDigest ニュース・地震・災害速報
@NewsDigestWeb
愛媛県大洲市で山火事 延焼中 県が自衛隊に災害派遣要請
午後9:08 · 2023年11月1日
·
5,474
件の表示
かあこさんがリポストしました
NewsDigest ニュース・地震・災害速報
@NewsDigestWeb
「建物にトラックが突っ込んだ」運転していた40代とみられる男性が意識不明の重体 運転中に意識失ったか仙台
午後2:34 · 2023年11月1日
·
2,629
件の表示
かあこさんがリポストしました
NewsDigest ニュース・地震・災害速報
@NewsDigestWeb
【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害とみて捜査 福島
午後2:19 · 2023年11月1日
·
12.9万
件の表示
かあこさんがリポストしました
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【女性死亡 クマではなくひき逃げか】
午後2:18 · 2023年11月1日
·
972.5万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
【立てこもり事件】逮捕の86歳男、「病院での発砲」「自宅への放火」認める供述
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25272131/
男は「自分が撃った」と説明。また、火災についても「放火した」と話しているという。警察は、拳銃のようなものや、複数の銃弾、液体の入った容器などを押収し、経緯などをくわしく調べている。
画像
午前8:08 · 2023年11月1日
·
135.3万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
元祖イルミ🦉みたいなオカルト否定の赤の中の赤って絶滅危惧種でしょうね
赤青どちらにとっても重要だから否定しにくい
というか否定すると下手すると消されそう
さらに表示
午前10:24 · 2023年11月1日
·
464
件の表示
なぜか化け物扱いされててオカルト嫌いなのにオカルトや都市伝説とかの良い題材にされてるイルミナティとかSFの発想そのまんま取られて表から抹消されてるミッチェルみたいになるのがオチかもね
さらに表示
午前10:26 · 2023年11月1日
·
164
件の表示
ま、流行る作品見れば基本的に結社に媚びないと売れないんだろうねぇ
午前10:26 · 2023年11月1日
·
128
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
神智学、ニューソートこれらは今のニューエイジや自己啓発やスピリチュアルの源流。宗教色を脱色しているが。某FGOなんかもモロにこの思想に被れている。
さらに表示
午後4:45 · 2019年4月3日
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
ニューエイジは終末論とグノーシス、薔薇十字、輪廻転生やインド哲学等の東洋思想のちゃんぽんでブラバッキーの神智学教会の系列。日本のアニメにありがち。それに染まらないとヒット出来んのかねェ(笑)
さらに表示
午前3:09 · 2019年1月3日
ワクワクさんさんがリポストしました
高須克弥
@katsuyatakasu
ハロウィン仮装🤣
午後8:45 · 2023年10月31日
·
2.4万
件の表示
(金髪で青い目(笑) 陣営が分かりやすい)
ワクワクさん
@uxskf
🟦ってやっぱ白人コンプが多いのかね
ただのATMや猿扱いされるのに可哀想に
さらに表示
午前10:33 · 2023年11月1日
·
283
件の表示
私がRTしたのを
ワクワクさんさんがリポストしました
旧約聖書~歴代誌より~
@BibleJP_Chr
自動
さて一年の間にソロモンの所にはいって来た金の目方は六百六十六タラントであった。
このほかに貿易商および商人の携えて来たものがあった。またアラビヤのすべての王たちおよび国の代官たちも金銀をソロモンに携えてきた。
(歴代誌下 9章 13~14節)
午後9:00 · 2023年7月24日
·
374
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
666は悪魔よりソロモンですよね
私はクロウリーが好きなので太陽って思ってるけど
さらに表示
午後0:12 · 2023年11月1日
·
228
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
こわいよぉ モロモロー博士でカニバリズムやん
画像
午後0:17 · 2023年11月1日
·
356
件の表示
(尼ゾンズの画像。
尼ゾンズは、三大別格ライダー「クウガ、アギト(顎[あぎと]の巨人ではない)、龍騎」の次ぐらいに面白いって思っているやつだよ。
なお、必殺技の演出ではファイズアクセルフォームが一番だよ。
尼ゾンズの怪人をアマゾンという。尼ゾンズって人肉ハンバーグをレストランでふるまっているのが蟹アマゾンなんだよな。蟹バリズム。
蟹バリズムといえば以下をどうぞ)
鎌倉と文学
@kamakura_bunko1
二人きりでいつまでもいつまでも話していたい気がします。さうしてkissしてもいいでせう。いやならばよします。この頃ボクは文ちやんがお菓子なら頭から食べてしまいたい位可愛い気がします。嘘ぢやありません
芥川龍之介から後の妻 塚本文あての手紙より(大正6年11月)
5/23は #キスの日 #恋文の日
午前10:23 · 2023年5月23日
·
8,180
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
e.JanGraphics. llc
@hacosuke_tencho
シティーハンターもいいけどさ…
今見てもワクワクするCMですね。
曲と映画のマッチ感が凄い!
恐るべし…TM Network…。
#tmnetwork
#devotion
#40th
#ガンダム
#この曲も超名曲ですね
埋め込み動画
午後0:48 · 2023年10月31日
·
12.4万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ガンダム自体がそもそもウェルズ、ハインライン経由のものをベースにした作品なんでそりゃ赤なんだよな 有色人種容認だし
皆さん言われてる通り初期はシオニズムナチスとニューエイジ世界連邦だし
seedが何するのか楽しみですな
午後0:36 · 2023年11月1日
·
181
件の表示
菊池
@kikuchi_8
「グノーシス派イルミナティ」とは思想史から見ると形容矛盾と言える。アダム・ヴァイスハウプトはグノーシス主義ではなくストア主義を信奉していたからである。グノーシス主義とストア主義では宇宙観が異なる。グノーシス主義では宇宙を悪と見なしたが、ストア主義では宇宙を善なる調和体と見なした。
午前0:39 · 2019年3月19日
(ヴァイスハウプトは無神論じゃないよ。無神論って典型的な貼り札(レッテル)でしょ? ストア派は無神論ではない。つーか無神論って元祖イルミの時代だと超少数派でしょ。
それとゴッドの実在を否定していても、ゴッドの言い換えを信仰しているなら無神論じゃないよ。
徹底して無神論というか無ゴッド論をやるなら単なる仏教になるよ)
ーーーー
そういえば名誉アーリア白人ミカサの元ネタ戦艦の三笠って作者が明かしている。
東洋人との混血だから「名誉」がつく。
ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
2023.01.18
https://renote.net/articles/17365/page/4
”作者の諫山創は自身のブログで、ミカサの名前の由来は旧日本帝国海軍の戦艦「三笠」から来ていると明かしている。『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキャラクターである綾波レイや、『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希など、魅力的なヒロインに戦艦由来の名前を付けるという伝統を踏襲したかったとのこと。
諫山創は他のインタビューでも司馬遼太郎の『坂の上の雲』に影響を受けたと語っており、日露戦争時代に活躍した戦艦三笠に強い思い入れがあったようだ。
”
出口ハルヒシリーズのメインヒロインの1人である長門の由来って、ケツ社的には、長門国つまり今の山口県の別名だからだろ? 田布施がある県。ただし、山口県熊毛郡田布施村は、熊毛郡(くまげぐん)が周防国だったから、厳密には長門国の範囲ではないけどね。ちなみに、周防って名前の戦艦もある。
戦艦三笠 - ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E6%88%A6%E8%89%A6%E4%B8%89%E7%AC%A0
によると、イギリスのヴィッカース社にて建造され、日本へ回航されたって旨なので、英国属性(笑) リヴァイの元ネタであるレヴィはフランス人だが英国系石屋と交流があったから英国属性だし、本当に青組系作品だと分かる。最強クラス2人が英国属性だもんな(笑)
ーーーーー
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式
@heroaca_anime
🎃
#ハッピーハロウィン
#HappyHalloween
#ヒロアカ #heroaca_a
画像
午後0:00 · 2023年10月31日
·
150.9万
件の表示
(カボチャの右目に金髪キャラがいて、左目に主人公がいるのって意図的?
これだと青が右目。ん、これってつまり本作は青組ってことか?
右目が上座だから狙っているって意味)
ワクワクさん
@uxskf
私がずっとスカルアンドボーンズでアンチ🟥🛡だと思ってたジャンプでオールフォーワンシュタイナー教育緑の党のヒロアカがやっとるのよな
鬼滅も赤だからそっちに舵取りし始めたのかしら
さらに表示
午後0:43 · 2023年11月1日
·
238
件の表示
(ヒロアカの陣営がよくわからないんだよな。主人公が緑なのは確実だけど、オールマイトは完全に金髪白人っていういかにもアメリカンなヒーローだし。
赤組であろう浦サワーなおきのMONSTERで超人シュタイナーってのが登場する)
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーおばさんが宗教色というかちょっとスピ臭すぎたから軌道修正してそれを若干和らげたシュタイナーおじさんは割と偉大だとは思う
午後0:44 · 2023年11月1日
·
507
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
そうなんか(笑)
シュタイナー教育の体験者が、その思想から抜けるのに20年を費やした。なんて記事を読んだ記憶がある(笑)宗教的神話の世界に引き込まれそうだし、対人関係に支障をきたしそうでこあいこあい(笑)
さらに表示
午後0:53 · 2023年11月1日
·
83
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
微妙にブラバッキーよりもそれっぽさそうな感じがするんよなぁ
普通にシュタイナー教育の学校で個性を伸ばします!(ヒロアカみたい)なのあるし
Twitterで添加物とか自然派とか言ってるのもよく探るとそっちだったり取り込まれても分かりにくいのが人智学の怖さかなぁ
午後0:55 · 2023年11月1日
·
105
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
わたしゃプロティノスの全集を手放したのを後悔しとるけどわけわからんスピ本とかニューエイジはヒカルランドみたいに山ほどあるのに
新プラトン主義、プロティノスの本てマジでないのよね
私は数冊しか知らないし大体プレ値
ウパニシャッドと同じで隠されてるのかねぇ
午後0:59 · 2023年11月1日
·
375
件の表示
新プラトン主義を学ぶ人のためにとかいう素晴らしい本が出たからまだ良いのだけどね
画像
午後1:00 · 2023年11月1日
·
165
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
新プラトン主義を学ぼう!ってなってもそもそも買いやすいのが1冊くらいだし
他はネオプラトニカとプロティノス全集くらいでネオプラトニカは2冊揃えたら下手したら3万超え、プロティノス全集は10万円近くするのでまず深入りしにくいよなと
まぁその前にスピって終わるケースがほとんどだろうけど笑
午後1:04 · 2023年11月1日
·
195
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
りきにうす(ストア派愛好者)
@licinivs_stoic
これ、復刊してくれないかなぁ……。
もちろん2も。
ネオプラトニカ―新プラトン主義の影響史
さらに表示
午後3:44 · 2023年9月23日
·
536
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-154.html?sp
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-140.html?sp
脱宗教技術ってのが良いですね
午後1:21 · 2023年11月1日
·
290
件の表示
(
リンク先2つは
ブッダ「女性と目も合わせないニートになれ」『だから仏教は面白い!』『仏教思想のゼロポイント』『阿頼耶識の発見』
原始仏教は脱宗教技術 2017/03/2321:16
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-154.html?sp
空をまなぶならミリンダ王だね『空の思想史』『』『龍樹』
原始仏教は脱宗教技術 2017/02/2322:59
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-140.html?sp
「原始仏教は脱宗教技術」はもう使わないカテゴリーだろうなあ。
「宗教」についての考えが変ったので。原始仏教も宗教だよ。
「宗教=悪」ってのは典型的な、よくある宗教の一派だよ。
つーか輪廻が大前提って時点で宗教じゃん
)
ワクワクさん
@uxskf
ここら辺から私は入ったな
あと角川の仏教の思想シリーズは良書が多い
さらに表示
画像
画像
午後1:22 · 2023年11月1日
·
497
件の表示
(高崎の唯識入門、
梶山の空入門 の画像)
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
スピリチュアル・神智学・ニューエイジは、仏教を破壊するための新キリスト教思想。
釈迦を崇めているようで、実際は誰よりも釈迦を馬鹿にしている。
・スピリチュアル運動
=19世紀の宗教改革。
=キリスト教の弱点をなくした新たなキリスト教を広める運動。
午前0:32 · 2018年1月30日
ワクワクさん
@uxskf
あのジョブズも実践!とかでスピ盛りまくりの禅とかあるのが悪質よな
午後1:28 · 2023年11月1日
·
987
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あのジョブズも実践!とかでスピ盛りまくりの禅とかあるのが悪質よな
午後1:28 · 2023年11月1日
·
987
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
道元を変な解釈したやつやろか?
午後2:36 · 2023年11月1日
·
143
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-109.html?sp
詳しくここで書いてくれてますね
さらに表示
午後3:02 · 2023年11月1日
·
99
件の表示
(
リンク先は
『禅の本』。禅はスピリチュアルの中核を否定。神秘体験は魔境=執着してはならない悪。スピリチュアルは野狐禅を量産する危険物なので取り扱い注意!
原始仏教は脱宗教技術 2015/11/1119:44
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-109.html?sp
)
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンの手中をロスチャが離れてどこに行ったのかは顎かなぁと思ってるけど薔薇十字系のコントロールはどうなっとるのか気になるのよな
午後1:38 · 2023年11月1日
·
401
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう この前古本屋で100円で暇つぶし感覚で買ったこの本が面白かったよ
ネトウヨが発狂しそうな伝統のウソとかが大量に載っててしかも読みやすくコンパクトなのでかなりおすすめ
明治になってからできたのばっかじゃんとなると思うけどそれがなんでかってのが重要よね
サクッと読めるので是非
画像
午後3:09 · 2023年11月1日
·
7,640
件の表示
(KAWADE夢文庫[梟と三日月の象徴]のオフィステイクオーの
日本人が大切にしてきた伝統のウソ の画像)
ワクワクさん
@uxskf
秘密結社イルミナティ入会講座読めばわかるけど
アダム・ヴァイスハウプトはオカルト大嫌いよ
わざわざプラトン、プロティノスあたりまでからご丁寧に解説してボロクソに叩いてるからw 薔薇十字に引っこ抜かれた恨みもあるだろうけど
今じゃ勝手に怪しいオカルト組織みたいに言われてて可哀想ですな
画像
画像
画像
画像
午後3:34 · 2023年11月1日
·
2,343
件の表示
(画像より:
④この結社は、未来に金色に輝く完璧な幸福の時代が到来することを知っていて、これを告知した。
この奇妙奇天烈など託宣を聞いて、みな驚嘆し大口をあけるばかり。
(あ、④はこれおそらく薔薇十字系のやつだ。つまり否定するための紹介)
この結社がどこに在るのか、何人も示せなかった。デカルトでさえ旅の途上、力を尽したものの、それを知ることはできなかった。このお告げのせいで人間の頭が完全にいかれたとき、突然それに関する報告がいっさい途絶えた。
(草w ボロクソすぎる(笑))
特にヴァレンティン・アンドレ―エ(ドイツの神学者)の創作(『化学の結婚』1616年)。
(ページの下におそらく「神秘主義に傾倒するすべての成員に告ぐ」って書いてあるのだろう)
(章題「プラトン主義にすでに潜んでいた神秘主義」)
デカルト哲学やマルブランシュ(フランスの哲学者)の学説ですら神知学の理念と安易に関連づけられている、我々の時代にあって神知学的迷信は信奉者を集める「奇跡を行う人」たち、例えばスウェーデンボリ、シュレプファー(ドイツの幻視家)、サン・ジェルマン伯爵(フランスのオカルティスト)、カリオストロ(イタリアの錬金術師)等の起源、出自、フリーメイソンとの秘密の関わりの、その
他のいわれと並んで、推測やら詮索を通して、息を吹き返し、かつてより活発になってきている。そして騙されやすい賤民と、哲学と縁のないドタマふたつながらご同様、おとなしい熱狂者の熱しやすさと寝ぼけた思考形態、それにファンタジーで絶好調、続々と繰り広げられている。
(口が悪い(笑) 薔薇十字だけでなく、スウェーデンボルグも批判対象だな。啓蒙主義なので当然だよね。カリオストロって元祖イルミナティの資金援助を受けていたのに叩かれていて草w ヴァイスハウプト以外の人が支援していたんだろうな(笑)
)
神秘主義に傾倒するすべての成員に告ぐ
だからねぇ
他にも本当のアダム・ヴァイスハウプト、イルミナティが分かるので読んでね
アダム・ヴァイスハウプトが教える!
良い結社と悪い結社の見分け方!
初めての秘密結社 とか面白いから
午後3:40 · 2023年11月1日
·
481
件の表示
あなたとこのアカウントには同じ相互フォローがいます
de唐揚げ君2
@JfvrtVfFktoQIvn
そういえば自分も持ってましたな。
確か菊池さんのブログで知って買ったような🤔
でも自分は中古のを買ったせいでか鉛筆とか赤いマーカーみたいなので線引き・書き込みがされてあってちょっと読みずらかったです笑
さらに表示
kokuhiken.exblog.jp
アダム・ヴァイスハウプトの著作を読んでのイルミナティ解析 | 国際秘密力研究
〇以前「イルミナティ入会講座」というアダム・ヴァイスハウプトの著書の日本語訳を読んだ。イルミナティとは啓蒙主義の秘密結社だというのがはっきりした。「理性崇...
午後7:11 · 2023年11月1日
·
330
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私も中古で買ったのでそんな良い状態じゃなかったですねぇ笑 折れたり書き込まれたり
イルミナティの素顔というかアダムヴァイスハウプト本人の著作自体が日本語で読めるのはすごい貴重なんですよね
私他に知らないかも
午後7:13 · 2023年11月1日
·
97
件の表示
de唐揚げ君2
@JfvrtVfFktoQIvn
確かに本人の著作が読めるのは貴重だと思います。
やっぱり本人の著作なのである意味陰謀論のファクトチェック本としても見れると思います。
さらに表示
午後7:24 · 2023年11月1日
·
52
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ファクトチェックにはなりますよね
巷の変な陰謀論に騙されなくなる
その意味でもいい本だと思います
さらに表示
午後7:27 · 2023年11月1日
·
43
件の表示
(ファクトチェックって言葉は私は避けている。英語じゃねーか。事実確認とか裏取りでいいでしょ)
国際秘密力研究
kokuhiken.exblog.jp
アダム・ヴァイスハウプトの著作を読んでのイルミナティ解析
https://kokuhiken.exblog.jp/24696266/
”
”〇以前「イルミナティ入会講座」というアダム・ヴァイスハウプトの著書の日本語訳を読んだ。イルミナティとは啓蒙主義の秘密結社だというのがはっきりした。「理性崇拝」が思想の基本。神秘主義を批判。メーソンを「迷信の運び屋」とまで罵倒。「理性」を唯一の指針として「全人類の変革」を目的とする。
〇秘密結社の指導者こそが知的道徳的に完全であり、全人類を唯一の目的に導くことができるという傲り高ぶった前衛エリート主義。その帰結としての指導者への絶対服従の要請。「理性」を掲げる故、結社員に選択と批判の自由を表面上は保障。だが結局指導層の思想を受け入れさせる巧妙な仕組み。
〇大陸系メーソンが神秘結社から過激な政治結社に変貌したのはヴァイスハウプトのイルミナティによる「加入戦術」によるものだろう。ここに神秘主義が基調の英国系メーソンとの両建構造が確立。ヴァイスハウプトの神秘主義への嫌悪感はすさまじいものがある。マルクスの「宗教は阿片」の口吻と酷似。
〇ヴァイスハウプトが大陸系メーソンに仕掛けた「加入戦術」とは後の極左が使う手法。イルミナティ組織のあり方はイエズス会をモデルとし、後の共産党組織の前衛エリート主義→民主集中制に影響していると思われる。思想、組織論など様々な意味でヴァイスハウプトのイルミナティは左翼の起源をなす。
〇ヴァイスハウプトの「理性を唯一の指針とし秘密結社が指導して全人類を変革し究極的に統合された世界共同体を創設する」という思想自体が既に理性的ではない。理性崇拝という理性の過信は非理性的である。理性は常に自己反省を伴うことで正しく機能する。其々の文化共同体=国体には歴史の知恵が宿る。
”
ワクワクさん
@uxskf
そういや私ねこたという方とねここねこさんと勝手に名前が似てたから同一視してましたわ ごめんなさい
ねこたという人もやめられたのかな
ねここねこさんの師匠みたいな人?名前的に
午後6:15 · 2023年11月1日
·
869
件の表示
(最近、私を知った人は混同しちゃうだろうな。
別人だから、「ねこた」って引用元を書いているのに。文体が全然違うし、思考形態も違う。調子が良かった頃のねこたからは影響を受けたよ)
けいち
@beatbox_lover04
師匠かは分からないけど、別人やな🙂
午後6:28 · 2023年11月1日
·
118
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame
『魔法騎士レイアース』の公式Xアカウントが開設。1993年の連載開始から30周年にして初のアカウントが突如出現
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231101o
今もなお根強い人気を誇るCLAMPの代表作のひとつ『レイアース』の最新情報を発信していくとのこと。続報に期待しよう
画像
午後5:55 · 2023年11月1日
·
119.7万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9
コレも何かあるのかしら
クロウリーカードのとこみたいだけど
ja.wikipedia.org
魔法騎士レイアース - Wikipedia
午後6:19 · 2023年11月1日
·
767
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
カードキャプターさくら。も
午後6:20 · 2023年11月1日
·
61
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あれえぐいよね ザッと目を通しただけだけど何故か主人公は死体を匂わせる名前だしクロウリーカード集めるとか
午後6:23 · 2023年11月1日
·
39
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
木之本の方でしょうか?
kotobank.jp
木之本(きのもと)とは? 意味や使い方 - コトバンク
日本大百科全書(ニッポニカ) - 木之本の用語解説 - 滋賀県北東部、伊香郡(いかぐん)にあった旧町名(木之本町(ちょう))。現在は長浜市の中部を占める地域。1918年(大正7)町制施行。1943年(昭和18)伊香具(いかぐ)村と合併、1948年(昭和23)伊香具地区を分離、1954年杉野、高時(たかとき)、...
午後6:33 · 2023年11月1日
·
76
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう
桜の木の本って
桜の木の下の死体を連想させるし
何故こんな名前にしたのかよう分からんのだけど
集めるのクロウリーカードだしね
午後6:35 · 2023年11月1日
·
55
件の表示
ken
@kenkatap
日本初のクリスマスは山口? 宣教師が記録
【12.13 朝日 http://t.asahi.com/gqjc
▼1552年、山口で降誕祭(クリスマス)
▼「大道寺」を、教会の代わりにしたという説が有力
▼ザビエル生誕地のスペイン・ナバラ州から「山口は日本のクリスマス発祥の地」と認定
午前1:09 · 2014年12月19日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@kenkatap
カードキャプターさくら:主人公の木之本桜(怪獣666)の父がアレイスター・クロウリーの生まれ変わり。
親友の名字が大道寺(キリシタン大名の大内氏支配の周防=山口県にあった南蛮寺=和風教会。イエズス会)。
同性愛要素。月崇拝。ケルベロス。
アニメはNHKで放送。
午前0:06 · 2014年12月20日
ken
@kenkatap
@kitsuchitsuchi
なるほど、大道寺知世の”大道寺”は、そこから来てたのですか。
ja.wikipedia.org
カードキャプターさくらの登場人物 - Wikipedia
午前0:27 · 2014年12月20日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@kenkatap
桜が受ける最後の審判の元ネタはキリスト教ではなく拝火教。クロウリーがニューエイジ=新キリスト教の父でアンチ聖書原理主義だから。
クロウリーの弟子のハバードがサイエントロジー教祖。
トヨタの根拠地のマークはクロウリーの六芒星。
クロウリー「人間の生贄がベスト」。
午前1:27 · 2014年12月20日
(「クロウリーの弟子のハバード」ってあってたっけ?
クロウリーの新興宗教に改宗したパーソンズが、ハバードと出会ったのは確か。
ハバードは、マージョリー・キャメロン(クロウリーの信者)をパーソンズと引き合わせているからクロウリー人脈だろうな。弟子かどうかだな。
サイエントロジーとオカルト Scientology And The Occult
https://academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/scientology-and-the-occult
”1945年8月、ハバードは、熱心なオカルティストであるジョン、イギリスの儀式魔術師アレイスター・クロウリーの弟子であり、クロウリーのロッジオルド・テンプリ・オリエンティス(OTO)のリーダーであるセレマイトに加わった。 「ジャック」ホワイトサイド・パーソンズはパサデナの邸宅に引っ越した。 : 113,116 パーソンズとハバードは、至高のセレミテ女神ババロンの化身を召喚することを目的とした性的魔術儀式「ババロン・ワーキング」で協力しました。 1969年、サンデー・タイムズ紙はオーストラリア人ジャーナリスト、アレックス・ミッチェルによるパーソンズとOTOでのハバードの経験を詳述した暴露記事を掲載した。 。 ”
)
ワクワクさんさんがリポストしました
SOW@
@sow_LIBRA11
そういえば、その昔「恐竜惑星」というアニメがあってな、「NHKの本気」と称されるほどのクオリティと人気で、「『萌』という言葉の語源になった」とさえ(事実とは異なったが)語られるほどだった。
さらに表示
画像
午後10:00 · 2023年10月31日
·
14.1万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
NHKはいつから🟦よりになったのだろうか
めちゃくちゃ進撃の原爆の宣伝しまくってるし
朝日なんかも🟦により始めとるよね
さらに表示
午後7:31 · 2023年11月1日
·
602
件の表示
(「肉食恐竜からの進化」と「草食恐竜からの進化」で生まれた2種類の恐竜人類が登場するらしい。レプティリアン教。レプティリアン教ってどちからかと言うと青系[金髪碧眼の白いエイリアンが善]なのだが、赤系もレプティリアンは普通に出てくる。仮面の乗り手の龍騎なんてモロだし[ただし人間である]。それと赤組の爬虫類人のうち善玉は金髪ってことはないよ)
青龍
@Agito_Ryuki
NHKが青寄りになったのはやはり籾井勝人が直接の原因だろて
午後7:41 · 2023年11月1日
·
122
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
NHKはいつから🟦よりになったのだろうか
めちゃくちゃ進撃の原爆の宣伝しまくってるし
朝日なんかも🟦により始めとるよね
さらに表示
午後7:31 · 2023年11月1日
·
602
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤青は大体私もこんな感じの基準ですね
フリーメイソンの色分けからですけど
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
6月11日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他7人
赤(右目。太陽。有色人種を容認。原孑力。通貨発行権。□スチャイルドが看板[=頂点ではない])
対
青(左目。月。白人至上主義。石油。□ックフェラーが看板[=頂点ではない])。
統一教会系は青(今現在、一部が赤に鞍替え中だろう)。
https://twitter.com/mkmogura/status/999773066442883072
さらに表示
午後8:43 · 2023年11月1日
·
232
件の表示
ぺぱーみんとてぃ
@peppermint_sgr
素敵です。ありがとうございます。
赤青は大体あってました。
トランプさんの分類が難しかったみたいです。
アニメの守備範囲が狭くてなかなかねここねこさんが理解できない私ですが、その辺りだけでも熟読してみます。
午後8:57 · 2023年11月1日
·
64
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう 在日米軍基地のチャンネルからアクエンアテンは宇宙人、シミュレーション仮設みたいな
一神教=宇宙人がつくった
にしたい薄すぎ都市伝説とかね
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月21日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
白人至上主義者は人類が南方の黒人起源説が大嫌い!
だから、人類が北方で白い肌の宇宙人起源説が大好き!
…キリスト教原理主義=白人至上主義=金髪碧眼最高!
ゴッド=救世主=宇宙人。
金髪碧眼が多いのは北欧。北欧貴族のスウェーデンボルグが宇宙人カルトの源流。
出所がわかりやすいなあ。
さらに表示
午後7:33 · 2023年11月1日
·
213
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうなんですよね 大東社、百科全書派
そして科学
オカルトに関して私は赤青どちらも重要視してるように見えるね ミッチェル消して思いっきり乗っ取ったウェルズとか見ても
アダムヴァイスハウプトみたいなのは絶滅危惧種だろうね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2019年4月17日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @exa_destyさん, @kaorinosukeさん
内陸民族エジプト 太陽系の暦 右目 有色容認
フランス系メイソン、特に大東社
無神論、理性崇拝、啓蒙主義、共和主義、反オカルト
人類の起源は黒い肌の猿人
修行など努力重視(努力>血筋)
科学文明肯定=デーヴァ…
百科全書派の九姉妹神は啓蒙主義メイソン。
啓蒙主義のヴォルテールは
アメリカ
さらに表示
午後7:38 · 2023年11月1日
·
572
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ギロチン祭りみたいに内ゲバやらなんやらで収拾がつなくなったから最終的にウィーン体制みたいなとこに落ち着くのかね
午後7:42 · 2023年11月1日
·
207
件の表示
(世界連邦ができても、分裂して神聖ローマ帝国みたいになると思うぞ)
ワクワクさん
@uxskf
オカルト、ニューエイジの立ち位置って微妙なのよね 私は赤寄りだと思うけど
スウェーデン ストックホルム
さらに表示
午後7:50 · 2023年11月1日
·
195
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
百科事典、科学→Wikipedia、SFの流れ
その影響下の日本のアニメやら漫画やら
間にウェルズを挟んで
新世界秩序→日本国憲法
解放された世界→原爆、国連、世界政府
でノーモアヒロシマとやたらと発起人に原子力関係がいる世界連邦で繋がりは見えるでしょと
午後7:54 · 2023年11月1日
·
245
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
だからウェルズの小説で出来た
記念すべき実験国家の日本では
ブラバッキーとかスウェーデンボルグとかクロウリーのニューエイジ、神智学あたりの詰め合わせを
大東社側、百科全書派、SFの開祖ウェルズとその仲間達の土台に乗っけたアニメやら漫画ばっかなんだろうねぇ
午後7:58 · 2023年11月1日
·
456
件の表示
(ブラヴァツキーBlavatskyなのですが、もしかして伏字的表現のためにブラバッキーって書いてます?
私も昔は小さい「つ」って書いてた)
ワクワクさんさんがリポストしました
苦行むり
@exa_desty
YouTubeに投稿されている陰謀論は横並びで全部同じことしか言わないから見ない方がいい。頭を宇宙に連れて行かれるぞ。
午後7:24 · 2023年11月1日
·
728
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
一回頭を宇宙に連れてかれるとマジで戻ってこないからね
まさに狂信者ってかんじ
スウェーデンボルグ強すぎなんだわ
午後8:38 · 2023年11月1日
·
805
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャ、グラントリアン、オカルト薔薇十字あたりの関係性が1番分かりにくいよねぇ
わたしゃロスチャはお金稼ぎしたいだけのなんでも屋って印象だけど赤寄り
グラントリアンも今はオカルト否定ってよりそこと協力してる印象かな
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月23日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@yaginuma_sanさん、他3人
ロスチャイルドは元選帝侯ヘッセンの部下であり、
ヘッセンのスピ・オカルト系メイソン・黄金薔薇十字団が、
ヴァイスハウプトやグラントリアンの啓蒙主義+共和主義系と対立したのでロスチャはグランドリアン系ではないと考えております。
啓明会とは
https://kotobank.jp/word/%E5%95%93%E6%98%8E%E4%BC%9A-832457
https://twitter.com/mkmogura/status/954596110869282817
さらに表示
午後8:59 · 2023年11月1日
·
473
件の表示
(ロスチャが赤の内、オカルト肯定側なのはずっと続いていると考えている。親分は変り続けてそうだ。特定の親分の下にずっといることはやめたのかもね。
啓蒙主義のヴァイスハウプト的思想を受け継ぐ結社は今はフランスの百科全書・理性主義系。
啓蒙主義で反カトリックで反オカルトで共和主義でない組織に
イルミナティと名付けるのは誤り。
工作員は意図的に誤った名づけをしている。
誤った名づけをしているのはヴァイスハウプトと対立していた黄金薔薇十字系の末裔。
黄金薔薇十字団員が完全に今の支配層の先祖。
オカルト否定派閥っていっても、信仰対象が神秘的な何かではなく、科学や理性に変わっただけじゃん。
ヴァイスハウプトって自分のケツ社に入れようとしていた人を、薔薇十字系にとられちゃったんだよね。
ヴァイスハウプト
「若い人々が黄金変成とか同じような馬鹿げたことに参加するなどということは、
私には耐えられない」だから錬金術も否定なんだよな。
ヴァイスハウプト思想の現代版って科学崇拝しつつ、ひたすら技術の進歩を進めるべきって思想だろうな。進歩的理性主義者なので。そう考えると、赤組の中核に元祖イルミナティ思想が含まれているといえる
)
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
NHKアニメ
@nhk_animeworld
あす2(木) の #おじゃる丸 は
「進撃のマロ」をお送りします⚔
https://nhk.jp/p/ojaru/ts/M33W1P3PLZ/episode/te/J6PK9QP2M5/
同時・見逃し配信はこちら▶️
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023110221779?Cid=dchk-tw-animeworld-231102
画像
午後6:00 · 2023年11月1日
·
617.6万
件の表示
(坂上田村麻呂というか坂上氏の宣伝作品で有名なのが、汚じゃる丸。苗字が坂ノ上なので。そういえば、司馬遼太郎っていうケツ社員であろう者の坂の上の雲ってあるけど、もしかしたら坂上氏の意味を込めているかもね)
村手 さとし
@mkmogura
受験生の皆さん、征夷大将軍というわけわからん蝦夷討伐の役職は、やっぱり何してたかもわけわからんのであります。
なのに初代の大伴弟麻呂は誰も知らなくて、何故か坂上田村麻呂は誰でも知ってるというのもわけわからんですが…
征夷という左遷が『八幡』に任命され、『坂上』も、南朝百済です。
午前9:50 · 2013年12月25日
村手 さとし
@mkmogura
日本古来の学問なら律令、四道(紀伝道、明経道、算道、明法道)の大学にちゃんとあった科目の話になるはずですが仏教関係でちゃんと説明する人は皆無ですね。
そりゃそうですね。
律令は聖徳太子=慧慈=北朝鮮で整備され、今の寺は、明治維新後にすり替え南朝=百済系に擦り寄って生き残ったところ。
午後5:57 · 2022年7月25日
全ては天皇すり替え、国家神道というキリスト教による詐欺ですよ。
ここで軽く説明した南朝の系譜と、土師、キリスト教を伝えたと自負する秦氏の系列によって、日本の本当の歴史は消されているのです。
さらに表示
午後6:11 · 2022年7月25日
日本の南朝の生き残りは、聖武天皇から明法道=揉め事の仲裁役(誰もやりたがらない)に左遷された坂上・中原の系譜をたどり、後醍醐天皇やら、源氏になって征夷大将軍を任命する、源氏こそが武士の起源みたいな、摩訶キテレツ、嘘ファンタジーで、形成されてますからね。
藤原氏が出てこない日本史w
午後6:02 · 2022年7月25日
多くの人が、初代征夷大将軍を坂上田村麻呂と勘違いする理由、いざ鎌倉という過疎地に幕府があったと主張する理由(中原)、聖武天皇、後醍醐天皇やら秦氏が大好きな理由、日本中の神社が菅原道真か八幡を祀ってる理由。南朝の系譜だからと陰陽師が大好きな理由。
日本でこれついてこれる人いるかな?
午後6:07 · 2022年7月25日
(明法道(みょうぼうどう)とは? 意味や使い方
コトバンク
https://kotobank.jp › word › 明法道-139796
9世紀から11世紀にかけて讃岐(さぬき)氏や惟宗(これむね)氏から卓越した明法家が輩出したが、11世紀末になると坂上(さかのうえ)、中原両氏が明法博士家として固定し世襲と …
明法道【みょうぼうどう】
律令制下の大学寮における四道の一つ。律令を専攻する学科。730年に独立学科となったが,高級貴族には法律学修得の必要がなく,このため平安中期には令制の衰微に伴って衰退,坂上(さかのうえ)・中原両家の家学となった。
[確かに、主流になれなかった人々だ])
なたねさんがリポストしました
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
⚔️⚔️━━━━━━━━━
原作・諫山創
放送直前コメント到着!
━━━━━━━━━━⚔️⚔️
「また今回僕の希望で少しだけラストのネームを描き直させていただきました。
ぜひ最後までご覧ください。」
完結編(後編)
NHK総合にて11月4日(土)24時より
85分スペシャル放送!
▼全文はこちら
https://shingeki.tv/final/special/comment_10th/
#shingeki
画像
午後6:00 · 2023年11月1日
·
1,085.2万
件の表示
(より青組的になるのかもね。
英国属性の戦艦三笠が元ネタであるミカサについて補足。
ミカサって東洋人と白人[ドイツとイングランド人がモデルだろう]の混血だが、エルディア人なのは変わらない。白人との混血である有色ってのが実に白人崇拝だな。
エルディア人の元ネタのうち2つをここに書く。アーリア人とコダヤ人。
ミカサの元ネタはニッポン人。ニッポン人属性とコダヤ人とアーリア人が混ざっているのがミカサ。弱い日ユ同祖論だろうな。「弱い」って書いたのは、本作は「アーリア最高!」だから。コダヤ人要素は弱めだろう。エルディア人の扱いの元ネタの1つはコダヤ人だろうけど、本作って、「(青組の定義する)アーリア人は迫害されている」印象が強い。
「迫害されるコダヤ人度」よりも「迫害されるアーリア人度」の方が高い。
アーリア人の扱いが史実のコダヤ人みたいになっているのが本作だろう。
マーレ人がコダヤ人って意味じゃないよ。巨人になれるのはアーリア人(扱いはコダヤ人)だけ(笑) コダヤ属性は残るから日ユ同祖論ネタが弱いがある。それと、日本とアーリアの同祖論、つまり日ア同祖論でもある。だって、白人との混血ニッポン人(モデルのキャラ)がアーリア人(モデルのエルディア人)なんだぞ?
和風アーリア人ってこと。和風アーリア人(日ア同祖論)ネタと日ユ同祖論ネタを両立させる作品。思想に詳しいな(笑)
日ユ同祖論ってのは、日本人の祖先がイスラエルの失われた十支族の1つとする説だ。つまり、日本人の祖先はコダヤ人っていう妄想。元ネタは聖書
)
(私がRTしたのが、エロい藤博文について)
あなたがリポストしました
杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中
@tisensugimura
伊藤博文は明治天皇に女あそびをたしなめられ「私は財産や豪邸はいりませんが、公務の間に芸者遊びをするのが何よりも好きなのです。それができなければ仕事はしません」と言い放った筋金入りのスケベ。
さらに表示
午後1:14 · 2023年11月1日
·
3,361
件の表示
あなたがリポストしました
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
伊藤博文の女狂いはすさまじく、地方の路上で見初めた12歳の少女をその場で車で拉致し東京まで連れて行って愛人にするなど、病気・犯罪のレベルだった。宮武外骨は「滑稽新聞」で芸者遊びが過ぎて梅毒で鼻が落ちた伊藤博文、伊藤に見立てたヒヒが口いっぱいに女を頬張る漫画など、容赦がない。
画像
画像
午前8:23 · 2022年8月3日
ワクワクさん
@uxskf
なんかネタにされてるが
スクールデイズという伊藤博文の女好き設定も盛り込んだ上でしっかり南朝やってるアニメもすごいよね
さらに表示
午前8:31 · 2023年11月2日
·
200
件の表示
(頭を斬って抱えるのは真言立川流。抱えている女の子の元ネタが桂小太郎で、南朝側。
南北朝正閏論では、桂内閣は事を重大視し,上奏して,天皇の勅裁で南朝の正統を定めた。
対立する女の子の苗字が西園寺(笑) 西園寺が嫌な奴になる理由は以前に書いたよ。
シーア兄貴2023/4/21~5/6呟きなどの保管庫。4月15日騎士「○に十字」、ダンロン1と2、ウ〒ナ補足。北朝系だから西園寺は嫌な奴。黙示録ラッパと123。ルパソ複製人間、パート5、カリ城。土師系の名探偵コナソ。安全に機械と繋がる∀。令和5年5月5日(五芒星×3)の儀式
Posted on 2023.04.28 Fri 21:16:02
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
”
1つ前:
シーア兄貴(来世触手)2023/4/8~4/20と良呟きや記事の保管庫。ガソダムNTとユニコ-ン。街と弾丸ロンパ1再考察。インド系のウテ奈。神道神学と漢字による意味の固定。4月15日の意味。新ウルトラマソ・ブレ-ザ-。赤男爵
Posted on 2023.04.17 Mon 23:04:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
のダンロン考察の続き。2について補足。
Vチューバ―のサロメ嬢(ダンロン用にチャンネル登録し、ダンロン実況終わったら解除した)のダンロン2実況(2章まで)をテキトーに流していて思い出したのが、生き残り組の九頭龍冬彦が右目眼帯になることだ(調べて確認した)。もともとは死ぬ予定だったが、生存することになった。九頭龍組の跡取りと目されている"超高校級の極道"だから893に嫌がらせを受ける可能性を危惧したのかもな(笑) 左目強調だから左目優遇要素だな。それと龍属性(笑)
経緯が明かされているがそれだけが理由じゃないだろうな。だって893がらみだぞ?
ダンロン2で西園寺が最後まで生き残る予定だったが死んだのも重要。
ダンロン2の西園寺は嫌な奴だ。反感を買う言葉を使うからだ。西園寺の扱いが悪いと言える。
仮面ライダ-幽霊でも西園寺の扱いが悪い。
ウテナの西園寺は嫌な奴なうえに第1話で主人公に負ける役割だ。
スクールデイズという真言立川流ゲーム・アニメがあって、名字が西園寺のキャラが超不人気で、名字が桂(南朝側の桂太郎が元ネタ)のキャラが超人気なんだ。超露骨。
西園寺公望(さいおんじ きんもち)が北朝側だからだ(先祖の西園寺公宗が南朝の後醍醐天皇を暗殺しようとした)。フランス留学組でもあるから赤組だろうな。西園寺公望は 藤原北家系だ。
つまり、青組の作品でも、南朝側(ほとんどがそうだ)作品でも扱いが悪くなりやすいということだ。
ダンロン2は初代よりも青寄りに変わっている。ただし主人公の名前は日向創なので太陽側の名前だ(金髪でも青髪でもない)。
ケツ社系作品4つ全てで西園寺が悪い扱いなのは偏っている。西園寺なんて苗字はテキトーに思いつく苗字ではないし。
(中略)
◆ダンガンロンパ 実況プレイ◆part59
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42129244
が、オーガ(鬼属性の格闘家娘)が死んだ事件の学級裁判の背景がエジプト系なのだが、メノラー(七枝燭台)がある。
オーガちゃんが死んでいる部屋の床が白黒のチェス盤模様だから目イソン柄(笑) 儀式冊人じゃん(自殺だけど)。
オーガちゃんって好感を抱く描写だから鬼崇拝系思想だな。オーガちゃんのモデルは明らかにバキの最強の親父だからな(笑)
エジプトは赤系だし鬼崇拝だし大本教に賛同する側だな、初代は。2はわからんけど。
オーガは生き残り組じゃないからなあ。その意味では鬼否定か? 鬼崇拝が強いまではいかないな、死んだので。少し鬼崇拝ぐらいだな。
上記動画のコメントに「クレオパトラの毒殺とかけてるんだべ?」ってあるからこれ「も」理由だろうな。
”
)
初級日本歴士
@Wdv1KJuMriZWjtU
逃げ上手の若君 登場人物 その他の討幕陣営 朝廷・公家。
西園寺公宗(さいおんじ きんむね)
代々北条氏と縁深く、幕府健在時は京と鎌倉のパイプ役として権勢を誇った大納言。
北条氏の滅亡により出世の道を絶たれたことから建武政権に不満を抱いており、北条泰家と共謀して後醍醐天皇の暗殺を計画
午後7:36 · 2023年8月20日
·
461
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそうカリオストロって思想的には当然なんだけどヴァイスハウプトにボロクソに言われとるんよね イルミナティに支援されてたはずなのに
ヨーゼフの野望のせいで解散させられるしそこまで力ないんだよねヴァイスハウプト
ヨーゼフは逆ギレしてその後メイソンのイルミナティに近いのを壊してるw
午前8:35 · 2023年11月2日
·
180
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
汚じゃる丸w
午前8:41 · 2023年11月2日
·
279
件の表示
(子どもの潜在意識を操作する気満々だから「汚」じゃる丸だよ。
そういえば敵対するキャラが鬼の三人組なんだよな(笑) でも極悪キャラじゃないから悪鬼とはいえないんだよね。鬼崇拝系に配慮しつつ、鬼狩り側(国家神道系の子孫)の作品っぽいな。汚じゃる丸の元ネタが征夷大将軍だし、「夷」は鬼なんだろうな)
ワクワクさん
@uxskf
そういや私ポ○○○に絡まれたことあったけど(カトリックの山本太郎は多分イルミナティじゃないよって言ったら)
その時は大人しく引いたんだよね
悪魔崇拝だとかイルミナティについてこういうことですかって言ったのだけれど
今ちょっと見たらまたイルミナティ悪魔崇拝ってやってるしそゆことかね
午前9:04 · 2023年11月2日
·
504
件の表示
(「毒」ね。論外だなあいつ)
ワクワクさん
@uxskf
まぁ💀☠️って某白人至上主義のブッシュのとこを匂わせるからねぇ
午前9:07 · 2023年11月2日
·
239
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カードキャプターのさくらってたしかに怪物呼ばわりだった
言われて気づいたw
ケルベロスもいるね
あのアニメ恐ろしい意味が隠されてそうだね
午前9:59 · 2023年11月2日
·
609
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ブラヴァツキーって打つのめんどくさいからブラバッキーって打ってるね
特に伏字的なことは考えてないけど
虹男、進撃の巨入、バラモンボールとか好きだわw
さらに表示
午前10:08 · 2023年11月2日
·
298
件の表示
(虹男って書くと、なんか昭和の仮面の乗り手っぽいな(笑)
「怪奇! 虹男!」 こわい!
「怪奇 霊性進化論 女」 こわい!
「怪奇 霊性進化論 男」 こわい!
「元祖 霊性進化論 女(ブラヴァツキー)」 こわすぎ!
)
ワクワクさんさんがリポストしました
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
⚔️⚔️━━━━━━━━━
原作・諫山創
放送直前コメント到着!
━━━━━━━━━━⚔️⚔️
「また今回僕の希望で少しだけラストのネームを描き直させていただきました。
ぜひ最後までご覧ください。」
完結編(後編)
NHK総合にて11月4日(土)24時より
85分スペシャル放送!
▼全文はこちら
https://shingeki.tv/final/special/comment_10th/
#shingeki
画像
午後6:00 · 2023年11月1日
·
1,217.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
どんな希望だろうね
顎の巨人大活躍を早く見せてくれ
個人的には追加された戦争は終わらないよってのをやるのかが気になるけどね
にしてもベルリンの壁と顎と原爆と世界連邦と宇宙戦争とIGファルベンナチスと改憲派と魔術と神智学を混ぜ合わせた作品を書いた人が歴史や政治に興味ないのはびっくり
午後0:01 · 2023年11月2日
·
229
件の表示
(ということは作者というか主に作画担当はこの要素は素直に取り入れたんだろうな(笑) 作画担当かつ物語の一部担当が作者の担当分野だろうな)
ワクワクさんさんがリポストしました
ねる
@nerune037
攻殻機動隊原作が無料公開中だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全フォロワー読め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://yanmaga.jp/comics/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A
#ヤンマガWeb #攻殻機動隊
午後2:30 · 2023年11月1日
·
335.8万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
攻殻機動隊は見ましょう
ロスチャグラントリアンてんこ盛りだよ
科学教
最近のゲームの赤っぽいのでもグリコ森永と6年強調だから青側のなんかなのだろうね
笑い男
午後1:07 · 2023年11月2日
·
383
件の表示
(私がRTしたからだ)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
RTされて思い出したが、この英文はブラヴァツキー全集からの引用で、「アカシックレコード」を説明している最初期の文章である。ツリーになってないが、同日ツイートに出典は書いてある。
さらに表示
引用
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
2016年4月27日
Akâśa is the cradle and grave of objective nature; and that it holds imperishably the records of everything that ever existed, every (続)
さらに表示
午前7:13 · 2023年11月2日
·
544
件の表示
出典書いてあるツイートはこれ。
引用
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
2016年4月27日
ウィキペディアの「アカシック・レコード」の欄をみたら私のツイートが引用されていたのをみてびっくり。ちゃんと出典を書かないといけないなーと思ってブラヴァツキー全集をひっくりかえした。ブラヴァツキー全集第四巻555頁。“THE SOUL OF THINGS” (続)
さらに表示
午前7:26 · 2023年11月2日
·
293
件の表示
(予め言っておくけど、この人、神智学に詳しすぎるから、引用呟きしない方がいいよ。話しかけない方がいい。RTやいいねに留めようね。だって全集読んでいて、原文も読んでいるんだよ? しかも大学教授で小説家。呟くなら伏字的にお願いします。理由は察しておくれ)
ワクワクさんさんがリポストしました
菊池
@kikuchi_8
今西生物学で言うところの「生物全体社会」は画一的な「ワンワールド」ではなく、土地ごとの生態系的な部分社会から成る総体であると理解。「共生」は全体として成り立つ。多種多様なものを意図的に(特に政策的に)一か所に集める事によって成り立つのではない。その事は欧州の実態を見ると明らか。
午前6:17 · 2020年11月15日
ワクワクさんさんがリポストしました
菊池
@kikuchi_8
今西進化論は「進化」を個体間の競争ではなく種全体の環境への適応と捉える。個体同士の闘争による淘汰ではなく種全体が「共に」困難を乗り越えるとする発想である。これもまた一つの世界観・価値観の反映だと思われる。日本人的・東洋人的な価値観である。西洋伝来の弱肉強食教義への批判と捉えたい。
午前10:52 · 2020年11月15日
ワクワクさんさんがリポストしました
菊池
@kikuchi_8
新自由主義の元にある優勝劣敗の思想はダーウィン進化論と言う「思想」に基いている。ダーウィン進化論を社会に適用したものがスペンサーの社会進化論である。ネオリベはこの系譜。個体間の競争ではなく種全体の環境への適応として進化を説明した今西進化論は優勝劣敗思想へのアンチテーゼになり得る。
午前1:38 · 2019年3月26日
ワクワクさん
@uxskf
今西錦司は日本ウェルズ協会の創立者で会長だわね
ウェルズさん自体バカじゃないから著作読むと
所詮人間というのは混ぜ合わせ
不完全なものから素晴らしいものが出てくるので優生学の必要性はないのだ
と気づいてる感じ
アインシュタインも天才だけど社会不適合者にもなるとわかっとるのね
画像
画像
午後1:44 · 2023年11月2日
·
280
件の表示
(画像は、日本ウェルズ協会設立趣意書。
ウェルズはつねに世界を一つの全体としてとらえ、人間の諸問題は文字通りグローバルな規模において、組織的、計画的に解決していくしか方法のないことを強く訴えた。そして誤まれる伝統的な狭い理解の枠を脱して、まさに生物科学の広大な視点からする新しい理解にもとづいて人間の営為に関する統一的な説明を試みたのである。
人間精神の真の解放のための、事実に即した大胆な理論的システムが導入されなければならない。
こうしたウェルズの問題提起は、哲学、科学、文学、宗教、モラル、教育、社会等のあらゆる分野に及び、具体的にはヨーロッパ中世の実念論と唯名論の論争の再評価、アンチ・ユートピア、テクノクラシー、セックスの解放、人口制限、知識の交流と世界百科事典、通貨機構、民主主義、コレクティヴィズム、世界人権宣言、世界国家等々に関する提言として、一五六冊の著書と五〇〇あまりの論文に展開されている。のみならずウェルズは、自分の思想と信念の現実化のために、世界各国の指導者と進んで会談し、講演を試み、さらに下院議員選挙に打って出るという精力的な実践活動をも行なったのである。
昭和四九年秋
日本ウェルズ協会
会長 今西錦司
ーーー
今西錦司も怪しく見える。
ウェルズも優生学支持者なんだよな。もしかして途中でやめたのか? やめたら罰されそう。
集産主義(しゅうさんしゅぎ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%9B%86%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9-76991
”
しゅうさん‐しゅぎ シフサン‥【集産主義】
〘名〙
① 社会主義の一流派で、生産手段を社会の共同所有にし、消費を個人の自由にゆだねることによって社会成員の生活状態を改善しようとする思想。一八六九年の第一インターナショナル大会でバクーニンが共産主義と区別して名づけたもの。コレクティビズム。〔や、此は便利だ(1914)〕
② 旧ソビエト連邦のコルホーズ運動にみられた生産手段の集団所有形態。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「集産主義」の意味・読み・例文・類語
しゅうさん‐しゅぎ〔シフサン‐〕【集産主義】
生産手段を国有ないし公有とし、共同管理とすることを経済原理とする主張。コレクティビズム。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
日本大百科全書(ニッポニカ) 「集産主義」の意味・わかりやすい解説
集産主義
しゅうさんしゅぎ
collectivism 英語
Kollektivismus ドイツ語
一般的には、社会的な自由放任状態に対して、全体的な福祉のために包括的・中央集権的な統制を加える必要を強調する人々の信念、目的、方法などのことをいう。
この用語がヨーロッパで広く使われるようになったのは、1869年の第一インターナショナル第4回大会(バーゼル大会)以降のことであったといわれている。すなわち、この大会でバクーニンは、自らの立場をマルクスやプルードンと区別すべく、国家権力の徹底的な破壊を説くとともに、諸個人の自由な連合、生産者と消費者の親密な協同を重視する国家権力なき協同組合社会主義を主張し、その立場に共産主義とは区別される集産主義の名をつけたのであった。バクーニンの立場は、その後フランス、スペイン、イタリアなどで一定の影響力をもち、とりわけフランスでは労働組合運動においてかなりの影響力をもつことができた。
しかしこの用語は、その後はバクーニンとはまったく反対の方向で使われるようになっていった。つまりそれは、国家という大きな集合体による生産手段の所有を意味するものとして、協同組合所有に対立する生産手段の国家所有を意味するものとして用いられるようになっていった。こうした事態は、ボリシェビズムの台頭、ロシア革命の勝利、ロシア型社会主義の展開という現実のなかでは当然のことともいえよう。
さらにその後、この用語の使用法は拡大の一途をたどることになった。それはもろもろの社会主義の教義や社会主義的統制一般をさすようになり(ハイエクは社会主義を集産主義の一形態であると位置づけている)、さらには経済に対する国家の介入や計画一般を意味するようにまでなった。こうした考え方の極点には、集産主義を、個人主義を超えたいっさいのものを意味するところまで拡大して、古典的な自由主義を擁護する意図が込められている。
[矢澤修次郎]
『猪木正道・勝田吉太郎責任編集『世界の名著42 プルードン/バクーニン/クロポトキン』(1967・中央公論社)』
[参照項目] | 共産主義 | 社会主義 | バクーニン
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
”
)
菊池
@kikuchi_8
知識人による「未来予測」の体裁の典型は、ズビグニュー・ブレジンスキーの「テクネトロニック・エージ」であろう。高度電子工学を用いる個人情報の一元的管理を「予測→予告」したもの。最近だと、ユヴァル・ノア・ハラリが“コロナ禍”騒動の初期に「アフターコロナ」を盛んに語った事が記憶に新しい。
午前10:31 · 2022年1月3日
小説等のフィクション形式の「予告」もある。「1984」はソ連の全体主義を風刺したSF小説と見るのが一般的だが、ソ連の全体主義に留まらずNWO構想そのものを予告したものと解釈する。G・オーウェルと同じく英国のSF作家だったH・G・ウェルズ(フェビアン主義者・優生学信奉者)は公然とNWOを主張した。
午前10:38 · 2022年1月3日
優生学と言うと「ナチス」が連想されるが、実際には、優生学の本流は英国のフェビアン主義者の方である。優生学は元々は主にフェビアン主義者・社会主義者・リベラルなど左寄りとされる主義者が信奉した“学問”だった。自称リベラルが惑沈全体主義による非道な人権侵害を批判出来ない所以はそこにある。
午前10:55 · 2022年1月3日
ワクワクさん
@uxskf
で、向こう側は優生学、遺伝的な質の向上ではなく"教育“に目を向けたのよね
とりあえず全人類に我々の理想の人間づくりのための教育をすると
この辺は日本の下中弥三郎見てもわかるけど
午後1:45 · 2023年11月2日
·
207
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ちなみに日本ウェルズ協会は今西近司、林雄二郎(情報化社会という言葉の生みの親、トヨタ)
福島正実とかがいたか協力したみたいよ
林雄二郎は京都の梅棹忠夫、小松左京、加藤秀俊、川添登らと「貝食う会」というグループを結成し、未来学について議論を重ねていた。
画像
午後1:48 · 2023年11月2日
·
571
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
石油関係なのに世界連邦EUくさいトヨタとかはここの繋がりもあるんだろうねぇ
ja.wikipedia.org
林雄二郎 - Wikipedia
午後1:49 · 2023年11月2日
·
389
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
優れた人間から優れた人間が出てきて生き残るとも限らないし
劣った人間から劣った人間が出てくるとも限らない
とウェルズさんは言ってるわけで人間の改良は今ところ難しいというとこまで言っとるのね
で、そこからウェルズさんから出てくる言葉が多様性
午後1:54 · 2023年11月2日
·
610
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ま、ウェルズさんの先生がダーウィンの番犬で
その孫たちと一緒に平凡社から本出したり
進化論とかの研究の最前線に実はウェルズさんはいたのですよね
さらに表示
午後1:56 · 2023年11月2日
·
250
件の表示
(アントワネットの顎って形はどうなっているのか調べたら。以下で、『かぐや姫の物語』の御門(みかど)が出てきた(笑) 顎が特徴的だ)
井桁ゐる@ドールおじさん
@IgetaWiru
マリー・アントワネット…王族…顎……うっ…
画像
午後7:29 · 2018年6月2日
(『かぐや姫の物語』 の御門(みかど)の画像。
高畑勲が監督で、ジブリ)
阿夫利 家蔵🐘
@gomidamehakida3
かぐや姫の物語の帝って顎が有名だよね
画像
午後10:12 · 2018年5月19日
(城之内、弱虫べダルの誰か、かぐや姫ジブリの御門、カイジの画像)
ワクワクさん
@uxskf
顎強調=ハプスブルクなんかね
城之内w
さらに表示
午後2:02 · 2023年11月2日
·
251
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
高畑制作の「かぐや姫の物語」の帝が顎長なのはハプスブルクよりも孝明帝の写真から逆算した可能性はあるな。勿論要素としてのハプスブルクは入れてるかもだが、何でもかんでもハプスブルクにこじつけるのは違うでしょとしか
さらに表示
午後5:54 · 2023年11月2日
·
80
件の表示
(何でもかんでも顎の一族に結びつけるのはダメなのはその通りだよ。文脈が大事。でないとラプトみたいになっちゃうぞ[あんなのと一緒にするな!って怒られそうだけど、誰でもラプトみたいになりうるから気を付けた方がいいよ]。
進撃タイタンならドイツ系だとか、ベルリンの壁だとかがあるから顎の巨人は顎の一族だろうって考察できるけど、それがないからね)
キャッスル@ジブリフリーク
@castle_gtm
御門の声を担当したのは中村七之助さん。顎が長くなった理由は、本作の人物造形を担当した田辺修さんが、高畑勲監督から画像2のような助言を与えられたから。#かぐや姫の物語
さらに表示
画像
画像
午後11:10 · 2018年5月18日
(上記の画像2枚目より:
”高畑さんが「美男だけど一ヵ所バランスを崩してみたらどうか。たとえばアゴとか」と言われ、このように決まりました。
” ※「たとえば」に傍点。
って書いてある。
監督が指示したんだ。顎の一族の意味を込めるためか不明。というか映画の内容を確認していないから何も言えないな。監督って共産党支持者だから、赤陣営であろう顎の一族要素を入れたかもしれない。天皇って英訳したらエンペラーで皇帝だしな。まったく関係ないかもしれないけど。本作はかぐや姫の話でありドイツの話ではないからね)
ワクワクさん
@uxskf
トヨタ クロウリー 林雄二郎 ウェルズ協会
午後3:32 · 2023年11月2日
·
266
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私の持ってる本のパーソンズの解説はこんな感じだね
画像
画像
画像
午後5:31 · 2023年11月2日
·
88
件の表示
(ありがとうございます。
画像より:
ジャックパーソンズとアガペーロッジ
米秘密結社史における奇妙な一節は、ロケット技師であり魔術師であったジャック・パーソンズ(1914-1952年)の際立って奇妙な物語でしょう。パーソンズは、人を月へ運ぶ技術や、米国の核兵器ミサイルの動力開発に関わりました。また魔術師でもあり、東方聖堂騎士団(OTO)のロッジ長をつとめて、魔術戦争にたずさわり、「セレマのニュー・アイオーン」の到来を告げる神を呼び出したと主張しました。
(核兵器開発にも関わっているんだ)
(ク)ロウリーは、パーソンズをメンバーにすれば、彼の資産もふくめ、多くのものが呼びこまれるきっかけになるかもしれないと思い立ち、1942年、パーソンズをアガペー・ロッジの長にしました。パーソンズはロッジをパサデナの自宅に移し、1960年代にカウンターカルチャーと呼ばれたコミューンを、それよりずっと早い時期に形成しました。
(ニューエイジすぎる)
)
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A
未来学ってのがそもそもくさい
さらに表示
ja.wikipedia.org
日本未来学会 - Wikipedia
午後5:41 · 2023年11月2日
·
362
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
子子子子子さんの解説で思い出したんだが、「シンフォギア」のヴァイスハウプト(シンフォギアではヴァイスハオプト表記)って所謂魔術としての錬金術は全くといっていいほど使えない設定なんよね。その代わりに人外能力由来で核融合生成からの金を生み出すってのを平然とやるんだけど、趣味なのか
午後5:17 · 2023年11月2日
·
35
件の表示
(元ネタがオカルト嫌いってのは取り入れているんだ。でも嫌がらせだな)
作中的な意味では大きな意味もなく全裸になる癖があるんよ。まぁどう考えてもアダム繋がりから来てますねー(白目)
ここからもヴァイスハウプト叩きは錬金術否定≒ストア派寄りの人物であるのが理由でフォローもなしにオラオラされたのがあまりにも恣意的すぎるというか
同じ敵対者でも無印敵の
午後5:17 · 2023年11月2日
·
4
件の表示
フィーネや「G」のウェル、「GX」のキャロルらは続編で何かしらのフォローがされてる上でのヤツだしなぁ。「XV」で(主題歌は「METANOIA」つまり悔い改めよなので露骨(白目))主敵だった人狼,ドラキュラ,サイボーグ(フランケンシュタインの怪物がモチーフ)に改造されちゃった三人娘もドラキュラなんか
午後5:17 · 2023年11月2日
·
8
件の表示
特に翼(青要素かつスサノオの天羽々斬持ち)の目の前で少女を惨殺したにもかかわらずなぁなぁ展開があった事を踏まえると……ヴァイスハウプトと風鳴訃堂だけが露骨というか
さらに表示
午後5:17 · 2023年11月2日
·
7
件の表示
(なるほど、楽園追放前のアダムの方ってことね、裸。エデンのアダム。
全裸系であるアダム派ではないだろうな(笑))
ワクワクさん
@uxskf
アニメにしろ陰謀論にしろもうアダム・ヴァイスハオプトはオモチャだね笑
午後5:48 · 2023年11月2日
·
27
件の表示
(ケツ社系の創作物だとオカルトネタばかりだから、ヴァイスハウプトやイルミの名前を使うだけで嫌がらせだ)
青龍
@Agito_Ryuki
ミカサの三笠もこれも1期目の放送当時いわれてたことだよねー
んで、「エヴァ」の場合綾波レイ(零)だけでなくアスカとマリも空母及び護衛艦から引っ張って来たものとの事で、惣流=蒼龍だし、ラングレーも航空母艦及び日産の銘柄由来と見る事が出来る。しかもどちらのラングレーも元は天文学者の
午後5:47 · 2023年11月2日
·
231
件の表示
サミュエル・ラングレーに遡る事が出来るのがなぁ………。サミュエルは航空工学者との事なので碇及び六分儀との対応でという意味合いをより強めたのかもしれん。「新エヴァ」の方だと式波=敷波となってるので重要度は落ちてたのはそういう事だったのかと後々思うようで微妙に後付け臭いんだよな……。
午後5:47 · 2023年11月2日
·
24
件の表示
その一方でアメカス要素を出してるのにドイツ人とのハーフというごちゃ混ぜさ。新版だと家族背景が見えないので見やすくはなったろう事だがうーむ……。んで「Q」「シン・エヴァ」だと隻眼だしの
推定安野ヨーコモチーフなマリは"あやなみ"型護衛艦のまきなみとブリカスのイラストリアスとなってるけど
午後5:47 · 2023年11月2日
·
46
件の表示
マリは軍艦要素とは別にイスカリオテのマリアというちょい待てやなあだ名を持ってるみたいなんよ。単にマリアだけならイエスの母マリアになるんだけど、イスカリオテといえばユダでこれがグノーシスだとイエスを最も理解していた男という設定で流布している以上はマリアはどう考えてもマグダラのマリア
午後5:47 · 2023年11月2日
·
48
件の表示
になるな………。これもグノーシス或いはスピ界隈ではマグダラのマリアとイエスの間に生まれた隠し子がクローヴィス1世という説が『ダ・ヴィンチ・コード』の発売をきっかけに急速に広まった感がある。というか日本だとほぼほぼ『ダ・ヴィンチ・コード』ありきじゃねーかな
さらに表示
午後5:47 · 2023年11月2日
·
88
件の表示
恐らく一般向けとしての普及役は「世界ふしぎ発見!」が日本だと最大手なんじゃないかな
午後7:52 · 2023年11月2日
·
50
件の表示
(バージニア州のラングレーにCIAの本部があるよ。
式波・アスカ・ラングレーは左目眼帯つまり右目強調状態になる)
ワクワクさん
@uxskf
森鴎外と言えばクニッゲ
智恵袋
さらに表示
午後8:59 · 2023年11月2日
·
199
件の表示
闇
@Mit3279
詳しく聞きたいです。ちょうど医学者としての鴎外を調べてるので。ちなみにこの男は💉の狂信者です。
午後9:04 · 2023年11月2日
·
32
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/ja/list/department/037002/Departmental%20Bulletin%20Paper/p/21/item/45015
ここが詳しいかと
イルミナティの重要人物のクニッゲを森鴎外が翻訳したりしてたって話ですね
ir.lib.shimane-u.ac.jp
森鴎外研究 アードルフ・フォン・クニッゲ ―森鴎外の『智恵袋』との関連において― - 研究・学術情報本部 エスチュアリー研究センター 紀要論文 - 部局一覧 - 島根大学学術情報リポジトリ
午後9:06 · 2023年11月2日
·
21
件の表示
(森鴎外って西周と親戚って時点で怪しいよね。この名前がまさに「西」をあまねくせんみたいな名前通りに、日本語を誤訳で破壊し続けている。目イソンってマジ迷惑だな。
2人とも津和野人脈だよ。
島根の津和野=山陰の小京都。
森鴎外、西周、大国隆正(平田篤胤門下)、福羽美静(大国隆正門下。明治天皇の侍講)の出身地。玉松操(元・真言宗醍醐寺僧。岩倉具視の腹心)も大国隆正門下。
)
伊藤博文くん(2018年、そう今年は明治150年!)
@hero_boom_me
今日2月3日は幕末の啓蒙思想家・西周(にし・あまね)さんが誕生した日です!(文政2年)
西さんはすごいよ!
●脱藩してジョン万次郎に英語を学び
●榎本武揚さんらとオランダに留学
●慶喜さんにフランス語も教え
●万国公法を訳し「哲学」という言葉を作った!
ちなみに森鴎外さんの親戚です~
画像
午後0:18 · 2018年2月3日
ミネルバのフクロウ@社会人でも大学院生
@philosophymo
西周は島根県津和野の生まれで、この地にはひっそりと生家も残っています。
明治の軍医総監で文学者として有名な森鴎外も同郷で、西とは親戚同士。
森鴎外は大きな記念館もあるのに、西周の生家には確か案内表示みたいなのもなかったような…
西周も学者として決して引けをとってないと思う!
午後9:37 · 2021年1月15日
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんとその周りの人達はすごい人がいて勉強になります
やっぱ青もイルミナティ、トランプの背後はイエズス会とかで青の方にあまり行かないし💀からして左くさいね
さらに表示
午後6:15 · 2023年11月2日
·
335
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式
@heroaca_anime
『僕のヒーローアカデミア』
新描き下ろしビジュアル
「励め!大掃除!」が解禁!
このビジュアルは、巡回型物販イベント「ヒーロープラザ」で、11/11(土)開始の渋谷ロフト会場を皮切りに今後展示物やグッズとなって登場します。お楽しみに!
詳細▼
https://heroaca.com/news/19864/
#ヒロアカ #heroaca_a
画像
午後5:00 · 2023年11月2日
·
45.4万
件の表示
https://twitter.com/island_Hetaria/status/1073620958441758720
”ワクワクさんさんがリポストしました
優亞@
@island_Hetaria
monster読み返してて思ったんだけど、ヒロアカのオールマイトって超人シュタイナーじゃない????(アメコミ特有のアレ)
画像
画像
午前1:49 · 2018年12月15日
”
(上記の続き:)
https://twitter.com/island_Hetaria/status/1073621734677303296
”優亞@
@island_Hetaria
主人公はひょろい青年で、シュタイナーは自分がピンチの時に現れて助けてくれて、でもその正体は自分自身だったって話。
午前1:52 · 2018年12月15日”
(内なる神性ってやつだろうな。
グノーシス主義は、
人間の本質(内なる神性)と至高神が本来同一であるという
「グノーシス(知識、認識)」を得ることで真の神と合一できる
(真の善なる神と合体して自身が神となる)
という思想。神性の名はシュタイナー。マジ草w 超人創造思想
)
(漫画だと白黒だから髪の毛や肌の色がわからない。幸い、アニメ版があるので確認したら、茶髪で紫の肌だった。アニメだとSTEINERの文字の色が緑(笑) 元ネタの1つであろう超人ハルクの色が緑だからだろうけど、元々ケツ社、特に赤組が好きな色だからな。そもそもハルクが緑色である理由かもしれない。ハルクは大量のガンマ線にさらされたことによるDNAの変化で誕生したので、放射線で超人創造ネタ)
https://twitter.com/2619Genki/status/771347435893293057
”genki
@2619Genki
浦沢直樹作、MONSTERのTVドラマ超人シュタイナーはおそらく、マーベルコミックの昔のTVドラマ超人ハルクのパロディだと思う。
#超人シュタイナー
#超人ハルク
#MONSTER
#マーベルコミック
#浦沢直樹
#パロディ
画像
画像
午後11:02 · 2016年9月1日
”
(上記の画像のアニメ版の超人シュタイナーの髪の毛の色コードは#835a24。
#835a24の色見本とカラーコード - 原色大辞典
https://www.colordic.org/colorsample/835a24
”深い橙系の色”
え、オレンジ系なの? 茶髪だと思ったんだけど。「これぞ金髪!」って色ではないのは確かだしそれが重要だろうな。グリマーは金髪ではないし)
ワクワクさんさんがリポストしました
BTTP
@BTTP1605
SF作家アーサー・C・クラークの3法則
①高名で年配の科学者が可能というとき、それはおそらく正しい。また不可能だというとき、それはまず間違っている。
②可能かどうかの限界を知る唯一の方法は、その限界を少しだけ超越することである。
③十分に発達した科学は、魔法と見分けがつかない。
午前10:11 · 2023年11月2日
·
1,786
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう 三原則とSFで思い出したがダンロン2だと金髪メイソン好きの生き残り王女がいきなりロボット三原則とか語り出すのよね
画像
午後6:25 · 2023年11月2日
·
207
件の表示
(北欧系のノーベル賞陣営っぽいね、この王女。赤組の科学教陣営。
北欧系でも青組の金髪エイリアンは善って思想ではない方)
かあこさんがリポストしました
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI
@JP_GHIBLI
11/3 午前0:00 をもって、スタジオジブリの公式Twitterアカウントを終了します。
宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」の公開へむけて3年前に始まった本アカウント、沢山の方々に支えて頂き、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
映画は年末年始も続きます。
カヘッ
画像
午後6:00 · 2023年11月2日
·
1,797.5万
件の表示
(311って意味?)
點した火は尽きずさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
フラットアースって地球が平面なの誤魔化す動機を考えるのが難しいよね
ならばフラットアースをやってるのはどこか、そいつらはなぜフラットアースを広めたいのかで考えると聖書とかいうパクリ本に行き当たる
さらに表示
午後6:21 · 2023年11月2日
·
840
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ずっと前のアカウントでも言っていますが、30年近く前に出た学研の漫画『世界の歴史』シリーズで中世の西洋では地球が平面で中心にエルサレムがあるという世界観が信じられていたという話が扱われていました。そう考えると、地球平面説がどこから出てきているのかはおおよそ想像がつくでしょう。
午後8:01 · 2023年11月2日
·
561
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
これも学研まんがなんだが、前から言ってるように8,9巻でキリスト教というかカトリック上げ江戸幕府や下げを重視してたので編集部の背後がいかに露骨だったかがよくわかる代物となってるんよね。豊臣政権はまだそこまでだが徳川はもっと酷い有様だし
さらに表示
午後8:19 · 2023年11月2日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんの警告通りにします
いやほんと全集も原文まで読んでるのはえぐいな
明らかに詳しすぎるし怪しいね笑
午後7:02 · 2023年11月2日
·
1,005
件の表示
(お願いします。どうみてもケツ社員に教えられるレベルだもんね(笑)
つーかなぜアカシックレコードの出典についてあれだけ詳しいの? (笑)
ウィキの出典に採用されて草w
なぜアカシックレコードについて呟いたの?(笑)
それとFG○やってんだよね(笑) そりゃあ楽しめるよね(笑)
面白いのは、呟きを読む限り、この人は頭が宇宙に連れて行かれてないことだよね
)
ワクワクさん
@uxskf
青い鳥文庫みたいな1番売れてる本が黒魔女さんとかで子供たちはいじられていくのだろうか こわい
午後7:06 · 2023年11月2日
·
329
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
元祖 霊性進化論 女はこわすぎるよ ほんとw
陰謀界隈でもほぼ触れられないのが不自然だし
SF、NWOおじさんと霊性進化論 女やスウェボや黒瓜ーその周りの影響や人脈はタブーですわね
午後7:13 · 2023年11月2日
·
488
件の表示
(頭を宇宙に連れていかれるという脳改造手術済みの者が大量発生しているからマジ迷惑なんだよな。初代の仮面の乗り手どおりの世界だよ。
ブラヴァツキーの思想って、思想なので本人の死後も存続。私が思想やシステムが本体って言っている理由だ。ウェルズだって死後も影響力は絶大でしょ?)
青龍
@Agito_Ryuki
これも学研まんがなんだが、前から言ってるように8,9巻でキリスト教というかカトリック上げ江戸幕府や豊臣政権等下げを重視してたので編集部の背後がいかに露骨だったかがよくわかる代物となってるんよね。豊臣政権はまだそこまでだが徳川はもっと酷い有様だし
さらに表示
午後11:52 · 2023年11月2日
·
6
件の表示
抜けてた部分があったので消してあげ直しです
午後11:53 · 2023年11月2日
·
4
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
全集1巻429p、ブラヴァツキー日記1878年12月13日、オルコットが写真のことでエジソンのところへ行った、とあり、心霊写真の相談をしていたようだ。
さらに表示
午前7:47 · 2018年8月1日
(私がRTしたら新しい呟きをまたしてた(笑))
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
神智学協会に入っていたエジソンの発明品には「心霊写真機」というのがあり、エジソンいわく「撮れたのが本当に心霊写真なのか確信が持てなかったので、友人のオルコット大佐を介してブラヴァツキー夫人に鑑定してもらったところ、本物であるお墨付きをもらった」というのがある。
さらに表示
引用
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
2018年8月1日
全集1巻429p、ブラヴァツキー日記1878年12月13日、オルコットが写真のことでエジソンのところへ行った、とあり、心霊写真の相談をしていたようだ。
さらに表示
午後8:27 · 2023年11月2日
·
406
件の表示
苦行むり
@exa_desty
日本は世界連邦の産物だけどバブルとか見ると日本以外のアジアは塵という認識になっていた、だから試験の結果が第二の白人至上主義の様な物の発生で落第判定をされたと思うよ。
さらに表示
午後10:30 · 2023年11月2日
·
95
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
当時の赤側はまだ理解してたのだろうね
んでその進化論の隠れた重要人物のウェルズの流れは日本の今西みたいなとこに流れてくわけ だからウェルズ協会なんか作って会長やったんだね
棲み分け理論という多様性の思考
だからその分教育でとことんやろうと下中弥三郎啓明会みたいなのがあると思うわけ
画像
画像
画像
午後9:22 · 2023年11月2日
·
471
件の表示
(
画像より:
第三節 優生学
第13章 人類の数と質
かんたんな例をとるならば普通青い眼は遺伝学上「劣勢」とされている。二人の褐色の眼をした人々は、かれらの生殖細胞に存在している青い眼の劣勢をそれぞれ担っているかもしれない。ふとしたチャンスが、青い眼をした子供が生まれるような素質の組み合わせを両親からつまみだすかもしれない。
明らかにそのとき、われわれは、ひとなみはずれた美と知性の人々をそわせることによって、ある確実性をもって奇跡的なひとを生みだそうとしているのではない。これらの性質の喜ぶべき組合わせは偶然のことであって容易にくり返されるものではない。あらゆる種類の劣勢は、このような夫婦からわれわれの顔をしかめさせるためにひょっこり現われてこよう。いったいだれが美しい母親から生まれたさほど美しくない子供を、また天才的な祖先の平凡な子孫を思いだせないであろうか?
「消極的な優生学」においても、人々が望まない素質を完全に減らすであろうという保証はなにもないのである。
たんに背が高くなるとか、脚が速くなるとか、あるいは水掻き足になるとか、その他いろいろなものになるとか、そんな人間は求めてはいない。われわれが求めているのは多様性である。われわれが求める性質はいくつかの単純な遺伝しうる要素ではなく、複合物である。それはいささか逆説的にきこえよう。
その才能からかれを引き離すような他の強い衝動がかれの性質のなかになにもなければないほど、かれはいっそうよく特殊化し集中化であろう。そういうわけで、有名人のうちには、性的な関心がないとか、おかしいぐらい婦人に気がないとか、家庭や事業を営むことができないとか、それからまったく失礼なぐらいに約束事には上の空で忘れっぽいとかの話をきくのである。しかしながら、これらの人々のあるものは、偉大な芸術家であり、他のものは偉大な数学者であり、第三のものは有名な法律家であり、第四のものは政治家であるという。かれらのすべては、メンタルテストに対してはまったくまごつかせるような結果をだす。ここにひとつの面白い話がある。それは、アインシュタイン博士が自分の欠点を面白がって語ったことである。かれは偉大な数学者であるが、あまり計算は上手ではない。
ラプラスは、ナポレオンに無能の烙印をおされて内務大臣をくびにされた。しかし、われわれの組織的な世界は、まんべんなく普通に知能の発達している無数の人間よりもはるかにこれらの例外的な才能をもった個人を必要としている。
以上が優生学の現状である。生物学は、すべての科学と同じように、いずれわれわれの予期しないものを生みだすかもしれない。しかし、そういう驚異がおこらなければ、人間の素質の慎重な改良はなにも試みられそうもない。われわれは、名誉ある、そして神聖な多くのものを失わぬためには風変わりな弱々しい多くのものを認めなければならないのである。
人間の先天的な性質の慎重な改良は現在では実現しがたい。だから、われわれが現代の生活の混乱と苦悩を実質的に改善する希望をなにに求めなければならないかといえば、それは、よりよき教育、ただよりよき教育にあるのである。
[劣っているとされている性質を消していったら、逆に種全体としては弱くなるだろうね。才能があるとはどこかが欠けているってことなので、その欠けていることを劣っているといって排除したら優れた存在すらいなくなるだろうね。優れているっていう基準を誰がまたはどの団体が決めるんだろうな。
この文章がいつごろかだよな(ウェルズの文章ですよね?)。後天的教育を重視しているようにとれる。ウェルズって優生学を捨てたのか? だが「人間の先天的な性質の慎重な改良は現在では実現しがたい。」っていう留保付きなんだよな。現代の技術だともっと色々できちゃうからね]
)
だからこそ教育やら創作物やらでバンバン世界連邦の住人、地球市民を作るのが最重要だとなったわけ
その結果がSFという科学小説とそれを土台にした有象無象の作品群
赤もただ優生学とかやってるバカじゃないから色々難しいのが分かったからとりあえず教育や創作物で理想の人類づくりしようとなった
午後9:29 · 2023年11月2日
·
467
件の表示
えみむめも
@emi_mumemo
·
2014年7月14日
【メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘】 の動画、ものすごい内容なのに、ツイッターだとあんまり拡散されないんだよねー。 フェイスブックで投稿したら200件以上シェアされたのに。 ほんっと、見てほしい!
さらに表示
に対して:)
ワクワクさんさんがリポストしました
狼煙(脱原発)
@bamnp5261
@emi_mumemo
何を訴えるかだよ、一方的に非難しても始まらない。人類は世界連邦に為らなければ生きていけない。日本人もユダヤ人も元は一人の人類から生まれた親戚なのだ世界が皆兄弟なのだ。参照「今西錦司・生物の世界」
さらに表示
午前9:32 · 2014年7月14日
ワクワクさん
@uxskf
今西錦司にしても根っこがNWOの世界連邦なんだわね
だから私としては危険かと
午後9:46 · 2023年11月2日
·
502
件の表示
まぁ遺伝子の多様性の確保を怠って絶滅するほど赤側はバカじゃないってことだろうね
私が分かるんだから最先端の科学教の連中が気づかないわけないんだし
もしかしたら完全なコントロールのために遺伝子を集めてたりしてねw
そういやCNRSはそんな動きしてたな
午後10:07 · 2023年11月2日
·
1,127
件の表示
だから遺伝子の多様性の重要性くらい分かっとるから色んなデータとってそうだよね
絶対に滅びないようにあらゆる面に備えた様々な遺伝子の軍団とかさ
多様性だとかそういう言葉も危険なんですわね
弱肉強食とか優生学みたいなのが論外だとして
頭悪い青側の白人至上主義者よりはよっぽど賢いよねw
午後10:11 · 2023年11月2日
·
441
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
大阪万博で集めるよ。
大阪府のパビリオン、アンチエイジングライドは遺伝子解析でその人に合ったアンチエイジング方を教えますってことで入場時に頬から遺伝子採種する。
大阪万博はDNA婚が話題になってたね。遺伝子の相性がいい人を紹介するとか。
午前8:02 · 2023年11月3日
·
123
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
こわい
そこで遺伝子集めるのかな
まぁ向こうも今必死に遺伝子集めてるみたいだからそれなりの考えはありそうなのよね
午前9:58 · 2023年11月3日
·
26
件の表示
(超人遺伝子ってのを探しているんだろうね。放射線に強い個体など)
ワクワクさん
@uxskf
吉村さく以下略と仲良しのザヒなんたらもこの間クレオパトラは金髪碧眼の白人とか騒いでたしこの界隈何が正解なのかわたしゃわからんのよねw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月8日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
嘘つきの吉村さく以下略は絶対読んではいけない。古代史は特に英語必須。
日本語の本になるまで時間がかかりすぎて英語で情報を得ないと超古い学説をコピペしてしまう。
陰謀論も欧米のお古だから英語必須。
訳されるまでタイムラグがありすぎるし、訳者のチョイスが偏りすぎ。https://twitter.com/mkmogura/status/213588464459988992
さらに表示
午後4:05 · 2023年11月3日
·
214
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/ArV2BAsvg-8?si=z7XRa_WKY03esI3G
そういや仮面乗り手を私は1話から少し見たけど思ったよりもモロモロー博士で笑った
昔見たことはあってほぼ忘れてたけど今見ると面白いですね
youtube.com
仮面ライダー 第01話[公式]
昭和・平成・令和…時代とともに歩んできた仮面ライダーシリーズの歴史、ここに在り!仮面ライダーシリーズ第1~2話を無料配信!仮面ライダーの歴史を紐解けば、どの世代にとっても共感できるテーマが必ずあるはず。ぜひこの機会をお見逃しなく。ご家族揃ってお楽しみください!仮面ライダー 第1話「怪奇蜘蛛男」若き科学者で天才レー...
午後4:16 · 2023年11月3日
·
321
件の表示
(1971 年は昭和 46 年。46(笑)。46=光とイースター(キリスト教の復活祭)。
上記の動画の 16:54 から
本郷(洗面台の鏡に「自分=改造人間」の顔を映している)
「第三者から見れば、俺はまるで遠い宇宙の彼方から来た遊星人と思うかもしれない……」
がまじ草w
孤独の比喩は表の意味。裏の意味は宇宙人教。変身(シェイプシフト)する宇宙人だという意味だろう
)
ワクワクさん
@uxskf
http://serpentsea.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
モロー博士のいい感じの読書メモがあったけど確実にここら辺から取ってきたのだろうなとは思った
さらに表示
serpentsea.blog.fc2.com
H・G・ウエルズ『モロー博士の島』
H・G・ウエルズ(Herbert George Wells)著, 橋本槙矩訳『モロー博士の島』(
午後4:19 · 2023年11月3日
·
186
件の表示
(リンク先:
H・G・ウエルズ『モロー博士の島』
http://serpentsea.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
”H・G・ウエルズ(Herbert George Wells)著, 橋本槙矩訳『モロー博士の島』("The Island of Dr. Moreau" 橋本槙矩, 鈴木万里訳『モロー博士の島 他九篇』岩波書店 1993 岩波文庫 所収)
超有名な作品。色々な翻訳で各社から出ているし、『獣人島』(1933)『ドクター・モローの島』(1977)『D.N.A./ドクター・モローの島』(1996)と、三度も映画化されている。最初の『獣人島』は見たことがないんだけど、『ドクター・モローの島』と『D.N.A./ドクター・モローの島』はしっかり見た。映画の出来はさて置き、獣人のメイクがなぁ……って印象だった。決して不出来なわけじゃないんだけど、なんかピンとこない。やっぱ『ハウリング』(1981)や『狼男アメリカン』(1981)みたいに、メリメリメリって変形しないと燃えられないのかもしれない。あと『ドクター・モリスの島/フィッシュマン』(1979)ってイタリアの亜流映画もあったけど、こっちは本家を凌ぐほどの良作だったように記憶している。
……そんな獣人が原作ではどんな風に描かれているのかというと、まずはごく簡単にストーリーから↓
漂流していた主人公「プレンディック」は、多くの動物を乗せた船に救助される。船の目的地は「名もない無人島」だという。その島に上陸した主人公は、希代のマッド・サイエンティスト「モロー博士」による、動物を人間に改造する実験を目の当たりにする。島には多くの「獣人」が人間社会をモデルに生活を営んでいたが、彼らの畏怖の対象としていたモロー博士の殺害をきっかけに、人間らしさを失い暴走をはじめる……。
古典中の古典の古典的なストーリーだが、この恐ろしい物語のD.N.A.は現在もなお様々な作品に受け継がれている。劇中、色々なタイプの獣人が登場するが、どれも生々しく奇怪で、「獣人」と聞いて連想される「体形はほぼ人間で頭部や体表が獣」(『ストライク・ザ・ブラッド』の「獣人」とか)という形態ではなく、より病的に怪物チックに描写されている。博士の角笛に呼ばれて島中の獣人が集まってくるシーンなんて、まさに地獄の魔物の群れって感じ。
シンプルな「馬→人間」という改造にとどまらず、「馬+犀→人間」なんて実験をしているあたりに、博士の狂いっぷりがよく表れていると思う。また博士は過去に「動物人間の他にあるものを造った」こともあるらしく、完成前に逃げ出したそいつ(本郷ライダーみたいだ)は「手足のない恐ろしい形相の生物で、蛇のように地面を這って進む」(p.280)という。なんだかものすごい怪物のようで、回想で語られるだけなのが惜しい。
この作品には寝る前にぼけーっと読んでいても分かるくらいはっきりと、進化論や文明論、科学研究をめぐる思想的な要素が散りばめられている。物語の最後でロンドンに戻ったプレンディックは、目にする人々がみな「いつかは退化して獣性を露にするのではないか」(p.330)という不安を抱いている。このあたりがどうやら主要テーマらしいのだけれど、そこはあまり注意を払わずに怪物がわらわら出てくるモンスター小説として読んだ。解説によるとこの作品が発表された当時、批評家たちはこの作品を一種の「ショッカー(扇情小説)」として批判したらしい。今となっては、え、ショッカーで悪いの? って感じだけど……。そういったジャンルのことはさて置き、一世紀以上前に書かれたとは思えないほど、色褪せない楽しさの詰まった作品だと思う。
” ※着色は引用者
おいおい、ショッカーの由来ってモロー博士への評価かもしれないんだ。マジ感謝。初代の仮面バッタ男は漫画版も含めてご支援用にする予定だ。初代は濃いよね。まあ話数の引き延ばしで平均的ケツ度は低下したけど)
他の記事を調べてみた。
モロー博士の島 他九篇 | 愛書家の楽園
https://8cju9fw28ulq.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
”現代のユートピアはダーウィン以前の
ユートピアとはある根本的な点で区別される。
従来のユートピアが完璧で静的であるもの
であるのに対し、現代のそれは動的でなければならない
H・Gウェルズ著、『現代のユートピア』より
『透明人間』、『改造人間』などの作品で有名な作家
H・Gウェルズ著、『モロー博士の島 他九篇』、岩波文庫。
1986年に『モロー博士の島』が発表されたとき、
当時の読者はある衝撃をうけた。動物の人間改造
というテーマに血なまぐさい瀆伸的なものを嗅ぎつけた
批評家たちは、この作品を一種の扇情小説(ショッカー)
だと批判したのである。
『モロー博士の島』解説より
動物を人間に改造しようとするモロー博士の悲劇
を描いた表題作をはじめ、未来の新聞が読める
ようになった〈ブロンローの新聞〉、薬品による
精神と肉体の交換を描く〈故エルヴィシャム氏の物語〉
など、H・GウェルズのSF・怪奇短篇集。本邦初訳も
含まれた、貴重な一冊です。
『モロー博士の島』の主人公は科学者であり、
物語が、科学研究と進化論の妥当性をめぐって
展開します。この作品が、ダーウィンの『種の起源』
や『人類の起源』の影響を強く受けていること
を匂わせる点が、個人的に強く魅かれます。
ふと以前読んだ、『ダーウィンの危険な思想 生命と進化』
を思い出しました。
動物を飼うことは苦手ですが、NHKの日曜夜の番組
「ダーウィンが来た」は、良く見ます。
もしかして私の前世は、モロー博士のような科学者
だったかもしれません。
” ※着色は引用者
(ワクワクさんに感謝。青龍さん、ショッカーの由来、マジでモロー博士への批評がショッカーだからだと思います。初代仮面バッタ男が赤組なのと合致します。まあ赤の中身が青いドクロなのがややこしいんだけどね(笑)
「1986年」は1896年の誤りだな)
ワクワクさん
@uxskf
石ノ森は009でも新加速剤だったり赤の経典を利用して青の布教をするいつものやつかね
左目強調と💀でワロタ
さらに表示
午後4:21 · 2023年11月3日
·
156
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
アニメ『進撃』の最終話での書き下ろしは前々から「情熱大陸」で諫山本人が告知してたのでようやくお披露目かぁという感がある。
ちゃんとハッキリと原作と結末を変えてると言っちゃってるからね
さらに表示
午後5:08 · 2023年11月3日
·
101
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
CIAの本部がバージニアのラングレーかぁ……ってホントだ
午後9:03 · 2023年11月3日
·
34
件の表示
ちなみに本部の名前はジョージ・ブッシュ情報センター。まぁ……………そういう事ですね(白目)
午後9:55 · 2023年11月3日
·
39
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そそそそ、しかも「シンフォギア」のヴァイスハウプトの正体はアヌンナキが作り上げた人類のプロトタイプという設定でそれ故のアダムなんよ。なのでマジで楽園のアダムと掛け合わされてるんだが、ここからがさらに酷くてなんでも出来る=完全な存在なので廃棄されたって設定になっとるんよ。なので
午後9:20 · 2023年11月3日
·
84
件の表示
アヌンナキに対抗するために"神の力"を手に入れて最終的に超えるないし復讐みたいなことが出来るように準備を進めてた訳。んでその神の力を得る為に進められたのが関八州の神社霊脈を利用してのオリオン座を模した陣を引き、世界中から長い期間をかけてかき集めた人の魂やらエネルギー
さらに表示
午後9:20 · 2023年11月3日
·
14
件の表示
〔オリオン座は草w ニコ動の公式をテキトーに視聴してたから詳細は覚えてない〕
を捧げるので実質儀式殺(ryな要素を事前に済ませてる形にもなる。そしてそれを食らって神の力を得るのは計画上イヴ役の存在だったんよね。その存在はアンティキティラ島の機械を歯車とした機械人形のティキだ。尤もそのティキも修復不能に近いとこまでになるとヴァイスハウプトに見捨てられるという
午後9:24 · 2023年11月3日
·
29
件の表示
徹底的なヴァイスハウプトの下げっぷりよ
午後9:24 · 2023年11月3日
·
27
件の表示
一応今でも見れるっぽいな
戦姫絶唱シンフォギアAXZ EPISODE 01
さらに表示
午後10:45 · 2023年11月3日
·
5
件の表示
(当たり前だが、アダム全裸シーンは第1話ではないよ)
青龍
@Agito_Ryuki
初代ライダーはニコニコで全話配信中だから課金する氣が万に一つでも起きたのだとしたらコメント付きで見てみると面白いです
午後9:58 · 2023年11月3日
·
70
件の表示
初代だけでなく昭和は勿論、平成も「鎧武」まで全話配信済みだしね。「ドライブ」の方はいよいよ終盤に差し掛かった感がある
午後10:04 · 2023年11月3日
·
30
件の表示
〔ニコ動のコメント、まじ草生えるし、マニアがコメントしてくれたり考察には役立つよ〕
私がRTしたのを
ワクワクさんさんがリポストしました
bigtree711
@bigtree711
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
浦沢直樹『MONSTER』よりヴォルフガング・グリマー
超人シュタイナーの怒りの回の田中秀幸さんの熱演は今でも忘れられない。
画像
午後10:57 · 2019年12月9日
ワクワクさん
@uxskf
超人シュタイナーって隠しもしないのが草
午後4:31 · 2023年11月3日
·
194
件の表示
(MOSTERってマジで面白いよ。
作中でグリマーは優遇されている。グリマーが死ぬ直前のセリフ
「超人シュタイナーの最終回。きっと彼は人間に戻ったんだ」
より、作者はシュタイナーの狂信者ではないだろうね。ケツ社的な都合で優遇した印象がある。シュタイナーという超人ではなくなるって意味なので。「シュタイナーの力なんて不要」とも解釈できる
)
ささめゆき@VRChat専用垢
@sasameyuki0621
「人間は…感情をなくすことはできない…感情は…どこかわからないところに迷い込んでいたんだ…
まるで…俺宛てに出した誰かの手紙が…何十年もたってから届いたみたいだ…これが…本当の悲しみか…これが…幸せか……
超人シュタイナーの最終回…きっと彼は…人間に戻ったんだ…」
MONSTER/グリマー
画像
午後8:08 · 2020年5月24日
ワクワクさん
@uxskf
向こうがSFやらで手の内を明かしてる中だとアイアンマウンテン報告、ウェルズの火星人騒動あたりが来そうだと思ってる人が多いみたいですね
午後4:52 · 2023年11月3日
·
359
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
イルミナティだとかニューワールドオーダー新世界秩序だとか
陰謀論で使われる言葉の定義がしっかりできるように調べるのほんと大事ですよね
さらに表示
午後4:58 · 2023年11月3日
·
791
件の表示
ギガえふ‼️
@opDE_ATH229
そこでやけにこだわるのがマトリックスの赤いピルとかねw
午後5:11 · 2023年11月3日
·
98
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
マトリックス自体がすばらしい新世界、攻殻機動隊とかいうロスチャイルドムーンショットモロだし思想のパクリとかですからね
内容もニューエイジで三位一体的なのもある
さらに表示
午後5:14 · 2023年11月3日
·
91
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
きたぁ。
モーゼス(ユダヤ教)と、トリニティ=三位一体=カトリック、とネオ(ニューエイジ)の進歩主義映画。
それは世界統一政府へのための世界連邦のための映画。
今後のロスチャイルドの方向性を読み取ることが出来るだろう。
引用
映画情報 オスカーノユクエ
@oscarnoyukue
·
2021年8月25日
「マトリックス」シリーズ第4弾の正式タイトルが「The Matrix: Resurrections」に決定。これまでシリーズ3作品を率いてきたラナ・ウォシャウスキーが引き続きメガホンをとり、18年ぶりとなる新作で新たな革命を起こす。キアヌ・リーヴス、キャリー=アン・モスら出演。12月22日全米公開。
さらに表示
画像
午後7:17 · 2021年8月25日
村手 さとし
@mkmogura
現実社会のマトリックスは
医療=赤十字=キリスト教=トリニティ
お金=ユダヤ教=モーゼス=モフィアス
非実証主義=スピリチュアル=ニューエイジ=ネオ
彼らに支配されている。
コロナでもわかるだろう。
本当の支配者が、自分たちの代わりの悪役を仮想して、それを倒す自作自演のフィクション
午後0:48 · 2021年12月26日
村手 さとし
@mkmogura
マトリックスは
モフィアス=モーゼス=ユダヤ教
トリニティ=三位一体イコールカトリック
ネオ=ニューエイジ
この三位一体の洗脳映画(覚醒を促す映画ではない)
素人はカトリックを中心とした、精霊=父(神)=子(キリスト)の男性三位一体に対してのエヴァ、母子エヴァの意味がわからなかろう
午後2:35 · 2021年3月10日
村手 さとし
@mkmogura
マトリックスの続編ね
モーゼス、トリニティ=カトリック、ネオ(ニューエイジ)というロスチャイルド系が、支配されたセカイと戦うというストーリーだったけと、今度はキリスト教原理主義のための映画になりそ。
ターミネーターみたくね。
ネオって聞くたびに、大本教を連想するのは俺ぐらいか。
午前11:17 · 2019年8月22日
村手 さとし
@mkmogura
モフィアス、モーゼスは、モーゼ。
旧約聖書、ユダヤの指導者だぞ。
午前11:26 · 2019年8月22日
村手 さとし
@mkmogura
新世界秩序、これからの世界統一統制デジタル社会の構築において、これから起きるのは無宗教(そうっぽく見えるもの)、もしくは宗教統一思想での洗脳である。
一部はLDGBが、その洗脳、
「大人になる前の道徳での洗脳」へと機能させている。
日本のアニメとかで、世界的なムーブメントが起きるかもね
午後1:09 · 2023年6月12日
·
4,539
件の表示
例えば、マトリックス、知っての通り、モーゼス、トリニティ、ネオ。
ユダヤカトリックとの宗教統一なんだけど、ネオ、ベースはニューエイジだし、アヴァターもスピリチュアルがベースだよね。
案外、既存の宗教をベースにしない無宗教の洗脳って、非常に作りにくいのよ。
しいていうなら共産主義?
午後1:12 · 2023年6月12日
·
1,537
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/PmyxHAr-DK8?si=PPMWc4kmxVqGAv_K
そういえばこのシーンでかかる曲の名前は"ニュー・ワールド・オーダー“らしい
https://youtu.be/gCp4bCD65Z0?si=gIj9gKoGQ0RMN69V
やはり赤組らしいね
引用
Tokkyu
@tokkyusan
·
2022年11月2日
🔎❕
画像
午後7:14 · 2023年11月3日
·
228
件の表示
〔ダンロン1のメインヒロイン(紫の髪の毛)の絵に対して。
リンク先は、
Mukuro Ikusaba the 16th Student
https://www.youtube.com/watch?v=PmyxHAr-DK8
と
ニュー・ワールド・オーダー
https://www.youtube.com/watch?v=gCp4bCD65Z0
〕
https://twitter.com/and_translated/status/1720126247802425385 と続き
”ワクワクさんさんがリポストしました
愛と真実の翻訳メディア 🇫🇷在住 Love and Truth Translated Media
@and_translated
昨日からフランスでも公開されたジブリ最新作"君たちはどう生きるか" を見てきました。
エンタメ要素はもはやなし、子供が見れるようなジブリ作品ではなく抽象アートのような作品でしたが、歴史、象徴好きにはたまらない作品でした。🥀⚜️☀️🦢🛶🌲🇦🇹🇺🇦🏴
海外では予告動画あり
埋め込み動画
THE BOY AND THE HERON | Official English Trailer
投稿者:
GKIDS Films
午前2:10 · 2023年11月3日
·
8,123
件の表示
地下の異世界に入ると
"ス死ハ者フ学ヲレワ"
と記されたくぐってはいけないタブーの門がありその奥にはケルト文化のドルメンがあり。
さらに表示
画像
画像
画像
午前2:28 · 2023年11月3日
·
502
件の表示
海洋民族フェニキア人の船に加え北欧の海賊バイキングの船と同じ紅白模様のマストの船で大海原へ飛び出すシーンがある🛶🇱🇧🇦🇹
画像
画像
画像
画像
午前2:37 · 2023年11月3日
·
480
件の表示
地下の異世界では象徴でお馴染みのペリカンが登場する。
画像
午前2:39 · 2023年11月3日
·
458
件の表示
地面に落とされ割れる赤いバラの花🥀
他にも作中目を凝らして見ると頻繁にバラが登場🌹
画像
午前2:41 · 2023年11月3日
·
445
件の表示
主人公の少年の祖先はあの偉大な科学者にそっくりな西洋人😜
画像
午前2:43 · 2023年11月3日
·
461
件の表示
画像からは分かりにくいが、主人公の少年が住む屋敷には"7人"の召し使いのお婆さんが登場する。
画像
午前2:48 · 2023年11月3日
·
451
件の表示
どこかで見たような宮廷庭園の模様🤔
知ってる方いたら教えてください😆
画像
午前2:51 · 2023年11月3日
·
529
件の表示
式神?による紙の攻撃によりミイラのようになる主人公
画像
午前2:54 · 2023年11月3日
·
525
件の表示
エンディングの曲はケルト音楽のバグバイプの音色から始まる🎶
🇬🇧🏴🏴🏴🇮🇪
youtube.com
米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yonezu - Spinning Globe
スタジオジブリ最新作 宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」主題歌━━━━━━━━━━━━━━━━━米津玄師「地球儀」━━━━━━━━━━━━━━━━━Listen herehttps://smej.lnk.to/chikyugiシングルCDhttps://reissuerecords.net/chikyugiシング...
午前3:06 · 2023年11月3日
·
805
件の表示
エンディング曲 「地球儀」の美しいMVのロケ地は屋久島
画像
画像
午前3:20 · 2023年11月3日
·
698
件の表示
”
(画像1枚目は、「扉を今開け放つ 秘密を暴くように」。
主人公がミイラみたいになるのはオシリスだろうね。古代エジプトは赤も青も採用するけど、どちらかというと赤寄り。
私は視聴したよ。
赤組だねえって内容だった。象徴が多すぎて丼ブラザーズのうち、ケツ社度が高い話ぐらいに詰め込まれていたよ)
青龍
@Agito_Ryuki
全裸になるのは本格初登場の4話だし当然だよね。ちなみにティキに宿らせたのちに破壊され響も宿してしまった神の力とは実質ウルトラマン化の事である←
放送当時はヒビトラマンとかニコニコでも言われとったなぁ。しかも神殺しを使って神の力を壊したキリストが神の力を吸収してしまうというヤツだしの
午後11:29 · 2023年11月3日
·
24
件の表示
ここでいうキリストとは当然響の事。前も取り上げてるけど響はロンギヌスの槍でもあるグングニルの破片を浴びて一度死に掛けていて、しかもそのせいでクウガ化が進行し過ぎて戦う為の生物兵器になりかけていたところを神獣鏡の力でさそり座の女未来こと393と一緒に不要物を除去されたのとついでに
午後11:29 · 2023年11月3日
·
13
件の表示
(さそり座の女。なるほどオリオンの天敵って意味ね)
原罪まで消し去っちゃったからねー。その結果、かたや響はウルトラマン化、かたや393はアヌンナキの依代なラスボス化という有り様よ()
午後11:29 · 2023年11月3日
·
12
件の表示
(オリオンの天敵がラスボス化って結局、オリオン肯定なんだろうな)
金子彰史@シンフォギアXV
@akanekotwitte10
本日11月7日は
さそり座の女こと、小日向未来の誕生日ッ!
直接、歌でぶん殴る機会は少ないけれど
装者6人と比較しても遜色のない
シンフォギアという物語には不可欠なピース。それが未来です。
いったいXVの未来はどうなる事やら?
書いててとても楽しいキャラクターです。
#symphogear
午後11:59 · 2018年11月7日
ワクワクさん
@uxskf
わたしが前貼ったやつだと
The Work, Wealth and Happiness of Mankind (1931) 『人間の仕事と富と幸福』 の和訳だね
ハロルド・ラスキやジョン・メイナード・ケインズの協力を得て執筆したものらしいよ
午後8:15 · 2023年11月3日
·
244
件の表示
あのトランスヒューマニズム、進化論の番犬のハクスリーと生命の科学という生物学、進化論の本を出した1年後の出版だね
ねここねこさんのツイートしてた赤側の血筋じゃない努力重視あたりはここらへんの流れもあるのかなと思ってる
午後8:19 · 2023年11月3日
·
67
件の表示
あのトランスヒューマニズム、進化論の番犬のハクスリーと生命の科学という生物学、進化論の本を出した1年後の出版だね
ねここねこさんのツイートしてた赤側の血筋じゃない努力重視あたりはここらへんの流れもあるのかなと思ってる
午後8:19 · 2023年11月3日
·
67
件の表示
赤側の中核の一つの新世界秩序、NWOが出されたのが1940年でそこだと人種平等的な感じだったかな
原爆と世界連邦の計画書の解放された世界が1914年
さらに表示
午後8:21 · 2023年11月3日
·
72
件の表示
なので当時の赤側としては優生学、人類の質の向上を科学的に行うのは現在の技術力では難しい
後天的な教育を重視って感じだったのかと
当然バカじゃないから遺伝子の多様性の重要さと優秀の基準の問題には気づいているようだよ
午後8:25 · 2023年11月3日
·
117
件の表示
そう、留保付きなのが面白いよねw
あらゆることが可能なそれこそ超人、パーフェクトヒューマンが今の技術力で可能なら果たしてどうだろうか笑
ウェルズの流れは今西みたいなすみわけ理論に行くのだろうがそれは当時としての赤の考えだからね
今のゲノム編集とかの発達や赤の考えはどうだろうか
午後8:26 · 2023年11月3日
·
95
件の表示
(感謝。1931年かあ。今現在と技術の格差がかなりある。
ウェルズが上流階級出身でないことも、血筋至上主義でない陣営だからかもね。明らかに才能あるもんね、小説も政治活動も。
青組だとパーフェクトヒューマンって金髪碧眼の白人なんだろうけど、
赤組のパーフェクトヒューマンってどんなのだろうな。「悪鬼ら」の島鉄雄みたいなのか?と思ったがあれだと最終的に悲惨だから違うね。ハッピーエンド版の島鉄雄を目指してそう
)
ワクワクさん
@uxskf
そうそう パーソンズは核兵器にも関わってるのは重要だと思う
赤側のウェルズの解放された世界とクロウリー信者のパーソンズってこれまた面倒な組み合わせだけど
さらに表示
午後8:31 · 2023年11月3日
·
182
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
森鴎外、西周、大国隆正(平田篤胤門下)、福羽美静の出身地って時点で草
森鴎外はクニッゲとかイルミナティでも結構面白いとこ行ったのが不思議
さらに表示
午後8:33 · 2023年11月3日
·
172
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
神智学方面やらニューエイジにやたらと詳しいのに頭が宇宙に連れていかれないはもうねぇ
午後8:35 · 2023年11月3日
·
155
件の表示
(一番怖いのってそこなんですよね)
ワクワクさん
@uxskf
思想が最上位って本当そうよね
ブラバッキーとかスウェボとかクロウリーとか
ヘーゲル害悪哲学も生きてるしH(・G ウェルズ)本も生きている
こわい
午後8:38 · 2023年11月3日
·
360
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あの人 調べたらウェルズもかなり面白いところ触れてるな
やっぱ言われた通り触れちゃあかんよ
シュタイナーと同じくらいウェルズについてツイートしてるし
分かってるかなりやばい人だと思う
午後9:48 · 2023年11月3日
·
335
件の表示
〔後に、本記事にコピペしますが、RTもいいねも無しでお願いします。名前を伏字的表現すら無しでお願いします。「あの人」とかでお願いします。
マジでなぜここまで言うのかは察して下さい。
実はねえ、ウェルズ関係なしで危険なのがあるんですよ。ノーベル神智学賞の情報も危険だと思うけど。
なお、私のブログ記事をあの人が読んでいる可能性はあります。ご支援用記事を買っている可能性もあります。
〕
ワクワクさん
@uxskf
仮面乗り手だと他にも色々あるみたいだけどその後は改造人間的な感じじゃないのね
初代はモローにアレだったけど
さらに表示
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後4:16 · 2023年11月3日
·
727
件の表示
https://youtu.be/ArV2BAsvg-8?si=z7XRa_WKY03esI3G
そういや仮面乗り手を私は1話から少し見たけど思ったよりもモロモロー博士で笑った
昔見たことはあってほぼ忘れてたけど今見ると面白いですね
さらに表示
午後9:52 · 2023年11月3日
·
280
件の表示
(
改造人間の定義によりますけどね。敵組織に改造されたが脱走したって定義なら、そうでない仮面ライダーはいっぱいいますよ[平成と令和も含む]。
2作目のV3って赤いキリストなんですが、改造したのは1号と2号なので。とはいえ、おそらくショッカー由来の改造技術です。2作目でいきなりややこしい(笑)
)
青龍
@Agito_Ryuki
ウィザード53話において、クウガのベルトアークルの靈石と同じ名前を持つ怪人アマダムはライダー達の定義を「クロス・オブ・ファイア=炎の十字架」と定義しています。
これはライダー達が怪人のなり損ないであると同時に、悪とされる存在と力の出どころを同じとする事を指し示します。
午前2:24 · 2021年4月13日
思えば昭和ではJを除くと、ライダーマンやスーパー1にV3以外は敵組織による人体改造であり、また残りの3人においてもV3はショッカー由来の技術流用、ライダーマンはデストロン時代にアタッチメントを開発しており、スーパー1でも改造技術自体はドグマと同根と推測されています。
さらに表示
午前2:35 · 2021年4月13日
平成ライダーでもクウガにアギト、ブレイド、オーズ、フォーゼ、ドライブにゴースト等は敵組織由来ではないものの力の根源は敵側に近しいですし、残りの面々も龍騎を始めとして多くが敵対組織によって作られたという構図は変わっておりません。
ゼロワンとセイバーは平成以降ですと前者に入りますね。
午前2:40 · 2021年4月13日
何故かJだけが主役組の中では力の根源という定義では仲間外れとなりますが(改造人間だからセーフ?)それはそれとして、力の根源が悪と同一とする流れは継続中です。
さらに表示
午前2:42 · 2021年4月13日
問題は何故ウィザード52,3話内でクロス・オブ・ファイアが取り上げられたのか……という所。
最初の辺りでウィザードは炎と竜に赤と3つの属性を備えたライダーだと話しましたが、これに加えウィザードにおいてはライダー達は魔力の塊であるファントムをその身に宿しています。
午前2:45 · 2021年4月13日
ファントムは魔力が結晶化した存在となっており、素質を持った人間があるきっかけで絶望する事により誕生するのですが、この時自らの感情を制御出来ればファントムを封じ込める事に成功します。その結果、怪人であるファントムを体内で飼い続ける事になる為、
さらに表示
午前2:49 · 2021年4月13日
怪人に身体を喰い破れらない事から怪人のなり損ないという構図が発生します。即ち、怪人であるかライダーであるかの紙一重を体現した事もかの言葉を作品内で語らせた理由の一つといえるでしょう。
余談ですが、素質のある人達を作中ではゲートと呼称していましたね。此処にも何らかの意図があるかと
午前2:52 · 2021年4月13日
ゲートの話が出て来たので一旦ジオウの話に戻ります。ジオウにおける2号ライダーはゲイツですが、彼の名の由来もgate(=門の英訳)の複数系。作中では結果として1月から3月まで事実上の王位争奪戦をソウゴが変身するジオウと繰り広げていましたが、
さらに表示
午前3:10 · 2021年4月13日
(ゲートって呼名って完全に人間は生贄って思想だよね。怪人が登場する門としか見てないので)
ゲートの話が出て来たので一旦ジオウの話に戻ります。ジオウにおける2号ライダーはゲイツですが、彼の名の由来もgate(=門の英訳)の複数系。作中では結果として1月から3月まで事実上の王位争奪戦をソウゴが変身するジオウと繰り広げていましたが、
さらに表示
午前3:10 · 2021年4月13日
制作スタッフによるとファラオ(ペル・アア)の原義を大いなる門とし(正訳は王宮か)、天皇が帝(御門)と呼ばれた事をジオウと並ばせる正当な理由に持って来た様です。
さらに表示
午前3:10 · 2021年4月13日
ゲイツの表向きの理由にファラオと帝を持って来た所が重要どころですが、制作スタッフの言い分をそのまま素直に受け入れるなら、王は神の代行者≒巫覡という点がキーワードとして表に出てきます。
さらに表示
午前3:49 · 2021年4月13日
菊池
@kikuchi_8
敵側の技術や力の体系自体の否定ではなく、それらを利用して悪を討つという発想ですね。しかし、それは敵に取り込まれてしまう事と紙一重の危うさを持っています。「怪人とライダーは紙一重」とはそれを表しているのでしょうか。和魂洋才から欧化主義になった近代日本の歩みにも通じている気がします。
午前3:03 · 2021年4月13日
青龍
@Agito_Ryuki
エヴァンゲリオン放送後、単純な善悪を描くよりも善と悪は紙一重とした作風に舵を切った方が視聴者受けが良いというのもあるかと思われますが、妙に何か引っかかるんですよね。
さらに表示
午前3:15 · 2021年4月13日
ワクワクさんさんがリポストしました
狼たちは知っている
@wolvesknow
昔ブログに書いたけど。エヴァのアスカ。本名はアスカ・怱流・ラングレー。彼女はアシュケナージで、ドイツユダヤ人の血をひく者であり、神道の惣村や惣社を語る者であり、CIAの本拠地を名前にしている。上下左右前後氏のツイで、思い出した。エヴァの秘めたメッセージ、いつか書かないと。
午前0:28 · 2013年4月15日
ワクワクさん
@uxskf
アシュケナージ、CIAか母親レイか
同性愛、第九とかいう世界連邦が大喜びしそうなカヲルくんという選択肢もありやしたね
さらに表示
午後10:10 · 2023年11月3日
·
123
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
わたしゃウェルズの本だと盲人の国とかも好きだけどね
今のなろうの無双系みたいな設定だけど上手くいかないやつ
自分には美人に見えても他の人は感覚が違うから不細工扱いされるみたいな設定も面白い
周りは盲人だから自分とは全く価値観が違うというね
そして盲人の国では主人公は異常者
午後10:29 · 2023年11月3日
·
129
件の表示
(朗読動画があってありがたい。昔の人だからね、朗読動画は問題ないんだろうね。
芥川も朗読動画にまじで助けられたよ)
ワクワクさん
@uxskf
フランケンシュタインにしろモロー博士にしろ書いた本人やらその周りに実際に科学の発展なりがあるのが重要よね
モロー博士の本はショッカーだとか言われて罵倒されたんだけどたしかに偶然にしては大分怪しいと思うのよね
午後10:32 · 2023年11月3日
·
87
件の表示
(
『フランケンシュタイン』(Frankenstein)は、イギリスの小説家、メアリー・シェリーが1818年3月11日に匿名で出版したらしい。18と311(笑) もしかしてこの頃からこの数字は重要なのか?
コトバンクだと「物理学者フランケンシュタインが、死体から超人的な力をもつ怪物をつくるが、彼自身もこの怪人に殺される。」。
作り出した怪物に殺されるって話。赤組が青属性が強い存在を作って、青に吸収されて強くなり過ぎて処分に困っている現代を想起したよ
)
ワクワクさん
@uxskf
ウィザードってそもそも魔法使いがテーマだし考察も面白そう
午後10:35 · 2023年11月3日
·
107
件の表示
(魔法使いものなので歴代作品と比べてもケツ度は高い方だ)
ワクワクさん
@uxskf
ショッカーってモロナチスだね確かに
そこにモロー博士を土台にして作ったんだろうな
ショッカー(扇状小説)とか土台にさせてもらったくせにウェルズおじさんバカにしてるっぽいのワロタ
引き伸ばしで結社度が下がったは草
ずっと結社くさいのやるのはやっぱ難しいのか
午後10:57 · 2023年11月3日
·
103
件の表示
(だって「1971年4月3日から1973年2月10日まで、NET系列で毎週土曜19時30分から20時(JST)に全98話が放送された」ってウィキにあるし(笑)
98話もあるからそりゃあケツ度が低い話の割合が増える。
五レンジャーも同様だ。たまに異常に濃い話がある。五レンジャーが偽札作る話とかね(笑)
)
ワクワクさん
@uxskf
原神はなんかプレイする気起きないけどグノーシスなのは知ってる
ゲームとかは本当グノーシスが好きよね
さらに表示
午後11:00 · 2023年11月3日
·
177
件の表示
(プレイする気はないけど、主人公が金髪で白い肌[白人か不明]だから青系でしょうね。で、マスコットキャラのパイモンの正体はおそらくソフィア。
パイモンって公式で非常食扱いだから、カニバリズムと、知恵の実の表現だろう)
ワクワクさん
@uxskf
今オカルト否定系の人の立場ってどうなってるんだろ 特に創作家系の人たち
ブラバッキー否定して抹消された挙句に赤のシナリオライターウェルズおじさんに乗っ取られたミッチェルみたいにはならないのかな
午後11:02 · 2023年11月3日
·
73
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ向こう側が目覚めた!とかアセンションはしても
本当に目が覚めるようなものを出してくるわけはないよね
マトリックスにしろ
さらに表示
午後11:17 · 2023年11月3日
·
118
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんに感謝されて嬉しい😃
でもわたしもねここねこさんがいなかったらインドの重要性とかその他アニメとか創作物のことも色々気づかなかったと思います コレほど深く色々と考察されてる方は見たことないので
まだ仮面ライダー見始めたばかりなので全然分からないですし笑
午後11:25 · 2023年11月3日
·
124
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
日本の場合はそもそも向こうの一大イベントの原爆にその後の憲法もウェルズなのでウェルズ国家なわけでその作品が特に影響してるとは思うのよね 戦後は赤の作った国だし
SFという事前予告と計画書を土台に大量に作品ができたのも多分そういうことだと思ってる
午後11:27 · 2023年11月3日
·
116
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ま、なのでいつまた原爆並みのインパクトを持った火星人
アイアンマウンテン報告、火星人騒動が来てもおかしくないと思ってるので怖いと思ってるのだけれど
ウェルズの書いた指向性エネルギー兵器あたりも怪しいかな ハワイで騒がれた匂わせもあったし
こわい
午後11:30 · 2023年11月3日
·
158
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
Monsterか
読んだことなかったな チェックしてみよう
超人シュタイナーで笑ったけど
さらに表示
午後11:37 · 2023年11月3日
·
215
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
マスターキートンもおすすめです
午後11:50 · 2023年11月3日
·
16
件の表示
(マスターキートンはまじで面白い。ケツ度が高い話がたまにある。赤組の作品)
ワクワクさん
@uxskf
そうですね
陰謀論者の動画とか本を読むよりも普通に歴史やら哲学やった方が近づける皮肉
赤が叩く青の情報とか青が叩く赤の情報とかもあるけど普通に勉強した方が良いと思いますね
午後5:25 · 2023年11月3日
·
168
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
てか盲人の国の設定って火の鳥復活編とか沙耶の唄っぽさもあるな
まぁ最終的にアレは愛より逃亡を選ぶのだけど
周りの人間が異常なのか それとも自分が異常なのか
周りにとっては彼女は醜く 自分にとっては彼女は美しいって設定ね
午前1:30 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
(魔除けを兼ねて、原神の女主人公の見た目がわかるイラスト[やついでにフリーナのイラスト]をRTした後:)
ワクワクさん
@uxskf
そう言えば魔除けってのは可愛い女の子の画像なの?笑
午前1:34 · 2023年11月4日
·
7
件の表示
(基本的にはそうです。かわいくない場合もあります。例の「倒そうぜ!」とかね(笑))
[以下、RTもいいね無しでお願いします。でも読んだ後の反応は欲しい(わがまま)。
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
たしかH.G.ウェルズは「民主主義とはすばらしい考えだが、机上論にすぎない。実際の民主主義国家を人類は経験していない」とか言っていたはず。民主主義の後進国の日本が欧米を見習うべきだという図式から脱却して、どこも実現できていない民主主義のありかたを日本が先進的に模索すべきかと。
午後10:18 · 2013年7月14日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
H.G.ウェルズの「民主主義は素晴らしい理念だが、実現化したことはない」という言葉を思い出す。実現していない理念なのに、その旗印のもとで、多数派による少数派の弾圧や、表現弾圧がたやすく起こる。
さらに表示
午前1:34 · 2013年8月21日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ウェルズの言を解釈してみると、民主主義が成立するための前提条件として、成員同士が話し合えば合理的結論に達することができる、理性的存在である必要がある。しかしウェルズの見るところでは、多数派の人間は民主主義を運営できるほどの理性的存在にはなっていないということだろう。
午前1:40 · 2013年8月21日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
アマゾンの電子書籍でH.G.ウェルズ全集を買った。「民主主義は理念にすぎず、世界のどこでも実現していない」という言葉の原文を探したところ、そのままではないが大意は近い文章は見つけた。
さらに表示
午後4:55 · 2016年11月10日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
Democracy is still chiefly an aspiration, it is a spirit, it is an idea; for the most part its methods are still to seek.ウェルズの言葉。
午後4:59 · 2016年11月10日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
H.G.ウェルズの言っているのは、「民主主義とは理念であって、理想として掲げられた到達目標のようなものであって、実現した制度ではない」というようなところだろう。
さらに表示
午後5:05 · 2016年11月10日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
H.G.ウェルズは社会評論集で「ヨーロッパの民主主義は理想論にとどまり、現実の実践はされていない」というようなことを述べていて、それを読んで私は「ああ、ヨーロッパってお題目だけで、民主主義を実際に実践できてないんだな」と気づかされた。
さらに表示
午後4:18 · 2023年9月21日
·
2,491
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
考えてみれば『モモ』のエンデはシュタイナーの人智学の人だから、あの『モモ』に出てくる時間の花のイメージなどは、シュタイナー経由だろうけど、ブラヴァツキーの時間論から影響がある描写だよなー。
さらに表示
午前1:04 · 2013年2月15日
ーー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
シン・ウルトラマンでレヴィ・ストロース『野生の思考』(みすず書房)を読んでいるシーンがあるのは気づいたが、ルドルフ・シュタイナーの本も出ていたの? そっちは気づかなかった。
さらに表示
午後11:51 · 2022年5月28日
すすはらい
@susuharai
積み上げた本を上から撮っているカットで(シュタイ)ナーと訳者の高橋巌の名前が見えます。『魂について』か『死について』かなと思いました。
斎藤工さんがヴァルドルフシューレ通ってらしたからでしょうか。
さらに表示
午後11:53 · 2022年5月28日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
あっそうか。高橋巌の訳者名はちらりと見えたかも。高橋巌の本なら、シュタイナー訳書か、神智学系のものである可能性が高い。
午前0:02 · 2022年5月29日
すすはらい
@susuharai
表紙からして確実にシュタイナーの講義録の抄本だと思われます。見覚えがあったので……。
午前0:03 · 2022年5月29日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ご教示ありがとうございます。「野生の思考」が援用されているのは、怪獣の発生論から近親相姦の話題絡みで関わりがありそうかなと思いますが、シュタイナー思想だと、何だろう? オーラの色相と存在の階梯か……?
さらに表示
午前0:07 · 2022年5月29日
すすはらい
@susuharai
ルシファー(光の国?ウルトラマン?)とアーリマン(メフィラス星人)かな?とちらっと思いましたが……、どちらかというと斎藤工さんがシュタイナー学校通っていたから、なのかなと〜
さらに表示
午前0:11 · 2022年5月29日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ブラヴァツキーとM.C. が編集していた雑誌「ルシファー」にシュタイナーが寄稿していたりしますから、「光の国」と関わりがそのあたりに見いだせると深読みもできるかも。
さらに表示
午前0:16 · 2022年5月29日
すすはらい
@susuharai
「ルチフェルーグノーシス」ですね。
シュタイナーがいう、人の自由を奪い「この世の王」として振る舞うアーリマンのイメージは、かなりメフィラスっぽいです。
さらに表示
午前0:18 · 2022年5月29日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
なるほど。メフィラスの統べる世界が、メフィストフェレスを経由して、シュタイナーのいうアーリマンにつながるわけですね。1890年代の神智学の雑誌に、シュタイナー思想と光の世界、というような解説が載っていたんで、あれをウルトラマン絡みで紹介するとうけるかもしれないなぁ。
さらに表示
午前0:21 · 2022年5月29日
すすはらい
@susuharai
あ、なるほど!メフィストフェレスーメフィラスというつながりには気づきませんでした。ご教示ありがとうございます。「上位概念として私の存在を受け入れるように」という言葉の印象が強くなりますね。
ゲーテ学者後から、協会立ち上げる前までの「神智学者」シュタイナーの活動、興味深いです。
午前0:27 · 2022年5月29日
[鋭い! 素晴らしい考察ですね!]
ーーーー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
しかしドイツのエコ思想って、一部シュタイナーの人智学と結びついていたりして、グリーンピースとかにもその流れが入っているらしいとも聞くから、シュタイナー経由で神智学と関連がなくはない。人智学が左翼運動の一部に合流している流れはヨーロッパではある。
さらに表示
午後9:31 · 2020年9月19日
原田 忠男
@harapion
日本のシュタイナー系の出版社、イザラ書房も、リュシアン・ゴルドマンの『人間科学の弁証法』、平岡正明『ジャズ宣言』を出していたりしますし、人智学出版社の河西善治も、西独の緑の党をモデルに「東京緑派」をつくったりしているらしいので、新左翼と親和性があるみたいですね。
さらに表示
午前2:34 · 2020年9月20日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
はい。いまドイツにはシュタイナー主義・人智学+新左翼運動が結構あるみたいです。シュタイナー主義もオカルトですが、ナチス時代に戦って決して政権に与さなかったのが戦後も運動が継続できる要因になっていますね。
さらに表示
午前2:37 · 2020年9月20日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
気になるのは、日本のエコ運動が一部「ニセ科学」や「反ワクチン運動」と結びついているあたりで、ドイツのシュタイナー運動家も一部そういうのと結びついているんじゃないかという感触があるところです。一般化はできませんが。
さらに表示
午前3:02 · 2020年9月20日
原田 忠男
@harapion
なんでもスピリチュアルなものを有難がる傾向は、危険ですね。常に科学的な合理精神を携えていないと。
午前3:08 · 2020年9月20日
ーーー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
メーテルリンクは、神智学協会フランス支部の会長もやったことのある重鎮ですね。「心霊の秘密」を英訳で読んでみると、世界霊についてブラヴァツキーとシュタイナーをセットで解説していますね。:
さらに表示
午後5:34 · 2020年3月19日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
1980年頃のエンデの自宅訪問してのインタビュー記事を読んだことがあるが、書棚には100巻以上のルドルフ・シュタイナー著作集があったとある。エンデは、まだシュタイナーを完読しきれていないとか言っていた。
さらに表示
午後0:49 · 2018年7月20日
ーーーー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
「はてしない物語」の作者のエンデは、シュタイナーの始めた人智学協会の人で、シュタイナーは元はブラヴァツキーの始めた神智学のドイツ支部長。というわけで、シュタイナー経由のブラヴァツキー思想がエンデに流入していることは指摘しておきたい。
さらに表示
午前11:15 · 2018年7月20日
やしおじのしお
@Aioimas
シュタイナーはブラヴァッキーの個人的反感による認識と背後の霊的存在からきている叡智とを注意深く区別していましたし、そもそもあくまで自分自身の認識によって神智学協支部を指導していましたから、ブラヴァッキーの思想とシュタイナーの思想は同じではないです。
さらに表示
午後9:32 · 2019年10月28日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
もちろん、シュタイナー思想がブラヴァツキーと同じであるとは全く主張しておりません。ただ、先の発言だとそうも読めてしまう可能性はあるかも。限られた字数内での説明不足です。
さらに表示
午後9:34 · 2019年10月28日
やしおじのしお
@Aioimas
了解です。書き込みは悩みましたが、読み手に対してブラヴァッキー夫人の思想をエンデに恣意的に重ねようとしているのかと違和感を感じまして。失礼しました。
さらに表示
午後10:02 · 2019年10月28日
ーーー
https://twitter.com/Aioimas
”やしおじのしお
@Aioimas
基本的に神主の愚痴です。ひとりごとみたいなもんです”
もしかして神智学と人智学が好きな神主? 大丈夫かなあ。
ーーーー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
森鴎外と神智学を繋ぐラインとしては、「青い鳥」の作者メーテルリンクとの関わりもあるかも。神智学協会員メーテルリンクの書いた「グレート・シークレット」は「シークレット・ドクトリン」の大衆向け概説書で、偉大な宗教思想、オカルティズムの粋はブラヴァツキーとシュタイナーにあるとしている。
午前9:40 · 2016年3月5日
ーーー
https://twitter.com/komorikentarou/status/1030067524379979776
”小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
「君は神秘思想に通じているから入会資格はある。フリーメイソンの会合に来てくれれば入会できるようにする」と誘われた。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
午後9:23 · 2018年8月16日
”
(上記の続き)
https://twitter.com/komorikentarou/status/1030070163326955520
”続)そのときまず思ったのは、フリーメイソンって陰謀論でよく聞かされるフィクションの組織かと思ったが、実在したのかということ。東京支部があるのはあそこか!(あえて伏す)。もしあのとき入会していたら、私も今頃フリーメイソンの走狗となるような呟きをしていたのだろうか?いや、それはないな。
午後9:33 · 2018年8月16日”
(いやあ、本当に博識だから素晴らしいお方だよね)
]
ワクワクさん
@uxskf
イルミナティとヴァイスハウプトって基本的に陰謀論の鉄板と支配側の盾ですからね 基本的にみんな元の歴史を知らずにそこらの陰謀論の本でイルミナティ連呼してるし
ユダヤとか悪魔崇拝とか何一つ被ってないんですけどね オカルトも嫌いだし
午後4:34 · 2023年11月3日
·
71
件の表示
第二バチカン公会議でエキュメニズム、グラントリアンに寄ったんですよね
それ以前のカトリック百科事典だと思いっきりフランス革命とグラントリアンについて書いてたのに第二バチカン公会議からはフランス革命とグラントリアンはそこまで繋がりはないと変更してましてw
午後4:40 · 2023年11月3日
·
47
件の表示
だからバチカンにとっても反カトリックのイルミナティは叩くの好都合だし
グラントリアンとしてもスケープゴートにされてるのかなと
さらに表示
午後4:41 · 2023年11月3日
·
42
件の表示
(エキュメニズムが進むと明らかにカトリックって邪魔だからこの先どうするのだろうなあ)
ワクワクさん
@uxskf
そこまで警告されるのすごいなw
めっちゃ気になるけど
こわい
さらに表示
午前2:23 · 2023年11月4日
·
46
件の表示
(まだ上記のアレは追加前)
ワクワクさん
@uxskf
あ、でも一部分かったかも
発信したいことの欄でちょっと察した
カルメルね
さらに表示
午前2:26 · 2023年11月4日
·
38
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
てか薔薇十字には触れないのか
午前2:31 · 2023年11月4日
·
34
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私何となく陣営と警告の意味がぼんやりと分かったような気がします
こわい
さらに表示
午前2:36 · 2023年11月4日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
WASPボーンズ ワンピースは当然マザーは叩くのよね
マザーを叩くのはどこかって基本的には分かるからね
午前2:51 · 2023年11月4日
·
5
件の表示
(
カルメル?って思ったが、テレサが元ネタってことね(笑) テレサの呟きより危険なやつですね。上述のやつ、カトリック批判よりも危険でしょ?
うわあ、マジだ、薔薇十字団 とか 薔薇十字でその人のアカウントで検索しても何もヒットしない(笑) 不思議だね(目をそらして不自然な口笛を吹きながら)
)
ワクワクさん
@uxskf
薔薇十字って今どこらへんに流れたのかめちゃくちゃ気になるなぁ
でもこわい
さらに表示
午前2:55 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
五十子さんの目
@YeRuSqLiVE1
尾田栄一郎先生って、やっぱり情報収集力凄いよなぁ💦(デフォルメされてはいるが、“四皇”ビッグ・マムが誕生する原因となるマザー・カルメルは、明らかにマザー・テレサがモデル。海軍と通じて商売として人身売買を行うカルメルと、一応は異教徒の教化を第一義に置いてたらしきテレサの違いはあるが)
引用
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
9月3日
Colabo追及を見たおかげでかつてのコルコタでのマザー・テレサのやり口にも解像度が上がった。金と権力をもつキリスト教会(インドで人口比では少数派だが)報道機関を抑え、「弱者救済」の旗印を掲げて一切の批判や反論を封殺していた。マザー・テレサ没後に教会は人身売買の罪に問われ逮捕者も出ている… twitter.com/komorikentarou…
さらに表示
午後10:21 · 2023年9月4日
·
1,530
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
昔、インドに少し滞在して、マザー・テレサに多くのヒンドゥー教徒が苦しめられひどい目にあっているのを知らされて、自分も心が痛んだが、よその国のことに自分で何もすることはできなかった。せいぜい帰国後「マザーテレサ像、実態は全然ちがうぞー」と言って回るくらいだった。
さらに表示
午後10:17 · 2023年3月29日
·
25.7万
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
マザー・テレサに関して私がインドから持ち帰った話が、無慈悲なキリスト教徒たちに門前払いの却下をされてから四十年近くがたって、ようやくこの話が日本で共有できるようになったかと思うと感慨深い。
さらに表示
午後8:48 · 2019年7月28日
これ40年でなく30年に訂正します。
午後0:45 · 2019年7月29日
ーーーー
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?%E3%83%A8%E3%83%96%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%BC%81%E8%AB%96(4)%E3%80%8C%E6%BD%94%E7%99%BD%E3%81%95%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84%E3%80%8D
午前10:07 · 2023年11月3日
·
18
件の表示
↑引用
「「ターヴ」(תָּו)は「しるし」「符号」を意味します。旧約聖書では3回しか使われていません。ここヨブ記の31章35節と、エゼキエル書9章4節と6節です。エゼキエル書では、亜麻布の衣を着、腰に書記の筆入れをつけた御使いが登場しますが、その務めは偶像礼拝を悲しみ、正しく生きることを
午前10:08 · 2023年11月3日
·
22
件の表示
求めた人々の額に「しるし」をつけることでした。この「しるし」をつけられた者はさばきを免れることができました。この「しるし」が額についている者だけが、さばかれる多くの者から区別され、かつ、守られたのです。額につけられた「しるし」はおそらく古代ヘブル文字の「×」、あるいは「+」という
午前10:08 · 2023年11月3日
·
21
件の表示
符号であったと思われます。古代ヘブル文字の「×」は、ヘブル文字の「ターヴ」(ת)に当たります。なぜ「ターヴ」だったのかということについてはいくつかの説があるようですが、以下の二つの理由が自然と思えます。
① 「ターヴ」はヘブル文字の最後の文字であることから、最後まで神に対して献身的な
午前10:08 · 2023年11月3日
·
17
件の表示
信仰生活を送っている者であること。
② 「ターヴ」は「トーラー」(תוֹרָה)の頭文字であることから、律法に従って歩む者であること。
「わたしの判こ」「わたしの署名」「私の確認」と訳されている「ターヴィ」(תָּוִי)は、ヨブ自身が潔白であることを証しする「しるし」です。それがヨブには
午前10:08 · 2023年11月3日
·
22
件の表示
あるので、たとえだれかがヨブには罪があると書いた告訴状があったとしても、それはむしろヨブ自身の潔白さを証明することになるので、それを誇りとして、王者の風格をもって全能者の前に近づくことができるということなのです。
ヨブは13章18節でも「今、私は訴えを並べ立てる。私が義とされることを
午前10:09 · 2023年11月3日
·
102
件の表示
私は知っている」と述べていますが、最後に至っても、自分を義と主張して、ヨブの主張は言い尽くされたのです。」
午前10:09 · 2023年11月3日
·
96
件の表示
(上記のリンク先が以下。牧師なのでプロテスタント。新改訳を使っている。他の聖書も使っている:)
ヨブの最後の弁論(4)「潔白さの誓い」 - 牧師の書斎
http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?%E3%83%A8%E3%83%96%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%BC%81%E8%AB%96(4)%E3%80%8C%E6%BD%94%E7%99%BD%E3%81%95%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84%E3%80%8D
” (前略)
1. 自分の目と契約を結んだヨブ
「自分の目と契約を結ぶ」とは珍しい表現です。「目」(「アイン」עַיִן)について、イェシュアが山上の説教の中で語っていることばがあります。
【新改訳改訂第3版】
①マタイの福音書5章27~29節
27 『姦淫してはならない』と言われたのを、あなたがたは聞いています。28 しかし、わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。29 もし、右の目が、あなたをつまずかせるなら、えぐり出して、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに投げ込まれるよりは、よいからです。
●イェシュアは姦淫の罪は目から入って来ることを語っています。目と心の思いは密接な関係にあります。
②マタイの福音書6章22~29節
22 からだのあかりは目です。それで、もしあなたの目が健全なら、あなたの全身が明るいが、23 もし、目が悪ければ、あなたの全身が暗いでしょう。・・
●「目」は単なる体の一部の器官ではなく、全身を支配する器官であることを述べています。目が健全であることは全身、すなわちその人自身が健全であることを意味します。
ヨブが「私は自分の目と契約を結んだ」とは、目が罪を犯すことがないように誓ったという意味です。それゆえ「どうしておとめに目を留めよう」と言っています。ここでの「目を留める」とは、「ビーン」の強意形ヒットパエル態で「色目を使う」という意味です。こんなことはしない。もしそのようなことをしたとすれば神からの分け前はどんなことになるか。「不正をする者にはわざわいが、不法を行なう者には災難が来る」のは当然のことだと語っています。「目の罪」に勝利することが、5節以降で語られるヨブ自身の潔白さの序文(1~4節)となっているのです。
5節以降の行ないを見るまでもなく、この最初の「自分の目と契約を結んでいる」義人はどれほどいることでしょう。「義人はいない。ひとりもいない」と聖書が宣言しているとおりでしょう。それほどにヨブの義は飛び抜けているのです。
2. 自分の潔白さを主張するヨブ
原文には、「もし」(英語ではif)という副詞「イム」という語彙が頭にあります。それを辿って行くと罪状の項目がすぐにわかります。新改訳の場合は「もし」と訳されている場合もあれば、「あるいは」とか「いったい」とも訳されています。
[画像省略。1人称単数 動詞 ‐אִם が書いてある]
「イム」(אִם)は、旧約聖書では1070回も使われていますが、使用頻度の最も多いのがヨブ記で109回です。そのヨブ記の中でも31章が最も多く17回(5, 7, 9, 13, 16, 19, 20, 21, 24, 25, 26, 29, 31, 33, 35, 38, 39)です。ちなみに、9章では10回(新改訳は「たとい」「もし」という訳語を当てています)。
31章で取り上げられている罪状は以下の12項目です。
①5~6節 虚偽の罪
②7~8節 隣人のものを欲しがる罪
③9~12節 姦淫の罪
④13~15節 奴隷を軽視し、その権利を無視する罪
⑤16~20節 貧しい者に同情しない罪
⑥21~23節 助けを求めるみなしごややもめを援助しない罪
⑦24~25節 富に拠り頼む罪
⑧26~28節 迷信の罪
⑨29~30節 敵を憎む罪
⑩31~32節 客人に対す非情の罪
⑪33~34節 罪を隠ぺいする罪
⑫38~39節 土地を休ませない強奪の罪
ヨブの潔白の誓いは、まさに、山上の説教の倫理的水準の高さほどです。聖書に登場する人物において、これほどの倫理的水準にある人物は他にいるでしょうか。
3. 私を確認してくださる方
31章で最後に確認しておかなければならない箇所は、35節です。この箇所はヨブが神に訴えているような、いないような訳になっています。翻訳は以下に見られるように実にさまざまです。つまり、翻訳の難しい箇所だということです。
【新改訳改訂第3版】
だれか私に聞いてくれる者はないものか。
見よ。私を確認してくださる方、
全能者が私に答えてくださる。
【口語訳】
ああ、わたしに聞いてくれる者があればよいのだが、/
(わたしのかきはんがここにある。
どうか、全能者がわたしに答えられるように。)/
【新共同訳】
どうか、わたしの言うことを聞いてください。
見よ、わたしはここに署名する。
全能者よ、答えてください。
【関根訳】
ああ、わたしに聞いてくれる人もがな。
見よ、ここにわたしの判こがある、
全能者よ、わたしに答えよ。
神に向かって「答えよ」と命じている訳があるかと思えば、「答えてください」という嘆願あり、「答えてくださる」という確信ありという具合です。しかし、ここで重要なのは、「私の確認」「署名」「判こ」ということばです。原文では「ターヴィ」(תָּוִי)となっています。つまり、「私のターヴ」です。「ターヴ」(תָּו)はヘブル語の最後の文字(ת)です。
「ターヴ」(תָּו)は「しるし」「符号」を意味します。旧約聖書では3回しか使われていません。ここヨブ記の31章35節と、エゼキエル書9章4節と6節です。エゼキエル書では、亜麻布の衣を着、腰に書記の筆入れをつけた御使いが登場しますが、その務めは偶像礼拝を悲しみ、正しく生きることを求めた人々の額に「しるし」をつけることでした。この「しるし」をつけられた者はさばきを免れることができました。この「しるし」が額についている者だけが、さばかれる多くの者から区別され、かつ、守られたのです。額につけられた「しるし」はおそらく古代ヘブル文字の「×」、あるいは「+」という符号であったと思われます。古代ヘブル文字の「×」は、ヘブル文字の「ターヴ」(ת)に当たります。なぜ「ターヴ」だったのかということについてはいくつかの説があるようですが、以下の二つの理由が自然と思えます。
① 「ターヴ」はヘブル文字の最後の文字であることから、最後まで神に対して献身的な信仰生活を送っている者であること。
② 「ターヴ」は「トーラー」(תוֹרָה)の頭文字であることから、律法に従って歩む者であること。
「わたしの判こ」「わたしの署名」「私の確認」と訳されている「ターヴィ」(תָּוִי)は、ヨブ自身が潔白であることを証しする「しるし」です。それがヨブにはあるので、たとえだれかがヨブには罪があると書いた告訴状があったとしても、それはむしろヨブ自身の潔白さを証明することになるので、それを誇りとして、王者の風格をもって全能者の前に近づくことができるということなのです。
ヨブは13章18節でも「今、私は訴えを並べ立てる。私が義とされることを私は知っている」と述べていますが、最後に至っても、自分を義と主張して、ヨブの主張は言い尽くされたのです。
”
ワクワクさん
@uxskf
薔薇十字っていちいち分類がめんどくさいのよね
バプテスト(ロック)と対立したりしてるしカトリックも嫌うわけで
そうなると思想的にも大東社
寄りにはなるんだろうけど
ヘッセンはハイルヒトラーして普通に妻殺され処分されてるし今は誰がコントロールしてるのでしょうか
午前3:06 · 2023年11月4日
·
19
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁカトリック絶対維持とエキュメニズムに流れたとこもあってめんどくさいのよなぁ
午前3:08 · 2023年11月4日
·
17
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カトリックって今後どうなるのだろうね ほんと
グラントリアンがエキュメニズムとその後の対応からして第二バチカン公会議でようやっと倒したのは分かるけど今後の展開が謎
まーたしょうもない内ゲバ起こしそう
午前3:18 · 2023年11月4日
·
11
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
うん、例のあの人は普通にあかんねコレ
触れちゃいけないオーラが分かる
ワクはトラップか?打ってないとか 知らんけど
ウェルズはミッチェルパクったりしたとことか見てもオカルト、神智学、薔薇十字寄りの人な気はしてた
取り上げてるしね笑
てか東京支部には入らんでしょうなw
アレだろうし
午前3:23 · 2023年11月4日
·
25
件の表示
(打ったと呟いた本人が本当に打っているとは限りませんからね)
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
クリスチャン・ローゼンクロイツ、薔薇十字、薔薇十字団、化学の結婚、カッセル、ヘッセン、ヨハン・ヴァレンティン・アンドレーエ、友愛団の名声
何一つヒットしないね(こわい)
午前3:37 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
(マジかよ。全滅(笑) どーみても意図的に避けてる)
(ご支援用記事の値段が1万円か5000円なのって読む人を絞る目的もあります[単に「お金くれ」って言うのが嫌なのもあります]。
今、あらためてそうして正解だと感じています。
意外かも知れませんが、無料公開の記事や呟きは少し遠慮しています。
ウェルズみたいに故人ではなく、存命中の人への配慮が必要な場合があるので)
ワクワクさん
@uxskf
てか普通に創作物に当たり前のようにそういうのが入り込んでる前提なのを理解してる時点で こわい よ
わたしなんか理解するのにSF読んだり魔術やニューエイジの本読んだり歴史辿ってようやく分かったんだから
さすがすぎる
午前3:48 · 2023年11月4日
·
5
件の表示
(上級ってこんな感じなのかなあって感じられるんですよね、あの人。
私はあの人に対しては「こわい」より「すごい」が先に来ます)
ワクワクさん
@uxskf
ノーベル神智学賞ってまぁその通りなんだけど笑いましたわw
午前3:55 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
(もうすぐ完成する芥川龍●スケのご支援用記事で、ノーベル神智学賞や大江健3ロオについても扱います。
ブラヴァツキーを馬鹿にしたジョイスはノーベル神智文学賞を受賞していません↓)
(ブラヴァツキーが大好きな人が書いている記事:)
96 ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』に描かれた、ブラヴァツキー夫人を含む神智学関係者5名
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2019/06/02/004130
”ジェイムズ・ジョイス(丸谷才一&永川玲二&高松雄一訳)『ユリシーズ Ⅰ』(集英社、1996)から、ジョイスが真理も真実も求めていなかったことがわかる文章を挙げよう。
ドーソン会館の降霊術用びっくり箱。《覆いを取ったイシス》。ぼくたちはやつらのパーリ語聖典を質に入れようとしたっけ。*6
その脚注には、次のように書かれている。
337 ドーソン会館 ドーソン通りの貸し事務所。毎週木曜日にラッセルを中心にした集会がこのなかで行われていた。
337 降霊術用びっくり箱 yogibogeybox ジョイスの造語。「ヨガ」yoga と「お化け」bogey をつなげた。「降霊術師の用いる道具一式」くらいの意味。ゴーガティ(マリガンのモデル)は「ボックス」を集会所の意味で使っていたという。
337《覆いをとったイシス》 ブラヴァツキー夫人の著書(1876)の題名。
338 やつらのパーリ語聖典 パーリ語は小乗仏教の原典に用いた言葉。前記ブラヴァツキー夫人の著書を茶化して言うのか。実生活でも、ジョイスとゴガーティは神智学協会の集会所に忍び入っていたずらしたことがある(エルマン)。
「降霊術用びっくり箱」という造語から、ラッセルたちがヨガとお化けに関係が深く、降霊術を行っていたかのような先入観を与えかねないが、後述するように、ジョイスはブラヴァツキー夫人の神智学に魅了されたラッセル、イェイツを含むダブリンの文学者をからかう造語を他にも作っているのである。
(中略)
いろんな手口を心得ている婆さん?
例のブラヴァツキー女史ってのが事のはじまりだ。ありゃいろんな手口を心得ている婆さんだったからな。*7
どんな手口か書いていない。嫌らしく匂わせるだけだ。何て卑劣なやりかただろう。
”
(馬鹿にし過ぎたせいで受賞できなったんだろうなあって思える記事だ)
Everett Lavender
@LavenderEverett
当時は左右問わず社会改革に科学的根拠を与える言説が持て囃された。ナチスは最先端科学を導入して新兵器を開発する世界最高の化学工業国だが、一方で似非科学を科学的根拠とするアーリア神話を掲げて優生思想に基くユダヤ人虐殺を実行し、近代科学と宗教とオカルティズムが混然一体の全体主義だった。
引用
Everett Lavender
@LavenderEverett
·
9月19日
返信先: @LavenderEverettさん
当時の近代科学の原型の科学論や哲学論は野放図に人種論を捏ね回し、18世紀に分類学のリンネが悪名高い人種分類を構築。この学説はルソーの自然人にまで影響が及んでいると言う。更に19世紀の歪曲された進化論が進歩思想や優生思想へ発展し、18世紀の印欧語族の発見に由来するアーリア神話と結び付く。
さらに表示
画像
画像
午後7:20 · 2023年10月14日
·
190
件の表示
Everett Lavender
@LavenderEverett
アーリア神話はナチスドイツの考案に見えるが、実際は古代ローマ人と古代ゲルマン人の複数の国家の起源神話が原型だ。欧州人は聖書に基く人種論で覇権争いを繰り広げたが、大航海時代にスペインが南米の原住民を発見。ノアの三人の息子は白人・黄色人・黒人の起源神話に修正され、更に科学が絡まる。
午後8:12 · 2023年9月19日
·
358
件の表示
当時の近代科学の原型の科学論や哲学論は野放図に人種論を捏ね回し、18世紀に分類学のリンネが悪名高い人種分類を構築。この学説はルソーの自然人にまで影響が及んでいると言う。更に19世紀の歪曲された進化論が進歩思想や優生思想へ発展し、18世紀の印欧語族の発見に由来するアーリア神話と結び付く。
画像
画像
午後9:29 · 2023年9月19日
·
312
件の表示
シェリング、ヘーゲル、マルクス、エンゲルス、ショーペンハウエル、ハイネ、ニーチェ、ワーグナーと、ドイツ・アーリア主義は錚々たる知識人の人口に膾炙し、熱狂は絶頂に向かう。フロイド、ユングに先んじて初めて無意識の体系的・理論的考察をしたカール・カールスもゲルマン魂を論じ一翼を担った。
午後10:43 · 2023年9月19日
·
203
件の表示
19世紀に創立した近代人類学は時代に乗って進化生物学を人種論に適用してしまう。つまりアーリア神話を批判的に検証する立場でありながら殆ど盲目的に加担した。20世紀は学術調査で益々接近するヨーロッパ・アーリアとインド・アーリアの不都合を払拭して欧州人の優位を強調する為に学問が動員される。
午後11:30 · 2023年9月19日
·
115
件の表示
欧州を席巻する中でアーリア主義は優位性強調の為に近接する仮想敵を必要とした。当然、その言説は反ユダヤ主義になる。古代から長きに亘る欧州のセム系迫害の伝統が、ダーウィンの従兄弟ゴルトンが定義した優生学と結び付く。優生学は英→米→英→独へ飛び火し、各地で断種法が成立。断種を奨励した。
午後11:52 · 2023年9月19日
·
147
件の表示
ナチスドイツの優生思想は最も遅い部類で、既に他の列強が用意して歩んでいた路線に、ドイツが最悪の形で追随したのだ。アーリア主義=ドイツ教とユダヤ教の対比が論じられ、ドイツ民族の品種改良を政策に掲げ、ユダヤ人虐殺へ突き進む。当初ドイツの知識人は言説が危険な水準に向かうのを看過した。
午前7:05 · 2023年9月20日
·
544
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
コロナワクチン、自分は四回接種したが、受けといてよかったと話題の反ワクコロナ連続ツイート読んで思った。ワクチン打ったら罹りにくくはなるものの、罹患を完全に防げるわけではない。しかし発症した場合でも、ワクチン接種者の方がずっと症状を軽く抑えられる可能性が高いわけでこれ読んで学べる。
午後3:16 · 2023年7月16日
·
3,828
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
立憲民主党はいい加減正気を取り戻して、反ワクチンやら反原発のおかしな候補者を公認候補にするのをやめてもらいたいものだ。そんな候補者が立てられていては、政策で与野党どちらがよいかという選択をする以前に論外にしかならない。
さらに表示
午後2:48 · 2023年8月13日
·
5,779
件の表示
古舘マヒル@読書好きな人たちへの備忘録!
@f_mahiru
ノーベル文学賞が設立されてから、賞を受賞していない有名な作家に、トルストイ、カフカ、プルースト、ジョイスがいる。
世界で最も権威があると言われている賞に、この四名が入っていないのは、なんだか皮肉なことにも思えるのは僕だけだろうか。
だってこの四名、ほん〜〜っと、エゲツないですよ❗️
午後5:41 · 2019年7月19日
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
1958年に結成された若手文化人による「若い日本の会」という反自民党の社会運動団体があるが、このメンバーが大江健三郎、谷川俊太郎、石原慎太郎、黛俊郎、永六輔、寺山修司、江藤淳、開高健、浅利慶太、羽仁進などで、その後見事に右翼と左翼に別れているな。
さらに表示
午後0:11 · 2018年8月19日
ただ、石原慎太郎は最初は左翼で、次にゴリゴリの右翼になったが、一貫して偉そうだ。つまり左翼が右翼になっても、生まれつきの性格は変わらないということなのだろう。
さらに表示
午後2:36 · 2018年8月19日
芥川賞の選考会で石原慎太郎と大江健三郎が同席すると、石原は当たり前のように上座に座るという。芥川賞は、先に受賞した人間の方が偉いことになっているからだ。しかし大江健三郎はその後ノーベル文学賞を取ったので、作家としての格は大江の方が上。しかし石原にとっては芥川賞の方が重いらしい。
午後2:43 · 2018年8月19日
ワクワクさん
@uxskf
あんなに博識なのに薔薇十字団はご存じないなんて変わった方だ
(目をそらして不自然な口笛を吹きながら こわい)
午前4:10 · 2023年11月4日
·
12
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
吉野敏明(よしりん)
@yoshirin100
明後日、10月5日の『吉野敏明チャンネル リアルシークレットセミナー、陰陽五行と東洋医学を学ぶ』のスライドの1枚です。ヒントはメーテルリンク原作の童話の『青い鳥』です。このセミナーはすでに満員御礼で申し込みは終了していますが、またこのような機会を作りますので、是非ご参加くださいね‼️
埋め込み動画
午後6:35 · 2023年11月3日
·
8,173
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヒントはメーテルリンク原作の童話の『青い鳥』です。
うん わかるよ 神智学、ニューエイジだね
さらに表示
午前4:12 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
小説家、SF関連の創作物やってるような人は要注意ですな
当然神智学系統もね
さらに表示
午前4:14 · 2023年11月4日
·
8
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
笠井潔の『ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つか?』の巻末の「新・現代本格ミステリマップ」の作成
をしたらしいですわね
笠井潔 らっきょ 奈須きのこ は書かれてましたね
午前4:22 · 2023年11月4日
·
11
件の表示
あ、薔薇十字には詳しくないあの人ですね
午前4:23 · 2023年11月4日
·
3
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
魔除けのブラバッキー
引用
松竜
@matsuryun
·
1月2日
🐰エレナも描いたよ!
#FGO
画像
午前4:27 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
(魔除けじゃなくて魔寄せになりそう(笑)
イラスト、バニー服だ(笑) バニー=ウサギつまり月系の象徴。青い左目。
イラストレーターもわかってこの格好なんだろうなあ(笑)
)
ワクワクさん
@uxskf
あらかじめ高い値段で絞るのは正解でしょうね
特にウェルズとかブラバッキーみたい故人じゃなく存命中の方はかなり危ないと思いますからねぇは色々
私もそろそろ進撃あたりを買おうなぁと思ってましたが
危険でしょうねぇ 深く踏み込むのは
頑張って下さい
午前4:33 · 2023年11月4日
·
1
件の表示
(ご支援用記事でも人格攻撃などの誹謗中傷はしていません。していなくても危険な記事なのは確か)
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーさんは下手したら賞を取れないどころか表から抹消されるからね
そしてパクられるとか可哀想だ
さらに表示
午前4:36 · 2023年11月4日
·
10
件の表示
ーーー
ワクワクさんさんがリポスト
カスガ
@kasuga391
「タイムスリップの初出は多分ウェルズだろうけど、時間停止の初出はなんだろう?」というツイートを目にしたのだが、今のところ近代以降における「時間停止ネタ」の初出は『オズの魔法使い』の作者L・フランク・ボームの童話「捕まった《時の翁》」まで遡れる。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5024214
午後6:45 · 2023年9月11日
·
4,890
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
フランク・ボームも重要ですよね
午前10:59 · 2023年11月4日
·
74
件の表示
リンク先は、
捕まった《時の翁》
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5024214
”▼『オズの魔法使い』シリーズの作者として知られるライマン・フランク・ボーム(1856年~1919年)の童話集“American Fairy Tales”(1901年10月)に収録された“The Capture of Father Time”の拙訳。私が知る限りでは、世界で最初の「時間を止めてイタズラをする話」です(ウェルズの「新加速剤」は1901年12月)。
▼「透明人間になってイタズラをする話」の元祖が紀元前4世紀のプラトンの著作にまで遡れるのに対して、「時間を止めてイタズラをする話」の歴史は意外に浅く、時間停止ジャンルの古典とも呼べる上の両作ですら1901年、「性的なイタズラをする話」となると、1962年のジョン・D・マクドナルドの『金時計の秘密』まで待たねばなりません。あるいは、これより古い時間停止作品の例があるのかもしれませんが、今のところ私には見つけられていません。
”
あなたがリポストしました
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
銀の鍵か。オズの魔法使いの銀の靴もお忘れなく、だ。3回踵を打ち鳴らすと世界中の何処へでも行けるという。
午前2:32 · 2017年12月15日
ちなみに作者のライマン・フランク・ボームは神智学協会(設立者の一人がブラヴァツキー。今更言うまでも無いけど)所属。wikiのライマン・フランク・ボームの項目には載ってないけど、神智学Wiki http://theosophy.wiki/w-en/index.php?title=L._Frank_Baum&oldid=23497
には載っている。神智学関係者のネタ探すのに使えるだろう。
午前2:42 · 2017年12月15日
kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9+%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88-1634814
>当時流行のブラバツキーの神智学に影響を受け、なかでも人間と異次元の怪物の抗争を好んで描き、SF的未来図を背景とする独自の怪奇小説大系(クトゥルー神話)を構築する。生前は無名だったが、死後にまとめられた作品集で有名になり、現代作家に影響を与えた。
kotobank.jp
ハワード・フィリップス ラブクラフトとは? 意味や使い方 - コトバンク
20世紀西洋人名事典 - ハワード・フィリップス ラブクラフトの用語解説 - 1890 - 1937 米国の小説家。ロード・アイランド州プロビデンス生まれ。1920〜30年代ウィアード・テールズ誌に作品を発表。当時流行のブラバツキーの神智学に影響を受け、なかでも人間と異次元の怪物の抗争を好んで描き、SF的未来図を背景とす...
午前2:46 · 2017年12月15日
(オズも、クトゥルフも神智学の影響下)
Neo
@HIBIKI_00001
モンテッソーリ教育を受けた有名人
ジミー・ウェールズ (Wikipedia共同創業者)
セルゲイ・ブリン
ラリー・ペイジ
ジェフ・ベゾス
ショーン・パーカー (Napster共同創業者)
ビル・ゲイツ (マイクロソフト創業者)
ピータードラッガー (マネジメントの父)
マークザッカーバーグ
午後9:24 · 2023年2月27日
·
48
件の表示
ポストする
新しいポストを表示
会話
Neo
@HIBIKI_00001
·
2月27日
TL;DR 結局、教育
さらに表示
画像
Neo
@HIBIKI_00001
·
2月27日
モンテッソーリ教育を受けた有名人
ジミー・ウェールズ (Wikipedia共同創業者)
セルゲイ・ブリン
ラリー・ペイジ
ジェフ・ベゾス
ショーン・パーカー (Napster共同創業者)
ビル・ゲイツ (マイクロソフト創業者)
ピータードラッガー (マネジメントの父)
マークザッカーバーグ
Neo
@HIBIKI_00001
·
2月27日
モンテッソーリ教育を受けた人々の中には、起業家やテクノロジー業界のリーダー、芸術家や文化人、政治家、教育者など、様々な分野で活躍する人がいます。
さらに表示
Neo
@HIBIKI_00001
シュタイナー教育を受けた有名人
ジョージ・ルーカス (映画監督、『スター・ウォーズ』シリーズなど)
リチャード・ギア (俳優)
アンドリュー・ワイルド (俳優、『オズの魔法使』など)
アラン・リックマン (俳優、『ハリー・ポッター』シリーズなど)
ミヒャエル・エンデ (小説家)
午後9:29 · 2023年2月27日
·
157
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
JOSHUWA
@ajapanesemale
また面白そうな本を買ってしまった…
“この物語のもととなったアイデアは、ダーウィン博士及びドイツの一部の生理学者のあいだで、不可能ではないとされているものである。"
フランケンシュタイン(1818)
- メアリー•シェリー
画像
午後8:27 · 2023年11月1日
·
2,169
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
JOSHUWA
@ajapanesemale
フェミニズム先駆者の母親と、無政府主義先駆者の父親の間に生まれた娘が、ダーウィン進化論に影響を受けて“フランケンシュタイン“を書き、自身もSFの創設者とも呼ばれていると。
なんてハイブリッドでフランケンシュタインな家族なんだ
午後8:48 · 2023年11月1日
·
273
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
JOSHUWA
@ajapanesemale
フランケンシュタイン、やばい。
人工知能AIまでこんにちわ😂😂😂
さらに表示
画像
午後9:08 · 2023年11月1日
·
692
件の表示
(ラブレース伯爵夫人オーガスタ・エイダ・キング のおそらくウィキのページの画像。
バベッジの考案した初期の汎用計算機である解析機関についての著作で、世界初のコンピュータープログラマーとして知られる。
バイロンの一人娘であり、数学を愛好した
)
ワクワクさんさんがリポスト
JOSHUWA
@ajapanesemale
数学と人工知能AIとフェミニズムの流れが繋がった感。そういう事なのか…
しかもご本人は子宮ガンで死亡。
人工子宮とAIの”カルマ”なのか…?
午後9:13 · 2023年11月1日
·
232
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
JOSHUWA
@ajapanesemale
"フランケンシュタイン”の義理の妹が世界初のプログラマーである…と。
しかもそのプログラマーの父親は、
「事実は小説よりも奇なり」
の元ネタを書いたバイロン卿…
ヤバい。腹8分目じゃ済まない😂😂😂
画像
午後9:19 · 2023年11月1日
·
204
件の表示
(ディオダディ荘ってのがあってだね、吸血鬼の以下略。
吸血鬼は血を飲む生物という、いかにもケツ社が好きそうなネタだ。
原田 実
@gishigaku
『吸血鬼』が書かれたきっかけはバイロンとポリドリ、シェリーとその愛人のメアリ(後のシェリー夫人)がスイスに集うたディオダディ荘の一夜でした。4人で怪談を書く約束が結局完成させたのはポリドリとメアリのみ。
@ant_onion @Banjoe1971
@ishikawasei1
午後2:36 · 2012年11月6日
裕@さよならサントリー
@you999
スイス、レマン湖畔ディオダディ荘での怪奇談義によってシェリー夫人の「フランケンシュタイン」が生まれるわけだが、この怪奇小説執筆の提唱者バイロンの愛人といわれその場に居合わせたジョン・ポリドーリはバイロンの構想のもと「吸血鬼」を執筆した後に25歳で自殺。画家のロセッティは彼の甥。
午後11:57 · 2014年5月3日
人生に役立たない小ネタ集
@Tr1v1a_boT
スイスのレマン湖畔・ディオダディ荘で、詩人のバイロン卿、医師ポリドリ、詩人シェリーと愛人のメアリ・ゴドウィンの4人が一堂に会した際に『1編ずつ怪奇な物語を書こう』とバイロンが提案。
完成したのが、ポリドリ『吸血鬼』とメアリの『フランケンシュタイン或いは現代のプロメテウス』だった。
午後8:33 · 2019年4月21日
よも🔥
@yomoyomo1105_k
いやでも私は吸血鬼警察なのでみんなにポリドリ作「吸血鬼」のルスヴン卿が現在の吸血鬼像の元祖でありドラキュラじゃないと言ってるのは完全に啓蒙活動
さらに表示
午後0:34 · 2019年1月30日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
吸血鬼小説の中でも画期的だったのが、ジョン・ポリドリの『吸血鬼』
メインとなるルスヴン卿は、それまでの悪鬼としてのヴァンパイア像と違い、貴族として振る舞う造型が斬新であったのだ
ポリドリの知人である詩人バイロン卿をモデルにしたとされるそのイメージは、美形吸血鬼の元祖でもあるだろう
画像
画像
午後10:15 · 2022年2月9日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
古典吸血鬼小説の中でも、レ・ファニュが発表した『カーミラ』は重要な位置を占める
狙いを定めた女性に性的快楽を与えて生き血を啜るというカーミラの設定は、吸血行為を明確に性描写と結びつけたという点で、それまでのヴァンパイア達とは一線を画す
性的メタファーを体現したカーミラの功績は大きい
画像
画像
午後10:57 · 2022年2月10日
そしてブラム・ストーカーが1897年に発表した『吸血鬼ドラキュラ』は、歴史上最もエポックとなった作品だ。
ルスヴン、ヴァーニー、カーミラの設定を踏襲したドラキュラ伯爵は、吸血鬼の代名詞的存在となり、それまでのヴァンパイアキャラクター達の知名度とポジションを全て塗り替えてしまう。
画像
午後11:09 · 2022年2月11日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
日本で「ヴァンパイア」という名称の認知を広めたのは、手塚治虫の漫画『バンパイヤ』の影響が大きい
作中の主人公トッペイや他のバンパイヤ達は狼や動物に変身する能力があるが、血を吸う死人の設定は無い
伝承のヴリコラカスは人狼でもあると云われており、そういった手塚独自の解釈が面白い所だ。
画像
画像
午後11:28 · 2022年2月18日
1972年から始まった萩尾望都の少女漫画『ポーの一族』では、吸血鬼は「バンパネラ」という総称で呼ばれる。
悠久の時を生きる永遠の美少年エドガーと、その連れ合いとなったアラン。
2人の耽美なロマンス模様は、それまで怪物として畏怖される吸血鬼の在り方に、新たな解釈と方向性を示したのだ。
画像
画像
画像
午前8:40 · 2022年2月19日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
吸血鬼ジャンルに超人バトル路線という新たな旋風を巻き起こしたのが、菊地秀行の小説『吸血鬼ハンターD』である。
SFでありファンタジーでもある荒廃した未来を舞台に、刀を振るい吸血鬼を狩るハンター"D"の姿が鮮烈だ
そのイメージビジュアルは、吸血鬼スタイリッシュアクションの先駆けと言える。
画像
画像
午前3:05 · 2022年2月25日
家庭用ゲームの分野では、RPGの元祖と云われる『ウィザードリィ』にちょっとした特色が見られる。
迷宮ダンジョンにはプレイヤーの経験値を吸い取る技、「エナジードレイン」を使うバンパイアや、その王であるバンパイアロードが登場。
吸血鬼の特性をゲームシステムに組み込んだ、最初の作品だろう。
画像
午後0:53 · 2022年2月26日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
児童向けファンタジー小説『ダレン・シャン』は、一定の世代には馴染み深い作品
親友スティーブの命を救う為、バンパイアとなった少年ダレンの半生が主題となっており、後半はよりハードな内容となって行く
少年サンデーの漫画版のビジュアルも印象的だが、一説には実写版も存在するとかしないとか。
画像
画像
画像
画像
午後0:12 · 2022年3月10日
吸血鬼アーカードと、その主人であるヘルシングの子孫インテグラの活躍を描いた、平野耕太による漫画『HELLSING』
ブラム・ストーカーのドラキュラを踏まえた設定など、オタク心理を擽る要素がふんだんだ。
海外でも評価が高く、OVA版の影響で一時期は『NARUTO』を凌ぐ人気があったとも云われている。
画像
画像
画像
午後9:48 · 2022年3月10日
PCゲーム『月姫』では、主人公・遠野志貴に相対するメインヒロインとして、吸血鬼の真祖であるアルクェイド・ブリュンスタッドが登場
作品の顔となると同時に、そのイレギュラーな強さの設定が人気を博す
同人サークルであったTYPE-MOONが、商業展開を拡大して行く切っ掛けとなった記念碑的タイトルだ
画像
画像
午前1:25 · 2022年3月11日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
2000年公開、Production I.G, Inc.が製作した『BLOOD THE LAST VAMPIRE』では、吸血生物・翼手を狩る少女、小夜が登場
セーラー服姿で日本刀を振るう、そのビジュアルインパクトが全てと言っていい作品だ
当時ヒットはしなかったが派生した『BLOOD+』と『BLOOD-C』のTV展開でシリーズの認知を増やした
画像
画像
画像
午後11:45 · 2022年3月12日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
西尾維新の小説『化物語』から始まった物語シリーズ。
その2作目『傷物語』では主人公・阿良々木暦と、忍野忍こと吸血鬼・キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとの出逢いの前日譚が描かれた。
吸血鬼の眷属になるという展開やその能力設定等、吸血鬼ジャンルの割合が多い作品だ。
画像
画像
画像
午前1:16 · 2022年3月20日
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
日本で最も知名度の高い吸血鬼作品となったのが、今や国民的とも言える『鬼滅の刃』だ。
作中での、人を直接喰らう「鬼」は日本古来の妖怪だが、始祖である鬼舞辻無惨が血を分け与え眷属を増やしていく様や、日光が弱点な設定など、そのコンセプトは西洋のヴァンパイアからも多く取り入れられている。
画像
画像
画像
午前1:17 · 2022年4月9日
[あれれ、徐々が出てこないぞ]
メインの悪役・鬼舞辻無惨の容姿や振る舞いは、美形かつ耽美。ルスヴン卿から発端した吸血貴族のイメージに連なる造型だ
他にも大正を舞台とした和製ゴシックな世界観、鬼殺隊という刀×吸血鬼の図式を再現したヴァンパイアハンター像など、『鬼滅の刃』はこれまでの吸血鬼ジャンルの集大成でもあった。
画像
午前4:06 · 2022年4月9日
)
ワクワクさん
@uxskf
フランケンシュタインの周りも本当にエグいんですよね
ほぼ間違いなく動き的にも赤側の重要な部分だろうけど
人工知能、フェミニズム、数学
事実は小説よりも奇なり
午前11:06 · 2023年11月4日
·
154
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
古典のSFが重要なのはそこに大量に今の創作物の元ネタ、というより土台があるのもそうなのだけど
そもそもそれ自体がロスチャイルド側の経典だからなんですよね
さらに表示
午前11:09 · 2023年11月4日
·
49
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
もしかしたら火星人がやってくるかもしれないし
もしかしたらフランケンシュタインが完成してるかもしれない
そんな世界ですわね
だってこの国 憲法すらSF作家が大きく影響してるのだから
午前11:10 · 2023年11月4日
·
156
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤側の博士が
フランケンシュタイン博士とかモロー博士とか死神博士みたいだったら
こわいよぉ
生物兵器どころかまじめに改造人間とか動物の改造くらいはやってるだろうけどね
午前11:18 · 2023年11月4日
·
31
件の表示
(
緑川博士
「ここにぼっちちゃんそっくりの肉体があるんだ。これから君の脳をこの体に移植する。
これで君も君のアイコンそっくりの表情ができるようになるぞ(にっこり)」
※もちろん、こんなセリフは仮面の乗り手には登場しないぞ!
)
helpline
@helpline
『おおかみこどもの雨と雪』におけるヒロインの怖さ:愛書婦人会 http://inf.to/OSd ルドルフ・シュタイナー『神智学』が本棚にあるのは気づいてたけど…。 Togetter「おおかみこどもの雨と雪」の本棚が気になる」 http://inf.to/PSd
午前3:01 · 2012年10月20日
(上記へのリプ)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
シュタイナーの『神智学』があると、なぜ怖いんでしょう?怪しげな新興宗教の類いにみられてるんでしょうか。鈴木大拙も神智学の人なのに……。@helpline
さらに表示
午後0:08 · 2012年10月21日
(いや怖いでしょ。少なくとも多数派ではない)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
承前)翌14日、エジソンの写真をコンスタンティノープルに送るとあり、たぶんエジソンの撮った心霊写真を神智学支部に送付している。翌15日神智学の会合、エジソン多忙のため来られず、代理人としてジョンソンが来る。同席者の名前にはウェルズ夫人もあり。
さらに表示
午前7:55 · 2018年8月1日
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%AA
吸血鬼もフランケンシュタインと繋がりがあるんですわね
こわい
ja.wikipedia.org
ジョン・ポリドリ - Wikipedia
午後0:45 · 2023年11月4日
·
220
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
国書刊行会
@KokushoKankokai
【近刊】『幽霊綺譚 ドイツ・ロマン派幻想短篇集』https://x.gd/qNtNc メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン』とジョン・ポリドリ「吸血鬼」が生まれるきっかけとなった書ですね。乞う御期待! 月末を待て。
さらに表示
画像
画像
午後0:49 · 2023年7月3日
·
4.6万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ja.wikipedia.org
マシュー・グレゴリー・ルイス - Wikipedia
午後0:47 · 2023年11月4日
·
122
件の表示
(
ウィキ「また西インド諸島から帰国後の1816年夏に、ジュネーヴ滞在中のバイロン、パーシー・ビッシュ・シェリー、メアリー・シェリー、ジョン・ポリドリを訪問して、5つの怪談について詳しく話したことが、シェリーの8月18日から始まる日記(Journal at Geneva (including ghost stories) and on return to England, 1816)に記されている。(「ディオダティ荘の怪奇談義」には参加していないと見られる) 」
って参加してないんだ
)
ワクワクさん
@uxskf
シュタイナーの神智学があるとなぜ怖いって
そりゃ怖いよ
さらに表示
午後0:48 · 2023年11月4日
·
163
件の表示
(頭は宇宙に連れていかれてないけど、感覚は麻痺してる)
ワクワクさん
@uxskf
国書刊行会って絶対アレだよなぁ
気になる本見つけると国書刊行会率たかし
神智学ミトラの
"ミトラ神学“とか出してる時点でアレだと思うけどね
午後0:51 · 2023年11月4日
·
440
件の表示
生姜好きの鍼灸師
@acupuncture5014
国書刊行会と八幡書店はそれです。
午後3:15 · 2023年11月4日
·
32
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
八幡書店に関してはもう八幡からして怪しいです
午後3:16 · 2023年11月4日
·
9
件の表示
わさび茶漬K
@kurukittokonai
コーナーのムードがやばいです
午後1:15 · 2023年11月4日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーの著作集とか黄金の夜明け魔術全書とか出してますからね
私は大分お世話になりましたわ
午後1:18 · 2023年11月4日
·
34
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
これが青い鳥文庫かぁ
こわい
さらに表示
画像
午後1:21 · 2023年11月4日
·
254
件の表示
(黒魔女さんシリーズが含まれている、恐らく書店の本棚の画像)
ワクワクさん
@uxskf
創作物に仕掛けられたモノの裏読み考察って大事だよね
ある程度潜在意識への魔術を防げるし
向こう側としては元ネタ(ベースの経典)を知られたくはなさそう
計画書と予告暴露による現実感を奪う魔術が解けかねないからね
午後1:24 · 2023年11月4日
·
332
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
惣流・ドルフ・ラングレン弐号機
@YZNlfuMP8Vbaaoj
2000年公開、Production I.G, Inc.が製作した『BLOOD THE LAST VAMPIRE』では、吸血生物・翼手を狩る少女、小夜が登場
セーラー服姿で日本刀を振るう、そのビジュアルインパクトが全てと言っていい作品だ
当時ヒットはしなかったが派生した『BLOOD+』と『BLOOD-C』のTV展開でシリーズの認知を増やした
画像
画像
画像
午後11:45 · 2022年3月12日
(『BLOOD THE LAST VAMPIRE』のポスターらしき画像、右目強調だ)
ワクワクさん
@uxskf
BLOOD+は赤い盾とデヴィッドが登場することは前言ったけど
ゴールドスミスもいたはず
ロスチャイルドが普通に出てきてDロックと戦います
午後3:11 · 2023年11月4日
·
105
件の表示
(
ソロモン・ゴールドスミスって金髪白人がいる(笑) ソロモン(笑) 青ロッジ代表かな?
ソロモン・ゴールドスミス - blood+ - ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
”翼手の女王であり音無小夜の宿敵であるディーヴァのシュヴァリエの一人。
柔らかい物腰、丁寧な口調、その美貌ゆえに女性に非常にモテる。
製薬会社「サンクフレシュ・ファルマシー」のCEO。
元はフランスの片田舎にあった小さな会社だった。しかしソロモンがCEOに就任してから僅か5年で世界的企業に発展。また、秘密裏にデルタ67を開発し米軍などに供給している。
リセのダンスパーティーで出会った少女が「小夜」とは知らずに楽しいひと時を過ごす。その後、ディーヴァのシュヴァリエの一人であるカール・フェイオンと死闘を繰り広げる小夜の姿を見て運命を感じる。
「動物園」を訪れた小夜に同族として共に生きるよう説得する。
名前の由来は、ロスチャイルド家のザーロモン・マイアー・フォン・ロートシルト。
ザーロモンの名の由来は古代イスラエルの王ソロモン。 ”
※最終編集履歴は「2017/03/30 19:39 版
ユーザーアイコン
洋騎
本文の添削」
製薬会社なんだ。銀行家じゃないのね。
音無小夜(おとなしさや)つまり主人公の敵。
え、ロスチャなの? 金髪にしてるの嫌がらせじゃんw
ロスチャじゃなくてゴールドスミスの方でしょ。ソロモンはフリメ要素が元なのでは?
ゴールドスミスの陣営はよくわからないけど、単純に髪の毛の色をゴールドにしただけかもしれない。
「1901年に、フランクフルトのロスチャイルド家は娘ばかりで「消滅」。しかし、代わってゴールドスミス家が利権を「相続」してドイツを仕切る」が正しいなら、赤組だよなあ、ゴールドスミス
)
固定
カスガ
@kasuga391
ウェルズの『タイム・マシン』より8年早く発表された、世界最初のタイムマシン小説『アナクロノペテ』抄訳版の販売をKDPにて開始しました。
抄訳とはいえ、結末までの翻訳はおそらく本邦初だと思います。
(アマゾンへのリンク)
午後8:05 · 2021年5月23日
『アナクロノペテ』の内容については6年前にこちらでも紹介しております。
ただ、このまとめは結末までネタバレしてるので、今から読み始める人は目を通さない方がいいかも。
https://togetter.com/li/794748
午後8:06 · 2021年5月23日
世界最初のタイムマシン小説『アナクロノペテー』
H・G・ウェルズ以前に書かれたエンリケ・ガスパール・イ・リンバウのタイムマシン小説『アナクロノペテー』(1887年)のあらすじの紹介および、それに関連したSF小説に対する考察。
https://togetter.com/li/794748
カスガ
@kasuga391
ちなみに「空間を上位の次元で歪曲させれば遠く離れた場所へ瞬時に移動できる」というアイデアの初出は、今のところチャールズ・ハワード・ヒントンの1880年のエッセイ「四次元とは何か?」まで遡れる。
さらに表示
引用
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中!
@CRwVUTh6Xjn2eG8
·
10月20日
返信先: @CRwVUTh6Xjn2eG8さん
ウィキペディアには「空間を折りたたむワープは宇宙戦艦ヤマトが語源」などと嘘が書いてある。けしからん。21エモンのことも書け。藤子不二雄が考案したわけでもなく、もともとはマレー・ラインスターというSF作家のアイディアだったはずです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97
午後9:31 · 2023年10月20日
·
7.6万
件の表示
同エッセイではワープ航法の説明の定番「平面を曲げて重ねられた二つの点」について述べられており、更に後の章で(間接的にではあるが)同様の効果が三次元でも起こり得ることが示唆されている。
さらに表示
画像
午後9:31 · 2023年10月20日
·
3,668
件の表示
遠隔地への透視を扱ったH・G・ウェルズの「デイヴィドソンの不思議な目」(1895年)にはほぼ同内容の説明があり、おそらくこれはヒントンのエッセイから直接に着想したものだろう。
さらに表示
引用
カスガ
@kasuga391
·
2020年8月27日
H・G・ウェルズの「デイヴィドソンの不思議な目」(1895年)を再読していて気付いたのだけど、ひょっとしてSFでワープ航法を説明するときの定番「紙の上の二点を曲げてくっつける」の初出はこれなんだろうか。
さらに表示
画像
午後9:32 · 2023年10月20日
·
4,732
件の表示
なおwarp-drive(ワープ航法)という言葉の用例は1948年頃から見られるが、空間の歪曲を利用した超光速航法自体は1936年の『航時軍団』でも既に書かれている。
さらに表示
引用
カスガ
@kasuga391
·
2020年8月27日
返信先: @kasuga391さん
なお、OEDによれば「空間歪曲」の意味でwarpという言葉を最初に使ったのはジャック・ウィリアムスンの『宇宙軍団』(1936年)のようだ。
ここ、原文ではwhose fields of force reacted against the curvature of space itself, warped itと、確かにwarpという言葉を使っている。
さらに表示
画像
午後9:33 · 2023年10月20日
·
6,488
件の表示
×『航時軍団』
○『宇宙軍団』
だった……。
引用元ではちゃんと書いてあるのに。
さらに表示
午後10:08 · 2023年10月20日
·
2,322
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう 新世界秩序おじさんよりも前にタイムマシン書いた人はいたのよね
ミッチェルもそうだし他にもいた
まぁ未来に行くとか自由に時間移動とかの感じじゃなかったかので残らなかったのかもしれない
それよりも完成度が高いのと赤側の意向がよく分かるウェルズのタイムマシンが残ったのだろうね
午後4:17 · 2023年11月4日
·
61
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あと新世界秩序おじさんウェルズは奇蹟をおこす男でサラッとブラバッキーおばさんを先天的なすげー人みたいにかいてたはず笑
午後4:19 · 2023年11月4日
·
59
件の表示
(草w おハーブ園できますことよw あ、この草とかハーブは幻とか見えるやつです(笑)
ふと思ったんだが、ブラヴァツキーがFG○版みたいに美人だったらもっと被害が拡大してただろうなあ。
ぼっちちゃんみたいな見た目でも被害が拡大してそう[かわいいので]
)
ワクワクさんさんがリポスト
✕
@suteaka_otsu
朝から「時間停止」の能力を最初に使ったが誰か気になってぐぐっている。胡蝶の夢とか浦島太郎とかは別として、SFではウェルズが1902年に発表した「新加速剤」が元祖で、手塚治虫が51年に発表した「新世界ルルー」で他作品に広まり、92年頃の「ジョジョの奇妙な冒険」でイメージが固定化したらしい。
午前11:13 · 2023年5月2日
·
382
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
その前に時間停止で行くとオズの魔法使いの作者だね
ハイ神智学
さらに表示
午後4:49 · 2023年11月4日
·
171
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーは現実でも可愛いよ(幻術)
クロウリーはハゲる前は割といけてたかも
てかブラヴァツキーでGoogleで検索するとほぼ全部ロリ少女なの笑うんだけど
画像
画像
画像
午後4:58 · 2023年11月4日
·
418
件の表示
(草w 検索汚染ってケツ社の使命の1つだよ)
可愛いフィギュアもあったよ
画像
午後5:11 · 2023年11月4日
·
91
件の表示
(ピラミッドの上にブラヴァツキーの有名な写真のポーズの部位(笑)
「ブラヴァツキーがFG○版みたいに美人だったらもっと被害が拡大してただろうなあ。」。あ、FG○で被害拡大したね)
ワクワクさん
@uxskf
ふと思ったけど日本におけるブラバッキーの知名度ってほぼないのか
一部のFG○とかの薔薇十字系とも関わってそうなソシャゲとかで知られてるくらいなのかな
さらに表示
午後5:02 · 2023年11月4日
·
130
件の表示
(スピの歴史のちゃんとした解説書学んだら確実に出てくるだろうけど、ソシャプレイヤーの知名度が上がったのはFG○のおかげだろうね。フェイトみたいなシステムじゃないとブラヴァツキーって出せないので。物語の時代設定を存命中にする手法もある)
ワクワクさん
@uxskf
まぁオズの魔法使いも新加速剤も確実に向こうの中核の1つだろうね
フラッシュとかいうアメリカのモロ加速テーマのやつにはウェルズがいるしねぇ
さらに表示
午後5:10 · 2023年11月4日
·
174
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう 宇宙人といえば金髪碧眼なら救世主みたいで
悪い宇宙人は白人的には登場しないってやつも
赤側のウェルズのタコ型を乗っ取ったんだろうね
宇宙人=タコだったのに🐙
いつのまにか👽的なのになっとる
画像
画像
画像
午後5:46 · 2023年11月4日
·
215
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なので火星人騒動との時は空から大量にタコさんかイカさんが降ってくるかもね
宇宙人=👽は青臭いし
さらに表示
午後5:50 · 2023年11月4日
·
218
件の表示
ウェルズさんの宇宙人
ウェルズによれば、脳が高度に発達し、手以外の器官が退化した人類は、頭ばかりが大きい蛸のような姿になるという。つまり、ウェルズにとって、火星人は未来の地球人にほかならなかったわけだ。
画像
午後6:06 · 2023年11月4日
·
77
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
完結編(後編)
本日放送!
◣_________◢
「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)
放送直前イラストカウントダウン!
Illustration:岸友洋(キャラクターデザイン/総作監)
NHK総合にて本日24時より
85分スペシャル放送!
#shingeki
画像
午後6:00 · 2023年11月4日
·
231.8万
件の表示
(画像の床が市松模様(笑))
青龍
@Agito_Ryuki
しかもFGOのブラヴァツキーって生涯ずっとロリ美少女という設定でかつ、写真のそれは魔術で隠蔽してるだけというオチだからねぇ
午後7:16 · 2023年10月22日
·
583
件の表示
(マジ草w わざと美人の姿を避けたってことじゃん(笑))
松竜
@matsuryun
エッエッ…ブラヴァツキー夫人を美少女にする…ってコト!?
#お前のFGOの馴初めを晒す
午後5:17 · 2021年7月22日
(このブラヴァツキー絵師のアイコン、金髪で青い目の肌が白い女性(笑) 青組(笑)
名前に「竜」があるね。
松はこちら:
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
マツ
・船舶。船の竜骨は松で作られた
・常緑樹なので不滅性、不老長寿の象徴
・燃えやすさと形状から創造的で男性的な火
・春の豊穣神アドニスやアッティスは秋に松の木の下で殺or去勢された
・ミトラ教では太陽と関連
・象徴や神話では松とモミはしばしば混同される
@mryensrh11
午前0:44 · 2016年5月17日
)
宮本武蔵@enjoyうどん侍
@MUSASHIforute
実はエレナママの絵師である松竜氏が挙げてた初期案があるのです!
画像
引用
FGOまとめ速報
@FateGrandOrder
·
2020年4月7日
【FGO】エレナの巨乳軍服霊基ってなんだ? https://fatego-matome.com/talk/24307/
さらに表示
画像
午後0:07 · 2020年4月7日
かずねめき🎣
@S_busaikutyan
エレナオルタでガチャに来たら10万課金する
午後0:20 · 2020年4月7日
(本作って別側面って意味で、ブラヴァツキーの別の可能性のキャラを出せるから、初期案版が登場してもおかしくないんですよね)
(以上をRTした後で)
ワクワクさん
@uxskf
わざわざロリにしたのは意図的かぁ
FG○って薔薇十字系列と深かったりするの?
さらに表示
午後7:50 · 2023年11月4日
·
93
件の表示
(薔薇十字思想系のなのにローゼンクロイツは出てこないんだよなあ。
大物過ぎると、登場させたら物語が歪むって都合もあるでしょうね[ケツ社に媚びすぎて話がつまらなくなるのってよくあるっぽいし]。スウェーデンボルグも同様。
それならブラヴァツキーはなぜ出せたんだよってなりますが、女性なのが大きいでしょうね。それとエジソンやテスラと絡ませやすい。
軍服巨乳女性からロリ少女に変更したのは、
「エレナ・ブラヴァツキーが子供みたいな見た目なのは、賢者の石の象徴が(緋色の衣を着た)子どもの姿だからだろう。
エレナ・ブラヴァツキーの色に少し赤系がある理由だろう。」って前に書いた。
ブラヴァツキーと他の人との関係をツイッター検索したら「またあなたですか」ってなる(笑)↓)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
FGOのエレナシナリオでブラヴァツキーとエジソンを絡ませるなら、そういう史実をもとにしてほしいなぁ。エレナと史実で関わりのあるのは他にも、テスラ、ホームズ(作者のドイルが)、切り裂きジャック(神智学協会の関係者が容疑者にされた)、フランもかな。
さらに表示
午前9:03 · 2018年8月1日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
オルコット大佐の本にエジソンとブラヴァツキーに交流があったことが書かれていた。ブラヴァツキーの一次資料は発掘していないが、オルコットの記述からすると、エジソンはブラヴァツキーに結構認めてもらいたがっていたらしい。ブラヴァツキーがテスラを高評価したのに対抗したくなったのか?
午前0:42 · 2018年8月1日
原田 忠男
@harapion
晩年のエジソンが霊界ラジオを発明しようとしたのは、神智学とかスピリチュアリズムの影響によるものなのでしょうか。
午前0:57 · 2018年8月1日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
エジソン自身はかなり心霊主義者だったようですね。オルコットの本には、あの著名なエジソンもわれらの神智学の一員であると書いてありました。おそらくブラヴァツキーの霊能力には敬意をもっていたのだろうと思われます。
さらに表示
午前1:03 · 2018年8月1日
(以上を書いた後に発見:)
ワクワクさん
@uxskf
ブラヴァツキーが出てくるの他にないかなぁって調べたらこれくらいだった
構築済みのスターターデッキが赤青どちらか選べるスウェーデンボルグみたい
画像
画像
午後8:15 · 2023年11月4日
·
23
件の表示
(画像:アクエリアンエイジって題名だろう。
赤髪のフォルナ・スウェーデンボルグ(笑)
青髪のレミリア・スウェーデンボルグ(笑)
ステラ・ブラヴァツキ 黎明の女神 (笑)(笑)
マジ草w
もう3種類のスウェーデンボルグにしてポケモソみたいにしよう(笑)
赤と青なのって、赤組にも青組にもスウェーデンボルグは浸透しているってことでしょうなあ
)
點した火は尽きずさんがリポスト
ワクワクさん
@uxskf
これが青い鳥文庫かぁ
こわい
さらに表示
画像
午後1:21 · 2023年11月4日
·
673
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
青い鳥文庫の名はメーテルリンクの作品から採られていると思います(同じ児童関係の作品を出版している点も共通しています)。
また、メーテルリンク自身がノーベル賞を受賞しているのでその点でも影響を与えている可能性はあります。
午後7:06 · 2023年11月4日
·
66
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
本当赤青スウェーデンボルグから選んでくださいは笑うわ
たしかにブラバッキーは絡みやすそうだしローゼンクロイツとかだと大物すぎるのかもね スウェボとかも
クロウリーくらいなら出せそうだけどなぁ
赤青はどっちもスウェーデンボルグの影響下なんだろうねぇ 本当大物すぎる
午後8:33 · 2023年11月4日
·
48
件の表示
(確かに、FG○でクロウリーが出ないのが不思議ですね。大物過ぎて出せないってやつかもね。すでにラスボスまで決まっているから出せないんだろうな。だって、「こいつがいればすべが解決」って強さになりそうじゃん(笑) もし出たら女体だろうな。両性具有思想。
クロウリーは、とある魔術の禁書目録で主要キャラ。
青組であろうアンデッドガールマーダーファルス(略称はアンファル。でも生首の方が言いやすいよね)っていう最近アニメもやってた推理小説でも敵側にいるよ、クロウリー[強いけど最強クラスではない]。
アンデッドガールマーダーファルスって、ホームズもワトソンもルパンもクロウリーもモリアーティ教授も切り裂きジャックも吸血鬼カーミラも「フランケンシュタインの怪物が元ネタのキャラ」も、半人半鬼の改造人間九号もいるよ(笑)
半人半鬼の改造人間九号が主人公の1人(青鬼)で、モリアーティ教授に鬼化された後で脱走したよ。どうみても初代仮面の乗り手と009(九号なので)で草w
モリアーティ教授の組織がショッカー。
で、敵組織の幹部の改造人間が切り裂きジャック(赤鬼)。
青鬼 対 赤鬼 ファイッ! って展開がある(笑)
)
よーしー
@nakachyang
「アンデッドガール・マーダーファルス」8話、もう主人公はシャーロック・ホームズとワトソンでいいんじゃねと思いかけたりもするんだけどこの回で明かされた事実を仮面ライダーに変換すると真打津軽と切り裂きジャックがショッカーの改造人間でその首領がモリアーティ教授と捉えると分かりやすいかも
画像
午後10:19 · 2023年8月24日
·
1,365
件の表示
(本当にそのまんまだよ(笑))
ワクワクさん
@uxskf
ソシャゲ自体がほぼ賭博というか悪質な依存システムだよなぁ 無課金に越したことはない
前にソシャゲのガチャ規制で不審死とか怖すぎる話もあったけどね
さらに表示
午後8:35 · 2023年11月4日
·
136
件の表示
(ガチャって賭博なので、893とか魔フィアがからんでいるでしょうね。
課金するほど出にくくなる疑惑があるんですよね。あ、疑惑だよ疑惑(笑)
ほら、課金いっぱいしてくれる人がレアを引く確率をすこ~し下げたらさ、もっと課金してくれそうじゃん? で、一時的にすこ~し上げて、帳尻合わせ。そうすりゃ平均的には確率操作してないことになるからねって妄想さ! 元々の引ける確率1割りだとして、1時間だけ0割にして、1時間だけ2割にしたら総合したら確率1割のままだもんね、って妄想だよ!)
ワクワクさん
@uxskf
わざと美人の姿を避けた意味がよく分からないけどね笑
午後8:37 · 2023年11月4日
·
144
件の表示
(美人過ぎると、来る人が探求者ではない割合が増えるからかもね。
それと単純に護身術かもね。人さらいってのがいるからね。
FG○のブラヴァツキーの宝具(必殺技)が
「金星神・火炎天主(サナト・クマラ)」(笑)
光るUFOが出てきて彼女が上に乗ってビーム(笑)
スウェーデンボルグはもし出たら当然、女体化されてるよね(笑)
スウェーデンボルグの宝具[必殺技]なら演出はブラヴァツキーに似せることで神智学の源流だと示す。UFO呼び出して頭にビームを照射して「さあ、そなたの脳髄を宇宙へ!」って感じ(笑) で、背景に宇宙猫が出てくる(笑)
宝具[必殺技]の名前は「異星神・脳髄昇天(ブレイン・アセンション)」。(笑)
)
ワクワクさん
@uxskf
FG○のこの人って昔調べて南朝性交骸骨カルトと🐊3郎の背中のオデコとかやばすぎるなぁと思ったけど他のFateだと敵っぽいよね
安倍晴明が実装されるかもと騒がれてる時もあったみたいだけどそこら辺はどんな感じなんでしょう
画像
午後9:05 · 2023年11月4日
·
70
件の表示
點した火は尽きずさんがリポスト
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーは現実でも可愛いよ(幻術)
クロウリーはハゲる前は割といけてたかも
てかブラヴァツキーでGoogleで検索するとほぼ全部ロリ少女なの笑うんだけど
画像
画像
画像
午後4:58 · 2023年11月4日
·
563
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
検索対象を絞りたいのであれば検索したい言葉のあとに-を付け加えた上で除外したい言葉を入れるといいです。そうすれば検索対象を一気に絞り込め、汚染状態から解放させることが可能です。
例:○○(検索したい言葉)(空白を入れる)-●●(除外したい言葉)
午後7:41 · 2023年11月4日
·
140
件の表示
(汚染が野放しで良いと判断している支配層が問題なんだよなあ。いちいちマイナス検索しないといけない事態が異常)
點した火は尽きずさんがリポスト
ワクワクさん
@uxskf
小説家、SF関連の創作物やってるような人は要注意ですな
当然神智学系統もね
さらに表示
午前4:14 · 2023年11月4日
·
370
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
X(twitter)上で💉を推し進めていたどこかの作家とかですね。扇動家という言葉がとても相応しい行動の仕方でした。
午後7:45 · 2023年11月4日
·
144
件の表示
(これはおそらく、神智学に詳しすぎる人のことではないよ。打ったって呟いてたけど熱心には言ってないはず[探したら見つかるかもしれないけど、上の方の立場だろうし扇動はしないだろうな。実務担当にはなりそうにないので])
https://twitter.com/uxskf/status/1720781190804963550
”ワクワクさん
@uxskf
ファティマ、モリアーティ、カミラ、赤鬼、青鬼とかてんこ盛りですね
午後9:33 · 2023年11月4日
·
28
件の表示”
(ファティマは、赤鬼である切り裂きジャックに殺されますね。
ファティマの聖母が、切り裂きジャックに殺される。ファティマの聖母は、カトリックが公認している聖母の出現の1つなので、反カトリックでしょうね)
ワクワクさん
@uxskf
とあるはメイザースもしっかりいるのがすごいね
画像
午後9:37 · 2023年11月4日
·
15
件の表示
さーもん
@tubouyokimoi666
KADOKAWAですね
画像
午後9:40 · 2023年11月4日
·
3
件の表示
(こちらはリゼロのメイザース。リゼロって青鬼優遇だよ。青鬼が左目強調しているのは、アンファル生首と同じだね! アニメ版の生首だと切り裂きジャックが非常に赤い右目を強調していて草だよw
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
生命の木の中央に魔導士メイザース
(英国薔薇十字団員、メーソン、ヴェールを脱いだカバラ)
左にゲブラ―(峻厳、赤、ルビー)
右にケセド(慈悲、青、サファイア)
片目双子の左が赤(右目)で、右が青(左目)である理由がわかるえろ画像↓
画像
画像
画像
画像
午後3:32 · 2016年5月3日
)
ワクワクさん
@uxskf
アンデッドガールマーダーファルス
色々てんこ盛り欲張りセットすぎて面白いw
さらに表示
午後9:35 · 2023年11月4日
·
47
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーはいないけどホーエンハイムとかはいるのか
でもこれ星3ってそんな強くないのかしら
クロウリーが出たらめちゃくちゃ強そうだなぁ
午後9:39 · 2023年11月4日
·
50
件の表示
(ホーエンハイムってああそうか、パラケルススね)
ワクワクさん
@uxskf
リゼロもループだよね
流れとしてはうる星やつらあたりからだろうけど
その元がウェルズでハルヒのエンドレスエイトか
わたしゃリゼロはあんまり見ないけどわざわざ片目強調してる青と赤いる時点で臭いのよね
午後9:44 · 2023年11月4日
·
50
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
昨日五回目のコロナワクチン接種うけてきました。左上腕部に少しだるさがある以外、現状は平気。これまでの四回接種ではー
・一回目→なんともなし
・二回目→翌日から38度超えの発熱、まる二日半寝込む
・三回目→翌日37度超えの微熱、一日は寝ていたが割合平気
・四回目→なんともなし(昨年11月下旬)
午前10:33 · 2023年10月22日
·
520
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
こんなワクチンに関するデマが広まりにくくなっただけでも、コミュニティノートはいい仕事をしている。コミュニティノートをうとましく思う人は、自分の囚われている偏見や謬見を見直すべきだろう。コミュニティノートが完全無欠とは限らないにしても。
さらに表示
午後9:21 · 2023年8月12日
·
744
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
コロナに罹った反ワクの方の闘病連ツイ、快方に向かうのを願うが、一週間近く高熱がおさまらないのは結構ヤバい。ワクチンを接種しておけば、罹患しても軽症におさまる確率が増しただろうに、なぜ反ワク教義に走ったんだろう。
さらに表示
午後11:17 · 2023年7月15日
·
1,192
件の表示
(黒魔女さんをごく一部読んだよ。黒魔女さんの小説教室が一番気になったので少し読んだ。面白い話の作り方が小学生でもわかるように書いていて、大変、勉強になる。
これは潜在意識を誘導する技術でもある。
ウェルズの頃よりも、物語の技術が発達しているってことは、潜在意識の誘導技術が発達しているということ。その意味ではこわい。マジでワクワクさんのぼっちちゃんアイコンみたいな表情になる人がいそう(笑)
「こう書いたら面白くなりますよ!」って「こう書いたらケツ社の思想や象徴をすんなり子どもに埋め込めますよ!」って意味なので。マジこわい。
この指南書、オススメしている人が意外といる:)
Stella
@Stella_NF
@SagamiNoriaki
『黒魔女さんの小説教室』は文章表現レベルの話(会話文が続くとか、説明的になりすぎるとか)についても語られています。このへんに触れる小説の書き方本が少ないので貴重です。
さらに表示
午後1:23 · 2012年10月16日
モロ平野(馬路まんじ先生の主治医)
@8O7TEPVybIxEZ9U
なんか小説の書き方本は「黒魔女さんの小説教室」だけでいい気がしてきたw読者の書いた具体例や質問が多く、「昔の話は時、場所、人の説明から入ったが現代の小説はキャラが何かアクションを起こしているシーンから始まる」等解説も丁寧で唸らされました。
さらに表示
画像
午後11:39 · 2022年8月17日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
名瀬口にぼし🍠
@nsgt_nbs
小説のハウツー本はいろいろあるけど、個人的におすすめしたいのは「黒魔女さんの小説教室」かな。
子供向けに見えるけど実は中身の濃い本で、会話文の処理の仕方とか描写の役割とか実践的なことを教えてくれる。何度読み返してもためになる気がする。
#カクヨム甲子園
#物語を書くきっかけをくれた本
画像
引用
正方形のプロフィール画像
Web小説サイト「カクヨム」
@kaku_yomu
·
2021年6月18日
📢7月16日(金)17:00~応募受付開始!
⚾文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2021」⚾
https://kakuyomu.jp/special/entry/kakuyomukoshien
1⃣カクヨムに無料会員登録
2⃣応募する部門を決める
3⃣応募要項に沿って作品執筆&投稿
以上3ステップで参加できますよ✨高校生の皆さん、ご参加お待ちしております✏💭
#カクヨム甲子園
さらに表示
画像
午後6:22 · 2021年6月21日
(上記の画像[引用する側の方]が小説教室であり、帯に「シリーズ累計180万部突破」って書いてる(笑)
18(笑) マジで売れているんだな)
チハヤ
@_wonderstyle_
小説の書き方の話、個人的には「黒魔女さんの小説教室」がテキストとして一番おすすめです。「書き出しってどうすればいいの?」みたいな文字書きなら一度はぶち当たるような悩みの数々に凄く丁寧に分かりやすい言葉で答えてくれます。書き慣れた人も読むと発見が色々ある。
さらに表示
bookclub.kodansha.co.jp
『黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行!』(石崎 洋司,藤田 香,青い鳥文庫編集部) 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
300万部超の大人気シリーズ 青い鳥文庫「黒魔女さんが通る!!」の著者が贈る、本当に役に立つ、「今」の小説の書き方! 青い鳥文庫ウェブサイト上の伝説の人気連載「黒魔女さんの小説教室」が本になりました。読みものとしてもおもしろいけれど、思わず書いてみたくなる、実践的なアドバイスが満載です! あなたもチョコといっしょに作家修業してみない? 300万部超の大人気シリーズ 青い鳥文庫「黒魔女さんが通...
午前8:15 · 2020年1月23日
「『〜は言いました』が続いてしまう」
「題名が決まらない」
「終わり方をどうすればいいかわからない」
「異世界ものが説明ばかりになる」
「ホラーが書けない」
……みたいな、あるあるな悩みに具体例と原因と解決策を示してくれます。人の頭の中を贅沢に見せてもらえるので楽しいですよ。
午後10:50 · 2020年1月23日
まゆねーず
@mayuyuyunezu
黒魔女さんのすごいとこは読者キャラ・アイテム・魔法募集が活発すぎるところ 番外編で小説教室もある。 二次創作大推奨 公式HPに二次創作小説投稿できる そりゃ読者はヲタクになるよ
さらに表示
午後8:35 · 2023年5月15日
·
27
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
青い鳥文庫は黒魔女以外も小松左京も人気らしい 草
画像
午後10:08 · 2023年11月4日
·
9
件の表示
(草w
宇宙人のしゅくだい 小松左京。リライト版かも。小さい松って赤組なんだよなあ。
青い鳥はメーテルリンクならフランス属性で赤もいけそう)
カスガ
@kasuga391
ボームの短篇の新聞掲載が1901年3月17日、ウェルズの「新加速剤」の初出が同年12月のストランド・マガジンなので、僅差でこちらが早い。
画像
午後6:46 · 2023年9月11日
·
2,082
件の表示
(
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5024214
”『オズの魔法使い』シリーズの作者として知られるライマン・フランク・ボーム(1856年~1919年)の童話集“American Fairy Tales”(1901年10月)に収録された“The Capture of Father Time”の拙訳。私が知る限りでは、世界で最初の「時間を止めてイタズラをする話」です(ウェルズの「新加速剤」は1901年12月)”
って意味)
ところでタイムスリップは当然ウェルズが最初じゃないですし、「機械的な乗り物としてのタイムマシン」すらウェルズが初出ではないです。
午後6:47 · 2023年9月11日
·
1,736
件の表示
(初出と、広まるきっかけは一致しないことが多いよね)
ワクワクさん
@uxskf
8を横にして♾
太陽のアナレンマにも見える
元々が出口ハルヒだからウェルズおじさんも唐突にぶち込んだんでしょう
午後10:04 · 2023年11月4日
·
1
件の表示
(8強調はその通りですね。チェンソー男でもエンドレスエイトが元ネタの話があるのだが、こちらは∞(アナレンマ)の意味もあるけど88でハイルヒトラーの方もある(笑)
チェンソー男って私が知る限り群を抜いて象徴を入れるのがうまい印象だよ。そのあたりが青組のお偉方に評価されてそう)
ワクワクさん
@uxskf
ブレインアセンションは草
多分絶対出ないだろうけど出たら圧倒的なぶっ壊れ性能だろうなぁ
宇宙人やら幽霊やらその他神智学人脈やら魔術師やらあらゆるもん呼び出して頭を宇宙に連れ去りそう
午後10:02 · 2023年11月4日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
結社の汚染は分かるんだけどこれブラバッキーおばさんを侮辱してることにはならないんですかね笑
午後10:03 · 2023年11月4日
·
15
件の表示
(優遇して見た目を良くして、元ネタをよく学んでいるとわかる描写を入れたら問題無しでしょうね)
青龍
@Agito_Ryuki
キアラ、今にして思えば南朝≒赤組下げ要素の一つとして持ってきた感がありそうだな。最新研究では"所謂立川流"の正体は「彼の法」集団と仮に名付けられているかつ、心定ら元祖立川流と文観とは別物という見解が広まりつつあるのでアレではあるというのは前にも述べた通りなわけだが。
さらに表示
午後9:52 · 2023年11月4日
·
34
件の表示
(キアラが敵なのって、「仏教は敵」が青系の方が赤系よりも強いからだろうなあ。
でも、仏教系に配慮する必要があるので真言立川にしたんだろうなあ。
南朝が赤組かよくわからない。南朝崇拝って赤も青も日本列島では共通だと思う。
彼の法集団って言われるようになるより前だもんね、キアラの登場。『Fate/EXTRA-CCC』って2013年3月28日に発売。
「彼の法」集団という名称って、本来の立川流と区別するために、2018年に仏教学者の彌永信美が論文「いわゆる「立川流」ならびに髑髏本尊儀礼をめぐって」(『智山学報』第67巻)で提唱したのが初出らしい。
今現在もケツ社が彼の法集団説を採用するとは限らないんだよなあ)
青龍
@Agito_Ryuki
ソシャゲの課金はどーしても氣に入ったないし必要十分の最低消費に留めてテキトーに適当な遊び方を見付けるのが正解ではある
午後9:56 · 2023年11月4日
·
34
件の表示
(それがいいですね。フェイド大帝もそうだったし。
確率操作疑惑があると理解していれば歯止めはききやすそう[ギャンブル依存症レベルなら歯止めはきかないけど])
青龍
@Agito_Ryuki
ブラヴァツキーの事ならわざとだの。なにせアヤツが信奉してたサナト・クマーラって金星出身の永遠の若者という設定なので永遠の若者=未成年=老化しない=ロリってのがめちゃくちゃ強そう。あと子子子子子さんも指摘している様に赤い外套の子どもというのも結社要素として云々なので……
午後10:13 · 2023年11月4日
·
26
件の表示
(ああそうだった。錬金術的な理由だけじゃなかったね、子供の姿って)
宝具はUFOなのでお察しなのじゃ
それはそれとしてパラケルススが星3なのは比較的初期実装だったのもあるけど、それはそれとして同時期だった氣がするジャック・ザ・リッパーが恒常星5だったのが割と突っ込まれてたんよね……
午後10:18 · 2023年11月4日
·
14
件の表示
(おそらく、儀式サツ人だからでしょ、ジャック。切り裂きジャック事件って神智学協会の関係者が容疑者にされたらしい:)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
FGOのエレナシナリオでブラヴァツキーとエジソンを絡ませるなら、そういう史実をもとにしてほしいなぁ。エレナと史実で関わりのあるのは他にも、テスラ、ホームズ(作者のドイルが)、切り裂きジャック(神智学協会の関係者が容疑者にされた)、フランもかな。
さらに表示
午前9:03 · 2018年8月1日
(またこのお方かよ!)
青龍
@Agito_Ryuki
ブラヴァツキーってリアルの方は可愛いかというと……………。解釈次第じゃねーかな
午後10:30 · 2023年11月4日
·
4
件の表示
(女性に優しい、うまい言い方ですわ! でも実際に会うと魅力はあったと思うんだよな)
ワクワクさん
@uxskf
青い鳥文庫なkシリーズかなりコアなとこいくなぁ
画像
午後10:12 · 2023年11月4日
·
73
件の表示
(青い鳥文庫 血を吸う植物 ウェルズほか)
(青い鳥文庫 妖界ナビ・ルナ 4巻と8巻 両方とも梟いて草w
池田 美代子/作
戸部 淑/絵
石崎洋司ではないので黒魔女さんとは違う作者)
ワクワクさんさんがリポスト
金魚HOUSE
@HOUSE85355820
『陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿 1』発売!!!
著:石崎洋司 絵:亜沙美 刊:講談社
青い鳥文庫の人気作「黒魔女さん」シリーズのスピンオフ。
東海寺迦楼羅と麻倉豪太郎がバディを組んで帰ってきた!
オカルト&ブ…ブロマンス風味✨
デザイン担当させていただきました!
画像
画像
午後6:21 · 2020年11月24日
(帯に陰陽師 極道って書いてるw)
ワクワクさん
@uxskf
黒魔女のスピンオフ?みたいなの陰陽師と極道とかさすがに草
午後10:23 · 2023年11月4日
·
123
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
ナッツ
@natuno_choco
#黒魔女さんを布教したい
【再掲】
黒魔女さんが通る!!のスピンオフ作品の1つ、『陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿』もよろしくお願いするよ!
※画像は2020年に作ったものです。
画像
画像
画像
画像
午前11:31 · 2023年5月14日
·
8.4万
件の表示
(画像の解説、まじハーブ生えるw
主人公の名前が阿修羅かあ。アスラ。悪鬼。鬼崇拝系っぽいな。
でも寺の息子だから鬼崇拝は弱めてるかもね。阿修羅くん、黒魔女さんの主人公チョコのクラスメイト。
祖父がヤクザの組長の方も黒魔女さんの主人公チョコのクラスメイト(笑)
黒魔女さんの主人公チョコのクラスメイト、ヤバい奴が集まってるね(笑)
この2人じゃ済まないはず。
いや待て、893孫と寺息子アスラ、2人ともチョコに❤じゃん(笑)
魔女はモテモテ。
この2人の祖父もチョコに惚れる(笑) ハーブ生えるw
)
ナッツ
@natuno_choco
#黒魔女さんを布教したい
黒魔女さんが通る!!が7月12日頃発売の20巻で完結するらしいので、完結前にもう一度読んでみませんか〜?
さらに表示
画像
画像
画像
午前11:10 · 2023年5月14日
·
80万
件の表示
(そうそう、幼馴染の名前がシオンで草なんだよなw
1巻の登場人物紹介を読んでシオンで草生えたw
あ、右目隠しはいるけど、左目隠しはいないね)
(黒魔女さん、もしちゃんと読むなら、まずは小説の書き方講座を読んでから1巻だな)
(黒魔女さんのスピンオフでメリュジーヌって金髪青目娘がいて草生えたのでRT。
黒魔女の騎士ギューバッドってスピンオフであり、ギュービッド[チョコの師匠]の大き叔母であるギューバッドと、王立魔女学校校長のメリュジーヌの冒険ファンタジーな学生時代のお話)
あなたがリポストしました
オハコ
@ohako18ban
おっこの大活躍で、黒魔女さんもトレンド入りしとるやないか!
ってわけで、シリーズで最推しであるメリュジーヌちゃん(魔女学校時代)の可愛さはもっと知られるべきだ!
と叫んでおきます。
あと、魔女学校の制服がめちゃ可愛い&カッコくて最高なこともみんな知れ
#黒魔女さんが通る
画像
画像
画像
画像
午後8:15 · 2020年5月16日
(黒魔女さんのメリュジーヌ、毎週土曜日の夜に蛇の姿になってしまうから蛇人。
で、金髪青目の白人だから完全に青組的な意味のレプティリアン教)
あなたがリポストしました
CHOCOお父様
@choco_mugi
【更新】世界のメリュジーヌさん
フォロワーさんから情報がいっぱい来てます。
そろそろ数えるのをやめよう…
FF5
FF14
女神転生(メリジェーヌ)
放サモ
アンノウンブライド
FGO
トロピカルージュプリキュア(メルジーヌ)
原神
遊戯王(メルジーヌ)
黒魔女さんが通る!!
サキュバスクエスト
レゴニンジャゴー(メリュジーナ)
ありふれた職業で世界最強(メルジーナ)
ヒロイン絶滅計画
神撃のバハムート(メリジューヌ)
千年戦争アイギス(メリュジアナ)
マシーネン・クリーガー(メルジーネ)
引用
CHOCOお父様
@choco_mugi
·
6月24日
【更新】世界のメリュジーヌさん
FF5
FF14
女神転生(メリジェーヌ)
放サモ
アンノウンブライド
FGO
トロピカルージュプリキュア(メルジーヌ)
原神
遊戯王(メルジーヌ)
黒魔女さんが通る!!
サキュバスクエスト
レゴニンジャゴー(メリュジーナ) twitter.com/choco_mugi/sta…
さらに表示
午前0:18 · 2023年6月26日
·
5.1万
件の表示
(レプティリアン人気すぎ(笑))
ワクワクさんさんがリポスト
原稿中の樹木@冬コミ申し込む予定
@theos_Isvara
鶴の恩返しのような説話は「異類訪問譚」としてカテゴライズされ、フランスの蛇女神メリュジーヌの説話の類型として数えられる事もある。
この女神の説話も「見るなのタブー」に纏わる説話であり、同時にメリュジーヌは本来は妖精の姿を取る。
メイヴ(=マヴ)の強化の「妖精」特性に加え、↓
画像
画像
画像
画像
午後10:30 · 2021年4月26日
異類婚姻譚の一つとして、湖の底の妖精の国へ行き妖精の愛を得るというものは『モルガン型』と形容する。アーサー王伝説におけるモルガンはケルト神話における戦神モリガンを前身とし、半ばLB6でのモルガン参戦は確定気味なのでこの辺が多分伏線になってる
さらに表示
画像
午後10:30 · 2021年4月26日
ワクワクさんさんがリポスト
原稿中の樹木@冬コミ申し込む予定
@theos_Isvara
メリュジーヌやリリスを含めた「女神」と「蛇」の伝承の学術書籍だったら金光仁三郎のこれマジでオススメだよ
ちょっと根は貼るけど内容はガチで面白いから買う価値はある
さらに表示
画像
午前0:03 · 2023年5月7日
·
527
件の表示
(マルカル著メリュジーヌ 蛇女=両性具有の神話 の画像)
ワクワクさん
@uxskf
私も読んだけど面白かったですね
午後10:51 · 2023年11月4日
·
94
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ソシャゲの課金はどーしても氣に入ったないし必要十分の最低消費に留めてテキトーに適当な遊び方を見付けるのが正解ではある
午後9:56 · 2023年11月4日
·
128
件の表示
FGOの場合は星5の確定入手が比較的しにくいので年2回の福袋はある意味必要経費だったりするのよね……
午後10:41 · 2023年11月4日
·
42
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
少なくともソシャゲ(≒スマホゲー)のガチャに関しては年1の福袋か1万円を上限程度に無課金・超絶微課金をしたい人は留めておいた方が無難
FGOって今でこそ1500円前後を年2回、PUガチャを5.5万で終わらせられるけど6年半になるまで確定召喚が福袋とごく稀にあるチケット交換しかなかったから
午後10:58 · 2023年11月4日
·
56
件の表示
スカサハだったかな?20万以上課金してようやくなんて事はちょくちょくあったわけですよ(白目)
マジでどのソシャゲもだけど確定枠は必要ですは
さらに表示
午後10:58 · 2023年11月4日
·
25
件の表示
(買い切りゲームを作るのが馬鹿らしくなるよなあ)
ワクワクさんさんがリポスト
Mad Doc.K
@DevaBrahma
ソシャゲは、パチンコよりタチが悪いと思ってますよ。
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後8:35 · 2023年11月4日
·
824
件の表示
ソシャゲ自体がほぼ賭博というか悪質な依存システムだよなぁ 無課金に越したことはない
前にソシャゲのガチャ規制で不審死とか怖すぎる話もあったけどね
さらに表示
午後10:39 · 2023年11月4日
·
462
件の表示
(私は生活を管理される感じがするからソシャゲって嫌なんだよな)
ワクワクさん
@uxskf
ウェルズの時よりも明らかに物語の技術は上がってるし媒体も大量にあるからね
特に黒魔女さんなんか小学校の図書館でも人気だそうだからかなり こわい
黒魔女の指南書は重要みたいですねぇ
午後10:59 · 2023年11月4日
·
156
件の表示
しかも赤の経典ウェルズさんとそのSFの仲間たちとかブラバッキーの神智学とかをうまーく土台にしつつ
面白い物語が多いからねぇ
ほんと こわい
午後11:01 · 2023年11月4日
·
62
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーおばさんはリアルにあったらなんか圧倒されそう 魅力というか何というか
クロウリーも凄そうだけど猫の血飲まされそうになってトンズラするかな
さらに表示
午後11:06 · 2023年11月4日
·
76
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あの人本当に博識ですごい
アレで薔薇十字についてもおしえてくれたらなぁ
私1番そこが今気になってるし笑
さらに表示
午後11:16 · 2023年11月4日
·
66
件の表示
(上級ってあんな感じなんだろうなあ。素直に博識ですごいもん。
毒チン打ったのマジかはわからんけどね。社会的地位がある人なら保身のために打ったフリすることもありえるし)
ワクワクさん
@uxskf
WEFはダボスとかで割と取り上げられてはいるイメージだけど世界連邦はマジ皆無だね
陰謀論書いてる本もWEFはしょっちゅう標的にしてるが世界連邦は皆無
世界連邦側は本人自らフリーメイソンが日本で革命起こしました、世界はフリーメイソンが一つにします
みたいな本を普通に出してるし余裕綽々
午後11:26 · 2023年11月4日
·
58
件の表示
(世界経済フォーラム(WEF)。
何を目的とした経済であり、何のための世界なのか突っ込まれたら世界連邦が出てきちゃうから、
WEFは防波堤の役割でしょうね)
ワクワクさん
@uxskf
FG○も沼って搾取されたユーザーが知らず知らずのうちに🍎に貢いでるのね
こわい
さらに表示
午後11:27 · 2023年11月4日
·
41
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
進撃のファイナルへの熱意がすごいね
午後11:39 · 2023年11月4日
·
51
件の表示
(マジでこれが最後の花火だろうし。犬HKはこれから赤が濃い状態に戻るだろうし、本当に青組の大物を放送できるのは最後かもしれないし。
ついでに書いておくけど、サンデーがめちゃくちゃ気合を入れてるフリーレンも青組だよ。だって勇者の髪の毛が青で、この青いキリストの死後~年ってのが作中の暦だもん(笑) 西暦が元ネタ(笑))
青龍
@Agito_Ryuki
Appleとは限らんけどね。人によっちゃGoogleに貢いでるヤツもうじゃうじゃいるし
午後11:42 · 2023年11月4日
·
26
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そそ、「彼の法」集団説を本格的に出すとしてもまだこれからだろしね。ちな水着アルトリアこと弓王に2万ほど費やしたのがFGOでは最大だけどいうてその頃はまだ天井付きじゃなかったので一応当てれたとはいえマジで怖かったです()
さらに表示
午前0:01 · 2023年11月5日
·
4
件の表示
(創作的にはエロネタは便利だから誤りだと判明した方も使われ続けると思う)
なたねさんがリポスト
慈永祐士
@_jiei_yushi
これについてですが、「仏教は科学か」みたいな話題にも被ってくるように思うんですが、そもそも科学はサンスクリットやパーリではvidyā/vijjāつまり「無知を払う知恵」を表す語が当てられるんですよね。vijñānaを当てることもある。
さらに表示
午前9:27 · 2023年11月4日
·
2,959
件の表示
何が言いたいかというと、仏教はブッダは無明を払う智慧の実践の人(vijjā-caranasampanno)であったり、色受想行識の識、つまり識別作用を表すvijñānaであったりという語は「科学」を表す語として用いられている。つまり原典の言語に則していう限り、ブッダの姿勢自体が「科学」であったと。
午前9:34 · 2023年11月4日
·
743
件の表示
もちろん現代の「科学」の概念がそのまま当てはまるわけではないです。ただ「仏教は科学」ということ自体、インドの言葉から見れば全く自然な発想であること自体は言えます。
さらに表示
午前9:35 · 2023年11月4日
·
876
件の表示
(仏教は科学と科学的って言われるときって西洋科学だからね。
異なる体系の科学があるとは言えるんだ。じゃあややこしいから科学って言葉は使わない方がよさそう)
ワクワクさん
@uxskf
黒魔女さんは青い鳥文庫の稼ぎ頭の時点でもうヤバいけどちょっと見るだけで登場人物からしてヤバいのよね
スピンオフもやばいし笑
フリーレンは青かぁ チェーンソーは青だと思ってたけど
やたらとフリーレンゴリ押しされててなんかなぁ
なるほど 西暦ですか 笑
午前0:13 · 2023年11月5日
·
5
件の表示
(強敵である断頭台のアウラなんてもろにギロチンが敵ってことなので。
フランス革命のグラントリアンでしょうね、アウラ)
なたねさんがリポスト
荒川直人
@nao_arakawa
しかしなあ、スタジオジブリ公式アカウントが運用停止まではいいとして、過去ログの全削除ってのは一体どういう了見なのか。これが新体制の影響ならば、まったく信用ならない話だよ。出版物やアーカイブを大事にする会社としての信頼度が正直大きく崩れてしまった。この判断をした責任者は誰なんだ。
午後3:37 · 2023年11月3日
·
382.6万
件の表示
なたねさんがリポスト
ラテン語さん
@latina_sama
ドイツ語を勉強しはじめた時に少し驚いたのは、高校倫理で習った「アウフヘーベン(止揚, aufheben)」が結構身近な場面でも使えることです。
例えば「手を上げる」はdie Hand aufheben、「ケーキを一切れとっておく」はein Stück Kuchen aufhebenなどといい、それまでのイメージとは違い驚きました。
午前7:54 · 2023年11月4日
·
4.4万
件の表示
りんむー
@lingmuG
「ヒンメルはもういないじゃない。」
断頭台のアウラが無自覚で踏んだ地雷
フリーレンが静かにブチギレたのは先にも後にもここだけだよな…
#フリーレン
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後11:26 · 2023年11月3日
·
8.6万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
敵がギロチンはもう露骨すぎますね
午前0:26 · 2023年11月5日
·
29
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
村手 さとし
@mkmogura
ヘーゲルの弁証法を『相反する対立側との統合』と説明する人がいるが、それは間違いである。
原発推進派が、嘘つき反原発活動を裏からこっそり支援して『無意味な反対派』へとコントロールしてしまうように。
統合するのではなく矛盾した対立軸をあえて作り、用意した結論に持って行くのである。
午前10:58 · 2014年5月30日
ワクワクさん
@uxskf
ヘーゲルの弁証法の真髄ですよね
アホな反対役、対立軸を作って目的へと誘導する
ナチスとかがまさにこれ
原爆もそれっぽいけどアレはアイアンマウンテン報告の方かな
あえてアホすぎる行動取ってる人はスパイ説や紐付き説があるからね
参政、ヤマト、Qとか 反ワクチン
午前0:29 · 2023年11月5日
·
20
件の表示
ガタリ
@gatariblue
見ているのかユミルさん #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
午前0:03 · 2023年11月5日
·
1,866
件の表示
(始祖ユミルは金髪。ここ重要!
で、黒髪の方のユミルは顎の巨人。顎。で、黒髪ユミルは金髪王女ヒストリアが大好き。
ガリアード、ファルコの順に継承されていく、顎の力)
ガタリ
@gatariblue
ファルコの命を守った決断がすべてをひっくり返す…鳥の獣の巨人の堂々到着である #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
午前0:15 · 2023年11月5日
·
6,832
件の表示
(顎来たああああああああ!)
ユッキーさん
@jokiupmnhy
ファルコくんの空を飛ぶお姿本作で一番カッコいい説ある・・・緑色のグラデーションもきれいね
#shingeki #進撃の巨人 #NHK
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午前0:18 · 2023年11月5日
·
2,978
件の表示
(顎来たああああああああ!)
ガタリ
@gatariblue
そして核爆発 #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
午前0:44 · 2023年11月5日
·
2,636
件の表示
(お! 核爆発って判っている呟き!)
ワクワクさんさんがリポスト
ガタリ
@gatariblue
なんかしれっと混ざっているパパ巨人。なんで三位一体みたいな感じで整列してるんですかね… #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
午前0:44 · 2023年11月5日
·
2,890
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
金髪の青い左目で原爆とか草生える
午前1:02 · 2023年11月5日
·
16
件の表示
ガタリ
@gatariblue
最期の一撃は、せつない #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
最終更新
午前0:59 · 2023年11月5日
·
6,545
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
青い左目ね
午前0:57 · 2023年11月5日
·
28
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーなら最近ならやっぱコレ
クロウリー入門書と言ってもいいし理解のしやすさがすごい
さらに表示
画像
午前0:51 · 2023年11月5日
·
5
件の表示
(必修魔術論 アレイスター・クロウリーと大いなる作業 の画像)
ワクワクさんさんがリポスト
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
魂を賛美するのに、そこには位階や人種による差別があるんだぜ(笑)どこの空飛ぶレイシズムだ。
「全ての男女は星である」法の書より
一等星も二等星も三等星もあるもんな。「最も優れたものは誰か。他でもない我々だ」と勝手に定義を決めた上で選民するから、出来レースでしかない。
午後9:26 · 2019年4月20日
ワクワクさん
@uxskf
一応クロウリーさんはみんな平等的な感じだったはず 表上はね
午前0:53 · 2023年11月5日
·
17
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
もみあげチーズダッカルビ
@momiage_cheese
#shingeki
ラスボスが悪人の演技をしていた善人という点では同じなのに評価が別れた作品、トリコと進撃の巨人
さらに表示
午前0:58 · 2023年11月5日
·
1,110
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
悪人の演技(というか悪人だけど笑)で1番大成功したのは黒髪ヒトラーさんよねぇ
午前0:59 · 2023年11月5日
·
17
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
megumilk
@megumi156cm
日本人にとって、破滅のイメージは原爆なのかな…って思う事、割とあるよね
#進撃の巨人 #shingeki #最後の進撃 #進撃リアタイ
さらに表示
午前0:44 · 2023年11月5日
·
2,177
件の表示
(なるほど、原爆=超大型巨人=シヴァ神)
ワクワクさん
@uxskf
日本人にとって破滅のイメージ=原爆の時点でそこまではウェルズ、赤側の作戦は大成功だったわけよね
午前1:03 · 2023年11月5日
·
13
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Liyuuガチ˙˘˙🤘にこ丸☆♡💝💮J(*‘ヮ‘*)し(*´ㅅ🌷#鯉友 #里民🌷#さゆりす
@J17158271
みんなが望んでるエレンだったのかこれが? #最後の進撃
#進撃の巨人
血の海になってるやん
さらに表示
画像
埋め込み動画
午前1:06 · 2023年11月5日
·
4,965
件の表示
(「血の海=赤い海」を作った黒髪ヒトラー・エレンは悪ってこと。
悪魔的キリストがエレン・ブラヴァツキー)
ワクワクさん
@uxskf
#shingeki
#最後の進撃
#進撃の巨人
以下出演者の皆さんです
画像
画像
画像
画像
午前1:12 · 2023年11月5日
·
1,388
件の表示
(画像四枚。オットー・フォン・ハプスブルク、
ヒトラー、ブラヴァツキー、ウェルズの写真)
ア㊙️イさんのお尻
@bot99795157
結果としてハンガリーに大量の東ドイツ人滞留者が生じたんだけど、そこに風穴をぶち開けたのが旧オーストリア=ハンガリー帝国最後の皇太子、オットー・フォン・ハプスブルクなのだ。彼をもてなす夕食会で大ウケした冗談だった「ピクニック」がまさかの実現を見るのだ。
(5/21)
画像
午後7:59 · 2019年7月5日
「ピクニック」には、鉄のカーテン撤去を祝し、両国の国境地帯でバーベキュー・パーティを開催し、オーストリアとハンガリーという東西両国が交流を行うことで、ハンガリーが共産圏から脱したことをアピールする目的があったんだけど、裏の目的は東ドイツ市民脱出の手助けだったのだ。
(6/21)
画像
午後7:59 · 2019年7月5日
こうして1989年8月19日に「汎ヨーロッパ・ピクニック」が開催されたのだ。祭典の裏側で、ハンガリーが用意した東ドイツ市民満載のバスが到着し、オーストリアにダッシュで入国、今度は西ドイツがチャーターしたバスに乗り、オーストリアへと無事に入国していったのだ。
(7/21)
画像
午後8:00 · 2019年7月5日
この「ピクニック事件」により600人以上の東ドイツ市民が国境を越えることに成功したのだ。ハンガリーはここで止まることはなく、9月に国境を全面開放し、大量の東ドイツ市民がオーストリア経由で西ドイツに脱出していったのだ。
(8/21)
画像
午後8:00 · 2019年7月5日
もちろん東ドイツ政府は激おこで、10月3日にチェコスロバキアとの国境を封鎖、市民の東欧経由での脱出は不可能となってしまったのだ。それにさらにキレたのが東ドイツ市民で、既に始まっていたデモが激化し、18日には東ドイツ首相のホーネッカーが辞任することになるのだ。
(9/21)
画像
午後8:01 · 2019年7月5日
ア㊙️イさんのお尻
@bot99795157
今回の話は
https://doi.org/10.1086/378342
からなのだ。
ちょろっと出てきたオットー・フォン・ハプスブルク氏はナチスとも因縁がある人物で、激動の時代を生きためちゃくちゃ面白い経歴の持ち主なのだ…!
(21/21)
画像
午後8:14 · 2019年7月5日
ワクワクさん
@uxskf
あとあれだ
123話笑に壁破壊的にベルリンの壁を壊したイェーガーさん
画像
午前1:15 · 2023年11月5日
·
12
件の表示
modu
@m0du0
・イェーガー氏によってベルリンの壁が開放された30年後に発売された掲載誌でエレン・イェーガーが三重の壁を解放
・ベルリンの壁崩壊を祝した演奏会が12/25(兵長の誕生日)に開かれ「歓喜の歌」を特別に「自由(Freiheit)」に歌詞改変して披露
・第九もFreiheitも曲に取り入れた前科のある主題歌担当🕶
午前2:44 · 2019年11月11日
⛓️思帆⛓️
@shiho_laurant
ところで進撃があの展開なわけですが本日はベルリンの壁崩壊から30年の節目です そして過去幾度かツイートしましたがベルリンの壁開放したイェーガー氏……
「ベルリンの壁を開放した」元国境警察官、25年前を回想
https://www.afpbb.com/articles/-/3031195
午前0:50 · 2019年11月9日
https://www.afpbb.com/articles/-/3031195
”ドイツの首都ベルリン(Berlin)北方のベルノイシン(Werneuchen)にある小さなアパートで暮らすハラルト・イエーガー(Harald Jaeger)氏(71)は、本人は否定するものの、「ベルリンの壁(Berlin Wall)を開放した男」と呼ばれている。
”
ガタリ
@gatariblue
パラディ島と壁外の戦力のバランスを整えるための「8割」 #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
午前1:05 · 2023年11月5日
·
7,350
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
8割w
人類の平和のために8割の削減が必要w
露骨だなぁ笑
午前1:16 · 2023年11月5日
·
119
件の表示
(黙示録でもこんなに殺してねーぞ!
あ、もしかして、88でハイルヒトラーだからか?
これ8割って言ってるけど厳密には88%なんだろうな(笑))
ワクワクさんさんがリポスト
Transporter
@retopsnart
一年八ヶ月で精一杯水増ししても15,000人の死者しかいない日本で、8割の人に二回接種させたいようです。国民も期待通りこんなに打ちました。相変わらず人口削減と生き残りのロボット化に気が付いていないようです。。
さらに表示
画像
午前9:01 · 2021年8月20日
ワクワクさん
@uxskf
8割だな
画像
午前1:18 · 2023年11月5日
·
50
件の表示
(うわー、接種した人の割合 全人口 一回接種と二回接種がともにほぼ80%。
割合まで知らされてたのかもしれないし、単なる88かもしれない。
なお、毒チンは全員が死ぬわけではないから8割死亡という意味ではない)
ワクワクさんさんがリポスト
modu
@m0du0
・イェーガー氏によってベルリンの壁が開放された30年後に発売された掲載誌でエレン・イェーガーが三重の壁を解放
・ベルリンの壁崩壊を祝した演奏会が12/25(兵長の誕生日)に開かれ「歓喜の歌」を特別に「自由(Freiheit)」に歌詞改変して披露
・第九もFreiheitも曲に取り入れた前科のある主題歌担当🕶
午前2:44 · 2019年11月11日
ワクワクさん
@uxskf
歓喜の歌w
イェーガーとベルリンの壁のオットー顎でしょ
くさすぎw
午前1:19 · 2023年11月5日
·
36
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
あくあ
@aqua3687
こういうの学校で教えてほしいな。この知識が大半の日本人にあったなら、果たして8割以上の人がコロナワクチンを打つ選択をしたかどうか🤔「まさか国がこんなことをするなんて」と言っている方を見かけると「まさかこんなに国を信じる人が大勢いるなんて😰」と思ってしまうんだよな…
#ワクチン
#薬害
画像
午後11:48 · 2023年9月17日
·
4.5万
件の表示
ヘノヘノモヘジ
@gtitarrista
カール・ハプスブルク=ロートリンゲン - Wikiwand
ハプスブルク=ロートリンゲン家の現当主。
オーストリア=ハンガリー帝国の皇太子だったオットー・フォン・ハプスブルクと、ザクセン=マイニンゲン公女レギーナの長男。
wikiwand.com
Wikiwand - カール・ハプスブルク=ロートリンゲン
カール・ハプスブルク=ロートリンゲン(ドイツ語:Karl Habsburg-Lothringen, 1961年1月11日 - )は、ハプスブルク=ロートリンゲン家の現当主。オーストリア=ハンガリー帝国の皇太子だったオットー・フォン・ハプスブルクと、ザクセン=マイニンゲン公女レギーナの長男。最後のオーストリア皇帝・福者カール1世と皇后ツィタの孫。
午後2:47 · 2022年3月13日
百年前新聞
@100nen_
速報◆18日、スペインに身を寄せているハプスブルク家当主、オットー・フォン・ハプスブルク(9)の家族が、夏の離宮に移る。オーストリア生まれの家族にとって、気候が過酷だった。地元住民は生活品を融通するなどして歓迎する。 =百年前新聞社 (1922/08/18)
関連記事:
引用
百年前新聞
@100nen_
·
2022年4月1日
訃報◆1日、オーストリアの最後の皇帝、カール1世、崩御。34歳(誕生:1887/8/17)。フランツ・ヨーゼフ1世の後を継いで即位したが、敗戦とともに退位。昨年、復位運動にも失敗し、マデイラ島で質素な生活を送っていた。風邪をこじらせ病死。 =百年前新聞社 (1922/04/01)
▼廃帝カール1世
さらに表示
このスレッドを表示
画像
午後10:30 · 2022年8月18日
ワクワクさん
@uxskf
#進撃の顎
#こわい
#顎の巨人
引用
ア㊙️イさんのお尻
@bot99795157
·
2019年7月5日
結果としてハンガリーに大量の東ドイツ人滞留者が生じたんだけど、そこに風穴をぶち開けたのが旧オーストリア=ハンガリー帝国最後の皇太子、オットー・フォン・ハプスブルクなのだ。彼をもてなす夕食会で大ウケした冗談だった「ピクニック」がまさかの実現を見るのだ。
(5/21)
このスレッドを表示
画像
午前1:24 · 2023年11月5日
·
33
件の表示
(ハッシュタグつけて こわい は草w
あ、ハッシュタグを複数、特に3つ以上つけるとシャドウバンされやすくなりやすいらしいです)
taku @子育て中&株×米国
@taku5036411
一つのツイートにハッシュタグは2から3個までがいいよう。乱用する方はシャドウバンの対象になりやすいよう。
ハッシュタグの多いツイートをRTする人も累積されているとの情報。
公式からは2つまでが推奨されています
さらに表示
画像
午前8:36 · 2023年4月26日
·
905
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ブラヴァツキー当人が人として魅力があったのは確かだろうなぁ。それ故に交友関係の広さや行動力の高さが注目要素として設定に取り入れられてるしね
まぁそうでなくてもってヤツだろけど
さらに表示
午前0:06 · 2023年11月5日
·
25
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
スカサハだったかな?20万以上課金してようやくなんて事はちょくちょくあったわけですよ(白目)
マジでどのソシャゲもだけど確定枠は必要ですは
さらに表示
午後10:58 · 2023年11月4日
·
93
件の表示
もちろんこのスカサハは俺が課金したんじゃのうて廃課金の1人がこうだったというだけ
今でも無料石900以内で限凸出来てる人もいれば宝具5に14万注いだ人もいるからねー
さらに表示
午前0:12 · 2023年11月5日
·
16
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
全く歴史も政治も知らないけどこんな素晴らしい物語をつくった諫山先生ありがとう!
引用
hinana
@hina_ishi
午前1:22 · 2023年11月5日
·
23.5万
件の表示
諫山先生はじめ、
アニメ史に刻まれる素晴らしい作画を届けてくださったWITさん、引き継ぎのプレッシャーがありつつも最後まで描きあげて下さったMAPPAさん、放送してくださったNHKさん、携わられた全ての関係者の皆様ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!! #進撃の巨人
画像
午前1:31 · 2023年11月5日
·
216
件の表示
(単なる作画担当で草w
政治色が濃くなってからはマジで大半は作画担当だっただろうな)
ガタリ
@gatariblue
人類が抱える永遠の矛盾ですね #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
午前1:17 · 2023年11月5日
·
9,251
件の表示
(私たちは戦わなくてはなりません。
これ以上 戦わないために…。
これウェルズの戦争を終わらせるための戦争(The war to end war)でしょ。
で、戦争は終わらないのでウェルズへの嫌がらせ)
百年前新聞
@100nen_
【社主のニュース解説】《大戦特集》
イギリスの作家H・G・ウェルズ氏の話
「この戦争は『戦争を終わらせるための戦争(The war to end war)』であるべきだ。なぜなら、私たちが戦争をやめなければ戦争が私たちを滅ぼすからだ」
※ 代表作『タイムマシン』『透明人間』
午後10:30 · 2014年8月21日
百年前新聞社・社主
@laurusesq
@100nen_
このもとになっている、
If we don't end war, war will end us.
というフレーズは、 Things to Come
(近いうちに流行るもの)
という1936年の作品のなかの言葉なので、実は百年前にはまだありません(汗)
午後10:46 · 2014年8月21日
ぽんちお
@Republik1848
戦争を終わらせるための戦争の言いだしっぺがH・G・ウェルズだとは知らなかった
画像
午後10:20 · 2021年12月4日
brynhildr
@brynhil79544878
(Herbert George Wells)が「The War That Will End War」(戦争を終わらせる戦争)という見出しの記事を書き、「これは今や平和のための戦争だ」「この戦争の目的はこのようなことを二度と起こしてはならないと合意することだ」と主張した。
1914年10月、ウェルズは書籍版の
引用
brynhildr
@brynhil79544878
·
8月20日
ウィルソン(Woodrow Wilson)がグローバリズムの生みの親だと教えられてきたが、ウィルソンの「理想」はイギリスの工作員によって育まれたものだった。
戦争を終わらせるための戦争
イギリスがドイツに宣戦布告してからわずか10日後の1914年8月14日、小説家ハーバート・ジョージ・ウェルズ twitter.com/brynhil7954487…
さらに表示
午後4:20 · 2023年8月20日
·
38
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦終了(知ってた)
引用
ガタリ
@gatariblue
午前1:24 · 2023年11月5日
·
7.1万
件の表示
はい人類滅亡。何度でも滅亡します人類 #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
さらに表示
画像
午前1:32 · 2023年11月5日
·
465
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
結局一言で言うと
お前ら赤側の作り上げた世界連邦なんぞ
打ち砕いてくれよう
って話かね
午前1:34 · 2023年11月5日
·
58
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Shia
@DdJhjP5f6fJx0M7
最後原爆落とされるのホント酷い
ガビ山先生はさぁ...
午前1:26 · 2023年11月5日
·
74
件の表示
霧雨さんがリポスト
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
10年間
ありがとうございました🕊️
◣____________◢
TVアニメ「進撃の巨人」
The Final Season完結編(後編)
ご視聴ありがとうございました🧣
「エレン、マフラーを巻いてくれてありがとう」
放送は終了しましたが、
1月の集大成イベント、コラボなどは
まだまだ続きます⚔️
引き続き「進撃の巨人」の応援
よろしくお願いします🔥
#shingeki #最後の進撃
画像
午前1:27 · 2023年11月5日
·
236.1万
件の表示
霧雨
@x__ha___u
9.11と原爆かな…
今につなげていってるならやっぱりこの世は皮肉だなぁ…
午前1:25 · 2023年11月5日
·
101
件の表示
霧雨
@x__ha___u
結局争いが生まれるから生まれないための平和条約→ED映像でその後の世界〜実際の何千年後の現代を映してたのかと思ったけど
これはあくまで私の考察だよ笑
さらに表示
午前1:35 · 2023年11月5日
·
70
件の表示
じおん.
@j10Nhr
マガジンには無く単行本で追加された
ミカサ達が死んだ後も戦争は終わらないっていうシーンがエンディングで流れてて良かった!!!
それどころか単行本より争いが酷くなっていってるという
#shingeki
#進撃の巨人
#最後の進撃
画像
午前1:30 · 2023年11月5日
·
1,744
件の表示
(明らかな変更点が、争いを酷くするのって赤組への嫌がらせ(笑))
ワクワクさん
@uxskf
草生える
わざわざ原爆強調で争いは終わらないかよ
ウェルズさんぶちぎれるよ
ほんと露骨すぎる青側戦争屋から赤側平和左翼への嫌がらせだね
午前1:38 · 2023年11月5日
·
87
件の表示
佐々木 司
@TA5vWI4SfJVHCGa
進撃の巨人のアニメ版、最後核戦争起こってない?
都市が近未来風だから、宇宙にいる人類が生き残っているかもしれないが…
さらに表示
午前1:40 · 2023年11月5日
·
212
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
草生える
やるかとは思ってたがバリバリ最後に戦争は終わらない、核戦争っていうオチを作ってきたわ
さすが青側の全力であろう作品
世界連邦、原爆、NWOウェルズ、顎、ナチス党を知らないと自然に感動できるのかねぇ
わたしゃ戦争屋の強烈なファイナル回に見えたよ
午前1:44 · 2023年11月5日
·
79
件の表示
(おそらく、赤による青潰しに徹底して抵抗してやるって宣言だろう)
公入札営業マン
@bid_sales
進撃の巨人という物語。
エレンが全てを背負って帳消しにした後も歴史は繰り返す。
人間がこの世に存在する限り、争いは消えないと。
飛行機がビルに突っ込む911の描写や核戦争になり人類がほぼ全滅というエンディングのシナリオが正にそれを体現していた。
本当によくできた作品だった。
午前1:36 · 2023年11月5日
·
971
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なるほど ありがとうございます
ハッシュタグのこわいを一つ付けたがためにシャドウバンされたら悲しい
さらに表示
午前1:49 · 2023年11月5日
·
45
件の表示
(慣れてない機能を使うのはこわい。
私はもうすでにされてるだろうし、解除もされないだろうな。なのでこわくない)
ワクワクさん
@uxskf
ほんまわたしは
顎きたぁぁぁぁ って1番盛り上がったかな笑
さらに表示
午前1:51 · 2023年11月5日
·
42
件の表示
(私もそう。顎の一族的な意味で顎きたあああは超絶少数派(笑))
(顎来たああああああああ!)
ワクワクさん
@uxskf
黒髪のユミルの方がわざわざ顎で金髪碧眼王女が好きなのがまたねぇ
顎だけ最後明らかに活躍してるし
さらに表示
午前1:53 · 2023年11月5日
·
75
件の表示
(金髪に憧れるアーリア白人信者[黒髪]みたいだ(笑)
ファルコがファルコンつまりハヤブサ。象徴的にはワシと同じ。
神聖ローマ帝国の象徴が鷲で、ハプスブルク家の者が皇帝に何度もなっている。
だからあの鳥型の顎の巨人は、鷲の顎の巨人)
ワクワクさん
@uxskf
始祖ユミルは金髪 たしかに重要な要素ですね
午前1:55 · 2023年11月5日
·
200
件の表示
(原作だと色がわからないんですよね。私が見逃しただけかもしれないけど)
ワクワクさん
@uxskf
つーかこれわざわざ核戦争みたいなのを歴史は繰り返す、無になるってところに合わせてきてるんだ
草
さらに表示
画像
午前1:57 · 2023年11月5日
·
187
件の表示
(画像は、♬「歴史は繰り返す」 同時に、大規模爆発)
ワクワクさんさんがリポスト
ともとも@ぽけっとイズム
@tomotomo_Japan
進撃の巨人、エンディングの町が発展していくシーンで左下にスリーマイル原発の建屋っぽいのが映ってたり、911のオマージュっぽい描写があったり、PAC3的なものがバンバン火を噴いてたりで、考察もこじつけも捗りそう。
さらに表示
午前1:45 · 2023年11月5日
·
304
件の表示
(原発も破壊されるって意味だろうな)
ワクワクさん
@uxskf
戦争に対しての不条理さや歴史やら教訓やら
なんかこう考えられる作品みたいな感じならいいけど
そもそも作ってる側が戦争屋ってのがなぁ
さらに表示
午前2:09 · 2023年11月5日
·
15
件の表示
(よし、本記事の増量をやっと終えられる。本記事がいつもより長いのは、1つの記事で補足記事を終わらせるため。
いや、まだツイッターの画像付き実況や考察しか見てないから実際に確認しないとね)
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人のガチ考察って陰謀論のタブーのホロコと原爆もそうだし
9条やら北欧神話にプリ汚ン獣やら
ガチでやばそうな顎も出てくるから正解に辿り着かない方が幸せかもしれない
午前2:15 · 2023年11月5日
·
105
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
エレン・ブラヴァツキーって普通に面白いですわw 最後 レヴィ・ウィッカーマンも左目強調だし徹底している気がする
さらに表示
午前2:21 · 2023年11月5日
·
7
件の表示
(ウィッカーマンは草。リヴァイつまりレヴィは右目を捧げた。燃やしてないけどね。
あ、心臓を捧げてる(笑))
ワクワクさん
@uxskf
顎の一族的な意味で顎きたあああは超絶少数派どころかもしかしたら私らしかいなかったかもしれない
いや 制作側はニヤついてるかな笑
さらに表示
午前2:29 · 2023年11月5日
·
6
件の表示
(制作側[ケツ社員]は創作者なので受け手が身内以外にまったく伝わってないのは嫌かもしれない。なので裏読みできる人がいることを喜んでいる人もいるんだろうな)
ワクワクさんさんがリポスト
ガタリ
@gatariblue
人類が抱える永遠の矛盾ですね #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
午前1:17 · 2023年11月5日
·
2.6万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
草 ねここねこさんにいわれて気づきましたよ
コレモロにウェルズの戦争を終わらせるための戦争だ笑
本当にとことん赤叩き、ウェルズ叩きの作品ですごいわぁ
午前2:34 · 2023年11月5日
·
53
件の表示
(原爆、時間移動、戦争を終わらせるための戦争、9条。これはウェルズだな)
ワクワクさん
@uxskf
単なる作画担当w
いや本当にそう思う
ぶっちゃけほとんど裏の人たち、結社からの指令書通りに絵を書いただけだと思う
午前2:36 · 2023年11月5日
·
57
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
牧野成明
@DieFrau3
やはりオスマン帝国の侵攻と巨人の進撃は酷似している
午前1:52 · 2013年12月6日
ワクワクさんさんがリポスト
牧野成明
@DieFrau3
進撃の巨人の壁は巨人の人柱。そしてハプスブルクの国境には国境民が壁の役割を担っていたわけだろう。まさか若手の漫画家が軍政国境を知ってるはずもあるまいに…
さらに表示
午前3:27 · 2014年7月16日
青龍
@Agito_Ryuki
もちろんこのスカサハは俺が課金したんじゃのうて廃課金の1人がこうだったというだけ
今でも無料石900以内で限凸出来てる人もいれば宝具5に14万注いだ人もいるからねー
さらに表示
午前0:12 · 2023年11月5日
·
55
件の表示
10連(正確には11連)するのに石30個、天井までにかかる回数が330連で900個必要。これを0から課金しようとするとおまけ石込みなら5.5万掛かるので天井分がこれだけ掛かるのはそういう事な訳。しかも一度もPU対象の星5が当たらなかった前提での話だからね?
1枚でもPU中の星5が当たると
午前1:46 · 2023年11月5日
·
5
件の表示
天井がなくなって確定枠がPU終了までそのままなので確定枠がなかった時よりはマシだけどそれでも運が悪けりゃ宝具を重ねるという意味では天井実装前と何ら変わらんし、毎回ガチャが更新される度≒今実装済みの全星5を0から宝具1とはいえ揃えようと思ったら今151体ぐらいが総計なので
さらに表示
午前1:46 · 2023年11月5日
·
16
件の表示
755万以上は揃える必要があるかもしれんって事なんよね(白目)
まぁ実際は恒常すり抜けが何体か出て来る都合上ある程度は下回るだろうけどそれでも相当しんどいのではと
さらに表示
午前1:46 · 2023年11月5日
·
19
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
うん、言ってないなと思って確認しなおしたらやっぱり言ってなかったので一応言及しておかなきゃだけど、ファルコの中の人は『Apocrypha』のジークや炭治郎などの花江夏樹。つまり、マーレ側の新主人公としての役割を暗喩して役を充てがわれたとみた方がいいな
ガビは佐倉綾音ですね
午前1:57 · 2023年11月5日
·
169
件の表示
(仏滅の刃の主人公は完全に太陽陣営。水の呼吸で青色を追加している)
青龍
@Agito_Ryuki
うーん、しかし思ったよりラストを変えたの変えた感があんましなかったな………って。どちらかというと原作の隙間を埋めた補完的な部分が強い感じかしら
先程放送が終わった最終話を含むThe Final Seasonの脚本は瀬古浩司。『呪術廻戦』や『チェンソーマン』のシリーズ構成の人だの
午前2:16 · 2023年11月5日
·
65
件の表示
(呪術海鮮丼もデンノコも思いっきり青組じゃん)
しかしそうか……3期終了後のWITのアニメ制作離脱と同時に1期目から構成を担ってた靖子さんも離れてたとはな……。Final Seasonって瀬古1人で書いてるんだもん()
さらに表示
午前2:16 · 2023年11月5日
·
20
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ホロコーストは勿論だけど、北欧神話も別にタブーじゃねぇな。恐らくタブーと仮定してる何割かが注目させる為の餌でしかないと俺は見てるのでね
じゃあハプスブルクはって?前にも言ったけどみんなそこに注目してないから嫌がらせにしろそうでないにしろネタとして放り込むことが出来てるだけ
午前2:20 · 2023年11月5日
·
28
件の表示
ただそれでもドイツ語族モチーフなのでハプスブルクを疑うのはさもありなん
午前2:21 · 2023年11月5日
·
26
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
タグがどうこうと言ってたけどまーたあの人余計なことしちゃってさぁ………(白目)
某詳しい御仁どうこうはおいとくとして、なんというかな………。悪い意味でアホ過ぎるのが目立つ時がある
午前2:24 · 2023年11月5日
·
19
件の表示
ーーーーー
あなたがリポストしました
ガタリ
@gatariblue
いってらっしゃい、エレン。ここはどういう意味の「いってらっしゃい」だったのか…ともあれ永い戦い、おつかれさまでした… #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午前0:57 · 2023年11月5日
·
4.7万
件の表示
(おそらく、上記のような、エレンの首にキスするミカサの画像を見たのだろう:)
Chimaera925/峨骨さんがリポスト
文学の森 | 11月30日【平野啓一郎×島田雅彦】対談ライヴ配信
@bungakunomori
オスカー・ワイルド『サロメ』より🖋
"純真な少女"であるはずのサロメは、なぜ愛するヨカナーンの首を要求したのか?
これまで何通りもの解釈を生み出し、議論を呼んできた名作。みなさんはどう読みますか?
画像
平野啓一郎さんと他1人
午後2:48 · 2023年7月10日
·
2.2万
件の表示
Chimaera925/峨骨さんがリポスト
ガタリ
@gatariblue
我らが英雄兼ラスボス、ここに眠る #shingeki #最後の進撃 #進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
午前1:21 · 2023年11月5日
·
6.6万
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
進撃、見た事ねぇけどカタカナを上下反転反転させて言語作ってんのか。
午前1:30 · 2023年11月5日
·
133
件の表示
何か読みにくいなと思ったら文字が反転していた。鏡面文字なら普通に読めるんだけどな。
午前1:42 · 2023年11月5日
·
58
件の表示
ヨカナーンから誰が祝福された奴なんだろなと原作知らんのでよう解らんが、モチーフと流れて来た奴で解釈するとそんな感じなのか。打ち倒されて祝福するとかなかなか壮大なラスボスだな。
さらに表示
午前1:54 · 2023年11月5日
·
74
件の表示
芸術の古典や宗教等のモチーフを使って暗喩する、印象付けるって手法は屡々用いられる。シンボルなんかは山ほど出てくるな。繰り返す場合は強調。
さらに表示
午前1:57 · 2023年11月5日
·
55
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
王国が来ないって終末論の亜種か。
午前2:06 · 2023年11月5日
·
57
件の表示
もも
@rnorno9105
このエレンの墓の文字
イネムリニツク
ココデトワノ
アナタ
サイアイノ
であってるよな
画像
午前1:29 · 2023年11月5日
·
681
件の表示
(エレンは、洗練者ヨハネだということだろう。悪魔的キリストでもある。
アルミンたちがイエス・キリストで、その先駆者がエレン(洗礼者ヨハネ)。
洗礼者ヨハネが悪魔的キリスト(やられ役)。
それとヨハネ黙示録のヨハネでもある)
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
ヨカナーンから誰が祝福された奴なんだろなと原作知らんのでよう解らんが、モチーフと流れて来た奴で解釈するとそんな感じなのか。打ち倒されて祝福するとかなかなか壮大なラスボスだな。
さらに表示
午前1:54 · 2023年11月5日
·
373
件の表示
否、祝福を消したからあの結末になったんかね。
午後2:16 · 2023年11月5日
·
23
件の表示
桜城:低浮上になりたいさんがリポスト
うばるちゃん0
@Remind_sb
←ミカサの理想 実際のエレン→
#進撃の巨人 #shingeki
画像
画像
午前1:04 · 2023年11月5日
·
197万
件の表示
桜城:低浮上になりたい
@Saku84ra__
ビルにぶつかるのがヘリじゃなくて飛行機だったらアメリカのあれが連想されてしまうのでビクビクしていた
午前10:56 · 2023年11月5日
·
23
件の表示
シューゾー
@syrup106g
進撃アニメみました
凄かった
前のスタジオの方が立体機動好きだったとか言っててすみません謝ります超かっこよかったです
エレン1人を悪者にしない、アルミン共犯エンド改変すごく良かった
あのエンドロールアニメの…ビルにヘリが突っ込むところさあ……
午前1:30 · 2023年11月5日
·
486
件の表示
車輪の下の中の人
@ciki_
アルミン共犯エンド風になるように
台詞大分追加された感じかなこれ
午前1:09 · 2023年11月5日
·
178
件の表示
(原作の、エレンとアルミンとの会話の箇所が色々変わっている。
アニメ版アルミン(原作にはないセリフ)
「この世から人を消し去ってしまいたいと思ったことなら、僕にもある」。
「エレンに外の世界の本を見せてたのは僕だ。
誰もいない自由な世界を、エレンに想像させたのは、僕だ」。
「ありがとう。エレン。僕に壁の向こう側を、この景色を見せてくれて……。
これは僕達がやったことだ。
だから、これからはずっと、一緒だね」
(エレン)「これから? どこで?」
「あればだけど、地獄で。8割の人類を殺した罪を受けて苦しむんだ。
2人で」。
「これは僕達がやったことだ」が確かに共犯だな。
原作だと
アルミン
「…エレン ありがとう
僕達のために… 殺戮者になってくれて…」(アニメ版にはないセリフ)。
アニメ版では、エレンが自由を求めることの後押しをしたのは自分[アルミン]という旨のセリフになっている。
原作よりも、アルミン[金髪白人。青組の代表]も悪いし、原因があるという内容にしている。赤側への配慮だろうな(笑) 対立していても共犯関係にあるってことだ(笑)
犬HKはこれからもっと赤くなる宣言をタローマンでしたから、その反映だろう)
Venatingway🦋🪽
@nanamo1028
「死にたくない。みんなと一緒に、いたい…」
「っ…ガシッエレン!諦めずに探そう!」
「人類の8割を踏み殺した…」
「なんて…ことをぉ…!!エレン!!なんで!!」
「なんて、馬鹿なことを…!!」縋るように泣くアルミン
画像
午前2:59 · 2023年11月5日
·
542
件の表示
「わかるよ。この世から人を消し去ってしまいたいと思ったことなら僕にもある」
「でも…エレンに外の世界の本を見せてたのは僕だ。誰もいない自由な世界をエレンに想像させたのは…僕だ」
「それは?」
「やっと気づいてくれたのか…いつでも足元にあったのに。いつも遠くばかり見てるから…」
午前2:59 · 2023年11月5日
·
108
件の表示
「ありがとうエレン、僕に壁の向こう側を…この景色を見せてくれて…。これは僕達がやった事だ。
だから、これからはずっと、一緒だね」
「これから?…どこで?」
「あればだけど…地獄で。8割の人類を殺した罪を受けて苦しむんだ。
2人で」
お互い募る思い
ギュッ
「アルミン、時間だ」→
画像
画像
午前2:59 · 2023年11月5日
·
500
件の表示
ーーー
化楽
@utagawakeraku
アニメ版
「巨人がいなくなっても争いは無くならない。エレンは知る限りの未来を私に伝えました。それ以上先の未来を見ることはできなくても、この未来だけは鮮明に見ることはできました。きっと、この結果はエレンだけの選択ではありません。私たちの選択がもたらした結果がこの世界なのです。」続く
午後3:17 · 2023年11月5日
·
21
件の表示
→私たちは戦わなくてはなりません。これ以上戦わないために。
再び安寧とは無縁の日々を生きることになろうとも。彼が私たちに望んだ人生ではありませんが、彼が望もうと望まないと私たちは託されました。残された猶予をどう生きるか。この巨人のいない世界を。」
さらに表示
午後3:18 · 2023年11月5日
·
8
件の表示
猫さん
@nekoneconuko
あとヒストリアの手紙改変も良かった。原作だと生き残り104期は、エレンのやらかしの尻拭い頑張ろう感あったけど、ヒストリアが自分らの責任でもあるって自覚させてるのが良かった。
さらに表示
午前5:09 · 2023年11月5日
·
353
件の表示
ハッチ
@999gayuku
#進撃の巨人
最後のヒストリアの手紙の改変も死ぬほど良かった。
「エレンが望んだ生き方じゃなくても、戦わない為に戦わないといけない。」
エレンがよく口にしていた「戦え」というある種の呪いを仲間たちには背負わせまいと足掻いた結果、同じ「戦い」でも意味合いが全く違うように託されたの😭
午前2:06 · 2023年11月5日
·
1,316
件の表示
レーズン
@RerXeno200917
アニオリ
・エレンとアルミンの道の世界での台詞
・地ならし後の血溜まり
・ヒストリアの手紙
・船内での会話
・丘の上の木での幼少エレミカ
・ワイプ未来の発展の様子
午前1:41 · 2023年11月5日
·
52万
件の表示
追加で
・ちびっ子ギャングの飴配りシーン
・荷物運びオニャンコとイェレナのその後
・ファルコガビの植樹
さらに表示
午前1:45 · 2023年11月5日
·
4.3万
件の表示
ワイプの発展の様子はどっちかというと改変が正しいか。因みに単行本にしか収録されてないシーン
午前1:47 · 2023年11月5日
·
3.7万
件の表示
Liri
@Liriponpon
ヒストリアの手紙の内容がより主体的になって、船でパラディに向かう面々もヒストリア頼み感が薄れ当事者意識全開でこれからの局面に向かうと言うのが原作より強調されており個人的にはそこに凄くグッときた
生き残ったネームドの面々が己のこれからの人生と世界の行方に責任を持っているのが伝わった
午前1:49 · 2023年11月5日
·
4,733
件の表示
エレンとアルミンがずっと一緒だ地獄で会おうしてる足元が真っ赤な水だったの良かった
原作よりも何をしてしまったかを理解している感じがあった
アルミンの当事者意識もより強く感じた
アニメのアルミンはエレンの強行を許さず、しかし自らも共犯であると言う自覚
全てを抱えるアルミンの覚悟と決意
午前2:00 · 2023年11月5日
·
347
件の表示
エレンの起こした地鳴らしの結果全てを抱えて矢面に立つアルミンの強さも原作より更に強く感じた
アルミンがエレンを許さなかった、しかし2人は変わらず親友でエレンの罪を全て受け止めアルミンは当事者として残された世界で平和を模索するというのが伝わった
誤解を生まずより分かりやすい表現だった
午前2:08 · 2023年11月5日
·
286
件の表示
ーーーー
ワクワクさんさんがリポスト
ゼデフォー
@zeldahyliangod
ミカサ達がエレンの墓参りしながら時が過ぎてミカサがエレンの隣に埋葬されて平和だなーと思った瞬間即発展して大戦争するED見れば見るほどやっぱ繰り返しかぁ~~ってなる #shingeki #進撃の巨人
さらに表示
埋め込み動画
午前2:07 · 2023年11月5日
·
863.7万
件の表示
(埋め込み動画はED。原作と違う箇所。
上記の埋め込み動画だと19秒の左下の箇所に
「スリーマイル原発の建屋っぽいのが映って」いる(笑)
原発も破壊されるって意味だろうな。赤組の利権への嫌がらせ。
画像:
スリーマイル島原子力発電所事故 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
ビルにヘリコプターが突っ込むのは911が元ネタだろう。飛行機ではなくヘリ。なお、911って飛行機ってぶつかってないだろうなあ。
ミサイルが多数降り注いで大爆発の箇所は、核爆発なんだろうな。核兵器とは限らないけど、おそらく、超大型巨人の爆発を巨人の力なしでできるようになったってことだろう。
それと、ウェルズ陣営つまり赤への嫌がらせ。核兵器は青の利権だけど、赤も関わっているからね。ウェルズとジャック・パーソンズ。
ED考察は終わり。
ヒストリアの手紙について。
ヒストリアの「私たちは戦わなくてはなりません。
これ以上 戦わないために…。」は原作にはない[はず]。追加箇所だろう。
アルミンとエレンは共犯ってのを明示して、赤に配慮したのだろうけど、その後でヒストリアの手紙でウェルズが元であろう箇所が登場し、EDで戦いは終わらないってウェルズの発言を否定(笑) 赤に配慮した後で赤への嫌がらせを足している(笑) 赤への配慮になってなさそう(笑))
(よし! 内容確認した上でここまで書いたぞ。本記事で補足したこと以外にも、ケツ社要素が大量にあるご支援用記事を是非! ↓
ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937
あ、まだ補足は下にあります)
ワクワクさんさんがリポスト
Skanda🦎
@Skanda_Haishin
進撃の巨人の最後の杖持った少年と犬は、
タロットカードの愚者を意味してるっていう考察があって調べたら鳥肌立った。
https://honkaku-uranai.jp/article/176/
#進撃の巨人完結編
#進撃の巨人
#shingeki
#AttackOnTitan
#進撃の巨人最終回
画像
午前2:27 · 2023年11月5日
·
84.3万
件の表示
(「「愚者」は、一切の束縛がなく、夢見るままに動く自由さを表すカードです。」
を含む画像。ケツ社系だからタロットは十分にありうる)
ーーーー
【進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)】第三章 歴代巨人大集合
2023年11月05日
https://anicobin.ldblog.jp/archives/60973456.html
ーーー
ワクワクさんさんがリポスト
森の夢*佐山みはる
@kinadreams
そうだった。今日はガイフォークスの日。
引用
西洋魔術博物館
@MuseeMagica
午前7:35 · 2023年11月5日
·
6.3万
件の表示
暦。11月5日はガイフォークスナイト。1605年の議会爆破未遂事件を記念して現場で捕まったガイ・フォークスの人形を花火で爆破する日であります。子供たちは古着と藁などでガイ人形を作り、路上で募金して花火を買うのがならわし。絵は恒例のダンピーブックスから。
さらに表示
画像
午前7:40 · 2023年11月5日
·
1,016
件の表示
(狙ったのか? 反カトリック記念日だし。
NHK総合にて2023年11月4日(土)24時放送なのだが、これ5日になりたてって意味だからな(笑)
)
布袋腹
@zeao_ciao
ロビンソン読んでたら11月5日について説明があり、このガイ・フォークス・デイはプロテスタント王政勝利を祝う日とあった。お祝いの日なんだね。(ガイフォークスは虐げられたカトリック信徒として国会爆破を計画)
さらに表示
午後8:32 · 2014年6月12日
私がRTしたのを
ワクワクさんさんがリポスト
🦭.
@meltchocolate5
ミカサがエレンの生首に口付けたのはサロメ思い出した。なんかもう感想が「昔観た(読んだ)あの作品を思い出す」みたいなのばかりで、歳を取るっていやだな……と。新鮮な気持ちで観たかった。。 #進撃の巨人
さらに表示
午前1:51 · 2023年11月5日
·
1,335
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ある意味昔の人というか古典をよく読む人の方が元ネタとかあぁこれだなってのは分かりやすいんじゃないかな
ウェルズの宇宙戦争巨人にしろ仮面加速装置ショッカーモロー博士にしろ古典的名作のSFなんかは今も土台にされまくってるし
そこら辺読んでると高確率で作品見る時にまじハーブ生えるよ🌿
午後3:15 · 2023年11月5日
·
465
件の表示
(昔の創作者にとっては「これぐらい読んどけ」ぐらいの基本的な本だったのでしょうね、ウェルズの本。
ウェルズのタイムマシン、スフィンクスを何度も強調してて草w
この頃の赤もエジプト大好きなんだなあ)
まぁ内容が面白いから参考にしてるとか優秀な素材だからってのもあるだろうけど
1番は向こうの経典をどう調理しようかって感じだろうね
さらに表示
午後3:16 · 2023年11月5日
·
145
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
桜城:低浮上になりたい
@Saku84ra__
ビルにぶつかるのがヘリじゃなくて飛行機だったらアメリカのあれが連想されてしまうのでビクビクしていた
午前10:56 · 2023年11月5日
·
218
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
シューゾー
@syrup106g
進撃アニメみました
凄かった
前のスタジオの方が立体機動好きだったとか言っててすみません謝ります超かっこよかったです
エレン1人を悪者にしない、アルミン共犯エンド改変すごく良かった
あのエンドロールアニメの…ビルにヘリが突っ込むところさあ……
午前1:30 · 2023年11月5日
·
806
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
9.11 原発みたいなの爆破 核戦争
うん 実に青側らしい
さらに表示
午後3:26 · 2023年11月5日
·
243
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
ハッチ
@999gayuku
#進撃の巨人
最後のヒストリアの手紙の改変も死ぬほど良かった。
「エレンが望んだ生き方じゃなくても、戦わない為に戦わないといけない。」
エレンがよく口にしていた「戦え」というある種の呪いを仲間たちには背負わせまいと足掻いた結果、同じ「戦い」でも意味合いが全く違うように託されたの😭
午前2:06 · 2023年11月5日
·
1,843
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
戦争を終わらせるための戦争
皮肉だね
さらに表示
午後5:37 · 2023年11月5日
·
167
件の表示
ーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
『呪術廻戦』も『チェンソーマン』も『進撃』Final SeasonもみんなMAPPA制作。
他には『賭ケグルイ』『地獄楽』に『どろろ』(2019)もMAPPAなんよな。原作の出版元だけでなく、アニメ制作会社に脚本・監督、キャストの繋がり等も可能なら追っていくべきなんですは
午前10:26 · 2023年11月5日
·
209
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
前言ってた北崎のポーズってこれのことね
指を絡ませてるから正確には違う部類だろうけど、意識してそうなんよな………
さらに表示
画像
画像
画像
午後0:49 · 2023年11月5日
·
85
件の表示
(あーあのポーズかあ。デルタをまとっていても中身が誰かわかるポーズ。ありがとうございます。△ではないから無視してたやつですね)
(おそらく峨骨さんの考察に対して)
青龍
@Agito_Ryuki
はーなるほどな、サロメとヨハネの逸話をエレンとミカサに掛けたという考察ですか
午後2:49 · 2023年11月5日
·
179
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
改憲派といえば「ビルド」のファウストというか氷室幻徳がまんま改憲派だったな。なんならローグになった後の行動は地ならしエレンと全く同じようなもんだし
自らが悪党=ローグとなって武力で日本を統一し責めを負って、後の統治を一番信頼出来る人=泰山に委ねるというとこまで同じだった訳で
午後3:00 · 2023年11月5日
·
88
件の表示
青龍さんがリポスト
哀
@aiwo_sakebu
進撃の巨人最新話のラストシーンを見て、私は戯曲サロメを思い出した。構図が似てる。というかシチュエーションが似てる。サロメとは愛するヨカナーンの首を王から褒美として貰い、初めて口付けを果たすサロメという少女の話。
#進撃の巨人138話
#進撃の巨人
#shingeki
画像
画像
午後10:01 · 2021年3月9日
青龍
@Agito_Ryuki
ヨナカーン=ヨハネ。つまりバプテストのヨハネだの
午後3:04 · 2023年11月5日
·
128
件の表示
青龍さんがリポスト
エリザ
@elizabeth_munh
1815年、ウィーン会議が終わり、ヨーロッパは全てをフランス革命前に戻す正統主義が採択され、諸国の王朝ががっちりとスクラムを組み、保守で団結した。
いわゆるウィーン体制で、市民の権利だとか、言論の自由だとか、政治的解放とか言うのはご法度になる。特にドイツ、オーストリア、ロシアはそう。
午後5:30 · 2022年7月25日
検閲も厳しいし、政治的な事を言うと面倒な事になるので、市民達は言論を戦わせるより、自分の身の回りの生活を快適にしたり、慎ましい幸福を得る事に目を向ける。
ビーダーマイヤーとは小市民の意で、ドイツの風刺小説の登場人物が由来。彼は政治から目を背け、小さな幸福を求める。
午後5:32 · 2022年7月25日
けいち
@beatbox_lover04
ミカサはエレンが好きだったんやな。読んだことないけど(笑)
午後2:52 · 2023年11月5日
·
168
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ミカサは1話の頃からずーっと家族扱いというか好意をエレンに向けてたぞい。幼馴染だし、アズマヒトとのハーフなので攫われかけたとこをエレンに助けてもらったどころか、巻いてもらったマフラーを地ならし編の一時期以外はずっと身に付けてた事から明らかなんよ
さらに表示
午後3:18 · 2023年11月5日
·
132
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ミカサはエレンが好きだったんやな。読んだことないけど(笑)
午後2:52 · 2023年11月5日
·
168
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ずっとミカサはエレンが大好き
エレンはあんまりミサカに恋心とか見せないような感じなんだけど
最後にミカサに俺以外の男ができるなんてやだ〜( ; ; )
一生俺だけを見ててほしいよー
ってなる感動のシーンがあるのよ
午後4:08 · 2023年11月5日
·
131
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ウルトラセブンに登場するサロメ星人。
内容は覚えていない(笑)
さらに表示
画像
午後2:59 · 2023年11月5日
·
130
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
サロメ星人はにせウルトラセブンを作り出した侵略星人だの。46話と結社的に重要な話数かつ終盤での話なので、今まで多くの侵略星人の失敗とセブンの活躍を見てにせセブンによる侵略を考えたと見た方がいいね。自白装置でエメリウム光線の方程式をダンに吐かせた後時限爆弾で抹殺しようとするんだけど、
午後3:14 · 2023年11月5日
·
248
件の表示
当然逃げられにせセブンを消し掛ける感じ。もちろん最終的にセブンによってにせセブンは破壊されてついでにサロメ星人も宇宙船ごと爆殺されるんだけどまぁ、そこは本物と見抜けなかった星人側が悪いとしか()
さらに表示
午後3:14 · 2023年11月5日
·
105
件の表示
(なるほど、洗礼者ヨハネを殺した側がサロメ星人ってことね。だから敵。
偽キリストを製造。初代も2代目も偽キリストネタがある。初代の方はザラブ星人っていうケツ社度が高い話。ザラブってブラザーだからケツ社だし、放射能ネタもある。
けいちさんが添付してた画像、サロメ星人の服が青(笑) 青は敵ってことだろう)
みい
@uvatmmtofFKigON
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラセブン 第46話
ダンからウルトラビームの
方程式を聞き出したサロメ星人は
にせウルトラセブンに
ウルトラビームの装置を取り付け
起動し 出撃した にせセブンは
次々に船舶を攻撃して
沈没させその姿をモニターで
見て にせセブンの性能に
満足するサロメ星人
埋め込み動画
午後8:14 · 2023年4月3日
·
3.4万
件の表示
仙台の剣ドロス
@LEOL771974
東京を苦しめている放射能の霧を晴らすことを条件に、ザラブ星人を保護することとなる科特隊
そしてザラブ星人の能力によって霧を晴らしてみせるが、それと同時にロケットも消えてしまう
しかし、イデ隊員はザラブ星人の催眠術を受けてしまい・・・?
画像
画像
画像
画像
午後8:46 · 2019年12月3日
青龍さんがリポスト
ザギザギ/ZAGIZAGI
@actct_zagi
仮面ライダーカリス、「怪人が別の怪人のガワを借りた姿」なので定義上は仮面ライダーじゃなくて怪人そのものなんよだな。
「仮面ライダー」であることを保証する理由が「公式がそう呼んでるから」しかないという。
さらに表示
午後11:19 · 2023年11月4日
·
2.9万
件の表示
「カリスは人の心を持ってるから紛れもなく仮面ライダー」とかそういう話ではなく。あくまで名辞と定義の問題。キャラの精神性が「仮面ライダー」足り得るかはまた別。
さらに表示
午後11:19 · 2023年11月4日
·
4,102
件の表示
「怪人と完全に同質の存在なのにライダー扱い」というのは、図らずも1号の原点回帰になってるんよね。
ただ、1号とショッカー怪人の間には「脳改造されてるか否か」という物理的な違いがあった。
さらに表示
午後11:24 · 2023年11月4日
·
4,130
件の表示
仮面ライダーカリス(=ジョーカーアンデッド)にはこれすらなくて、強いて言えば「♡2に影響されたか否か」という違いがある。人格を保ったことでライダーの名を得た1号、人格が変わったことでライダーの名を得たジョーカー。
さらに表示
午後11:24 · 2023年11月4日
·
3,948
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
脳改造から免れたのが本郷や一文字なら、脳改造という名の思想誘導を受けたのがジョーカーこと相川始。そういう意味では怪人=アンデッドからのはみ出しものといえる訳だ
さらに表示
午後5:32 · 2023年11月5日
·
59
件の表示
ザギザギ/ZAGIZAGI
@actct_zagi
『剣』の劇中世界では、「仮面ライダー」という名前が都市伝説用語として流布しているので、カリスの戦いを目撃した一般人に「仮面ライダー」だと解釈される可能性はあるな。
さらに表示
午後11:33 · 2023年11月4日
·
4,009
件の表示
だとしても、「設定のルール上はどこまで突きつめても怪人なのに、『仮面ライダー』と名付けられているからには仮面ライダーなのだ」という循環的な名辞は、仮面ライダーカリスを語る上で欠かせない特徴だと思う。彼のジレンマを端的に表現している気がする。
さらに表示
午後11:33 · 2023年11月4日
·
4,043
件の表示
青龍さんがリポスト
ザギザギ/ZAGIZAGI
@actct_zagi
初代と怪人には「脳改造されてるか否か」という違いがありましたが、ジョーカーと他アンデッドにはそれすら無いですしね。強いて言えば「人間を守る心(=仮面ライダーの精神)を持っているか否か」とかでしょうか。
さらに表示
午前0:34 · 2023年11月5日
·
1,360
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
タグがどうこうと言ってたけどまーたあの人余計なことしちゃってさぁ………(白目)
某詳しい御仁どうこうはおいとくとして、なんというかな………。悪い意味でアホ過ぎるのが目立つ時がある
午前2:24 · 2023年11月5日
·
144
件の表示
俺からすれば進撃の顎とかやってる方がもっとアウトだと思うよ?防御的な理由付けをするんなら尚の事マズイ
午後6:02 · 2023年11月5日
·
125
件の表示
タグ付けせずにあくまでも一考察の一つとしてやるならまだしもあれはいかんよあれは
午後6:35 · 2023年11月5日
·
43
件の表示
(ワクワクさん、「2021年7月からTwitterを利用しています 」。
もしかして、陰謀論界隈がどれだけ危険領域であるかの体験が足りてない?
追及内容と無関係に人格破綻している人って普通にいますよこの界隈。
陰謀うんぬん関係無い人に引用RTつき呟きをするのも危険性ありです。おかしな人ってわりといるので[その人が狂信的なファンだったらマジで攻撃されますよ。否定的なことを言っているので]。
ツイッターにて、私は昔はこー索引らしき者や、明らかなこー索引とも、論争したりしてたけど今はしないようにしています。私のことをよく知らない人の呟きを引用RTすることもありません。自分の存在を知られること自体に危険が伴うからです)
青龍
@Agito_Ryuki
「エグゼイド」の生き返りのくだりは本編からVシネを通して最終的にバックアップからの人体完全復元化へと結実するのでトランスヒューマニズムの肯定なんよな
ただでさえワクチン押しがヤバいというにそこに更にダメ押しで結社思想を捻じ込んでくるんだもん。作品の出来は優秀だけどそれ故に
午後6:45 · 2023年11月5日
·
68
件の表示
安易にちびっ子に見せられん作品というね()
午後6:46 · 2023年11月5日
·
32
件の表示
Deep Forest
@EpisodeNeo
予測プログラミングも兼ねているだろうしね。
https://x.com/EpisodeNeo/status/1615679219916505092?s=20
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年8月12日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他5人
フィクションで暴露すると視聴者の大半は「これは嘘(フィクション)。現実ではない」と潜在意識が上書きされるので現実の悪事が行いやすくなる。これも尻社員の役割。
英語版も視聴したのは、和訳は意訳しまくっているので信用できないし、誤訳を発見したからだ。
『税リブ』を原語で視聴したうえで、
さらに表示
午後7:14 · 2023年11月5日
·
132
件の表示
(上記の方の引用されている呟きは
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1721049388569821607
”Deep Forest
@EpisodeNeo
引用
Deep Forest
@EpisodeNeo
·
1月18日
引用
「予測プログラミング」とは
心理学をベースにした調教手法の一つ。今後起こそうとする社会的な計画を、ニュース、映画、アニメ等のメディアを通し、さりげなく大衆にその計画をちらつかせる。
無意識にその企てがインプットされた大衆は現実に起きてもその結果を受け入れやすくなると言われる。
さらに表示
午後8:55 · 2023年1月18日
·
6,253
件の表示”
(Vチューバーのサロメについて。私がおハーブですわって検索して出たのをRTした)
ワクワクさん
@uxskf
あぁなんか出てくるサロメってそういう
午後0:17 · 2023年11月5日
·
825
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
なんや?
にじさんじ気に入ったんかな?
それとも、進撃の巨人にオスカー・ワイルドのネタが組み込まれてるんか?
午後1:13 · 2023年11月5日
·
138
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
いや戯曲のサロメから取ったのかなぁなんて思っただけ
わたしはブイチューバーはよく分からない
なんとなく顔覚えてるくらいで笑
さらに表示
午後1:17 · 2023年11月5日
·
173
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ほえー
そんなシーンがあるんやな。
首チョンパするんか。
さらに表示
午後1:22 · 2023年11月5日
·
99
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、あの人 首チョンパもネタにしてるだ
調べるとマリーアントワネットも意識してるみたいだからそれもかけてそうだね笑
進撃なら多分ミカサがエレンの生首にキスするのはサロメから取った気はする
午後1:26 · 2023年11月5日
·
493
件の表示
苦行むり
@exa_desty
進撃の巨人は大型巨人が壁を蹴った所までしか見ていない。
午後5:59 · 2023年11月5日
·
76
件の表示
(第1話の途中だ)
なたねさんがリポスト
ラテン語さん
@latina_sama
ショッピングセンターの「イオン(AEON)」の名前の元は、古典ギリシャ語のaiṓn「時代、永遠、人生」です。
化学の授業で習う「イオン(ion)」の語源は古典ギリシャ語eîmi「行く」の現在能動分詞中性単数形iónが元なので、ショッピングセンターの「イオン」とは語源が違います。
午後8:04 · 2023年11月4日
·
4.9万
件の表示
なたねさんがリポスト
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
言葉を告げることが必要な時が来れば、地球全体が血に浸されなければならない。
テレマの法を受け入れる準備を整える前には、大戦争がなされなければならない。
この血の犠牲こそが、ホルスが宣言する世界規模の式典において決定的に重要な核心である。
画像
画像
午後0:53 · 2023年11月5日
·
152
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「エグゼイド」の生き返りのくだりは本編からVシネを通して最終的にバックアップからの人体完全復元化へと結実するのでトランスヒューマニズムの肯定なんよな
ただでさえワクチン押しがヤバいというにそこに更にダメ押しで結社思想を捻じ込んでくるんだもん。作品の出来は優秀だけどそれ故に
午後6:45 · 2023年11月5日
·
147
件の表示
あなたの相互フォローは、よくこのアカウントをいいねしています
メルトルイン_ヘルライズ誤射
@HellRiseGundam
神の人命へと無頓着とニコの恐怖で狂った価値観なのは伝えられてね?
午後7:58 · 2023年11月5日
·
6
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
伝えられてはいるねー。ただオチとしてワクチン賞賛なのでこれが正反合の合……つまり「エグゼイド」制作陣の背後+医療マフィアが一番進めたいやつって話
さらに表示
午後8:05 · 2023年11月5日
·
6
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、タグはやばかったのね 消したよ
まぁこんだけ色々言ってる時点で遅いだろうけどね笑
そうそう お詫びに言っとくともう一つED見て気づいたのは世界最終戦争の夢もありそう
午後7:49 · 2023年11月5日
·
230
件の表示
(『世界最終戦争の夢』( A Dream of Armageddon)は、1901年に発表されたウェルズの短編SF。
ウィキによると「頭上を軍用機が飛ぶ様子が描写される。世界的な戦争がついに勃発し、夢の中の生活は世界的な大惨事と個人的な悲劇で終わる。」。
EDが本作が元ネタなのか、単に青系だし終末論を素直に採用したのかよくわからない。キリスト教だけでなく北欧神話も終末論だし。ラグナロク)
ワクワクさん
@uxskf
まぁ1番の土台は宇宙戦争だろうな
ウェルズが元の元で小松左京が元のマブラヴをパクったとか作者が言ってるし
さらに表示
午後7:51 · 2023年11月5日
·
150
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
崩壊世界の力ツサンド@cv能登で頭を破壊された鶏
@katusand_honkai
コレ何回も言うけどオットー・アポカリプスってキャラクターは自分にとって超衝撃的な人物だった。
「自分が悪者として死ぬことで世界を救う」キャラってのは今まで結構見てきたけど、そういう奴ってたいてい哀愁とか悲壮感が付いてくる。
でも彼は違うのよね、最期の最期まで目が爛々としてる。
画像
午前9:26 · 2023年11月5日
·
1.1万
件の表示
(デスティ苦行むりさんのいいね欄より。
オットー・アポカリプスは『崩壊学園』及び『崩壊3rd』の金髪キャラ。顎の意味はなさそう。
崩壊3rdにおけるストーリー上の元凶の一人らしい )
ワクワクさん
@uxskf
オットー・アポカリプスは草
午後7:53 · 2023年11月5日
·
159
件の表示
苦行むり
@exa_desty
崩壊のオットーはカレンという存在を存在させる為に行動した結果、副産物として世界を調整しただけという狂人よ。
午後8:07 · 2023年11月5日
·
25
件の表示
デスティ苦行むりさんのいいね欄より:
黒ラット
@RatFlat
もうすぐ崩壊スターレイルに羅刹が実装されるので元キャラ
オットー・アポカリプス振返り
・世界の守護者で大悪人
・李素裳が惚れかけるぐらい美形
・身内に甘い。気に入った人間以外はだいたいゴミ扱い
・片想い歴500年↑。良く言えば一途、悪く言うとストーカー
・僕のカレン
画像
画像
画像
画像
午前9:44 · 2023年6月26日
·
19.3万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なるほど私はまだ甘かったようだ
というよりそもそも全くこの界隈を知らなすぎたな
こー索引や人格破綻者が多いのも理解しました
これからはタグも引用も控えます
午後8:14 · 2023年11月5日
·
559
件の表示
というか学ばせてもらってる過去の記事とかでねこたさんとかもなんか色々あったのも分かりましたし他にもいろんなことがあったのだろうと理解しました
以後気をつけます
この界隈は色々複雑みたいですね
午後8:15 · 2023年11月5日
·
187
件の表示
(例えば、頭が宇宙に連れていかれた人に目を着けられて粘着されたら悲惨ですよ?
頭が地ならしされた人に目を着けられて粘着されたら悲惨ですよ? しかも狂信者って集団で来たりしますからね。仲間を呼ぶってやつ。
あ、「頭が地ならしされた」ってのは巨人に踏み潰されたって意味ですが、フラットアースとは限らず、一般的なファンも含みます。
ファンにとっては、作者は少なくとも政治色が濃くなってからは自分で話を考えてないだろうなってのも誹謗中傷だと思うでしょうね。別に作者故人を攻撃してないのにね。作画と話が別人でも何の問題ないし。
当然だが、攻撃対象ってその人と会話している人々も含むからね)
ワクワクさん
@uxskf
まぁ私もこー索引とかは理解できるけど関わらない方が良いのだろうな
午後8:16 · 2023年11月5日
·
179
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
すべての男と女は星である
画像
午後8:18 · 2023年11月5日
·
204
件の表示
(おそらくクロウリーの法の書の和訳の画像:
「すべての男とすべての女は星である。
すべての人間は性別、国籍、人種、宗教、身分、階級、職業などに関係なく、霊的・社会的に完全に平等であり、同時にさまざまな可能性を秘めた霊的独立存在である。
(中略)
人間という「星」にはハディートとよばれる中心核があり、セレマの宗教観にしたがえば、人間はあらゆる可能性を秘めた「神」そのものである。」と書いてある。
クロウリーのいう人間の定義は不明
)
ワクワクさん
@uxskf
トートタロットのThe Aeon
最後の審判の代わりに入れたのが面白い
さらに表示
画像
午後8:27 · 2023年11月5日
·
144
件の表示
(新時代のカードだから、ホルスも描かれている)
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーの"魔術 理論と実践“はA∴A∴とOTO向けに書かれてるから専門テキストであってあれ単独で読むのはいけないというのが面倒くさい
小さな男の子の生贄とかも冗談が含まれたり隠語だったりするらしいし
777の書、法の書、霊視と幻聴等を必ず読まなきゃならないみたいで非常に難解
午後8:37 · 2023年11月5日
·
113
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Hieros Phoenix
@HierosPhoenix
アレイスター・クロウリーが彼の魔術上の息子、フラター・エイカドに向けて送った日々の訓練に関する指導。未翻訳の代表作『アレフの書』の16章からの抜粋です。同書は難解ながらも米国滞在時のクロウリーの最新の考察と見解が縦横無尽に展開される卓越した魔術書です。書の番号は「111」です。
画像
午前6:12 · 2023年10月28日
·
1,089
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Hieros Phoenix
@HierosPhoenix
私は個人的に人類が生んだ最大の「天才」は龍樹だと思っています。難解な『中論』ですが、お勧めの入門編はこの4冊です(ほかにも良書はいろいろあります)。
「大いなる作業」に従事する魔術師にとっても『中論』は必読の書だと思います✨
画像
画像
画像
画像
午前8:16 · 2023年10月14日
·
2,102
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Hieros Phoenix
@HierosPhoenix
クロウリーの魔術哲学を知る最良の書は『魔術-理論と実践』『777の書』『トートの書』だけではありません。既に在庫切れ絶版ですが『神秘主義と魔術』(国書刊行会)がマストです。クロウリーの「大いなる作業」、「銀の星」団、セレマ主義、高等魔術と瞑想に関する総合入門書として正に必須の一冊です。
画像
画像
画像
画像
午後2:22 · 2022年9月24日
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーの場合は東洋の方にも触手を伸ばしてたり面白いのだけどこれがさらに難解になってるような気がする
午後8:41 · 2023年11月5日
·
125
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
見知らぬ明日の頃から中国新疆ウイグル自治区はネタっぽいし重要だろうね
マブラヴもわざわざそれを引き継いでまでやってるんだし
動き的にもあそこは赤も青も入り乱れてるような雰囲気
午後8:56 · 2023年11月5日
·
129
件の表示
(ウィキによると、
『見知らぬ明日』(あす)は、小松左京の長編SF。1968年4月より半年にわたって『週刊文春』に連載された。
「当時、中国は文化大革命のさなかであり、いまだ国連には加盟していない日本からみてもっとも「近くて遠い国」であった。この時代を背景に中国奥地で始まる異星人とのファーストコンタクトを描くことにより、国家間の軋轢や社会主義国の秘密主義など人類社会の矛盾を描きつつ、人類の団結の希望も予感させる描写となっている。ケイブンシャが発行した『大百科シリーズ112 世界の怪獣大百科』の小説の世界の怪獣たちの項で本作の敵宇宙人が巨大クラゲ獣と紹介されている。」
「新聞記者の山崎は、外信が伝える中国奥地の武闘のニュースに、内乱以上の何かの気配を感じ取った。おりしもソビエト連邦への出張命令を受け、アエロフロート機でモスクワに向かう途中、彼の乗った飛行機は中ソ国境で不時着してしまう。そこではソビエト陸軍と謎の「敵」が核兵器をも使う熾烈な戦闘を行っていた。山崎はそこで原爆症で瀕死のアメリカ人スパイのファーガスンからメッセージを託される。「敵」は外宇宙からやってきた、意図も性格も全く不明の異星人であり、地球人類のことは虫けら以下と考え、ひたすら殺戮し、時には喰うのだと。人類は全ての力を結集し、この敵にあたらねばならないが、国家間の利害や不信の前には協力は遅遅として進まない。やがて「敵」の侵攻は中国大陸から日本を含む全世界に広がっていくのであった。 」
)
青龍
@Agito_Ryuki
『神秘主義と魔術』、表紙がH・R・ギーガーってのがなぁ……………(白目)
午後9:17 · 2023年11月5日
·
11
件の表示
(ギーガーは『エイリアン』のクリーチャーデザイナー )
青龍
@Agito_Ryuki
そうなんよ。ツイを始めたのがかなり最近ぽいのでこれマズイなってなおのことなった訳で。俺も度々批判的考察はするけど、作品に対してあからさまに馬鹿にしてる様なやり口はやらんようにしてんのよ。でも彼は馬鹿にしてるどころか喧嘩を売ってるようにしか見えんのをやってしまった。
さらに表示
午後8:55 · 2023年11月5日
·
50
件の表示
あんなん厄介ファンに難癖付けられたら終わりだからね。偽まさみがアウトなのもおんなじ事をやっちゃったからだし
なので消されたとの事とはいえ、ああいうのはマジで勘弁してくださいよ?他人事じゃないからホントに怖いんだもん
午後8:55 · 2023年11月5日
·
28
件の表示
露骨なタグ付けはしなかったけどなんも知らんのにufotable関連に中途半端に触れたり、オタ層支持の議員を防御策を一切取らずに自称リベラルやあほんだらと一緒に引ツイとかしてたりしたしね。それが偽まさみ
さらに表示
午後9:09 · 2023年11月5日
·
26
件の表示
(青龍さんが名指しでダメだと言うだけあって、ダメな方向でレベルが違うのが偽まさみだぜ!)
青龍
@Agito_Ryuki
偽まさみ、問題なのは空氣を読む云々以前に人が話したい事を無視して違うヤツをごり押すという胸糞悪さもあるんだよね。今そういう話してないってことをやんわりと伝えても無理矢理続けてくる始末だしメチャンコ頭を抱えてました。なんなら沢村よりも酷いから
さらに表示
午後0:02 · 2023年10月17日
·
3,734
件の表示
(要は、まともな会話ができるか怪しいレベル。日常生活大丈夫か?ってなるレベルだ)
なかだちネット難民
@madaraiguana
自分達のしてきたことを肯定してほしくて後付け後付けで言い訳を繰り広げてるようにみえて楽しくないんだ。結社作品。
午後5:04 · 2023年11月5日
·
355
件の表示
(パンと葡萄酒の儀式のための、パンと聖杯の画像。
進撃も食うことが重要だな)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
福廣
@anchorworks1971
相手するだけ無駄なもの
・原始仏教とか言い出すもの
・初期仏教とか言い出すもの
・原典を読めないのに原始とか初期とかいうもの
・まず漢文読めるようになりなさい
・原始とか初期とか引用するだけ無駄ですよ
・無宗教とか言い出すと「あ、それは人間の形をしたケモノだ」でいいんじゃないですか?
午前10:37 · 2023年11月4日
·
1.3万
件の表示
宗教は、人間を人間たらしめる最大のものでありますが、残念ながら、曲解する、あるいは自分勝手な理解をするものどもはあらわれるもので、それが古今東西戦をしております。今、この瞬間にも、です。
さらに表示
午前10:42 · 2023年11月4日
·
1,351
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
MAPPAは、進撃、チェーンソーマン、呪術廻戦と仕事受けすぎで心配になるわ。
京アニに依頼しなかったのかなぁ?😗
さらに表示
午後8:53 · 2023年11月5日
·
53
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
京アニには進撃、チェーンソーあたりの作品は任せたくなかったのかもしれないなぁ 色々と
午後8:54 · 2023年11月5日
·
64
件の表示
(京アニは大本教の赤組だろうから依頼したらまずいよ。
MAPPAって青側なんだろうなあ。もしかしたら青系の大物はMAPPAに依頼することになってるのかもね)
青龍
@Agito_Ryuki
ブラヴァツキーのバニー絵でしょ?うん、書いたのが今年の1月だから卯年メインでしょ。これプラス要素としてなんか込めた疑いはあり得るかもだけどそれはそれ
さらに表示
午後9:25 · 2023年11月5日
·
55
件の表示
(卯年って月陣営つまり青い左目には実に好都合な年だよなあ。ウサギを描くことが不自然にならない。バニーといえば長い耳が2本角の代わりってのをアモンさんブログで知った)
青龍
@Agito_Ryuki
サロメの話は実は峨骨さん由来ではないです。念の為
ただ、そういうのに触れられていたのは流石というかって感じやね
午後9:34 · 2023年11月5日
·
98
件の表示
(そうなんだ)
ワクワクさん
@uxskf
赤側のエジプト崇拝ってすごいよなぁ
午後10:31 · 2023年11月5日
·
127
件の表示
(本当にね。
ウェルズがタイムマシンで何度もスフィンクスって書いてて草w
あ、お礼を言い忘れていた。
本記事のアポロ捏造の補足を書けたのはワクワクさんが疑問を呈してくれたおかげなので感謝!
進撃の補足を書けたのは、ワクワクさんが最大の貢献者なので感謝! 進撃の補足には青龍さんやなかだちさんや峨骨さんらの助力のおかげもあるので青龍さんやなかだちさんや峨骨さんらにも感謝!
)
青龍
@Agito_Ryuki
諒解です。ここまで状況証拠が揃ってるんじゃあショッカーの由来がアレなのはもう確定的といわざるを得ないよね
結果としてTwitterを始めて良かったといえる一つかもしれん
さらに表示
午後10:49 · 2023年11月5日
·
92
件の表示
(結局、青系のストーン森も、話のタネは赤組からなんだなあ[SFを取り入れると必然的にそうなってしまうんだろうなあ]
)
青龍
@Agito_Ryuki
あ、そうだ。うさぎといえばね。FGOのコヤンスカヤいるでしょ?アイツ狐じゃなくてうさぎなの
特に光の方は絆礼装で明確にバニーガールを作った男ヒュー・ヘフナーが唯一尊敬する人間といわれとるからねー。
(1,2枚目:自分のヤツをスクショ、3,4枚目:拾い物)
画像
画像
画像
画像
午後11:12 · 2023年11月5日
·
64
件の表示
加えて光コヤンの霊基第二と簡易礼装はまんまバニーだもん。こちらの方が意図的な結社要素高めだの。作者本人のやつとはいえ干支記念のやつとはレベルが違うのよ()
なおライターは菌糸類じゃなく別の人というズッコケぶりよ(白目)
さらに表示
午後11:12 · 2023年11月5日
·
29
件の表示
(
イースター・バニーの意味も込めているんだろうなあ
)
3枚目はマリスビリーとソイツの掌で踊らされた手下らによって白紙化された地球の上に展開した特異点「ツングースカ・サンクチュアリ」の中枢であるPMC企業"NFF(Nine Fox Foundationの略)サービス"本社の従業員だの
さらに表示
午後11:32 · 2023年11月5日
·
1
件の表示
4枚目は闇のコヤンスカヤ。光コヤンが兵器大御神(イクサウツワノオオミカミ)、闇コヤンが火皇野比売神(ホノスメラギノヒメノカミ)と前者が兵器を、後者が隕石兼魔獣,肉食草食問わず獣を司る神と自称しとるんよね。一応神性持ちだから神っちゃ神という設定ではあるけども。
さらに表示
午後11:41 · 2023年11月5日
·
36
件の表示
Bellissima
@BellissM
キリスト復活を祝うイースター。その復活祭のシンボルは卵を運んでくるウサギ。そのウサギのキャラクター《イースター・バニー》と子供たちのツーショット。微笑ましい筈の記念写真も子供にとってはちょっとしたトラウマレベルの惨劇に。そこはかとなく漂うシリアルキラー感。これは大人でも怖いよ
画像
画像
画像
画像
午後11:13 · 2019年9月29日
(こわい。もうちょっとかわいくできなかったの?)
青龍
@Agito_Ryuki
サロメというか壱百満天原サロメというかVtuberといえば「ギーツ」と「ガッチャード」の冬映画で登場するギーツケミーの声優がホロの白上フブキって正式に発表されたよねー。狐繋がりかつ結社要素としてもだろけどまぁ下手打たなきゃ頑張りーって感じかなと
さらに表示
午後11:18 · 2023年11月5日
·
109
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
峨骨さんの指摘で思い出したのを一つ。エレンの墓で進撃世界の文字が仮名文字を逆さにしたものって事で取り上げられてるけど、実は第2期の段階でライナー達が食べてた缶詰のラベルに書かれてたのがまんま同じように仮名文字を逆さにしたやつだったんよ。しかも、進撃世界ってそもそも
さらに表示
午後11:25 · 2023年11月5日
·
60
件の表示
現実世界と鏡写しになっているとガビ山本人はぶっちゃけててね、それこそ「西から登ったお日様は♪東へ沈ぅむぅぅ♪」が事実との事。……………どう考えても作品を楽しむ為のギミックだけな訳ないんだよね……………。だってあんなことやこんなことしてんだもん()
さらに表示
午後11:25 · 2023年11月5日
·
20
件の表示
(赤組が青組より格上なのを、鏡写しにすることで青組優位の世界にしたってことかもね(笑)
)
ワクワクさん
@uxskf
青系のストーン森の009も仮面乗り手もネタの仕入れ先の多くが赤なんだよなぁ
政治は青、経済が赤 みたいに日本がなったように
思想は青よりが多いが話の土台は赤(科学教)を使うようにしてるのだろうか
午後11:52 · 2023年11月5日
·
60
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
感謝されて嬉しいですけど
感謝したいのはこちらなんですよ
これほど深く創作物を考察されてる方は見たことないしその周りの方もすごい
それに多分インドの重要性を理解してまた勉強しようとは思わなかったと思います
午後11:47 · 2023年11月5日
·
313
件の表示
お役に立てて嬉しいですが
進撃、ショッカーの由来、ウェルズさんあたりでタグとかのやらかしは取り返せましたかねぇ笑
(いや反省してます マジでもうしません)
午後11:49 · 2023年11月5日
·
104
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、そうそう
お礼のついでに言っとくとこれヒッピーの経典ですね
まぁその時点でお察しなんですが書いたのがガンダムの元ネタでウェルズの後継者と呼ばれるハインライン
画像
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後11:47 · 2023年11月5日
·
378
件の表示
感謝されて嬉しいですけど
感謝したいのはこちらなんですよ
これほど深く創作物を考察されてる方は見たことないしその周りの方もすごい
それに多分インドの重要性を理解してまた勉強しようとは思わなかったと思います
さらに表示
午前0:26 · 2023年11月6日
·
47
件の表示
(
ハインライン、井上訳の異星の客の表紙の画像。なんだこの表紙(笑) らせん状に上に向かっている植物みたいなのがあって頂上で花生えてて草生えるw なんか太陽みたいな顔もあるし。マジックマッシュルームの幻覚みたいな絵だな。
ヒッピーの聖典にふさわしい表紙だな。
ロバート・A・ハインライン 『異星の客』 : 「ひとの子」 という言葉|年間読書人
https://note.com/nenkandokusyojin/n/n58848b73282f
”
『宇宙船ヴイクトリア号で帰った“火星からきた男”は、第一次火星探検船で火星で生まれ、ただひとり生き残った地球人だった。地球連邦の法律によると、火星は彼のものである。この宇宙の孤児をめぐって政治の波が押しよせる。しかし、“火星からきた男”には、地球人とは違う思考があり、さらに地球人にはない力があった。“火星からきた男”は地球をゆるがせてゆく』
(本書扉ページ「内容紹介」より)
あらすじとしては、次のようなものである。
マイクを病院に幽閉して利用しようとする政治家たちから、看護婦ジルが彼を脱走させ、変わり者の金持ちで弁護士でもある老学者作家のジュバル・ハーショーのもとへ助けを求めて逃げ込む。
ハーショーは、マイクの子供のように無垢な人柄に興味を持って、彼をなんとか地球で生きていけるように教育してやりたいと思い、彼らを匿うことにする。
自由人ハーショーの屋敷には、彼の仕事をサポートする3人の美女と、男性の雇人も2人いるが、彼らは雇主であるハーショーの好みと方針に応じた、それぞれに個性的な自由人だった。
当初は、病院から逃げ出したマイクを取り戻そうと、武装部隊をハーショーの屋敷に送り込んできた政治家どもだったが、その時、マイクは、彼らを物理的に消してしまう(異空間へ放逐してしまう)という恐るべき超能力を発揮する。
それで助かりはしたものの、この能力が世間に知られてしまえば、マイクがこの地球でまともに生きていくことは不可能だと考えたハーショーは、マイクに「命の危険を感じた時以外は、決してその能力を使ってはいけない」と厳命。一方、マイクが「唯一の火星の所有権者」であるのを盾にとって、実質的に世界のトップである自由世界連邦事務総長で、アメリカ合衆国大統領のジョセフ・エジャートン・ダグラスとの政治的交渉に持ち込み、彼をマイクの後見人につけることに成功する。ダグラス自身は、マイクを個人的な野望のために政治利用するような、ケチな政治家ではなかったからで、マイクへの政治家たちの野望は、あくまでもダグラスの知らないところで行われていたものだったのである。
マイクは、ハーショーの家にある本をものすごいスピードで読破し、その内容をすべて暗記し、自分に理解・認識(grok)できることをどんどんと増やして、ハーショーの屋敷の愉快な仲間たちの下で、急激にたくましい青年へと成長してゆく。
また、そうした中で、彼は「宗教」というものに興味を持つ。それが、自分が火星で感じていた真理に通じるものではないかと感じたからだ。
そして、ついに彼は、父と仰ぐハーショーの許しを得、ジルと共に屋敷から外の世界へと出ていくのである。
彼は、ジルと共に、身元がバレないように、サーカスの手品師などをしながら、世の中についての経験を深めていく。また、興味があった「宗教宗派」にも接近してみるが、現実に接してみたそれは、書物から得た知識で感じられたようなものではないとわかり、マイクは失望した。ハーショーの言っていたとおり、現実の「宗教」は、ほとんどが、その理想とはほど遠いものだったのである。
そこで、マイクは、みずから「宗教団体」を起こし、「宗教」を偽装することで、少しでも「火星人的な、優れて自由な認識」を、地球人たちに広めようと考えた。そのことで、地球人たちを「無意味な囚われ(自縄自縛)」から解放して、幸せににすることができると考えたのだ。
こうして、マイクを教祖とする教団は、徐々に大きくなっていく。
しかし、彼の「宗教」は、「人間解放」を促すものであったために、既成の価値観に縛られた人たちや、既成の宗教教団からは「淫祠邪教」の謗りを受け、憎しみの対象になってしまう。
(ヒッピー的な性的解放)
もちろん、マイクには、超能力があるから、物理的な暴力を恐れる必要は一切ない。逃げようと思えば、テレポーテーションを使って逃げることができるし、他人を操るようなことも容易にできるだろう。だが、マイクは、そんなことがしたかったのではない。教団を巨大化させることが目的ではなく、一人でも多くの人を、無意味な自縛から解放して、幸せにすることが目的だったので、彼は、どうすればそれが正しいやり方でできるのかを、悩まざるを得なくなったのである。
一一このあとは結末だけなので、ここで止めておくことにしよう。
本書は、ハインラインの作品の中でも大部に属する、後期の作品だ。文庫本にして800ページ弱にもなるから、3分冊の『愛に時間を』などに比べればまだ短いものの、一巻本としてはかなり分厚く、他の一巻本に比べると、有名なわりには、あまり読まれていないようだ。
例えば、現時点での、Amazonのカスタマー「評価」件数を見ると、
『夏への扉』 2,296
『月は無慈悲な夜の女王』 681
『宇宙の戦士』 197
『異星の客』 51
『愛に時間を (1)』 28
『獣の数字(1)』 11
『ヨブ』 6
といった具合で、SFファン以外にも読まれている『夏への扉』は別格としても、『月は無慈悲な夜の女王』や『宇宙の戦士』といった一巻本の傑作には、大きく溝を開けられている。
画像
もちろん、後期の大長編や、明らかに宗教色の強く出た作品に比べれば、まだ読まれている方ではあるものの、原書が刊行された1960年代のアメリカにあって、「ヒッピーの聖典」とまで言われて一大ベストセラーになり、多く人に影響を与えた異色の傑作であるわりには、今の日本では読まれていないと言っても、決して過言ではないであろう。
私が購入した「新装版」(中身はいっしょの、第44刷)の帯の表側には、
『ビル・ゲイツが選んだオールタイムベスト』
とあるし、帯の背面には、次のようにある。
『必読書として選ばれた巨匠ハインラインの超大作
作品中に登場する「grok(認識)」という造語が、その後オックスフォード英語辞典に採用されるなど、本誌は時代に多大な影響力を及ぼした。宗教、政治、性、思想と多くのテーマを扱いで、風刺とユーモアが無数にちりばめられた作品として、多くの有識者に支持され、英国紙「ガーディアン」で必読小説1000冊のうちの1作にも選ばれた。ヒューゴー賞受賞作。』
なぜ、ビル・ゲイツが本作を「オールタイムベスト」に選んだのかと言えば、それは無論、彼もかつてはヒッピー的な若者だったのであり、本書の示した「自由」に憧れ、その影響を強く受けた人だったからであろう。
『英国紙「ガーディアン」で必読小説1000冊のうちの1作にも選ばれた』のも、現在の知識層や社会的なリーダーたちの少なくない部分が、かつては同じムーブメントの中にあって、本書の影響を、何らかのかたちで受けた人たちだったからだろうと推測される。
さて、私が本書に興味を持った理由はというと、本書がヒッピーたちに読まれた、1960年代のアメリカを代表する作品である、というのがひとつ。
もうひとつは、次のような事情だ。
私の若い頃、当時大ヒットしていたテレビアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「(ロボットではなく、兵器としての)モビルスーツ」というアイデアに大きな影響を与えた作品として、ハインラインの『宇宙の戦士』(のパワードスーツ)が紹介され、アニメ業界にも近い位置にいた、「スタジオぬえ」所属(当時)のSF作家の高千穂遙が『宇宙の戦士』を絶賛していたために、私も期待して同作を読んでみた。
画像
ところが、そこで描かれているのは「愛国戦士に育っていく、兵隊学校の若者たちの姿」であったため、私は「ハインラインは、くだらない保守思想の持ち主」だと、いっぺんに嫌いになったしまった。
しかし、つい最近読んだ、フィリップ・K・ディックのエッセイで、ハインラインがそんなに単純な(一面的な)人ではないということが、敬意を込めて語られていた。明らかに「左」寄りであるディックがここまで言うからには、1冊読んだだけで、ハインラインを単縦な「タカ派保守」と決めつけるわけにはいかないと、そう考え直したという次第である。
それに「タカ派保守作家」が書いた作品が、それとは真逆なヒッピーに支持されるはずもないから、『異星の客』だけは、(分厚いけれども)読んでおかなければならない作品だと考えたのだ。
○ ○ ○
で、『異星の客』を読んでみてどうだったかというと、たしかにハインラインが「頭の悪い保守思想作家」などではない、というのがよくわかった。
そう単純な人ではないというのがわかると同時に、本作の登場人物であるジュバル・ハーショーと同様、良い人ではあるのだが、なかなか屈折の多い人だとも感じられた。
他のAmazonカスタマーレビューなどをみてみると、どうやら後期のハインラインは、作中に「自身を投影した人物」を登場させ、その人物にあれこれ語らせるというパターンがよく見られたようで、本作もまさにそのパターンの作品であった。
本作がこれだけ分厚い本なったのも、帯の紹介文にもあるとおり『宗教、政治、性、思想と多くのテーマを扱いで、風刺とユーモアが無数にちりばめられた作品』だからで、筋自体は、先に私の紹介したとおりで、さほど複雑なものではなく、それだけなら、こんな分厚くはならなかったはずなのである。
つまり、一言でいってしまえば、本作は「人間というものに、いささか失望したハインラインによる、人類文化についての思弁的批評小説」なのだと言えるだろう。
だから、思弁的な人には面白い小説だが、SFに「科学的なアイデア」や「派手な活劇」を求める人には、まったく合わない作品かも知れない。
さらに言えば、本書における「人類論」の中心的話題となるのが、やはり「宗教」なのである。したがって、そこで読者を選ぶ部分もあるだろう。
ハインラインは、ハーショーの口を借りて、本書の中で「宗教の現実」をクソミソに貶している。
しかし、そんなハーショーが、マイクの「宗教もどき」に理解を示すのは、マイクが目指すものは「宗教」ではなく、「新しい道理」だからである。
しかしまた、この「新しい道理」が可能になるのは、地球人にはない「火星人的な思弁(世界認識)」を、肉体的には地球人であるマイクが持っていたからである。
「火星人的な思弁(世界認識)」が加わって、初めて地球人類は、今の人類の限界を超えて「解放」され得るのである。
つまり、ハインラインは「現実の宗教」には深く失望しており、それに対して批判的なのだが、しかしそれでも、人間を「超越した何か」に対する期待は失っていない。
その「超越的な何か」を、本作の中では「火星人的な思弁(世界認識)」というかたちで描いたのだといえよう。
例えば、ハインラインは本作の中で、「宗教」を批判して、ハーショーに次のように語らせている。
『(略)もしマイクが、乱れたこの惑星をもっとうまくやっていく道を見せてくれるのなら、彼の性生活など、なんの弁明もいらんよ。天才というものは、程度の低い意見をばかにするのは当然だし、いつもその種族の性的習慣なんかには無関心なものだ。彼らは彼らなりのルールをつくるんだ。マイクは天才だ。だから彼は、世間の口なんか無視して、自分のしたいようにやるのさ。
しかし、神学的見かたからすると、マイクの性行動はサンタ・クローズと同じくらい正統的なものだよ。彼は すべて生あるものは、総対的に神であると説いている。つまり、マイクとその弟子たちだけが、この星での自覚をもった神だということになるんだ。つまり、彼には神つくりのあらゆるルールによって、神さまの組合員章があたえられたようなものだ。このルールというのは、いつもその神たちのセックスの自由を、それぞれ自身の判断でしか制約されないものなんだ。
証拠が欲しいかね? レダと白鳥はどうだ? ユアロパと牝牛は? オリシスとアイシスとホルスは? 北欧神話の信じられないような近親相姦は? 東洋の宗教までならべるつもりはない。彼らの神々は、ミンク培養業者でも我慢できないようなことをやっているんだ(※ ミンクは雑婚で知られる)。しかし、西洋宗教が(※ ママ。「西洋宗教で」か?)いちばんひろく尊敬されている三位一体の関係を見たまえ。あの宗教の戒律を唯一神とみなされるもの(※ と)の相関関係と妥協させるただひとつの方法として、神の交配の法則は、人間の法則とちがうものと断定することによっているんだ。ただ、たいていの人はそれについて考えたこともない。彼らはそれを〝神聖にして侵すべからず〟と書いて封印してしまっているんだ。』(P651〜652)
この部分を読めば、本書がヒッピーたちの「フリーセックス」の思想に大きな影響を与えたというのは、想像に難くない。従来の「性倫理(性道徳)」の中には、まったく無意味で非科学的な「単なる慣習」も多く混じっていて、そう大袈裟に騒ぐことではないにも関わらず、そこに「宗教」が絡むことで、単なる「小数例外」が、「神への反逆」扱いにされることになってしまったのである。
(
注:突然のゲイツに草不可避w
中略
)
そんなわけで、ハインラインは、現実の「キリスト教」には、深く失望している。
「三位一体」説を採っているのは、カトリックもプロテスタントも同じであり、それを採用しないのは「異端」であり、キリスト教徒とは認められない。それが、キリスト教の「現実の姿」なのだ。
しかし、だからと言ってハインラインは、キリスト教異端を支持していると言うわけでもない。
彼は、キリスト教に限らず、多くの「宗教」を研究し、その「現実」を確認した上で、どの「宗教」も、現実の場においては五十歩百歩でしかなく、少なくとも、彼が内心で憧れを抱いているような、イエス・キリスト的な「超越的な愛」を、それらの「世俗宗教」は示し得ていないのだ。
だから、ハーショーは「現実の宗教」を撫で切りに批判するその一方で、マイクの「擬似宗教」を支持するし、それに期待するのである。「人間による宗教」はだめでも、「火星人的思考を持つマイク」による「偽宗教」であれば、それが「宗教」ではないからこそ、期待できると考えているのである。
なお、本作のタイトルについて、翻訳者(井上一夫)により、次のような「解説」がなされている。
『 この作品の題名は旧約聖書から採ったもの。
彼男子(おとこのこ)を産みければ、モーセはその名をゲルショム(客)と名づけて言う。
「我異邦(ことくに)客となりおればなり」と。
(出エジプト記第二章22節)』(P781)
「十戒」で知られるモーセは、エジプトで奴隷になっていたイスラエル民族(ユダヤ民族)を率いて、エジプトを脱出し、神が約束した自分たちの地カナンを目指した際の、イスラエルのリーダーである。彼は大変な苦労の末、イスラエルの民をその地まで導きながら、自分自身はそこに入れなかった、ある意味では悲劇の人でもあった(「申命記」)。
つまり、私が思うには、ハインラインは、本作の主人公マイクを、モーセに準えているのではないだろうか。
モーセも、神に守られていたとはいえ、マイクと同様に(海を割って道を作るなんて)奇蹟をなしたリーダーであり、それでいて、彼自身はカナンの地には入れなかった。
(画像省略。他の個所も画像省略)
あと、ハインラインが、マイクを、愚かな民衆の無理解によって刑死させられたイエス・キリストに重ねているというのも、間違いのないところであろう。
私が、特に注目したのは、マイクが、自身を『ひとの子』と呼んでいる点である。
『 彼(※ マイク)の服が消えた。彼は群衆のまえに、黄金の若さに美だけをまとって立っていた。ジュバル(※ ハーショー)の心臓が痛むような美しさで、大むかしのミケランジェロが、まだ生まれでない世代のために記録に残すため、高い足場の上からおりてくるかもしれないと思ったほどの美しさだった。マイクがおだやかにいう。
「わたしを見よ。私はひとの子だ」』(P761)
もちろん、ここでは、表面的には、マイクが、自分は火星人の化け物なんかじゃなく「地球人の子だ」ということを示しているかのように読める。
だが「私は地球人だ」ではなく、「私はひとの子だ」と言ったのには、次のようなキリスト教的な含みがあったからであろう。
キリスト教では、イエス・キリストを、旧約聖書(ダニエル書)で「人の子」と呼ばれ、具体的な名前は記されていないが、やがて雲に乗ってあらわれる「メシア(救世主)」のことだと考える(解釈する)。新約聖書でイエスが、自分のことを「人の子」だと何度も言っているのが、その証拠だというわけだ。
つまり、イエスは自分が、旧約聖書に予言された「人の子」であり「メシア」なのだと言った、というわけだ。
(中略)
ことほど左様に、ハインラインは「現実の教会」には、ほとほと絶望しており、その意味での批判に呵責はないが、それでも彼の中には「本物の神」への希求が失われていないというのも、本作におけるマイクの描き方などに明らかであろう。
ハインラインが、今のキリスト教会を批判するのは、教会がイエスの教えを正しく実践できずに、世俗化してしまったからなのであろうし、所詮、人間にできることはその程度だという諦めを持っていたからでもあろう。
しかし彼は、彼の「本当の神」への愛のために、現実の教会に対して、腹を立てずにはいられなかったのである。
ちなみに、こうした観点からしても、ハインラインがキリスト教に深く惹かれていたというのは否定できない事実であろう。
それは、本作以降の作品である、『愛に時間を』『獣の数字』『ヨブ』などの作品タイトルにも明らかだ。
私は、これらの作品をまだ読んでいないから、内容的なことについては何も言えないが、タイトルだけからでも、次のようなことが言えよう。
例えば、『愛に時間を』の「愛」とは、もちろんキリスト教の中心概念ではあるのだが、それについて「時間を」と付け加えるのは、「神の愛が実現され実証されるには、まだしばらく時間が欲しい」ということではないか。
これは、『異星の客』においても、その物語のラストでは「救いの実現」を見ないのと同じで、「救いの実現=神の国の到来」には、しばらく時間が必要だという認識を示しているのではないだろうか。
画像
いうのも、イエスの時代では、「神の国は、まもなく来る」とイエスたちには信じられており、「神の国は近い。ゆえに悔い改めよ」と語られていたのである。
ところが、現実には「神の国」が到来するどころか、イエスが刑死させられてしまったから、当然のことながら、イエスたちの言っていた「神の国の到来」というのは、本当なのかという疑問が出てきた。そこで、それを正当化するために作られたのが、イエスの死後の「キリスト教」なのである。
プロテスタントでは、これを「神の国の遅延問題」と呼んで、その意味するところを問うているが、少なくともハインラインは「神の国の到来」に対する希望を、まだ捨て切ってはいない、ということだったのではないだろうか。だからこそ『異星の客』のような作品を書きもしたのではないか。
画像
(アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』より、分厚くて2段組の翻訳単行本版『愛に時間を』を読む長門有希)
『獣の数字』は、無論「ヨハネの黙示録」に登場する、神への反逆者たる堕天使サタンを象徴する数字(666)を指していう言葉で、映画『オーメン』(リチャード・ドナー監督・1976年)で、日本でもすっかり有名になったものである。
また『ヨブ』は、言うまでもなく、旧約聖書の「ヨブ記」に由来する作品であろう。
このようなことから、ロバート A.ハインラインが、キリスト教に深く惹かれながらも、現実のキリスト教会や「宗教」には失望している、そんな「屈折を抱える人」だというのが窺えよう。
”
※着色は引用者
ハインラインは新キリスト教の教義を考えていたんだろうなあ
)
ワクワクさん
@uxskf
ほんとウェルズおじさんとそのSFの仲間たちって赤側の経典を書いた人たちだから背後を探るとやばかったりするのよねー
午前0:27 · 2023年11月6日
·
15
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
突然のビル・ゲイツが選んだオールタイムベストでめっちゃ笑った
さすがはウェルズ軍団のヒッピーの経典
陰謀論者は読んだ方がいいぞ笑
夏への扉は確かに名作なんだが現実への影響なら異星の客のが上だと思うよ
赤側の支配者の経典の1つだろうし
午前1:27 · 2023年11月6日
·
54
件の表示
(
あれはマジでおハーブだったw マジックマッシュルーム生えるw
先ほどの記事より:
「「grok(認識)」という造語が、その後オックスフォード英語辞典に採用される」
「自分に理解・認識(grok)できることをどんどんと増やして」。
グロク(grok)って表面的な理解ではない内面的な理解らしい。
それなら元ネタはグノーシスgnōsis(知識、認識)だろうな。頭文字が同じ。
新キリスト教系ならグノーシス主義に影響されるのは当然だよなあ。
私は自分は陰謀論者と謀議追及者を区別しています。
陰謀論者って悪い意味が付着しているので。陰謀論者って無自覚含めてこー索引とほぼ同義だし。CIA製品って説があるし
)
ワクワクさんさんがリポスト
東京創元社営業部
@tsogen_eigyo
【創元SF文庫60周年記念新オビ出荷】
R・A・ハインライン 井上一夫 訳
『異星の客』
http://tsogen.co.jp/np/isbn/9784488618032
ビル・ゲイツ氏のオールタイムベストにも選ばれたニャ!
火星から還ってきた青年は、地球人とは違う思考と特殊な力を持っていた。『夏への扉』の著者が描く世界を騒然とさせた問題作。
画像
午後3:20 · 2023年5月22日
·
1万
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
トラッパー
@robertbloch0886
なんでいまさら『異星の客』選ぶんだビル・ゲイツと思って記事本文読んだら2022年に読んだものに限らず何年も人に薦めてきたオススメを挙げるってコンセプトなのね
ハインライン『異星の客』の影響力、ヒッピーより下の世代には甚大なものあるんだな
ライブラリー・オブ・アメリカにいれよう
午後5:42 · 2022年12月7日
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
アンガーコントロールはシステマブリージングをお勧めしたいな。鼻から息を吸って、口をすぼめて口から息を吹く。脳をクールダウンするつもりでやる。緊張やストレス等で平常心を失いかけた時に重宝している。
さらに表示
午前1:33 · 2023年11月6日
·
32
件の表示
世界最初のタイムマシン小説『アナクロノペテー』
H・G・ウェルズ以前に書かれたエンリケ・ガスパール・イ・リンバウのタイムマシン小説『アナクロノペテー』(1887年)のあらすじの紹介および、それに関連したSF小説に対する考察。
https://togetter.com/li/794748?page=2
カスガ
@kasuga391
さて、「タイムマシンによらないタイムトラベル」にまで話を広げれば、リンバウは「最初のタイムトラベル小説」の作者ではない。リンバウ以前にも、アメリカ合衆国の作家エドワード・ページ・ミッチェルが『逆回りした時計』の題で、かなり複雑なタイムトラベル小説を書いていた。
さらに表示
午前6:00 · 2015年3月14日
知名度が低い理由の1つは、おそらく、ブラヴァツキーを否定したこと。
ブラヴァツキーを否定したことは別に無関係かもしれない。陰謀と関係なく、SFに限らず、最初に発明した人と、広めた人が一致することってあまりないだろうし。あまりにもウェルズをケツ社が気合を入れて売り出した結果、ミッチェルの知名度が下がったかもしれない。
ミッチェルがブラヴァツキーが詐欺師だと周囲に言いふらしていたのか、周囲にはあまり言わなかったのかが知りたいんだろけどなあ(とはいえ、ウィキに出典つきで書かれるほどには周囲に言っていたのかもしれない)。
ブラヴァツキーを否定したことを、本記事ではDeepL和訳版を載せたが、英文だとこうなっている:
Edward Page Mitchell - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Page_Mitchell#cite_note-7
”Mitchell had a lifelong interest in the supernatural and paranormal, and several of his early newspaper pieces are factual investigations of alleged hauntings, usually determined (by Mitchell) to have a normal explanation. Mitchell later interviewed and befriended Madame Blavatsky, the well-known alleged psychic, yet he considered her a fraud despite their friendship.[7]
[…]
References
1. ^ Sam Moskowitz (1973), "The Crystal Man: Stories by Edward Page Mitchell, collected and with a biographical perspective by Sam Moskowitz". ISBN 0-385-03139-4: Page ix
[…]
7. ^ Moskowitz, p. lv
[…]
This page was last edited on 23 September 2023, at 00:51 (UTC).
”
DeepL和訳だと
”
エドワード・ページ・ミッチェル - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Page_Mitchell#cite_note-7
「ミッチェルは超常現象や超常現象に生涯関心を持っており、彼の初期の新聞記事のいくつかは、祟りとされるものを事実に基づいて調査したものである。ミッチェルは後に、霊能者とされる有名なブラヴァツキー夫人にインタビューし、親交を深めたが、彼はその親交にもかかわらず、彼女を詐欺師と考えていた[7]。
[...]
参考文献
1. ^ Sam Moskowitz (1973), "The Crystal Man: Stories by Edward Page Mitchell, collected and with a biographical perspective by Sam Moskowitz". ISBN 0-385-03139-4: ページ ix
[...]
7. ^ モスコウィッツ、p. lv
[...]
このページの最終更新日時は 2023年9月23日 (土) 00:51 (UTC) です。
"
「 The Crystal Man: Stories by Edward Page Mitchell, collected and with a biographical perspective by Sam Moskowitz」は
「クリスタルマン: エドワード・ペイジ・ミッチェルの物語、サム・モスコウィッツの収集と伝記的視点によるもの。」と訳されている。
ブラヴァツキーを馬鹿にしたジョイスはノーベル賞を受賞していないからね。
横道誠
@macoto_y
拙著新刊『村上春樹研究』(文学通信)で、「ノーベル賞なんてジョイスもプルーストもカフカも、それどころか小説の王トルストイも取れなかったうさんくさい賞だ」と書いたけど、今夜20時の受賞者発表をそわそわして待つミーハーな私。春樹は取れないと確信しつつ。
さらに表示
午後6:13 · 2023年10月5日
·
5,018
件の表示
カスガ
@kasuga391
『逆回りした時計』はpixivの小説機能で拙訳を公開してあるので、興味を持たれた方はどうぞ。現代の読者の目で読んでも、充分に面白い短篇であることは保証します。
http://pixiv.net/novel/show.php?id=13175
(露骨な宣伝)
午前6:00 · 2015年3月14日
ミッチェル短編集 #3
逆回りした時計
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13175
”▼アメリカの短編小説家エドワード・ページ・ミッチェル(1852年~1927年)はH・G・ウェルズに先行するSF作家の一人として評価されており、ウェルズよりも早く透明人間を描いた“The Crystal Man”や、改造人間を登場させた“The Ablest Man in the World”等の作品で欧米では知られています。
▼ただ、いかんせん日本ではあまり知名度のない作家であり、現在容易に入手できるミッチェルの翻訳は、小学館から出版されている『第四次元の小説』に収録された『タキポンプ』一編のみという寂しさです。以下に紹介するのは、1881年に発表されたミッチェルの短編“The Clock that Went Backward”の拙訳です。
▼『逆回りの時計』は1895年のウェルズの『タイムマシン』より14年早く、1888年の『時の探検家たち』よりも7年早く出版されたタイムトラベル作品です。そこにはウェルズの作品のような深い人類史や社会学への考察はありませんが、今日の多くのタイムトラベル作品の原型とも言える要素が多数含まれています。むしろ、「SFずれ」していない読者にとっては、ウェルズよりもミッチェルの作品の方がタイムトラベル物の元祖として受け止めやすいかもしれません。
▼原文は http://www.forgottenfutures.com/game/ff9/tachypmp.htm にあったものを使用しました。
タイムトラベル翻訳E・P・ミッチェルSF
☻ 129
❤ 133
👁 26,682
2010年8月2日 00:05
” ※記号は似たものを使った。❤(ブックマーク)だけは同じ記号だろう。
カスガ
@kasuga391
実に、現在の通俗的なSFで頻繁に扱われている「タイムトラベル関連のアイデア」は、ウェルズが『タイム・マシン』を書く以前に、あらかた出尽くしていたことがわかるであろう。
さらに表示
午前6:02 · 2015年3月14日
カスガ
@kasuga391
しばしばSFジャンルは、H・G・ウェルズという一人の巨人により創始されたと錯覚されがちだが、実はタイムトラベルにせよ透明人間にせよ冷凍睡眠にせよ、ウェルズ以前に先例があった。そして、ウェルズの作品はそれらの先人の肩の上に乗って書かれたものに過ぎなかった。
さらに表示
午前6:03 · 2015年3月14日
カスガ
@kasuga391
では、なぜミッチェルやリンバウの創作が忘れ去られ、ウェルズの名が「タイムトラベル」と「タイムマシン」の創始者として残ったのか。それは、ミッチェルやリンバウの作品が「アイデア・ストーリー」に過ぎなかったのに対し、ウェルズの作品は「SF」だったからだと思う。
さらに表示
午前6:04 · 2015年3月14日
(単純に超面白かったからってのも理由なんだろうなあ。ウェルズのタイムマシンは確かに面白かったし[内容の一部を知っていたが面白かったよ])
カスガ
@kasuga391
ミッチェルやリンバウはタイムトラベルという素材をウェルズより早く取扱い、そのアイデアから発展していく物語を描いた。しかし、そこには「未知の技術が人類と社会がどのように変革させていくか?」という視点はなかった。
さらに表示
午前6:05 · 2015年3月14日
カスガ
@kasuga391
言ってみれば、ミッチェルとリンバウのタイムトラベル小説は、文字通り「過去」へタイムトラベルする物語だったのである。
午前6:05 · 2015年3月14日
カスガ
@kasuga391
それに対し、ウェルズは「未来」へタイムトラベルした。彼はタイムマシンというアイデアを用いて、人類と社会の変革を描いた。そして、それは彼以前のタイムトラベル小説には欠けていた視点だった。
さらに表示
午前6:06 · 2015年3月14日
(未来に行くってのは、ケツ社が好きな進歩思想だよなあ。
それと未来でないと予言という名の予告はできないし。
予告ってよりは指令書だな)
カスガ
@kasuga391
その意味でこそ、やはりH・G・ウェルズは「SFの父」と呼ばれるにふさわしい存在だったのかもしれない。
午前6:06 · 2015年3月14日
狐の嫁入り前さんがリポスト
青龍さんがリポスト
空駆
@abkdsrs
ギアスはもともと、ケルト神話における誓約や祈祷の意味合いで用いられるゲッシュに由来するっぽいね。歯車関係ないじゃん
午後8:01 · 2015年11月2日
狐の嫁入り前さんがリポスト
青龍さんがリポスト
R@軽井沢たのしかった
@myceliumR
コードギアスにおける「ギアス」はケルト神話におけるギアスとほぼ同義で、魔女と契約することで願いを果たすための力を手に入れるというもので、主人公ルルーシュのギアス能力が強制催眠というだけで他のギアス能力も存在するんだけど、ルルーシュの能力だけが独り歩きしてるんだよなぁ。>RT
午前9:25 · 2018年6月12日
(ケルト系の言葉を採用したのはアーリア[バラモン教系の神話]意識かもね)
狐の嫁入り前さんがリポスト
十河テル@足の怪我で療養中
@tougouteru
ディルムッドオディナのお話にムフフとかやってたら「ギッシュ」の単語を見つけておっとなる。そういえば愛しのガッシュくんはケルトのこの言葉が由来だった。そういえばあいつも槍使いだったじゃないか!などと一人得心して頷く朝。ちなみに「タブー」って意味なんだよね。変に萌えるねたまらんね!
午前8:20 · 2012年6月6日
狐の嫁入り前さんがリポスト
三毛猫みける@腐垢
@mikeru_emicu
北欧やケルトでゲッシュや誓いを立てる時の言葉が「たとえ空が落ちようとも」らしい。
「君を愛し続ける、たとえ空が落ちようとも」と誓いの言葉を口にする弓に、ゲッシュを立てる時の言葉まで調べてあるなんてこいつ相当オレのこと好きなんだなって再認識して顔が赤くなる槍とかよくないですか?
午後6:16 · 2018年8月25日
狐の嫁入り前さんがリポスト
産の光
@Sunlightshower
呪術の縛りはそれこそ原理が説明されてないけど、あれは完全にオカルトなのでそれこそ願掛けというか、ケルト神話のゲッシュみたいにわざと苦難を背負うことで力を与えてくれる上位存在がいるのかも知れない。
さらに表示
午前0:57 · 2020年5月22日
狐の嫁入り前さんがリポスト
しでぼー
@fukuhara15
進撃最終回でエレンのかっこ悪いセリフを聞くアルミン
#進撃の巨人 #shingeki
画像
午前1:25 · 2023年11月5日
·
447.1万
件の表示
(自分が悪者になって死ぬことで世界を救おうとするという点では「コードギアス」のルルーシュとほぼ同じなんだって画像)
狐の嫁入り前
@kitsuyome
RT🙏進撃の途中やめになってるけどこういう話だったんだ。コードギアスも観てないが観た人からそうだと教えてもらったこことがある。わが臈たし悪の華って歌がルルーシュのこと歌ってるような歌だったかと。
さらに表示
午前9:12 · 2023年11月6日
·
43
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
自分が悪者になり世界を救うキャラなら私が思い浮かぶのはトレーズ・クシュリナーダだ。地球もコロニーも貴族も庶民もみんな巻き込んで、一人悪役になることで、人が本来生きるための底力を引き出そうとした。そのやり方が革命とか戦争だけど。
さらに表示
午前9:16 · 2023年11月6日
·
26
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ガンダムW思い出したので。EndlessWaltzの台詞。戦争、平和、革命の三拍子。これを言ったのは自称トレーズの娘と言われたマリーメイア。マリーメイアはバートン財団創設者のデキム・バートンの孫という関係。バートン財団は反地球連合に密かに出資するなどし、ガンダムを作り地球に送り込んでる。
午前9:32 · 2023年11月6日
·
30
件の表示
マリーメイアは何だかんだデキム・バートンが作った娘のクローンであり、道具として利用していたということが小説版で書かれていたかと。ガンダムWはかなり傀儡が出てくるが、マリーメイアはその中でも相当な傀儡かと。大人の都合で作られたクローンであり、父親と関係ない人物を父親だと思い込まされ
午前9:35 · 2023年11月6日
·
23
件の表示
教育され、その意志を継げと7歳で軍を率いて革命を起こさせられ。本人は自ら起こしたと思っているから起こしたでもいいのかな。よくある設定といえばそうだがなかなかだなと。
さらに表示
午前9:38 · 2023年11月6日
·
25
件の表示
青龍さんがリポスト
村手 さとし
@mkmogura
数年前にインフルがなくなったのは、検査をしなかっただけである。
いま、急激にヤコブ病患者が増えても、通達により検査をさせなければ、表面上は何も出てこない。
人口の8割にぶち込まれた、巨人の骨髄液は、何を仕出かすのだろうか?
出てこない裏側に常に警戒する必要がある。
午後0:56 · 2023年11月6日
·
2,590
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ただ大前提だけどライダーもスーパー戦隊も「キカイダー」も石ノ森作品やその他多くの昭和特撮は70年代時点だと原作って書いてるだけであくまでも原作者とされる人はたいていがキャラデザ担当者とか設定立案者とかその程度だったりするのはちゃんと抑えなきゃなんないんよね。あくまでも看板を
午後3:50 · 2023年11月6日
·
90
件の表示
東映やその他制作会社が利用してるだけの話なの。しかも漫画展開してるやつはたいていタイトルと基本設定が共通してるだけのコミカライズでしかないからねー
さらに表示
午後3:50 · 2023年11月6日
·
35
件の表示
原作とは先に商品展開ないしなんらかの形で作品として出来上がっているモノを他媒体化させた時に初めてそう言い切れる訳よ。一番わかりやすいのが横山版『三国志』だの。あれなんか『三国志演義』という明代の小説があるでしょ?これを横山風にアレンジしたのがあの漫画な訳で、そこから更に
午後5:22 · 2023年11月6日
·
2
件の表示
「横山光輝 三国志」っていうアニメが出来た訳やん。「ナウシカ」やさいとうたかをの『鬼平犯科帳』とかもこの系譜だの
けどライダーとかはどちらかというと『デビルマン』方式な訳でね。安易に〇〇原作というのはちと違うのよ。一般認知が認知なので〇〇原作ということになってるけど、残念ながら
午後5:22 · 2023年11月6日
·
20
件の表示
これは公式が言ってるだけなの。けど認識が浸透してるので……というややこしい話じゃ
そんな訳で漫画版『ライダー』を少なくとも俺が原作版などと言わん理由はこういう事って話
さらに表示
午後5:22 · 2023年11月6日
·
15
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
京アニは自社レーベル作品を優先的にアニメ化させてる方針に落ち着いてるから『ハルヒ』や『けいおん!』までの頃とはいざ知らず、わざわざ今になって他所のを原作として制作するとは思えんのよね
赤とか青とか以前の話だぁよ
さらに表示
午後5:46 · 2023年11月6日
·
22
件の表示
優先的にと書いてるので今でもKADOKAWAとは別に縁を切ってないのは作品一覧を見てもわかるかと。そもそも京アニ主導の初アニメが『フルメタ ふもっふ』だからねぇ
さらに表示
午後6:03 · 2023年11月6日
·
16
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
あ、そういえばね。これも忘れちゃいけない話だけど「ディケイド」でも主人公のもやしがルルーシュやエレンみたいな事を背負わされて生贄になった後に放送当時の全てのライダー世界が救済されてルルーシュ同様冬映画の「MOVIE大戦2010」で蘇ったんよ
さらに表示
午後5:31 · 2023年11月6日
·
31
件の表示
(ルルーシュもエレンもディケイドの主人公もキリスト)
「ディケイド」の前例があるので個人的に『進撃』で最も重要なのは"破壊と創造"と森から抜けろだと考えてるしの
午後6:06 · 2023年11月6日
·
13
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
菊池
@kikuchi_8
自称グノの自称「反基督教」はアレイスター・クロウリーの焼き増し。クロウリーは基督教が支配する「オシリスの時代」から人間が神となる「ホルスの時代」になると主張。自称グノは「神」とは「宇宙のエネルギーを支配する者」と主張するが、これもクロウリーの「意志の強制」という魔術思想のパクリ。
午前3:43 · 2020年6月2日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
菊池
@kikuchi_8
色々と分析した結果、「666」を掲げる自称グノーシス一味の主張はアレイスター・クロウリーのテレマ教の焼き増しだという結論に至った。クロウリーはイシスの時代・オシリスの時代・ホルスの時代という時代区分を設けた。オシリスの時代が基督教の時代でホルスの時代が人間が神になる新時代だとする。
午前3:02 · 2019年12月16日
クロウリーは1904年を基督教の時代が終わり人間が神となるホルスの時代の始まりだとした。1960年代に出現した米国西海岸発のニューエイジ運動はこれと発想がそっくりと分かる。同じ着想を何度も使い回しているのである。最近出現した「グノーシス派」を名乗る勢力も同様だと見ると背景が理解できる。
午前3:08 · 2019年12月16日
実際クロウリーは「グノーシス・カトリック教会」なる団体を創設した。謂わば「グノーシス派のカトリック教会」。クロウリーは実は基督教原理主義の家庭で育った。それ故反動も大きかった。グノーシス派の知性至上主義が基督教の反知性主義の反動に過ぎない事がクロウリーの個人史を見るとよく分かる。
午前3:12 · 2019年12月16日
つまりクロウリーの基督教批判や「人が神」とするグノーシス主義への傾倒は基督教原理主義の家庭に育つという基督教と密接な関係にあった事の裏返しである。基督教圏以外の文化圏を無視して1904年以前を「基督教の時代」とする基督教中心の独善的歴史観にそれが表れている。自称グノ一味はこれと同じ。
午前3:16 · 2019年12月16日
自称グノーシス派はニューエイジ運動やクロウリーのテレマ教の焼き増しである。それと同型の思想工作を現代に於いて仕掛けているという事だと分析する。彼らが幾ら猶太教や基督教を批判するように見えても、それは元々近い位置にいるからこそである。その証拠にクロウリーと同じ論理を用いる。両建。
午前3:19 · 2019年12月16日
クロウリーのテレマ思想の歴史観では「基督教の時代は終わる」とするので一見基督教を批判しているように見えるが、クロウリーが「エイワス」なる存在から「法の書」を授かったと称する1904年以前の時代を「基督教の時代」とするので結局は基督教文化圏以外を無視する基督教中心の歴史観なのである。
午前3:23 · 2019年12月16日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
野兎
・太女神への供物。生命、豊饒、復活
・月と関連。月明りの夜に集まり輪になり踊る
・イシスと関連。オシリスが所有
・聖書で不浄
・月の女神ヘカテと関連
・復活祭
・魔女がよく変身。太陽と関連する雄鶏と対比
飼兎
・豊穣、多産
・魔女の使い魔
・白兎は魔女
・黒兎は先祖の再来
さらに表示
午前4:23 · 2017年5月8日
ワクワクさんさんがリポスト
カスガ
@kasuga391
#無料で読める小説
『ミッチェル短篇集』
https://pixiv.net/novel/series/12507
H・G・ウェルズ以前にタイムトラベル、透明人間、冷凍睡眠、人工知能等のアイデアを描いた19世紀SFの失われた巨人、E・P・ミッチェル短篇の日本語訳。
特に以下の三作品は、現代のSFアンソロジーに載っていても違和感のない作品です。
画像
午前0:35 · 2020年4月22日
『逆回りした時計』
https://pixiv.net/novel/show.php?id=13175
19世紀のアメリカ人青年ふたりが、「時間を逆行する時計」によって先祖の住む16世紀のオランダを訪れ、ライデン包囲戦に立ち会う話。
明示されてはいないけれど、“タイムトラベルによる因果のループ”を扱った最初の創作ではないかと思う。
午前0:36 · 2020年4月22日
『水晶人間』
https://pixiv.net/novel/show.php?id=30180
透明人間になる方法を発見した科学者の実験台となった青年が、科学者の死により元の姿に戻る手段も失われてしまい――という話。
「体内の色素を破壊することで透明人間になる」というアイデアはウェルズと同じだけど、こっちの方が早い。
午前0:38 · 2020年4月22日
『世界一有能な男』
https://pixiv.net/novel/show.php?id=511825
時計技師の老人が発明した推論機械の脳を持つ絶対無謬の人造人間が、世界の支配者となるべく革命前のロシアでのし上がっていく話。
作中の人造人間のモデルはナポレオンだと思うが、舞台が舞台だけにスターリンの方を連想してしまう。
午前0:41 · 2020年4月22日
ーーーー
ワクワクさんさんがリポスト
カスガ
@kasuga391
「極めて少量の」「原子の爆発作用」が原動力の遊星艇というのは、H・G・ウェルズの『解放された世界』(1914年)に出てくるホルステン・ロバーツ機関が着想の元ネタじゃないだろうか。
1933年の時点で『解放された世界』の邦訳があったのかどうかはわからないけど。
引用
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
·
2021年6月17日
YouTubeでとんでもない作品に遭遇した。1933年に荻野茂二という素人映像作家が自主製作した「百年後の或る日」というSFアニメ。主人公の「荻野茂二」は「1942年の世界大戦中」に死んだことになっており、荻野の子孫がその霊魂を呼び出して百年後(2032年)の世界を案内する。https://youtu.be/JW7wxNnerec
さらに表示
午後11:05 · 2021年6月17日
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
海野十三とか、ウェルズは原語で読んでいるはずですから、海野か誰かが雑誌で紹介した可能性はあります。
午後11:13 · 2021年6月17日
カスガ
@kasuga391
うわっ、竹熊先生からレスを頂けて光栄です!
ざっと調べた限りだとウェルズ自体は明治末から昭和初年にかけて大量に翻訳されてるんですが、訳題しかわからない本が多いんですよね。
さらに表示
午後11:18 · 2021年6月17日
芦辺 拓
@ashibetaku
大正10年の新聞記事ですが、すでにウェルズの当該作品が知られていたことがうかがわれます。それにしても、当時の大阪の科学担当記者の知識の広さよ。
さらに表示
画像
午前2:02 · 2021年6月18日
カスガ
@kasuga391
情報ありがとうございます。
そう言えば、芦辺先生の『帝都探偵大戦』戦前篇でも『解放された世界』について言及されてましたね……。
さらに表示
午前2:25 · 2021年6月18日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
1924年にウェルズ短編集「盲人國・他」が出ていて、その収録作品が参照されている可能性があるように思います。
午後0:31 · 2021年6月18日
カスガ
@kasuga391
おそらくこの訳書はThe Country of the Blind and Other Storiesからの選集だと思うんですが、その中で核分裂が扱われている短篇が、ちょっと思い付かないんですよね。せめて訳書の方の収録作品がわかれば、詳しく調べられるんですが。
さらに表示
午後4:57 · 2021年6月18日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ああ、そうすると、収録作品ではなさそうですか。収録短編まで確認してませんでした。英語で読まれていたかもしれないと思いますが、この短編アニメがウェルズの影響下ではあるように思います。
さらに表示
午後6:15 · 2021年6月18日
(突然のあのお方で草不可避w ウェルズにも詳しいのはわかってたけどね。
カスガって人、翻訳までしていてすごいね。あのお方、カスガって人とも交流あるんだ[ツイッター内だけの交流だと思うけど])
ーーーー
https://twitter.com/kunimituyuji/status/1127893220988411904
”遊人(漫画家)
@kunimituyuji
遊人です。竹熊さん長崎さんを取材されたのでは?元小学館の編集さんによると編集部でも色々長崎さんとあったみたいですよ。浦沢さんの担当を無視して先に原稿をチェックしたりして不審行動が・・・
さらに表示
午後8:07 · 2019年5月13日”
(上記の続き[会話。以下同様]:)
https://twitter.com/kentaro666/status/1127893554217439232
”竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
一度だけインタビューしました。
午後8:09 · 2019年5月13日
”
https://twitter.com/kunimituyuji/status/1127895026174795776
”遊人(漫画家)
@kunimituyuji
たぶん一番詳しいのは竹熊さんではないかと(笑)長崎さんはきっちりシナリオを作ってたんじゃないかな?長崎さんのシナリオのセリフとこの20年くらいの浦沢先生のコミックスを読み比べれば、どのくらいそのまま描いたか証明できるだろうけど・・・スミマセン。
さらに表示
午後8:15 · 2019年5月13日
”
https://twitter.com/kentaro666/status/1127896253717606400
”竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
そこは私は分かりません。長崎さんは浦沢さんとの作業を「プロットスタッフ」だといってました。「20世紀少年」は浦沢さんの最初の構想では「怪獣漫画」だったそうですが、怪獣ではなく宗教団体にしたら? とアイデアを出したのは長崎さんだそうです。
さらに表示
午後8:19 · 2019年5月13日
”
ーーーー
ワクワクさんさんがリポスト
カスガ
@kasuga391
「極めて少量の」「原子の爆発作用」が原動力の遊星艇というのは、H・G・ウェルズの『解放された世界』(1914年)に出てくるホルステン・ロバーツ機関が着想の元ネタじゃないだろうか。
1933年の時点で『解放された世界』の邦訳があったのかどうかはわからないけど。
引用
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
·
2021年6月17日
YouTubeでとんでもない作品に遭遇した。1933年に荻野茂二という素人映像作家が自主製作した「百年後の或る日」というSFアニメ。主人公の「荻野茂二」は「1942年の世界大戦中」に死んだことになっており、荻野の子孫がその霊魂を呼び出して百年後(2032年)の世界を案内する。https://youtu.be/JW7wxNnerec
さらに表示
午後11:05 · 2021年6月17日
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーを否定するからウェルズに乗っ取られて消されちゃうんだぞ!
ミッチェル
さらに表示
午後1:19 · 2023年11月6日
·
211
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
かみや
@y0TC0FWabg
ウェルズのディストピア小説タイムマシンを読むか。HGウェルズは預言者であると言ったほうが正確。彼は原子爆弾を預言し第二次大戦後の超大国による世界経営もある程度預言した。また憲法九条にも彼の思想が含まれている。
さらに表示
午前10:29 · 2014年5月30日
(予定表かつ指令書でしょ。予言って表現はSFが新たな聖書だから適切な表現といえるけどね)
ワクワクさん
@uxskf
ウェルズさんなんてさらにすごいぞ!
原子爆弾という概念をこの世で始めて出してその本を読んだハンガリーの宇宙人、シラードとかが実際にマンハッタン計画に繋げたんだから!
原爆投下からの世界連邦と平和憲法の流れまで予言
憲法の元ネタはウェルズの自宅で作成
なんてすごいんだぁ
午後1:27 · 2023年11月6日
·
458
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
菊池
@kikuchi_8
ちなみに有名な「ルシファー」は聖書には出てこない。旧約聖書のイザヤ書にバビロンを表す言葉として「天から落ちた明けの明星(=ルシファー)」という表現が出てくるのみである。「悪魔」としての「ルシファー」という観念を作ったのはヒエロニムスら「教父」と呼ばれる初期の基督教神学者である。
午前0:44 · 2023年11月6日
·
3,410
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ルシファー陰謀論は大量にあるのにオリゲネスの本はほぼないのよね
人と思想 オリゲネス くらいしか手軽に手に入れられるのない気するし
さらに表示
午後1:37 · 2023年11月6日
·
187
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
村手 さとし
@mkmogura
数年前にインフルがなくなったのは、検査をしなかっただけである。
いま、急激にヤコブ病患者が増えても、通達により検査をさせなければ、表面上は何も出てこない。
人口の8割にぶち込まれた、巨人の骨髄液は、何を仕出かすのだろうか?
出てこない裏側に常に警戒する必要がある。
午後0:56 · 2023年11月6日
·
3,381
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
巨人の骨髄液で草
でもアレって獣の叫びで発動するっぽいけどトリガーはなんかしらあるのかね
さらに表示
午後1:38 · 2023年11月6日
·
296
件の表示
(進撃って、赤側の計画の一部[プリ汚ン毒チンって]を盗んで暴露してないか?
プリ汚ン毒チンが赤側の計画だと仮定した場合。プリ汚ン毒チンをやったジークがやられ役[偽キリスト]なのはプリ汚ン毒チンへの嫌がらせかもしれない[とはいえ、ジークって超優遇されているキャラなんだよな……。赤への配慮が感じられる。嫌がらせしつつ配慮。「毒舌キャラの毒舌は慎重に制御しないと読者から反感を買う」みたいな配慮が陰謀暴露でも感じられる])
ワクワクさんさんがリポスト
U - KATO
@hitori_no_otaku
リヴァイは腐ウケも意識したって話だけど、諫山先生が心の中に腐女子を飼っているという事実がもうおもろい
#進撃の巨人 #リヴァイ
さらに表示
画像
午前11:39 · 2023年10月31日
·
38.1万
件の表示
(画像より「自分の中に腐女子がいるのかもしれないというか、これは腐女子にウケる気がする、というセンサーは働きました。」。
リヴァイの腐女子人気についての質問への回答らしい。
薔薇生えるw インタビューもケツ社の宣伝兼ねてるから、本人の考えか、単なるケツ社の代弁かわからないよなあ。本人の考えとケツ社の代弁が一致している場合もある
)
ワクワクさん
@uxskf
心の中に腐女子って薔薇十字か?
ボーイズラブ、白夜書房、薔薇十字社、生長の家
薔薇十字が腐女子を撒いたのは
こわい
そのアピールかね
午後1:55 · 2023年11月6日
·
274
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
正方形のプロフィール画像
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
@SEED_HDRP
TVアニメ特別総集編
“スペシャルエディション”の
HDリマスター版がついに😲
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各配信サービス(https://gundam-seed.net/onair/)にて
11/20㈪00:00~配信開始🎉
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#ガンダムSEED ⇒
#ガンダムSEEDDESTINY 見て
#SEEDFREEDOM への軌跡を辿ろう🌠
さらに表示
画像
午後0:00 · 2023年11月6日
·
30.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
薔薇十字腐女子受けもちゃっかり入れたseedは陰謀ネタ盛りだくさんなので見ましょう
午後3:39 · 2023年11月6日
·
245
件の表示
元々ハインラインの宇宙の戦士と月は無慈悲な夜の女王が元ネタなのはみんな知ってるけど わざわざ宇宙の戦士にしたのは赤の意向も青の意向も組めるからなんだろうなぁ 軍国馬鹿右翼が喜びそうな内容だけど最大のオチが主人公が“有色人種“ってとこだからね ハインライン自身もヒッピー世界国家主義者
午後3:41 · 2023年11月6日
·
55
件の表示
あ、初代のガンダムね ニューエイジとジオンはみんな知っとるけど他シリーズでも1984とかタイムマシンとか無駄にぶち込んでるからなぁ
さらに表示
午後3:43 · 2023年11月6日
·
114
件の表示
SFの古典を読むと大体アニメやら漫画やらの面影が浮かぶのよなぁ ウェルズ国家でできた作品なので仕方ないんだろうけど みんなもっとSF読んでね 仮面乗り手ショッカーモロー博士とか検索したら言ってる人ほぼ居ないね めっちゃ分かりやすそうなネタなのに 由来に関してはそもそもヒットしないし
午後3:47 · 2023年11月6日
·
113
件の表示
(村手もぐらさんが、シードもシード運命も考察していた。
とあるアニメの陰謀目録2【20120106】
https://web.archive.org/web/20160412053613/http://www.mkmogura.com/blog/2012/01/06/999
”とあるアニメの陰謀目録2
復活ついでに2ということで。
「本を書くぞモード」で書いたら、説明が長くなった。
しかも、気分転換に書こうとして、こうも長くなるんだから・・・
どうしようもねぇ!!
あ、あいかわらずネタバレも含みますので。
あまりにも長くなったので、先にお品書き。
・不思議の海のナディア
・ガンダムSEED&destiny
・交響詩篇 エウレカセブン
・Steins Gate(シュタインズゲート)
・狼と香辛料
・シュバリエ Le chevalier D`eon
[中略]
・ガンダムSEED
結論から言うと、ガンダムでは、シオニスト=ジオン軍ですが、あくまでもニュータイプやら遺伝子組み替え人間を賞賛する側でストーリーは展開されてます。
それ以上の過激なものは、いろいろ否定されることは多いんですが。
これも、コーディネーター(遺伝子組み替え人間) VS 地球(普通の人間)での構図になってます。実はここに秘密があるんだけどね(DESTNY含めて後で説明)
その前に・・・まずSEEDは昼ドラでした。
主人公が寝取られる・・・。腐女子向け万歳!!
全体的に、そこまでの陰謀臭はなかったですが、作品の中で、リビアかエジプトで、レセップスという戦艦(レセップスはフランス大使でスエズ運河を作った人の名前)と戦うという話には、少しびっくりしたかな?
これに乗ってる、「砂漠の虎」という異名を持つ指揮官がいて、元ネタはドイツのロンメル将軍(だっけ?よく知らん)でしょ?砂漠のコヨーテだっけ?
つまりロス茶とナチスのコラボレーション。でもいい奴で仲間になる。
まあ、長かったけど、ドジっ子と魔女が繰り広げる昼ドラと、「ミサイル退避~!!無理です、おっぱいゆれます!!」で、それなりに楽しめた。
永久中立としてスイスとイスラエルをたしたような主人公の国、作品中のオーブという国がなぜハワイで且つ日本になってるのかは、知りません。(日本神話のオノゴロ島が出てきて=日本を意味するが、でも地形的にはハワイ。)
誰か教えて。って、意味はないのかもしれないけど。
・ガンダムSEED DESTINY
ガンダムSEED(種)の続編。
新世界秩序、ロゴス(ビルダーバーグ会議の人達が元ネタ・三位一体の第二格コトバの意味)、リモコン家畜人間、ゴルバチョフなみの替え玉。
登場するのが陰謀論にでてくる題材ばかりで、前作、「種」よりもてんこもりである。
まあ旧ゼータあたりの話の焼き増しの部分も多いのだが。
では、一番大事な要点だけを。
この「種系ガンダム2つ」はとくに酷いのだが、他のガンダム系も、常に「ヘーゲルの弁証法」であることのほうが多い。アニメ全般の傾向でもあるけどね。
Aと対立したBがある場合、「矛盾した状態でのAへの支持(誘導)」という形では、結局は対立するはずの「Bを支持する形」になってしまう。
SEEDの話は、こんな感じ。
普通の人間の集まりのほうが地球軍。
彼らがコーディネーター派の軍隊、ZAFT軍と戦うというストーリーだが、主人公が寝返ったコーディネーター(遺伝子組み替え人間)であって、彼(主人公)の協力がないと、地球軍は戦えないという話がSEEDなわけ。
矛盾の部分「遺伝子組み替え人間がいないと普通の人間は戦えない=ダメな存在だよ!!」ということ。
一見、遺伝子人間の登場→混乱で、その反対思想かと思いきや、推進アニメなわけである。
この主人公が遺伝子組み替え人間だという立ち位置がすべてである。(よく考えるとめちゃくちゃな洗脳だよな)。
DESTINYも一緒。
今度は「ZAFT軍の指導者が、最初はいい人には見えていたのだが、遺伝子組み替えの完全管理社会という最終思想をもっている本当の敵」という話になる。
遺伝子管理→完全管理ね。今度はZAFTよりの視点で話が進む。
でも、これも「主人公が遺伝子組み替えクン」という矛盾点が既にあるわけで、結局は「遺伝子組み替えはいい事」という結論以外は導かれないわけです。
この作品中を通して「遺伝子組み替え人間の登場したことによる混乱の繰り返し」これをストーリーの骨格として作っているのにね。
でも、主人公という前提条件がある以上、すでに結論は出ている。これが矛盾点。
「人間を遺伝子組み替えで生み出すことの是非」という本来なら道義で善悪を決め、否定されるべきものを、遺伝子操作された主人公が活劇させることによって、諸問題を、感情の問題と錯覚させて、肯定派へとしてしまうわけである。
この矛盾点が、結局は、作品を通しての結果は「遺伝子組み替え人間を支持する」という結末(洗脳誘導)になるわけ。
地球軍よりのSEEDとZAFT軍よりのDestiny、遺伝子組み替え人間の反対側、賛成側、それぞれからの視点だが結論は同じ。
自民党と民主党でも結論がアメリカ様万歳で同じなようにね。
結論(綜合)を用意してのテーゼとアンチテーゼって奴ね。措定(Setzen)ともいう。
Destniy自体が、平和思想に見えた人が実は一番の危険思想という同じヘーゲルの弁証法っぽいストーリーになってるが、それ以前に結論、設定の部分で洗脳があるわけね。。
人間の遺伝子組み替えの問題を提議することで、逆に遺伝子組み替えを勧めてる、煽っているというわけ。
主人公=遺伝子組み替えで生み出された、これに感情移入させる以上、結論でもう出てるわけ。
だから、ヘーゲルの弁証法を知ってれば、「これが遺伝子組み替え人間の推進ではないのなら、すでに遺伝子組み替えられた人間の人権保護のために作ったアニメなのか?」と突っ込みたくなる話。
推進派だからこそ、実際に今現在どこかにいる奴らのためのスペアパーツ人間(プロジェクトかっこうクローン※俺命名)、これをリアル暴露しないように、遺伝子操作の中の医療臓器につながる話だけは一切出てこな・・・ケシケシ。
創造と想像ができる欲望は存在している社会なのだ、ワッショイ。
逆にヘーゲルの弁証法を知らない人が、見ると、「遺伝子操作された人間というのはいろんな問題を呼ぶんだな」程度の認識だけを植え付けるアニメなわけです。
しかも、本人は遺伝子操作された人間が生まれる場合の問題を「意識した」という錯覚さえも生み出すからたちが悪い。内在的な結論も同時に植え付けられた物だというのに。
で、その後、その程度でしかない認識は「遺伝子組み替え大豆と同じように人間もしょうがない」という、アホで洗脳された賛同者を生み出す種へとなるわけね。
道義で善悪を決めるべき問題が、感情の問題としてすり替えられたこと、本人はそれを気づかない状態にされてる=洗脳されてしまうわけで、本質を見失うわけね。
ストーリーの骨格としてヘーゲルの弁証法を意識させる作品、ギアスとかは別にいいと思うんだけど、無意識は洗脳でしょ?と。
これは、実際に日常でもよくある話。
例えば、日本経済の税収が借金の利息以下になったことでの増税洗脳もそう。
責任問題を一切無視して、為替介入=アメリカのためにはお金を刷るのは許される通貨発行権やら黒字亡国やら特別会計やら・・・
これらを隠蔽している「間違った経済についての討論番組」を見てしまうと、「日本経済は大変なんだな」というだけの認識を持ってしまう洗脳されちゃう人がいるわけ。
よくいるでしょ?
彼らが、財務省の洗脳「増税は仕方ない」という結論、あらかじめ用意された結果に導かれていくのと、まったく同じ構図なわけね。
穴の空いたやりたい放題の税金運営を、「どう行われてるか」の問題を、特別会計を無視してる事でもわかるはずなのに、財源の問題(感情じゃないけど)として、すり替えられて意識しちゃうわけね。
結果、増税&もっとやりたい放題になる。
「増税すれば借金の総額自体は減るのか?」という話も一切スルーなわけで。
答えは明らかにNOなわけで、借金を増やしていいなら増税自体が意味をなさないはずなのに。
そこらへんを含めて、「責任をとらないと何も是正されない」なんて誰でもわかるのに、華麗にスルーでしょ?
で、洗脳された本人たちは気づいていないと。
むしろ洗脳されてるくせに「自分達は日本経済について理解してる!キリッ!」
・・・・。これだからたちが悪い。
下手な経済番組を何も手法を知らずに見ると、逆に馬鹿になる。
これもヘーゲルの弁証法。
「矛盾したAは、実は対立するBへ誘導する行為である。」簡単でしょ?
むしろ、どれもこれも、あらかじめ結論が用意されている台本付きの番組という時点で洗脳に気づけと。
あ、途中から、アニメを見ない人にも有用な、まじめな分析の話に・・・
・・・脱線した。
それ以前に、アニメも経済番組も洗脳の手法を知らないと、同LVです、はい。
まあ、正直、見てすぐ気づくヘーゲルの弁証法であること、これを確認するためだけに見続けるのは、全50話×2で長かった。
” ※着色は引用者
STB
@RC_StB
@lakudagoya そういえばねこたさんガンダムは観てなかったんですよね プンプン臭いますよ まず世界設定が大抵未来世界で、地球上の国家はブロック毎の統一国家郡か、世界政府と統一軍=モロNWO完成後の世界ですし ラスボスの名前がプロヴィデンスだったり軍産複合体が出てきたり
さらに表示
午前1:15 · 2015年7月12日
STB
@RC_StB
@lakudagoya 笑いどころなのが、軍産複合体の、所謂黒幕欧州貴族のブルーブラッドの秘密ソサエティが出てきて、そいつらの結社名が「ロゴス」なんです 古いシリーズだと軍需産業が敵対する両勢力に武器提供している描写が出てきたり とても子供向けの作品じゃないです
さらに表示
午前1:27 · 2015年7月12日
)
(ショッカーって造語かと思ったんだけど、モロにそのまんまだったのに驚いた。
モロにモロー博士だったことにショック。言い換えるとモロモローショッカー。
諸々って、多くのもの、さまざまのものって意味。本当に後続の作品が大量発生したので、モロモロショッカーだな(笑) 仮面の乗り手シリーズ以外でも改造人間の作品ってたくさんあるし。
ショッカーは実在した。ショッカー=『モロー博士の島』)
ワクワクさんさんがリポスト
南国のトモロー🐥
@Tomorow500
#進撃の巨人
ラストシーンのここ単行本発売した時他の方の考察でユミルの場合は犬に追いかけられてたけどここだと共に生きてるから仮に巨人の力が再び出ても平和な道に行くだろうってあった
さらに表示
画像
午前1:30 · 2023年11月5日
·
99.6万
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
芦辺 拓
@ashibetaku
大正10年の新聞記事ですが、すでにウェルズの当該作品が知られていたことがうかがわれます。それにしても、当時の大阪の科学担当記者の知識の広さよ。
さらに表示
画像
午前2:02 · 2021年6月18日
ワクワクさん
@uxskf
しっかり例のあの人も登場してて草
そりゃあウェルズおじさんほどになると上の人たちはみんな研究されてるでしょうな笑
薔薇十字もね
午後6:37 · 2023年11月6日
·
103
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
科学担当記者の知識がすごいというより当時の上の重要計画書、指令書と役割だろうからそりゃ把握しとるだろうねぇ
午後6:38 · 2023年11月6日
·
95
件の表示
(私もあのお方の登場で草不可避だったw
竹ベアー666って人、ロング崎が20世紀ボーイズの怪獣を宗教団体に変えさせた[形式は提案っぽいけど]ってバラしてて大丈夫か? この人も地位が高そうだな。
わざわざ伏字的表現にしたことから察しておくれ)
ワクワクさんさんがリポスト
南国のトモロー🐥
@Tomorow500
#進撃の巨人
ラストシーンのここ単行本発売した時他の方の考察でユミルの場合は犬に追いかけられてたけどここだと共に生きてるから仮に巨人の力が再び出ても平和な道に行くだろうってあった
さらに表示
画像
午前1:30 · 2023年11月5日
·
99.6万
件の表示
(最後の、犬と少年の場面)
ワクワクさん
@uxskf
ヒストリアに戦争を終わらせる戦争とか明らかにウェルズおじさん意識したのを言わせるの追加してるくせに
EDで核戦争やら原発やらさらに悪化させるようなアニオリ
平和な道に行くわけないわな
午後3:54 · 2023年11月6日
·
229
件の表示
(タロットの愚者だから自由って説があるけど、文字通りの愚者って意味も込めてそう(笑) つまり戦争は終わらないって意味)
ワクワクさんさんがリポスト
超級豆仁
@supermamejin12
進撃の巨人The Final Season完結篇を参加しました~
ここのエレン超大型巨人核爆発とその後巨人炎に包まれての5カット全力一杯描いた🫡
#進撃の巨人 #進撃の巨人完結編後編
画像
画像
画像
午後1:02 · 2023年11月5日
·
22.5万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
普通に超大型巨人 核爆発って言ってて草
午後4:07 · 2023年11月6日
·
227233
件の表示
(絵コンテや指示書に「核爆発を参考にして」みたいなことが書いているんだろうなあ)
ワクワクさん
@uxskf
ギアスは敵がアレだし赤かなぁ
やってることは進撃の巨人の元と言われとるけどあくまで平和で終わってるのが違うとこかな
さらに表示
午後5:18 · 2023年11月6日
·
163
件の表示
(ギアスって仮面の乗り手みたいに主人公の赤と青が混ざっているのがややこしい。名前はフランス語だけど、国名はブリタニアってモロ英国だし。このブリタニアってアメリカ混ざっているから青組の国なのは確か。でも王族の名前はフランス系。シャルル皇帝だし)
ワクワクさん
@uxskf
トレーズ・クシュリナーダはアーリア系、ロームフェラ財団(世襲貴族連合、白人、人種差別的)
ですな
さらに表示
午後5:23 · 2023年11月6日
·
202
件の表示
(
ロームフェラってロックフェラーだからね。
ピクシブ百科だと「圧倒的武力でサンクキングダムを潰したデルマイユはリリーナのカリスマ性に目を付けて彼女を財団の代表として擁立し、世界国家樹立を宣言するが逆にリリーナはOZに武装解除を求めコロニー側との和平解決を求める演説した事で財団内部で絶大を支持を受け、逆に彼女に財団を乗っ取られる羽目になったデルマイユは孤立・失脚してしまう。 」。
つまりメインヒロインに乗っ取られた上に、メインヒロインが世界国家樹立宣言。
ロックフェラー系がロスチャ系に乗っ取られたってこと。
「自分が悪者になり世界を救うキャラなら私が思い浮かぶのはトレーズ・クシュリナーダだ 」でわかるように、やられ役[悪役]。トレーズは青組だろうから、ガソダムWは赤組だろうなあ
)
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
Talmudに神の言葉として「I am not nice, I am not your uncle」というのがあると引用で読んだことがあるのだが、タルムード英語版を七割くらい読破したが、この箇所が見つかっていない。
さらに表示
午後2:13 · 2023年11月6日
·
235
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
「タルムード」の完訳事業って、三貴が撤退して中絶してしまったけど、全体の三割くらいまでは邦訳されたんだよな。英訳の完訳版を買ってあるが、60巻もあって(汗)さすがに長すぎて完読するのは難しい。ペンギンクラシックスの「Talmud」文選を読んでおくことにする。
さらに表示
午後8:51 · 2014年9月11日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
「タルムード」読んでいても、「この聖域は女性の立入は禁止である」と書けばすみそうなのに「男でも女でもないもの」「男でもあり女でもあるもの」「第三の性」「無性のもの」等々、他の性別の可能性を延々と列挙してあるところがあって、実に網羅的だと感心した。
さらに表示
午後11:31 · 2020年9月28日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
註釈分が含まれるので単純な分量比の計算にはならないが、もっているキンドル版で英語完訳トルストイ『戦争と平和』が約25000行と表示されている。一方、『タルムード』63書のうちで長めの巻「ナシーム」中の「ヤバモス」キンドル版で約45000行。1/63の一書でこの長さ(!)である。
さらに表示
午後11:16 · 2021年2月11日
「タルムード」63書を完読するのに一体どんだけ読書時間がかかるんだよー!(それでもおよそ2/3を英語版で読破した私)。
午後11:20 · 2021年2月11日
たぶん日本で「タルムード」を完読したことがある人は、三桁の人数はいなかろう。多くてもせいぜい数十人までであろう。
午後11:27 · 2021年2月11日
Soncino版は本文より長い分量の註釈が加わっているから、行数がふくれあがる。註釈を除いた正味の本文の長さだと、「ヤバモス」は「戦争と平和」より少し短いくらいの分量というくらいになるかも。それでも凄く長いのがわかる。
さらに表示
午前0:00 · 2021年2月12日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
大学にRodkinson訳の英語版タルムードがあって、ちびちび読んでいた。当時はその全20巻で全訳だと思っていたが、実態はその20巻でカバーしているのは、六部に分かれるタルムードの第二部と第四部の二部で、全体の1/3でした。
さらに表示
午後4:20 · 2021年2月11日
正確には全六部のうちの、「モエード」と「ネズィキーン」の二部ですね。六部に数字がふられているわけではないので。
午後5:28 · 2021年2月11日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
しかし三貴版の「タルムード」、訳文の出来にはムラがあって、いくつかの巻ではかなりの悪訳や誤訳が見いだせた。二人の男性が会話している場面で「彼は彼に言った」という表現を連続している訳文が出てくる巻など、日本語としてかなり拙い。
さらに表示
午前0:24 · 2021年2月12日
「初夏のみどりがもえる夕日に照り映えた.」も「もえる夕日に初夏のみどりが照り映えた.」も上記三原則からは優劣つけがたい.しかし,「みどり」と「もえる」の親和性から,前者では「みどりがもえる」との誤読の可能性が生じる.よって,後者がよい.
三貴の邦訳「タルムード」を電子書籍化とか文庫化されるのは望ましいと思うものの、あの拙い訳文についてはかなり改訳し直した方がよいところがあって、あのまま再刊してもかなり読みづらいと思う。
さらに表示
午前0:26 · 2021年2月12日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
日本語訳でのタルムードのカバー率。・ズライーム(種子)11書中10書・モエード(歳事)12書中4書・ナシーム(女性)7書中4書・ネズィキーン(損害法)10書中6書・コダシム(聖別)11書中ゼロ・トロホート(清穢)12書中12。全63書中邦訳ありは36書ですね。(前発言の66書は63書の誤りなので訂正)
さらに表示
午後6:16 · 2021年2月11日
タルムードは本文(ミシュナー)とコメンタリーのゲマラーの二パーツから成るが、「ズライーム」での「ベラホート」編の10書、「トホロート」での「ニッダー」以外の11書、「コダシム」の三書、「ネズィキーン」の「エドュヨート」「アボート」「アヴォダー・ザラー」はゲマラーが無い短タルムード。
午後8:40 · 2021年2月11日
三貴版「タルムード」は63書中36書と過半数を訳しているが、その訳書のうちの24書はゲマラーのない短タルムード(といっても本一冊くらいの分量はある)。長タルムードでみると、39書中12書訳出なので、まだ過半の分量には達していない。
さらに表示
午後8:49 · 2021年2月11日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
同性愛排斥でなくキリスト教は人身売買を嫌ったということだと反論してくる人がいましたが、ユダヤの戒律でdeed(証文)と訳されているのは、人身売買しているからです。
さらに表示
引用
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
2019年3月18日
タルムード『キドゥシーン篇』冒頭「女性は三つの手段で所有(acquire)される。金、証文(deed)、性の交わり(intercourse)で」とある。英訳Soncino版より。うーん、女性をモノ化する思想になっているようですね。
さらに表示
午前11:56 · 2023年5月19日
·
2,305
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
English translation:Talmud Kiddushin chapter1
A WOMAN IS ACQUIRED [IN MARRIAGE] IN THREE WAYS AND
ACQUIRES HER FREEDOM
IN TWO. SHE IS ACQUIRED BY MONEY, BY DEED, OR BY
INTERCOURSE.
による英語からの翻訳
英語翻訳:タルムード キッドゥシン 第 1 章
女性は 3 つの方法で [結婚] されます。
彼女の自由を獲得する
2つで。彼女はお金、証書、または手段によって獲得されます
性交。
さらに表示
午後0:50 · 2023年5月19日
·
734
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
タルムードを英語訳で読んでいて「Persian Gueber」という言葉の意味がわからず、調べたら「(fire-worshipper)」とあるので拝火教徒、すなわちゾロアスター教のことらしい。ユダヤ教の戒律書にも、拝火教へのライバル視というか視座があるんやなぁと。
さらに表示
午後4:38 · 2023年5月29日
·
409
件の表示
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
タルムード中の書名になっている「キルアイム」は英訳でmixtureとなっているがユダヤ古典叢書の訳語では「禁忌異種」。要するに組み合わせてはいけないもの、ということでラノベなんかでこの言葉をルビ付で用いるとカッコよさそう。すいかとうなぎ、のような食べ合わせという概念に近い。
午後1:44 · 2019年2月26日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
タルムードで男性しかできない戒律を単に「女性はこれをしてはいけない」とするのでなく「女性、性別不明の者、両性具有者(ふたなり)はこれをしてはいけない」(ビックリーム1:5)とあり、性別に関して実に細かく分けているのに感心する、など。
さらに表示
午後1:40 · 2019年2月26日
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
生まれた胎児が、胴体が山羊で顔が人なら人とみなしてよいが、顔が山羊で胴体が人間ならば人とは認められない。(タルムード『ニッダー篇』3章23a)
午後0:40 · 2019年3月11日
ワクワクさん
@uxskf
タルムードとかユダヤねぇ
とりあえずユダヤ古典叢書あたりを読むとええんでないかと思う
さらに表示
午後7:45 · 2023年11月6日
·
33
件の表示
(そうだった思い出した。タルムードも読んでいるんだったあの人。素直にすごいと思う)
青龍
@Agito_Ryuki
そりゃ『モロー博士』は今現在においては有名って訳じゃないからねぇ。俺も知らんかったしウェルズ=『タイムマシン』で終わるのが殆どよ
午後6:47 · 2023年11月6日
·
95
件の表示
なのでライダーとそれが結び付くって考えれた訳ちゃうしね
午後6:55 · 2023年11月6日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そっかぁ ウェルズってタイムマシンくらいしか今じゃ知名度ないのか
なぜか新世界秩序の生みの親なのにあまり叩かれないのは不思議だけど
そういうこと言うとカントの永遠平和のためにも叩かれるはずなのだけどね
午後6:57 · 2023年11月6日
·
270
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr
@fseiichizb4
鹿先生
コロナワクチン3回目接種から突然痒くなる湿疹が増えている。
自家感作性皮膚炎が明らかに増えている。
もともと潜在的な皮膚病巣があって、ワクチン接種が皮膚病巣を刺激して痒み、湿疹が生じる。
コメ:
帯状疱疹だけじゃない。ワクチン接種後に突然の痒み、湿疹が増えてると私も感じてる
埋め込み動画
引用
小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr
@fseiichizb4
·
10月13日
突然の体の痒み。
搔きむしって体から汁がでてきた。
ふだん診てもらってる某病院で主治医に話した。
主治医「いつから?」
患者「コロナワクチンを打ってから」
主治医「うちでは診れない症状だから」
終了
聞かれたから答えたのに、ワクチンと言っちゃいけないのかよ
コメ:… twitter.com/fseiichizb4/st…
さらに表示
画像
午前0:12 · 2023年10月29日
·
21.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
帯状疱疹はともかくつい先日ワク打ったその日に救急搬送された人知っとるからなぁ
あんなもんすすめるとか異常だわほんと
さらに表示
午後7:01 · 2023年11月6日
·
267
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ガンダムは0080とか08MS小隊も含めてUCくらいまで(Gは無理派)は見た事あるんだけど、当時そういう目線で見てないのと、小説も読んでないから意味がない。さて時間もないしどうしたものか。
さらに表示
午後6:30 · 2023年11月6日
·
45
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ガンダム見たいならまずはハインラインのSF読んだ方がいいかなぁと
ぶっちゃけアレが元ネタなので
私はアレを軍国馬鹿右翼にも配慮しつつ有色人種容認派の赤が持ってきたと思ってるので
初代の話ですけど
午後7:44 · 2023年11月6日
·
20
件の表示
苦行むり
@exa_desty
ストア派に宇宙観は宇宙は収縮によって生まれ、空虚に広がり技術的な火に帰するって収縮と拡散、現代の宇宙観のビックバンとビッグクランチだよなぁ。
さらに表示
午前9:39 · 2023年11月6日
·
214
件の表示
耶蘇が神の不在を現状別次元に存在すると仮定して物理学を追従させたように宇宙の根源の研究も先にストア派的な解釈、要は世界観や世界の見方(世界解釈モデル)があったと見られる。
さらに表示
午前9:53 · 2023年11月6日
·
146
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
あーなるほど、ジャック・ザ・リッパー事件に神智学関係者が関わっていたかもという話と結びついてくるわけか。それでFGO最初の星5アサシン……と。
しかし基本7クラスの内ギルガメッシュと金時以外はどいつもこいつも初星5がエルメロイII世といいブリカス関係者だし、ギルも金時も金髪白人要素
午後7:36 · 2023年11月6日
·
50
件の表示
マシマシだしね。EXクラスもメルトとBB以外は白人が最初だもん
午後7:36 · 2023年11月6日
·
18
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
俺がブラヴァツキーとホームズの繋がりを指摘する前からちゃんとドイルと繋がりがあるのを言ってんじゃん。しかもホームズの幕間が追加される去年よりだいぶ前での話だしなぁ
ニコラ・テスラにも……だもん
さらに表示
午後7:47 · 2023年11月6日
·
29
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
て🤗す😠れ😭ぇ😆ち
@no_need_SDGsWFM
初めから原爆開発ありきの世界平和(世界連邦)運動。
資料:広島・長崎の原爆投下「マンハッタン計画」と「日本国憲法9条」に影響を与えたとされるH.G.ウェルズ~新世界秩序・世界連邦政府・世界法~ : M∞file
午前8:36 · 2019年10月27日
ワクワクさん
@uxskf
いいの見つけた
そうそう ウェルズはフリーメイソンじゃないと否定されとるのよね
明らかに赤側の超重要人物なのにw
この辺りはカレルギーがメイソンだったの隠されてたりしたのもあるけど
まぁメイソン自体下部組織だろうからね
午後7:56 · 2023年11月6日
·
87
件の表示
まぁSF=赤の百科事典に代わる経典って視点で見れば大体分かるはず
午後7:58 · 2023年11月6日
·
47
件の表示
(ベートヴェンもメイソン員の記録がない。マジで入ってないか、その上位に入っているかだろう。
あなたがリポストしました
STB
@RC_StB
今日のgoogleトップのお遊び
背景の丸まった楽譜のgoogleロゴが666にも見える
ベートーヴェンといえばほぼメイソンで間違いないのだが所属したロッジや最終階級の記録がどこにもないhttp://internet.lodge.org.uk/component/edocman/?task=document.viewdoc&id=140
画像
午前2:01 · 2015年12月17日
)
(さっきのて🤗す😠れ😭ぇ😆ちが貼ってたリンク先:
2017年02月09日
資料:広島・長崎の原爆投下「マンハッタン計画」と「日本国憲法9条」に影響を与えたとされるH.G.ウェルズ~新世界秩序・世界連邦政府・世界法~
http://mmmm017.blog.jp/archives/263578.html
”原爆投下に影響を与えたH.G.ウェルズ
かつてトランプ・タワーにも入居していて
民主党支持者でヒラリークリントンとオバマを支持、寄付をしている
スティーブン・スピルバーグですが、
2005年に大々的に宣伝されたスピルバーグ映画
「宇宙戦争」の原作者はH. Gウェルズだった。
私はこの映画を見て人間の生き血を吸い尽くすというシーンが何度かでていて
大変気分が悪くなったのを覚えています。
http://see-saw.way-nifty.com/diary/2015/10/post-9fef.html
イメージ 1
【Wikipedia】ハーバート・ジョージ・ウェルズ(Herbert George Wells, 1866年9月21日 - 1946年8月13日)は、イギリスの著作家。小説家としてはジュール・ヴェルヌとともに「SFの父」と呼ばれる。社会活動家や歴史家としても多くの業績を遺した。H・G・ウエルズ、H.G.ウェルズ等の表記がある。
❐社会活動 第一次大戦後、戦争を根絶するために国際連盟の樹立を提唱し、ワシントン会議に出席。『新世界秩序』では、全ての国家に人権の遵守と軍備の非合法化を訴えた。また、母性保護基金、糖尿病患者協会、新百科全書、人権宣言などの運動を行なった(後述)。政治家との交流としては、ウッドロウ・ウィルソンへの直談判、ウラジーミル・レーニン、フランクリン・ルーズベルト、ヨシフ・スターリンとの会見などを行なった。
❐原子爆弾
小説『解放された世界』は、原子核反応による強力な爆弾を用いた世界戦争と、戦後の世界政府誕生を描いた。核反応による爆弾は、原子爆弾を予見したとされる。ハンガリー出身の科学者レオ・シラードは、この小説に触発されて核連鎖反応の可能性を予期し、実際にマンハッタン計画につながるアメリカの原子爆弾開発に影響を与えた。
❐国際連盟
第一次世界大戦中に論文『戦争を終わらせる戦争』を執筆。大戦後に戦争と主権国家の根絶を考え、国際連盟を樹立すべく尽力した。しかし、結果的に発足した国際連盟はウェルズの構想とは異なり国家主権を残していたため、『瓶の中の小人』という論文で国際連盟を批判している。のちに発足した国際連合も同様に批判した。
❐新百科全書運動
世界平和の基盤となる新世界秩序のための知識と思想の集大成として、1920-30年代に新百科全書運動を展開する。これに関する著書『世界の頭脳』においては、書籍の形態をとらない世界規模の百科事典を構想し、現在のウィキペディアの構造を予言していたとも言われる。
❐人権宣言
第二次世界大戦の勃発に触発され、1939年にウェルズは『新世界秩序』で概略を述べていた「人権宣言」についての書簡を『タイムズ』とルーズベルトに送る。この人権宣言と、それを基に1940年に作成されたサンキー権利章典は、1941年1月6日のルーズベルトの一般教書の中の「四つの自由」を包含しており、さらにのちの世界人権宣言などに影響を与えたとされる。
❐日本国憲法
ウェルズは日本国憲法の原案作成に大きな影響を与えたとされる。特に日本国憲法9条の平和主義と戦力の不保持は、ウェルズの人権思想が色濃く反映されている。
❐世界政府
ウェルズの最も一貫した政治的理想は世界の国家でした。 彼は自伝で、1900年以降、世界国家は不可避だと考えていたと述べた。 彼は国家が科学を発展させ、国家主義を終わらせ、人々が誕生よりもむしろメリットによって進歩することを可能にする計画された社会であることを構想した。 ウェルズの1928年の本「The Open Conspiracy 」は、貧困や戦争などの問題を取り除くために働く、科学的エリートによって支配される「世界共通」を主張すべきだと主張した。 1932年、ウェルズはオックスフォード大学の Young Liberalsに 、 漸進的指導者は独裁主義者の主張に対して「熱狂と自己犠牲に挑戦する」 リベラルな ファシストにならなければならないと語った。 1940年に、ウェルズは、世界政権がどのように設立されるかについての彼の計画を概説した新世界秩序という本を出版した。 ウェルズは新世界秩序において、そのような政府の設立には長い時間がかかり、断片的な方法で創造される可能性があると認めました。
”
青龍さんがリポスト
て🤗す😠れ😭ぇ😆ち
@no_need_SDGsWFM
初めから原爆開発ありきの世界平和(世界連邦)運動。
資料:広島・長崎の原爆投下「マンハッタン計画」と「日本国憲法9条」に影響を与えたとされるH.G.ウェルズ~新世界秩序・世界連邦政府・世界法~ : M∞file
午前8:36 · 2019年10月27日
青龍
@Agito_Ryuki
あー、はいはい相互FFのこの人ね。うん、確かに思い返せば世界連覇運動の叩きの一環でウェルズに触れてたのを思い出したかも
午後8:08 · 2023年11月6日
·
22
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ちなみにアインシュタインが湯川秀樹と会って平和運動に関わる一因となった話は出てるんだけど、これも世界連邦運動と繋がってる話はマスゴミもぜんぜん取り上げないんだよねぇ
さらに表示
午後8:26 · 2023年11月6日
·
52
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
桧垣⋈
@sugoiyarapyuta
それです。
『宇宙の戦士』では右翼と呼ばれ、『月は無慈悲な夜の女王』では左翼と呼ばれ、『異星の客』はヒッピーの経典と崇められるというカメレオン作家です。
午前9:32 · 2022年1月29日
ワクワクさんさんがリポスト
岡倉ぷぅ- Future 90s
@roninworks02
ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」も読んでるけど、AIへの興味で手にとったのに中身がガチの左翼政治小説で笑う。ジェンダーがすでに扱われてて、さらに「デモや集会で変わらない政治」をどうするかが物語のキーに
さらに表示
画像
午前4:16 · 2021年6月10日
ワクワクさんさんがリポスト
エンタメ放浪者 ウディ本舗
@woody_honpo
ハインラインは、日本では右翼的な理想主義を説いた「宇宙の戦士」が、ガンダムの元ネタとなったことで知られるが、「異星の客」はヒッピー運動のバイブルとなり、「月は無慈悲な夜の女王」では左翼思想を全開にして革命を描いた。右・左・アウトローの全てでカリスマという、とんでもない作家である。
午後9:31 · 2018年7月7日
ワクワクさんさんがリポスト
ぬむーい
@UserMayyy
「『宇宙の戦士』では軍国主義を賛美する兵士の描写があったことから右翼と呼ばれ、一方の社会主義者の名残が表れている『月は無慈悲な夜の女王』では左翼と呼ばれるなど多彩な顔を持った。中でも宗教やポリアモリーを扱った『異星の客』の反響は大きく、ヒッピーの経典と」
さらに表示
ja.m.wikipedia.org
ロバート・A・ハインライン - Wikipedia
午前8:05 · 2020年6月30日
ワクワクさん
@uxskf
ハインラインは宇宙の戦士は一見すると青側の軍国馬鹿右翼思想なんだけど
最大のポイントは有色人種、非アングロサクソン系を主人公したとこだから実際は赤と判断してる
異星の客、月は無慈悲な夜の女王 は左だしね
午後8:12 · 2023年11月6日
·
72
件の表示
(媚VANじゃん。ニッポン連呼して右翼くさいのに、題名がフランス語で赤文字(笑))
ワクワクさん
@uxskf
ハインラインの予言されていた発明とか見ても草だけど
午後8:14 · 2023年11月6日
·
75
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
モロモロショッカーだよほんと
諸々ショッカー
あらゆる作品の根源だったり取り上げられてるしさすが赤の経典の開祖さまって感じ
さらに表示
午後8:21 · 2023年11月6日
·
65
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
seedの考察がすごいなぁ
腐女子向け万歳!!は薔薇十字だろうけど
矛盾したAは、実は対立するBへ誘導する行為である。
ほんとこれだよなぁ すごい
午後8:24 · 2023年11月6日
·
80
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アインシュタインと朝比奈宗源が二人で会ってる写真まで残ってて
世界連邦につながったお話も調べても出てこないね笑
午後8:33 · 2023年11月6日
·
72
件の表示
あなたがリポストしました
シン・RAGNA/不審なアカは即ブロック‼️
@sRAGNA999
「仮面ライダーX」
11/8より、TTYOにて配信開始‼️
V3の次は、やはり順番通りにXライダーだすよーーーーーーーーー‼️
昭和ライダーの新たなるレジェンドを目撃せよ‼️
https://youtu.be/MppXLOpw5Z4?si=GokngG41ABe4y-PZ
#仮面ライダーX
youtube.com
仮面ライダーX 第01話[公式]
仮面ライダーX 第1話「X.X.Xライダー誕生!!」日本消滅を図る謎の組織・GODの手によって瀕死の重傷を負わされた大学生・神敬介は、父である海洋科学者・神啓太郎博士が命と引き換えに行った改造手術により、深海開発用改造人間(カイゾーグ)として蘇る。神敬介は父の命を奪い、日本殲滅を企むGODに仮面ライダーXとして敢...
午後7:21 · 2023年11月6日
·
107
件の表示
(私が今度、V3が終わったからXの第1話を公式がようつべ配信する内容の呟きをRTした後:)
ワクワクさん
@uxskf
xのあらすじザッと見たけどまたモロモロー博士っぽい
島で不気味そうな研究してる博士w
まぁそもそも改造人間というのがアレだけど
午後8:35 · 2023年11月6日
·
42
件の表示
(公式youtubeあらすじだと
「仮面ライダーX 第1話「X.X.Xライダー誕生!!」
日本消滅を図る謎の組織・GODの手によって瀕死の重傷を負わされた大学生・神敬介は、父である海洋科学者・神啓太郎博士が命と引き換えに行った改造手術により、深海開発用改造人間(カイゾーグ)として蘇る。神敬介は父の命を奪い、日本殲滅を企むGODに仮面ライダーXとして敢然と立ち向かう。」。
モロー博士の島の和訳の朗読動画がようつべにあるよ。大物は知名度が高くない作品も朗読してくれたりするからありがたい。タイムマシンの朗読はもちろんようつべにあるよ。
もぐらさんの「Aと対立したBがある場合、「矛盾した状態でのAへの支持(誘導)」という形では、結局は対立するはずの「Bを支持する形」になってしまう。
SEEDの話は、こんな感じ。
普通の人間の集まりのほうが地球軍。
彼らがコーディネーター派の軍隊、ZAFT軍と戦うというストーリーだが、主人公が寝返ったコーディネーター(遺伝子組み替え人間)であって、彼(主人公)の協力がないと、地球軍は戦えないという話がSEEDなわけ。」で仮面の乗り手が改造人間推進だとわかる。改造人間バッタ男がいないと負けるので
)
青龍
@Agito_Ryuki
そりゃあカントは義務論が肯定化されてるんだから新世界秩序関係なしに叩かれるはずもなかろうて
義務論こそがそもそもの病巣だから徹底批判しないとだがね。あんなもんは明らかにダメ
さらに表示
午後9:11 · 2023年11月6日
·
40
件の表示
カントのクソさぶりは触手ニキや子子子子子さんらが既に指摘済みなので細かく掘り下げるつもりはなし
俺個人としてあんなもんにはムカつきしかねぇってのがデカいがの
さらに表示
午後9:18 · 2023年11月6日
·
10
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アインシュタインと朝比奈宗源が二人で会ってる写真まで残ってて
世界連邦につながったお話も調べても出てこないね笑
午後8:33 · 2023年11月6日
·
253
件の表示
KBR
@hoshudo
朝比奈宗源とアインシュタインの話は、静岡の両河内学校でエピソードが語られていました
世界連邦への言及はありませんでしたが、朝比奈宗源の生まれが両河内だからですね
https://ryougouchi-j.shizuoka.ednet.jp/aspsrv/asp_introduction/greet/default.asp?al=1&id=38
午後9:20 · 2023年11月6日
·
18
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦繋がりで会ってますね
まぁ原爆と9条と世界連邦はセットですし
朝比奈はその後日本会議の右路線にも行きますが
さらに表示
画像
午後9:25 · 2023年11月6日
·
2
件の表示
上記のリンク先は
静岡市立両河内小中学校
https://ryougouchi-j.shizuoka.ednet.jp/aspsrv/asp_introduction/greet/default.asp?al=1&id=38
”2018年02月02日
先輩からのメッセージ
校長室の欄間に掲げられている扁額には、筆勢豊かな達筆で、「乾坤有正気」と書かれています。額の下には、「乾坤正気有り(けんこんせいきあり)」という読み方と、「人々がそれぞれの立場においてベストを尽くした時、天地の間にみなぎるくもりのないおおらかな気」という意味が記されています。この書は両河内出身の朝比奈宗源老師によって揮毫(きごう)されたものです。地域の方が校長室を訪れると、度々、この扁額や朝比奈宗源老師の話題になります。
朝比奈宗源老師は、臨済宗の禅僧で、名前を源二といいます。明治24年、6人兄弟の末っ子として和田島に生まれました。父母を早くに亡くし、叔父に養われたそうです。「人間は、勉強しなくてはだめだ」という叔父の教えを受け、源二少年は懸命に取り組みます。明治35年、源二少年に天性の資質を認めた蔵珠寺住職のすすめで興津清見寺に弟子入りしました。大学卒業後に京都の妙心寺等で修行し、後に、国宝舎利殿で有名な鎌倉円覚寺派管長となりました。朝比奈宗源老師は多才で、横濱専門学校(現神奈川大学)講師や駒澤大学教授を務めたほか、水戸黄門や大岡越前といった時代劇の題字を手がけました。またアメリカ政府の招きで、当時のニクソン副大統領やアインシュタイン博士と、世界平和について語り合ったこともあったそうです。
朝比奈宗源老師が、両河内中学校になぜこの言葉を贈ってくださったのか。これは先輩からの、両中生へのメッセージだと思います。両中生が学習・スポーツなど様々な場面で中学生らしく精一杯に取り組み、くもりなくおおらかに成長することを期待しているのです。
さて、2月を迎え、陽の光にも春の兆しを感じるようになりました。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われるとおり、新年を迎えてから、あっという間に一ヶ月が過ぎていきました。
本校においては、今月は、3年生の私立高校等入学試験、新入生保護者説明会等、いよいよ次年度に向けた取組や準備が本格的となります。年末から県内でもインフルエンザが大流行し、こども園・小中高校等で学級閉鎖・学校閉鎖等が報告されています。本校においては、現在、流行は収束していますが、まだ今後も寒の戻りや空気の乾燥が続きます。学校でも、うがい・手洗いの励行や換気に心がけておりますが、ご家庭におきましても、インフルエンザ・ノロウィルス等の感染症にご注意ください。
清水両河内中学校 校長 小林 操
”
ワクワクさんさんがリポスト
點した火は尽きず
@tukare_365
他のことを調べていたらたまたま出てきて、検索してみたら歴史的にハンガリー国内においてとても影響力の大きい一族みたいです。
音楽家ハイドンを支援していたこともあるそうで、それだけのことができるほど有力な家系ということが読み取れます。
kotobank.jp
エステルハージ家(エステルハージけ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - エステルハージ家の用語解説 - ハンガリーの大貴族の家系。多くの外交官,軍人,学芸の保護者を輩出。 1421年スロバキアのガランタに広大な所領を獲得。ポジョニー (現ブラチスラバ) の代官に任じられたゼルハージ・フェレンツ (1563~94) が初めてエステルハージ姓を名のっ...
午後10:04 · 2023年11月6日
·
91
件の表示
エステルハージ家(エステルハージけ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%AE%B6-36532
”
エステルハージ家(読み)エステルハージけ(英語表記)Esterházy family
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エステルハージ家」の意味・わかりやすい解説
エステルハージ家
エステルハージけ
Esterházy family
ハンガリーの大貴族の家系。多くの外交官,軍人,学芸の保護者を輩出。 1421年スロバキアのガランタに広大な所領を獲得。ポジョニー (現ブラチスラバ) の代官に任じられたゼルハージ・フェレンツ (1563~94) が初めてエステルハージ姓を名のった。その後3系に分れたが,最も重要なフラクノー系のミクローシュ (82~1645) はハプスブルク家を支持してハンガリー副王に任じられ (25) ,新教派のベトレン・ガーボルやラーコーツィ・ジェルジ1世と戦った。その第3子パール (35~1713) は対オスマン帝国戦争で軍功を立て,1683年ウィーン防衛戦にも参加。 81年副王,87年帝国侯。多くの宗教的著作を残した。パールの孫ヨージェフ・ミクローシュ (14~90) は軍人,芸術愛好家として知られ,有名なルネサンス式のエステルハージ城を築造,音楽家ハイドンを 30年間個人オーケストラの指揮者に雇った。その孫ミクローシュ (65~1833) はハプスブルク家を支持してナポレオン軍と戦った。絵画収集家としても有名。ミクローシュの子アンタル・パール (1786~1866) はオーストリアの外交官として活躍したのち,1848年ハンガリー蜂起政府の外相をつとめた。エステルハージ家の広大な所領は第2次世界大戦後,初めて没収された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について
”
こなたま(CV:渡辺久美子)
@MyoyoShinnyo
https://yanmaga.jp/comics/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A
攻殻機動隊(原作)、ヤンマガwebにて期間限定で全話無料公開だって。12月13日まで。
さらに表示
午後10:28 · 2023年11月2日
·
1.7万
件の表示
(この無料公開で読んでいるのだが、3話目でレズセでてきて草薙不可避wだったので思わずツイッター検索してRTしちゃった(笑)
)
たいふーんMk.Ⅳ
@HawkerTyphoon
攻殻機動隊の少佐は電脳世界でレズセ、バトーさんは95歳の爺さんと電脳世界で恋愛しててコレ今でいうバ美肉とガチ恋おじさんな訳だけど1991年時点でこの発想が出てるのマジでヤバいと思う
さらに表示
画像
画像
午後6:36 · 2019年10月10日
ワクワクさん
@uxskf
攻殻機動隊はマジでロスチャイルドハクスリー筆頭作品と言っても過言じゃないからね
あの陰謀論者(こー索引)が大好きなマトリックスの元ネタだし
さらに表示
午後10:46 · 2023年11月6日
·
183
件の表示
(漫画版ウェルズみたいになっているよね、攻殻機動隊。
耶蘇教を科学的に変形した新キリスト教の聖典がSF。
峨骨さんが「遺伝子が全てを決める」ことを「科学のガワを被った予定説 」という表現を使っていてすごいと思った。ゴッドを遺伝子に入れ替えたんだね。
https://twitter.com/Chimaera925/status/1115964903951462401 と続き
”Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
遺伝子が全てを決めるってか?科学のガワを被った予定説か何かだろうか。
午後10:09 · 2019年4月10日
遺伝子情報にITを用いた社会的信用スコア。それで人間の価値が決められるのだろうか。少なくとも遺伝子情報で保険料が変わるなんて事になってくるだろうし、待遇の格差が出てくるだろう。民族や人種、性別による差別を廃しても、今度は個別に遺伝子の差別、か?どっちみち優生思想。
さらに表示
午後10:15 · 2019年4月10日
これはどういう事かと考えるに、従来は人を個別に監視や管理、支配する事が出来なかった。故に国や企業がそれを代行していた。家父長制や隣組にしたって、そうやって家庭や町に代行者を置かないと支配できなかった訳で。通信とメディアの発達によって、それらが不要になっていく。
さらに表示
午後10:21 · 2019年4月10日
現場監督が要らなくなれば、末端の構成員に成り下がる。故に、家庭というシステムが解体されて男女は単なる納税者や労働者に成り下げられる。今度は5GとIoT?そりゃ、躍起になるさ。
さらに表示
午後10:21 · 2019年4月10日
徴税にしたって、戸から個にスマートフォンを介して行おうとしているだろう。個人端末やIDで管理しようって発想なんだが、思うに技術的なものや運用上の問題で上手く機能しない可能性が。作るのも扱うのも所詮は人間。AI?全知全能ではない人間が作った物がどうして全知全能になると思えるのか。
午後10:30 · 2019年4月10日
點した火は尽きずさんがリポスト
たいふーんMk.Ⅳ
@HawkerTyphoon
攻殻機動隊の少佐は電脳世界でレズセ、バトーさんは95歳の爺さんと電脳世界で恋愛しててコレ今でいうバ美肉とガチ恋おじさんな訳だけど1991年時点でこの発想が出てるのマジでヤバいと思う
さらに表示
画像
画像
午後6:36 · 2019年10月10日
點した火は尽きず
@tukare_365
なんちゃらtuberの先駆けでありムーンショット計画に繫がる要素になっていますね。例の作品に電脳世界に関する描写が出ていたということはそれらも予告として既に表現されていたということになります。
さらに表示
午後10:43 · 2023年11月6日
·
57
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
耶蘇教を科学的に変形した新キリスト教の聖典がSF
遺伝子が全てを決める 科学のガワを被った予定説
素晴らしい表現だと思いましたわ
当時の赤はある程度多様性の配慮もしてたのも見えるし優生学も一旦置いといたのが見えるのだけど今はどうなのだろうね
恐ろしい
午後11:46 · 2023年11月6日
·
233
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
なつみかん
@Xgf4EOPDcSh4Kbh
これしっくり来た、、
引用 遺伝子が全てを決める 科学のガワを被った予定説
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後11:46 · 2023年11月6日
·
233
件の表示
耶蘇教を科学的に変形した新キリスト教の聖典がSF
遺伝子が全てを決める 科学のガワを被った予定説
素晴らしい表現だと思いましたわ
当時の赤はある程度多様性の配慮もしてたのも見えるし優生学も一旦置いといたのが見えるのだけど今はどうなのだろうね
恐ろしい
さらに表示
午後11:56 · 2023年11月6日
·
55
件の表示
(峨骨さんの功績である
)
新キリスト教、赤側の聖典のSFの影響下の作品がSFの開祖様の原爆やら憲法の国で大量発生ってほんと こわい
昔は技術的に難しいと優生学より多様性、教育を選んだようだけど
今のゲノム編集やら更なる科学の発達でどうなったことやら
午後11:48 · 2023年11月6日
·
83
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
努力重視(努力>血筋)の部分、後天的な要素重視が一応は赤のスタンスだとは思うんだけど今はどうなのかなぁとは思うんですよね
いち早く優生学の基準やらの問題点も理解してるはずなのでそこら辺をどう今は考えているのかが気になる
午後11:53 · 2023年11月6日
·
98
件の表示
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
偶然の一致なのか、出口王仁三郎の言う「原爆などビクともしない半霊半肉の体になるのぢゃぞ」が、トランスヒューマンとかクラウド上の不老不死の予告だったら凄い!
さらに表示
午後11:54 · 2023年11月6日
·
96
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
出口王仁三郎というか大本自体があっち側ど真ん中なので予言というか予告でしょうねぇ
ウェルズの頃から宇宙への人の送り込みとかは想定されてますし原爆、放射線に耐えられる超人の誕生はあっち側の大きな目標かと
午後11:57 · 2023年11月6日
·
18
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ゴッドを遺伝子に入れ替えかぁ
崇める対象を変更させる 面白いなぁ
科学教、進歩主義の聖典がSF(科学小説)であり
オカルト、ニューエイジという神智学も新キリスト教って気付けるかよね
(私はインドが中核の一つだとは気付けなかったし)
その掛け合わせが日本の有象無象の作品群だと私は思ってる
午前0:02 · 2023年11月7日
·
60
件の表示
(ゴッドを人間の遺伝子に入れ替えたってことは、人間がゴッドのような崇拝対象になるって意味だよ。超人が崇拝対象になる。何がまずいかというと、人を越えた何か[ゴッドとか、天とか、輪廻とか何でもいい]によって悪に歯止めをかけることがやりにくくなる。支配層にとっては好都合だ。実例? 大ニッポン帝国では現人神が崇拝対象だったよ。
人間がゴッドやキリストのような崇拝対象だと、その人間が悪政を行なった場合、排除して他の者を据えるのが難しくなるから駄目だよ。
儒教だと、
悪行を改めよと3度言われて改めない王なら
①辞めて去れ
②王を殺すor③失脚させ、まともな者を据えよ
なのだが、これらが、科学崇拝に基づく超人教だとできにくくなるよね。
私が科学至上主義や無神論や虚無論がまずいと考えている理由だよ。
孟子の易姓革命論 「徳を失った王は王の資格を失っているから殺して良い」 孟子「トップがクズなら殺して良い」 支配層が無能だったりクズならぶっ殺してOKな儒教。 血統の断絶ではなく、徳の断絶が易姓革命の根拠。
これが現人神教みたいな超人教だとできなくなるわけよ。
シーア兄貴が見事に表現しているよ:
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
天皇から人性をきり離してこなかったから、ずっと古代やってる
もう飽き飽きなんだ、日本語表現下での苦しみの全てがここから始まっているのに無視している
結局、アンタら「偶像になりたいだけ」でしょ?
画面だったり、文字だったり、映像だったりでね
一元・二元・多元はイメージから生じてるんよ
午前2:46 · 2022年5月13日
[人性ってのは物質性を含む、と私は解釈している]
三位一体を採用しているのが正統多数派のキリスト教なのだが、これだとゴッドについての論に物質性(肉体性)が伴っている印象なんだよな。イエスは人かゴッドか論争ってやつがあるじゃん。
イスラームだと三位一体は否定される。イーサー(イエス)もムハンマドも人間だから、上記のような問題は無い
)
ワクワクさんさんがリポスト
點した火は尽きず
@tukare_365
なんちゃらtuberの先駆けでありムーンショット計画に繫がる要素になっていますね。例の作品に電脳世界に関する描写が出ていたということはそれらも予告として既に表現されていたということになります。
さらに表示
午後10:43 · 2023年11月6日
·
99
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ブイチューバーだかも肉体を捨てるしモロ電脳世界、仮想空間で擬似的な肉体を得てキャラを作ってるわけだしね
コロナ禍のリモートとかzoomとかもその一環くさい
さらに表示
午前0:33 · 2023年11月7日
·
24
件の表示
(ボカロと同じくVtuberは不老不死の偶像神を作るのが目的。V池上、V政治家、V陰謀論者などの中身を人からAIへ移行。
Fallout3のエデン大統領のようなV大統領がV神を騙り、肉体を捨てたV人を支配する近未来)
ワクワクさん
@uxskf
ブイチューバー 仮想現実の神だと
在日米軍基地のやりすぎ都市伝説が
次の崇拝対象は仮想空間にいる人工知能のイエス!
そのAI(愛)イエスに選ばれる選抜社会がくるぞ!
みたいなことやってて草だった
午前0:42 · 2023年11月7日
·
17
件の表示
(
やりすぎ都市伝説の人、ネクタイにドクロでできた十字架だから青組でしょうね。聖書維持傾向があるからイエスを強調するのでしょうね)
ワクワクさん
@uxskf
こわいですねほんと
科学崇拝に基づく超人教
なるほどね 儒教の無能でクズな君主をそもそも登場させない超人科学教の恐ろしさ
科学教、進歩主義によって誕生した超人を崇めさせるのか
それとも仮想空間のイエスみたいなのを人工知能としてやるのか
恐ろしいディストピア
あ、ディストピアもSFだ
さらに表示
午前0:48 · 2023年11月7日
·
20
件の表示
(AIが統治存在になると、殺して代わりを据えるのがますます難しくなるね。これが狙いなんだろうなあ。AIのプログラムを組むのは人間だからね。結局、人間の代わりであり、決してゴッドみたいな超越存在にはなれない。
AIにAIのプログラムを組ませたら? 結局、最初の設計思想から逃れられないのでは?
人間要素を抜くのは無理だろうなあ。そもそもAIに統治させるって発想自体が人間の発想だ。このあたりもSFでさんざんやってるはずだ。
当たり前だけど、AIも物質性を排除できないよ
)
ワクワクさんさんがリポスト
sherry
@anego_iyashi
関暁夫がやりすぎ都市伝説で
『矢の様な島に
第三の太陽が昇る時
世界は生まれ変わる』
スーパーAIにより救世主がサイバー空間で甦る、なんて言ってますね
AIに聖書を学習させ仮想空間上にイエス・キリストを再現するプロジェクト『AIジーザス』が進行していると
AIに支配される時代…
午前5:25 · 2023年8月3日
·
488
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
AIジーザスプロジェクトとかほんと草
いや笑えんけどね
さらに表示
午前0:51 · 2023年11月7日
·
31
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤の百科事典に代わる聖典SFと
ニューエイジ、ブラバッキー等神智学
新キリスト教が創作物で科学教やらニューエイジを布教
こわすぎて草 こわい 恐ろしい
午前0:57 · 2023年11月7日
·
11
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
日本はディストピアみたいな管理社会を運営する能力はない。クメール・ルージュみたいな体制は敷けるだろうけどね。
午後10:17 · 2018年7月25日
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
管理能力が無いのにディストピアを作ろうとすると、ディストピアより悲惨なものになる。管理能力の無さを隠すために、より一層管理しようとするからな。
さらに表示
午後9:28 · 2018年9月24日
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
高度なディストピアを緻密に設計する能力や、その設計図通りに構築して運営する能力も無い。何処の国にもだ。手の込んだ舞台の大道具を作るよりも、メディアを使って人々の頭の中にディストピアを作り、ディストピアの住人や監視者に仕立て上げる方が低コスト。頭の中にパノプティコンを作る。
午前8:16 · 2018年9月18日
その為に、人々には脚本を配ってお約束を伝えておかねばならない。娯楽という形で。一昔前なら、教会の説教がそれを果たしたのだろうが、今のご時世そうはいかぬから、マスコミやクリエイターが大活躍。管理されている、監視させていると思い込ませ……精神疾患の患者を作るみたいだ。
さらに表示
午前8:19 · 2018年9月18日
政府が人権を弾圧するのは歴史にもありがちだが、その政府に媚びへつらって勝ち馬に乗って自分だけは助かろう、同胞を売って良い思いをしよう、他人を虐げたいというサディスティックな願望を愛国や善意に偽装しようと考える者は政府の期待以上に苛烈で限度を知らない。政府のせいだと責任回避。
午前8:22 · 2018年9月18日
素人はやりすぎる。喧嘩をした事が無くて自尊心ばかり肥大化して性格がネジ曲がったようなヤツに、いきなり大義名分や力をポッと与えてもロクな結果にならん。力の適切な使い方を身を持って学んでもいないし、想像力も自制心も足りないから、やりすぎる。加減を知らない。
さらに表示
午前8:26 · 2018年9月18日
物理的な暴力ならば、人体がどれくらいで壊れるのか理解していれば「これ以上やったら死んでしまうな」とか「これをやったら、当たり所が悪いと死んでしまうだろう」と避ける。いきなり力を手にしたヤツはそんな事考えん。人体の構造や強度も学ばず、ネットの知識だけでSM試してみるくらいのノリだ。
午前8:32 · 2018年9月18日
精神的な暴力は一層解りにくい。なにせ、骨が折れたり血が流れたりする訳じゃないからな。どれくらいで人の精神がブッ壊れるかなんてピンと来ないだろうし、嗜虐心と愉悦と数の力に酔ったヤツはそんな事考えない。ガキが遊びで虫をいたぶって殺すみたいにやってしまう。
さらに表示
午前8:35 · 2018年9月18日
ワクワクさん
@uxskf
耶蘇教を科学的に変形した新キリスト教の聖典SFとスピとオカルトでより凶悪にしたニューエイジ神智学
この二つに気づかないとどんどん飲み込まれるね
そういうのがベースの作品が多すぎるし
現実のショッカーは脳みそ改造したり宇宙に飛ばすからヤバい
午前1:12 · 2023年11月7日
·
4
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
AIが管理しようと結局プログラムを組むのは人間
その人間の思想や理想の世界を反映するように仕向けられたAIが神のように君臨するなら
それこそ想像を絶するディストピアだろうね
しかも組み込まれたAIから抜けるのは難しい
そのためにSFとそれを土台にした作品で脳みそ改造中と
ショッカー怖すぎ
午前1:27 · 2023年11月7日
·
109
件の表示
「真のキリスト教」摩尼教/光の仏陀(摩尼光仏)かイランを強化した老子(老子化胡)か/宋・元・明代の明教-喫菜事魔/カルト作成マニュアルとマニ教について情報あつめるところ。マミさんは真のキリスト教に目覚めたようです
Posted on 2017.03.13 Mon 00:27:53
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
”帰ってきた魔法使いハンターねこた @lakudagoya 5月3日
そうだな、マニ教の既存の宗教に寄生して神話を換骨奪胎して乗っ取る作戦は、例えば仏教をターゲットにしたら、仏教によく似た思想のヒンズーっぽい西洋初のスピリチュアルを大量に投下して、既存の仏教の認識を偽物であるスピに書き換えて、そうやって内部から破壊していくという作戦なのですよ。
みんあさ、イルミちゃん調べたかったら、マニ教のグノーシスも調べてね。「マミさんは真のキリスト教に目覚めたようです」 で検索してみて。これ青木健の「マニ教」という本を買わなくてもいいくらい内容が充実してる。マニ教の恐ろしさは、既存の宗教に寄生して神話を換骨奪胎して乗っ取る作戦だから
おねショタ魔法使い初級おじさん @douteimaturi
仏教系の檀家系カルトがどれだけマシか、よくわかった
神道系カルトは経典や軸となる宗教思想がないから、どこからか借用、盗まざるおえないという事実があるので仏教系と違って経典主義をとる事が出来ないのね
で、万教帰一して色んな所から盗んでくる
神道系カルトが言っている事は単純で良いことをしなさいという部分なんだけど、その言葉の背景がないから色んな所から盗んでくる
キリスト教、イスラーム、儒や仏教、他にも現地的なアニミズムまでいろんなところから盗んで権威付けする
だから、神道系カルトが気持ち悪いのはここから発生している
悪の魔術師が存在するなら、彼女が作った最大の失敗物が神道カルト
基礎や宗教論としての土台を持たない、又は己の集団の正当性しか興味のない集団というのがどれだけおぞましい存在かは彼女自身ここまで無限増殖するとはわかっていたのだろうけど、醜いものを作ったと確信して作ったのだろうなxm
今日はマニ教の本が届いたので読んだのだけど、マニってお医者さんで治療しながら布教していたというのが見えてきて、これって中国のやそと道教を混ぜたような太平天国やイエスと全く同じじゃんと思って
やっぱり、薬学や医術というのが布教ツールとして優秀で魔術師が魔術師所以なのだろうと思う
実際のところマニの落ち目はペルシャでは治療失敗とマズダグ教との対立だし、ローマ世界ではやその異端ややそ教を乗っ取ろうとした動きによって弾圧されたわけで本来ならばこういった背乗りしようとする宗教は寄生元に殺されれば消えているものが残ったのは殺虫しきれなかった部分にあるのだろうと思う
マニ教が残ったのはやそ教世界で罵倒語として残ったのもさることながら、地中海世界に広まっていたグノーシス主義が大きいのだろうと思う
私思うにグノーシス的な思想に汚染されて居なかった初期ローマが地中海世界を支配したのは思想的な部分において独立性を持っていた部分が関係している気がする
ただ、現代でマニイズムすなわち一神教的多神教、万教帰一の思想というものが再発したのは工業化と共通規格、大量生産という産業思想が関係しているのではないかと思う
それは博物学、文化人類学の発達が様々な集団に値札をつける事によって共通性を見ようとした部分があるのかもしれない
その中で固有という曖昧なものを取り出していく中で発生した副産物が優生学や自民族主義とするならば、そこで絶対善と絶対悪が分かれそこに体系化されていない宗教が発掘されたのであるならば、それを説明するために無理矢理な比較をする事となりそれが現代の民族や宗教対立の根っことなっている
つまり、現代のマニイズムは共通規格と大量生産という産業思想に学術的な固有性の発見という知識とそれを信じる人々の善悪二元論により再興されたと見なさざるおえない
つまり、万教帰一という思想は正しく近現代において再興される条件が揃って、当然のように復活したのである
カルトの性癖
贖罪意識、転生論、宗教内階位とその細分化と絶対地位の制定、善悪の創造とその善悪二元化と詭弁術による他宗教の弾劾とその美味しい部分の取り込み
これがマニ教の習性でシンクレティズムを目的とした宗教と結果としての宗教は全くの別のである
悪の魔導師は女性だろうね シバの女王やドルイド神官の女性神官、多分完全に役割が違うのだろうと思う 預言者が男しかいないと言われていても、その思考に納得して子供たちを教育するのは女性なのでやっぱり女性を納得させられる教えというのが魔導士の魔法の一つなのだろうと思う
” ※着色は引用者)
シンクレティズムとは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0-81563
”シンクレティズム
syncretism
違った背景をもち,互いに異質の宗教や哲学的・神学的立場を妥協させようとする行為またその結果をいう。語源は,内部で抗争していたクレタ島人が争いをやめて外敵に共同であたったことをさす synkrētismosである。狭義にはヘレニズム期およびローマ帝国末期に異質の神々を単なる外観などの類似から同一化しようとした新プラトン主義者たちの試みをいい,特にアレクサンドリア学派のそれが有名。アリストテレス学派とプラトン学派などの調和の企てや,中国でのイエズス会の典礼論争,キリスト教宣教師の土着化の努力などは,シンクレティズムの一種といえよう。仏教,イスラム教,インドや中国の宗教をはじめあらゆる文化には,シンクレティズムの現象がみられる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
日本大百科全書(ニッポニカ) 「シンクレティズム」の意味・わかりやすい解説
シンクレティズム
しんくれてぃずむ
異なる複数の文化・宗教が接触して混交している状態・現象。この言葉が現代につながる意味で使われ始めたのは17世紀で、プロテスタントとカトリックの対立を超える全世界の教会の一致がシンクレティズムと呼ばれた。その後、初期キリスト教に対する異教の諸影響が明らかにされるなか、比較宗教学の進展とともに宗教や文化一般を論じる言葉として定着した。文化・宗教間の接触に伴う現象一般をさすこともあるが、諸宗教の多元的共存などとは区別されることが多い。日本宗教での典型例には中世以降の神仏習合があり、修験道(しゅげんどう)もその成立に際して仏教・道教・神祇信仰など諸宗教間の接触が不可欠だった。
[遠藤 潤]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
百科事典マイペディア 「シンクレティズム」の意味・わかりやすい解説
シンクレティズム
異なる文化の相互接触により多様な要素が混淆・重層化した現象をさす。宗教について用いることが多い。例えば日本の神仏習合など。元来異質な神格や教義が混在・融合して一つの宗教体系をなしている場合や,同一社会に複数の宗教体系が併存し人々が状況に応じて関与する場合などがある。シンクレティズムは,人々が外来の要素を取捨選択し,社会的・文化的環境に適合するよう独自の意味づけを加えていくという,創造的営為の産物といえる。
→関連項目ブードゥー
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
精選版 日本国語大辞典 「シンクレティズム」の意味・読み・例文・類語
シンクレティズム
〘名〙 (syncretism) 哲学や宗教で、さまざまな学派や宗派がまじりあって統合されたもの。二世紀および四世紀のアレクサンドリア学派における新プラトン主義的学説、一五世紀のベッサリオンによる東西カトリック教会の合同、一七世紀のルター派、プロテスタント諸派、カトリック教会の統合、日本における神仏習合などはその例。諸説混合主義。折衷主義。諸教混交。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「シンクレティズム」の意味・読み・例文・類語
シンクレティズム(syncretism)
起源の異なる複数の宗教的要素が習合して信仰されていること。神道と仏教の習合、道教と仏教の習合、ヒンズー教と仏教の習合など、さまざまな形態がある。諸教混淆。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
世界大百科事典 第2版 「シンクレティズム」の意味・わかりやすい解説
シンクレティズム【syncretism】
ギリシア語シュンクレティスモスsygkrētismosに由来する語。本来は〈統合〉を意味し,のち相互に対立・相違する神学上・哲学上の見解を和解・融合させようとする試みを指すようになった。無節操,折衷などしばしば軽べつ的なニュアンスで用いられることもある。具体的にはルネサンス期における東方教会とローマ・カトリック教会の合同の試み,17世紀におけるルター派と他のプロテスタント諸派,ローマ・カトリック教会との合同の試みなどがあげられる。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
” ※着色は引用者
「悪の魔導師は女性だろうね シバの女王やドルイド神官の女性神官、多分完全に役割が違うのだろうと思う 預言者が男しかいないと言われていても、その思考に納得して子供たちを教育するのは女性なのでやっぱり女性を納得させられる教えというのが魔導士の魔法の一つなのだろうと思う」で思い浮かんだのがブラヴァツキーなのだが、もっと昔にも似たようなのはいたんだろうな。
諸教混淆(シンクレティズム)の枠内なのが、万教帰一やエキュメニズム(教会一致)だな。万教帰一系はマニ教も元ネタだから、憑依して破壊するという最悪なことをする習性がある。マニ教系は、寄生して乗っ取るためにシンクレティズムを悪用する。
ーーーー
苦行むりさんがリポスト
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
全能なら場所に縛られないから『【場所名】にいる』はおかしいのでゴッドは別次元にいることはない」。THEビッグO
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-515.html
”異世界、異次元、並行世界モノの創作物が溢れている根拠がケツ社の「この世に神がいないなら、別次元だったらいるんじゃないのか?」だろうがシーア兄貴の言う
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(来世触手)2023/3/3~3/17と良呟きや記事の保管庫。電気自動車(EV)とリチウム。シンフォ(ニー)ギア911(赤かつ子どもは賢者の石の象徴)。ベルセル苦は青い左目。瞬間的な体...
判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twitter.com/RC_StB/sta...
午後8:44 · 2023年3月17日
·
2,480
件の表示
苦行むり
@exa_desty
全知全能のくせして三位一体は分かれてるので(完全ならば分裂する必要はない)不完全と何時も思ってる。
午後2:30 · 2023年11月7日
·
239
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
モバイルいわし
@MOBILEiwasi
怒ったツイートとかの末尾に、許せん!変身!!と付けるの好きで時々やってたんだけど、特に誰にもうけなくて、でも先日「あれ好きでリアルで使ってます」て方が居て、感動しました
さらに表示
午後0:37 · 2023年11月7日
·
111.9万
件の表示
(マジ草w よくも葵を怪人に…… ゆ゛る゛さ゛ん゛!)
shin_FF_xiv(GAIA_Tiamat)
@ff_xiv_shin
『仮面ライダーBLACK SUN』第10話より変身シーン
そういやTVシリーズのシャドームーンには変身ポーズなかったな。戦闘シーンは何ていうか・・・作りもん臭くなくガチの喧嘩のように見えてた
さらに表示
埋め込み動画
午後10:12 · 2023年3月5日
·
3,705
件の表示
( 主人公の変身ベルトのバックルが卍の変形(笑) 風車ってのが表向きの説明なんだろうな(笑) ブラックサンって黒い太陽だからな。ナチの象徴の1つが黒い太陽)
青龍
@Agito_Ryuki
エロは原初の魔術であり魔除けであり基本ぞ?なんの基本かはいわんけど結論がちょっとなぁな人にフォローされる謂れはない
午後8:13 · 2023年11月7日
·
117
件の表示
エロは要らんを必要以上に掲げたりポルノクソ国などとこきおろせばおろすほど術中に嵌るのを理解しようとしてない時点で論外です
午後10:32 · 2023年11月7日
·
21
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
怪レい八゜儿力シチ彐!
@palkkacho
初期フェビアン協会は福祉をあくまでもマンパワーの確保として考えており、優生学思想に少なからず影響を与えていた、北欧社会福祉国家もこのイギリスから入ってきた優生学思想を受け入れていたという論文を読んだ
さらに表示
午後7:00 · 2016年11月14日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
煙人計画
@vaporoid
【再】暦と時計を無自覚に連続したものと捉えてしまったのは、人類の失策だったと断じてもかまうまい。ありていで陳腐なはなし、農業のための暦と工業のための時計が統合可能であるという根拠はないのだから。
さらに表示
午前8:25 · 2013年10月9日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
OsbeƦg窶寂 (異世界転生/転移モノ好き)
@Etron_fou
『中国哲学史』を読んでる。
道教と国家権力の結びつきについて知ってはいたが、道家思想の形而上学はなるほど現状肯定するばかりで、階層秩序への権力への批判の力を有さないところが都合がよかったわけね
さらに表示
午前0:30 · 2022年6月17日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
保立道久
@zxd01342
「神学」が人文学にとって大事であることは、ヨーロッパで近代的な人文学が神学を地盤として始まったことを想起するまでもなく、当然のことである。日本の知識人にはヨーロッパの神学というと特別な価値のあるように考え、日本の神学を考えてみようともしない傾向があるが、それは無教養の骨頂である。
午前5:50 · 2022年5月24日
ーーーー
ワクワクさんさんがリポスト
正方形のプロフィール画像
攻殻機動隊 SAC_2045 公式
@gitssac2045
🗿🗿
#攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
20周年記念上映&トークショー開催🎉
11月12日(日)@新宿ピカデリー
★ゲスト
#大塚明夫(バトー役)
#神山健治(監督)
Ψ( ∴ )Ψショートアニメ追加により
上映時間が一部変更となります。
9日(木)21:00チケット販売開始
https://ghostintheshell-sac2045.jp/news/?p=2710
画像
画像
画像
画像
午前10:43 · 2023年11月7日
·
4.2万
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
pherim
@pherim
士郎正宗が『攻殻機動隊』を巡って、初出から35年にして初語りしたインタビューが全編ヤバい。
→https://theghostintheshell.jp/feature/interview01_1
例えば攻殻に影響された『マトリックス』を経て世界共通の未来イメージ化した《頚椎への有線接続》が、無線RAN描写が当時全く伝わらなかった妥協由来など細部の数々。そして(続
午後6:50 · 2023年11月5日
·
5,899
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
攻殻機動隊と言えば機械の中の幽霊、アーサーケストラー(ブダペスト出身笑)
この流れの薬物でーあたりをウェルズやらハクスリーやらとその仲間達ディック等が改造してできるのが攻殻機動隊と
午後1:45 · 2023年11月7日
·
490
件の表示
やっぱブダペストって宇宙人軍団の巣窟としてなんかあるんかなぁ
午後1:45 · 2023年11月7日
·
115
件の表示
[
原作者・士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#02
https://theghostintheshell.jp/feature/interview01_2
”――首の後ろに有線するアイディアは、当時画期的だったと思いますが、どこからヒントを得たのでしょうか。
士郎 当時、無線接続というのがなかなか伝わりづらかったんです。『アップルシード』で警備ロボットが無線で乗っ取られるというシーンやコントロールセンターにいるオペレーターたちがパソコンの画面を見てて、視覚で乗っ取られるというシーンも描いてるんですが、これが伝わりませんでした。携帯電話もスマートフォンも持っていない時代で、データを送信するときは線で繋ぐしかないということになりました。線で繋がっていれば目で見てわかるので、『攻殻機動隊』のときには、頸椎に有線接続するという表現方法を採用しました。
[画像省略。首の後ろつまりうなじに接続。ケツ社のうなじ重視思想が元ネタかもしれない。映画『マトリックス』で首の後ろにプラグを繋がれているのは『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』が元ネタだ。
マトリックス (映画) 1999年
https://ameblo.jp/yashima1505/entry-12462420712.html
”首の後ろにプラグを繋がれて真っ白な世界に飛び込むネオ。”
『マトリックス』では主人公以外に、赤ちゃんの首の後ろにプラグが刺さっている描写がある
]
『攻殻機動隊』より (著/士郎正宗、発行/講談社)
また頚椎を選択したのは、終脳よりも神経核の近くのほうが効率や熱管理が容易ではないかと思ったからです。また大脳の近くはいろいろと混雑しているため、通信装置や電源供給関連機器を配置しにくい、というのもあります。
――ギリシャ神話だったり、日本神話だったり、いろんな神話を採用されますが何か理由はありますか。
士郎 古代ギリシャの時代にあった、哲学、文学、演劇などの基本的な考え方や、一神教的な価値観と多神教的な価値観のせめぎ合いが、現代においても大して変わりなく続いていると考えています。ギリシャだけでなく、エジプト、インド、ケルト、ゲルマン(北欧神話系)、もちろん日本もそうですが、世界にはいろんな神様がいました(人々の概念の中に)。そして、神々について語り広めていった吟遊詩人たちがあれこれ解釈して語るさまが、昨今SNSなどで真偽玉石混交でみんなが自由に発信している様子に若干被る気がしています。
” ※着色は引用者
Deep Forest
@EpisodeNeo
漫画コッペリオンの主人公達は遺伝子操作により、放射線耐性を持ち、汚染された場所でも生身で活動出来るように作られたクローン…いわゆる超人。現実の支配層と言われる特権階級達はこの放射線耐性が欲しいのだろうな、生身で宇宙へ行く為に。原爆はその為の人体実験も兼ねてそうだな。
引用
Deep Forest
@EpisodeNeo
·
2020年11月8日
日本が原発を輸出し、他国に作る条件の中に、発生した核廃棄物は日本が引き取る旨の要項があるんですね。というか、むしろそれが欲しいのか日本は。
世界の核のゴミは全て日本に持ち込み、世界中の放射性廃棄物の最終処分場にするつもりではないのか? t.co/lFfFFov9jE
さらに表示
画像
午後0:30 · 2023年11月7日
·
3,673
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
原爆の1番の目的はショック療法、脅威の演出(アイアンマウンテン)だろうけど実験や口封じもあるだろうなぁ
長崎のカトリックとかも吹き飛ばしてるし
ABCCは言わずもがな
午後1:51 · 2023年11月7日
·
663
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
ジョンズ・ホプキンス大学の研究で有名な核兵器の恐怖によって人間を支配する研究に繋がりますね
午後2:27 · 2023年11月7日
·
200
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
一般には嘘だと言われてるアイアンマウンテン報告とか火星人騒動みたいなのでまとめちゃうのはやりそうです
14年のウェルズの本から原爆投下、世界連邦運動まで30年近くかかってるのでそれまでしっかりと用意していたかも
午後2:44 · 2023年11月7日
·
146
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
機械の中の幽霊が攻殻機動隊の元なのは確かなのだけど
ホールデンのダイダロスも確実に入り込んでるわけ
というかダイダロス自体がトランスヒューマニズム、サイボーグの超重要な部分なので当たり前ではあるけど
ダイダロスはマジ重要だよ
この流れがすばらしい新世界→ムーンショット計画
午後4:31 · 2023年11月7日
·
1,394
件の表示
で、このダイダロスのホールデンはウェルズの晩年にウェルズ、ハクスリーと本出したりまぁお察しの人なんだが興味深いのは"魔法つかいのリイキーさん“なんてくさい本出してることかな笑
この本読で魔術師にとって異常なほど名前を重要視してるのがわざわざ書いてあるけど出したのが生物学者というね笑
午後4:38 · 2023年11月7日
·
299
件の表示
科学者
ウェルズハクスリー仲間の書いた魔術師本だけどマジ笑えるからおすすめ
当時から魔術は普通だったんだろうねぇ
さらに表示
午後4:56 · 2023年11月7日
·
174
件の表示
[
J・B・S・ホールデン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BBB%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3
より:
「イギリスの生物学者で、普通はJ・B・S・ホールデンと呼ばれる。生物に関する理論的研究を得意とし、生命の起源に関する科学的理論の最初の提唱者と知られており[1]、ロナルド・フィッシャー、シューアル・ライトと並ぶ集団遺伝学の開拓者であり、ともに「集団遺伝学の三人男」と呼ばれる。[2]酵素反応速度論などにも業績を残した。また一般向け解説書やエッセーも多数執筆する一方、しばしば個性的な言動で注目を浴びた。中でも『ダイダロス、あるいは科学と未来』Daedalus or Science and the Future(1923年)は科学の未来を予測したものとして有名であり、ホールデンは20世紀におけるトランスヒューマニズムの先駆者とされ[3]、クローンの造語でも有名である[4]。 」
(ケツ社員すぎw 広まった専門語を創った者はモロに名づけの魔術使い)
「ホールデン家はスコットランドの名門として知られる。」
(赤組の名門w)
「共産主義思想
彼は1928年にソビエト連邦を旅行し、また以前から唯物論的思想を抱いていたことから、共産主義に惹かれるようになる。
1937年にイギリス共産党に参加した。戦後、共産主義者に対する圧迫が強まっても彼は堂々と共産主義者を自称していた。しかしトロフィム・ルイセンコとスターリン独裁の犠牲となった旧知の生物学者ニコライ・ヴァヴィロフの悲劇を知るに及び、1950年に党を去った。
私生活
1924年にフェミニストとして有名なジャーナリスト、シャーロット・バージェス(Charlotte Burghes、旧姓Franken)と知り合い、2人の仲はスキャンダルとして騒がれたが、シャーロットが前夫と離婚したあと1926年に2人は結婚した。シャーロットは第二次世界大戦初期にソビエト連邦の実態に幻滅し共産主義に決別したがホールデンは戦後まで共産主義思想を捨てなかった。彼らは1945年に離婚し、ホールデンは後に共同研究者ヘレン・スパーウェイ (Helen Spurway) と再婚した。1932年に王立協会フェローに選出され、1946年に同協会からクルーニアン・メダル受賞。
著作
ホールデンは一般向けの書物も多数執筆した。My Friend Mr. Leakey(1937年、邦題『魔法つかいのリイキーさん』)、Adventures of a Biologist (1947年)、What is Life?(邦題『人間とはなにか』1947年)などの著書がある。特に彼が書いたものの中で最も衝撃的な『ダイダロス』は科学の進歩を理想化しすぎているとの批判もある。また、H・G・ウェルズやジュリアン・ハクスリーとは、Reshaping Man's Heritage (1944年)を共著で発表している。
ホールデンは作家オルダス・ハクスリーとは幼少期からの親友で、彼の『道化芝居(英語版)』にはホールデンをモデルにした生物学者"Shearwater"が登場する。『すばらしい新世界』も、人工子宮で胎児を育てる話など『ダイダロス』の影響が非常に大きく、無断借用ではないかとも言われている。 」
(ハクスリーと幼少時からの親友w ハクスリーは、スコットランドの名門のホールデンと幼少時からの親友w ハクスリーも赤組だな)
「晩年
晩年のホールデン(1964年・手前)奥の立っている人物はマルチェロ・シニスカルコ(英語版)
1957年に大学を辞しインドに移住した。スエズ動乱への抗議と称していたが、実際は第一次大戦中に滞在して以来インドにあこがれを抱き、またインドの統計学者P.C.マハラノビスに招かれてもいたからである。インド統計大学(カルカッタ)、ついでオリッサ州立生物学研究所で教授を務めた。オリッサ州ブヴァネーシュヴァルで死去。 」
(こいつもインド大好きでマジックマッシュルーム不可避w)
「最終更新 2023年8月13日 (日) 04:08 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。 」。
『ダイダロス、あるいは科学と未来』Daedalus or Science and the Future(1923年)が理論、他の人が書いたSF小説は実践って感じだな。
優生学って後天的要素を青組よりも重視する赤組も採用しているんだよな。西洋医学の基盤だから必然的にそうなる
]
ワクワクさん
@uxskf
機械の中の幽霊もプレ値で取引されとるけどダイダロスに関してはそもそも和訳されてるの見たことないしね
当時の進化論からの流れとロスチャ側の解答を書いたと思われる"平凡社"から出たハクスリーとウェルズの共著も市場に出ないしね笑
午後4:47 · 2023年11月7日
·
210
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
フェビアン協会、進歩主義、科学教
ケストラー、ホールデン、ハクスリー
創作物という形で科学教の聖典を百科事典からSFにしたウェルズ
ブダペストの宇宙人
以下その後継者、仲間たち
その流れがウェルズの原爆(アイアンマウンテン報告)、日本国憲法の左翼ロスチャが作った国 日本には流れてる
午後5:11 · 2023年11月7日
·
477
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
攻殻機動隊みたいにGhost in the Shellとわざわざロスチャイルドの科学教アニメですと言ってる方はマシだけどね
知らずにウェルズとその後継者のSFを取り込んだ作品はよりタチが悪い
さらに表示
午後5:13 · 2023年11月7日
·
806
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
ある日突然、空にウェルズ『宇宙戦争』の円盤や『インディペンデンス・デイ』の円盤みたいなのが現れて、人類文明を超越した科学力ですべての国の軍の武装を使い物にならなくさせ、思想・宗教・人種の違いなどどうでもよくなって、強制的に世界が平和にならないかな。
さらに表示
午後7:27 · 2017年8月24日
(この人も要注意だなあ。20世紀少年の裏事情をばらしてたし)
ワクワクさん
@uxskf
アイアンマウンテン報告、火星人騒動、解放された世界、ハンガリーの宇宙人、原爆、世界連邦運動、平和憲法
このシナリオライターがウェルズ
大衆をまとめて1つにするためにはショック療法が必要の分かりやすい例が原爆 ノーモアヒロシマ
で次に宇宙人が空からやってきて宇宙戦争が始まるかどうか
午後6:30 · 2023年11月7日
·
705
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーのホルスの新時代のためにの流れも大戦による血の儀式→ww2であり原爆という記念すべき花火でありその結果が世界連邦運動
これは人間はどでかいショック、脅威を与えなけりゃまとめられないし一つにできないというウェルズ、sf、当時の科学、赤側の見解なのよ
午後6:35 · 2023年11月7日
·
784
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
@souryu_tenra
がんばります。
イルミの人達の考え方に俺は共感できる部分はあるよ。大衆を統治しなきゃって気持ち。
今から始まる戦争は、基軸通貨の変更=借金チャラ、ストップ人口増加。そこらへんは間違いなく絡んできてる。そこに「大衆に戦争を経験させろ」も入ってきてるかもね
午後10:25 · 2015年8月15日
ワクワクさんさんがリポスト
STB
@RC_StB
脳がある粗筋を「フィクション」として捉えてしまうと、現実に同じ枠組みに遭遇したときに切迫感・危機感が生じなくなる 既に一度脳が経験して「初見のショック」が緩和されるからだ。これは奴等からの「啓示」
さらに表示
引用
BIN
@strinxbin
·
2015年5月10日
1971年に発表された石ノ森章太郎の原作版「仮面ライダー」では、日本政府が計画していた国民総背番号制をショッカーが悪用しようとしていたという展開で、既にこの時代からマイナンバーが問題視されていたことがわかる。
さらに表示
画像
午後7:20 · 2015年10月12日
ワクワクさん
@uxskf
ほー 石ノ森という人物
わざわざサイボーグ009にもウェルズ、ショッカーにもウェルズを持ってきたあたり相当赤側SFの知恵を入れられてると思ったが1970年にオーウェルの"動物農場“を漫画にしているのか笑
さらに表示
画像
午後10:54 · 2023年11月7日
·
182
件の表示
その後すぐできるのが仮面か なるほどやはりマイナンバー、ディストピアの例の仮面漫画はオーウェルあたりかと思ったらそのようだ 管理社会ねぇ
さらに表示
午後10:55 · 2023年11月7日
·
64
件の表示
となるとあの10月計画?とやらは1984のゴールドスタイン、トロツキー、十月革命あたりか?
午後10:58 · 2023年11月7日
·
58
件の表示
[
ストーン森って青組の中の青組ではなさそうだな。とはいえ、イナズマンという完全なる青組作品もあるので実は赤組ってことでもなさそう。
十月革命かあ。この意味だと完全に赤属性だ。
私が思いついたのは、10月は英語でOctober。ラテン語で「第8の」という意味の octoに由来。
8。これ、赤組だとタロットにもある太陽軌道アナレンマ∞だろうけど、青組だと88でハイル・ヒトラーだろうから、どちらの陣営も好きそうな数字。
『ドリフターズ』に十月機関という組織があって、「オクト」と呼ばれている。つまり、10ではなく8を強調する呼名。十月機関の長が安倍晴明なのにわざわざ英語とラテン語由来だからケツ社的な意味を込めているだろうな。
十月機関は、黒王軍を倒し人類を救うための機関なので主人公らの見方。漂流者(ドリフ)を捜索・集結させることが主な目的。
『ドリフターズ』の陣営ねえ。主人公側の信長が右目眼帯だから左目強調。
同じ作者の『ヘルシング』だとバチカンが敵。ナチスも敵なんだが格好よく描かれている。
おそらく青組。『ヘルシング』のメインヒロイン吸血鬼が金髪白人なので。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
『ドリフターズ』
島津豊久(薩摩=丸に十字=耶蘇教)
信長(反北朝、耶蘇教公認)
那須与一(源氏=八幡=倭寇+神社)
VS
黒王(イエス)
ラスプーチン(製宗教のマークが一つ目でモデルが拝火、ヴァルナ、エジプト、ケルト=キリスト教以前)。
クロウリーや錬金術師が両性具有的キャラ。
午前3:55 · 2014年9月28日
十月革命(じゅうがつかくめい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%8D%81%E6%9C%88%E9%9D%A9%E5%91%BD-76798
”
十月革命
じゅうがつかくめい
Oktyabr'skaya revolyutsiya; October Revolution
1917年 11月7日 (旧暦 10月 25日) ,ロシアで達成された世界最初の社会主義革命。新暦では十一月革命。二月革命ののち,主として有産階級を代表する自由主義的党派によって臨時政府が組織された。他方,二月革命の推進力となった民衆,兵士の力は各地に形成されたソビエトに結集し,政府とソビエトの二重権力状況が生れた。初めソビエトの指導権を握っていた社会革命党 (エス・エル) やメンシェビキ,さらにはボルシェビキの一部も臨時政府に協調的であったが,17年4月亡命地スイスから帰国したレーニンは,ソビエトに全権力を移す第2革命へただちに進むべきだという方針 (→四月テーゼ ) を打出した。政府の戦争継続を前提とする政策,一切の改革に対する不決断は民衆の不満をかきたて,ソビエト内少数派だったボルシェビキの支持者は次第に増加していった。政府とボルシェビキの対抗関係は一進一退を続けたが,同年9月反革命の L.G.コルニーロフ将軍の反乱を契機に,ボルシェビキの優位が決定的となった。 10月 23日 (旧暦 10日) 党中央委員会は武装蜂起の方針を決定,以後第2回全ロシア・ソビエト大会開催日を目標に準備が進められ,首都の守備隊も次々にソビエト支持に立った。蜂起は 11月6日 (旧暦 10月 24日) 夜から開始されたが,ほとんど抵抗も受けず,翌朝までに首都のすべての拠点が無血占領された。7日夜,政府の閣僚がたてこもる冬宮が陥落するや,ソビエト大会は,ただちに権力の掌握を宣言し,翌8日「平和に関する布告」「土地に関する布告」を採択し,レーニンを議長とする人民委員会議を設立,世界最初の社会主義権力を樹立した。 (→ロシア革命 )
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
日本大百科全書(ニッポニカ) 「十月革命」の意味・わかりやすい解説
十月革命
じゅうがつかくめい
ロシア暦の1917年10月、臨時政府を倒し、ソビエト政権を生み出した革命。西暦では11月にあたり、「十一月革命」ともいう。
[編集部]
[参照項目] | ロシア革命
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
” ※着色は引用者
]
太郎@大人ノ学校
@Taro1868
トランスヒューマニズムという着想は1923年イギリスの生物学者ホールデンによる『ダイダロス、あるいは科学と未来』が始めと云われている。
その著書内で彼は「科学は遺伝学を利用することで人類の身体状態を改善できるようになる」と述べており、現在のゲノム編集などを予見している。
画像
午後7:23 · 2019年5月29日
[
予見じゃねーよ。「やりたいから絶対実現させる」だろ
]
おさるのジョージ
@SoCoLimeShot
トランスヒューマニズムの根は古くはルネサンスにも見られるが、着想自体は1923年のJ・B・S・ホールデンによる『ダイダロス、あるいは科学と未来』(英: Daedalus or Science and the Future)が先駆けとされている。
さらに表示
午前0:29 · 2019年8月18日
おさるのジョージ
@SoCoLimeShot
トランスヒューマニズムの基本的な着想は、1923年に英国の生物学者J・B・S・ホールデンのエッセイ『ダイダロス、あるいは科学と未来』(英: Daedalus or Science and the Future)によって初めて提唱
さらに表示
午後9:46 · 2021年5月23日
ワクワクさん
@uxskf
イスラエルねぇ
エドモン ロスチャ 博物館友の会 CNRSでどう見ても赤が作ったのだけど大きくなりすぎたなぁ
さらに表示
午後11:03 · 2023年11月7日
·
102
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
大本はイスラエル、パレスチナ和平とか世界連邦も含めてやってだけどねぇ
午後11:04 · 2023年11月7日
·
176
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ガンダム見るならわたしゃオーウェルやらウェルズやらハインラインあたりとその周りのSF読めばええと思うよ
初期から赤よりなのは知ってるけど
さらに表示
午後11:33 · 2023年11月7日
·
138
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
詳しくは調べてませんがボーイズラブの語源が白夜書房、薔薇十字社の時点でゲイ、同性愛の意図の裏には薔薇十字がいるかと
午後11:53 · 2023年11月7日
·
64
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
赤かと思ってたけどどっちなんだろう?
画像
画像
午後9:55 · 2023年11月7日
·
146
件の表示
[ギアスの画像]
ワクワクさん
@uxskf
コードギアスってわたしゃ赤だと思ってるけど複雑
でも1番やりたいのは悪役を立てた世界連邦、世界平和っていうとこだと思うので私は赤だと判断
共通の脅威で世界をまとめる(ヒトラー、原爆)がルルーシュ
スザク=日本人(有色人種)、緑の目(世界連邦)が最終的に作られてるし
午後11:15 · 2023年11月7日
·
50
件の表示
ダモクレス=原爆
ルルーシュ=黒髪ヒトラー
って感じ
ケネディが言った「人類は核という名のダモクレスの剣の下で暮らしている。剣は細い糸でつるされ、いつ切れるか分からない」が元ネタかな
黒髪ヒトラーと原爆で世界連邦作った赤側の手口
午後11:19 · 2023年11月7日
·
30
件の表示
で、これが元ネタと言われてる進撃も
エレン=黒髪ヒトラー
超大型巨人=原爆
核戦争起こした黒髪ヒトラーによって世界連邦、ヒストリアがウェルズの戦争を終わらせる戦争を言う
なんだけど最終的に戦争、しかもアニオリで原発破壊や911に核戦争みたいなのも追加してて反ウェルズの青だね
午後11:21 · 2023年11月7日
·
111
件の表示
[なるほどなー。ヒトラーが元なら青属性ありで問題ない。
ギアスの方は、進撃と違って「戦争は絶対終わらねーよEND」ではないのが決定的な違いだな。ギアスの放送期間は、無印は2006年10月6日 - 2007年3月30日、2007年7月29日(24・25話) 。R2は2008年4月6日 – 9月28日。
進撃の連載期間は2009年9月9日 - 2021年4月9日。ギアスより後。
ケネディならカトリックつまり、赤属性が強い大統領だな。
天空要塞ダモクレスじゃなくてフレイヤは核兵器が元ネタだろう。名前が北欧神話つまり青属性由来。主人公陣営にとっての脅威が、青属性の核兵器。つまり、核兵器から赤属性を排除しているわけだ(笑) フレイヤの開発者はニーナ・アインシュタイン。アインシュタイン(笑) 調べたら新型核兵器なので核兵器だ。核兵器ではあるが、起爆時には爆発、熱反応、放射能は発生しない「究極のクリーンな兵器」。元ネタは純粋水爆 だろうな[核分裂物質を必要とせず、残留放射能も少ない]。
で、シュナイゼル・エル・ブリタニア(金髪白人)が敵であり、フレイヤを使う側(笑) ああこれ、赤組の作品だわ(笑) R2の最後の方を考えたら明らかだわ(笑)
本作でオレンジが強調されるジェレミアってキャラがいる。オレンジはオレンジ公ウィリアムつまり英国系プロテスタント=青い左目の象徴。
ジェレミアは、「純血派」と呼ばれるブリタニア人至上主義グループを率いていたから明らかに青組。だからオレンジという青組の象徴で呼ばれる。
ジェレミアって体の一部が機械になり、左目を隠した状態になる。この状態のジェレミアが主人公に仕えるようになる(笑) オレンジが右目強調状態になってから赤い右目に鞍替えってことだ(笑)
ワクワクさんのおかげでギアスの陣営もわかったので感謝。
ギアスと進撃ってコインの表裏みたいな関係だな。もしかして一部脚本家が共通? だって構造が似すぎじゃん。まあ共通でなくても、「自身を犠牲にして多数を救う」ってモロにイエス・キリストだから耶蘇教思想の影響下なら自然とそうなるだろうな。
アモンさんブログはお勧め:
knznymmmy code777
2017年6月12日月曜日
異端のKGB 魔王アモン、タバコを語る
http://codetripleseven.blogspot.com/2017/06/kgb.html
”「火をつける」と言えば2017年5月にフクシマで
大規模な山火事があった。
その頃から読者周辺でも異常は起きていないか?
ツイッターでも空が異様に紫だという話題が
関東方面を中心に流れた。
参考→2017年05月13日夕方、関東地方を中心に
「空が赤い」「空が紫色」指摘がSNSで相次ぐ(リンク)
こんなもの、よほどのバカでもなければすぐに分かる。
広島や長崎の爆心地でも「紫の光」は見られた。
放射能汚染がひどいと、ガンマ線と空気が反応して紫に見える。
例えばコードギアスR2のフレイヤ。
[画像省略。ギアスのフレイヤの紫の光の画像]
爆発シーンでは紫の閃光が描写された。
あるいはフクイチのライブカメラでも
不自然に映像が紫になるケースは何度も指摘されている。
” ※着色は引用者
うぐひす
@nightingale322
フレイヤが明らかに原爆のメタファーなわけだし(都合よく放射線による汚染が、ないので復興が容易)、シャルルが巻き起こした世界大戦をルルーシュが終わらせて、黒の騎士団が国連のメタファー
さらに表示
午後9:43 · 2022年7月2日
takepi◢|⁴⁶
@Takehiko36
原爆を連想させるフレイヤを開発したニーナの家名がアインシュタインていうのが、すごいセンスだね。皮肉か
#コードギアス
午前4:28 · 2018年7月29日
場所: 東京 江戸川区
[ここまで書いたあとに発見:]
(私がシュナイゼルの見た目がわかる呟きをしたのもきっかけ)
ワクワクさん
@uxskf
そうそうアインシュタインとかいう草不可避な名前のキャラが開発するのよね
黒髪
んでそのフレイヤとかいうモロ原爆を備えた大量破壊兵器がダモクレスで最後は太陽☀️に消されちゃうんだよねぇ
スザク(有色人種)がその後国連、世界連邦の取りまとめしてるしモロウェルズが元ネタなので私は赤だと判断
午前2:18 · 2023年11月8日
·
39
件の表示
まぁシュナイゼルが金髪やしね
午前2:24 · 2023年11月8日
·
7
件の表示
(ゼロつまりキリストの中身が有色スザクになる。つまり白人から有色への交代。なるほど、赤組なのに主人公が英米系の国の王族である矛盾のうまい解消方法だ。
それとスザクは当然、朱雀すなわち和風フェニックス(笑)
ニーナ・アインシュタインってユフィでオナニーナしてたから同性愛強調キャラでもある。
スポッティ@若狭
@wakasawakasa
本日もギアスで締めた。ニーナがユフィでオナニーしててビックラこいたけど、オナニーナって有名なんだなwそらそうかww
午前0:08 · 2012年3月26日
)
ワクワクさん
@uxskf
他者が強大になる原因を作った者は、自らを亡ぼす。
-ニッコロ・マキャベリ『君主論』
君主論読み直せ 赤
午前1:55 · 2023年11月8日
·
32
件の表示
(以上を書いた後で以下をきちんと読んだ)
ワクワクさんさんがリポスト
ファクタン
@facttongue
進撃の巨人のラストは
コードギアスの『ゼロレクイエム』と同じで
主人公が虐殺してラスボスになる
→共通の敵ができてその他が仲良くなる
→主人公の死
→差別がなくなり一時的な平和へ
という感じなんだけど
エンディングで
人類はその後も戦争し続けました
めでたしめでたしってなるのが良いよね
午前7:45 · 2023年11月6日
·
1,041
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
星屑 四葉
@YotubaStardust
進撃の巨人最終章見た感想
ゼロレクイエムって偉大過ぎる😭
さらに表示
午前10:04 · 2023年11月6日
·
565
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
いたなぁw オレンジw🍊
今なら参政党員にでも引退後なったのかと思うけど
さらに表示
午前2:34 · 2023年11月8日
·
21
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なるほどねぇ10はそっちもあるのか
ストーン森って青の中の青ではないし見る限り赤に知恵入れられてそうなのよねー
まぁ真っ赤な人って割と珍しいからなぁ
午前2:39 · 2023年11月8日
·
27
件の表示
(なんだかんだでトウエイという赤組の作品に参加できてますからね。青側への配慮だったのかもしれない。
ストーン森の漫画版の初代仮面の乗り手だと、マイナンバーの予告である、「"国民を番号(コード) で整理しよう" 」っていう計画の名前が「10月計画(オクトーバープロジェクト)」。わざわざオクトーバーだから8なんだろうな。
『ドリフターズ』の十月機関(オクト)の元ネタって漫画版の初代仮面の乗り手だろうね(笑)
)
ワクワクさん
@uxskf
私もギアスと進撃の巨人はコインの表と裏みたいなものだと思ってます
ギアスは赤側のヒトラーと原爆
進撃は青側のヒトラーと原爆
どっちもウェルズが元ネタなんですけど
それぞれの特性がよく出てるなぁと
なので比較が面白いかと
赤のロスチャギアスより青のロック側の巨人の方が残虐で稚拙とかね
午前2:42 · 2023年11月8日
·
49
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ギアスが未だに神アニメとかでよく見るので
同じようにウェルズをオチのベースにしてロック青側の要素を強くしたのが巨人なのかなぁと
明らかに青の巨人の方が戦争屋らしく過激でやり方も残虐ですし
午前2:45 · 2023年11月8日
·
26
件の表示
(進撃の方が明らかに残虐ですね。食人しまくるので)
ワクワクさんさんがリポスト
村手 さとし
@mkmogura
そもそも、ニューワールドオーダーという新世界秩序を歴史的に昔から掲たのは、ロスチャであり、進歩主義の管理社会が、目標です。
起源と言えるものが、イルミナティ。
日本語で啓明会。日教組と百科事典の下中弥三郎が日本で作って、当然ロスチャです。
ロックの方がやり方も思想も稚拙で残虐です
午後0:03 · 2022年6月17日
ワクワクさん
@uxskf
アインシュタインにはそういや謎の同性愛設定入れてたな笑
午前2:47 · 2023年11月8日
·
21
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
8って確かに便利ですね
赤はアナレンマで青はハイルヒトラー
なるほど10ではなく8を強調したいのかなぁ
ヘルシングは私も青だと思いますよ笑
少佐は明らかに人気キャラにしようとしてるし笑 戦争屋だしね
午前2:50 · 2023年11月8日
·
17
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ホールデンさんもインド大好きでマジックマッシュルーム不可避なのよほんと
インドって本当魔境だしみんなに愛されてる
さらに表示
午前2:53 · 2023年11月8日
·
13
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
🐼666はあの人と同じで万博ファティマの裏事情も暴露してるしやばそうですよね
ウェルズについて言ってることが思いっきりアイアンマウンテン報告だし笑笑
午前2:58 · 2023年11月8日
·
6
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
クロウリーなど過去の方や亡くなってる方や本筋の話を書くのは問題ないのですが
本当にまずい事を書くと訪問されるとの話
さらに表示
午前2:12 · 2023年11月8日
·
21
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
訪問 いや怖すぎですわ
私も控え目にしよう
午前2:12 · 2023年11月8日
·
18
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
書いてる事は大丈夫です
なのでわたしがリプライ書いてますので
最高にまずいのはヘイト系と扇動系と生きてる方と国の誹謗中傷ですね
さらに表示
午前2:14 · 2023年11月8日
·
17
件の表示
(
私は今のところは訪問されたことはないです。ケツ社員[批評分野]だと勘違いされてたら草なんだがそんなことはさすがになさそう
)
ワクワクさん
@uxskf
アモンで人のブログ面白いな
この人も引退されたのかな?
すごい人はどんどんいなくなっちゃうなぁ
さらに表示
午前3:05 · 2023年11月8日
·
5
件の表示
(ブログ更新はしなくなってますね。
鍵アカやってますよ。
https://twitter.com/mryensrh11/with_replies
申請して通ったら見られます
)
googoo
@FumingGoogoo
映画「タイム・マシン」1960
原作:H・G・ウェルズ 監督:G・パル
出演:R・テイラー Y・ミミュー
今見ると古めかしいSF映画なれどなかなか面白い。
石ノ森章太郎の漫画「リュウの道」や柴田昌弘の漫画「ラヴ・シンクロイド」の怪物は、この未来の地底人を模しているのは間違いないですね。
画像
画像
午後2:50 · 2021年6月5日
りゃーん
@hayakawaR
H.Gウエルズ「タイム・マシン」「透明人間」(岩波文庫赤背)読了。ウェルズの非SF短篇が読みたくて、光文社古典新訳文庫の方も読んでみたが、コントというか薄味で、オチもよく判らず、やはりSFだよと思った。でも後者は凄い。乱歩の二十面相や石ノ森章太郎の改造人間もののフォーマットの創始だ。
午後6:16 · 2023年5月9日
·
110
件の表示
梶研吾
@kajiken7
秋田文庫版『サイボーグ009』第3巻「海底ピラミッド編 PART-1」を再読。H•G•ウェルズやアイザック•アシモフといったSF界の巨匠へのオマージュと、海やピラミッドへの悠久のロマンと……石ノ森章太郎先生が"視ていた"ものたちへの愛情に満ちた連作エピソード!海の細密な描写も素晴らしい!😊
画像
午後2:04 · 2022年10月25日
畷左門
@yMNdvzrig8cthAJ
確かに…!
1972年SFマガジン11月号(早川書房)より
原作 H.G・ウェルズ
漫画 石ノ森章太郎
「火星人襲来」
ウェルズの描くSFミステリーに石ノ森テイストが盛り込まれ、おおよそ万人受けしなかったと思われる作品ですが、このスタイルを維持し続け、未来に評価されるのは茨の道です。
画像
画像
画像
引用
ザ・スコープ シャドウバン確定
@scope56513
·
2021年12月28日
手塚治虫、宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明らは浮き沈みも激しく、この人たちは時には大失敗もするし、必ずしもファンに受ける作品ばかりやってきたわけでもないけど、失敗しようが成功しても、とにかくやりたい事をやり抜いたからこそ天才で、凡才の人が真似をしたら大火傷するのが大半だからなあ…>RT
さらに表示
午後6:23 · 2021年12月28日
畷左門
@yMNdvzrig8cthAJ
石森先生の多作ぶりはすごい…
1972年SFマガジン11月号(早川書房)より
原作 H.G・ウェルズ
漫画 石ノ森章太郎
「火星人襲来」
1987年日本経済新聞連載
「まんが日本経済入門」
はアニメ化もされました。
画像
画像
画像
午後10:13 · 2023年8月6日
·
567
件の表示
(ウェルズ作品が元ネタって明言している漫画を描いているのでストーン森は間違いなく読者だ(笑)
どいつもこいつもエッチ.G.ウェルズすぎんだろ…!![鵺の陰陽師のパロディ]
エッチ.G.ウェルズな内容は売れるからなあ。ハプスブルク、ヘッセン、ハノーヴァー、ホーエンツォレルン、ヘーゲル、ヘルメス、フクロウ、ハンガリー)
あなたがリポストしました
冷やし中華
@hyashi_china
今週の鵺の陰陽師、エッチすぎんだろ…!!
#wj33
画像
午後0:47 · 2023年7月18日
·
3,175
件の表示
犬DADDYDIRTY
@dog_punch_scp
ぼく「めっちゃ面白いアイデア考えた…」
星新一,手塚治虫,石ノ森章太郎,スティーヴン・キング,H・G・ウェルズ,アガサ・クリスティ,綾辻行人,黒澤明「それもうやってるぞ」
さらに表示
午後8:15 · 2020年5月3日
(アイデアが被る事自体は何の問題もないよ)
ワクワクさんさんがリポスト
零桜ゆっくり
@Leyzakura
身内にガチの陰謀論者が居ると予想以上にキツいよ
午後7:12 · 2023年11月7日
·
243
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
Hieros Phoenix
@HierosPhoenix
世の人々が求める「魔術」とは簡単に作動して、即効性がある秘伝の技でしょう。しかし残念ながら、そんなものはこの世にありません。自力にしろ、他力にしろ、魔術はそれほど簡単に発動するものではありません。
安易に高額な料金を払って秘伝を授かろうとしても得られるものは何もありません。
画像
画像
午後8:58 · 2023年11月7日
·
1,853
件の表示
(1枚目:必修魔術論の表紙の画像。
2枚目:おそらく中身。
第1章 魔術の再生 実践的魔術の基礎
魔術の定義 その普遍的定義と新時代(アイオン)の定義
ここではまず極めて一般的な魔術の定義を述べる。
魔術とは意志と想像力の共同により計画された行動であり、通常ある特定の目的に対して行使される。
この定義の重要な点は、人間の想像力と意志の志向性によるシナジー効果である。ここでいう想像力とは、夢想やぼんやりとしたイメージとは異なる訓練された想像力のことである。そしてこの研磨された想像力に推進力を与える中心ファクターが、人間の意志の力である。
[非常に重要なことが書かれている。クロウリー系の魔術ではこう考えるんだな]
)
なたねさんがリポスト
Y. Furusawa 古沢嘉通
@frswy
DeepLの日本語への翻訳がどんどん酷くなってきているのは、気のせいばかりではない。とにかく、すっ飛ばす。極論すると十行の原文を五行にまとめちゃう。他の言語への翻訳は、そんなことはないみたいなんだが、日本語だけなんだろうか。いったん他の言語(中国語とか)を介したほうがまだ信用できる。
午後4:20 · 2023年11月7日
·
2.1万
件の表示
まあ、英日に関しては、当方がわからないところは、ほぼまともな訳が返ってこないので(誤訳が5割、無視が5割くらい)、漠然と全体を把握する以上の使い方ができるかといえば難しい。翻訳速度だけはとんでもなく速い(ますます速くなった?)んだけどね。
さらに表示
午後4:31 · 2023年11月7日
·
2,245
件の表示
(なので最低でも重要箇所は原文が読めないといけない)
ワクワクさん
@uxskf
ストーン森にしろあの頃の漫画家って赤に育てられたのかなぁ
宇宙戦争とかやってるし参考にしてるのは分かったけど
仮面の直前に動物農場とかやってたのも草だった
さらに表示
午後0:27 · 2023年11月8日
·
195
件の表示
(
石ノ森章太郎:画「アニマル・ファーム」 の初刊が1970年。
)
ワクワクさん
@uxskf
どいつもこいつもウェルズすぎるのは素材が優秀なのもあるだろうけど赤側からこれを参考にしろとか読めと言われてそうだね 聖典として
神アニメで調べると進撃、ギアス、シュタゲ らへんが出てきたがコレベースがいずれもウェルズだし 草
シュタゲはアインシュタインのくせに青とか謎だけど笑
午後0:32 · 2023年11月8日
·
413
件の表示
実際あの話って全部の台詞やシーンが深読みできますからね・・・w 長くなるのは仕方ないです。ワクワクさんさんがリポスト
正方形のプロフィール画像
マブラヴ:ディメンションズ【公式】
@Muvluv_DMS
⚡コラボイベント開催決定⚡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#マブラヴディメンションズ
×
#攻殻機動隊 #SAC2045
_____________
11/15メンテ後、
マブラヴの世界に公安9課と
ポスト・ヒューマンたちが参戦‼️
🎥#マブD生放送 放送中
https://youtube.com/live/6Rc0WtLnNlE?feature=shared
画像
午後8:05 · 2023年11月7日
·
12.8万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
攻殻機動隊とマブラヴのコラボとかすげー
ネトウヨ版ウェルズ宇宙戦争タイムマシンと
ムーンショットケストラーダイダロスハクスリー攻殻機動隊
濃すぎるぜ!
午後0:54 · 2023年11月8日
·
344
件の表示
その解釈だと余りにも普通過ぎるんですよね・・・。ネタとして何にもかかってない。
ワクワクさん
@uxskf
うなじって重要なんだろうね
エヴァ、進撃、攻殻機動隊
さらに表示
午後1:16 · 2023年11月8日
·
845
件の表示
(
うなじ重視一覧は私のご支援用記事で登場することがある。だんだん量が増えてていっている。
攻殻機動隊とマトリックスでまた増えた。
うなじフェチのH本好きのH集団(笑)
H本=ヘルメスとフクロウ[ヴァイスハウプト的な意味]とHGウェルズ本。
ヴァイスハウプトとイルミナティは嫌がらせをされているけど、百科全書派系って形で生き残っているからヴァイスハウプト的には成功だよね
)
ワクワクさん
@uxskf
うなじって重要なんだろうね
エヴァ、進撃、攻殻機動隊
さらに表示
午後1:16 · 2023年11月8日
·
845
件の表示
MacGuffin
@MacGuffin02
プラグが刺さっているのが後頭葉や小脳のあたりだから。その辺の機能と関係があるかもしれないです。
午後2:09 · 2023年11月8日
·
93
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
2029年までに脳は機械と融合し、これまでの人間を超える魅力・強さ・知性を備えた「超人」が登場する(グーグルの専門家)
午後3:08 · 2023年11月8日
·
1,064
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
昔の風俗をつぶやくよ(書籍予約受付中)
@LfXAMDg4PE50i9e
凄い迫力です。この方はエウジェニオ・パッツエリ枢機卿(1939年)。後の教皇ピウス12世です。「黒い貴族」という厨二的な名称の一族出身だけあって、とにかくこのファッションが悪カッコイイ。不敬ですが、ブレイキングバッドの麻薬王ガスにお顔と雰囲気が似ているなと思いました。すみません🙏
画像
午前11:26 · 2023年11月8日
·
27.7万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハルキゲニアとか光るムカデとかなんかあるのかな
私のやってたエルデンリングのラスボスもネッシーというかハルキゲニアというかわけわからんのだったけど
さらに表示
画像
午後6:55 · 2023年11月8日
·
213
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
基本的にSFとかそれを取り入れたのって必然的に構造は赤になりがちなんだよなぁ
ガンダムUCとかわざわざ最後にタイムマシンやってて草だった
さらに表示
午後6:56 · 2023年11月8日
·
111
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ピウス12世ね
黒い貴族という出身にも負けない真っ黒さだったな
ナチス
ナチスがロスチャ陰謀論で敵対してたことになっとるがナチスに協力したのロスチャ及び銀行だろ?
バチカンが強奪 ロスチャ及び銀行がロンダリング
都合の良い逆差別作ったのだろうね
午後7:01 · 2023年11月8日
·
343
件の表示
ヒトラーとかいう黒髪のおっさんがユダヤ国際金融資本やら中央銀行の陰謀を唱えたのにそこに協力してもらったのがお笑いポイント
反共で仕方なくーとか言ってたバチカンが速攻で世界連邦に寄ったのもおもろい
原爆 宇宙人 ブダペスト
ヘルツル ルエーガー ヒトラー
オーストリア
午後7:03 · 2023年11月8日
·
155
件の表示
ロスチャが仮にヒトラー側だっとしたら中心になったのはどう見てもオーストリアなんだけどね 爆撃されなかったロスチャイルド宮殿
ホロコとかいう茶番で大量のユダヤ助けたとか言ってた顎ね
ナチスに顎見つけた瞬間殺せとか言われたが1人も殺されなかったな
午後7:11 · 2023年11月8日
·
96
件の表示
wikiだと顎のオットーと仲良くしてたとかいう顎の一族だかの仲間の兄弟は収容されて衰弱したとか書いてるがその後普通に戦後から何年も生きて活動しとるんだけどあの記述はなんなん
さらに表示
午後7:13 · 2023年11月8日
·
110
件の表示
そうそうナチス最大のパトロンのティッセンと結婚してた顎ね
午後7:17 · 2023年11月8日
·
78
件の表示
(
「ナチスがロスチャ陰謀論で敵対してたことになっとるがナチスに協力したのロスチャ及び銀行だろ?」あたりがややこしいんだよな。
単純に、ナチ内で、「コダヤの協力を一切否定派」と「コダヤも大物なら容認派」で対立していたのかもしれない。こいつらが青と赤に別れたのかもね。協力を一切否定派が青かもね
)
ワクワクさん
@uxskf
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/03/2010_keizaishi-2_8.pdf
とりあえず京大の授業で使われたとかなんとかのコレ読むといいよ
さらに表示
画像
午後7:15 · 2023年11月8日
·
420
件の表示
まぁ私は権威主義じゃないけど上の方だとこれくらい普通なんでしょ 笑
午後7:19 · 2023年11月8日
·
75
件の表示
(ハイアムの国際金融同盟 ナチスとアメリカ企業の陰謀 の画像。
リンク先:
経済史2(経済史 B)平成 17 年度京都大学経済学部講義(担当:坂出健)
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/03/2010_keizaishi-2_8.pdf
”第8講 第二次大戦の起源・運営・帰結(1)
【1】Trading with the Enemy(対敵国取引)?-ナチス政権とアメリカ資本
チャールズ・ハイアム『国際金融同盟-ナチスとアメリカ企業の陰謀』(マルジュ社、2002 年)原著Trading with the Enemy, 1983.
なぜ、どうやって、ドイツ軍は連合国と長期にわたり戦争が出来たのか?
(中略)
(1)スタンダード石油
・世界最大の石油会社
会長ティーグルは、アメリカン・イー・ゲー(戦時中は GAF)の取締役-イー・ゲー・ファルベンと
取引関係(スタンダード石油とイー・ゲー・ファルベンの協調関係→世界の石油・化学に影響力・技術
協定)
・テトラエチレン鉛(爆撃機飛行に不可欠)-スタンダード石油・デュポン・GM だけが権利を有する。
スタンダード石油のイギリス系列会社エチル社を通じて、ドイツ空軍に供給(ティーグルは日本にもテ
トラエチレン鉛を供給)
・合成ゴム-真珠湾攻撃まで、ヒトラーに供給
・ディロン・リード商会共同経営者ジェームズ・フォレスタル(米初代国防長官)、GAF 取締役に
・戦時中の GAF 押収問題
・サリバン・アンド・クロムウェル法律事務所のジョン・フォスター・ダレスを弁護士とする外国資
産管理局への訴訟
(2)チェース・ナショナル銀行
開戦以前-マルク買い・ドル売り取引
フランス占領後-パリ支店で業務継続
・フォン・シュレーダー
(3)GM 社とフォード社
西牟田祐二『ナチズムとドイツ自動車工業』(有斐閣、1999 年)参照
(6)BIS の位置
マッキトリック総裁(アメリカ人)の下
ヘルマン・シュミッツ(イー・ゲー・ファルベン社長)、クルト・フォン・シュレーダー(銀行家)、フ
ンク(ドイツ帝国銀行総裁)が復員をつとめる。
1938 年 3 月 ドイツのウィーン進軍(→オーストリア所有の金塊はドイツ軍が略奪し、BIS に送られ
る)→以後、チェコ金塊問題・ベルギー金塊問題
★反 BIS 勢力-モーゲンソー財務長官-財務省秘密検察局・特別捜査チーム
” ※着色は引用者
ワクワクさん
@uxskf
最近ビルダーバーグのオランダのやつがナチス党員だかバレたけどここまでバレなかったのすごいよね 疑惑はあったけど
ヘッセンは何してんねん
さらに表示
午後7:21 · 2023年11月8日
·
97
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
IGファルベン BIS及びその他の中央銀行 バチカン フォード スタンダードオイル
ナチスの協力者 白人至上主義者の危険性とユダヤ差別、ロスチャイルド陰謀論をタブーにして得したやつ
世界連邦、EU、原爆作戦の中心にいたやつ
さて誰だろう
午後7:24 · 2023年11月8日
·
131
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
うなじフェチねぇ笑笑
ヴァイスハウプトのオカルト嫌いっても
う絶滅危惧種な気はするけど科学探究、百科全書派SFチームとして引き継がれてるからよかったね
意味わからん悪魔崇拝組織とかオカルト組織みたいに言われてるのは可哀想だが
午後8:06 · 2023年11月8日
·
153
件の表示
(
最先端技術の発想元の1つがオカルト分野だろうから、うまいことヴァイスハウプトのオカルト嫌いと折り合いをつけてそうだ。科学的に扱えたらオカルトではないぜ!って理屈。結果的にオカルトの領域が減っていくのでヴァイスハウプトにっこりだろうな(にっこり笑い))
ワクワクさんさんがリポスト
BULLET
@nbe222
マウイ島でレーザー兵器が使われた動かぬ
証拠が出てきたようですよ〜
教会の屋根が綺麗に切れちゃっている。
さらに表示
画像
画像
午後0:59 · 2023年11月8日
·
4.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
指向性エネルギー兵器とやらもこいつの発案だし
やったとしたら赤か?
まぁ青もあるなら持ってそうだが
さらに表示
画像
画像
午後8:40 · 2023年11月8日
·
70
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
指向性エネルギー兵器とやらもこいつの発案だし
やったとしたら赤か?
まぁ青もあるなら持ってそうだが
さらに表示
画像
画像
午後8:40 · 2023年11月8日
·
75
件の表示
(
太陽光DEWの歴史は紀元前214年に遡る - 大摩邇(おおまに)
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2268006.html
の
[光学、オプトエレクトロニクス、エレクトロニクスにおける技術の進歩により、より頑丈で信頼性が高く、コンパクトで効率的なレーザーデバイス ]
”が現代の戦争に不可欠なものとなったことが主な原因です。
(中略)
1898年にHGウェルズが『宇宙戦争』を出版して以来、
[宇宙戦争の表紙の画像]
指向性エネルギー兵器 (DEW) はSF文学で繰り返し取り上げられるテーマとなっています。
遠く離れた標的を即座に破壊したり燃やしたりできる殺人光線のアイデアは、実際、紀元前212年のローマによるシラクサ包囲中に、アルキメデスが燃えるガラスを使ってローマの船に火を放ったという物語に遡ります。”
の箇所の画像。
2枚目は、
指向性エネルギー兵器 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%85%B5%E5%99%A8
”指向性エネルギー兵器(DEW)という概念自体は目新しいものではなく、サイエンス・フィクションでは定番の兵器である。19世紀末にはH・G・ウェルズの『宇宙戦争』に殺人光線が登場して以来、空想の世界(SF小説、SF映画、SFアニメ、子供の玩具)では、枚挙に遑が無いほど登場する。 ”
の箇所。
「悪鬼ら」でもあるよね、ソル。
「大摩邇(おおまに)
日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)」で明らかだが、大本教系だな
)
N
@ZInvester
指向性エネルギー兵器(DEW)予測プログラミング
ワンピース→マザーフレイム
ルルシア王国=ハワイ・マウイ島
AKIRA→SOL
画像
画像
画像
引用
N
@ZInvester
·
6月18日
指向性エネルギー兵器(レーザーやマイクロ波など)市場は拡大している。
今後の懸念はワクチン接種者は、体内に入れられたナノチップが5Gなどのマイクロ波と相互反応を起こし、風邪症状や免疫暴走の被害を受けること
予測プログラミングでは、AKIRAのSOL、ワンピースのマザーフレイムが考えられる。
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後10:23 · 2023年8月16日
·
2,773
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
DEWの意味が泣かなかったにヤバかった
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後8:40 · 2023年11月8日
·
192
件の表示
指向性エネルギー兵器とやらもこいつの発案だし
やったとしたら赤か?
まぁ青もあるなら持ってそうだが
さらに表示
画像
画像
午後8:45 · 2023年11月8日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なかなかにエグい兵器よね
コレでハワイをやったとか色々あるけど私は分からない
まぁあってもおかしくはないと思うけど
さらに表示
午後8:53 · 2023年11月8日
·
50
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
出回ってるDEWによる動画はフェイクと断定されましたけどね、ブルービームによって合成されたものだとか。
ドローンでもビーム兵器と同じように再現出来れば、、、とは考えてます。
さらに表示
午後9:01 · 2023年11月8日
·
66
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私もビーム動画のフェイクは分かりました
ただそれでないとも言えないのかなぁと
まぁあるともないとも今のところは分からないですけど
あったらこわい
午後9:03 · 2023年11月8日
·
40
件の表示
(
わざとおかしな箇所がある動画を広めて、「加工されているから実在しない」って思わせることもできるだろうな。実在しないと思わせるためにわざとおかしな箇所がある動画を広める。これもヘーゲルの弁証法の悪用だろう。実在しないと思わせるには、簡単に反論されるような「実在する!」って主張をすればいい。
実用段階かはわからないが、技術的には可能だろうな。私は内部情報を持っていないからあると断定できない。同時に、確実に実在しないとも断言できない。
そもそも最新兵器の情報が公表されるのは、開発されて色々実験した後だろうから、未公表兵器が使われてもおかしくないんだ。原爆もそうだったじゃん[一般人が原爆って兵器を知ったのは落とされた後って意味]
)
ワクワクさん
@uxskf
どいつもこいつもウェルズすぎるのは素材が優秀なのもあるだろうけど赤側からこれを参考にしろとか読めと言われてそうだね 聖典として
神アニメで調べると進撃、ギアス、シュタゲ らへんが出てきたがコレベースがいずれもウェルズだし 草
シュタゲはアインシュタインのくせに青とか謎だけど笑
午後0:32 · 2023年11月8日
·
511
件の表示
ポストする
新しいポストを表示
会話
ワクワクさん
@uxskf
·
8時間
どいつもこいつもウェルズすぎるのは素材が優秀なのもあるだろうけど赤側からこれを参考にしろとか読めと言われてそうだね 聖典として
神アニメで調べると進撃、ギアス、シュタゲ らへんが出てきたがコレベースがいずれもウェルズだし 草
シュタゲはアインシュタインのくせに青とか謎だけど笑
さらに表示
ネコ 💙+💛=💚 💉💉💉💉🐾🐾🐾🤘れいわ新選組消極的支持保守派
@getwildlove
シュタゲのおかげで各国の諜報機関の名称とかヤバさを知れた人は少なからずいるだろうし、シュタゲの敵ってmRNAワクチンのDARPPAだったね。
さらに表示
午後3:26 · 2023年11月8日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
シュタゲの敵はロスチャイルド側ばっかなんです
秋葉原ってそもそも向こうの重要場所だし
なぜか出てくる統一教会だらけの匿名掲示板とか
CERNだってCNRS繋がりの百科全書派の一端でしかない
片方の組織だけ叩くアニメ、ゲームは私はなんかなぁと
午後8:38 · 2023年11月8日
·
26
件の表示
(ツイッター用を兼ねて作成:)
ご支援用②AKKIRAと⑪進撃の巨入の良質な補足の協力者に感謝!
ショッカーの由来はウェルズ『モロー博士の島』(改造獣人SF)が扇情小説(ショッカー)だと批判されたことだろう↓
https://twitter.com/uxskf/status/1720339225030308332
”ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/ArV2BAsvg-8?si=z7XRa_WKY03esI3G
そういや仮面乗り手を私は1話から少し見たけど思ったよりもモロモロー博士で笑った
昔見たことはあってほぼ忘れてたけど今見ると面白いですね
youtube.com
仮面ライダー 第01話[公式]
昭和・平成・令和…時代とともに歩んできた仮面ライダーシリーズの歴史、ここに在り!仮面ライダーシリーズ第1~2話を無料配信!仮面ライダーの歴史を紐解けば、どの世代にとっても共感できるテーマが必ずあるはず。ぜひこの機会をお見逃しなく。ご家族揃ってお楽しみください!仮面ライダー 第1話「怪奇蜘蛛男」若き科学者で天才レー...
午後4:16 · 2023年11月3日
·
1,032
件の表示
”
H・G・ウエルズ『モロー博士の島』
http://serpentsea.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
”希代のマッド・サイエンティスト「モロー博士」による、動物を人間に改造する実験を目の当たりにする。島には多くの「獣人」が人間社会をモデルに生活を営んでいたが、彼らの畏怖の対象としていたモロー博士の殺害をきっかけに、人間らしさを失い暴走をはじめる……。
古典中の古典の古典的なストーリーだが、この恐ろしい物語のD.N.A.は現在もなお様々な作品に受け継がれている。
…
シンプルな「馬→人間」という改造にとどまらず、「馬+犀→人間」なんて実験をしているあたりに、博士の狂いっぷりがよく表れていると思う。また博士は過去に「動物人間の他にあるものを造った」こともあるらしく、完成前に逃げ出したそいつ(本郷ライダーみたいだ)は「手足のない恐ろしい形相の生物で、蛇のように地面を這って進む」(p.280)という。
…
解説によるとこの作品が発表された当時、批評家たちはこの作品を一種の「ショッカー(扇情小説)」として批判したらしい。
”
モロー博士の島 他九篇 | 愛書家の楽園
https://8cju9fw28ulq.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
”『モロー博士の島』が発表されたとき、当時の読者はある衝撃をうけた。動物の人間改造というテーマに血なまぐさい瀆伸的なものを嗅ぎつけた批評家たちは、この作品を一種の扇情小説(ショッカー)だと批判したのである。 『モロー博士の島』解説より”
※改行をなくしたのは引用者
お勧め↓
【朗読/小説/SF】モロー博士の島1【リマスター版】
https://www.youtube.com/watch?v=rPP6qUECuXI&list=PLMwE1Q87L0HXgUipdwOV0mywcwjDLRTuT
ーーーー
あらすじ漫画版を発見:
あらすじ(小説)モロー博士の島/H.G.ウェルズ
https://www.youtube.com/watch?v=DVq17yRmHZM
獣人の見た目が基本的にかわいくて草w
あらすじ(小説)透明人間/H.G.ウェルズ
https://www.youtube.com/watch?v=aXlYBEwg4Kc
あらすじ(小説)宇宙戦争/H.G.ウェルズ
https://www.youtube.com/watch?v=3FObmMoW38Y
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
うなじフェチねぇ笑笑
ヴァイスハウプトのオカルト嫌いっても
う絶滅危惧種な気はするけど科学探究、百科全書派SFチームとして引き継がれてるからよかったね
意味わからん悪魔崇拝組織とかオカルト組織みたいに言われてるのは可哀想だが
午後8:06 · 2023年11月8日
·
270
件の表示
真赤礼火(Ryutaro Nakata)
@nakatakoyoseisa
カレイドスコープさんのブログによると元祖イルミはロス茶系のさらに悪質な団体に乗っ取られたとか。もちろん、元祖イルミもロクなもんじゃないですが、乗っ取った側はさらに悪質なようですね。もちろん、元祖イルミの言い分もうさんくさいので素直には受け取れませんが、裏社会はややこしいです!😓
午後8:16 · 2023年11月8日
·
59
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カレイドスコープは怪しい気しますけどねぇ
元祖イルミが乗っ取られたロスチャ系ってのは薔薇十字あたりかなぁ
午後8:19 · 2023年11月8日
·
46
件の表示
[
真赤礼火(Ryutaro Nakata)
https://twitter.com/nakatakoyoseisa
”大阪府高槻市出身、神戸市東灘区在住。プロテスタントのクリスチャンです。血液型はO型です。Facebookもやってます。福岡ソフトバンクホークスファンです。誕生日は1989年12月12日。最寄り駅は阪急御影駅です。聖書信仰の福音派です。曽祖父の幸一郎はロータリークラブ(国際ロータリー)のメンバー、勲五等双光旭日章を受勲。
2021年2月からTwitterを利用しています
”
でしかもカレイドスコープ「さん」(笑)
そもそもね、クリスチャンのカレイドの情報なんて完全無視をお勧めするよ。
私が話しかけれても基本的に返信しない方針である理由の1つは、話しかけてくる人に危なそうな人が多すぎるってのがある。
で、上記を読んで以下などをRTした:
あなたがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
(カレイドスコープの正体は)
元宮内庁の官僚ですよ
(籠池氏と菅野氏擁護してますね>カレイド様のブログ
宮内庁は耶蘇だらけだろwww)
あの方は全てを見通す存在なのですよ!
貴方もカレイド様と一緒に計画を実行する役目なんですよ!
(御立教あそばされましたかwww
午後10:18 · 2018年2月28日
(村手もぐらさんの)
あなたがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
」
「ニューエイジを作った」わけだからね。
それなのに、カレイドスコープさんは
「悪魔崇拝=悪」というキリスト教徒特有のレッテル貼りをしている。
記事の中に、エホバや聖書原理主義などのプロテスタント批判はあるが、カトリック批判は見当たらない。
もしかして、
午前0:37 · 2018年3月1日
(狼先生の)
あなたがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
wolvesknow カレイド
https://twitter.com/search?f=tweets&q=wolvesknow%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89&src=typd
より
狼先生
”カレイドさんは複数で書いてる。女性も混じってるね。で、彼らはクリスチャンだよ。記事によってはかなり信用できる部分もあるけど、時折見せる終末思想がウザい。耶蘇教は終末思想大好きだからね。
午後11:41 · 2018年2月28日
]
青龍
@Agito_Ryuki
最悪負けても生き延びれば良い。より正確には触手ニキのいう様に後に残せるかどうか
午後10:49 · 2023年11月8日
·
26
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそ
NWOおじさんが本を書いた時はまだ誰も原爆なんて知らなかったし落とされることなんて考えてもいなかった
そもそも原爆自体が当時存在していなかったのだけどね笑
書いたことは未来で起きる
そして起きる時まで庶民は知らない
指向性エネルギー兵器とやらもそうかもね
午後11:00 · 2023年11月8日
·
15
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
攻撃しているところの動画もないのでなんとも判断難しいですね
おかしいのはマウイの場合鉄は残ってアルミは溶けてアスファルトは溶けていません
融点はアスファルトが1番低いはずなんですけどね
午後11:05 · 2023年11月8日
·
6
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁそもそも動画なんて残さないでしょうなぁ そんな極秘の秘密兵器なら素人が動画撮れるとも思えないし
アスファルトが溶けてないのは面白いですね
さらに表示
午後11:06 · 2023年11月8日
·
1
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロバート・A・ハインラインは、「読むことのできる大半のサイエンス・フィクションの手軽で簡潔な定義は、過去や現在の現実社会や、科学的手法の性質と重要性の十分な知識に基づいた、可能な未来の出来事に関する現実的な推測」と述べた。
さらに表示
午後11:02 · 2023年11月8日
·
4
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
現実におけるよく見る嘘の例は
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
だろうねw
午後11:06 · 2023年11月8日
·
6
件の表示
ワクワクさんさんがリポスト
T
@taijuhajime
「私は間違っているが世間はもっと間違っている」―アドルフ・ヒトラー 「間違っているのはオレじゃない、世界の方だ」―ルルーシュ君
午前1:03 · 2011年6月28日
ワクワクさん
@uxskf
そういえばギアスってサンライズだったね
ガンダム ハインラインか
さらに表示
午後11:12 · 2023年11月8日
·
56
件の表示
)
(
なたねさんがリポストしました
福田安志
@sadashifukuda
サウジアラビアは公的には西暦を使用する、閣議で承認。ただしイスラーム法に関するものはイスラーム歴を使用する。
午前11:00 · 2023年11月1日
·
3,212
件の表示
(耶蘇教に屈した宣言じゃん)
)
(
[第147話]チェンソー男 第二部 2023年11月01日発表。
魔女狩りネタ。血がある限り胸のエンジンをふかせば復活するっチェンソーマンもどき(火の悪魔との契約者)はファイアパンチネタ。甦る偽キリストネタでもある。チェンソーマンもどきの復活対策が燃やすこと。魔女の火炙り(ただし魔女と呼ばれたのはナユタのみ)。
ハロウィンの儀式に合わせた内容だ。
なたねさんがリポストしました
ラテン語さん
@latina_sama
"Halloween"(ハロウィーン)の"een"の部分は"even"「前夜、夜」の略で、クリスマスイブの"eve"の仲間です。
11月1日が「諸聖人の日(All Hallows' Day)」というカトリック教会の祝日で、その前夜祭なので"Halloween"と呼ばれています。
さらに表示
午後9:25 · 2023年10月31日
·
7万
件の表示
なたねさんがリポストしました
西洋魔術博物館
@MuseeMagica
さてハロウィンから11月2日の「すべての死者の日」万霊節まで、英国各地で大きな焚火を燃やす行事があるのですが、あれが意味するところは「煉獄の出入り口」なのだそうです。冥界に通ずる道はいろいろあるとのこと。面白や、と。
さらに表示
画像
午前9:56 · 2023年11月1日
·
11.4万
件の表示
愛海
@Mana_komachi
バルエムがナユタを魔女扱いして周囲のチェンソーマンもどき(火の悪魔の契約者)達をけしかけてるの、予言のナユタのセルフオマージュも兼ねつつ魔女狩りの火炙りを示唆してたりするのかな
さらに表示
午前0:48 · 2023年11月1日
·
419
件の表示
犬の毛皮
@inunokegawa
チェンソーマンもどき、チェンソーマンと同じでスターターを引けばまた復活するの、火の悪魔の再現性が凄いし、復活させない為に火の悪魔が作ったチェンソーマンもどきを火炙りにするの凄い。最後、火炙りだけに魔女狩りが横行する前兆を感じさせるの本当にチェンソーマンらしくなってきたなと思う
画像
画像
画像
午前0:18 · 2023年11月1日
·
394
件の表示
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume
@el_psy_congroo
【チェンソーマン/第147話】ナユタちゃんが魔女呼ばわり。レゼちゃんもマキマさんを魔女と読んでいましたね。以前から「魔女」として浸透されていたんでしょうかね?今回殺せと言われると完全に魔女狩り。まあマキマさんも支配で平和へ導くジャンヌダルクみたいなもんだしな~。#チェンソーマン
さらに表示
画像
画像
午前0:06 · 2023年11月1日
·
1,930
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
予測外の事が起きたら、おまんこ〜^^と言って先ずは邪気払いするおぢさん
午後10:56 · 2023年10月31日
·
61
件の表示
(
苦行むりさんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
だから、ニッ畜音での「神」はモノ・道具となる
なので、ニッ畜音で形而上を説明する時は「所謂神」という言い方をして、モノ・道具性を除去するように解説している
じゃないと、ニッ畜は認識することすらできない、邪教耶蘇教関係の連中ですらそうなのだから
どれだけニッ畜音が凶悪なのかがわかる
午後10:41 · 2023年10月31日
·
102
件の表示
苦行むり
@exa_desty
予想外の事や特異な事を見たときに発する言葉で日本語なら「マジ神、神かよ」と英語なら「oh my God」の感覚や結びつきを未だに理解できない。
さらに表示
午後10:53 · 2023年10月31日
·
53
件の表示
苦行むり
@exa_desty
例の1つとしてインターネットの個人情報登録番号の仮名?のaccountという言葉がアカウントとそのままカタカナになって漢字や概念を訳せていないのが非常によろしくない気がする。
さらに表示
午後11:10 · 2023年10月31日
·
44
件の表示
例え研究や精査して訳すか別の言葉を使用しても大勢の認識がaccountはアカウントである、となっているので考えを返す事をできないんだよね。
午後11:15 · 2023年10月31日
·
30
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
違う違う、ニッ畜が言う「神」って自分の格を上げる・示す・他を虐げる為の「言い訳」だろ
だから「ニッ畜の鳴き声」で神というのは存在する・される「モノ」でしかないの
しかし、形而上というのは全部の第一要因であるのである・ないではなく、始まり・終わりでもなく
大前提そのものなのよ
午後10:02 · 2023年10月31日
·
126
件の表示
ニッ畜音でいう神というのは「偶像」のことで、形而上学はモノとしての偶像と認識・認知としての偶像とを分けたり、くっつけて考える
故にお前ら畜生が「神」という単語を使った時に「己が気持ちいい猿オナニー対象の偶像」という意味でしか認識してない
それはアンタらが一即多・多即一の外だからだ
午後10:08 · 2023年10月31日
·
80
件の表示
わすは「まんこが一つ」よりも凶悪なことを企んでいて
全ての別れてしまった諸宗教・派閥をその諸宗教・派閥の「教理に合致した教条論を組むお手伝い」を出来るなら「その教理においての『唯一』」が発生するのではないかと考えているのよ
それをある人には教えた、後は彼がそれを実践するまでの話
午後10:24 · 2023年10月31日
·
60
件の表示
もし、その教理上での完璧・カーメルが存在するのであるならば間違いなく、それは形而上の恩寵であるはず
確かに預言はおっさんで完成で完全となった
しかし、より完全とする教義が生じ得るなら「用意すべき」だ
それは一切の偽りのない救済で
だから、信じるのではなく用意せねばならない
午後10:30 · 2023年10月31日
·
55
件の表示
ヤバいは本当に酷いね
いい年こいたおっさんですら使うからね
ニッ畜音が狭窄になっていくのを実感出来る
さらに表示
午後10:33 · 2023年10月31日
·
79
件の表示
だから、ニッ畜音での「神」はモノ・道具となる
なので、ニッ畜音で形而上を説明する時は「所謂神」という言い方をして、モノ・道具性を除去するように解説している
じゃないと、ニッ畜は認識することすらできない、邪教耶蘇教関係の連中ですらそうなのだから
どれだけニッ畜音が凶悪なのかがわかる
午後10:41 · 2023年10月31日
·
102
件の表示
(
以下に対してだろう。
苦行むり
@exa_desty
認識や対象が恐らく違うが通じない言葉とか表現が増えてきてるので日本語環境での言葉は狭くなってきていると実感する。大体歪んだ意味のカタカナ語(ビジネス用語等)や鳴き声みたいな言葉(ヤバい等)で上書きと縮小化されて行っているかもしれない。
さらに表示
午後10:26 · 2023年10月31日
·
11
件の表示
(エモいって言葉、まじヤバいよね~。感情の言語化ができないってことなので)
苦行むり
@exa_desty
日本語で言う神という言葉は人格、人の意思と形を持った物質性の存在というのを想起させる。という認識ですけどこれの意味合いが近いかは学が無いのでわからない。
さらに表示
午後10:31 · 2023年10月31日
·
6
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
同じバス会社でも、区の地域レベルで「人間の程度が異なる」よ
わしが住んでいる地域のバスだと、二人座席を他人でも二人で座れるように座る人多いけど
大田(テジョン)辺りから乗ると全体的に客層と質がガクンと下がる、正直隣の区の「生き物」とは思えない下層生物にしか見えない
午後9:51 · 2023年10月31日
·
112
件の表示
大田区(テジョン)の中心である、大森や蒲田辺りからのバスは本当に下層民の乗り物だと実感出来る
仕事の関係でそこらへんから出ているバスに乗るんだけど、住んでいる地域がその人間の程度であるというのを再認識せざるを得ない
簡単にいうと誠に如是相が悪い
午後9:59 · 2023年10月31日
·
98
件の表示
(
法華経由来の十如是のうちの、相(形相)が悪いってことね。
如是とは是(かく)の如(ごと)し(そのようである)
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
二郎、人並びすぎ
死者の祭りじゃなく、パコウィンするために精力つけにきてんか
午後7:12 · 2023年10月31日
·
76
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
この肉欲で分割されたことによって「結果として両建てが発生する」たったコレだけの話でしかない
そして、その両建て構造は「時代によって揺れ動くので、人間の欲求で天秤が傾くもの」ということ
動くものは「不動ではない」のなら、それを基準にして判断してはならないんだけど…まーしゃないよね
午前0:10 · 2023年10月31日
·
266
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わしは両建てという言い方はしない
全ての巨悪はプロイセンから始まっているし、世界を迷妄へと導いているのは「人間中心主義と根拠が人間の肉欲に準拠している理性主義のどちらか」以外の何様でもない
で、悪というのは「一つだったものを肉欲で分割すること」コレ以外の悪はこの地上には存在しない
午前0:07 · 2023年10月31日
·
437
件の表示
この肉欲で分割されたことによって「結果として両建てが発生する」たったコレだけの話でしかない
そして、その両建て構造は「時代によって揺れ動くので、人間の欲求で天秤が傾くもの」ということ
動くものは「不動ではない」のなら、それを基準にして判断してはならないんだけど…まーしゃないよね
午前0:10 · 2023年10月31日
·
265
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
なに言っているんだこのクズ
中東・ペルシャ・北アフリカでは未だに第一次世界大戦が継続中なんだが
午後11:35 · 2023年10月30日
·
187
件の表示
また、アラブの最大の問題は預言者とその聖家族を「アラブの部族性として」当初から「裏切った」事が全ての問題の根源であって、そんなのは今に始まった話では一切ない
預言者の葬儀を無視して、部族長を決め込んだクズ共を呪わないところからアラブ人は終わってるし、地獄にしか救済がない連中である
午後11:41 · 2023年10月30日
·
211
件の表示
しかし、カスラエルの悪業をアラブに擦りつけるのも論外
カスラエルの発生も19世紀辺りから影響を受け始めた西欧理性主義の影響を受けたウソラム解釈も「同根」であって、その同根を枯らすのが「現代への努力と伝統的なハディース・クルアーン解釈の努めとの融和」
コレらもお前ら極端だから破綻してる
午後11:56 · 2023年10月30日
·
255
件の表示
(
あかね落語84話。
からしとあかねの内心の対比の箇所がある。
からし あかね
からし あかね
みたいにコマが続く箇所のことだ。
この箇所にて、からしが右目のみ見せる(顔の右半分)コマが2か所あり、
あかねが左目のみ見せる(顔の左半分)コマが2か所ある。
その1つが以下。
からし「俺の計略(ブランディング)で」(右目のみ見せる)。
あかね「私の落語で」(左目のみ見せる)。
この場合、「右目=論理的思考・理性」=からし。
左目=感情・人情=あかね。
あかね噺 84話感想スレ
https://bbs.animanch.com/board/2572602/
”二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:17:22
あかねの髪型になんか違和感あると思ったら裾カラーの位置上がってきてる
特に表紙
初期は首根っこのあたりだったのが今週は耳の横あたり
”
裾カラー:毛先にだけ全体とは違うカラーを入れること。
気づくのが遅くないか?(注目している人は少数だろうけど)
表紙(扉絵)では髪の毛の染めている範囲が耳の高さに達している。
表紙(扉絵)の箇所ではないが、今回の話のあかねの髪の毛の染めている範囲の資料:
https://twitter.com/akanebanashi_PR/status/1718822026818044032
”『あかね噺』公式アカウント
@akanebanashi_PR
週刊少年ジャンプ48号発売!
『 #あかね噺 』最新話載ってます!
勉強会に出ることになったあかねを待ち受けるのはーー。
「第84席 現在地」
応援よろしくお願いします!
前座選考会編決着 & 志喜彩祭編を収録した、最新コミックス9巻が12/4(月)発売決定!
お楽しみに!
画像
午前11:48 · 2023年10月30日
·
3,192
件の表示”
(耳より少し下ぐらいまで染まっている)
(ここまで作成した後に見つけたのが以下)
https://twitter.com/kitsuyome/status/1718965604055691672
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
今週のあかね。ねここねこさんの仰るようにあかねの髪色がどんどん明るくなってる。白黒だとなんか目立つ。朝がおの勉強会を満員御礼にするべくあかね達は行動するも、中身を開けたら来たのは4人。しかしあかねは4人も来てると心をふるわす。あかねに触発されカラシも気合を入れる。
さらに表示
午後9:18 · 2023年10月30日
·
35
件の表示”
https://twitter.com/kitsuyome/status/1718966317812945284
”狐の嫁入り前
@kitsuyome
あかねは落語でカラシは計略で札止めにすると。それぞれの持ち味が分かりやすくて面白い。あかねもカラシもどんどん力強く進んでいく。こういう展開好き。そして今まで謎に包まれていた阿良川一門がどんどん出てくるのも面白い。
さらに表示
午後9:21 · 2023年10月30日
·
30
件の表示”
(この2つを読んだ後、上記のあにまんスレリンクを追加し、引用符をつけた。
狐嫁前さん呟きをコピペして、
この一かたまり全体を記事に追加した)
)
(2023年10月31日に追加:
【感想】あかね噺 83話 これがわたしたちの現在地【ネタバレ注意】
2023年10月31日
https://animanch.com/archives/20921956.html
”
18: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 08:17:22
あかねの髪型になんか違和感あると思ったら裾カラーの位置上がってきてる
特に表紙
初期は首根っこのあたりだったのが今週は耳の横あたり
”
追加ここまで)
docho(ゲーム製作中)
@docho7
@aoJvqLcHOrs7UWg
触手イベ全艦取った?
午前8:56 · 2023年10月28日
·
19
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
まだ、リアルが忙しいのと労働すると一日死んでいないと回復出来ないッピ
コレがただの工事現場なら週6働いても平気だけど、いつも気を張っていないといけんとこおるからむりぽ
さらに表示
午後6:08 · 2023年10月28日
·
21
件の表示
docho(ゲーム製作中)
@docho7
頑張れ触手!
君が主役のイベントだからな😭
午後6:14 · 2023年10月28日
·
4
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アンタらがお話にならないのは「基準がない」から
で、基準がない人間は誰かの基準に隷属・従属しますよねって事
我々が従属・隷属していい基準は「形而上が創造したもの」だけであって、その「純然性」を己の「肉欲・獣慾・家畜の猿オナニー」で汚している結果がコレ
格物致知を歪めんな、タコ
午前8:45 · 2023年10月28日
·
513
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
それイラン人じゃなくて、要らん塵
旗みりゃわかんじゃん、パフラヴィー朝復興と言っている連中
後、相対主義で完結するものに「光と闇なんぞない」よ
この世界を狂わしているのは18世紀の残滓で、極端な「理性主義」で極端な理性主義がキブツの思想やLGBTなどを「捏造」
جعل
ジャアルしたのよ
午前8:20 · 2023年10月28日
·
210
件の表示
これさ
ある場所で死生観の研究されている方にもお話したんだけど、形而上が最初に創造なされた「光」というのは124000人ないし313人と言われている預言者・お知らせを受け取った清浄な人々の「魂」のことよ、コレ
ところが世界は預言者によって封緘されてるので、光何て判断俗人が出来る訳ねーだろ
午前8:33 · 2023年10月28日
·
216
件の表示
(
何についてかは以下を参考のこと。
マニ教。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
🇮🇱は光の民であり、🇵🇸は闇の民である。🇮🇱はイザヤの預言を実現する。🇮🇱の国境からは強盗がいなくなり、🇮🇱の門は栄光となる」
ネタニヤフは今日、🇵🇸を爆撃する神の権利について語った。
「🇮🇱民族は他の全ての民族より優れており、それ故🇵🇸を絶滅させる権利がある」というのは、どう聞こえるだろうか?
引用
Palestina Hoy
@HoyPalestina
·
10月26日
“Nosotros somos el pueblo de la luz, ellos son el pueblo de las tinieblas. Haremos realidad la profecia de Isaiais, ya no habrá robos en tus fronteras y tus puertas serán de gloria".
Netanyahu, hablando hoy del derecho divino a bombardear Palestina porque son el pueblo elegido.…
さらに表示
埋め込み動画
午前5:23 · 2023年10月27日
·
2.5万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
暗黒の物質から光の要素を解放し終わったら悪魔ごと破壊されることになっています。
マニさんが救いたい世界はあくまで「光の王国」です。
…244 名無しのやる夫だお 2012/08/01(水) 23:08:05 ID:qmGPJ7UI0
一つ間違えると、人をたくさん殺すのが善行ですって方向に行きそう
(…)
午後8:53 · 2020年4月26日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
bellbelo999
@bellbelo999
イランのアミール・サイード・イラバニ国連大使は、安保理でアメリカのブリンケン国務長官がイスラエル・ハマス戦争でイランを不当に非難しようとしたとし、イラン政府は根拠のない主張を断固として拒否したと発言です。アメリカはイランをチクリと責めてボロを出させる作戦の様です。
さらに表示
午前8:18 · 2023年10月25日
·
279
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
bellbelo999
@bellbelo999
豊富な石油資源の国有化に踏み切ったモサデク政権を倒して親米のパーレビ国王を担ぎ上げたのはCIAです。そのパーレビ国王が1979のイラン革命で追放され、イランはアメリカの支援を受けたイラクとイラン・イラク戦争を強いられています。
さらに表示
午前11:00 · 2023年10月25日
·
160
件の表示
[なので今のイラン政府を攻撃するイラン人ってCIAの傀儡政権時代に戻せって勢力だよ。国籍をアメリカに変えろよ。親米イラン人だな]
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
ハロウィンまであと3日です。
午後6:47 · 2023年10月27日
·
607
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
苦行むり
@exa_desty
マニ教みたいな事を発言していて草
午後6:46 · 2023年10月27日
·
472
件の表示
[あの光と闇宣言は私も草だったw でもその後に起こることを考えると即座に草枯れる]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
living in truth
@livingintruth7
「数百人のフランス系イラン人が昨夜、パリでイスラエルとの連帯を示すデモを行った。
ハマスに資金を提供するイラン政権とは対照的に、世界中で多くのイラン人がイスラエルと連帯している。」
引用
Oli London
@OliLondonTV
·
10月25日
Hundreds of French-Iranians held a demonstration last night in Paris showing solidarity with Israel.
Across the world many Iranians have been standing with Israel, in contrast to the countries regime which funds Hamas.
埋め込み動画
午前8:34 · 2023年10月25日
·
8,114
件の表示
[あのねえ、イラン人っていってもどの派閥だよ? フランスにいる時点で少数派でしょ]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
kozo
@kozotasaka
>昨夜、数百人のフランス系イラン人がパリでイスラエルとの連帯を示すデモを行った。
>世界中で多くのイラン人が、ハマスに資金を提供している国の政権とは対照的に、イスラエルを支持してきた。
French-Iranians=フランス系イラン人?
掲げるはイラン旧王政旗(親欧米親イスラエル)。
つまり🤔
引用
Oli London
@OliLondonTV
·
10月25日
Hundreds of French-Iranians held a demonstration last night in Paris showing solidarity with Israel.
Across the world many Iranians have been standing with Israel, in contrast to the countries regime which funds Hamas.
埋め込み動画
午前8:31 · 2023年10月26日
場所: 大阪 吹田市
·
376
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
パーレビなのかパフラビーなのかパフレビーなのか統一してください。
午後0:24 · 2023年10月28日
·
129
件の表示
なたねさんがリポストしました
Kazuto Suzuki
@KS_1013
これはヤバいネタニヤフの演説。イラン、ヒズボラ、ハマスを「悪の枢軸」と呼び、ユダヤ人は「光の人々」、ハマスらは「闇の人々」で光の人々は闇の人々に勝利する、今こそイザヤの予言を成就させる時だ、とのこと。
さらに表示
引用
Disclose.tv
@disclosetv
·
10月26日
NOW - Netanyahu: "We are the people of the light, they are the people of darkness... we shall realize the prophecy of Isaiah."
埋め込み動画
午後11:05 · 2023年10月26日
·
124.4万
件の表示
Disclose.tv
@disclosetv
NOW - Netanyahu: "We are the people of the light, they are the people of darkness... we shall realize the prophecy of Isaiah."
による英語からの翻訳
今 - ネタニヤフ: 「我々は光の民であり、彼らは闇の民である…我々はイザヤの預言を実現するだろう。」
さらに表示
埋め込み動画
午前2:33 · 2023年10月26日
·
1,939.4万
件の表示
)
(
狐の嫁入り前さんがリポストしました
大河ドラマ「光る君へ」陰陽道指導☆高橋圭也
@Keiya_Takahashi
よく金神を「陰陽道の金神」としているが、金神方位は陰陽道と全く関係なかった。金神は、儒教や中国思想を研究した明経道という官庁の清原氏(清少納言が出た家)のゴリ押しで定着したもの。これに対して陰陽師の賀茂家や安倍家は「金神方位を凶とせず」と停止するように再三申し出て必死に抵抗した。
午前4:10 · 2023年3月1日
·
633
件の表示
狐の嫁入り前さんがリポストしました
takuhiro (kinosy)
@Kino_see
厳密には中世に学者層(文章家 清原氏)が指摘した方角禁忌で、当初は陰陽道側は導入には大反対、金神方忌を阻止すべく活動していましたが、白河院(多分)が金神方忌を信じたようで、次第に考慮されるようになりました。
さらに表示
引用
山田実理 야마다 미츠사토 🇵🇸
@mitsusato_
·
2021年10月25日
返信先: @mitsusato_さん
晴明がいた陰陽寮は天文が本職で、呪術が本職ではなかった。だから晴明も陰陽寮の役人だった頃は派手に呪術をやらなかった。陰陽寮を引退してから泰山府君の術などを始めたようだ。何でもアリに見える日本の宗教界も、一定の規則や規律はあったんだよね。金神が陰陽道の神なのは初めて知った。
さらに表示
午前2:34 · 2021年10月26日
狐の嫁入り前さんがリポストしました
takuhiro (kinosy)
@Kino_see
金神忌については『玉葉』のこのやり取りを見れば、当初の陰陽師の見解はわかる。
金神を簡単に"陰陽道の"方角神/悪神と断言するのは、勉強していない事を露にしてしまうので、ご注意を。
画像
午後7:20 · 2022年9月14日
狐の嫁入り前さんがリポストしました
takuhiro (kinosy)
@Kino_see
赤線部分のみ大訳
九条兼実「金神七殺の方、憚るべきや否や、如何」
安倍泰茂「(文章家 清原)頼隆真人已下、彼の家の輩、忌み有るべしと申すの由。しかるに陰陽道、用いざる所なり。当道の習、新撰陰陽書を以て規模となす。しかし金神方忌の事、彼の書に載らず。(中略) なかんづく、⇒
午後7:32 · 2022年9月14日
狐の嫁入り前さんがリポストしました
takuhiro (kinosy)
@Kino_see
⇒上古の保憲、晴明の時、全く此の沙汰無しと云々。」
ま、要は「金神方忌は清原家が言い出した。陰陽道は『新撰陰陽書』を教科書とするが、金神方忌の事など載っていない。特に、かつて賀茂保憲や安倍晴明の時に、そのような話はなかった」と発言している。
午後7:38 · 2022年9月14日
狐の嫁入り前
@kitsuyome
RTの数々🙏ふと、金神信仰の始まりはどこからだろうと調べていたら、日本の金神信仰は清原氏のゴリ押しから始まったことを知る。最初は猛反対されていたとは。
さらに表示
午後9:07 · 2023年10月28日
·
36
件の表示
ーーー
大河ドラマ「光る君へ」陰陽道指導☆高橋圭也
@Keiya_Takahashi
「陰陽師」という名から、何か不思議なことを行う人間を思い浮かべる人が多いようだが、陰陽師は明治時代に廃止されるまで存在した国家的事件を占う国家占い官庁の陰陽道(律令制で陰陽は占い、道は官庁の意味)に属した官僚で国家公務員占い師のこと。別に不思議なことをする人間でも何でもなかった。
午前11:52 · 2023年10月28日
·
375
件の表示
大河ドラマ「光る君へ」陰陽道指導☆高橋圭也
@Keiya_Takahashi
古代の律令制の注釈書に「陰陽は占いのこと」とあるから、陰陽道の陰陽は占いの意味で、陰(-)や陽(+)ではない。 だが陰と陽の文字を解説すると、それぞれ陰は「阜(山)+侌(イン)、山の北側の日が当らない場所」を表す文字、 陽は「阜(山)+昜(ヨウ)、山の日が当たる場所」を表す文字。
午後4:00 · 2023年10月28日
·
330
件の表示
大河ドラマ「光る君へ」陰陽道指導☆高橋圭也
@Keiya_Takahashi
陰陽は「おんよう」とも読む。故に陰陽道→「おんようどう」、陰陽師→「おんようじ」、陰陽寮→「おんようりょう(又は「うらのつかさ」)、陰陽頭(陰陽寮の長官)→「おんようのかみ(又は「うらのかみ」)と読む。
また律令制の注釈書に「陰陽は占いを意味する」とある。これも覚えておくとよい。
午後8:00 · 2023年10月28日
·
365
件の表示
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
枕屋痛子(まくらやいたこ)
@mkrnitk
ケルト神話というか、アイルランドの民話の普及それ自体、近代においては神智学も関係するという意味ではオカルトと縁深くはあるなあとぼんやり。イェィツ自体、黄金の夜明け団所属でありそしてイェィツは詩人であって、学者ではない。
さらに表示
午前11:44 · 2018年7月30日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
かあかばあど@(C102夏コミ(8/12)東W25b)「GTR」
@kakhabad
あと、この世界のウィリアム・バトラー・イェイツも超ヤバそう。ケルト復興運動指導者(史実)にして黄金の夜明け団メンバー(史実)でノーベル文学賞受賞者(史実)って史実の段階で盛りすぎなくらいなのに、もっとエラいことになっていそう、 #dhtls
さらに表示
午後9:54 · 2018年2月12日
[FGOで出たら最強クラスだろうな]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
夢然堂
@valet_de_coupe
走り書き5。話が最初に戻るが、英米圏で最もポピュラーな「ケルト十字」が19世紀末英国の魔術結社「黄金の夜明け団」で生まれたのに対し、仏語圏でポピュラーな「(ギリシャ)十字法」が同時期フランスの「薔薇十字カバラ団」で生まれた、という照応的な関係は興味深い。
さらに表示
午後11:11 · 2017年10月16日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
”ブラバッキーの…ロッジに、「秘教部」が設立された
1888年は、「黄金の暁」が結成された日……メイザーズ、…クロウリーといった大物を輩出し…イェイツ…を擁していた。黄金の暁は…神智学と並んで…深甚な影響…黄金の暁の草創期の会員と、神智学の秘教部の会員が重複…@kikuchi_8
午前0:33 · 2016年5月22日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
Takashi Kojima/小嶋崇
@SugamoSeisen
明日はハローウィンのお祭り、と年々日本でも広がってきている。
しかし、クリスチャン人口1%のそのまた半分程度のプロテスタントの系譜にある人たちにとっては、明日は「宗教改革記念日」。
ルターが貼り付けた95か条の提題の矛先である免罪符は、煉獄にいる死者の救済を願ったものであった。
午前9:09 · 2021年10月30日
上馬キリスト教会
@kamiumach
【今日は何の日】
10月31日 宗教改革記念日
#ハロウィン として有名な今日ですが1517年の今日、にマルチン=ルターが「95ヶ条の論題」を提議。プロテスタント教会が誕生した日となります。
内容は贖宥状(免罪符)販売を批判したものだとされており、原本はラテン語で書かれていました
画像
午前9:23 · 2021年10月31日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
フランス大使館🇫🇷🇪🇺
@ambafrancejp_jp
【今日のプチ知識❓】フランスでは #ハロウィン を祝う伝統はありませんが、11月1日は諸聖人の日、11月2日は死者の日として、家族で菊の花を手に先祖の墓参りをする習慣があります。学校もお休みとなるので、この機会に休暇を取って帰省したり旅行する人もいます。日本のお盆のようです。
画像
画像
画像
画像
午後0:15 · 2019年11月1日
[ハロウィンで儀式サツ人するのって、プロテスタント系かその変形かつ青組が多いのかもしれない。
「11月1日は諸聖人の日、11月2日は死者の日」なので赤組も儀式の動機はある。
マジでハロウィンとその前後の外出はしない方がいいな]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
田嶋🇩🇪💻📸 Tajima🕊
@Vollmer_Design
今日は諸聖人の日で祝日。明日は死者の日で平日。ドイツでは今日はお墓参りに行く日なので義母と一緒に家族で墓参り。秋も深まり、なかなかに美しい。
さらに表示
画像
画像
午前3:48 · 2021年11月2日
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
福廣
@anchorworks1971
浄土真宗の先生には「我々はプロテスタントと似ているし、相性がよい」と仰る向きもあるが、それは、明治初期にプロテスタントを研究して「寄せた」からだろう。むしろ、浄土真宗の動きはプロテスタントに徹底的に対抗していた。
そして、キリスト教の影響を最も受けたのは国学、古神道なんだよなぁ。
午後6:48 · 2023年10月28日
·
1,942
件の表示
)
(
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
Scienceという単語は科学・百科の学問ではなく、ただの知識という意味なので学術と訳すのがよかったのではないとか思っている
事実、ペルシャ語だと
علم
知識
دانش و ععرفت
見聞・お知らせ・外部から得た知識
勿論、この意図的誤訳と悪逆は嘘周謹製で、江戸崩壊から再考するしかない気がする
午前10:07 · 2023年7月21日
·
1,015
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
私は科学というものは疑義なく信じるものであって、根拠や手法として様々な疑義を抱いて解決を目指すことだと信じている
故に科学そのものではなく、科学「的」根拠と科学「的」手法でしかない
もっと正せば嘘周が知識・情報・お知らせでしかないもの科挙から盗んできたものでしかない
午前9:30 · 2023年8月10日
·
596
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大昔に言ったけど、下導対象を扱うのが科学で不完全な下導・上導・類推対象を使うのが「科学的」だと
科学的だから、第一命題自体が動くのでそれを前提にして第一命題そのものが不動「ではない」事として考えるのよ
1足す1は一般解上は2でしょ?しかし、液体でそれをするのは難しいのよ
午前9:51 · 2023年5月12日
·
436
件の表示
[演繹(ディダクション)と帰納(インダクション)。
インダクション(上導。帰納)。聖典(下導、演繹の対象)]
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
Posted on 2023.09.28 Thu 23:07:22
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
”サイエンスってそのままの意味だと「知識」なのだが、「実学」と訳したのが諭吉。今でいう「役に立つ学問」って意味ではないことに注意。
とはいえ、全然「知識」要素がない訳なんだよな。
語源を使って訳したらよかったのでは? ただし以下のように詳細な語源がわかっていなかったかもしれない。
science の意味 - 由来、翻訳・英語語源辞典・ ...
https://www.etymonline.com/jp/word/science
”science (n.)
14世紀中頃、「知識の状態または事実; 学習によって獲得された何かの知識; 情報」、また「知識の確信、確実性」という意味で、古フランス語の science(「知識、学習、適用; 人間の知識の体系」)から派生した言葉です(12世紀)。これはラテン語の scientia(「知識、知識; 専門知識」)から来ており、sciens(scientis の属格)の現在分詞形である scire(「知る」)に由来しています。
ラテン語の動詞の最初の概念はおそらく「一つのものを他のものから分離し、区別する」または「切り込む」であったと考えられます。これは scindere(「切る、分割する」)に関連しています(PIE 語根 *skei-(「切る、割る」)の源であり、ギリシャ語 skhizein(「割る、裂く、割る」)、ゴート語 skaidan, 、古英語 sceadan(「分割する、分離する」)も同じ源から派生しています)。
” ※着色は引用者
実学はどうだろうな。「実」(じつ)には、内容がそなわる(実質、充実)とか、まこと(実直、誠実)、ほんとう(実例、真実)って意味があるからこれらの意味を込めたのだろう。
サイエンス(知識)の訳が「(真)実学」なのはどうだろうな。学問が真実を探求するものであるのって大前提なのだが、名称に使っていいのかなあ。サイエンス全体の中には、実(ほんとう)でないものもあるので(誤りを更新していくのがサイエンスなので)。
サイエンスの語源説明にある「一つのものを他のものから分離し、区別する」を使う訳語で、分類学とか整理学が思いついた(~学をつけたのは総称なのと、学問関係だから)。今現在だと「科学」で定着している。
あれれ、「科」の意味を調べたら、分類されたもの、区分って意味があるから、「科学」って分類学とか整理学って意味だ。
「一つのものを他のものから分離し、区別する」という語源を使った訳語になっている。
実学よりも良い訳だな。「実学」は誤訳だと結論する。少なくとも、もっと適切な訳語があることと、語源を反映していないことが理由だ。
それと、「科学」と訳した人は西周ではないらしい(良かったぜ!)。
科学(かがく)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E7%A7%91%E5%AD%A6-43288
”
か‐がく クヮ‥【科学】
〘名〙 (science の訳語) 普遍的真理や法則の発見を目的とし、一定の方法にもとづいて得られた体系的知識。その対象領域によって、自然科学と社会科学とに分類され、また、これに数学、論理学を含む形式科学や、哲学、歴史、文学を含む人文科学を加えることもある。狭義には、自然科学をさす。
※哲学字彙(1881)「Science 理学、科学」
[語誌](1)文献上の初出として明治七年(一八七四)の西周の「知説‐四」〔「明六雑誌」二二号〕が挙げられることがあるが、文脈からいって「学科」の意味、あるいはその誤植とも考えられる。なお、同書「知説‐四」には「学(サイーンス)」が見えるので、西周は “science” に「学」を当てていたようである。
(2) science の訳語として使用された確実な例は、挙例の「哲学字彙」が早く、以後 “science” の訳語として「科学」をあげることが一般化する。ただし、一般的に使用されるのは、明治の末になってからか。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について
” ※着色は引用者
『哲学字彙』(てつがくじい)は、1881年(明治14年)初版の学術用語集。井上哲次郎ら編。目的は漢訳語の統一。
主な訳語一覧が、
哲学字彙 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E5%AD%97%E5%BD%99
にある。ディダクションを演繹法と訳すのはやめてほしかったよ。Idea を観念と訳すのもやめてくれよ(観念って「観察し、思念する」って意味がないと仏教用語を使う意味がない)。
へー、Economic は経済学ではなく、家政、理財学なんだ。
井上哲次郎は哲学を学ぶためにドイツに留学した人。ドイツ観念論哲学を本格的に研究し、1890年に帰国し、日本人として最初の哲学教授に任ぜられた。キリスト教を反国体的宗教として激しく批判した。ドイツ観念論も基盤は西方キリスト教なのだがそれは問題ないのか? 反国体的思想ではないのか? この頃は本当にドイツの影響力が絶大すぎる
”
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人生に必要なものは猫と酒と本と温泉に、この四つをよく知る友人
午後8:58 · 2023年10月27日
·
27
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
宗教をペルシャ語でやると
دین
ディーンが出てきて、その類語で調べると借金や借りででてくる
دان
音が近いダーンで調べるとコレは種子・種と出てくる
コレを先祖から借りて返すものと考えば、我々は自分が信じている始まり・種を全うして開かせるのが一つの仕事とも言える
午後8:49 · 2023年10月27日
·
30
件の表示
(
RT(2回目)した以下や、宗教という言葉についての呟きがきっかけだろう。
DJ プラパンチャさんがリポストしました
ヴォルヴィーノ@読書垢
@dokushoa
この辺の話だよなぁ。
画像
引用
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
·
10月24日
「宗教」という概念を特に疑問を覚えることなく用いている人は多いようだ。だが、そもそも現在の我々が考える「宗教」という概念は、明治以前には存在しなかった近代的な構築物である。「宗教」という概念それ自体を疑ってみる必要があるように思うので、少々長くなるがこの問題について述べてみたい。
さらに表示
午後11:22 · 2023年10月24日
·
1,183
件の表示
[画像より:
プラクティス(儀礼の実践等の非言語的な慣習行為)に対するビリーフ(教義等の言語によって明示される概念化された信念体系)
レリジョンの訳語として近世において広く行われていたプラクティス的な側面を指し示す「宗旨」や「宗門」という言葉ではなく、ビリーフ的な側面を指し示す「宗教」という言葉が用いられるようになったこと、そしてその背景にはプロテスタント・キリスト教をある種のモデルとしたレリジョンの理解があったことを指摘している。
星野『近代日本の宗教概念』10頁
]
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
まず、日本語の「宗教」という語は、ラテン語のreligioを語源とするreligonやreligieなどの西洋語の訳語として新しく創作されたことばである。漢訳仏典などには「宗教」という文字列は登場するが、これは「宗派の教え」といった意味であり、キリスト教や仏教などを一括りにする概念などではなかった。
午後1:33 · 2023年10月24日
·
2.1万
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ヒューガルデンホワイトは今回諦めて、高津先生の新刊と温泉楽しむことにした
人生楽しい
さらに表示
午後8:33 · 2023年10月27日
·
33
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
蒲田の某所で楽しんでる
画像
午後8:28 · 2023年10月27日
·
54
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
アンタらは本当に偽物ばっかり掴むね
何で偽物ばっかり掴むかというと品性が絶無だから、物と事をわかっていない・予備知識や訓練されてなければ常に偽物掴むんだよね
知識って情報だけでも、経験でもなく、定まった見解と前提と構造を「体得」して知識なのれるんだよ、その先に叡智が存在する
午後0:42 · 2023年10月27日
·
125
件の表示
前も話したが格物致知は全て
コレが身についていないのに「判断」なんてできるわけねーだろ
午後0:44 · 2023年10月27日
·
120
件の表示
(
格物致知(かくぶつちち)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%A0%BC%E7%89%A9%E8%87%B4%E7%9F%A5/
” かくぶつ-ちち【格物致知】
物事の道理や本質を深く追求し理解して、知識や学問を深め得ること。『大学』から出た語で、大きく分けて二説ある。宋そうの朱熹しゅきは出典を「知を致いたすは物に格いたるに在り」と読んで、自己の知識を最大に広めるには、それぞれの客観的な事物に即してその道理を極めることが先決であると解釈する。一方、明みんの王守仁おうしゅじん(王陽明)は「知を致すは物を格ただすに在り」と読んで、生まれつき備わっている良知を明らかにして、天理を悟ることが、すなわち自己の意思が発現した日常の万事の善悪を正すことであると解釈している。他にも諸説ある。▽「致知格物ちちかくぶつ」ともいう。
出典
『大学だいがく』「知を致すは物に格いたるに(物を格ただすに)在り」
”
格物致知(かくぶつちち)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E6%A0%BC%E7%89%A9%E8%87%B4%E7%9F%A5-43788
”
中国哲学の用語。『大学』に、学問(儒学)の規模を、格物、致知、誠意、正心、修身、斉家(せいか)、治国、平天下の8段階(朱熹(しゅき)のいう八条目)に整理して示した。その最初の2項目である。この語の解釈には諸説があり、とくに宋(そう)代以後『大学』が四書の一つとして重視されるにつれて、儒学者の間で多くの異説を生じた。それらのうちもっとも重要なのは宋の朱熹(朱子)と明(みん)の王守仁(しゅじん)(陽明)の説である。朱熹は程頤(ていい)の説を継承し、格は至る、物は事物、致は推し極める、知は知識の意であるとし、格物とは、事物に至る、つまり事物にはそれぞれその事物の理があるので、一事一物の理を十分に窮め知ること、致知とは、知識を推し極める、あらゆる事物の理を知り尽くすことであるとした。したがって格物致知は彼の説いた「窮理」と同じことになる。
王守仁はこの解釈に反対し、格は正す、物は意の所在(意志の対象つまり行為)、知は良知(是非(ぜひ)善悪を判別できる先天的な知力)をいうとし、格物とは、意の所在を正しくする、つまり正しい行為をすること、致知は、彼の説く「致良知(ちりょうち)」と同じで、良知の判断を行為のなかに実現する(良知が是と判断したことはそのとおりに行い、非としたことは行わない)ことであるとした。この解釈によれば、致知の結果がすなわち格物ということになる。この格物致知の解釈の相違は、知的理解を重視する朱子学と、実践を重んずる陽明学の性格の相違を端的に示すものである。
[湯川敬弘]
[参照項目] | 居敬窮理 | 大学 | 致良知
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
” ※着色は引用者
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
今日はヒューガルデンホワイトをキメると決めた日なので、終わったらキメる
午後0:39 · 2023年10月27日
·
83
件の表示
(ヒューガルデン・ホワイト はベルギーのブリュッセルの東にあるヒューガルデン村を発祥とする白ビール)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
そうじゃない
アラビア語は子音で意味が全く変わるので表記する際は必ず子音記号がないと意味がまる変わりしてしまう
خُلق و خَلق
で、意味が全く異なるの
アラビア・ペルシャ語などで意味変わるものに子音記号入れないのはゴミ
午後6:47 · 2023年10月26日
·
52
件の表示
わしがアラ・ペルでぼやく際に必ずカタカナでこーいえと記載するのは子音で意味が全く異なるから
例えば
اعمال
をアアマールいうか、イイマールいうかで全く異なる
前者は諸行為で、後者は行われたになる
なので、こういう配慮ができていない時点でキモヲタゴミ情報でバッサリ
午後6:54 · 2023年10月26日
·
40
件の表示
(
令和ジャーヒリーヤ時代と対話
@shinkenseijinow
人間中心で文明に毒された中東の人間の考え方の良いところと悪いところ。前者は諸局面を超近接コミュ力で乗り切り、巻き込んで放置しない点、後者は人間以外に関心を示さない点。自然美と整然性、国家制度にも究極的には関心がない。隣人が凌辱されているのだけは許せないのでデモには笑顔で参加する。
午後6:14 · 2023年10月23日
·
167
件の表示
非文明・自然派の西欧人(含日本人)が連中と対話の機会を求める労力が無駄。「無知(جهل)を愛せ、野蛮たれ」セム的一神教の神中心は人中心と同義です。但しキリスト教のユダヤ人に対する憎悪は、それが理知を超えた物質主義として写るから。強く賢くなれば、十字を掲げて資本としての人を抹消する。
午後6:37 · 2023年10月23日
·
130
件の表示
)
(
あかね落語83話
丁半をちょう朝とすることで、あかねとからしが気に入られて稽古つけてやると言われて終わり。
丁半では目の合計が偶数なら丁(ちょう)、奇数なら半(はん)。
今回の話を読むに、ちょう朝の由来は蝶々(=魂)とか「〇ん朝」(落語家の名)だけでなく丁半の丁もなのだろうな。
ちょう朝は目が2と4と6という偶数しかない賽(さい)を使っていた。丁しか出ない。
出目は1巡目から4巡目は順番に
2 4
6 6
2 6
4 6
つまり6が多い(笑) だから偶数なんだろうな(笑)
)
(
唐突な魔除け
https://twitter.com/ushi_mt/status/1707710646094332349
”
”
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など3:
※着色は引用者(ツイッターに着色機能はない)
ワクワクさん
@uxskf
3も偽の世界の真の世界
アレフガルドでグノーシス臭いんだが
バラモス=バラモン教がラスボスかと思ったらゾーマが黒幕でしたって
表のラスボスは真のラスボスの配下でしたってわけだけど
バラモン教の裏にもラスボスがいるのかね
画像
画像
午前0:38 · 2023年10月22日
·
133
件の表示
[ゾーマも青い肌だしインド系の神が元ネタの1つだろうな。
ゾーマの元ネタ考察を見るに候補が2つあって、
1つが魔を生み出す存在だから造魔、増魔。
もう1つがインド神話のソーマ。
ソーマなら青い肌なのは当然だよな。
ゾーマって英語表記がZoma。Zはナチ系が好む、白人至上主義が好きなアルファベット。
濁点をつけると強そうになるのも理由だろうな。
それと、ゾロアスター教のゾ。
ゾロアスター+ソーマなら、バラモン教の裏というより、バラモン単独より、ゾロアスターと合わさった方が強いって考えたのかも。
混ぜたら強くなるって、宗教だと当てはまらないんだけどね。帰一思想なんだろうな。
バラモスの服が緑と紫。
ゾーマの服は紫とオレンジ。オレンジ(笑) これは青組だな(笑)(鳥マウンテンAKIRAの陣営は青)
ゾーマのデザイン、二本角、大きな一つ目、ドクロなど象徴詰め込んでるね。
ワクワクさん
@uxskf
ゼノブレイドもまぁ神の作った世界がうんたらでその神に立ち向かうだとかのグノーシスっぽいんだが
どうやら3はグノーシスと"仏教“らしい(プレイしてないので分からんが笑)
ちょっと検索しただけで草不可避な画像が結構出てきたけどね
画像
画像
画像
画像
午前0:43 · 2023年10月22日
·
226
件の表示
[草不可避w
画像3枚は右目が赤く光っているw
4枚目は∞(色は赤)w
]
ワクワクさん
@uxskf
てかドラクエにしろなんにしろ確実に宗教やら陰謀系やらにある程度知識があったりする奴が書いてるようなストーリーで
そんなのを偶然1人やただのシナリオライターが書いたと思ってるの?
さらに表示
午前0:50 · 2023年10月22日
·
337
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
調べたらロリになってて草
クロウリー、シュタイナー、ユング、スウェーデンボルグ、オカルトオタクヘッセン、クリスチャンローゼンクロイツ、ジョンディー、出口王仁三郎、プロティノスも出してあげて
ロヨラ、ロジャーベーコン、シモン・マグスとかも強そう
画像
引用
謎ヒロG🐙🗻🌊
@nazo_hiroinG
·
2019年12月22日
FGOの没イラスト調べてたけどエレナって最初こんな案だったのかw
さらに表示
画像
午前1:00 · 2023年10月22日
·
171
件の表示
[
日本の、比較的最近できた宗教家は無理でしょうね。天皇も無理。
出口王仁三郎をもし出すとしたら、肉体は女性でしょうね(大本教のボスは代々女性であり「女の肉体、男の魂」ってのが重要)。肉体が女で御霊が国常立尊(くにとこたちのみこと)の御霊であることが教主の条件。
大本教って赤組だから青組ゲームでは出しにくい。
青組ゲームなんだからジョン・ディーは出てもおかしくない(このディーって海賊王マンガのDの元ネタの1つだろう。Dは半月であり悪魔でもある)
エレナ・ブラヴァツキーが子供みたいな見た目なのは、賢者の石の象徴が(緋色の衣を着た)子どもの姿だからだろう。
エレナ・ブラヴァツキーの色に少し赤系がある理由だろう。
錬金術における象徴
https://contest.japias.jp/tqj2010/120192/symbol.html
”象徴 意味
…
王の緋衣を着た子供 賢者の石”
ハガレン(鋼の錬ゴールド術師)の主人公(金髪白人)が小柄だと強調されていて服が赤なのがモロ
]
ワクワクさん
@uxskf
どこにいたから確実にそこの陣営とは限らないのが難しいよね
ヘッセンがナチスでロスチャが被害者のww2とか
CIA原発のくせに世界連邦、キッシンジャー、親中の中曽根とか
CIA参謀2部なのに日本人、有色人種との混血のマリーアントワネットと結婚したウィロビーとか
午前1:47 · 2023年10月22日
·
345
件の表示
ま、ウィロビーの背景にはモルガンお雪、小林米珂がいるわけだけど
米珂屋敷には、借家人の友人である夏目漱石や芥川竜之介、菊池寛などが集まったとかこれまた怪しいがね
さらに表示
午前1:50 · 2023年10月22日
·
168
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ちなみにウィロビーが崇拝してとかいうフランシスコ・フランコは反フリーメイソンとかやってたわけだがこの弟のフリーメイソンだったラモンの死が陰謀的なんだよね
さらに表示
午前1:54 · 2023年10月22日
·
264
件の表示
日本語版wikiには軽く陰謀説があるとしか書かれてないが
英語版には
彼の妹によると、彼はLa burla del grado 33と呼ばれる反メイソンの本を出版したかったので、レンガとモーターを飛行機に積み込んだフリーメイソンによって殺害されました。
とあるわけでw
午前1:56 · 2023年10月22日
·
119
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/XIVfMiVO6FI?si=U-bbuofiwufOxFOa
まぁそのインタビュー映像もあるようだが真相は不明だね
youtube.com
Pilar Franco Ramón F asesinado por la masonería
午前2:02 · 2023年10月22日
·
143
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
【ロスチャイルド】
GHQ民政局=憲法を作った側
コロナ仕掛けてる側
世界統一政府(もう憲法どうでもいい)
【ロックフェラー】
GHQ情報参謀2部=白人崇拝=CIA、民政局に殺されかけたA級戦犯が起源=在日米軍
トランプとかQとか統一教会
「改憲したいアメリカ」の手先
ここらへん質問ある?
午後3:36 · 2022年1月7日
村手 さとし
@mkmogura
1947年にGHQ民政局の指示からはじまった赤い羽募金とクルドと、れいわ新撰組。
外国人地方参政権のことを知ってれば、よくわかる話。
レッドパージを生き抜いた赤。
改憲と戦争と徴兵と参政党。
前者がGHQ民政局=ロスチャイルド。憲法を作った方。
後者がGHQ情報参謀2部=CIA路線のロックフェラー。
午前7:33 · 2023年10月3日
·
4,009
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういや赤路線のボスは今んとこ顎あたりが極めて怪しいと個人的に思ってるが(カレルギー、EU、オーストリア帝国からの動き、Jロックキッシンジャーなどなど)
青路線の見える範囲での怪しいボスってどこなんだろ
Dロックがよく挙がるがそれ以上がよく分からない
午前2:16 · 2023年10月22日
·
379
件の表示
青龍さんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
そういや赤路線のボスは今んとこ顎あたりが極めて怪しいと個人的に思ってるが(カレルギー、EU、オーストリア帝国からの動き、Jロックキッシンジャーなどなど)
青路線の見える範囲での怪しいボスってどこなんだろ
Dロックがよく挙がるがそれ以上がよく分からない
午前2:16 · 2023年10月22日
·
512
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
青路線のボスといえば結局のところウィンザーじゃねぇかなと。そうでなくともイングランドorスコットランド王室とアメカス大統領は血縁関係にあるといわれているのが引っかかるんよね
そうそう、大統領といえばブッシュの祖母はクロウリーと顔が似てるって話が出とったな
午前11:09 · 2023年10月22日
·
47
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「ゼノブレイド2」はヒロインが"天の聖杯"なんよね
午前11:21 · 2023年10月22日
·
38
件の表示
[複数人へリプを飛ばす形式で呟くのは勝手に非表示にされているかもしれないから。
呟きに対してブログで返答することが多いのは後日読み返しても意味が分るように文脈ごと保存するため。
ツイッターだとその人のRT数や呟く数によるけど、一ヵ月したら文脈が分らなくなっていることが多いだろうから。
]
でるたさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
シネマトゥデイ
@cinematoday
[動画] 「ウルトラマンブレーザー」田口清隆メイン監督が徹底解説!デザインのこだわり、第14話&第15話の制作裏話も
午前10:20 · 2023年10月21日
·
5.5万
件の表示
(上記の動画に対して)
青龍さんがリポストしました
でるた
@delta0401
ガヴァドン好き過ぎるだろ……
画像
画像
画像
画像
午後1:26 · 2023年10月22日
·
5,874
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
インタビューでガヴァドン愛に熱烈に語ってくれてるのを見て、実はガヴァドンA好きな俺はニッコリする今日この頃
午後2:36 · 2023年10月22日
·
62
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
なるほどね
赤の大物は出しにくいのか
まぁマシュ・キリエライトの時点で✝️くさいね
てかこいつ十字架の盾みたいなの持っててワロタ
引用
正方形のプロフィール画像
【公式】Fate/Grand Order
@fgoproject
午前11:08 · 2023年10月22日
·
34.9万
件の表示
【カルデア広報局より】
「リリース3000日突破記念特別チケット」による★4(SR)サーヴァントの交換は、10月24日(火) 12:59までとなります。
期間限定を含む全109騎の中から1騎を選んで交換できるので、ぜひお気に入りの1騎と交換してください!
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2023/3000days/#ttl1
#FGO…
さらに表示
画像
午後3:12 · 2023年10月22日
·
45
件の表示
[
アシュってマシューだからマタイだよ。
赤の大物であるナポレオン(大東社人脈)の登場が超遅いのがFGO。1部のオルレアン編で出ないからね。登場したの2部だ。
おそらく、超有名なのと、皇帝(貴族肯定)だからギリギリ大丈夫だったのだろう。共和主義者なら登場はできなかっただろうな。本作、王侯貴族だらけでわかるように、階級制大好きだからな。
ジャコバン派の過激な政策に憤慨し、ジャコバン派の三巨頭の一人マラーを暗殺したシャルロット・コルデーは優遇。マジでグラントリアンが嫌いなんだな(笑)
ハプスブルクのアントワネットは優遇(笑) ハプスブルクは特別待遇(笑)
肉体が出口なおで、魂というか精神が王仁三郎はぶっちゃけ見てみたいけど実現は無理そう(笑)
女体化って単にそのほうが儲かるからだけじゃないよ。両性具有こそ完全っていう錬金術思想
]
原稿中の樹木@冬コミ申し込む予定
@theos_Isvara
『救世主トネリコ』
・救世主=Messiah
・トネリコ=Ash
マシュの綴りは「Matthew」、即ち新約聖書における十二使徒のマタイと同じだけど「Mash」ともされるし、救世主トネリコの文字を繋げばMashとも読める。
キリエライトが「主の光」の意だけど結構色々と含まれてるっぽいのよね
画像
画像
画像
画像
午前1:30 · 2021年7月12日
原稿中の樹木@冬コミ申し込む予定
@theos_Isvara
『神を撃ち落とす日』
・アルテミスを撃ち落とした矢はアポロン(ヘーリオスと混同された太陽神)
・マシュの由来は恐らく十二使徒マタイ(=神からの賜り物)
・キリエは『主よ』+ライト「光」
「日」と「光」ってニュアンス近いし次で天寿の概念武装お披露目あるんじゃないかなって思った
画像
画像
午後5:04 · 2020年3月19日
ケン
@kenny_oppaisuki
ちなみにマシュのスペルは元々「Mash」じゃなくて「Matthew」という立川のロン毛の弟子の一人である聖マタイを指す名前だったんだけど、男性名だったからか英語版が出る前くらいに修正入ったのよね。
そう考えたら「天使」も候補にあがるかな?
画像
午後4:09 · 2022年8月20日
ワクワクさん
@uxskf
Mってやっぱあれなんだね
クロノスも時間操作だったし
時間操作系キャラは最強クラスになりがち
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年9月25日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他6人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%83%89
宝生 永夢(ほうじょう えむ) / 仮面ライダーエグゼイド
本作品の主人公。聖都大学附属病院に勤務している駆け出しの研修医…天才ゲーマーMのハンドルネームを持っている…仮面ライダーに変身するためには、適合手術を受けなければならないが、永夢だけはその手術を受けずに
さらに表示
午後3:20 · 2023年10月22日
·
39
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
タクシー=タクシスみたいなよく分からん説もあったが
タクシスも顎と非常に繋がりが深い
顎が19世紀辺りに落ちぶれてタクシスも弱体化したんだが
ヘッセンが手中に収めたタクシスがその後どういう動きをしたのかは重要かもね
画像
引用
保守速報
@hoshusokuhou
午後7:37 · 2023年10月21日
·
26.6万
件の表示
【大阪】タクシー料金3000円の支払いを拒否、運転手の顔を殴って逃走 追いかけてきた運転手をさらに殴る…24歳のアイスランド人逮捕 https://hosyusokuhou.jp/archives/48953564.html
画像
午後3:29 · 2023年10月22日
·
58
件の表示
ーーーーーー
ワクワクさん
@uxskf
そういえば目玉と言えば仁王とかいうゲームのラスボスがジョン・ディーだったわw
世界中から賢者の石を集めて千里眼と共に世界支配するとかw
変身すると百目とかいう目玉だらけの怪物になるw
女王の目とかいうミッション名だったな
https://otakaranet.com/niohdee.html
画像
画像
画像
午後3:57 · 2023年10月22日
·
445
件の表示
[笑うしかないぜ!(笑)]
otakaranet.com/niohdee.html
その正体はエリザベス1世に仕えていた錬金術師「ジョン・ディー」だったのです。
エリザベス1世といえば、スペインの無敵艦隊を破った女王として有名ですが、
その勝利に導いたのが、
賢者の石、アムリタの力であり、
千里眼をもつディーだった、というのです(ゲーム内では)
午後3:58 · 2023年10月22日
·
247
件の表示
[左目だけ見せる絵(笑) アムリタってまたインドじゃん]
「アムリタの力があればヨーロッパはおろか、世界すらもわが手に・・・ふぁっはっは!」
と笑うディーさん。
だからこそ、ケリーを創り出し、
彼に世界中のアムリタ、特に「黄金の国」と呼ばれていた日本へと行かせたんですね。
ケリーも出るよw
画像
画像
画像
午後3:59 · 2023年10月22日
·
86
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
007自体がジョンディーが元らしいしね
MI6も始まりはジョンディーからという説もあるし
さらに表示
引用
𝚂𝚘𝚝𝚊 𓌵丰
@soo13069
·
2022年5月28日
ジョンディーはエリザベス一世のお抱え占い師みたいな人で、ボンドの「007」は 0=女王の目、0=ジョンディーの目、7=錬金術を意味するといわれてるのす。
スーパータイムリーですが、本日5月28日は「図書室に出現する霊的美少女の日」です!
(なんのこっちゃ🙌w)
👉RT👈
さらに表示
午後4:01 · 2023年10月22日
·
207
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
エリザベス女王の奥の院だっけ?確か
午後4:07 · 2023年10月22日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそう 実質的なエリザベスの知恵袋にして大英帝国の黒幕
午後4:09 · 2023年10月22日
·
20
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
魔術師ジョン・ディー:宮廷学者。エリザベスⅠ世のブレーン。航海技術の発展や新航路の開拓に関わった。キリスト教海賊団=大英帝国による植民地拡大の黒幕。神聖ローマ帝国の王侯貴族とも交流。ワンピースのD?安岡正篤(紅卍字会)の大先輩。偽天皇はガーター勲章に縛られ、海賊女王に逆らえない。
午前0:37 · 2014年10月11日
ワクワクさん
@uxskf
よく見たらここのディーは左目強調なんだ
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後3:58 · 2023年10月22日
·
272
件の表示
返信先: @uxskfさん
https://otakaranet.com/niohdee.html
その正体はエリザベス1世に仕えていた錬金術師「ジョン・ディー」だったのです。
エリザベス1世といえば、スペインの無敵艦隊を破った女王として有名ですが、
その勝利に導いたのが、
賢者の石、アムリタの力であり、
千里眼をもつディーだった、というのです(ゲーム内では)
さらに表示
午後4:18 · 2023年10月22日
·
158
件の表示
[ワクワクさんも気づいたようだ]
ワクワクさん
@uxskf
女体化、両性具有、錬金術ならコレよね
やたらと流れてきて何これと思ってたが
さらに表示
引用
スタジオバインド
@st_bind
·
10月13日
「お兄ちゃんはおしまい!」
【設定資料集】
詳細を公開です💡
キャラ・プロップ・美術、
そしてポスターや雑誌などのハリコミなど
200Pを超えるボリュームとなっています💡
10月20日(金)20時から販売です。
(http://stbindshop.com)
※発送は11月上旬~予定です。
#おにまい #onimai
さらに表示
画像
午後4:44 · 2023年10月22日
·
351
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ほんとだ マリーアントワネットいるわw
マリアテレジアとかもじゃあ出るんかね
ハプスブルクの女帝で母親属性とかネタとして使えそうだし
となるとジャコバンが入ってるスウェーデン王室、スウェーデンに近いとこも出ないのかな
午後4:34 · 2023年10月22日
·
150
件の表示
シャルロット・コルデーを優遇はほんと草
午後4:38 · 2023年10月22日
·
81
件の表示
[
FGOで一番ひどい話は、うりぼう(日本人)がマリー・アントワネットを崇拝する話だな。
文明を白人優位思想勢力が与えて、白人(ケルト系のスカサハ)が奪う。
ルソー教のスカサハ
「念のため、島には忘却のルーンを仕掛けておいた。
うりぼうたちはいずれ文明を忘れ、言葉も忘れ、
ありきたりの動物として、のんびりと過ごしていくはずだ。」
うりぼうのモデルが兵隊と労働教信者の日本人=家畜。
食糧にもなる獣=日本人に文明を与えるのが白人。
家畜(日本人)がマリー(ハプスブルク家の白人)を女神様と呼ぶ。
家畜人ヤプーが元ネタだろう。
主人公側のスカサハが文明も言葉も忘れさせ反知性主義、愚民化。
与えるのも奪うのも白人。
セイレム編でうりぼうがキルケーの愛豚(ピグレット)役で登場したのも嫌がらせだろうな
]
青龍
@Agito_Ryuki
水着だとこんな感じですねー。乗ってるバイクの動力源はエジソンとニコラ・テスラの2人が作ってます
画像
画像
画像
午後5:08 · 2023年10月22日
·
102
件の表示
[バイクが円形なのってウロボロスなんだろうな]
ワクワクさん
@uxskf
おーありがとうございます
思いっきり神智学系列の2人を起用した感じですね
露骨すぎますわw
午後5:10 · 2023年10月22日
·
50
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
霊基第一はスク水なのは置いとくとして、水着ブラヴァツキーの第ニがどう見てもウルトラマンなのは完全に作為的といいますか
一応この3人、凛が依代なイシュタルが黒幕のサマーレースで参加する際にチームを組んだ形なんですよね
さらに表示
午後5:14 · 2023年10月22日
·
56
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
確かにウルトラマンぽいですね
そこまで仕組んだのか
チームを組んだのが偶然神智学の祖とその系列とは考えにくいですねw
さらに表示
午後5:17 · 2023年10月22日
·
38
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ニコラ・テスラは最近認知がされてきたので神智学のつながりがある話はFGO関連以外だとそこまでですが、エジソンの方はブラヴァツキー抜きにしても知られつつあるのがなぁ……。
元々エジソンとニコラ・テスラはコンビで組まれてた部分があるんですがここに仲介役としてブラヴァツキーを
午後5:21 · 2023年10月22日
·
48
件の表示
ぶっ込んだ形となりますね。初登場がニコラ・テスラこそ4章(ロンドン)ですが残る2人はアメリカ大陸という事で表向きはアメリカをテーマにしてるんですが、神智学なので裏テーマがインドと突っ込まれてたりしてます。カルナとアルジュナも出てますしね
さらに表示
午後5:23 · 2023年10月22日
·
62
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カルナの方は思いっきり白人なんですねコレw
アルジュナの方は有色人種ですが敵対してたりするんでしょうか
画像
午後5:26 · 2023年10月22日
·
59
件の表示
[肌が真っ黒なアルジュナは敵。白いカルナは味方。露骨すぎ。しかも2部のインド編でも黒いアルジュナが敵]
ワクワクさん
@uxskf
ニコラ・テスラはよく分からんスピ界隈でも周波数がどうとかテスラ缶がどうとかいじられてますね
午後5:26 · 2023年10月22日
·
47
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
テスラ缶は流石に論外として、テスラタワーがフリーエネルギーを謳ってたこともあってこちらに関してはそこそこ注目されてた感が無にしもあらずといったとこかなと
カルナとアルジュナは5章では1回対立してその後カルデアサイドに味方するという形でアルジュナも魔神柱を止める側に入ったのですが、
午後5:30 · 2023年10月22日
·
126
件の表示
2部4章の方だとアルジュナがアラクシュミーやカーマ等を除いたほとんどのインド神性を取り込んだラスボスと化したので、カルナと一緒に退治する形となってるんですよ。なので2部4章は赤=有色役としてより強調されている感がありますね
さらに表示
午後5:32 · 2023年10月22日
·
108
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
青側による有色人種、敵のラスボスをカルナ=白人的なのと倒すというストーリーなんですか
ソシャゲも色々やばそうですね 元からたまにトレンドで流れてきてなんだこのゲームはとは思ってたんですがw
信長が何故かロリ化して優遇されてるのも✝️で仏教アンチだからでしょうか
ありがとうございます
午後5:37 · 2023年10月22日
·
63
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
1部5章もクー・フーリンオルタが褐色なので有色比喩とも取れますしね
元々それなりに高いブランドだったのが『Zero』TV版「UBW」で順調に再ブレイクする形で注目度が上がっていったのでトレンドに度々入る事自体はそこまで不自然ではなかったのですよ
ノッブは優遇されてるけど非公認かつ
午後5:42 · 2023年10月22日
·
39
件の表示
[褐色であるクーフーリンオルタは敵]
パラレル世界出身なんですよ。菌糸類の世界観とは微妙に違うとこを作者が書いているのもあるので、FGO参戦前は実は沖田さんの方が武内絵的な意味で優遇されてましたし()
さらに表示
午後5:44 · 2023年10月22日
·
66
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
パラレル世界とかあるんですかw
fateはゲーム版のアニメ版はチェックしてましたがソシャゲはどうにもやる気起きなくて見てませんでした
ねここねこさんが面白い考察されてるのでやっぱやばいゲームなんだと思いましたがw
奈須、武内ペアの作品は大体やばいと思ってますからねw
午後5:47 · 2023年10月22日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
新選組優遇なのは面白いですね
なんでなんだろう
午後5:48 · 2023年10月22日
·
22
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
作者のEXP氏が戦国&幕末厨という身もふたもない理由がデカいですね
午後5:53 · 2023年10月22日
·
20
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
例えば『プリズマ☆イリヤ』とかは切嗣がどうにかして聖杯戦争そのものをぶっ壊すことに成功した世界線なので「stay night」には繋がらない代わりにイリヤが士郎の妹設定になってたりしてますし、TVシリーズが秒読みな『Fake』や『Apocrypha』もパラレル世界ですからねー
さらに表示
午後5:51 · 2023年10月22日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
Fateの原作だと思いっきり神父が悪役でゾロアスター教とかでしたがプリズマイリヤとかはそんな感じじゃないっぽいですね
Fateもまた見てみようかな
ありがとうございました!
午後5:57 · 2023年10月22日
·
19
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
あ、そうだもう一つ。『Apocrypha』のラスボスは天草四郎なのを言っておかねば……と
いえいえー
さらに表示
午後5:59 · 2023年10月22日
·
23
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
え、天草四郎がラスボスなんですか!
なんでなんだろう
見てみますわ🙏
さらに表示
午後6:05 · 2023年10月22日
·
14
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ゲーティア?
やたらとゴエティア、ゲーティアも創作物のネタにされてる(それくらい魔術界隈だと超重要っぽい)が日本語訳で読めるやつは知る限り1つしかないし馬鹿みたいに高いんだよなぁ
さらに表示
画像
引用
灰鉄蝸(かいてっか)
@Kaigoat
午後2:44 · 2023年10月22日
·
2,585
件の表示
人間を愛してるAIの例です
さらに表示
画像
午後5:15 · 2023年10月22日
·
162
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ブラバッキーも死後こんな風に遊ばれるとは思ってたんだろうかw
画像
画像
午後5:18 · 2023年10月22日
·
144
件の表示
苦行むりさんがリポストしました
苦行むり
@exa_desty
ラスボスの本体。
画像
画像
画像
画像
午後11:51 · 2019年3月16日
ワクワクさん
@uxskf
モロ目玉だわ
というかラスボスを目玉にしないといけないんかね
ゼノブレイド3は赤い目のわけわからんやつぽい
さらに表示
画像
引用
苦行むり
@exa_desty
·
2019年3月16日
返信先: @exa_destyさん
ラスボスの本体。
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後5:21 · 2023年10月22日
·
132
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ルソー出たらネタ盛りまくりで面白そうだけど本人は出ないのかな
世界連邦、赤の超重要人物だし
ジャコバン、ロベスピエールが大好きだから?
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2019年3月9日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
ルソー教のスカサハ
「念のため、島には忘却のルーンを仕掛けておいた。
うりぼうたちはいずれ文明を忘れ、言葉も忘れ、
ありきたりの動物として、のんびりと過ごしていくはずだ。」
うりぼうのモデルが兵隊と労働教信者の日本人=家畜。
#FGO #FateGO
記事の上の方にガチャ術を集めたわ♡
@exa_desty
さらに表示
午後5:29 · 2023年10月22日
·
277
件の表示
まぁフランス革命にも影響凄いし出なさそうだね
午後5:31 · 2023年10月22日
·
65
件の表示
[ルソーは出そうにないですね。まず第一にどうやって戦わせるかが難しい(一応、バトルものなので)。
まあ、戦わなくても登場人物として出すことはできるけど、でないだろうなあ。
ワクワクさんのご指摘通りだよ。
ギロチンでゆっくり化されたアントワネット優遇も、革命の被害者って認識だからなんだろうな。
私が見ている動画シリーズに、ゆっくりクレオパトラと、ゆっくりマリー・アントワネットが解説するシリーズがある(笑)
もちろん、ギロチンネタだよ(笑) クレオパトラは違うけど(笑)
]
ワクワクさん
@uxskf
右目の赤強調なら☠️ワンピのラスボスとか言われとるイム様
プルトンだとかウラヌスだとか言われてるがプルトンならプルトニウムで原発屋、ロスチャイルドくさいね
イム自体が合わせて仏だから仏教がラスボス説もあるかもねw
画像
午後5:56 · 2023年10月22日
·
167
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
赤目って阿修羅ですかね?🙄
パトレイバーの場合、量子コンピュータ?阿修羅搭載モデルグリフォンが赤シールドで、トロン(マニュアル)プログラムの悪魔アルフォンスが緑シールドだから
さらに表示
午後6:40 · 2023年10月22日
·
15
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
面白いですね
阿修羅、グノーシスで善悪逆転なのかな
午後6:44 · 2023年10月22日
·
2
件の表示
[阿修羅ってことはアスラであり鬼。阿修羅崇拝はアスラ崇拝。鬼崇拝。
ロロノア・ゾロって技が鬼系だから露骨に大本教だな。三千世界って技があるから大本教]
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
キモチ悪いから観てませんけど
午後6:48 · 2023年10月22日
·
2
件の表示
[終末のワルキューレの画像]
ワクワクさん
@uxskf
アダム=白人の時点であれだね
午後6:50 · 2023年10月22日
·
1
件の表示
[終末のワルキューレって題名がすでに北欧神話だから青系だろうし、
アダムの見た目がもろだな。金髪白人アダム]
ワクワクさん
@uxskf
八咫烏?とかなんかに関しては私はよく分からん
サラエボ事件は黒手組とかまさに秘密結社の仕掛けなんだよね
フリーメイソンの陰謀とかも言われてたけど
弟の息子と妻だった?が殺されたのにフランツ・ヨーゼフ1世は天罰だ!とか喜んだ鬼畜らしいw
午後6:50 · 2023年10月22日
·
2
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ジョンディーの本て割と少ないね
横山茂雄さんの本は前の面白かったから読みたけどまだ読めてない(値段が高め)
平凡社のエリザベス朝の魔術師は面白かった
このクリテリオン叢書シリーズは面白いのが多い
画像
画像
画像
午後6:55 · 2023年10月22日
·
32
件の表示
[魔術的ルネサンス、神の聖なる天使たち、ジョン・ディー エリザベス朝の魔術 の画像]
画像
画像
午後6:56 · 2023年10月22日
·
8
件の表示
[バートの近代科学の形而上学的基礎、ウェインのルネサンスのオカルト学 の画像]
ワクワクさん
@uxskf
へーなんか読んでる人いるかなと調べたら国際基督教大学の鑑リュウジが読んでるんだw
まぁ上の方々は呼んでるでしょうね
さらに表示
引用
鏡リュウジ
@Kagami_Ryuji
·
2020年6月23日
渡辺正雄先生から参考文献として紹介され衝撃を受けたのは、バート著『近代科学の形而上学的基礎』。大学一年では難しくて通読はできなかったけれど、コペルニクス革命は単に科学的知識の量的増大によるものではなく、当時の人文知の地殻変動と連動していると読んで、身震いしたのでした。
さらに表示
午後7:10 · 2023年10月22日
·
3
件の表示
鏡リュウジ
@Kagami_Ryuji
渡辺正雄先生から参考文献として紹介され衝撃を受けたのは、バート著『近代科学の形而上学的基礎』。大学一年では難しくて通読はできなかったけれど、コペルニクス革命は単に科学的知識の量的増大によるものではなく、当時の人文知の地殻変動と連動していると読んで、身震いしたのでした。
午後3:32 · 2020年6月23日
そこでいう人文的な知の中にはヘルメス文書なんかが含まれているんですよね、、
午後3:33 · 2020年6月23日
[あ、H本だ(笑) ヘルメスな本って意味だよ]
ワクワクさん
@uxskf
近代科学の形而上学的基礎にしろ他のフリーメイソンと絡む歴史にしろ上の連中は魔術にしろ科学にしろ歴史にしろ確実にどっかから教えられて継承されてるんでしょうな
さらに表示
午後7:12 · 2023年10月22日
·
17
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
マシュは今でこそMashだが、本来はMatthew Kyrielightとあるので神の賜物・主の光と訳した人もいるね。もしくは主の光を携えたマタイ……とか?
が、現表記のMashはすり潰すあるいは心を奪われるとあるので主の光に心奪われる………ってとこになるのか?
同じ円卓のガウェインがなぜマッシュポテトを
午後4:15 · 2023年10月22日
·
74
件の表示
強調したのかも、じゃがいもが5,6世紀にヨーロッパに存在する訳がない事を考えると結社的な都合で考えた方がいいかも知れん。ギャグにも利用出来るから受け手の殆どが深く考えれてないだけでさ
さらに表示
午後4:15 · 2023年10月22日
·
20
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
しかもFGOのブラヴァツキーって生涯ずっとロリ美少女という設定でかつ、写真のそれは魔術で隠蔽してるだけというオチだからねぇ
午後7:16 · 2023年10月22日
·
10
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
マシュはギャラハッドの霊基を宿したデミサーヴァントという設定かつデザインベビーなので、十字の盾は円卓のそれなんだよね。0章である冬木のボスがセイバーオルタこと黒化したアルトリアなのはそういうことだったのがわかる
そもそもグランドオーダー(作戦名等としての意)が聖杯探索を
午後4:01 · 2023年10月22日
·
94
件の表示
[マシュってもろに女の肉体で魂は男だよな。マシュ自身の魂もあるだろうから、男の魂と融合ってのが正確だろう。
メインヒロインの女マタイも白人(笑)]
兼ねたものだったので、聖杯探索といえば当然パーシヴァルとギャラハッド(本来はガラハッド表記が有名?)がメインである以上この2人の内どちらかが出て来るのは当然だった訳。んで、ギャラハッドが出てもう一方のパーシヴァルはサービス開始から6年、ギャラハッドの真名判明から5年になって
午後4:01 · 2023年10月22日
·
39
件の表示
2部6章でようやくお披露目されたという有り様よ。これが1部だけで終わるならまぁパーシヴァルは出て来ずよしんば別の媒体で触れられるか程度だったのかも
さらに表示
午後4:01 · 2023年10月22日
·
35
件の表示
https://twitter.com/uxskf/status/1714983505220993172
”ワクワクさん
@uxskf
これあれよね
月旅行云々よりその時撮った"写真“が捏造だと言ってるのが面白い
やっぱ写真は撮れないんですかね
まぁあの着地方法連続で成功するのは無理な気するけどね笑
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月19日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他8人
が写っている)に対して、
主人公は「モノクマのねつ造だ!」と言う。
それに対して、
モノクマいわく「ねつ造だの陰謀だのって、どこの中学生だよ?
月面着陸がねつ造とか、被害妄想バリバリでしょ!」。
この後、「写真は本物。」だと言うモノクマ。
アポロ月面着陸は真実だと主張するのは青い左目側。
さらに表示
午後9:35 · 2023年10月19日
·
413
件の表示
”
[放射線により月面で写真撮影できない。『ミニオンズ』は「地球なら撮影できるぜ!(月では無理)」って主張だろう。]
青龍
@Agito_Ryuki
『おにまい』は触手ニキのイチオシみたいだよー
午後7:33 · 2023年10月22日
·
36
件の表示
シーア兄貴(来世触手)2023/2/3~2/16と良呟きや記事の保管庫。(悲)惨政党と五芒(星)の党。miHoY○star特に青(ブル)赤(アカ)。水鬼崇拝しげる。青空プリキュ悪。蜜蜂。旧約の昆虫食規定の翻訳比較。∀ガソダム。やってみせろよ、マハディー!
Posted on 2023.02.07 Tue 19:55:12
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-511.html
より:
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
男と女
昔はやる仕事と役割が別だったが、今は「労働教の元での平等」で同じになっている時点で男女差何て無くなっているのよ
性差を認めず、全てを生産に投げ込むのはかなり極端な機械主義、唯物主義で共産主義や資本主義とも関係ないのよね
まず、機械・唯物主義が主としてあんの
午後11:21 · 2023年2月5日
·580
件の表示
青龍さん位観ている人達ならわかるけど
スピ系統の連中ですら、機械・唯物主義的科学論からしか判断できていないのよ
ところがこっちの世界の伝統医だと、過去の無謬な人達の伝承・言い伝えを軸として、その結果として現代科学の医療知が存在している
スコラ的科学論と実証主義的科学論との差がないの
午後11:32 · 2023年2月5日
·574
件の表示
コレが「教育の成果」なの
孫子の兵法で先ずは勝ちてから戦うとあるように「先に負けているのに勝負になるわけがない」ので逃亡策以外ねーの
んで、下導的な科学史観を身に付けていない連中が用意されていない議論を創り出せれるかと言ったら、否なわけ
先ず支配されているのにどうしろと?
午後11:39 · 2023年2月5日
·561
件の表示
じゃけん、おにまい観て脳死しませうねぇ〜
典型的な精神は男・肉体は女子でダイホン教でキャラクターがピンク髪多めでピンクは薔薇を象徴する色で
恒例行事のバラ十字の上に主人公の名前はマシロ
純白・清純・聖心でお耶く蘇くだから、いいぞぉ〜これぇ〜
しかし、おま国喰らってブヒれないけどな
午後11:51 · 2023年2月5日
·381
件の表示
男女の性差を入れて、分業化される事が数字上含めての豊かさなら
男女性差なく、統一化して仕事させられるのは数字上含めての貧しさになる筈よ
労働人口が増える・水増しされれば、希少性なんて揮発するよね
午前4:57 · 2023年2月6日
·226
件の表示
(
なるほど、ピンクは薔薇の色の可能性があるのか。赤薔薇、白薔薇。
下導=演繹。
西洋系の科学は上導=帰納。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
返信先:
@kitsuchitsuchi
さん、
@madaraiguana
さん、他2人
演繹(ディダクション)と帰納(インダクション)は語源を使って、導出と導入か
下導と上導と訳した方が良かったのでは?
deductio(デドゥクティオ)は
より上位に位置する普遍的な概念から、その「下」位に位置づけられる個別的な概念や具体的な事物の存在を「導」き「出」すという推論の形式。
午後7:28 · 2022年5月1日
deductioは上から下に下る。
インドゥクティオは具体的事物や個別的な事例を挙げることによって、そこから普遍的な結論を導き出すから、上へ導くまたは上を導く。
インダクションは下位に位置する個別的な概念や具体的な事例を「上」位の普遍的な概念へと「導」き「入」れ昇華するとという推論の形式。
朱熹〔中庸章句の序〕: 是(ここ)に於て、堯舜以來相ひ傳ふるの意を推本し、質(ただ)すに平日聞く所の父師の言を以てし、更互に演繹して、此の書を作爲す。
(私の不正確であろう訳:
ここにおいて、堯舜以来伝わってきた意味を大本まで推し量り[徹底究明して]、父のように敬愛する師のおっしゃった
ことをもって不明な点を明らかにし、交互に「演繹[意義をのべ明らかに]」して、この書を作った)
更互(こうご):かわるがわる。交互。
交互なので「上から下を導き出す」という意味ではないからdeductionを演繹と訳すのは誤訳。おそらく儒教を破壊するための意図的な誤訳。
観念(イデー)も誤訳。
西周「観念の字は仏語に出づ、今此書には英のアイデア、仏のイデーなる語を訳す」
仏教用語だと観念は「心静かに智慧で一切を観察すること。物事を深く考えること」。
イデー(心に現れる表象、想念、意識内容)の訳語にあてるのは不適切。仏教だと自覚しているから意図的な誤訳だろうな。憑依戦術。
思考と推論に関係する誤訳で思考に干渉し続けているから注意。彼と親戚の鴎外も怪しい。
『石の扉』p.199の一部を要約。
西(洋)周(くせん)は、ライデン大学から徒歩五分の所にあるラ・ベルトゥ・ロッジNo.7でフリ目に加盟。推薦はフィッセリング教授。入会申し込み書署名の写真がある。
)
”
”
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
勘違いしてた、マヒロか
なんとなくイーサー関係あるかなと調べてみたら
アラブとしてはイーサーの意味自体が救世主という意味で
他の分派では生活を意味すると解釈する場合があるようだ
また、キリスト教徒をマシィーヒというが
コレはマリヤムの息子のイーサーを賛嘆・祝福する者という意味だそうだ
午後8:58 · 2023年2月6日
·223
件の表示
見事に無関係だったので、兄弟・姉妹関係で調べたらなんか出てきそう
午後9:16 · 2023年2月6日
·264
件の表示
(
ラジオみたいにテキトーにニコ動の公式配信を流しているけど、内容は頭に残らないよ。
日常系ってやつね。ケツ臭い話ではない。ぶっちゃけつまらん。
TS薬で女体化したお兄ちゃんの名前は緒山(おやま)まひろ。
原作だと白髪だが、アニメ版だと桃色に改変(笑) ケツ社的な理由もありそう。
鬼崇拝系の大本教[タイホンキョウ]の意味は、アニメ化を決めた勢力の上層部は込めているだろうな。
もしかして、「鬼」いちゃんとの掛詞か?
”
青龍さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
増量報告↓
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男。ガヴァドンhttp://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-538.html
複数人へリプを飛ばす形式で呟くのは勝手に非表示にされているかもしれないから。呟きに対してブログで返答することが多いのは後日読み
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男
※しばらくの間、内容が追加されていく。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twi...
午後7:54 · 2023年10月22日
·
126
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
実際、マシュ自身の魂がある事は度々補足されてるしFGOのバビロニア編のアニメ化で前日弾としてエピソード0を用意したんだが、その冒頭でギャラハッドの融合実験を行った際、ギャラハッド意識ではマリスビリーらを殺そうとしてたとこをマシュの意識がそれを止めた描写が追加されてるからね
午後8:08 · 2023年10月22日
·
55
件の表示
1部が終わってからはギャラハッド意識が影響する事はなくなり、しかも2部以降は6章を除いてギャラハッドの加護なしで動かざるを得なくなるのでほぼマシュの経験と意識とその他諸々を一部機械等で補強せざるを得なくなったんよ
さらに表示
午後8:08 · 2023年10月22日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ワロタw
馬鹿にしてないかw
引用
青龍
@Agito_Ryuki
午後7:16 · 2023年10月22日
·
171
件の表示
しかもFGOのブラヴァツキーって生涯ずっとロリ美少女という設定でかつ、写真のそれは魔術で隠蔽してるだけというオチだからねぇ
さらに表示
午後7:58 · 2023年10月22日
·
84
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
さぁ?まぁ神智学とブラヴァツキーが信仰しているサナト・クマーラの設定を反映した感があるのは確かかなと
午後8:10 · 2023年10月22日
·
20
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
コレはあかんわw
引用
kanta
@kantafgo
·
2017年12月14日
水着マリーとうりぼうs。 #FateGO #FGO
さらに表示
画像
午後8:00 · 2023年10月22日
·
88
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
M2
@Nprazma
来年は亥年…FGO…いのしし…うりぼう…ふんぐるい…
画像
午後0:39 · 2018年12月31日
[うりぼう日本人にクトゥルフ詠唱させてるのもヤバいな]
ワクワクさん
@uxskf
そっか、仮にもバトル者だからルソーは難しいか
どう戦うか分からないしね
攻撃される度にマゾって体力回復とか?w知らんけど
さらに表示
午後8:14 · 2023年10月22日
·
96
件の表示
[とはいえ紫式部ですら戦闘できる世界だからなあ。紫式部は源氏物語で源氏の宣伝したからだろうな]
ワクワクさん
@uxskf
これか
お兄ちゃんは両性具有
youtube.com
TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』“おにまい”OPムービー(ノンクレジット)/OPテーマ「アイデン貞貞メルトダウン」えなこ...
商業版コミックスの累計発行部数が100万部(電子書籍を含む)を突破した原作者・ねことうふによる人気コミック『お兄ちゃんはおしまい!』TVアニメが毎週木曜日放送中!!AT-X(23時30分~)/TOKYO MX(24時~)/BS11(24時30分~)TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』OPテーマ「アイデン貞貞メルト...
午後8:32 · 2023年10月22日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%85%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84
!
緒山 みはり(おやま みはり)
まひろの妹。飛び級で大学に進学し、怪しい研究をしている。ニート生活を続ける兄のまひろを心配し、「お兄ちゃん改造計画」として薬を飲ませて女の子の体にしてしまう。
ja.wikipedia.org
お兄ちゃんはおしまい! - Wikipedia
午後8:35 · 2023年10月22日
·
36
件の表示
[薬で改造人間誕生(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
ひえー 両性具有アピールか
画像
午後8:38 · 2023年10月22日
·
53
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
ジャンプでも似た様なアニメやってましたよ、エロ付きで
午後8:41 · 2023年10月22日
·
13
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
これか あやかしトライアングル
画像
午後8:43 · 2023年10月22日
·
8
件の表示
[私はあやトラも少し考察したけど公開してない。
ルーシーって娘が金髪碧眼で、ピラミッドがスマホにある(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
草 モロ女の肉体に男の魂だね
画像
午後8:44 · 2023年10月22日
·
29
件の表示
[画像より:
腹に印(しる)された性転紋は「女に変化させる」魄を生成し祭里の全身を満たしつづける事で術を固定している
それがごっそり日喰に喰われたため一時的に変化が解け祭里本人の魄が復活したのだ]
ワクワクさん
@uxskf
金髪碧眼もいるね
画像
画像
画像
午後8:46 · 2023年10月22日
·
44
件の表示
[ルーシーじゃない方。ラチカっていうロシア民話の絵本に宿った少女型の妖]
ワクワクさん
@uxskf
スマホケースワロタw やってんな
引用
ぺりたま
@501jfw_h
·
3月16日
月丘ルーシーはいいぞ
さらに表示
画像
午後9:00 · 2023年10月22日
·
18
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
X0@もりそば
@X0_BR
提供クレジットの月丘ルーシーちゃん、目隠しされてストローで目玉吸ってるみたいに見えるんですがw #あやトラ #あやかしトライアングル #ayakashi_anime
画像
画像
引用
TVアニメ「あやかしトライアングル」
@ayakashi_anime
·
1月17日
第2話放送をご覧いただき
ありがとうございました✨
いかがでしたか?😊
次回第3話もお楽しみに💕
最速配信は
dアニメストアで配信中⚡
https://ayakashitriangle-anime.com/onair/
#あやトラ
さらに表示
画像
午前6:29 · 2023年1月17日
·
1,117
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あやかしトライアングル 性転紋ステッカー
コレが性転換の紋章みたいね
さらに表示
画像
午後8:43 · 2023年10月22日
·
15
件の表示
[一つ目(笑)]
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
こういうのも共通するかもです
ja.m.wikipedia.org
淫紋 - Wikipedia
午後8:49 · 2023年10月22日
·
9
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
コレも元ネタっぽいね
スカルアンドボーンズのジャンプだとレアかも
でもヒロアカにしろ結構シュタイナーとかも増えてるみたいだし
さらに表示
午後8:51 · 2023年10月22日
·
11
件の表示
[ジャンプって赤や赤寄りが意外とある。仏滅の刃って完全に赤組だし。
ドクターストーンもだな(メインヒロインのうちの何人かが金髪碧眼白人だけど(笑))]
ワクワクさん
@uxskf
あやかしはToLOVEるの人で調べたらToLOVEるにも科学属性、SFクローンみたいなのがいるな
目が赤と緑
さらに表示
画像
午後9:06 · 2023年10月22日
·
13
件の表示
[ブラックキャットのキャラじゃん]
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB
月丘 ルーシー(つきおか ルーシー)
声 - 木野日菜/ 貫井柚佳
外国人の血を引くウェーブがかった長い金髪と、小柄でスレンダーな体型が特徴の少女。愛称は「ルー」。貿易商の父親とモデル兼女優の母親のあいだに生まれた富豪の令嬢で、両親ともに多忙なため家族がそろうこ
ja.wikipedia.org
あやかしトライアングル - Wikipedia
午後9:09 · 2023年10月22日
·
12
件の表示
とは少ない。
他人称に「〜氏」、語尾に「〜っす」を付ける独特の口調で話すマイペースな性格。スマートフォンでの写真撮影が趣味で、SNS映えする被写体を求めて一日に300枚以上も撮っている。
独特のセンスの持ち主で、奇抜なデザインのスマホケースを愛用したり、異魂に取り憑かれて撮った心霊写真
午後9:10 · 2023年10月22日
·
4
件の表示
に興奮するあまり、その写真をポスターにして部屋に飾ろうとするオカルト好きな一面もある[注 5]。祭里とは漫画の趣味で意気投合する。学業成績はすずと並んで壊滅的。実家は大豪邸で、リムジンでの送迎をはじめ、屋敷内には露天風呂や漫画を中心とした膨大な書庫などといったさまざまな部屋がある。
午後9:10 · 2023年10月22日
·
2
件の表示
筋森を撮影した際にたまたま異魂が映りこんだことで、異魂に憑りつかれる。その後弥生の提案から花鳥風月の4人で催された自宅でのパジャマパーティーの最中、異魂に生命力を吸われて意識を失い、精神世界で異形の姿に変貌した異魂に襲われそうになったところを祭里に救われ、異魂を祓ってもらう。
午後9:10 · 2023年10月22日
·
1
件の表示
この時精神世界に祭里が男の姿で現れており、回復後は恩人である男の祭里に惹かれるようになる。
しかしその後、UFOを呼び出す儀式で男の祭里に変身したシロガネと遭遇し、マタタビ入りのすずだんごで酩酊状態になっていたシロガネとの会話のすれ違いから、「エドノヨ銀河から来た宇宙人」と勘違いし、
午後9:10 · 2023年10月22日
·
1
件の表示
「シロマツ様」と呼び心酔するようになる。
宇宙人などについて独自の設定を信じており、それは妖についてもすべて宇宙人などと結びつける思考に繋がっているため、妖を認識する力を著しく弱くしている。このためルーシーが妖を認識できることは無い。
色々笑うわ
午後9:11 · 2023年10月22日
·
1
件の表示
[ルーシーはルシファーだな。金持ちルシファー。
「マタタビ入りのすずだんごで酩酊状態」ってあるけどこれヤクの比喩でしょ(笑)
酩酊状態になって宇宙人と出会ったってこと(笑)
連載は飛び飛びで読んでた。たしか、宇宙人好きだったねこの娘(笑)
ジャンプラの連載は終わったけどスピンオフやりそう
]
ワクワクさん
@uxskf
他のだとあやかしトライアングルのロゴが赤と青に分かれてたりしたね
午後9:11 · 2023年10月22日
·
7
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%AB
へーこいつはラチカ
画像
画像
画像
午後9:14 · 2023年10月22日
·
9
件の表示
[リンク先はスネグーラチカ。ウィキの記事]
ワクワクさん
@uxskf
こいつも怪しいな変身能力があるようだが
髪の毛につけてるのといい
赤毛のメア 黒咲芽亜
身体の一部を相手と融合してその精神の中に入り込む「精神侵入(サイコダイブ)」という能力を持っている。
画像
画像
画像
午後9:17 · 2023年10月22日
·
24
件の表示
その応用で、髪の毛1本からでも相手と物理的・精神的に融合し身体の支配権を奪うことができる「肉体支配(ボディジャック)」という能力も持つ。やはり第2世代ゆえの能力だろうか。
さらに表示
午後9:18 · 2023年10月22日
·
10
件の表示
花粉でしっつ明した
@Sitz101623
これがブラックキャットのイヴ
そしてこれがToLOVEるのヤミ
さらに表示
画像
画像
午後11:26 · 2023年8月22日
·
255
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
イブは草 モロやん
画像
午後9:19 · 2023年10月22日
·
16
件の表示
[作者のお気に入りなんだろうな]
ワクワクさん
@uxskf
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%88%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%83%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99
えっちぃのは嫌いです コレ決め台詞らしい
金色の闇が男性に下着を見られたり(いわゆるパンチラ)、セクハラに遭った際に容赦なくぶっ飛ばした後に言い放つセリフ。
金髪でイヴに言わせてるってのはそういうことか?
画像
画像
午後9:27 · 2023年10月22日
·
9
件の表示
[
えろいトラブルが起こりまくるマンガでこのセリフをよく言わせるんだよな(笑)
元イヴがこれが言う。性は罪悪っていう西方キリスト教的な価値観を言ってるのだろうな。
これヤミ(イヴ)がマリアってことなんだろうな。処女懐胎なので。
ダーリン・イン・ザ・フランキスっていうケツ社系作品の漫画版も担当している。略称ダリフラ。完全に赤鬼崇拝
]
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
放送中の『ダーリン・イン・ザ・フランキス』をぜひ、もぐらさんに分析してほしいです。
正妻ヒロインが赤い鬼で
負けヒロインが青い人で右目隠しです。
@mkmogura
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-172.html
”金光教と大本教が崇めている艮の金神=鬼は岡山の温羅(うら)であり別名「丑寅(うしとら)みさき」!
しかも
yomenainickname.blog.fc2.com
金光と大本教が崇める鬼は岡山の温羅(うら)=桃太郎の敵! 黒住と金光と天理教=幕末三大新宗教=和風キリスト教(グノーシス寄り異端派)は全て世界連邦推進派!『うらたろう』『ねじまきカギュー』『トラ...
↓金光教と大本教が崇めている艮の金神=うらたろう。ヤングジャンプで連載してた「うらたろう」の第2部スタートしましたね〜。正直、道中をすっ飛ばして、いきなり黄泉比良坂まで行ったときは打ち切りコースかと思ったんですけどね。前作の「ねじまきカギュー」が結構好きだったんで、第2部期待したいですね。 pic.twitter.com/FyFLsN3re3— サザナミ (@sazanamoon)...
午後6:35 · 2018年1月24日
村手 さとし
@mkmogura
主人公のロボットが女性が思念を形にするからということで、女性型ということで、気になるのは、女性を模した遮光器土偶にすごい似てること。
肩幅があって、宇宙人か?みたいなあの土偶ね。縄文系?
鬼崇拝となんかからんだら、すぐわかるから、その時はまた教えるよ。
さらに表示
午前9:43 · 2018年1月25日
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんの言ってだコレ?
緑の党、シュタイナー教育漫画だし
画像
引用
正方形のプロフィール画像
少年ジャンプ編集部
@jump_henshubu
·
10月16日
週刊少年ジャンプ46号本日発売📚
キャラクター人気投票開催記念‼️
表紙&巻頭カラーは『僕のヒーローアカデミア』🎉
センターカラーは『暗号学園のいろは』J金未来杯読切『カンヴァステラ』『アスミカケル』‼️
※今週の『呪術廻戦』『ルリドラゴン』は休載します
電子版👇
https://shonenjump.com/p/sp/2020/teikikodoku_pr/
さらに表示
画像
午後9:30 · 2023年10月22日
·
8
件の表示
[ジャンプ46号(笑) 46(笑)
たまに話題になる例の拳の元ネタかもしれない。
藁を摑む手(紋章):くじをさし、バラバスとキリストのうちどちらかが放免されることを表す。
]
ワクワクさん
@uxskf
平和を掴み取れ! 人工芝運動!
画像
午後9:33 · 2023年10月22日
·
40
件の表示
[ジャンプ46号の表紙で草w]
特異点3
@ditto_ture
今、この時期になってるんだろうなぁ。
強力な魔法や呪いって、生け贄が必要経費なのよね。
お金じゃないけど。
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月16日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
”最も重要な魔術の事業がある。
それは新時代の秘儀参入である。
言葉を告げることが必要な時が来れば、地球全体が血に浸されなければならない。
テレマの法を受け入れる準備を整える前には、大戦争がなされなければならない”
地に水を注ぎ人工地震を起こす魔術=技術
@kikuchi_8
さらに表示
午後9:37 · 2023年10月22日
青龍
@Agito_Ryuki
『あやトラ』の祭里は『邪馬臺幻想』の紫苑からだの
午後9:13 · 2023年10月22日
·
21
件の表示
[紫苑(しおん)だからシオンつまり日ユ同祖論だな(笑)]
青龍
@Agito_Ryuki
ルソーが作家系ならアンデルセンやシェイクスピアみたいにバッファー役として登場する事は出来たろうけど、まぁ登場させるかどうかは型月の胸先三寸次第よ
さらに表示
午後9:09 · 2023年10月22日
·
32
件の表示
[ロベスピエールの方が絶対、画面的に面白いと思う。ギロチン大量発生する宝具]
ワクワクさん
@uxskf
矢吹って人色々アレなんだね
スカル☠️ボーンズでロスチャ叩いた本出したりしてるのにエロ肯定系漫画出せるあたりすごい人なのかね
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月24日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
放送中の『ダーリン・イン・ザ・フランキス』をぜひ、もぐらさんに分析してほしいです。
正妻ヒロインが赤い鬼で
負けヒロインが青い人で右目隠しです。
@mkmogura
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-172.html
”金光教と大本教が崇めている艮の金神=鬼は岡山の温羅(うら)であり別名「丑寅(うしとら)みさき」!
しかも
さらに表示
午後9:43 · 2023年10月22日
·
8
件の表示
[ある程度話が考えられるかつ、えっちでかわいい絵(全年齢対象)が超うまい人って希少だろうからね]
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
画像
画像
午後9:39 · 2023年10月22日
·
12
件の表示
[複数の矢を握るのって紋章にあるよね]
ワクワクさん
@uxskf
思いっきり握ってるね
握り拳は大事みたいよ 特に左翼系とかに
さらに表示
午後9:41 · 2023年10月22日
·
9
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
人魚姫のアンデルセンて同性愛者らしいね
フレデリック 6世で妻はマリー・ソフィー・フレデリッケ・ア・ヘッセン=カッセル
グリム兄弟とかみても童話とかはヘッセンあたりが強いのかな
引用
matsu
@ladybird23a24
·
10月15日
『リトル・マーメイド』で一番スゲェ!!と感じるのは、アリエルが歌うPart of Your Worldの“What's a fire and why does it, what's the word? Burn?”という歌詞。
こんなん、炎を知らない人魚の感情をしっかりと理解していないと書けない歌詞やろ…天才すぎる
画像
午後10:46 · 2023年10月22日
·
275
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://nicovideo.jp/user/94070778
このチャンネル面白いね
nicovideo.jp
モンド・ヒストリカ@歴史 - ニコニコ
モンド・ヒストリカ@歴史さんのユーザーページです。歴史解説してます。
午後10:51 · 2023年10月22日
·
156
件の表示
[このシリーズで合ってますよ(前から知ってたかもしれないけど)。ワクワクさんの名前の由来って毒チンと、ワクワクさん(久保田雅人。工作員)?
この工作員は図画工作する人って意味(笑) 手を加えて物を作ることって意味。久保田って人もケツ社員かもしれないから、こー索引かもしれない]
人生飽きた勢
@DeQk7n
仏教がラスボスって、どういう理屈になるんだろ?
諸行無常、諸法無我、一切皆苦でどうやってラスボス足りえるのか、想像できない。
さらに表示
午前6:55 · 2023年10月23日
·
57
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
調べたら既にいたみたいですね
コレもFateだw
さらに表示
画像
午前8:17 · 2023年10月23日
·
43
件の表示
[セイヴァーの画像。大乗系の釈迦が元ネタだろうな]
ワクワクさん
@uxskf
改憲=NWOではないと思う
そもそもNWO=新世界秩序自体が1940年のウェルズの新世界秩序から
で、原爆の生みの親もウェルズで1914年の解放された世界
平和憲法だとか世界人権宣言とかもウェルズあたり
平和左翼カルト=NWOで安倍🐯みたいな軍国ナチスとは違うと思うよ
画像
引用
はちみつレモン
@7SrakQHGQf4zgGY
·
2022年5月4日
改憲で思考停止しないでください。この先にグレートリセットやムーンショット計画、SDGs、NWOがあります。そのための下準備ですよ。調べてみてください。こんなことを進めようとしている政府がやろうとしている改憲。疑問に持つべき。そのままNWOに突入です。
さらに表示
午前9:08 · 2023年10月23日
·
281
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
矢吹さん、桂正和氏の絵を真似て画風を磨いた過去がある上に『こち亀』の秋本治に絵を褒められた形跡があるので割と早い段階から押されていたのは間違いないんよね。ちな、『バクマン』の新妻エイジのモデルは彼本人だったりする
さらに表示
午後10:00 · 2023年10月22日
·
210
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ルソーが作家系ならアンデルセンやシェイクスピアみたいにバッファー役として登場する事は出来たろうけど、まぁ登場させるかどうかは型月の胸先三寸次第よ
さらに表示
午後9:09 · 2023年10月22日
·
266
件の表示
アンデルセンは最弱級のキャスターなので容易に星2の位置に置くことが出来、シェイクスピアも似たような感じなので同ランク実装が叶った訳なんだが、じゃあルソーが仮に実装されるとして最高ランクである星5として登場するかというと……………まぁないだろなと。これは王侯貴族云々というよりも
午後9:55 · 2023年10月22日
·
23
件の表示
バッファーとして登場させるのであれば既にあらかた役割分担が済んでるためというのがある。まず色を選ばないNP50組は諸葛亮と司馬懿をそれぞれ宿したエルメロイII世とライネスが該当。まぁ諸葛亮と司馬懿なら文句の付けようはあるまい
さらに表示
午後9:55 · 2023年10月22日
·
37
件の表示
んで、純粋なアーツバフ+宝具で回転率を上げる組筆頭が玉藻なんだけど、EXTRAメインサーヴァントでもあるのでこれも星5なのはそうなるよなとなる。全体攻撃&20NPと全体無敵、アーツorバスターで宝具は玉藻同様回転率をというのがマーリンと女体化マーリンだが後者の方は両性思想もあるだろうが
午後9:55 · 2023年10月22日
·
28
件の表示
アルトリアとマーリンの性別を声優込みで反転させたというのがデカいんよね。まぁマーリンなのでこれも最高ランクである必要があったのは間違いないわな
んで次よ。クイックバフ+単体NP50のバッファーがスカサハ=スカディなんだが、これはフェミニストの妄言を型月が都合がいいからと
午後9:55 · 2023年10月22日
·
187
件の表示
採用しちゃってるんよね。手癖から菌糸類が主導で進めたというよりは桜井光がやらかした疑い濃厚なわけですが。その証拠に宝具等のセンスが桜井設定のサーヴァントだとイマイチなヤツがいくつかあるからねー
その次に出て来たアーツ50に単体にNP20、全体30+攻撃かつ無敵貫通を凌ぐ防御効果を宝具で
午後9:55 · 2023年10月22日
·
30
件の表示
出して来るのがアルトリアが聖剣を握らなかった=王じゃないルートの存在ことアルトリア・キャスターよ。アルトリアのifとはいえ菌糸類謹製かつ武内絵である以上は2部6章の主人公な事もあって星5以外には有り得んわけ
んで翌年の同じタイミングに出て来たのが
午後9:55 · 2023年10月22日
·
150
件の表示
玉藻の親戚と思わせて実は殆ど関係がなかった光のコヤンスカヤ。当然闇のコヤンスカヤもいるんだけど、別に「光と闇の果てしないバトル♪」は特にしません←
光の方は単体NP50に加えスキルチャージを進めるのと、人特攻のバフ、バスター50バフを与える形なんだが、闇の方はNP30とバスターバフ
午後9:55 · 2023年10月22日
·
43
件の表示
だったかな?後で確認しときます。んで、その他バフとそれとは別に無敵貫通を自分にという感じで光も闇も攻撃兼バッファーって感じ。スカディも水着だとスキル自体は通常のをちょっと弄るけど宝具が全体攻撃なのでバッファー兼アタッカーとなる訳よ
ここに宝具を使うとはいえ任意のサーヴァント1体を
午後9:55 · 2023年10月22日
·
41
件の表示
入れ替えて、入れ替わる前に1番前か自身が左端にいた場合右隣のサーヴァントにバフを与える役割のサポーターこと鶴の恩返しの鶴がいるからねぇ
さぁここに食い込む余地があるかというと………安倍晴明が実装されるかもと期待されてるのもあるのでますます高レアではキツイなとしか
午後9:55 · 2023年10月22日
·
82
件の表示
しかも全体20NPに単体50NP、の計1人に対しては70も与えかつ宝具威力をターン終了後に永眠させる代わりに2倍にするというオベロンが出て来たからなぁ………
さらに表示
午後10:03 · 2023年10月22日
·
81
件の表示
[実装なしで立ち絵のみが限界だろうな]
青龍
@Agito_Ryuki
そうそう、矢吹さんって岡山出身なんよ
午前0:38 · 2023年10月23日
·
114
件の表示
[鬼崇拝系の聖地だな。赤鬼系作品の漫画版に採用された理由の1つだろうな]
ワクワクさん
@uxskf
アーリアカニバリズムアニメでございます
引用
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
·
9月12日
/
TVアニメ「#進撃の巨人」シリーズ
ついに完結!
\
The Final Season完結編(後編)
11月4日(土)24時より
NHK総合にてスペシャル放送決定!
「お前が言った通り、オレは自由の奴隷だ」
PV第2弾公開🎉
✅PV https://youtu.be/nQOM_h3RtmM
✅HP https://shingeki.tv/final/
#shingeki #aot #AttackonTitan
さらに表示
埋め込み動画
午後7:58 · 2023年10月22日
·
120
件の表示
ーーーーーー
shingo.πg
@8Kome2uSuN
「自由」!
あー、ニッポンの政党名によく使われてますねぇ、、、。
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月20日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他8人
)は決して我儘放蕩を意味しないと、わざわざ断っている(福沢諭吉『西洋事情』)。…当時の日本の知識人たちは、英語でいうFreedomやLibertyと日本語の「自由」が必ずしも意味的に一致するものではないことを自覚しており、FreedomやLibertyを「自由」と訳してしまうことには抵抗を感じていたのである
さらに表示
午後11:33 · 2023年10月22日
·
23
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
RT、ねここねこさんありがたや🙏もうね、色々な作品が眺めて楽しむものの域を超えているような。みなさんの知識も本当にありがたや🙏小さいころから観ると無意識に色々と慣れ、そして大人になると今度は違う形で無意識に影響され、新たなものを吸収したり、何度も同じものを強化されたりするのかな。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月22日
増量報告↓
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男。ガヴァドンhttp://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-538.html
複数人へリプを飛ばす形式で呟くのは勝手に非表示にされているかもしれないから。呟きに対してブログで返答することが多いのは後日読み
さらに表示
このスレッドを表示
午前0:04 · 2023年10月23日
·
144
件の表示
ねここねこさんの記事を読んでいて思い出したことが。
午前7:37 · 2023年10月23日
·
41
件の表示
未確認なので真意はともかく、色々な話を聞く機会がある中でこんな話を聞いたなと思うことを。
午前7:38 · 2023年10月23日
·
37
件の表示
温羅に関してと温羅について、表向きの話と地元の人しか分からない話があると聞いたことがある。
午前7:41 · 2023年10月23日
·
60
件の表示
表向きの話はいつものやつ、よくネットとか本とかで書かれてる話だった。有名なやつからマニアックな話まで。マニアックな話までも表向きなのかと驚いた記憶が。
さらに表示
午前7:43 · 2023年10月23日
·
57
件の表示
かと言って、地元の人でも知って話地元の人でも知ってる人がいるのだろうかと思うような話だったが。確かに言われたものは実在はしていたが、だからといってそうだとも限らないし、知り合いに地元の人がいるのだが、聞いても知らないって言っていたし。
さらに表示
午前7:46 · 2023年10月23日
·
59
件の表示
ただ、もう一つそういう表向きと地元の人しかという話を、内容は全く違うものだが、温羅に関するところの周辺の話で聞いたことがある。
午前7:47 · 2023年10月23日
·
68
件の表示
こっちは本当だった。そう言えばその辺りに知り合いの人いたなと思い、たまたま話す機会があった時に一度だけだが聞いたことがあった。
午前7:48 · 2023年10月23日
·
33
件の表示
そうすると、まぁ地元の人の一部の人はそういうの知ってると。
午前7:51 · 2023年10月23日
·
36
件の表示
こう、なんとも呟きにくいが、その話の表向きは、力ある側に都合がいいと言うか、それを一般人がありがたがるみたいな感じの。
午前7:56 · 2023年10月23日
·
59
件の表示
地元の人しか知らない方は、勿論そういうことではないし、だからと言うかなんというか、そのことで一般的にテレビとかで言われるようなことも信じてなかった。
さらに表示
午前8:05 · 2023年10月23日
·
78
件の表示
そういう話が色々なところから聞いた話に結構ある。話す人がそれぞれ全く関係ない、話す時期も場所も全く違う人たちなのに、言い方が違えど内容がほぼ同じなのがね、驚きだよね。
さらに表示
午前8:08 · 2023年10月23日
·
66
件の表示
それで温羅だが、聞いた話だと力ある側からしたら厄介。
本当のところは一般に知られたくないし、出来ればそっとしておきたい。
不利になるから。でも、温羅が持つものは自分たちのものにしたい。
でも、あるときから状況が変わってしまい、色々と変化したところがあると。
今でもその様子は普通に見れるが、まさかあれがそうだとは誰も思わないと思う。
温羅がいきなりかどうか分からないが、私が見るにいきなり持ち上げられるようになったのも、その状況の変化があったからかなとも思ったり。
力ある側からしたら桃太郎の方を出したいと思う。
温羅は突き詰めればあれとかにどうしても突き当たるし、
そこに辿り着いてみんなが興味を持ち出したら、力ある側にとってはたまったもんじゃないかなと。
こういうことを聞いてるから、鬼モチーフの作品とかなんか敏感になって観てしまう。
普通に見れるあれ、印だとも聞いてるし。
そう言えば、みなさんの呟きから鬼モチーフのライダーもいたかと。響と電王だったかな。他にもあったかも。電王は友だちがハマってた。いつか観てみたいライダーとしてメモ。
さらに表示
午前8:30 · 2023年10月23日
·
26
件の表示
狐の嫁入り前さんがリポストしました
青龍
@Agito_Ryuki
温羅の話は桃太郎=吉備津彦説がテレビで取り上げられた時点で見えてた事なんよね。オカルト界隈の方も『カルラ舞う!』で温羅と吉備津彦、スサノオが結び付けられたので恐らくそこそこ話題になったんじゃないかと妄想
さらに表示
午前8:27 · 2023年10月23日
·
209
件の表示
この辺は鬼信仰の大本教や金光教などが絡んでそうだな……
午前8:32 · 2023年10月23日
·
59
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
主人公姉妹の翔子と舞子はが迦楼羅神教という新興宗教?の跡継ぎで、同調性があまりにも高いので時には互いに肉体を入れ替えて超常的な敵を調伏するという話になっとるんよね。両面宿儺を崇拝してた教団と戦ったり、救世観音を取り上げてたり、荒神谷遺跡を着目してスサノオと大国主の対立軸を描いたり
午前8:50 · 2023年10月23日
·
198
件の表示
ってね。温羅が描かれたのは岡山編で、ラスボスが藤原仲成が殺されたやり口を使って妖怪化したジジイなんだがコイツのせいで八岐大蛇姿のスサノオを呼び起こしてしまうんだわ
さらに表示
午前8:50 · 2023年10月23日
·
69
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
もう一つ思い出したが、お金キラッの辺りの地域は、というかもっともっと範囲広くの場所では、昔から民間信仰として金神を祀ってるところが多かったと思う。
さらに表示
午前8:53 · 2023年10月23日
·
70
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そうそう、水着マリーといえばね2016年夏のマップだとこんなんになっとんたんよ
画像
画像
画像
午前9:08 · 2023年10月23日
·
82
件の表示
[そういえば色々建築できたんだっけ? 玉藻像、アントワネット像、モーさん像。これぞれぞれ別のプレイヤーの画像だろうな。
バベルの塔が立ってる(笑)]
青龍
@Agito_Ryuki
まぁいっぺん読んでみてくれい。それで聞いた話に近いのか別にそんな事はないのかが分かるかもしれんし
午前9:27 · 2023年10月23日
·
295
件の表示
俺も家にあるのを掘り返し次第読み直すつもりよ
午前9:35 · 2023年10月23日
·
64
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
『あやトラ』の祭里は『邪馬臺幻想』の紫苑からだの
午後9:13 · 2023年10月22日
·
215
件の表示
そもそも『あやトラ』って『邪馬臺幻想記』の続編なので紫苑の転生先が祭里と取れなくもないし、少なくとも花奏すずは『邪馬臺幻想』のヒロイン壱与の12回目の転生先である事は確定済みなんよね
さらに表示
午前9:40 · 2023年10月23日
·
48
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
悪い事をして心が痛まない場合、単純に心がないと揶揄されるまである状態であるならまだしも、対象に対して罪悪感を抱かない様育った場合においては蟻や羽虫を見る様な認識でしかないかもしれんって事を忘れちゃならんのよね。つまりそもそもの視点が違うんだわ
さらに表示
午前10:09 · 2023年10月23日
·
129
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦を知りたいならここら辺をどうぞ
世界連邦側が直々にカントとカレルギーとウェルズは重要だと教えてくれてるよ(笑)
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午前9:12 · 2023年10月23日
·
502
件の表示
[カントの永遠の平和のために(講談社文庫版)、カレルギーのパン・ヨーロッパ(丸に十字が表紙にある(笑))、
ウェルズの解放された世界、ウェルズの新世界秩序 の画像。
私は光文社の永遠平和のためにしか読んでない。ウェルズもカレルギーも読んだのだろうな
]
ワクワクさん
@uxskf
火星人騒動、共通の脅威の演出で世界を支配する
恐ろしいことに1945年に原爆による脅威の演出が大成功したことによりコレはいけるぞと支配側も思ってしまったんだろうね
ウェルズの憲法9条、人権宣言、原爆投下とかいう実験国家の日本の未来がどうなるか
午前9:22 · 2023年10月23日
·
160
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E4%BA%89_(%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA)
手口としては救世主より火星人じゃないかな
ほらコレもウェルズ 火星人騒動
さらに表示
画像
引用
トリトリ。
@ToriTori_atom
午前8:57 · 2023年10月23日
·
5,877
件の表示
2030アジェンダの為のSDGs
◆スマートシティ計画
スマホだけで何でもできる生活
(デジタルID +デジタル通貨)
基軸通貨アメリカドル💲崩壊
(現金→デジタル通貨)
その為の、vsロシア(BRICS)
現在のイスラエル🇮🇱発の中東戦争
エゼキエル書で演出
2030年メシア降臨で世界連邦達成
そんな感じかな🤔? twitter.com/uxskf/status/1…
さらに表示
午前9:10 · 2023年10月23日
·
486
件の表示
[リンク先の
宇宙戦争 (ラジオ)(ウィキ)によると、
「しかし近年の研究ではパニック現象が起きたとする主張は完全に否定されており[2]、番組を事実と信じたリスナーはほとんどいなかったことが明らかにされている[3]。 」ってある
]
ワクワクさん
@uxskf
緊急事態条項、改憲=NWOではないだろうね
ねここねこさんがイルミナティ=悪魔崇拝、メイソンの上層部はデマと言ってたけどそれと同じで適当に言ってボカされてる
NWOの生みの親のやったことってコレですがどこら辺が改憲=NWOなのと
護憲派工作員の正体が1番新世界秩序(平和カルト)側なのバレバレ
画像
画像
午前9:35 · 2023年10月23日
·
291
件の表示
[戦争屋(青組)は汚れ役であり、いずれ消される側だろう。
画像はウィキのウェルズのページ。人権宣言。日本国憲法の原案作成に大きな影響を与えたとされる。
原子爆弾。国際連盟(おそらくカントの影響)。新百科全書運動(草w モロに百科全書派だな)。現在のウィキペディアの構造を予言していたとも言われる。おそらくウィキの背後は赤組の内百科全書派だろう。ウィキを読むならそれを念頭に置かないとね(そもそもウィキをあまり読まない方がいい)
]
ワクワクさん
@uxskf
私は護憲寄りだけどね
ナチスの残党の安倍壺カルト戦争軍国カルトを見て改憲したいと思うほどアホじゃないよw
安倍壺カルトはNWOを阻止しようとしてるのだろう
米国至上主義を神聖ローマ帝国(EU)に破壊されたくないからねw
午前9:38 · 2023年10月23日
·
185
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
啓蒙主義、百科全書派、進歩主義
ムーンショット、世界連邦、EU神聖ローマ帝国、グラントリアン、フェビアン協会
宗教を一つにして科学で支配
祈る対象を神から科学にするわけ
原爆の立ち位置だって火星人騒動から見れば分かるでしょうし
共通の脅威の演出
だから必要なのがスマホとかWikipedia
画像
午前9:50 · 2023年10月23日
·
519
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
右の日本会議、生長の家安倍自民がやってるような天皇とかいうただのおっさんを万歳してるのってどう見ても頭悪いわけで 馬鹿しか騙せないでしょ
左の連中のがそこらへん賢いし狡猾だよ
午前9:53 · 2023年10月23日
·
225
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
メッテルニヒ、ウィーン体制、キッシンジャー、Jロックフェラー、カレルギー、世界連邦、EU、科学教
一言で言うと顎
さらに表示
午前11:25 · 2023年10月23日
·
991
件の表示
[顎の巨人の元ネタ疑惑]
SPEYBURN777
@speyburn30154
分からない❓
ハプスブルグかな⁉️
午後0:32 · 2023年10月23日
·
188
件の表示
そう 私は一言で顎と呼んでますw
午後0:32 · 2023年10月23日
·
97
件の表示
平井和也@翻訳者を引退しました
@kaz1379
H. G. ウェルズが1933年に発表した未来歴史小説『世界はこうなる』で、21世紀に科学技術の高度な発達で数百万人を動員した大百科全書が作られ(ウィキペディアの予言か?)、英語が世界の共通語として急速に普及し、2020年には英語を話したり理解したりできない人はほとんどいないと書いている。
画像
午後0:18 · 2019年11月9日
ワクワクさん
@uxskf
そう言えば反ワクチンとかを叩いてるアカウントとか見てると割と真面目にニューエイジだとかオカルトのこと研究してる人がいました
そこまではいいんだよね
さらに表示
午前11:26 · 2023年9月20日
·
511
件の表示
残念ながらそういう人たちって体系的にオカルトのこと知ってるしニューエイジも分かってるけどそれが壮大な✝️の内ゲバには気づかないから浅い反反ワクチンとかオカルト批判にしかならないのよね
ヘッセン薔薇十字黄金の夜明け
神道にキリスト教とスウェーデンボルグからのクロウリーとブラバッキー
午前11:27 · 2023年9月20日
·
439
件の表示
そこに世界連邦思想とか百科全書派→ウェルズ→下中弥三郎、原爆、日本国憲法とかを絡めりゃ陰謀論だとか言えないはずだけど
ニューエイジとかの裏で本気の陰謀やる連中の狡猾な両建てに騙されてるのだろうけど
反ワニューエイジもあちら 謎ワクもあちら
改憲も護憲もあちらって視点は無いからね
午前11:31 · 2023年9月20日
·
361
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
ヴァイスハウプトの著作も読まずに語られるイルミナティ陰謀論とか
ウェルズの著作も読まずに語られる新世界秩序陰謀論とか
プラトンの著作も読まずに語られるアトランティスだのとか
タルムードも読まずに語られるユダヤ陰謀論とか
等しく価値はない
午前10:35 · 2023年10月23日
·
558
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
陰謀論者が歴史とか宗教とか、その手の分野を嫌うのはこういった論にネタ元の多くがあることを隠すためでしょうね。隠した上で自らのオリジナルであるかのように装い、本などを使って宣伝して信者を増やすので始末に負えないです。
さらに表示
引用
ワクワクさん
@uxskf
午前10:35 · 2023年10月23日
·
558
件の表示
ヴァイスハウプトの著作も読まずに語られるイルミナティ陰謀論とか
ウェルズの著作も読まずに語られる新世界秩序陰謀論とか
プラトンの著作も読まずに語られるアトランティスだのとか
タルムードも読まずに語られるユダヤ陰謀論とか
等しく価値はない
さらに表示
午後7:02 · 2023年10月23日
·
88
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
選帝侯(選挙侯)特権の貨幣鋳造権(通貨発行権)とコダヤ人保護権の出典と三十年戦争などについて。 『世界の歴史10 西ヨーロッパ世界の形成』 、『ドイツ史10講』、『ヨーロッパ史入門 神聖ローマ帝国 1495-1806』と論文
さらに表示
yomenainickname.blog.fc2.com
選帝侯(選挙侯)特権の貨幣鋳造権(通貨発行権)とコダヤ人保護権の出典と三十年戦争などについて。 『世界の歴史10 西ヨーロッパ世界の形成』 、『ドイツ史10講』、『ヨーロッパ史入門 神聖ローマ帝国...
https://twitter.com/nabe1975/status/1152795789187416064”神聖ローマ帝国皇帝と七選帝侯の紋章(1545)左よりケルン大司教、ボヘミア王、ブランデンブルク辺境伯、ザクセン公、ライン宮中伯、トリーア大司教、マインツ大司教。 pic.twitter.com/RqdzgV1lx1— Watanabe (@nabe1975) July 21, 2019...
午後8:03 · 2022年5月1日
點した火は尽きず
@tukare_365
そういえば今の英国王室も選帝侯の子孫でしたね。しかも選帝侯を務めながら英国の王を担っていた時代もあるので、選帝侯の影響力の大きさがそこからも垣間見えてきます。
さらに表示
午後7:29 · 2023年10月23日
·
96
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
別のとこの……ですね。ホントは当時のスクショを持ってたかったんだけど持ってこれたとしてすぐに引っ張り出すのは無理なのでお借りすることにしたのじゃ。
んで、選択肢によって建てられるものが違って来るというのもその通りでバベルの塔っぽいのはモーさん=水着モードレッドが指定したヤツだの
午後9:22 · 2023年10月23日
·
21
件の表示
他にも畜産に穀物や厨房とかが選べたり、浴室の種類とかも3択の中からだったし、17年のサマーレース同様あの2年間は初期イベだったのもあって選択式だったよなぁって
さらに表示
午後9:22 · 2023年10月23日
·
12
件の表示
UE
@Yonishitagaeba
「直接いってもダメです。人間は、新聞やテレビのいうことをすぐに信用するものです。」
…だそうです。
さらに表示
画像
午後7:32 · 2023年10月22日
·
1.9万
件の表示
UE
@Yonishitagaeba
ドラえもん25巻より
午後7:36 · 2023年10月22日
·
637
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
テレビはダメネットはokってそれ自体が二元論の罠よね
Wikipediaは向こうの理想でございます
なら本か?平凡社の本はおすすめだよ笑
さらに表示
引用
おまえ
@goo6goo6goo
午前10:39 · 2023年10月23日
·
660
件の表示
返信先: @Yonishitagaebaさん, @uxskfさん
ネットの情報もすぐ信じますよね
さらに表示
午前10:40 · 2023年10月23日
·
483
件の表示
[草w
平凡社の本ってのは高度なギャグだ(笑) こんなの自分で判断力を身につけるしかないじゃん
]
新塚
@nizuka1
オタクへ
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」で起用された「secret base ~君がくれたもの~」の歌詞に「10年後の8月」とありますが、仮にあの花放送の2011年を起点とした場合、明日が「10年後の8月」になります
午後1:02 · 2021年7月31日
(上記に対して:
)
ワクワクさんさんがリポストしました
式波はダイエット中
@Asuk4dhd
めんまはパチンコに生まれ変わったから…
画像
午後4:38 · 2021年7月31日
[草w
あの花ってパチスロ陣営なのか? ご支援用記事にする予定のやつだよ。秘密基地って目イソンや神智学のロッジのことじゃん。
20世紀少年も同様
]
ワクワクさん
@uxskf
世界人権宣言、平和憲法、日本国憲法の流れからして
軍国ナチスの自民党、日本会議、生長の家、統一教会はNWOじゃないでしょ
一言でおじいちゃんの頃からCIA、ロックフェラー、アメポチ
午前11:08 · 2023年10月23日
·
1,048
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
右 戦争屋 🇺🇸🇬🇧イスラエル 白人至上主義 改憲 壺 CIA Dロック安倍トラ 石油屋 9.11 ドル 目指す先は米国至上主義 聖書
左 原発屋 神聖ローマEU 🇫🇷🇩🇪 有色人種容認 護憲(憲法作った側) ロスチャJロック 原爆 ユーロ 百科全書派
目指す先はウィーン体制 🇬🇧抜き
午前11:17 · 2023年10月23日
·
2,151
件の表示
SDGs、地球温暖化でロックフェラーがいじめられてるのに全部仲間とかあり得ないよ
トランプみたいなQアノン壺kkkが地球温暖化叩くのもそゆこと
さらに表示
午前11:18 · 2023年10月23日
·
436
件の表示
[全部茶番とか言ってる人がいるけど、今現在って赤と青のガチ闘争だよ。茶番だったら被害はマシだよ。特に青組は必死だよ。赤による青潰しが本格化したからね
]
ワクワクさん
@uxskf
この本面白くて日本国憲法=新世界秩序だと言ってるのよね
この人自身は全く陰謀論とか知らない人っぽいけどw
笑えたのがこの本の著者がブッシュに新世界秩序、ウェルズについて手紙送ったら急にブッシュが"新世界秩序”という言葉を使い始めたとかいうトンデモエピソードがあったことかなw
画像
午前10:16 · 2023年10月23日
·
1,679
件の表示
[浜野輝(名前がイルミっぽい)の日本国憲法と新世界秩序。帯に
「H.G.ウェルズ・ルーズヴェルト往復書簡はなにを語る!
それは人類生存の叡知, 新世界秩序・平和路線確立への, 人権構想の要請と受諾であった。」
「往復書簡(1939年)」
「この本の著者がブッシュに新世界秩序、ウェルズについて手紙送ったら急にブッシュが"新世界秩序”という言葉を使い始めたとかいうトンデモエピソード」(笑)
これブッシュが赤組の用語(NWO)を使ったことだよな(笑) 青組が使うのはまずいよな。罰されないか?
]
コレ送ったらしいよ ブッシュにw
スカルアンドボーンズへの嫌がらせかよと思って笑ってしまったがw
ちなみに本からの情報だがウェルズの家には"ミューズの女神たち”の像が並んでいたらしいぞw ルームナンバー13
ミネルヴァのフクロウとか著者が狙ってるのか偶然なのか笑えるがw
画像
画像
画像
画像
午前10:22 · 2023年10月23日
·
356
件の表示
[「ふとヘーゲルの「ミネルヴァのふくろうは日が暮れて初めて飛ぶ」という言葉を思い出した。」で思ったのだが、ヘーゲルもケツ社員だよね。思想だけでもそうだとわかるけど、ミネルヴァのフクロウって、元祖イルミナティと同じ象徴だ
]
ワクワクさん
@uxskf
左グラントリアン、百科全書派のアホなのって自分で作っといて奪われてること
ナチスとかイスラエルとか戦後しっかり処理しとけばね
教員組合とか日本国憲法に噛み付いてるナチスの残党自民党もいなかったかもね
午前11:33 · 2023年10月23日
·
236
件の表示
[青組すなわち汚れ役(下っ端)って暴力つまり戦争屋だから、相当うまく管理しないと、独立武装組織になっちゃうからね。
為政者にとって、人望ある将軍などの英雄が平時には邪魔なのと同じ(英雄に人モノ金が集まり過ぎて独立しかねない)。
走狗を煮るのに失敗すると、噛み殺される。以上、古代中国史で得た見解
]
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
白人至上主義(青い左目)の極端な団体を作り、目的達成後に排除。
ナ血は黒い太陽、赤い旗にマンジ(太陽十字。ルーン文字シゲル[太陽]⚡×2。インド系の象徴なので金髪アーリア白人との掛詞)
つまり(金髪アーリア白人は日光に弱いはずなのに)太陽と赤強調。ナ血ス親衛隊の帽章は髑髏(青い左目に
午後9:24 · 2022年11月16日
青龍
@Agito_Ryuki
最近言ったばかりだけど選帝侯どころか皇帝の座を争った一族の末裔だからね?ブリカスの王室は
そういう意味ではハプスブルクと並ぶランクの高い血統といえる訳よ
さらに表示
午後9:33 · 2023年10月23日
·
176
件の表示
ヴェルフは黒い貴族云々とか抜きで界隈が思った以上にかなり重要な一族ぞ。女系子孫にして対立軸だったホーエンシュタウフェンが同郷の郷士に爵位を与えたとこからホーエンツォレルンが始まったというのもあるしの
さらに表示
午後9:53 · 2023年10月23日
·
53
件の表示
ーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
最近言ったばかりだけど選帝侯どころか皇帝の座を争った一族の末裔だからね?ブリカスの王室は
そういう意味ではハプスブルクと並ぶランクの高い血統といえる訳よ
さらに表示
午後9:33 · 2023年10月23日
·
358
件の表示
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
欧州は王、選帝侯、貴族、同列で争うのですか? 西洋は王侯貴族と奴隷の二極。対して日本やインドは…。実際はバラモンよりも王族? 貴族や侍よりも商人が強いかもしれんけど。もう少し多極、封建的では? 現代は閨閥、上級国民がいるけど!
さらに表示
午後10:42 · 2023年10月23日
·
28
件の表示
[私は上級国民って言葉を避けている。支配層って意味だろ? それなら国に囚われないのが上級(ケツ社員)なので、上級に「国」民なんてつけている時点で矛盾。国籍は持っているだろうけど。国民の中で上級って意味なら奴隷の上位層ってだけだぞ。実行役なので、計画者ではない。民は特権階級ではない。特権階級も肩書は国民だけど実質的には国より上だからな。
上級国民で大抵の人が思い浮かべる奴ら、上級じゃねーじゃん。ハプスブルク、ハノーヴァー、ヘッセン、ホーエンツォレルン、H.G.ウェルズ、ヘーゲル(H集団)ぐらいじゃないと上級じゃねーよ。皇族ですら世界レベルだと中級だろう(欧米の騎士団に入っているので。皇族の方が上なら皇族が騎士団みたいな団体を作って欧米の貴族が入るだろう)。そもそも最上級って思想とシステムだよ。
あ、ヘーゲル(Hegel)も頭文字がHだ(笑) 思想として今も生きているヘーゲル。H(ヘーゲル)哲学、マジ害悪。上記は「ハプスブルク、ハノーヴァー、ヘッセン、ホーエンツォレルン」でH四天王だったのだが、ヘーゲルとウェルズを足した
]
青龍
@Agito_Ryuki
いえ、ここで言いたいのは選帝侯に収まる枠ではないよってだけです。勿論子子子子子さんらが挙げている家名については各々で見ていただくとして、ここの家はこうやってこう繋がっているのでこうだぞと言ってるという話なので悪しからず
さらに表示
午後11:15 · 2023年10月23日
·
33
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
『BLACK CAT』のイヴは矢吹さんのお氣にっぽくてね、『ToLOVEる』でも真っ先にゲスト参戦を決めてたみたいなんよ。でもそのまま出すわけにもいかなかったので金色の闇というコードネーム持ちになったんだけど、続編の『ダークネス』でパラレルのイヴである事が確定したんよな。しかもティアーユという
午後11:03 · 2023年10月23日
·
87
件の表示
[結局イヴで草w 人類の母が金髪白人ってのがまさに青組だな。でも青組って同性愛嫌いな傾向なんだよな(青でもスピ系なら聖書思想が薄まるのでそのあたりの派閥だろうな)]
おまけ付き。他にも無印の頃からサブキャラで霧崎恭子とかちょくちょく『BLACK CAT』からの流用キャラがいるからねー
午後11:03 · 2023年10月23日
·
52
件の表示
ーーーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%BA%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E8%AA%AC
宇宙人陰謀論やりたいならウェルズもそうだがここら辺掘ったら面白いのでは
ハンガリー人宇宙人説
当時は、エドワード・テラー、ユージン・ウィグナー、レオ・シラード、ジョン・フォン・ノイマンといった、ハンガリー生まれの優秀な科学者が多数存在した。
ja.wikipedia.org
ハンガリー人宇宙人説 - Wikipedia
午後0:13 · 2023年10月23日
·
576
件の表示
(上記4名は、ブダペストの同じ街区の生まれである)。そのため、彼らの人並み外れた知能から、ブダペストが異星人の住む土地だという説が広まるようになったと考えられている。
顎でっせ顎の場所
ウェルズの火星人騒動と解放された世界をシラードが宇宙人として原爆でやりました
それでカレルギー
午後0:18 · 2023年10月23日
·
301
件の表示
[草不可避w
H(ハンガリー)集団(笑) 「エッチ すぎんだろ…!!」(鵺の陰陽師)
]
ワクワクさん
@uxskf
というわけで私は顎の一族宇宙人の親玉説を提唱しようかな
午後0:26 · 2023年10月23日
·
823
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ja.wikipedia.org
ハンガリー君主一覧 - Wikipedia
午後0:28 · 2023年10月23日
·
262
件の表示
[当然、ハプスブルクもいる]
ワクワクさんさんがリポストしました
ヨハネス市来 / 東欧グルーヴ
@johannes_ichiki
【ハンガリー人宇宙人説】
ハンガリー出身の2人がノーベル賞を獲得しましたが
優秀な科学者にハンガリー人が多すぎるため、
高すぎる知能や独特の言語から
ハンガリー人は宇宙人という説(ジョーク)があるらしい。
ja.wikipedia.org
ハンガリー人宇宙人説 - Wikipedia
午後7:57 · 2023年10月3日
·
9,143
件の表示
[これハンガリーに上級ケツ社の本拠地があるってことでは?]
ワクワクさんさんがリポストしました
Books&Cafeドレッドノート/株式会社鈴木商会
@suzukitaitou
●ノーベル生理学物理学賞によせて。
「やっぱりハンガリー人は宇宙人だ」
かつてロスアラモスで米国の核兵器開発に貢献したフェルミやテラー、ノイマンら天才物理学者の間で流行っていたジョークが今回の件で再燃するかもしれない…
(彼らは全員がハンガリー人である)
(店主)
午前1:13 · 2023年10月3日
場所: 東京 江東区
·
1,943
件の表示
[
そーいえば、今ようつべ配信中の時間レンジャーが39話。生物へーきとワ苦チンの話。
30世紀のヴィールスのせいで、現代の日本がヤバいって話。ワ苦チンをすみやかに作るために、接種者のドルネロの血を買う話(血の色は緑)。
30世紀のヴィールスがばらまかれたのは、ギエンが感染者を解凍したせい。
ギエン=日本(円)。日本が国内にヴィールスをばらまいたってこと。
しかも感染者が助かったのはドルネロつまりアメリカのおかげ(笑) アメリカで勢力が強い青組が大喜びの内容だ(笑)
時事ネタ(狙ったのかも)。
40話は39話の続きでワ苦チンの話。2話もかけるとは念入りな宣伝だ(笑)
40話(40は聖書で重要な数字)にて、アヤセ(青)がオシリス症候群だと仲間に、主人公(赤)が教える。
この40話でドルネロがギエンを封印した(ギエンは幼児化した。アメリカが日本を愚民化支配しているってことの比喩なのだろう)。
次回の41話「予言者を暴け」は文字通り宗教ネタだし、
42話「破壊の堕天使」はドルネロとギエンの過去なので、物語的にも重要だし、ケツ社要素もある話が集中している。
狐嫁前さんや青龍さんは楽しめそう
]
ワクワクさんさんがリポストしました
ミネルバのフクロウ@社会人でも大学院生
@philosophymo
今日はイギリスの作家H.G.ウェルズの誕生日です。
1866年9月21日ロンドンの郊外で生まれました。
宇宙人やタイムマシンといったテーマで多くの作品を世に送ったことから、SFの父と呼ばれています。
マンハッタン計画の科学者の1人レオ・シラードは彼の作品から原爆の着想を得たとも言われています。
午前7:16 · 2021年9月21日
[ハーケンクロイツHakenkreuzもホルスもHだな]
ワクワクさん
@uxskf
#ダンガンロンパとレインコード
グラントリアン側なんですかって聞いてみようかな
ついでに市松模様とエジプト好きなんですかって
パッケージの赤と青は結社に合わせたんですかって
世界連邦と日本で感染症対策からのプリオンですかって
引用
Kazutaka kodaka/小高和剛
@kazkodaka
午後1:26 · 2023年10月23日
·
22.5万
件の表示
スペース会場はこちら!
https://twitter.com/i/spaces/1lDxLPZjXNvxm
ハッシュタグは↓
チェックしながら進めます!
#ダンガンロンパとレインコード
さらに表示
Kazutaka kodaka/小高和剛
ダンガンロンパとレインコード
終了しました·2.6万 人がリスニング/リプレイ
午後10:06 · 2023年10月23日
·
643
件の表示
[無視されるだけだろうし、ブラックリスト入りするだろうから覚悟が必要だよ。
え、もうブラックリスト入りしてるって? そうかもしれない]
ワクワクさん
@uxskf
#あなたは陰キャなのか陽キャなのか
みたいな組み分け自体がもう支配の一環でしかないかもね
午後10:10 · 2023年10月23日
·
132
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
本当に言葉にも魔術組み込んでて嫌なんじゃ~💢
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月20日
。しかし、そのほかの訳語(たとえば「自主」、「自在」など)も原語の意味を十分伝えられるものではなく、結局、時を経て「自由」という訳語が定着したのであった。”
自由(じゆう)とは?…コトバンクhttps://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E7%94%B1-76701
”中国の古典に見える自由の語には,思うままにふるまう専恣横暴の意味(《
さらに表示
このスレッドを表示
午前0:43 · 2023年10月24日
·
2
件の表示
[変な表現だな。言葉は魔術そのものだよ]
ワクワクさんさんがリポストしました
零桜ゆっくり
@Leyzakura
一部で使用されている言葉『ゴイム』の由来
「奴隷」とか「家畜」って意味じゃないのには驚いた
ja.wikipedia.org
ゴイ - Wikipedia
午後9:08 · 2023年10月4日
·
1,387
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
Wikipedia自体が世界連邦の重鎮で百科全書派世界連邦の大物くさいウェルズに繋がるんだからそういう目線で一歩引いて見なきゃダメよ
午後10:39 · 2023年10月23日
·
170
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
これねー まさかゴイムが日ユ論の一つの証拠にされてるとは知らなかったよw
ユダヤ悪玉陰謀論の家畜とか豚とかしか知らんかったからw
さらに表示
画像
午後10:40 · 2023年10月23日
·
173
件の表示
[ヘブライ語を学ばない人がほとんどだから、そういう層を狙っている]
ワクワクさん
@uxskf
ToLOVEるみたいなエロ系の作品でもイヴをモデルに処女懐胎的キャラにエロは嫌だみたいなセリフを言わせるあたり
さすがスカルアンドボーンズ、ロスチャ叩きの本出した集英社の名残なのかな
午後11:26 · 2023年10月23日
·
159
件の表示
[マリアはともかくイヴだとアダムと子供を作ってもらわないと困るのだが、もしかしてイヴも処女懐胎だと解釈しているのか?
処女厨なのか?
]
ワクワクさん
@uxskf
そういや進撃の巨人の元ってマブラヴだっけ ウイグルで思い出したけど喀什が最重要ハイヴだったな(狙ったんだろうが)
アレも天皇万歳系だが対米自立っぽい不思議な作品だったな
進撃の元だけあって心臓を捧げよに通じるものがあったのは覚えてる
引用
プロフェッショナル仕事の流儀
@nhk_proff
·
10月22日
👣放送1⃣日前👣
エレン・イェーガー、休日を語る!
「生きていることを、実感できるんです」
#プロフェッショナル 仕事の流儀
🪶エレン・イェーガーSP🪽
📺明日23(月)夜11:45
📱配信情報・これまでの動画は👇
https://nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/
#進撃の巨人
#shingeki
#いよいよ進撃のプロフェッショナル
さらに表示
埋め込み動画
午後11:33 · 2023年10月23日
·
200
件の表示
[BETAも人食いだな]
ワクワクさん
@uxskf
そういやねここねこさんが顎の一族のことを顎の巨人の元ネタ説って言ってたが
なぜか空を飛ぶ 隼っぽいけど鷹にも見えるか? 鷹の城
ってことにすればそう見えなくも無いんだねw
画像
午後11:58 · 2023年10月23日
·
86
件の表示
[顎の巨人のガリアードは、ファルコ無知性巨人に食われてファルコが継承。ファルコは空を飛べる顎の巨人なのだが、ジークの脊髄液入りワインを摂取。ワイン=キリストの血。王家の血筋の者の脊髄液を摂取(食人)。ファルコは生き残り組。
ファルコなんだからファルコンだよ。ハヤブサだよ。象徴的には鷹だろうね。明確な違いがないので。
「鷹」と「鷲」と「鳶」と「隼」の違いとは?大きさでの見分け方を解説
https://gimon-sukkiri.jp/hawk-eagle-kite-falcon/
”結論:実は明確な違いはない
「鷹」「鷲」「鳶」「隼」の違いは明確にはありませんが、あえて言うなら大きさがそれぞれ違うので、分かりやすくまとめたものが以下の表になります。
鷹 大きさは約45~70cm
鷲 大きさは約85~100cm
鳶 大きさは約60cm
隼 大きさは約35~50cm
”
【海外・音楽鑑賞の旅】~ハプスブルク家のルーツは?~ 山本直幸講師の音楽の旅情報
https://clublog.club-t.com/_ct/17274919
”ハプスブルク家といえば、まずオーストリアがすぐに思い浮かびますが、ヨーロッパを旅すると、いたるところで「ハプスブルク」に出会います。ハプスブルク家は長い歴史の中でオーストリアの他に、現在のベルギー、オランダ、スペイン、ポルトガル、イタリア、ハンガリー、チェコ、スロヴァキア等、数多くの国々を直接支配したからです。16世紀には「日の没することのない大帝国」を築いたハプスブルク家のルーツは、実はスイスにあります。
[中略]
現存するハプスブルク城
ルツェルンの北、約50km、チューリヒとバーゼルのほぼ中間地点にある町ブルック郊外には、「ハプスブルク」城が残っています。現在はレストランとして利用されていますが、中世の雰囲気をそのまま伝えてくれる古城です。
ハプスブルク家のルーツ
11世紀初頭、城ができた当初は、ハプスブルクの語源に当たる「ハビヒツブルク(鷹の城)」(ハビヒトは「大鷹」の意味で、「鷲」のこと)と呼ばれていましたが、12世紀初めにオットー2世が伯爵位を得てハプスブルク伯と名乗りました。それから5代目が名前のように鷲鼻だったといわれる始祖ルドルフです。
田舎の小領主で伯爵という当時では全くありふれた存在だったルドルフが、ハプスブルク家から初めてドイツ王に選ばれ、歴史の檜舞台に登場したのが1273年のことでした。ルドルフは、プラハからアドリア海に達する広大な領地を所有し、当時最も裕福で力のあったボヘミア王オトカル2世を武力で屈服させることで、王としての力量を世に示しました。
スイスからオーストリアへ
1278年、ルドルフは王の威信をかけて兵を挙げ、ウィーン北東のマルヒフェルトでオトカルを破り、その後現在のオーストリアの地を獲得して基礎を築いたのです。そして息子アルブレヒトは、スイスの領地を手放し、オーストリアに拠点を移しました。
その後ハプスブルク家は約100年間、王座から遠ざけられました。それは王を選ぶ権利のあった選帝侯たちの予想に反して、ルドルフがとても有能な人物だったので警戒されたからだと言われています。
[中略]
結婚政策の成功
15世紀に無能だからという理由で再びハプスブルク家から王に選ばれたフリードリッヒ3世は、ただ敵対する他の誰よりも長生きしたために歴史に名を残すことができたというような人物でしたが、唯一の偉大な功績は、戦わずして領土を広げるという結婚政策を実行したことでした。
フリードリヒ3世の時に蒔かれた種が、子のマクシミリアン1世の時に実を結び、曾孫のカール5世の時に見事に開花したということでしょう。16世紀のカール5世の治世に全盛期を迎えたハプスブルク家は、新大陸を含む全世界を制覇することになります。
ヨーロッパの歴史の中で絶えず重要な役割を演じてきたハプスブルク家、そして音楽を愛し、擁護することで多くの音楽家に活躍の場を与えたハプスブルク家に興味のある方は、その支配した国々を訪れる前に、まずはルーツのあるスイスに足を運んでみてはいかがでしょうか。
” ※着色は引用者
]
ワクワクさん
@uxskf
キングダムハーツってコレ?
画像
引用
正方形のプロフィール画像
ファミ通.com
@famitsu
午後10:18 · 2023年10月23日
·
29.7万
件の表示
新作『キングダム ハーツ ミッシングリンク』公式X(Twitter)アカウントが始動。建設中の建物の画像が投稿される
位置ゲー&最大6人のマルチプレイ要素を入れた、シリーズ空白の物語を描くスマホ向け新作。配信日の発表などに期待が高まる
#KHML #キングダムハーツ
https://famitsu.com/news/202310/23321568.html
さらに表示
画像
午前0:00 · 2023年10月24日
·
879
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
[バチカンの象徴の画像。交差する2本の鍵。金と銀の鍵(聖ペテロに与えられた「天国の鍵」)
]
ワクワクさん
@uxskf
黒髪ヒトラーw
まあそこ突っ込むよね普通
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年11月16日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他6人
と太陽十字なので赤優位が本来だろう。
黒髪ヒ卜ラーが金髪を崇めていても崇めていなくても指令に従うだけなのでどちらでもいい。
稲妻形ルーン(シゲル。ヴォルフスアンゲル、ウルフザンゲル)。
Z はナ血の象徴=Wolfsangel(稲妻的な Z)
ヴォルフスアンゲル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB
さらに表示
午前1:16 · 2023年10月24日
·
2
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人で誰が残るとか誰が重要かみたいな話はあったが金髪碧眼で女神のクリスタはもちろん
アルミンあたりは生き残るか優遇されるの分かってる層は一定数いたと思う
さらに表示
引用
プロフェッショナル仕事の流儀
@nhk_proff
·
10月20日
👣放送3⃣日前👣
幼馴染で同僚のアルミンさん🌊
エレンさんは、なぜ、戦い続けるのですか?
「『自由』じゃないでしょうか」
#プロフェッショナル
🪶エレン・イェーガーSP🪽
📺10/23(月)夜11:45
これまでの動画も👇
https://nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/
#進撃の巨人
#まだまだ進撃のプロフェッショナル
さらに表示
埋め込み動画
午前0:08 · 2023年10月24日
·
197
件の表示
[黒髪エレンは死んだもんな。歴史には虐殺者として記録されただろう。元ネタの1つは黒髪ヒトラーなんだろうな。エルディア人のモデルの1つはユダヤ人だろう。アーリア人も混ぜてる。エトルリア人もだろう(マーレはローマなので)。
ほら、ヒトラーがユダヤ人説ってあるじゃん。
金髪アーリア白人が女王(笑)
ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937
では顎の巨人はあまり掘り下げてない。顎=ハプスブルクの可能性に気付かなかった。読み切り(原型)版も考察した。内容だけでなく、担当編集とケツ社思想の流入径路の考察も行った。設定協力者である例の2人(青い左目側。1人は魔術師)についても扱った。
脊髄液で無知性巨人になる(脳がやられる比喩だろう)ことがワ苦チソとプリ汚ン計画暴露だろう。
あ、ヒトラーも頭文字がHだ(笑)
]
ワクワクさん
@uxskf
そういやアポロの偽ドキュメンタリーもそうだけどツギハギや切り取りに本来の質問とは違うテロップ入れたりするだけでいくらでも偽物の証言作れるからインタビューにも気をつけた方がいいかもね
さらに表示
引用
にワカのタイショー
@wasabitaishi
午後11:56 · 2023年10月23日
·
4.8万
件の表示
#進撃のプロフェッショナル
#プロフェッショナル仕事の流儀
#進撃の巨人
エレンのインタビューの何を魅せられてるんだ感
エレンさんとリヴァイさんがサウナで決めポーズしてるの格好良いけどジワジワくる
さらに表示
画像
午前0:21 · 2023年10月24日
·
102
件の表示
[自分が分からない言語だとやりたい放題される]
ワクワクさん
@uxskf
宇宙人陰謀論とかいう👽とか🦎とか🛸とかのニューエイジに染まりきったもんよりも現実にいる宇宙人(ハンガリー)でも掘った方が面白い
ハンガリーで宇宙人(科学者、特に原子力関係)が大量に出てきたのが偶然だと思うのかw
午前0:35 · 2023年10月24日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
卵から何かが生まれるって神話はねここねこさんのブログだとニューエイジ色の自称ミトラからっぽい
面白いね
さらに表示
午前0:37 · 2023年10月24日
·
48
件の表示
[もしかしてフェイド大帝記事?
高句麗建国神話の朱蒙は卵から生まれたよ。おそらく桃太郎の元ネタの1つだよ]
ワクワクさん
@uxskf
上級結社員の本拠地って見えてる範囲だとCNRS🇫🇷が怪しいがあんなの調べれば誰でもわかるからねぇ
結社員かは不明(むしろ重要そう)な百科全書、世界連邦の大物のウェルズの自宅の"ミューズの女神“が屋根にいるとことか
そのウェルズから着想を得て原爆のマンハッタン計画に繋げたシラードのハンガリー
午前0:50 · 2023年10月24日
·
73
件の表示
のブタペストとか怪しすぎないかい?(宇宙人の溜まり場、宇宙人もウェルズだけどw)
ま、原爆からの世界政府(世界連邦運動)樹立は初めから決まってるみたいだしそこらの会議が重要そうだね
午前0:52 · 2023年10月24日
·
39
件の表示
ウェルズの自宅で史上初の世界人権宣言のサンキー権利章典の起草委員会が開かれたとか笑うでしょw(日本国憲法や国連世界人権宣言にも繋がる)
今は使われてないのかね
ま、ハンガリーのブタペストあたりは臭すぎるだろうねw
顎だよ顎
午前0:54 · 2023年10月24日
·
30
件の表示
[自宅w すごいな]
https://twitter.com/uxskf/status/1716484442624270504
”ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/-YyyWrM9lG4?si=9Uj919W1faK8jKJ2
草 おもろすぎでしょw
コメ欄まさか現実になるとは
とか言ってるが最初から予告して現実に起こるとは思わせないためなんだから罠に嵌っとるぞw
youtube.com
未来戦隊タイムレンジャー 第39話[公式]
未来戦隊タイムレンジャー Case File.39「雨に濡れた嘘」ギエンが勝手に解凍したヘルズゲート囚のエンボスが30世紀のウイルスをばら撒き、感染者が続出している。感染してしまうと、2、3週間で死に至る。30世紀ではワクチンが開発されているのだが、20世紀ではすぐにはムリだ。そんな手をこまねく竜也達に、ドルネロ...
午前0:59 · 2023年10月24日
·
35
件の表示
”
コメント抜粋:
”
@user-fh2xo7tj3e
@user-fh2xo7tj3e
3 日前
まさかこの20年後に現実になってしまうとは誰が想像出来たのだろうか… 」
”
”
@user-qb5bf6nj7i
1 日前
これが20年後に現実になるとは、改めて映像作品は未来を予表しますね。
”
お金大好きなドルネロの元ネタはドル。破壊大好きなギエンの元ネタは円。で、2人とも最終的に死ぬ。ドルと円が死ぬ予告。わざわざ今配信中だからな。意図的だろうな。組織の地位はドルネロがボスなので、アメリカが日本より上って意味。ドルネロの体の色が青(笑)
時間(カーラ)が主題だからケツ社度が高い。
ご支援用記事にする予定。
ーーー
ワクワクさんさんがリポストしました
TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会
@grunherz054
H.G.ウェルズの恐ろしいところは、原子爆弾のアイディア(『解放された世界』)がウェルズのファンだったユダヤ系物理学者 レオ・シラードを動かしてアメリカの原爆開発のきっかけを作ったこと。人類史レベルの影響力。
その他、世界平和の構築方法の考察、日本国憲法9条への影響、Wikipediaをも予想。
画像
画像
画像
画像
引用
岩波書店
@Iwanamishoten
·
9月21日
今日は「SFの父」H.G.ウェルズの誕生日(1866年)。イギリスに生まれ、代表作『タイム・マシン』に加えて、『宇宙戦争』『透明人間』『モロー博士の島』など幾多の名作を残しました。また、原子爆弾を予想したことでも知られています。☞ https://iwanami.co.jp/search/?&search_author=H%EF%BC%8EG%EF%BC%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA&stock_status=1
『タイムマシン』『解放された世界』
さらに表示
画像
画像
午後1:43 · 2023年9月21日
·
1.1万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
🐹リック🐻
@CatRick_A
というかHGウェルズ、タイムマシンや透明人間を書いてSFに多大な影響を与え、原子爆弾の出現を予見し、レーニンやルーズベルトと会見して、人権宣言や日本国憲法の制定に関わるとか、ホンマもんのバケモノやんけ…
さらに表示
午前8:04 · 2017年4月25日
[どうみても政治家より上の立場]
ワクワクさん
@uxskf
ハンガリー ブダペスト が上級結社員の本拠地の可能性はかなり高いと思う
そもそもここら辺陰謀界隈で全く追求されないし(追求しても🇫🇷🇩🇪とか)
で、顎でしょ顎
原子力関係の宇宙人(天才科学者)が続出とか
その後の世界連邦の流れからして怪しすぎる場所
午前1:15 · 2023年10月24日
·
59
件の表示
[フランクリンのAPSに入ってそうだ]
ワクワクさん
@uxskf
そういやHってなんか重要なの
大体重要そうなのってHから始まるよね
なぜなのだろう
さらに表示
午前1:30 · 2023年10月24日
·
24
件の表示
[8番目のアルファベットがH。上位層にはHが頭文字でないのもいるから、Hに注目しすぎているだけかもしれない。
例えばザクセン=コーブルク=ゴータ家はHじゃないので。
~家ってドイツ語だとHausなので~家はみんなHになってしまうな。Haus(ハォス)は英語だとハウス。
ザクセン=コーブルク=ゴータ家はドイツ語でHaus Sachsen-Coburg und Gotha。
das(冠詞) Haus Habsburgはハプスブルク家。HH。
そういや、HHってハイルヒトラーだから88がナチ賛美の意味になる。
Hukurou(フクロウ)は日本語限定だな。ヘルメスはH
]
ワクワクさん
@uxskf
面白そう 支援というか気になるから買おうかな
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2月25日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他7人
ご支援用記事⑪が完成しました。
ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937
需要があるので特別に半額の5000円。後日、値上げするかも。BOOTHでの販売ですが、アマゾンギフト券でも可。アマギフなら私のツイッターアカウントにDMして下さい。5000円以上のご支援をい
さらに表示
午前1:34 · 2023年10月24日
·
20
件の表示
[
ありがとうございます。
買ってくれたらうれしいです。
あなたなら草が生え続けて森になりそう(笑)
再読していたら、「選ばれた血筋(王家)のクリスタ(ヒストリア)は金髪でかわいい。しかも、ユミルという名前の巨人化能力者(顎の巨人)に大切にされている」って箇所がある。ユミルのことを忘れてた(笑) 顎って特別枠だろうな。なにせ北欧神話のユミルだからな
]
ワクワクさん
@uxskf
秘密結社に名前はつけない
重要な人物はそもそも明かされないってそりゃそうよね
顎EUのカレルギーは崇拝されてたトルーマンが序文を寄せたとかのフリーメイソン紹介本でも伏せられてた
ナチスが暴露する(青から赤への噛みつき?)までフリーメイソンであることを意図的に隠されてたわけだね
午前2:01 · 2023年10月24日
·
11
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやQトラ壺の宿敵らしいソロスちゃんもハンガリーだったわ ブタペスト
画像
午前2:15 · 2023年10月24日
·
26
件の表示
[エッチすぎんだろ]
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
【本日23:45~】NHK『プロフェッショナル』で“進撃の巨人”エレン・イェーガーに完全密着
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25121600/
アニメ主人公へのインタビューは番組史上初で、調査兵団・兵士として抗い続けてきた男の“仕事の流儀”に迫る。エレンのほか、ミカサやアルミン、リヴァイも出演するという。
画像
午後3:35 · 2023年10月23日
·
713.6万
件の表示
[宣伝に必死だなあ。進撃って赤組だった犬HKが青に浸食された象徴なんだよな。だが、タローマンという赤の中の赤により赤に戻る宣言]
ワクワクさん
@uxskf
ヒトラーみたいなアホを金髪碧眼白人崇拝とユダヤ差別させて
結果的に人種は平等、ユダヤ差別禁止に持ってたというお決まりの無能な対立軸を作って自ら破壊して望み通りの結論に持ってくアレ
さらに表示
午前6:08 · 2023年10月24日
·
34
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
危機を陽動し、大衆の思考力を奪い、目的に誘導する。
これをアイアンマウンテン報告という。
過去に1938年アメリカでラジオで火星人が来たぞー。とやって、さくらの仕込みを用意した都市では被害者まで出た大騒動となった。
その頃から研究つくされた大衆を洗脳手法。
コロナは間違いなくこれ。
午後2:55 · 2021年8月4日
ワクワクさん
@uxskf
もう一つのww2のでかい仕込みが火星人騒動、アイアンマウンテン報告だろうね
シナリオライターウェルズで解放された世界と宇宙戦争の合わせ技
宇宙人(ハンガリー人)が原子爆弾という脅威を作って日本に襲ってきました
これはやばいとみんなで団結 世界連邦に移行しました
こんな感じ
午前6:11 · 2023年10月24日
·
39
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
結果的に茶番だとして
ヒトラーヘーゲル弁証法にしろ
アイアンマウンテン報告原子爆弾にしろ
一番得したところ、目的を果たしたところが犯人だろうね
午前6:15 · 2023年10月24日
·
47
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
地ならしって原爆の事なのだろうね
超大型巨人=きのこ雲
その超大型巨人が大量に押し寄せる=核戦争って事だろう
現実では広島長崎の2発だけど進撃じゃ核ぶっ放しにしたと
世界連合艦隊=世界連邦で
核戦争が起きてから世界連邦が出来るんじゃ遅いんだよって話
画像
画像
画像
午前6:25 · 2023年10月24日
·
524
件の表示
[もろにキノコ雲だ。運用方法が明らかに強力な爆弾だもんな。「破壊の神だ」って作中で言われる超大型巨人。シヴァだろうな。
アルミンが引き継ぐ前にベルトルト超大型巨人によって黒焦げにされるアルミン。あ、これ原爆ってことじゃん
]
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんのエレン=黒髪ヒトラーって考察はすごいと思う
黒髪のヒトラーが真の目的を果たすために悪役を演じる
最終的に目的は果たされてエレンヒトラーは虐殺者と
黒髪ヒトラーみたいな独裁者が核戦争を起こす前に世界連邦を作りなさいって物語なのかもね
引用
梶裕貴 Yuki Kaji
@KAJI__OFFICIAL
午前0:05 · 2023年10月24日
·
371.9万
件の表示
『「プロフェッショナル 仕事の流儀」エレン・イェーガー』をご覧いただき、ありがとうございました。
ひとつ、ご報告です。… twitter.com/kaji__official…
さらに表示
午前6:37 · 2023年10月24日
·
199
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
でそこに顎の巨人、鷹、ハプスブルクという特別枠が鷹になってミカサ達がトドメを刺すわけだ ヒトラーにねw
午前6:47 · 2023年10月24日
·
23
件の表示
[
エレンを倒した後も、争い続けるんだよなあ。ダメじゃん。
ん? もしかして赤組が考える、大虐殺後の世界平和なんて幻想だよって言いたいのかもね(笑) 青組の代表作の1つだしな(笑)
青組なら、赤組であろう顎を活躍させまくることはないと思ったのだが、赤組への配慮や「青組に協力させるという嫌がらせ」だと考えられる。なにせ世界平和(NWO)は達成されないからね。壁の内側にいた頃の方がワンワールドだったもんな(笑)(壁の中や周辺=世界だったので)
]
ワクワクさんさんがリポストしました
ポポゴリ
@SingekiPOPOGORI
"あと一歩だけ前に 進もう"って歌詞の時に地ならしのシーン映してくるのマジで草だった
画像
午前0:08 · 2023年10月24日
·
6万
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
話してもわからない奴には無駄だから話していないけど
わかっている若い人には必死に逃げる術をとるしかないと伝えた
最低でも兵隊にとられたり
または、アホウヨ・バカサヨに吊されない為にサッサと核汚染を棄てるしかないとね
911と311、シリア・イラクと経験してコレなんだからな
午前3:58 · 2022年3月3日
[アルミンの黒焦げって原爆の表現って上で書いた後に発見:]
ワクワクさん
@uxskf
この黒コゲのアルミンもそういう描写さ
原爆 黒コゲで調べればいい
引用
進撃attack
@attackReiner
·
2020年8月16日
全身黒こげになった上に結構の高さから落ちて生きているアルミンの生命力すごすぎる
さらに表示
画像
画像
午前7:00 · 2023年10月24日
·
41
件の表示
[原爆描写だよなあって思ってRTした、黒こげアルミン画像付き呟き]
[「原爆 黒焦げ」ツイッターで検索したらウルトラQですごいの発見:]
末廣末蔵
@oHLeiqANE8fT9Ck
ウルトラQ6話『育てよ!カメ』、いきなりこの回だけ、唐突に子どもの悪い夢みたいなお話、虚言癖の少年が本当に竜宮城へ、そこは想像とはまるで異なる虚無の世界、乙姫は邪悪な笑い声の生意気な少女、自身のポケットから出した原爆を地面に投げつけて黒焦げになった少年は亀に乗って空を飛ぶ…
吐きそう
画像
画像
画像
画像
午後3:55 · 2022年7月23日
[初代ウルトラマンと原爆で思い出した:]
みい
@uvatmmtofFKigON
#みどりの日なので緑色の画像貼る
海底原人ラゴン(巨大ラゴン)
ロケットの墜落事故で爆発した
原爆の影響で巨大化し
身体には原子爆弾が付着している
ウルトラマンが現れて
原爆が外れた後
ウルトラマンとの格闘の末
スペシウム光線を浴びて
崖から転落する
埋め込み動画
午後5:05 · 2023年5月4日
·
6.8万
件の表示
[地面を転がる原爆、こわい(ワクワクさんのプロフィール文)(表情はぼっちちゃんアイコン)]
ガタリ
@gatariblue
アルミンもお久しぶり…超大型巨人スゲー… #shingeki #進撃の巨人
画像
画像
画像
午前0:21 · 2021年1月25日
[アニメ版。全体像が見えないけどキノコ雲だな]
ワクワクさんさんがリポストしました
エル
@UBraeker
#進撃の巨人
コゲミンが原爆資料館の黒焦げの少年にしか見えない
午前1:08 · 2019年5月27日
ワクワクさん
@uxskf
ということはNHKはとんでもないアニメを流してるというわけだな(今更)
バービーとオッペンハイマーの比じゃないとんでもないアニメなわけだw
さらに表示
引用
梶裕貴 Yuki Kaji
@KAJI__OFFICIAL
·
12時間
『#プロフェッショナル 仕事の流儀』
本日23時45分から放送です。
是非ご覧ください。
オンライン同時視聴はこちら⬇️
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023102315632?playlist_id=simul-g1-130
#進撃の巨人 #shingeki #エレン・イェーガー
さらに表示
埋め込み動画
午前7:10 · 2023年10月24日
·
87
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ほんと良くないよなぁ 原爆ネタとか
引用
みい
@uvatmmtofFKigON
·
5月4日
#みどりの日なので緑色の画像貼る
海底原人ラゴン(巨大ラゴン)
ロケットの墜落事故で爆発した
原爆の影響で巨大化し
身体には原子爆弾が付着している
ウルトラマンが現れて
原爆が外れた後
ウルトラマンとの格闘の末
スペシウム光線を浴びて
崖から転落する
さらに表示
埋め込み動画
午前7:14 · 2023年10月24日
·
31
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
何回か言ってきたけど、宗教統一、世界市民共同体の思想を作るには、宇宙人が来たぞー、で、みんなで団結が一番、方法論としてやりやすい。
午後1:15 · 2023年6月12日
·
4,340
件の表示
[黒焦げといえばハンター×2の王が薔薇爆弾でそうなったって思い出したのでRTした。明らかに原爆がモデル。
チェンソー男のボムの悪魔の頭部がファットマン]
ワクワクさん
@uxskf
ここまでくると笑うわね
しかも薔薇の爆弾w
この手のネタとかよく日本でやるよなぁ
そりゃあグラントリアン、百科全書派連中の記念すべき世界連邦への打ち上げ花火みたいな感覚だからなんだろうけどさ
引用
上田隆@1万人占った人
@uedatesou
·
2019年8月6日
HUNTER×HUNTERのメルエムが丸焦げになったシーンがあったけど、
原爆写真展で同様の写真があったのは驚愕やった😭
世界の紛争が早く無くなりますように😭
画像
午前7:21 · 2023年10月24日
·
3
件の表示
[ハンターって青組の作品。この黒焦げになった王様、ファラオっぽいデザインだから赤組なんですよ。だからこの上ない嫌がらせ。
同時に、薔薇(十字団)はファラオ(古代エジプト)より上ってことも意味している]
てんてん
@725Shuuto
ハンターハンターの貧者の薔薇って原爆みたい…
毒を撒き散らして爆発しとるし…
画像
午前11:34 · 2014年11月2日
[毒って放射性物質のことじゃん]
ワクワクさんさんがリポストしました
ハッチ
@999gayuku
ボムこと爆弾の悪魔のデザイン
チェンソーマンの全キャラの中で
1番かっこいいです
最高イケメン!
クール!美しい!
画像
午後0:39 · 2019年10月28日
[青組作品の人気キャラのデザインだからねこれ。原爆擁護でしょ。もうすぐ2部で再登場するだろう]
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
少年誌のグロも問題。
【311予告?】『HUNTER×HUNTER』ハンターハンター分析。英米系海賊WASPがエジプト風フランス+中国+北朝鮮系を害虫と呼び、311前にバラ原爆の放射性物質でぶっ殺す悪趣味な話!
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
には書いてませんが、
yomenainickname.blog.fc2.com
【311予告?】『HUNTER×HUNTER』ハンターハンター分析。英米系海賊WASPがエジプト風フランス+中国+北朝鮮系を害虫と呼び、311前にバラ原爆の放射性物質でぶっ殺す悪趣味な話!
作中最強兵器=原爆+薔薇十字魔術的宇宙観では四大元素と七惑星が作用してさまざまな自然現象が発生するわけですが、金星の影響力が大気を通過するとハニーとなって花にたまり、それを蜂が集めてハチミツとなるとのこと。薔薇十字の寓意にミツバチが登場する所以でもあります。 pic.twitter.com/arQH7H3Arr— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) 2015年6月8日余が壊してやる...
午後10:55 · 2017年7月8日
ワクワクさん
@uxskf
原爆、アイアンマウンテン報告、火星人騒動、世界人権宣言、日本国憲法、国連、Wikipedia(百科全書)
これ1人の人が元で作りました
日本てSF作家の書いたシナリオの上にある国なのよね
午前7:29 · 2023年10月24日
·
33
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
右の連中が本気になれば世界中の人の血が大量に流れて飛行機の1機や2機がビルにぶつかってもおかしくありません
左の連中が本気になれば世界中の人の血が大量に流れて原子爆弾の1発や2発が日本に落とされてもおかしくありません
こんな狂った世界ですわね
午前7:33 · 2023年10月24日
·
20
件の表示
[そういえば911で核兵器使用疑惑があるんだよな(飛行機ではない)。また核兵器じゃん]
うじにぃ
@ujiny
ニューヨーク貿易センタービル911の救助活動にあたった多くの消防士の多くが放射線障害と同じ疾患を抱えた…あれは旧式の水爆が使われてた…ということは米国自身のテロ。戦争を起こすきっかけが欲しかったのよ。今回のシリアもたぶん同じすげ替え手法だろう…
さらに表示
午後2:00 · 2013年8月30日
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人は青だから確かに最後また争いは終わりませんでしたってオチだったなw
つまるところ世界連邦を作れってより世界連邦など無意味だというお話しか
原子爆弾とヒトラーでも終わりませんでしたという笑
最後のハプスブルクくさいのも青側の暴露か? わざわざ鷹にさせてジークの骨髄液だし
午前7:43 · 2023年10月24日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
となると黒髪エレンヒトラー
真の目的のために用意された演者
目的のために悪役を演じるってのも暴露してるつもりか
やったの赤側だろうし
にしてもよう考えるな 原爆で作った赤の世界連邦を無数の超大型巨人=核戦争で意味もなく打ち砕くという皮肉かw
午前7:45 · 2023年10月24日
·
46
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そもそも不戦の契り自体が憲法9条?
赤のウェルズへの嫌がらせ?
カール・フリッツって平和主義者らしいが
IGファルベンのカールボッシュとフリッツ・ハーバー?
午前7:51 · 2023年10月24日
·
8
件の表示
[ほんとだ、あれ9条だ(笑) エレンは改憲したんだな。
ワクワクさんのおかげで考察が進みまくる。感謝!]
ワクワクさん
@uxskf
草生える 改めて進撃の巨人はマジでやばい漫画だな
午前7:52 · 2023年10月24日
·
10
件の表示
[
進撃の巨人最終34巻 追加エピソード考察!エレンに託された世界のその後と122話『二千年前の君から』の真の意味【最終回139話】
投稿:2021年06月12日 | 更新:2022年06月04日
https://asuhon.sakura.ne.jp/dshonki4120/kousatu_113/
に画像があるのですが、空から爆弾を落としてるのでもはや巨人ですら普通に倒せるようになってます。
巨人はファルコ顎以外は空を飛べないので。
で、ある子どもがあのハルキゲニアみたいなのとまた会うんだろうなあって思わせる描写があるので巨人復活だろうな(笑)
今度は空を飛べる巨人も普通に登場するんだろうな。
空を飛べなくても超大型は相変わらず兵器として通用するから兵器としての巨人の需要はなくならないよなあ。
超大型以外も普通に脅威だし。それと、巨人化させることで黒焦げ状態からすら復活できるからその点でも需要がある。
]
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人って思ったよりえぐいなぁ
前も言ったけどホロコと原爆は超タブーなのにそれ掛け合わせてるからなぁ
さらに顎の一族でしょw
深く踏み込むならそれなりに覚悟が必要そうな作品な気がする
午前8:06 · 2023年10月24日
·
7
件の表示
[きちんと根拠付きで考察したら非常に長くなりますよ(実体験)。お読みになれば草どころかユグドラシル生えると思うw
エルディア人ってモデルの1つがコダヤ人だから地ならしってホロコでもありますね確かに。
ユダヤを伏字的表現にするとコダヤ。「ユ」を「コ」に変えただけ。ユダヤって連呼するとおそらくシャドウバンを食らう。
ウェルズとか原爆とか連呼してたらとっくに食らってるだろうけど。
イーロンって青組なので青系に都合が悪いのはより表示されにくくなるだろうな
]
ワクワクさん
@uxskf
お、ねここねこさんに感謝されてる!
嬉しいです
私はあなたより踏み込んだ考察をされている方を見たことがないので応援してあります
是非とも2のAKIRAを超えるタブー度の考察を期待しています
(でも進撃の巨人は思ったより何百倍もやばそうな作品なので気をつけてくださいね)
午前8:15 · 2023年10月24日
·
75
件の表示
[ありがとうございます。②は超えられないと思う。②の購入者ならどのユーザー識別コードだろうと思ったが、複数候補がある。
気をつけるといっても、プロのアサシンが来たらどうしようもないんだよなあ。
②の一部を検証のためにこの記事で一部公開しちゃったし(②の購入者向け資料用になるので仕方ない)ますます危険だな。
ご支援用⑪進撃タイタンのやつ、顎は登場しない。原爆はタイタン考察では登場しない(「核爆発ではない。」って書いてるから原爆だと思ってない。「強力な爆弾」と書いている(放射線描写がないのは確か)。
戦争は終わらないって結末の考察はない(顎と原爆に気づいてないので)。顎(あぎと)でなく顎(あご)読みなら気づけたかもしれないのに。あぎとの方が格好いいもんな。顎一族を連想しにくいし。
主人公がヒトラー説は書いている。マーレ軍元帥の見た目はヒトラーからヒゲを取ったようなデザインで髪形がヒトラーと同じ(笑)(これも書いてる)
ヒトラーが2人も出るマンガ(笑) 敵(マーレ)の軍の元帥がヒトラー。マーレを攻撃する主人公もヒトラー
]
ワクワクさん
@uxskf
おそらく進撃の巨人は青による赤への渾身の攻撃作品なんだろうね
当然力も強さも赤の方が上なので解き明かした時にはえげつない秘密がありそう
それと同時に大変危険な作品だろう
(なんせホロコと原爆)
午前8:18 · 2023年10月24日
·
95
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
となると黒髪エレンヒトラー
真の目的のために用意された演者
目的のために悪役を演じるってのも暴露してるつもりか
やったの赤側だろうし
にしてもよう考えるな 原爆で作った赤の世界連邦を無数の超大型巨人=核戦争で意味もなく打ち砕くという皮肉かw
午前7:45 · 2023年10月24日
·
207
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
私はそうは思わなくて、進撃の巨人はコードギアス落ち(エレン=ルルーシュ)で、コードギアスといい、沈黙の艦隊といい、何らかのショックで人類は学んで争うより話し合いで解決するようになりました、めでたしめでたし🤗ってのが、重要だと思う。
そのパターン好きだねーと。
啓蒙ってそういうことかと
午前8:20 · 2023年10月24日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
コードギアスはそんな感じでしたね
でも進撃は最後に結局バッドエンドというか争いは無くならない
また戦争は起きるとそう言った感じなのですよね
そこがコードギアスとは違うとこかなぁと思います
午前8:22 · 2023年10月24日
·
31
件の表示
[ギアスって赤か青か明確でない気がする。主人公のギアスは左目]
人生飽きた勢
@DeQk7n
コミックス化にあたり、加筆された部分はそうですね。
ガンダムもそうだけど、人間の愚かさをイヤというほど描くのは、啓蒙だなーと思うわ。
めでたしめでたしで終わらないのは、作品は作品で完結させたいのではなく、余韻を残して現実に考えて行動活かしてほしいんじゃないかと。
午前8:37 · 2023年10月24日
·
15
件の表示
ラテン語さん
@latina_sama
コードギアス 反逆のルルーシュの主人公「ルルーシュ」の名前は、フランス語"le louche"「斜視の」に由来していると思われます(ランペルージもフランス語で「赤いランプ(lampe rouge)」なので)。
ちなみに、loucheの語源はラテン語luscus「片目の、片目をつぶった」です。
午後7:57 · 2020年7月14日
[これだけ読むと赤組なんだけどな。
「ブリタニアって大英帝国+アメリカ」だからやはり赤組要素が強いだろうな。もしかして主人公はブリタニアの王子だから左目にギアスなのかなあ
]
ワクワクさん
@uxskf
イーロンマスクは青なんだw
よう知らんかった
よーしこれからはもっと赤陣営を叩くぞー!
でも今まで通り顎の一族とかにしといた方が良さそうねw
さらに表示
午前8:28 · 2023年10月24日
·
128
件の表示
[(トランプの背後にいる)ティール人脈だからね]
青龍
@Agito_Ryuki
そもそも青なトランプを復活させたのもイーロンだからね。なので青だし、アメカスは民主系だろうが共和党だろうがどっちも青
午前8:37 · 2023年10月24日
·
92
件の表示
[アメリカの民主党は赤寄りだけど大枠では青だろうね。オバマは民主党]
青龍
@Agito_Ryuki
『進撃』が「コードギアス」オマージュなのは間違いないが、争いは終わらないというか歴史は繰り返すをやってるのがまぁ確かにアレなとこだしなぁ………
さらに表示
午前8:40 · 2023年10月24日
·
62
件の表示
どちらかというと『進撃』で重要なのはハルキゲニア起源説の部分もあるしなぁ
午前8:51 · 2023年10月24日
·
23
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-491.html
こういうので普通に医療の人口削減とか明らかにおかしいと思えないもんなのかなぁ
やっぱ嘘つきに正直なことを言わせる
フィクションで予告をする魔術は強力なのか
にしてもやっぱり面白い記事書いてくれる
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/8/7~8/15と良呟きや記事の保管庫。チェンソ-男2期③、岡〇太郎マン②、仮面ライダ-狐A、「食べて能力継承」(人食いで霊的上昇? 昆虫食で霊的下降...
完成(追加予定なし)判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twitter.com/...
午前8:50 · 2023年10月24日
·
34
件の表示
[私が以下などをRTしたからだろう。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/8/7~8/15と良呟きや記事の保管庫。チェンソ-男2期③、岡〇太郎マン②、仮面ライダ-狐A、「食べて能力継承」(人食いで霊的上昇? 昆虫食で霊的下降?)、仮面ライダ-北欧オレンジ鎧ム(医薬品メーカーが人口削減)
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-491.html
完成。追加予定なし
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/8/7~8/15と良呟きや記事の保管庫。チェンソ-男2期③、岡〇太郎マン②、仮面ライダ-狐A、「食べて能力継承」(人食いで霊的上昇? 昆虫食で霊的下降...
完成(追加予定なし)判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twitter.com/...
午後9:53 · 2022年8月15日
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1559073383001624576
いい機会だから、いつ公開するかわからないので、作成中のご支援用記事の中から、特別に仮面ライダ-オレンジ鎧ム22話の考察を公開する(本記事の下の方の青龍さんのギーツ考察のところに私の考察も少し書いている)。
70億人のうち10億人は助かるが、それ以外は助からないこと
引用
青龍
@Agito_Ryuki
·
2022年8月15日
この話こそ、鎧武が陰謀追及の入門にぴったりといえる大きな所以なんよね。
20話に引き続きユグドラシルが製薬会社の側面を持って生まれた組織であると戦極凌馬に語らせ、あまつさえそのノウハウを悪用して「プロジェクト・アーク」からはぶれた人らを合法的に
https://sp.nicovideo.jp/watch/so40895703
このスレッドを表示
午後9:56 · 2022年8月15日
]
ワクワクさん
@uxskf
イーロンは青なのか
ならなんで青い鳥を無くしたんかと思ったけど右目傾向のメーテルリンクだからか
さらに表示
午前8:54 · 2023年10月24日
·
44
件の表示
[鳥の向きを左向きにしたらいいだけじゃんって思ったが、青い鳥だとどうしてもメーテルリンクだから廃止したんだろうな。
赤組が乗っ取ったら青い鳥は復活すると思う(笑) 赤い鳥になったら爆笑する(笑) 隠すことなく不死鳥(笑)
]
ワクワクさん
@uxskf
儀式殺をやる人達だし何してくるかわからんのが怖いわ
今年のハロウィンも危なそう
タイタンだとまだ原爆と顎に触れてないなら大丈夫かなぁ(原爆世界連邦9条と軍国カルトヒトラーと赤叩きが中核っぽいしね)
ヒトラーの時点で危なそうだけどw
ヒトラー2人の漫画w
でも考察も色々危ないし大変ですね
午前9:29 · 2023年10月24日
·
2
件の表示
[身を護るという意味では、顎9条原爆「平和(笑)な世界(連邦)」とかに気づかかなくて幸運だったのかも。この記事に書いたのでもう遅いけど。いや、脊髄液で無知性になるのってプリ汚ンでしょって主旨のことを書いてるから大差ない気がする。本作、蟹バリズムとか、「食って記憶や能力継承」とかヤバいネタばかりだし(笑)
フェイド大帝がブログやめて、ツイッターもやめた理由は間違いなく身を護るためだから、深く考察できる人はどんどん減っていく
]
ワクワクさん
@uxskf
ただ進撃だとアングレーム国際漫画祭で賞をもらってるからそこら辺にもある程度配慮はしてるのか? だから顎?
午前9:34 · 2023年10月24日
·
4
件の表示
[以前考察した。
特別栄誉賞ってのが重要。フランスのアンゴルモア系だから赤組なのだが、 青い左目もアングレーム賞はとれる。特別賞だから上位の賞ではないのが重要。
青代表の鳥山AKIRAですら2013年に受賞したのはグランプリ40周年記念特別賞だからな。赤組だったらグランプリだったんだろうな(笑)
日本人で初めて最高賞である最優秀作品賞を受賞したのは水木しげる『のんのんばあとオレ』(2007年)。赤組だろうね。
『総員玉砕せよ!』で2009年に遺産賞も受賞している。2度も受賞って怪しすぎ(笑)
2015年には大友克洋が初のグランプリを受賞。グランプリはフランス語で大賞。
浦沢直樹が2004年に『20世紀少年』で最優秀長編賞を受賞。万博万歳! 万博は赤組の科学の祭りだ祭りだ(唐突なドン桃太郎口調)。
浦沢直樹は『PLUTO』で2011年に世代間賞を受賞したから彼も2度目だ。
中沢啓治『はだしのゲン』が2004年に「ひまわり(環境保護に関する最優秀コミック)賞」を受賞。ゲンは原爆という極悪への批判。
アメリカは青組が強い国。核兵器は青組の利権。赤組の利権である原発も設置型兵器かつ兵器工場かつ核燃料貯蔵庫なんだけどな。
ウェルズ(赤組)の本が設計図の1つなんだけど、落とした青組ばかり叩いている。
]
ワクワクさん
@uxskf
はだしのゲンとか露骨に赤だったけど
なるほど青い左目でも取れるのか
特別賞ってところがポイントなのが面白いですね
さらに表示
午前9:40 · 2023年10月24日
·
209
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
プリオンワクチンもあるし他にも陰謀てんこ盛りとかすごい作品だなぁほんと
午前9:41 · 2023年10月24日
·
190
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私は核兵器は赤だと思ってた
百科全書派ウェルズ→世界連邦の流れがあったから あと顎とハンガリー
はだしのゲンも原爆の恐怖を書きつつこことか見方によっては原爆賛美にも見えるのよね
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2月4日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他7人
ミック)賞」を受賞。ゲンは原爆という極悪への批判。
アメリカは青組が強い国。核兵器は青組の利権。赤組の利権である原発も設置型兵器かつ兵器工場かつ核燃料貯蔵庫なんだけどな。
核の平和利用(笑)プロパガンダなら、ナショナル木ッド(1960年8月4日~1961年4月27日放送)でもやってたよ。「原発は
午前9:44 · 2023年10月24日
·
857
件の表示
[はだしのゲンの「もし広島 長崎の原爆の破壊力と惨状がなかったら戦争狂いの天皇や指導者は完全に負けると判っている戦争をやめんかったわい……」の場面。
原爆って赤が計画立てて、青が実行なんだろうな。核兵器は戦争屋(青)の利権になる。ナチを作った後で排除したのと同じじゃん。青が強くなりすぎる前に処分できなかったのだろう。国で例えるなら、軍隊が強くなり過ぎて独立しちゃったような感じだろうな。走狗を煮るのに失敗すると噛まれてしまう
]
ワクワクさん
@uxskf
原爆のために平和な世界になりましたと言いたいようにもどこか見える
午前9:46 · 2023年10月24日
·
394
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
原爆投下も共和党より民主党が積極的だったのとその後の動きとか見てもやっぱ赤かなと
午前9:49 · 2023年10月24日
·
220
件の表示
[発案が赤、実行が青で、青の利権化がすでに2つはある(ナチと原爆)。
正確には水爆だと思うけど。今や核より使い勝手が良い兵器(ハワイを焼いたやつ)ができたようなので廃止だろうな。
でも劣化ウラン弾は使う(在庫処分か?)]
ワクワクさん
@uxskf
プリ汚ンワクチンで無知性化はまぁアウトかもしれませんなw
ほんと元が蟹バリズムなのでどうしようもないですけどw
まぁTwitterやら記事やらで思いっきり書いてしまってるので私も手遅れですわ
フェイドという方もなぜアレほど凄い考察をされていたのに引退されたのかよく分かりましたわ(笑)
午前9:56 · 2023年10月24日
·
473
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
藤Fuji
@hujimari
2021 年 5 月バイラム ブライドル教授は、ファイザー ワクチンのFOIA (情報公開法) 要求を公開しました。
この開示でスパイクタンパク質がプリオン病に関連するレビー小体形成に関連していることが言及された
この記事でスティーブ・カーシュが Twitter から永久 追放された
午前2:19 · 2022年10月2日
ワクワクさんさんがリポストしました
Laughing Man
@jhmdrei
脳障害:
ファイザーが
教えてくれること。
|
ファイザー社が提出した新資料から、脳への影響に関する検索をかけると、夥しい数の脳障害が報告されていることがわかる。最近では、致死的なプリオン病(CJD)も報告されている。脳が侵されたら、人生終わりですよ。
https://phmpt.org/wp-content/uploads/2021/11/5.3.6-postmarketing-experience.pdf
画像
午前9:45 · 2022年6月15日
青龍
@Agito_Ryuki
アングレーム受賞は今年に入ってだから微妙に配慮されてないと思うなぁ
午前9:43 · 2023年10月24日
·
96
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
『進撃』、FINALシーズンのOPが「ぼくの戦争」なんで色んな意味で原爆だの空爆だのそういうのを全面に押し出してるヤツなんよね
午後2:36 · 2023年10月24日
·
201
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヴィッテルスバッハ家はイルミナティとはカトリックvs反カトリックで仲がよろしくなかったみたいね
啓蒙専制君主とやらのヨーゼフ2世は一時期イルミナティの黒幕なんやけどねw
バイエルンとオーストリアの交換に失敗して使えなくなったイルミナティはヨーゼフにポイ捨てされた
午後7:36 · 2023年10月24日
·
253
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://rekishi-style.com/archives/6684
ヒトラーが崇拝してたとかのフリードリヒ2世も超重要人物だがマリア・テレジアの宿敵
あろうことかヨーゼフ2世は母の宿敵のフリードリヒ2世に憧れて啓蒙コースに行くのよね
そんでイルミナティ、フリーメイソン
午後7:52 · 2023年10月24日
·
474
件の表示
元々フリードリヒ2世の方も父親に殺されかけたり父親が大嫌いで全く別のコースを目指してるから上の親子喧嘩や教育も大変みたいですね
午後7:57 · 2023年10月24日
·
80
件の表示
[リンク先は
マリア・テレジアVSフリードリヒ2世のライバル対決★勝者はどっち?ご近所トラブルはいつの時代も! | 歴史スタイル
https://rekishi-style.com/archives/6684
]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
話してもわからない奴には無駄だから話していないけど
わかっている若い人には必死に逃げる術をとるしかないと伝えた
最低でも兵隊にとられたり
または、アホウヨ・バカサヨに吊されない為にサッサと核汚染を棄てるしかないとね
911と311、シリア・イラクと経験してコレなんだからな
午前3:58 · 2022年3月3日
青龍
@Agito_Ryuki
黙雷ェ……
#何か見た
午後3:03 · 2023年10月24日
·
216
件の表示
[何のことかと思ったら以下に対してだろう]
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
「宗教」という概念を特に疑問を覚えることなく用いている人は多いようだ。だが、そもそも現在の我々が考える「宗教」という概念は、明治以前には存在しなかった近代的な構築物である。「宗教」という概念それ自体を疑ってみる必要があるように思うので、少々長くなるがこの問題について述べてみたい。
午後1:33 · 2023年10月24日
·
30.5万
件の表示
まず、日本語の「宗教」という語は、ラテン語のreligioを語源とするreligonやreligieなどの西洋語の訳語として新しく創作されたことばである。漢訳仏典などには「宗教」という文字列は登場するが、これは「宗派の教え」といった意味であり、キリスト教や仏教などを一括りにする概念などではなかった。
午後1:33 · 2023年10月24日
·
1.6万
件の表示
現在の我々が考える「宗教」という概念の用例を遡っていくと、明治維新あたりで途絶えてしまうのである。「確かに『宗教』ということばはなかったかもしれないが、それに対応するものはあったのではないか」と思う方もおられるかもしれないが、これから述べるようにそこに問題があるのである。
午後1:33 · 2023年10月24日
·
1.8万
件の表示
現在の我々が考える「宗教」という概念の成立に影響を与えた人物の一人が、浄土真宗本願寺派僧侶の島地黙雷(1838-1911)である。黙雷が活躍した明治初期は、仏教が廃仏毀釈やキリスト教に挟まれ、仏教の消滅すら危惧された時代である(黙雷は生涯に渡ってキリスト教批判を続けた)。
さらに表示
午後1:34 · 2023年10月24日
·
1.8万
件の表示
黙雷は欧州に渡った日本最初の僧侶の一人で、欧州で彼は、キリスト教などについて学ぶだけでなく、それらを理解するための「宗教」(religonの訳語である)という新しい枠組みを獲得した。そのうえで黙雷は、仏教は「宗教」であるが、儒教や神道は「宗教」ではないと論じたのである。
さらに表示
午後1:34 · 2023年10月24日
·
1.5万
件の表示
ここで重要なのは、黙雷が語った「宗教」という概念のモデルになっていたのはキリスト教だったということである。ミもフタもない言い方をすると黙雷の論理は、「仏教は(儒教や神道よりも)キリスト教に似ているから、仏教は宗教である」という構造をしていた。
さらに表示
午後1:34 · 2023年10月24日
·
1.7万
件の表示
黙雷の論理では、キリスト教は敵であると同時にモデルでもあったのである。黙雷はその一方で、キリスト教はミトロジー(神話。黙雷は「古神教」などと訳している)→カトリック→プロテスタントという順で進化してきたとも論じている。プロテスタントがキリスト教として最高のものだというのである。
午後1:34 · 2023年10月24日
·
1.5万
件の表示
黙雷はこの進化の図式を日本に適用して、ミトロジーは神道、カトリックは真宗以外の仏教諸宗派、プロテスタントは真宗にあたると論じている。真宗は占いや祈祷を禁じ、阿弥陀仏のみに帰依する点で、日本のプロテスタントであり、真宗以外に日本に「宗教」らしいものはないとまで言うのである。
午後1:35 · 2023年10月24日
·
1.5万
件の表示
なんだかどこかで聞いたような話だが、ここには、敵にしてモデルでもあるキリスト教への近さを競う思考法がある。またこれは、「宗教」というのは、その来歴からしてキリスト教をモデルにした側面が強い概念だということでもある。
さらに表示
午後1:35 · 2023年10月24日
·
1.4万
件の表示
ともあれ、黙雷の説は煎じ詰めると、キリスト教に似ているから仏教も宗教であるという構造になっていた。これでは、仏教はキリスト教よりも優れていると主張するのは難しい。この問題を乗り越えたのが井上円了(1858-1919)という人である。
さらに表示
午後1:35 · 2023年10月24日
·
1.1万
件の表示
円了は、西洋哲学の枠組みを活用しつつ、仏教はキリスト教よりも「合理的」であり優れているという議論を構築した。円了の議論が妥当かどうかはともかく、これでひとまず、仏教は堂々と自らは「宗教」であると主張できるようになった。
さらに表示
午後1:35 · 2023年10月24日
·
1.4万
件の表示
[円了って仏教ってよりカント信者じゃん。
「霊魂不滅説は人に決死の覚悟を与うるに最も妙であります。ゆえに、軍人教育にはその精神を固むる方、これよりよきはありますまい。」。軍人教育には霊魂不滅思想が最高ってことだ。軍国主義と霊魂不滅を結びつけるという、最悪なことをしているのが円了。
]
かくして「宗教」という概念が輸入されると、儒教や神道は「宗教」なのかという問題が出てくる。儒教は基本的に自らを「学問」「非宗教」として位置づける道を選んだが、神道では対応が分かれた。神道では、例えば黒住教のように教派を形成したものは「教派神道」と呼ばれて「宗教」として扱われ、
午後1:36 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
そうでない神社は「非宗教」として扱われることになったのである。なぜこんなことになるのかというと、当時は「宗教」というのはキリスト教と仏教のことであり、教義や教団組織など、両者に共通する要素を備えていてこそ「宗教」であり。それらを欠くものは「宗教」でないと考えられていたからである。
午後1:36 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
多くの宣教師も僧侶も神職も、福沢諭吉や井上毅や伊藤博文や久米邦武などなど宗教的にも政治的にも立場が異なるいろんな人々も、教義も教団組織もはっきりしないように見えるものは「宗教」ではないと考えていた。当時の「常識」では神社は「宗教」ではなかったのである。
さらに表示
午後1:36 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
現在の我々は神社は「宗教」ではないと言われると違和感を覚えるが、当時は全く変でもなんでもなかった。これは、「宗教」という概念が何ら自明なものでも固定的なものでもなく、その内実が時代によって変化してきているということでもある。
さらに表示
午後1:36 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
このような混乱が生じるということは、「明治以前に『宗教』ということばはなかったかもしれないが、それに対応するものはあった」という考え方には問題があり、キリスト教をモデルに創作された「宗教」という概念に特に普遍性があるわけではないということである。
さらに表示
午後1:37 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
現代でも時々「儒教は宗教なのか」「神道は宗教なのか」などということが問題になることがある。その淵源には、以上のような「宗教」概念の受容の歴史が横たわっている。ひと昔前の日本全国のおかあさんは、マリオもドラクエもFFもぷよぷよもストⅡも十把ひとからげに「ファミコン」と呼んだそうだが、
午後1:37 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
「〇〇は宗教なのかそうでないのか」などと論じたりしている我々は、ひと昔前のおかあさんを笑えるのだろうか。そもそも「宗教」という概念自体がプラパンチャ(ことばの虚構)であり、そうした問い自体がそもそも成立しないのではないかという視座も持っておく必要があるのではないか。
さらに表示
午後1:37 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
ーーーーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
ホロスコートはマーレ側で描かれてた部分もあってそう危険なネタというわけではないだろね。エルディア人のモデル程度なら考察される前提でわざと採用したと考えるのが筋
グリシャが居住地から妹のフェイを連れ出して飛行船を見に居住区から出てしまったのが原因でフェイは憲兵に殺されたり、
午後10:19 · 2023年10月24日
·
120
件の表示
悪魔の血とエルディアの悪印象を必要以上に行ったり、巨人大戦という大戦があったとはいえ国を失いパラディア島に一部逃れ残された方は……っていうのもだしの
さらに表示
午後10:19 · 2023年10月24日
·
64
件の表示
ーーーー
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
少し伸びているようなので、もう少し話を続けてみようと思う。以上のことを踏まえると、「日本人は無宗教なのか」などといった類の議論にも、異なるアプローチができるのではないかのではないかと思われる。
さらに表示
午後5:19 · 2023年10月24日
·
1万
件の表示
例えば、こんな例がある。1950年代初めに東京の下町で生活調査を行った社会学者のロナルド・ドーアは、「自分はキリスト教または仏教の信者である」という意識をはっきり持っている者は少ないと指摘している。また、日常的に仏壇に手をあわせている人に死後の魂のゆくえについて尋ねると、
午後5:20 · 2023年10月24日
·
9,832
件の表示
約1/3が「死んだらおしまいだ」と答え、「わからない」も含めると半数近くになったという。半数近くが死後の魂の存在に否定的もしくは懐疑的にもかかわらず、仏壇に手をあわせていたというわけだ(ドーア『都市の日本人』岩波書店、1962年)。
さらに表示
午後5:20 · 2023年10月24日
·
9,676
件の表示
また、これもよく指摘されることだが、特定の宗教に自分がコミットしていると自覚している者の数は少なく、それを忌避する感情もある一方で、「宗教的な心のあり方は大切だと思いますか?」とか「目に見える世界を越えた世界があると思いますか?」と聞くとYESと答える者が多かったりする。
午後5:20 · 2023年10月24日
·
9,113
件の表示
かつて阿満利麿は、こうした日本人の宗教に対する態度について、「創唱宗教/自然宗教」という区分が有効だと提案した。日本人の多くは、特定の教祖や教義や教典や教団を持つ創唱宗教に対する忌避感が強いが、それらを持たない自然宗教は非常に寛容に実践しているというのである。
さらに表示
午後5:21 · 2023年10月24日
·
1.4万
件の表示
これは、仏壇に手をあわせるとか、祭りに参加するといったような習慣的行為を実践する日本人の宗教事情は、キリスト教のような教義や信条の体系を軸とした視点からは捉えきれないということである。キリスト教をモデルにした「宗教」という概念では、日本の事情をうまく把握できないのである。
画像
午後5:22 · 2023年10月24日
·
1.2万
件の表示
[画像より:
「今日われわれは収去をプラクティスよりはビリーフとしてとらえている。行動様式よりは信仰箇条とのかかわりで定義しうるものと見ている。けれどもそれが多くの未開宗教に妥当しないのと同じに、中世の民衆カトリシズムにはあてはまらない。聖書や教会教義にかんする農民の知識はごくわずかだった。教会が大切であるのは、定式化された信条ゆえでなく、その儀礼がかれらの人生において重要な出来事とむすびついていたからである(洗礼・結婚・死)。……宗教とは儀礼的な生活様式であって、ドグマのセットではなかった(K・トマス『呪術の衰退と宗教』」
]
キリスト教をモデルにして近代的に構築された「宗教」という、特に普遍的でない概念を無理やり日本にあてはめるから、日本人は変だみたいな話になるんじゃなかろうか。足元の生活世界から遊離したプロテスタント的な理念を描いて、現実をその理念に無理にあわせんでもよくないかと思ってしまうのだが。
午後5:22 · 2023年10月24日
·
1.3万
件の表示
伸びてるようなので、いつもの宣伝を貼っておきます。仏教研究というと釈迦の時代に近い古い仏教が注目されがちですが、実は近代仏教も重要な問題が数多く埋まっている非常に面白い分野です。その面白さの一端を語ったつもりです。
さらに表示
午後8:43 · 2023年10月24日
·
6,086
件の表示
ーーー
青龍
@Agito_Ryuki
「世界の驚異」と称された方も、じゃがいもを推奨した方もどっちも啓蒙的君主なんよねー
午後10:26 · 2023年10月24日
·
85
件の表示
[フリードリッヒ2世]
青龍さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
無宗教何て言葉が存在する時点でねーぞ
家畜ヤーバーンは「おちんこ・おまんこ・いぶくろまでたっぷり入っている教」ですよ
要は気持ちいい事だけが正しい主義・快楽主義で何かを信じないという事はありえません
お前さ、鳴き声如きで意志が疎通すると信じている時点で無宗教なんて有り得んぞ
午前0:43 · 2021年1月12日
苦行むり
@exa_desty
人は常に何かを信じてるので無宗教というのは存在しないという事ですか?
午後10:21 · 2021年1月13日
青龍さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
存在しないです
宗教は「生活・人の営み」の事です
人の営みしていない人・集団何て地上に存在しません
インド洋沖の異邦人を完全に拒絶している島も人の営みがあるから異邦人を拒絶しているのです
そう信じているからです、なので信じていないなんてありえません
午後10:29 · 2021年1月13日
青龍
@Agito_Ryuki
インド系のそれをカーストと呼び習わされてだいぶ経ってるだろうけど、あれ本当はポルトガル語のcasta(カスタ)こと血統って意味なので色を表すヴァルナ、出自を意味するジャーティとちゃんと言い換えないとダメなんよね
でないと全然意味が違ってくるわけで
午後11:19 · 2023年10月24日
·
399
件の表示
そういうのを無視して高句麗をコグリョと読んだり他のもそうだけど別音に言い直そうとするのはちと違うなって話でね
音をちゃんとしたものに直すのならそれ相応の理由付けが必要だし少なくとも俺に関してはその拘りを以て話を進める様にしてる
さらに表示
午後11:25 · 2023年10月24日
·
79
件の表示
下条
@shimojo29
いちおう世界史選択なのでクシャトリヤと聞いてインドのヴァルナ制を思い出したが,ヴァルナとカースト(ジャーティ)の違いを理解するのは難しいと思う。ヴァルナ制はアーリヤ人のバラモンによる身分差別観念,カーストは共通の職業により結合した集団。両者が結びついて形成されたのがカースト制度。
午後6:09 · 2022年5月27日
世界史の窓 ジャーティ
https://www.y-history.net/appendix/wh0201-024.html
”インドのカースト制でのさらに細分化された世襲職業別の集団。4つの基本のヴァルナをさらにこまかく分けた。
基本となる4つのヴァルナはさらにそれぞれの職業ごとにジャーティに分かれる。前1000年頃のアーリヤ人のガンジス川流域への進出以来、長い時間をかけて形成されたカースト制と不可分に成立し、現在までその影響を残している。
ジャーティとは「生まれ」を意味し、身分としてのヴァルナ(種姓)と結びき、さらにヒンドゥー教の浄・不浄の観念から、それぞれに上下関係が生まれ、互いに通婚することなく、また食事などでも他のジャーティと同席できないなどの規制を持つようになった。そのようなジャーティは約3000に上ったという。現在ではポルトガル語に由来するカースト(ポルトガル語の「血統」の意味。彼らは初めはヴァルナの4種姓をそう呼んだ)の用語がインドでも一般化して、カースト集団と言われる。 → カースト制
” ※着色は引用者
世界史の窓 カースト制度
https://www.y-history.net/appendix/wh0201-025.html
”インド社会に固有な身分制度をいい、生まれを意味するヴァルナと職業集団を著すジャーティからなる。バラモン・クシャトリヤ・バイシャ・シュードラの4つのヴァルナからなる身分制度とされているが、インドに来たポルトガル人が、その制度をポルトガル語で身分を意味するカーストと呼んだため、カーストという呼称が一般化した。実態はバラモン教・ヒンドゥー教と結びついた強固な観念であり、現在は憲法で否定されているがその影響は残っている。
(略)
このヴァルナ制とジャーティから成る身分制度は、インドに来たポルトガル人が血統を意味するポルトガル語の「カスト」から「カースト制度」と言ったことによってヨーロッパに知られ、一般化した。なお、カーストはあくまで「身分」であり、経済的・政治的階層関係と重なっていないことも多い。経済的には貧しいバラモンや、一方で豊かなシュードラも存在する。
カーストの語源
「カースト」と言う言葉はインドの言葉ではなく、ポルトガル語のcasta(血統の意味)からきた。ポルトガル人が16世紀にインドに来るようになってから、インドの身分社会=ヴァルナ制をそのように名付けたことに始まる。日本ではそれを継承して「カースト」は4種姓(バラモン・クシャトリヤ・バイシャ・シュードラ)を意味することが多いが、厳密にカーストに当たるものは職業的世襲制度としてのジャーティである。
(略)
カースト制の原型
カースト制度の原型は『リグ=ヴェーダ』にさかのぼる。『リグ=ヴェーダ』の「プルシャ賛歌」では、神々が原人プルシャを犠牲として祭祀を行ったとき、プルシャの身体の各部分から月、太陽、神々、天地、方位、畜類とともに四種の人間、つまりプルシャの口からはバラモン(祭官)、腕からラージャニヤ(クシャトリヤ、王族)、腿(もも)からヴァイシャ(庶民)、足からシュードラ(奴隷)がそれぞれ生まれたという。プルシャ賛歌はカースト制度の上下の身分関係とともに社会での役割分担を表現していると考えられ、インドの独立の父と言われるガンディーも本来のカースト制度を相互協力による有機的な社会の原理とみなしたが、身分制度の容認、擁護ともとられ批判を受けることとなる。<山下博司『ヒンドゥー教とインド社会』山川出版社・世界史リブレット5>
→ ヴァルナ制 ジャーティ
カースト集団
本来のインドの言葉ではジャーティ(「生まれ」や「家柄」の意味)という。カーストはポルトガル人が4種姓(ヴァルナ)をヨーロッパに伝えたときに用いた言葉であるが、やはり「血統」という意味があるので、現在では混用されており、インドでもジャーティをカースト、あるいはカースト集団等と言うようになっている。
カースト集団(ジャーティ)はほぼ同一の職種にある人々が、同じカースト内のみの通婚によって維持された。異カースト間の通婚は違法とされたが、全くなかったわけではなかった。男性が上位で女性が下位のカーストである場合は結婚は認められたが、その逆は認められなかった。また職業においても世襲が原則であったが、その仕事の口は限界があるので、自分のカーストの仕事だけでは食べていけない場合がある。そのような場合は窮迫時の特例として下位のカーストの仕事をすることは許された。
カースト制の否定
前5世紀ごろの仏教やジャイナ教などカースト制を否定する宗教が生まれる。都市国家から統一国家の形成期になると、カースト的な社会は統一的支配の障害になる面があり、仏教が統一国家の理念として保護されるようになったが、民衆生活の中ではカースト制は生き続けた。
カースト制度の定着
紀元後4世紀に成立したグプタ朝時代はヒンドゥー教が成立した時代であるが、まだ宮廷では仏教やジャイナ教も大きな力を持っていた。しかし、仏教とジャイナ教は貴族や商人など上層社会に信者が多く、民衆間には伝統的な村落の行事などと結びついたヒンドゥー教の影響が次第に強まり、それに伴ってカースト制度(厳密にはジャーティ制度)も社会に定着していった。
北インドにイスラーム教の勢力が及び、13世紀にデリー=スルタン朝のイスラーム政権が成立する課程で、イスラーム教は民衆の信仰であるヒンドゥー教に対しては比較的寛容であり、ジズヤ(人頭税)の支払いを条件にその信仰が認められ、次のムガル帝国も当初は同様な宗教政策を採った。その間、ヒンドゥー教でも純粋に神への帰依を説くバクティ運動がまず南インドに広がり、つづいて北インドにも及んで行くなかでカースト制度はインド社会に深く結びついていった。
カーストへの批判
15世紀末から16世紀初めに現れたカビールは、イスラーム教のスーフィズム(神秘主義)とヒンドゥー教のバクティ信仰の融合を図りながら、カースト制度や不可触民に対する差別を非難し、人々の平等を説き、その思想はパンジャーブ地方のナーナクに受け継がれ、彼はシク教を創始した。
17世紀に始まるイギリスのインド植民地化の課程で、カースト制はインドのヒンドゥー教とイスラーム教の対立や多言語社会などと共に、その停滞性の現れとされ、インド植民地化の要因とされるようになった。しかし、イギリスはインド植民地支配において、ヒンドゥー教徒とイスラーム教徒の対立を理由としただけでなく、カースト間およびカーストとアウト=カースト(不可触民)の対立を利用する、いわゆる分割統治を行った。近代に入り、反植民地闘争と共にカースト制度反対の動きも始まり、現在のインド憲法ではカースト制の差別は否定されている。しかし、依然としてインド社会ではカースト制の影響は根強く残っている。
Episode ガンディーとカースト制度
ガンディーの生まれはモード=ヴァニヤと呼ばれる商人カーストであった。1888年、彼が18歳でイギリス留学を決意したとき、カーストの集会に呼ばれ、カーストの掟に反するとして海外留学を禁止された。「君はカーストの掟を破る気か」とカーストの長老に問いつめられたガンディーは、「わたしはこの問題にカーストは干渉すべきではない、と思います」と述べ、長老を激怒させた。長老は「ここなる少年は、本日よりカーストから追放された者として取り扱うものとする。彼に援助の手を差し伸べた者、見送りに波止場に行った者は、全員1ルピー4アンナの罰金に処す」と宣言した。ガンディーはそれに屈せず、留学を実行して弁護士資格を取り、インドに戻ってくるのであるが、そのときもガンディーのカースト再加入を認める人々と、除籍を続けるべきであると主張する人々の二派に分かれたままであった。<ガンディー『ガンジー自伝』中公文庫 蝋山芳郎訳 p.65,110>
当時もまだカーストから追放されることは青年にとって大きな痛手であった。やがてガンディーはカースト制度に対する批判、特に不可触民に対する差別を激しく非難するようになる。しかしガンディーは生涯を通じカースト制度そのものと結びついていたヒンドゥー教の熱心な信者であり、その運動の理念はヒンドゥー教に依拠していた。若い頃、イギリスの近代社会を目の当たりにしたガンディーは西欧文明社会が必ずしも優れていて正しいものであるとは見ず、むしろインドのヒンドゥー教に根ざした伝統に真理を求めたのだった。
” ※着色は引用者
ガンディーって結局、カースト廃止にはしようとしてないもんな。
髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला
@nagabodhi
あくまで個人的意見ですが、私は〝ポリコレ(political correctness/政治的妥当性)〟という言葉が好きになれません。M.K.ガンディーの「経済産業と一体化したカースト制度は残して、差別心だけを無くそう」に似ているように感じるからです。
さらに表示
午前10:51 · 2021年4月9日
使い方わからん
@Show_BujuBanton
https://ja.wikipedia.org/?curid=35585
ガンディーはカースト制度を、職業の分担という観点から肯定的にとらえており、カースト制度そのものの制度廃止には賛成しなかった。
偉人のように語られてるけど
カーストを肯定してたという点だけでも称賛しがたく偉人とは言い難いと思ってる。
ja.wikipedia.org
マハトマ・ガンディー - Wikipedia
午後8:17 · 2019年10月4日
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
なら提唱者のお前らが率先して死にに行けばいいじゃない。と思いますけどね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
7月22日
肉体は死ぬが魂は死なないから戦争しろ」思想。
井上円了から仏教を学んではいけない。
仏教系の要注意人物が5人になった。鈴木大拙と高楠順次郎と朝比奈宗源と有馬頼底と井上円了。
シーア兄貴が紹介していた、読む価値ありの論文
青年期・大川周明のスーフィズム理解──論文「神秘的マホメット教」
さらに表示
このスレッドを表示
午後1:07 · 2023年10月25日
·
7
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ハプスブルク家が語られるのならヴィッテルスバッハ家も語られていいと思います。一族内で選帝侯位を2つも所有し、ハプスブルク家の世襲となって以降、それ以外の家から唯一の神聖ローマ皇帝を輩出するほどの実力を備えています。ある意味ハプスブルク家のライバル的な存在と言ってもいいほどです。
午後7:02 · 2023年10月24日
·
693
件の表示
ヴィッテルスバッハ家は神聖ローマ皇帝位の他はカルマル同盟の盟主(北欧三国の王)、ハンガリー・ボヘミアの王、ギリシャ王、ジャコバイトが推すイングランド王位の請求権保有とどう見ても無視できない存在です。そしてあの結社があったバイエルンを長く統治し続けてきた一族でもあります。
午後7:08 · 2023年10月24日
·
268
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
苦行むり
@exa_desty
欧州の地図を見てたけど地政学的に川がある周辺に重要な場所や名門大学とか多いね、水は生命で治水をすれば聖域ね。現代の感覚だと水は何処でも手に入るから水の重要さを忘れてしまってるよね。
さらに表示
午前9:38 · 2023年10月24日
·
468
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
苦行むり
@exa_desty
ウィーンやブタペスト、ザルツブルクやインゴルシュタットとかも川周辺だから拠点を置くには条件が良い。特にオーストリアは欧州内陸部入る前の交流点なのでギリシャやトルコからの交流が多かったのでは?
さらに表示
午前9:52 · 2023年10月24日
·
303
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
水のある所は河川がある関係上、国境線を引く決め手としては最適です。歴史上だとローマはドナウ~ライン川を周辺の異民族と勢力圏を境にしていたぐらいで、国境線を引きやすいだけでなく、河川を越える手間のかかりやすさから侵入を防ぎやすい側面もあったと考えることができます。
さらに表示
午後8:01 · 2023年10月24日
·
200
件の表示
水は資源として重要な位置づけにあり、それをどれだけ確保できるかどうかで国力も大きく変化する要素を備えているので国境線・食糧の生産・交通網を有利にする上で無視できません。そのため、政治について学ぶのであれば水に関する見方は確実に理解する必要があると思います。
さらに表示
午前8:13 · 2023年10月25日
·
66
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
パチンコ、在日、オウムゲリオン
バチカン、顎はTV版推し(新しい方は原理主義寄りでTVの方がニューエイジ色強いしそりゃそうか)
さらに表示
引用
むぎめし
@6gime4
·
10月18日
スーパーの視察の後にパチンコ屋も視察して、エヴァの回転数を見ている岸田総理
さらに表示
画像
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
明確な冗談(コラージュ)ですが、引用リポストで複数の誤解が見られるため補足します。
これは2023年10月16日に行われたスーパーマーケットの視察の様子を用いたコラージュ(合成)画像であり、実際にはパチンコ店を訪問していません。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
kantei.go.jp/jp/101_kishida…
役に立ちましたか?
午前10:45 · 2023年10月25日
·
199
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやニューエイジエヴァもパチンコ大量だが後は北斗の拳か
北朝重視?朝鮮総連 北極星
もろイエスとマリアとかっぽいしな
作者自らゴルゴタの丘意識したシーンとか普通にあるしね
午前11:18 · 2023年10月25日
·
114
件の表示
[ご支援用記事で書いたやつだ]
ワクワクさん
@uxskf
指向性エネルギー兵器ってハワイあたりで話題になって本当かQネタかどっちなんだと思ったけどみんなあると思いますか
私はいつもの通り真っ先にこいつがシナリオで書いたらしいのであるとしたら赤側の兵器かと思うけど
画像
引用
禅
@N8DlDF7sWxu0uV8
·
10月22日
11月20日 💣モアブイベント=惑星リセット 軍事情報: シャイアン山(指向性エネルギー兵器)
11月20日 〜11 月 22 日の EBS 発動
国防総省および 宇宙軍Q チャールズ Q. ブラウン ジュニア将軍
さらに表示
午前10:55 · 2023年10月25日
·
378
件の表示
[指向性エネルギー兵器という概念についてのウィキであろう記事。ウェルズの宇宙戦争に殺人光線が登場して以来以下略ってまたウェルズかい!
兵器って公表されていない最新作が実験で使われることは普通にあるでしょうね
]
人生飽きた勢
@DeQk7n
日本軍もZ兵器開発やってたし、🐰を殺せる程度にはなってたらしいから、もうあるんじゃないの?
当時から研究してて、まだ完成していないとは思えない。
さらに表示
午後0:58 · 2023年10月25日
·
10
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ですよねぇ
表には見えないだけで多分あるんでしょう
ただどこでどう使われる、使われたとかは一般人には分からないでしょうが
午後0:59 · 2023年10月25日
·
8
件の表示
見lvo
@kakure_365_elvo
こういうのですかね?
ホントかよって思いますけど
午前11:02 · 2023年10月25日
·
32
件の表示
[リンク先は、
マイクロ波を発振、米軍の最新・非殺傷兵器ADS試験映像が公開
海外軍事 2012年03月12日 11:01 Comments(0)
https://news.militaryblog.jp/e308569.html
”マイクロ波を発振する指向性エネルギー非殺傷兵器・ADS (Active Denial System) が発表となった。マイクロ波を使うこの「走る電子レンジ」は、群衆制圧兵器としての活躍に期待が寄せられている。
”
11年前でこれだぞ
]
ワクワクさん
@uxskf
こういうの凄いですよねぇ
知らない間に遠隔から証拠も残さず人殺せそうだし
ハワイのだとレーザー光線の動画とかは加工動画でしょうけど遠隔から燃やすことくらいできるんですかね 怖いなぁ
さらに表示
午前11:06 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
草 さすがにそこから取ってくるとは思わなかったわ
引用
中村心護@ヘルメス魔術学校
@shingo57250
·
2022年3月21日
どーでもいい話ですが、高等魔術の教理と祭儀を書いた「エリファス・レヴィ」。日本ではレヴィと表記されていますが、一般的な発音はリヴァイ。
さらに表示
画像
午前11:22 · 2023年10月25日
·
219
件の表示
[ご支援用記事で紹介しておいた。こりゃ最強だわ(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
不戦の契り→ウェルズ、憲法9条で
エレンのモデルがヒトラーと安倍晋三的なのは間違いないわけだな
誰だよ小室圭とか言ってる人
せめて日本人なら安倍晋三だろ
エレン・イェーガー安倍晋三説
午前11:25 · 2023年10月25日
·
217
件の表示
[しんぞーみたいな小物じゃないでしょうね]
ワクワクさん
@uxskf
さらに憲法9条作った側→ カール・フリッツ=ハーバー・ボッシュ法=人口爆発か?
まぁ多分IGファルベン、ナチスの土台の事だろうけど
まぁカール・フリッツは茶葉の戦を仕掛けたらしいからIGファルベン=ナチスも茶番で平和憲法作ったってとこらへんか
それを改憲するエレン=安倍晋三
午前11:32 · 2023年10月25日
·
133
件の表示
[
アベが叩かれまくる前から物語の大筋は決まっていただろうし、安倍晋三っぽさは感じなかったなあ。
連載期間。2009年(平成21年)9月9日の9月号から発行が開始された月刊誌別冊少年マガジンの初号から、2021年4月9日発売の4月号にその連載が終わった。11年7か月という狙ったとしか思えない期間。
アベ1次内閣は平成18年(2006年)から。
2次は平成24年から。
うん、アベが叩かれるより前だな。1次のときどの程度叩かれたか知らないけど。
以下、
https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html より。
※平成18年(2006年)
”
第90代
安倍 晋三
在職日数366日
平成18年9月26日~平成19年9月26日
第1次安倍内閣
改造内閣
”
”
第98代
安倍 晋三
在職日数1,051日
平成29年11月1日~令和2年9月16日
通算在職日数3,188日
第4次安倍内閣
改造内閣
第2次改造内閣
顔写真:安倍 晋三
第97代
安倍 晋三
在職日数1,044日
平成26年12月24日~平成29年11月1日
第3次安倍内閣
改造内閣
第2次改造内閣
第3次改造内閣
顔写真:安倍 晋三
第96代
安倍 晋三
在職日数729日
平成24年12月26日~平成26年12月24日
第2次安倍内閣
改造内閣
”
]
ワクワクさん
@uxskf
ナチス=IGファルベンが茶番のww2で作った平和(憲法)を
壁の内側出てきたのエレン(安倍晋三)が壊すわけだな
記憶改竄=ネトウヨがよく言ってる日教組とかによる反戦教育だろう
さらに表示
午前11:37 · 2023年10月25日
·
119
件の表示
[赤組としてのナチね。進撃って赤組としてのナチは否定で、青組としてのナチは肯定なんだろうな。
青組も採用している要素だけ肯定(金髪アーリア白人崇拝など)]
そーなんだ化学
@bouekidoctor
一昔前の最強化学集団『IGファルベン社』を見れば『化学と国力』が密接なのがよく分かる。
戦時中ドイツで今のBASF、バイエル、ヘキストの連合体であり、ハーバーボッシュ の発明者フリッツ氏が社長となった同社は毒ガス/抗生剤製造供給で国を支援
正悪は別の議論として、自国の化学産業は非常に重要
画像
画像
画像
画像
午後8:45 · 2020年11月4日
第三帝国~今日は何の日~
@3rdReich_bot
【1874年8月27日】カール・ボッシュ誕生。化学者。フリッツ・ハーバーとともに1931年のノーベル化学賞を受賞する。のちにハーバーがユダヤ人迫害政策によって教授職を追われようとしたとき、ヒトラーに直談判して抗議したという。また、IGファルベンの創立者の一人でもある。
さらに表示
午前0:10 · 2021年8月27日
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人も赤側なら世界連合艦隊がまだ使えたりあのままコードギアスみたいなオチだったんだろうな
地ならしのエレンは
赤側の悪役を演じさせて真の目的を果たす(人種差別禁止と平和と世界連邦)黒髪ヒトラーと
青側の改憲してとにかく戦争がしたい安倍晋三
が実在の人物のモデルだろう
午後0:03 · 2023年10月25日
·
350
件の表示
んで顎が美味しいところ持っていくし飛んだり最後までサポートしてると
これは配慮か赤の暴露か嫌がらせか
で、ウェルズの解放された世界、宇宙戦争、アイアンマウンテン報告の手口で広島長崎どころかさらに凶悪なヒトラーと地ならし=核戦争までやったけど平和(笑)な世界連邦は無理でしたってオチ
午後0:07 · 2023年10月25日
·
91
件の表示
[
安倍晋三じゃなくて、改憲勢力の擬人化でしょうね。改憲も昔から計画していたでしょうし、本作の連載期間と、脚本が相当練られていることを合わせた結論です
]
ワクワクさん
@uxskf
自分の守りたいものを守る(ロスチャ等既得権益)ためにホロコと原爆を使って結果的に戦後ユダヤ、人種差別禁止と平和世界連邦を作ったヒトラーは地ならしやったエレンと同じ(悪役演じて目的果たす)
コダヤ差別や中央銀行どうたらの憎悪や差別を禁止したわけだね
巨人になれる=金融特権かね
午後0:30 · 2023年10月25日
·
121
件の表示
[巨人の意味はさまざまな意味の掛詞だろうなあ。支配層って巨人自体も崇拝している。海賊王マンガって巨人だらけだし]
ワクワクさん
@uxskf
へー秋山好古か
画像
午前11:39 · 2023年10月25日
·
263
件の表示
[
作者ブログ
更新が滞ってすいません!返事します!
2010年10月04日 03:37
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/3639547.html
”ところで、ピクシス司令のモデルはかの陸軍の名将、
秋山好古さんでしょうか?まちがってたらすいませんっ
その通りです!...よく解かりましたねビックリしました....
yosihuru_p0
自分なりに誇張しているので、
全然ご本人とは関係ないとするべきかとおもいますが、
何より本当...自分ごときが、自分ごときの腕で、この方を
モデルにするのはおこがましいくて恐れ多い事なんですが
一応参考にさせていただいています....
日露戦争の逸話もすごいですが、
元帥の地位を蹴って田舎の小学校の校長を務め、
自分の作戦で失った兵士のために生涯質素に過ごしたとかの
真っ当を貫く姿勢や人柄に畏敬の念を覚えます、
”
なので作者公認
]
人生飽きた勢
@DeQk7n
それで言うなら、クサヴァーさんは人工ウイルス説を唱えてる京大のウイルス学者にそっくり
画像
午後0:27 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
[
これは誤り。町山智浩が元ネタ。というかそのウイルス学者が有名になる前から登場してるし。クサヴァーの初登場はグリシャ・イェーガーの手記である86話で、彼ら兄妹に「危ないぞ」と声をかけた人だからかなり昔だ。
進撃の巨人 各巻紹介
https://shingeki-netabare.info/list
”21巻 (83)大鉈
(84)白夜
(85)地下室
(86)あの日”
(86)あの日
2016/10/08
https://shingeki-netabare.info/story/86-161008
”進撃の巨人 第86話 あの日
別冊少年マガジン 2016年11月号(10月8日発売)掲載”
この頃にはデザインが決まってないとおかしいのであのウイルス学者ではない
]
ワクワクさん
@uxskf
京大のウイルス学者w
あの人参政党と協力したりどんどんおかしくなってますね
テレビで壺系と人工ウイルスやってましたが
さらに表示
午後0:31 · 2023年10月25日
·
29
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
初めてあの人を見た時の第一印象が
クサヴァーさん😳
だったくらい、そっくりだと思うんだけどなぁ。
エルディア安楽死計画を立案、実行しようとしたジークの父親代わりで、巨人の力を継承してたクサヴァーさんがあの人にそっくりな意味が知りたい。
午後1:04 · 2023年10月25日
·
15
件の表示
宗教建築が好きなアライさん(宗アライさん)
@araisan_syukyo
町山智浩氏、なんで進撃の巨人のクサヴァーさんのアイコンなのだ? と思っていたけどクサヴァーさんの元になった人なんですねのだ。
画像
午後11:28 · 2021年7月30日
もつれら
@mtmtsf
アニメだとクサヴァーさんが本当に町山さん感すごくて笑ってしまう
#shingeki
画像
画像
午前0:43 · 2021年3月22日
進撃くん
@shingeki__kun
クサヴァーさんの誕生日、町山智浩さんと一緒だ!(笑)
画像
画像
午前10:38 · 2021年6月9日
青龍
@Agito_Ryuki
そういうのを無視して高句麗をコグリョと読んだり他のもそうだけど別音に言い直そうとするのはちと違うなって話でね
音をちゃんとしたものに直すのならそれ相応の理由付けが必要だし少なくとも俺に関してはその拘りを以て話を進める様にしてる
さらに表示
午後11:25 · 2023年10月24日
·
133
件の表示
ブリカスの事をイギリスと呼ぶのもイギリスという語がイングリッシュ或いはイングランドを指すのでブリテン島とアイルランドの端っこの事をいいたいんならきっちりと正確な名で言ってやる必要があるんよ
なのでああいう単語では言ってやらんし、英語と言い表すつもりもない
さらに表示
午後1:34 · 2023年10月25日
·
24
件の表示
[謀議追及的にはイングランドとスコットランドは分けないといけないのでブリカスって言葉は私は使っていない。総称として英国とかイギリスを使うことはある。それとカスが多すぎるのもある。ブリに限らない]
青龍
@Agito_Ryuki
そう、フリードリヒ2世。よくじゃがいもの方が話題にされがちなんだけど、ゲルフとギベリンといい領邦国家やプロイセン等の成り立ちを考えると「世界の驚異」の方ももっと注目されても良いと思うの
あの時代って「ロミオとジュリエット」の元ネタでもある上に政治学的にも結社的にも史学的にも
午後1:41 · 2023年10月25日
·
65
件の表示
重要な分岐点なのは間違いないわけだし
午後1:41 · 2023年10月25日
·
18
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
晋三が実在のモデルに関しては流石に言い過ぎじゃないかな。色んな意味でマーレ編以降とはいえエレンのモチーフとしては合わなさ過ぎる
イェーガー派のフロックとかイレェナ辺りがかなりアレな感があるのよね
さらに表示
午後2:20 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
[
「イェレナについて書いておく。彼女はジークの信奉者。金髪の白人。碧眼ではない。」
「正確にはジークとエレンの狂信者だ。巨人を悪魔ではなく神だと考えている」
「イェレナの名前の元ネタはエレナ(ヘレナ)・ブラヴァツキーかもしれないな。狂信者だし。」ってご支援用記事に書いたよ
]
modu
@m0du0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%8A
>エレナ/エレーナ/エーレナ (Elena 他) は、ロシアなどヨーロッパで広く使われる女性名。ヘレナ (Helena) に由来し、他にエレン (Ellen)、ヘレン (Helen) などの異形がある。南スラヴ圏ではイェレナとなる。
異母弟と似た名前の子を信奉者にするジーク(膝から崩れ落ちる)
ja.wikipedia.org
エレナ - Wikipedia
午前3:04 · 2018年5月9日
管理人アース(人気マンガの考察)
@singekinb
昨日イェレナ考察記事をアップしましたが、ひとつのキモは彼女がクルーガーの娘なのかどうかです。
イェレナはドイツ語だとイェレナ→エレナ→エレンと読むと以前の記事でも紹介しましたが、これはエレン・クルーガーのエレンなのだろうと最近は感じています。
116話のイェレナも楽しみ!\(^o^)/
画像
午前4:50 · 2019年4月6日
[クルーガーの娘ではなかった。
エレンの由来もブラヴァツキー疑惑が出てきたぞ。
ヒトラーと男版ブラヴァツキーと改憲勢力がエレンってすごいな(笑)
]
青龍
@Agito_Ryuki
エレンをヒトラー役と仮定してのそれなのは分かるんだがもうちょっとこう、なんというかな………根本的にもっと違う何かが想定されている感があるんよな
さらに表示
午後2:22 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
[改憲勢力の擬人化ってだけだろうなあ。
カール・フリッツの不戦の契り(9条)の無効化方法って、
王家の血筋ではない始祖の巨人の継承者(エレン)と、巨人化能力を持った王家の血筋の人間(ジーク)が接触すること。
金髪と黒髪の共同作業(父親が同じ)
]
青龍
@Agito_Ryuki
ピクシスのモデルが秋山好古なのはガビ山本人がぶっちゃけ済みなのよ。その為、韓国等から『進撃』は大日本帝国崇拝漫画だと叩かれとったんよな
さらに表示
午後2:25 · 2023年10月25日
·
58
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
クサヴァーのモデルは町山智浩だの。どうもガビ山本人は学生時代、彼に強い衝撃を受けたらしく色々あって実写版の脚本に指定した程の思い入れがあるっぽいんだけど、どうも原作に合わせた本を出したところ書き直させてオリジナル要素全開にさせたんだそうな
そうそう、このガビ山というあだ名も
午後2:34 · 2023年10月25日
·
81
件の表示
諫山創の強い町山本人への執着?をガビに準えてネタ化した奴なんよね(白目)
最終的にゲイのサディストとか言われちゃってるまであるし(困惑)
さらに表示
午後2:34 · 2023年10月25日
·
43
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
まさにまさに。子子子子子さんもいう様に晋三関係なく大筋が固められていったと考えるべきなのでエレンが晋三は無理があるんよ。あまりにも小物過ぎるのもそうだし根本的に透けて見える思想・印象が違い過ぎる
さらに表示
午後3:24 · 2023年10月25日
·
50
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
偽キリストであるジークの目的がクサヴァーに触発されての断種計画だったのでホロスコートをも兼ねた民族根絶計画の告知が結社の本音の一つと見た方がいいだろね。ここにワク云々だの原爆云々だのを入れたとして変なとこで話がややこしくなってる感がある
さらに表示
午後3:29 · 2023年10月25日
·
41
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そうそう、ガチで晋三モチーフのキャラというのであれば『進撃』よりも「BLACK SUN」の堂波真一と祖父道之助のがまんまそれだぞい。あまりにもあからさまなのでネトウヨとそれに染まっちゃってる一部の拗らせオタがキレ散らかしてた訳で
さらに表示
午後3:33 · 2023年10月25日
·
70
件の表示
[あれはマジ草w 赤組の作品だから、青組(アベ)に悪い印象を与えるように作られている
]
青龍
@Agito_Ryuki
高校教科書ではフツーに日本語読みだったんだが、中学の教科書だと確か東京書籍の方はコグリョとかペクチェとかシルラとあまりにもアレっぷりが酷くて意地でも使わん様にしてたし、ルーズベルトもローズベルト読みが出て来たんよなぁ……(遠い目)
イスラム系に対してもこれは個人的なやつなので
午後3:46 · 2023年10月25日
·
70
件の表示
多めにみて欲しいのじゃが、ムハンマドやイスラーム、クルアーンと呼ぶのに抵抗があるのもちと唐突さが否めなかった部分があるんよね。理由はわかるけど俺には無理です
さらに表示
午後3:46 · 2023年10月25日
·
28
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ウンウン、国としての名がブリテンなのでブリカスってだけなのでちゃんとスコットランドとイングランドに分ける必要があるのはまさにおっしゃる通り。なので総体としてイギリスというのは違うって話
さらに表示
午後3:51 · 2023年10月25日
·
38
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
金色の闇=パラレルイヴが処女懐胎云々は違うでしょ………
と少し経ってから突っ込んでみる。寧ろメインヒロインであるララ=デビルーク星人に対しての天使の羽属性持ちなヤミなので懐胎よりも処女信仰の方がデカいのでは?
『ToLOVEる』を語る上で最重要なデビルーク抜きに考察するのはいかんぞい
午後4:07 · 2023年10月25日
·
108
件の表示
[そういえば、メインヒロインが悪魔属性だったね、トラブル。
ヤミがエロ嫌い発言するのは、処女信仰[処女懐胎と性嫌悪(福音派など)含む]が青組思想だからだろう。金髪白人だから青組によくみられる発言をさせたのだろう。天使属性ならますます耶蘇教だから福音派などへの配慮っぽい(掲載誌がジャンプ系なので、エロ重視作品は色々配慮しないといけないのだろうな)
]
ちなみにファンサとはいえ『あやトラ』でリトの父才培の漫画が読まれていることから少なくとも『ToLOVEる』と同一世界観であるぽいんよね
あとリトもそうだが結城家は
才培→栽培
林檎→まんま
リト(梨斗)→梨
美柑→蜜柑
と果実と栽培者の構図って感じになるんよね。リトが植物を育てるのが
午後4:07 · 2023年10月25日
·
26
件の表示
好きなのもそっちからの連想と見えるし、梨という事で林檎の代わりに比喩的にお出しした可能性はありそう
んでハーレム計画を『ダークネス』で立案してくるのが無印中盤以降の登場人物であるモモ・ベリア・デビルークよ
モモ(桃)がハーレムを立案するという事なのでそういう方向性に持っていく事で
午後4:07 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
結社的都合を押さえつつ結構増えたヒロインをまとめてどうこう出来る下地を用意したって感じだねー
午後4:07 · 2023年10月25日
·
28
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
個人的には寧ろ改憲派は直でエルディア復権派の方がドンピャかつあれってシオニストも兼ねてるからなぁ
エレンが改憲派というのも俺個人としてはどうにもしっくりこん。強いていえば過去編までのならまだわかるんだが、マーレ編以降は完全に別物だからね
改憲派は寧ろイェーガー派じゃよ
午後6:55 · 2023年10月25日
·
4
件の表示
[
不戦の契りを突破したのはエレンだし、エレンの支援者がイェーガー派だから、エレンも大枠では改憲勢力では?
不戦の契りが9条ってのは謀議追及してないであろう人も言っているから本作の中では元ネタがわかりやすい方だろうな
]
彩河原🎲
@Sai_gawara
不戦の契りって憲法9条みたいだな
午後4:17 · 2023年2月25日
·
86
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
青龍
@Agito_Ryuki
まさにまさに。子子子子子さんもいう様に晋三関係なく大筋が固められていったと考えるべきなのでエレンが晋三は無理があるんよ。あまりにも小物過ぎるのもそうだし根本的に透けて見える思想・印象が違い過ぎる
さらに表示
午後3:24 · 2023年10月25日
·
128
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
安倍晋三というかエレンは改憲勢力ってことだろうなぁ
(壁の中から出てきた改憲者というのが一番強調したいことかな)
多分もう一つはヒトラー=悪の演者、虐殺者なのは間違い無いだろうけど
さらに表示
午後6:47 · 2023年10月25日
·
81
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
個人的には寧ろ改憲派は直でエルディア復権派の方がドンピャかつあれってシオニストも兼ねてるからなぁ
エレンが改憲派というのも俺個人としてはどうにもしっくりこん。強いていえば過去編までのならまだわかるんだが、マーレ編以降は完全に別物だからね
改憲派は寧ろイェーガー派じゃよ
午後6:55 · 2023年10月25日
·
62
件の表示
[
作中での定義を示す。
28巻にて。
エレンの支持者たち(フロック・フォルスターなど)がイェーガー派(反兵団破壊工作組織)と名付けられる。
イェーガー派の目的は、ジークとエレンの接触を果たすことがすべてだろう。
そしてエレンを中心とした 兵団組織への粛清。
(ザックレー)総統の殺害は彼らの強い覚悟を示している。
以上。
ジークとエレンの接触ってもろに不戦の契りの突破なのでエレンは改憲派だよ
]
ワクワクさん
@uxskf
男版ブラバッキーとヒトラーと改憲勢力が主人公の漫画は草
9条改憲は赤と青の共同作業って面白いね
ナチスが赤から青になるのを描いてるのが凄いと思いますわ
IGファルベンの頃のナチスとそっから青になったナチス
午後6:53 · 2023年10月25日
·
113
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
不戦の契り=9条は間違いない
IGファルベン的な名前が茶番を起こして出来たのが不戦の契りは出来過ぎかと
プリ汚ワクチンも合ってると思う
ジークはゆっくり衰退
エレンは虐殺してでも生き残るの対比
その後の超大型巨人=きのこ雲とコゲ演出でも多分原爆重視
午後7:12 · 2023年10月25日
·
84
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんのハンターハンターの考察見たけど薔薇十字が上って面白い
エジプトを原爆で倒すのかw
原爆自体が世界連邦=赤の中核の成り立ちそのものだから暴露したりするのは青だろうね
午後7:38 · 2023年10月25日
·
23
件の表示
[
水爆はわからないが、原爆もナチと同じく、赤派生だが青になったやつだからややこしいな。計画が赤で実行が青で、青が残党を吸収って流れ。もっとよく煮ておくべきだった。兵器だから青組(戦争屋)の利権になったって意味ね。原発が赤組の利権なのだが、原発も兵器(設置型)とみれば原爆の子孫だ。
同じようなややこしさがあるのが仮面の乗り手シリーズ。
初代は元々はドクロのデザイン(青組)だったのだが、環境保護利権(赤)の象徴としてバッタのデザインになった。青を赤で包んだのが初代の仮面。石フォレストは青組なのに、東映が赤組だからややこしいことになっている。このねじれ、マジ考察の邪魔(実体験)
]
T.K_archive
@Tetsuya_Kuroki
『大鉄人17(ワンセブン)』のブレインが、地球環境の保護目的で人類絶滅を目指す設定であり『仮面ライダー(スカイライダー)』のネオショッカーは、地球の総人口増加に伴う食料危機対策で、人類の削減を目指す選民思想の組織という設定でした。
さらに表示
埋め込み動画
引用
takaT
@takat2003
·
2021年10月20日
ショッカーって、
・団体の目標は「環境保護」
・環境保護の為には「人口を半分にする」「人類を管理する」必要があると考えた結果、大量○人と世界征服を目指した
と記憶しているんだけど、ソースが見つからない。
スピンオフ作品か何かの独自設定だったのかなあ。
さらに表示
午後5:26 · 2022年10月18日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
[筑波(スカイライダー)をネオショッカーに勧誘している奴、左目眼帯だ。人口を三分の一に減らすって言ってる]
ワクワクさん
@uxskf
超大型巨人、地ならしで平和をキープして不戦の契りを生み出したIGファルベン=赤ナチスって一言でウェルズのやったことかね 原爆、世界連邦
改憲して巨大規模の核戦争で世界連邦を打ち砕く黒髪ヒトラーがあの世界連合艦隊の弱さ
午後7:42 · 2023年10月25日
·
57
件の表示
で、それでもまた世界連邦としてエレン=役者ヒトラーと地ならし=核のおかげで幸せになりましたかと思ったらまた戦争
赤が何やっても戦争は終わらないよという話かもね
さらに表示
午後7:44 · 2023年10月25日
·
34
件の表示
[地ならしって原爆だけじゃなくて、人工地震もだろう。青が仕掛けたのが311]
ワクワクさん
@uxskf
赤がつくって青が乗っ取ったものばっかだね
ナチス、イスラエル、原爆
ここら辺赤が立案青が実行
結果的に青の持ち物になるって感じだね
赤は処理が下手くそ
午後8:18 · 2023年10月25日
·
109
件の表示
[排除しただけだと復讐しに来るので徹底的に滅さないといけないのにね。
遠い血縁まで滅ぼし尽くさないと徹底したとは言えない]
ワクワクさん
@uxskf
仮面乗り手は考察複雑そうねw
午後8:20 · 2023年10月25日
·
64
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
311って人工地震なの?
民主党政権の時+原発屋への打撃とマグナBSP等でやるとしたら青だろうけどね
実際に人工地震で起こしたのかは分からんかったわ
午後8:22 · 2023年10月25日
·
124
件の表示
[
「結果的に茶番だとして
ヒトラーヘーゲル弁証法にしろ
アイアンマウンテン報告原子爆弾にしろ
一番得したところ、目的を果たしたところが犯人だろうね」ってあなたが言った通りですよ。
石油利権(青)って火力発電だから原子力発電は商売敵。
原発の最大の目的は発電じゃないだろうけど。
原発反対の人(こー索引でない人含む)が明らかに増えたじゃないですか。赤組の原発利権への攻撃。それと、青が強い日本という名の植民地だと、米軍が動きやすいのも理由(実行しやすいだろうね、って意味)
]
青龍
@Agito_Ryuki
ショッカーの環境保護云々ってスピンオフですら出てこなかった筈なんだが。近いのがあるとしたら『仮面ライダー -1971』というリメイク作品じゃないかな……
さらに表示
午後8:35 · 2023年10月25日
·
23
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
大枠ではそうなるよねー。ただ不戦の契りもそうなんだがパラディ島の端に来た時はまだ島の外にいる奴らをぶっ飛ばせばどうにかなるんか?とミカサ,アルミンに言ったものの、直の理由がなんだかんだでマーレなどの大陸ではエルディア根絶論が主流だった為に絶望したというのがあるからなぁ……
午後8:09 · 2023年10月25日
·
74
件の表示
俺個人としては結局のところエレンってネトウヨにもなりやすい若者の総称でしかないと見てる。そこに偽悪者だの悪魔等の役割をメタ的な意味抜きで被させられたというね
さらに表示
午後8:09 · 2023年10月25日
·
45
件の表示
絶望してエルディアを守るんなら自分が悪になるしかないんか?って事で地ならしをやるというとこが肝なのでそこは外しちゃいかんのは確か
その上で最終的に本編では当初の目的である巨人を1匹残らず駆逐に成功するってヤツだし
さらに表示
午後8:16 · 2023年10月25日
·
27
件の表示
[
救済のために悪を行う動機が描かれているのは確か。
エレン(ヒトラーって悪魔的キリストだから、「ヒトラーって実はいい人」思想なんだよな。公には大悪人だけど実は……ってやつ。
公には、金髪白人(ヒストリアやアルミンなど)含む、エレンを殺した陣営が救世主扱いだろうね。救世主(公の方)に金髪白人が含まれているのが重要(笑)
]
青龍
@Agito_Ryuki
絶望してエルディアを守るんなら自分が悪になるしかないんか?って事で地ならしをやるというとこが肝なのでそこは外しちゃいかんのは確か
その上で最終的に本編では当初の目的である巨人を1匹残らず駆逐に成功するってヤツだし
さらに表示
午後8:16 · 2023年10月25日
·
92
件の表示
イェーガー派ってそもそも元を正せばイレェナやオニャンポコンの2人みたいなあからさまな工作員以外はエレンの戦鎚襲撃に氣を良くした馬鹿の集まりでしかないからなぁ……。つまり改憲派どころかネトウヨでしかない
さらに表示
午後9:01 · 2023年10月25日
·
25
件の表示
[
ネトウヨって改憲支持なのでは? なんか9条叩いてたりしてた印象がある
]
青龍
@Agito_Ryuki
ライダーはマジで複雑よ?そしてメチャンコ考察しがいがあるので面白い
でもその分中途半端な妄言を吐かれるのは勘弁して欲しいところなんよね。信頼できるレビュアーを担保にして考察するなら兎も角、知りもしないでやられるとたまったもんじゃないし
午後9:07 · 2023年10月25日
·
35
件の表示
[
仮面の乗り手のショッカーって明らかにナチスがモデルであり、1号を生み出した。1号は青を赤で覆っている。なので、赤としてのナチであり青としてのナチであるのがショッカーなのだがどちらかというと青としてのナチスがモデルだ。だって東映(赤)系作品の敵だから青だよ。
平成初代のクウガは敵が改造していないし、基本形態が赤だからわかりやすく赤系。
そういえば、対世界用魔法少女つばめっていう、漫画がジャンププラスで連載中で、作者名がマポロ3号っていうアポロみたいな名前。
このマンガ、魔法少女の1人が研究所にサイボーグ(すなわち魔法少女)にされているから、研究所はショッカーがモデルだろうな。それとサイボーグ009。
まどマギと仮面ライダーが合体している。
主人公を魔法少女にした魔法少女がサイボーグか不明。主人公がサイボーグか不明
]
青龍
@Agito_Ryuki
エレンを手に掛けた張本人はミカサ(日系ハーフ)だけど、陣営は金髪則ちミカサが注目されるという訳ではないというのもポイントだろねー
午後9:17 · 2023年10月25日
·
25
件の表示
結局のところ救済の為に悪事をなすというとこを言いたかっただけなので、ポジションとしてのヒトラーで結局は収まるのかなぁ……
午後9:19 · 2023年10月25日
·
15
件の表示
[
長が金髪白人のヒストリアだからどうしても金髪が注目を集めるだろうね
]
ワクワクさん
@uxskf
元のマブラヴがネトウヨ臭いからなぁ
桜花作戦特攻うぉーって感じだったような
そう言えばマブラヴも並行世界的なネタだったね
さらに表示
午後9:07 · 2023年10月25日
·
79
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
シュタゲも統一教会匿名掲示板、敵がCERN、百科全書派というネトウヨ、青系っぽいけど並行世界ネタよね
リサ・ランドールだね ねここねこさんのいってたAPS
さらに表示
午後9:09 · 2023年10月25日
·
88
件の表示
[
その通りです。シュタゲは青側ですよ。
村手もぐらさんの考察を紹介する:
シーア兄貴(来世触手)2023/8/4~15と良呟きや記事の保管庫。目イソンとボ-イスカウトの補足。リリカルなのは考察などもぐら記事保存。赤星鉄馬と学術財団「啓明会」。帰ってくれタローマソ。君たち(ケツ社員)はどう生きるか
Posted on 2023.08.06 Sun 11:09:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
”・Steins Gate(シュタインズゲート)
秋葉原を舞台とした、時間軸を超越する装置をあやつる、自称マッドサイエンティスト、あほ科学者の暗躍アニメである。
これはロックフェラー系、というか2ちゃん系な陰謀論のアニメである。
このアニメは、ロス茶のセルンだけを「世界を支配する巨悪組織」と槍玉にしてしてストーリーが出来ている。
作中に「セルンは悪だ」とかストレートすぎるセリフが出てきて、さらに人体実験、人殺し・・・。
露骨過ぎて、ロス茶の科学探求サロンの化身であるゆえに、カトリックにもロックフェラー系にも叩かれる単なる研究機関のセルンには少し可哀想な話である。
主人公は、誰にもつながっていない携帯で「機関の妨害工作にあっている」とかの自己設定を独り言でしゃべって演出するような、「変人」である。
最初、どんな人間に対してもは100%嫌悪感を与えるような主人公が、話を進めていくうえで、「理由を知って理解できることが増えると共感できる人間に変わっていく」という手法は、非常に面白かった。
この手法から、この作品を「陰謀論に嫌悪感を持つことから卒業するアニメ」として評価する人がいるのも、気持ちとしては、わからなくもない。
社会における善悪の境界線を、感情というラインで決定させ、検証すべき可能性の話を、陰謀論として、「感情論という理由から嫌悪感があるものとして門前払いする」という、支配者の手法を知ってれば、非常に似てるからだ。
アニメの中の主人公に対する嫌悪感→共感という感情移入に変わっていく、この部分。
それと、陰謀論の「嫌悪感を与える陰謀論が、無知であったことから卒業すると、理解できることが増えて、共感へと変わっていく」というプロセスは、非常に似ているってことね。
ただ、そんなアニメが、ロス茶系だけを叩くというのは、俺的には許せないわけである。
これでは評価してるとも書きにくいし。
ちなみにSteinsGate(アインシュタインだと思われるが)という単語にとくに意味はない。
じゃあ、このアニメが意図的にスルーした、おなじみ「2ちゃんの裏側」と、ついでに新ネタで「秋葉原についての陰謀暴露」も、ここでしてしまおうと思う。
まず、SteinsGateは、2ちゃんに出てくる表現などが、いたるところに出てくるアニメである。。
そこで主人公の脳内設定として「機関のエージェントから妨害工作を受けている」なんてセリフが「ありえない脳内設定」として一種のジョークとして出てくるわけである。
そもそも2ちゃんなんてエージェントの塊じゃねぇかよと。
N速板を含めて、「統一教会系の板は盛り上げない&新スレたたせない&進行させない&創価ネタで埋める」という、勝共連合のエージェント以外では説明つかない工作員どもと、さらにはそれにもかぶってそうな、麻生本買え買え運動していた自民党青年部の皆様だらけで運営されてますよと。
麻生の親戚が役員やってるニコニコも含めて、それを無視して「機関、エージェント」を脳内設定だけの話にするなよと。
ちゃんと実在する「自民党ネットサポーター」と言え。
だいたい、秋葉原という土地が、エージェントのためのような場所じゃん。
そもそも秋葉原は静岡の浜松のほうにある秋葉神社というものが移転してきた周辺の土地を指す。
この秋葉神社っていうのは、明治維新の時に、日本を支配するため外国勢力が、神道勢力と組んでやった「ええじゃないか運動」(工作)を盛り上げた主勢力となる、東海、愛知の神道(手先)なわけ。
よく知られている明治維新の首謀者、九州と下関などなどの薩長勢力は、西国の一部でしかない。
こいつら外国資本の手先は、東の江戸(東国)を侵略するのを目的としていた。
だから、「ええじゃないか」と大衆的狂乱を陽動して、伊勢=神道のお札が降ってきたと騒いで、ついでに金をばら撒いて、東への侵略の糸口として手先を作りたかった。
それが東海地方である。つまり西の外様大名が東に侵略する足がかり。
だから掛け声も「尊皇攘夷」、夷(えびす)は東の野蛮人、ついでに東軍という意味があるわけ。
この世の中を混乱させる工作をした実行者、薩長の次に真っ先に外国資本の手先になったのが、当時、仏教統治されてて冷や飯を食わされてた、この愛知・東海・近畿を中心とした神社勢力なわけ。特に伊勢とかね。
で、結果は、明治維新は外国人の金により、天皇を殺して、すりかえを実行し、それと同時に「天皇=仏教」の関係から、「天皇=神道」に作り変えた。南朝の天皇に。
で、薩長勢力の本拠地である田布施から、やたら総理大臣が生まれるようになりましたとさ、ってこと。
長州=多々良=百済だから朝鮮右翼です。
例えば、こんなのも。神道勢力=日本神話=ヤマトタケル東国を平定したことにする=ビックリマン=ロッテ=韓国財閥=朝鮮右翼=岸信介(統一教会・秘書ロッテ)=勝共連合=神社勢力。
上から読んでも下から読んでもである。
ついでにいうと、西国=田布施=百済の神社勢力では、それは西国の一部&さらに江戸時代は権力も持ってない外様大名なわけで、日本の江戸方面を支配したという歴史がまったくないわけ。
だから、「東軍を支配した役目がありましたよ」という、めちゃくちゃな理論、「征夷大将軍という御伽噺」を、毛利それとつながる源氏(宇佐八幡)、歴史上の百済の残骸、坂上田村麻呂とか、ちなみに神社勢力もその一部で(八幡ばはん=海賊旗=倭寇=韓国系海賊=多々良、百済の周防の海の神社)都合のいい捏造を作ったわけだね。
東海の神社勢力である三重(伊勢)、それと秦氏と関係が深い滋賀県、これらは「津」「大津」でもわかるとおり、「津=港」を意味する。
神道自身がこの海賊起源であって、それが海崇拝の形でのこった宗教なわけ。
周防の海(薩長や宇佐)の朝鮮海賊の末裔に、同じ海崇拝宗教として協力したわけね。
そして、東を支配した役職があったという嘘。
これが源義家(清和源氏)にもつながる、東国平定という征夷大将軍という嘘なわけ。
で、それを源氏(八幡)が任命するという、実際にはなかった話を作り上げて体裁をとるために。
「制夷」って、もともと、時代の後半には、あったかもわからない蝦夷を討伐するための役職なんですけど。
何で幕府の必要条件になっているのか=源氏(八幡)からの任命で、それが本当の支配者だよという主張とか、初代の征夷大将軍の大伴弟麻呂より坂上が馬鹿みたいに連呼されるとかは、この嘘話を作った人達の都合からなわけです。
大伴氏は仏教を入れた人で、天皇を国家神道にするうえで都合悪く、坂上は外国資本の手先の起源になる百済系だから都合がいいから連呼してるわけです。
水戸黄門は副将軍というありもしない役職の洗脳であるわけだし、綱吉を犬公方様というように、そもそも将軍なんて呼び名は一般的ではないわけよ。
あと鎌倉幕府、そんなもんはない。
情報が集約していたか?つまり、それが国の中心であったか?って、規模を京都とか江戸と比べる事自体が馬鹿らしい規模でしかない。
単なる出張所。毛利(神奈川の毛利荘が苗字の起源)が、昔、勤めてたってだけの話。それを源氏でこじつけただけ。源義家(1039~1106、八幡太郎・東国をおさめる役職)の兵法の先生が大江匡房とかね。大江→毛利。大江広元も。
携帯電話の時代じゃないんだから、『いざ鎌倉』って何かあったら、知らせを聞いて、駆けつけたころには終わってるよ。
この流れ、この国賊、外国資本の手先。
そいつら神社勢力が、東へ進行した。こっちは江戸末期から明治の話。
つまり、江戸支配の為に移転して作った街こそが、秋葉原なんだよ。ってこと。
だから、さっきの話はもちろん、ローゼン麻生が浜松あたりの保守勢力とも仲がいいのも、あたりまえのことと。
そしてCIAの対ロシア北朝鮮支部であるオウム真理教が、秋葉原に居を構えてたのは、偶然ではなく、秋葉原自体が、明治から続く外国資本の手先のための土地だからです。
オウムは地震兵器が使われたことに、雇い主のCIAに逆切れして、反逆してああなったわけだけど。
神社勢力=右翼=戦後は完全にCIAとくっついてる。
で、CIA=統一教会でもあるわけ。つまり、=神社全庁だな。
よって名古屋のSKEだっけ?あれも、もちろん、こうした意味でつながっている。
そして、AKBが、今はロックフェラー系外国資本の筆頭である元左メソのイトーヨーカドーあたりと仲良くやってるのはあたりまえのこと。
数十本のマイクがあるはずなのに混線もノイズもハウリングもしないというマジックショー!!!
おっと、だいぶ現時点では調査が足りない予想の部分が増えちゃったね。
ちゃんとした分析ではなく、アニメの感想的な話だから、まあいっか。
まあ、神社勢力=外国資本の手先は間違いないけどね。
2ちゃんも秋葉原も、電通が押し付けるアイドルもすべて「悪」である。
SteinsGateのアニメでロスチャ系だけを言い切ったので、こっちも言い切ってやる!!「悪である」と。平等にね。
あの街だったから、2ちゃんからオウムまでが絡んでるのではない。
もともと、「そいつらのために、あの街は作られた物だ」ということ。
セルンというどうでもいい機関より、日本のエージェントのことをちゃんと言えよ。と。
って言えませんか。
アニメは電通がちょくでスポンサーしてるのも多いし。
あと、今時、誰も見てない野球をアニメ全般にチョコチョコ入れなきゃならないのは、電通からの絶対指令のギアスですかね?
日テレというCIA興業のプロ野球によって競売他社が、高額放映権料の支払いを強制されているのと同じように。
あと「もしドラ」って見てないけど野球と経済学という最悪洗脳のコラボ作品だよな。
ぉっぉっぉお? このアニメの話がないな。
じゃあ「Steins Gateは、いい中2病アニメ」だったよ、ってことで。
あと「観測されるから存在する」という量子論の観察者効果の話がこのアニメにも出てきたんだが・・・・・。アインシュタイン→相対性理論で、光速とタイムマシーンで、この理論とつながってるから、それはいいとしても。
他のアニメにも多いんだよね。この理論。
天元突破グレンラガンしかり涼宮ハルヒの憂鬱しかり、この理論が同様に出てくるのはなぜなんだろうとは思うのだが・・・。
そこは、わかりません。
” ※着色は引用者
]
ワクワクさん
@uxskf
戦争を終わらせるための戦争みたいだね
これもこのお方よ
さらに表示
画像
画像
画像
引用
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
午後6:00 · 2023年10月25日
·
433.6万
件の表示
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
完結編(後編)放送まで
あと10日
◣_________◢
TVアニメ「進撃の巨人」
The Final Season完結編(後編)
放送直前イラストカウントダウン!
Illustration:上田健太(制作進行)
NHK総合にて11月4日(土)
24時よりスペシャル放送!
#shingeki
さらに表示
画像
午後9:15 · 2023年10月25日
·
452
件の表示
[画像2つは進撃タイタン。
1つ目は、「戦え」(エレン 始祖ユミル の並び)。
2つ目は「オレは自由を手に入れるため 世界から自由を奪う」
3つ目は「戦争を終わらせるための戦争」のウィキのうち、
「起源
1914年8月、第一次大戦の開戦直後、イギリスの作家で社会評論家のハーバート・ジョージ・ウェルズはロンドンの新聞紙に幾つかの記事を発表し、これは後にThe War That Will End War『戦争を終わらせる戦争』という題で本になった[3][4]。ウェルズは戦争を起こしたとして中央同盟国を非難し、ドイツの軍国主義の敗北のみが戦争の終結をもたらすと論じた[5]。1918年発表の In the Fourth Year の中で、ウェルズはより短く、"The war to end war"(戦争を終わらせるための戦争)とし、この中で彼はこの言葉が1914年の後半には流布していたとしている[6]。事実、この表現は世界大戦の最も一般的なキャッチフレーズとなった[5]。
後世、一度しかこの言葉を使っていないウッドロウ・ウィルソンにこの言葉が帰せられることになった[7]。「世界は民主主義にとって安全でなければならない[8]」という言葉とともに、人類の自由を守るためにアメリカが戦争に参加することが必要であるというウィルソンの信念として表される[7]。 」
の箇所
]
松田ちかこ
@Growing_up_offl
マキャベリの『君主論』に
・加害行為は一気にしなくてはいけない
・恩恵は小出しにしなくてはいけない
という言葉がある
人に厳しくする必要がある時は
クドクド繰り返さず一気に簡潔に
人に優しくするのは少しずつ何度も
そんなバランスが
人に信頼されるコツ
子どもへの叱り方や
ほめ方も同じ
午前7:30 · 2022年7月20日
TAKAHIRO𝕏 𝕏 𝕏 𝕏 𝕏 𝕏 𝕏
@takahiroxxxxxxx
昔マキャベリは「良いことは小出しにして民衆を喜ばせてやれ、悪いことや加害行為は小出しにせず、一気にすべて出し切らねばならない」と書いてて、これは本当に正しいと思う
さらに表示
午後2:38 · 2022年4月28日
ワクワクさん
@uxskf
赤側は君主論読み直した方がいいかもね
・大衆が強大になる原因を作った支配者は、みずからを亡ぼす
・人に危害を加えるときは、復讐のおそれがないようにやらなければならない
午後9:23 · 2023年10月25日
·
59
件の表示
[
あ、「大衆が強大になる原因を作った支配者は、みずからを亡ぼす」って、
いつから「自分で決めている」と錯覚していた? この世で最強の力は暴力。特に宗教と結びついた暴力が最凶。大衆が強大になる原因を作った支配者は、みずからを亡ぼす。 秘密選挙は初めから、票の移動がバレず、全員落選の選択肢が無い不正。秘密選挙は支配層が権力を濫用するためにつくったものであって、権力者を抑えるものではありません。マキアヴェリ流心理学。『君主論』『マキアヴェッリ語録』『ディスコルシ 』(政略論)
Posted on 2015.03.18 Wed 02:27:37
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-69.html?
の
「大衆が強大になる原因を作った支配者は、みずからを亡ぼす。」からかもしれませんが、
「他者が強大になる原因を作った者は、みずからを亡ぼす。」を改変コピペみたいに変えたやつです。
「「君主」を「聖書の神」や「カルトの上層部」などに置き換えて読んでみて下さいな。
一部例を示しておきましょう。」の実例として改変しやたつです。
「民衆というものは頭を撫でるか、消してしまうか、そのどちらかにしなければならない。というのは、人はささいな侮辱には仕返ししようとするが、大いなる侮辱にたいしては報復しえないのである。したがって、人に危害を加えるときは、復讐のおそれがないようにやらなければならない。」はとあるので「人に危害を加えるときは、復讐のおそれがないようにやらなければならない」は君主論で言ってます
]
なおとん@読書用
@JusticeIn2
他者が強大になる原因を作った者は、自らを亡ぼす。
-ニッコロ・マキャベリ『君主論』
さらに表示
午前9:34 · 2013年10月3日
cmk2wl
@cmk2wl
民衆というものは頭を撫でるか、消してしまうか、そのどちらかにしなければならない。
というのは、人はささいな侮辱には仕返ししようとするが、大いなる侮辱にたいしては報復しえないのである。
したがって、人に危害を加えるときは、復讐のおそれがないようにやらなければならない。
マキャベリ
午前10:04 · 2016年2月27日
ワクワクさん
@uxskf
エレン、黒髪ヒトラーが悪役を演じた
(実はいい人)ってどっかの666みたい
やっぱ青側賛美だね
地震と原爆で世界連邦を滅ぼす話
そこまでしても世界連邦は出来ないし戦争は終わらない
原爆も赤側ヒトラーも無意味
エレンを倒したのが金髪碧眼
うん面白いです
午後9:26 · 2023年10月25日
·
199
件の表示
[
金髪碧眼陣営(長が金髪白人なので)。ミカサもいるけど名誉白人なんだろうな
]
ワクワクさん
@uxskf
ミカサのポジションて一応は有色人種にも配慮した赤側のヒトラーの目的のポジション? 顎も含めて
午後9:42 · 2023年10月25日
·
74
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
これほんとワロタ
CIAの持ってきた日本の原発は緑、世界連邦が叩きたいのかね
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月1日
knznymmmy
原発反対はいいとしてさ
おめーらはこいつがなぜ
髪も服も眼も背景もアイコンも
全部緑で統一して
しかも左目を隠すのか
そこを考えなきゃダメだ
偶然?アホか
イキアタリバッタリで生きてるのは
おめーらボンクラだけだ
さらに表示
画像
午後9:20 · 2023年10月25日
·
42
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ライダーはマジで複雑よ?そしてメチャンコ考察しがいがあるので面白い
でもその分中途半端な妄言を吐かれるのは勘弁して欲しいところなんよね。信頼できるレビュアーを担保にして考察するなら兎も角、知りもしないでやられるとたまったもんじゃないし
午後9:07 · 2023年10月25日
·
167
件の表示
この辺は他ジャンルの厄介オタと言われてる人らと同じ意見になってしまうけどしゃーない。だって、その作品・シリーズに敬意を持ってやろうとするなら兎も角それをせずに土足で踏み散らしてドヤ顔されたら誰だってキレるもんよ
さらに表示
午後9:35 · 2023年10月25日
·
48
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
完成
シーア兄貴(来世触手)2023/2/17~3/2と良呟きや記事の保管庫。平成ラ亻ダ-3大傑作。ファ亻ザ-暴露動画の天井タコ。奈良時代の母音。ご支援用⑪の補足と、⑫の内容予告
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-512.html
青龍「東洋人=日本人であろう事はミカサの母の一族が単なる東洋人ではなくヒィズル國の将軍家末裔
yomenainickname.blog.fc2.com
シーア兄貴(来世触手)2023/2/17~3/2と良呟きや記事の保管庫。平成ラ亻ダ-3大傑作。ファ亻ザ-暴露動画の天井タコ。奈良時代の母音。ご支援用⑪の補足と、⑫の内容予告
新年(旧暦 令和5年1月1日)になったのでご挨拶します。今年もよろしくお願いします!(2月中の記事は挨拶も載せることにした)判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記...
午後10:16 · 2023年3月3日
·
4,982
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
に当たる為。正確には忘形見となってはいるが、まぁほぼ間違いなく日本人モチーフなのは確か
順当にいけば徳川だろうなぁ」https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1619312208030367744
原作では徳川と特定できる箇所はないが、徳川だろうな。メインヒロインかつ最強クラスであるミカサの父[白人]はアッカーマンという特別な血筋。
母方
引用
青龍
@Agito_Ryuki
·
1月28日
東洋人=日本人であろう事はミカサの母の一族が単なる東洋人ではなくヒィズル國の将軍家末裔に当たる為。正確には忘形見となってはいるが、まぁほぼ間違いなく日本人モチーフなのは確か
順当にいけば徳川だろうなぁ twitter.com/kitsuchitsuchi…
さらに表示
午後10:19 · 2023年3月3日
·
1,835
件の表示
[東洋というか日本人]は将軍家という特別な血筋。
血統崇拝(笑)
ヒィズル国のアズマビト家は名誉アーリア白人なんだろうな。アーリア(笑)的な名誉白人がニッポン人で「ニッポンは特別! ニッポンすごい!」思想だろうな。
アーリア妄想人をニッポン人に替えただけだ。
https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937
ご支援
午後10:22 · 2023年3月3日
·
2,485
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)の内容の一部の解説である
読めニク屋(新五つ子ショップ)とお知らせ⑪。ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-513.html
の加筆箇所を告知:
次つまり⑫は、秘密戦隊5レンジャ-、ジャッ力-電撃隊、暴(あば)ター太郎
yomenainickname.blog.fc2.com
読めニク屋(新五つ子ショップ)とお知らせ⑪。ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)について
※しばらくの間、内容が追加されるかもしれない。[2023年3月3日に追加:完成]ご支援用記事⑪が完成しました。ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937需要があるので特別に半額の5000円。後日、値上げするかも。BOOTHでの販売ですが、アマゾンギフト券でも可。アマギフなら私のツイッターアカウン...
午後10:27 · 2023年3月3日
·
2,127
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
東洋人=日本人であろう事はミカサの母の一族が単なる東洋人ではなくヒィズル國の将軍家末裔に当たる為。正確には忘形見となってはいるが、まぁほぼ間違いなく日本人モチーフなのは確か
順当にいけば徳川だろうなぁ
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
1月28日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他6人
完成
進撃の巨人の昔の考察(今の私と一部見解が異なる)とその他少し
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
誤字脱字などを修正。明らかに不要な箇所は削除。
内容は変えないようにした。
完結していない時点での考察なので、誤りや、今の私ならそう考えない箇所もあるがそのままにしてある。
この記事は超短い。
さらに表示
午後9:31 · 2023年1月28日
·
2,758
件の表示
狐の嫁入り前さんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
【公式】遊戯王OCG
@YuGiOh_OCG_INFO
✨商品CM初公開✨
10/28(土)発売「PHANTOM NIGHTMARE」CM動画是非ご覧ください!
http://youtube.com/watch?v=xAMiAr3vZFw
#遊戯王OCGタイムズ
画像
午後9:33 · 2023年10月23日
·
73.6万
件の表示
[ユベルの絵]
ワクワクさん
@uxskf
露骨だなぁおい まぁマリク、エジプト プロビデンスの目だけど元々
そういやサメに作者が食べられちゃったらしいけどあれも儀式?
さらに表示
引用
正方形のプロフィール画像
【公式】遊戯王OCG
@YuGiOh_OCG_INFO
·
10月23日
✨商品CM初公開✨
10/28(土)発売「PHANTOM NIGHTMARE」CM動画是非ご覧ください!
http://youtube.com/watch?v=xAMiAr3vZFw
#遊戯王OCGタイムズ
さらに表示
画像
午後9:12 · 2023年10月25日
·
338
件の表示
[
シーア兄貴(イラソのアレ来世触手)2022/6/1~7/12と良呟きや記事の保管庫。遊▽戯▽贄▽王の儀式と、アサシン自演について
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
の「ゲーム王カード漫画は、連載されていたのが青い左目系の少年ジャソプ。白人優位思想が強いところ」から書いてあります。
]
ナガミネ
@MineUnrew
遊戯王描いてる人が新しい短編連載するらしいんだけど、どうしても主人公の前髪はM字にしたいらしい
画像
画像
午後1:10 · 2018年10月10日
ワクワクさん
@uxskf
儀式札人て怖いよなぁ
散々結社に貢献したと思ったら最後はアレだったりするんだから
右にも左もバランス良く対応した方がよろしいのかね リスク管理として
さらに表示
午後10:09 · 2023年10月25日
·
351
件の表示
あなたがリポストしました
やクター
@doctortt1
マキャベリのいう「中立は賢明な選択肢ではない」というのはこういうことですよね。イソップのコウモリ🙄
引用
夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中
@yumemue
·
1月17日
ロシアが勝ってもロシアに足元を見られ西側陣営からは裏切り者扱い。ウクライナが勝っても役立たず扱い。立場をはっきりさせて明確なアクションを起こさないと立場無くなりそうな気がするドイツ。レオパルド2関連の動きは確実に試されてる案件だよなあ。 twitter.com/Joker_Mouse/st…
さらに表示
午前7:18 · 2023年2月14日
·
2,560
件の表示
あなたがリポストしました
わいるどうぃりぃ
@wildwilly888
マキャベリ曰く、
「わたしは断言してもよいが、中立を保つことは、あまり有効な選択ではないと思う。
とくに、仮想にしろ現実にしろ敵が存在し、その敵よりも弱体である場合は、効果がないどころか有害だ(続)
引用
Kei💉💉💉💉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ)
@Kay_pivo
·
2022年12月14日
返信先: @gerogeroRさん
「どちらか片方にのみつく」しか選択肢はないのでしょうか?両方につく、という選択肢はありえませんか?日本が米中の仲介役になり、仕方ないので思いやり予算で米国には便宜を提供しつつ、米国やEUが対中制裁に発動した場合は日本は参加せず盾になる。こういうしたたかな外交はできませんか?
さらに表示
午前0:00 · 2022年12月16日
あなたがリポストしました
戦略マスター頼朝@文章術でブランディング/教育専門家
@6VQGPJH3FHYoZn6
「近隣で二人の実力者が衝突するような場合はどちらに付くのか旗幟を鮮明にしなければならない。
中立の場合、戦後に勝者・敗者のどちらからも信用されない存在になる。」
『君主論』 マキャヴェッリ
中立の立場で傍観できるのは、二人の実力者よりも上回る実力を自分が持っている場合だけである。
画像
午後9:06 · 2023年8月28日
·
468
件の表示
あなたがリポストしました
しおりん❍。🐇⸒
@alf683086
”わたしは断言してもよいが、中立を保つことは、あまり有効な選択ではないと思う。中立でいると、勝者にとっては敵になるだけでなく、敗者にとっても助けてくれなかったということで敵視されるのがオチなのだ。”
マキャベリの君主論
午前4:28 · 2023年5月24日
·
125
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そっかぁ 確かにマキャベリも中立はダメって言ってたなぁ
どっちに着こうかな
青よりは赤か?笑
さらに表示
午後10:18 · 2023年10月25日
·
180
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まどマギとかエヴァみたいに新旧で媚びる先が変わってるのはどういう経緯なんだろうか気になる
午後10:20 · 2023年10月25日
·
100
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
はたらく細胞
@GIRAGIRA88
平行世界ね~仮面ライダーディケイドから始まったなぁ。
あれ子供たちへの刷り込みやったんかな😵
午後10:19 · 2023年10月25日
·
114
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
大人もよく観てますよね
平行世界アニメは沢山ありますね、ハルヒとか。
午後10:33 · 2023年10月25日
·
75
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そっか 秋葉原か やけに重視してたがスルーしてた 素晴らしい考察です
シュタインズゲート→アインシュタインでここは緑なの中身は真っ青だね
最後の明らかに敵視させるための親父はSAGEに入ってた気するドクター中松っぽいけどなんかあるのかね
パラレルワールド、多次元宇宙は赤っぽいな
午後10:33 · 2023年10月25日
·
173
件の表示
ーーーー
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
んでヘッセンのやたら病気する一族
奴隷商人の東インド会社が産業革命で連れてきたインカの子供たちをスペインのプロテスタントなどが惨殺
さらに表示
午後8:08 · 2023年10月25日
·
131
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンています弱そうだよ
ナチスでも普通に使い捨てされてる感じだし
当時は支配下にあった薔薇十字系を今でもコントロール出来てるのか不明だね
ロスチャはヘッセンから撤退したっぽいし
午後8:12 · 2023年10月25日
·
174
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
なんか可哀相ですね、ヘッセン系譜。
ケネディ家の呪いとかは本当はヘッセン系譜の事なんでしょうね
午後8:19 · 2023年10月25日
·
77
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
2系統あったヘッセン家のうち、片方の系統は航空機事故が原因の1つとなり断絶してしまっているので、その点でもある意味呪いに近いかもしれません。もし航空機事故が無かったら今も存続していただろうと思います。
さらに表示
午後9:55 · 2023年10月25日
·
201
件の表示
[暗殺?]
ワクワクさん
@uxskf
飛行機と聞くとロックが浮かぶのよね
ヘッセンはロスチャより下だと思う今は
そもそもロスチャ自体大東社に金送ったり顎に寄ったり金稼ぎ&もっと上の加護が欲しそう
飛行機にハイルヒトラーしてた方にロクな末路を辿ってない
午後11:46 · 2023年10月25日
·
88
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ支配層の最上級=思想だとすると薔薇十字撒き散らした時点で今も魔術結社とか動いてるし良かったんじゃないですかね ヘッセン笑
午後11:48 · 2023年10月25日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カバラはコレが面白い
神秘のカバラーとか柘榴の園みたいな超有名どころと合わせる感じで
さらに表示
画像
午前0:00 · 2023年10月26日
·
80
件の表示
[グリア『生命の木 ゴールデン・ドーンの伝統の中のカバラ』の画像]
ワクワクさん
@uxskf
サメが大好きなのにサメに食われて死ぬとか幸福なのか地獄なのか
午前0:02 · 2023年10月26日
·
53
件の表示
[殺してから鮫に食わせた可能性もある。Kサツもグルだろうし公表する死因は好きにできるだろう]
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーの本は法の書やトートが有名で基本的に理論と実践がおすすめされるが個人的には神秘主義と魔術が一番いいと思う
最近出た必修魔術論は良いよ
クロウリーに関して歴史と思想やら簡単に解説してくれてる
理論と実践と神秘主義と魔術をここに合わせるのが良い
午前0:05 · 2023年10月26日
·
66
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
Hieros Phoenix
@HierosPhoenix
クロウリーの魔術哲学を知る最良の書は『魔術-理論と実践』『777の書』『トートの書』だけではありません。既に在庫切れ絶版ですが『神秘主義と魔術』(国書刊行会)がマストです。クロウリーの「大いなる作業」、「銀の星」団、セレマ主義、高等魔術と瞑想に関する総合入門書として正に必須の一冊です。
画像
画像
画像
画像
午後2:22 · 2022年9月24日
青龍
@Agito_Ryuki
この辺は他ジャンルの厄介オタと言われてる人らと同じ意見になってしまうけどしゃーない。だって、その作品・シリーズに敬意を持ってやろうとするなら兎も角それをせずに土足で踏み散らしてドヤ顔されたら誰だってキレるもんよ
さらに表示
午後9:35 · 2023年10月25日
·
179
件の表示
俺が口酸っぱくああいうことすんなって言ってんのは偽まさみや沢村、RAPT中村とRAPT信者みたいな前例があるからだよ
午後10:12 · 2023年10月25日
·
139
件の表示
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
中途半端でスミマセンが、藤岡弘は統一教会と宝島社のインボー論本で読みました…。
午後10:11 · 2023年10月25日
·
109
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
それに関しては昔から言われてますが今はワールドメイトに鞍替えしてるので情報更新はしておくべきかと
午後10:15 · 2023年10月25日
·
93
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
改憲派なんだけどちゃんと考えてるそれじゃのうてってとこがミソ。要はr……ゲフンゲフン
午前1:35 · 2023年10月26日
·
8
件の表示
当たり前だけど改憲なんて碌なもんじゃない前提の話です
午前1:40 · 2023年10月26日
·
1
件の表示
ーー
百年前新聞
@100nen_
訃報◆23日、イギリスの動物学者、チャールズ・ロスチャイルド、自殺。46歳(誕生:1877/5/9)。第2代ロスチャイルド男爵ウォルターの弟。ノミの研究で有名。動植物の収集のために日本を訪れたときには非常に気に入り「日本は天国だ。ここで暮らしたい」と手紙に書いた。 =百年前新聞社 (1923/10/23)
午後11:00 · 2023年10月23日
·
7万
件の表示
[46歳で自殺って本当に自殺か? 46っておいおい]
Tomoki Yamabayashi
@tomokilove
「N.C.ロスチャイルド, イングランドの自宅で自殺|アライアンス保険会社会長で初代ロスチャイルド卿の息子」
1923年10月14日のニューヨーク・タイムズ2面。
--
N.C. ROTHSCHILD SUICIDE IN HIS HOME IN ENGLAND; Was Chairman of Alliance As- surance Company and Son [...] https://nytimes.com/1923/10/14/archives/nc-rothschild-suicide-in-his-home-in-england-was-chairman-of.html
画像
午後2:59 · 2023年10月24日
·
1,110
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
前もいったけど、中国の古典や仏典読んでいれば我々は進化も進歩も発展も反省も変化も何も一切していない
己の欲するところとその欲するところに合わせるところと周りの欲するところに従う言葉の三つを合わせると「都合」という単語になる
皆が皆の都合に合わせて生きている事が無明の始点と終点
午後8:25 · 2021年8月10日
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人としての幸せって、何かを残せることだと思っているので何かを残せないのに「無駄生き」させられるのは苦痛なんだよね
結局は思想を与えるしかないんだけど、16世紀からの邪教耶蘇教の認知汚染されている以上は「我々という空想」は確保できないので結局は傀儡と何もかわらないんだよねぇ
午後11:07 · 2023年9月8日
·
1,307
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「ディケイド」の並行世界は刷り込みの前にバラバラの世界観をどう繋げるかというのがミソ。「クウガ」と「アギト」は兎も角、「龍騎」以降はバラバラなのが増えまくったからね
それでも繋げようと思えばな作品はあるっちゃあるけど、少なくとも「アギト」と「剣」なんか無理があるじゃろ?
午前9:04 · 2023年10月26日
·
138
件の表示
おまけにオダジョーなど呼べない人もいたのもあってじゃあどうしようかで出て来た候補の一つがって話でもあるので少なくとも結果論としての意味合いが強そうだの
さらに表示
午前9:05 · 2023年10月26日
·
57
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「マジレン」は金曜日じゃ。今のうちに「タイムレンジャー」の今週分を見るのも手かもよ?子子子子子さんも推しているので反応が見てみたいとのことなので
さらに表示
午前9:10 · 2023年10月26日
·
102
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「まどマギ」は過去記事でとうの昔に背後にいる結社の派閥が入れ替わって内容が乗っ取られていると指摘されとるね。「エヴァ」もその類である疑いはあると思うんじゃが………うーむ。少なくとも庵野は鬱になる←
さらに表示
午前9:18 · 2023年10月26日
·
79
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
メジェド666、誰も突っ込んでないけどヘッダーがナザレのイエスとグレイとUFOなのがまたアレなんよな
午前10:13 · 2023年10月26日
·
69
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
青も赤も嫌という意味ではどちらにも付かないのは正解ではある
午後4:50 · 2023年10月26日
·
235
件の表示
マキャベリの論拠以前の話です
午後4:52 · 2023年10月26日
·
47
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
憲法改正云々で護憲派とか緊急事態条項について回してる人たちの多くが反NWOらしいが
反NWOなら改憲した方がいいよ
憲法つくったのロスチャイルド側だし
ごぼうセフィロトがユダヤが改憲したいとか言ってるがWASPでしょ笑
午前2:55 · 2023年10月26日
·
698
件の表示
イルミナティ=悪魔崇拝
フリーメイソン=ユダヤ
と同じでNWOも具体的に言わないならボカされて終わりになるからね
NWO=1940年にウェルズが出した本に基づく左翼、赤組ロスチャイルド側の理想の世界であり世界連邦運動のこと
改憲したい連中はCIAのスパイだからむしろ反NWO
ちなみにどっちもゴミ
午前2:59 · 2023年10月26日
·
497
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャイルド、顎側
ウェルズの作成した平和憲法に日本が守られていたのは事実だと思うけどね
(代償に原爆等落とされましたが)
ま、SFは所詮はフィクションでしかないから小説のように全部上手くはいかないってこと
左右の抗争の挙句に米国崩壊の一手としてSF実験国家の日本が使われる可能性大アリ
午前3:14 · 2023年10月26日
·
635
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まどマギとかエヴァみたいに新旧で媚びる先が変わってるのはどういう経緯なんだろうか気になる
午後10:20 · 2023年10月25日
·
444
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
そりゃ、スポンサーが変わったからでは?
エヴァは第一期のTV放送開始時はCMが月刊少年エースしかなかった。
月刊少年エースはエヴァ連載誌で、1994年に創刊、アニメ放送が1995年だから当時は新創刊雑誌。その柱としてTV化されたんだなと。
人気が出た放送後半は関連商品のCMもあったけど。
午前5:30 · 2023年10月26日
·
113
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
ちなみに庵野は劇場版で完結させた後、"エヴァファン嫌い。アニオタ嫌い"と言って、実写映画に行って「ラブ&ポップ」「キューティーハニー」作ったりしたけど、さしてヒットせず、結局エヴァに戻ってきてる。
劇場版はファンに唾吐きかけるようなエンドで、庵野は本当にエヴァファン嫌いなんだなと。
午前5:39 · 2023年10月26日
·
236
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@lanekota @WorldWildWow
@wayofthewind
自作自演(全員グル)をするのは偶然の要素を減らす為。支配者が一番恐れるのは運悪く死んだり失敗すること。科学=経験の集積でかなり制御できるが不十分なので、科学とは別の技術=呪術などで験を担ぐ。験は仏教用語。
さらに表示
午前5:12 · 2014年7月3日
ワクワクさん
@uxskf
魔術、薔薇十字の親分なのに呪われまくって死んだヘッセンって代償でも払ったのかね
それか呪いに失敗して跳ね返りでもしたのか
さらに表示
午後6:12 · 2023年10月26日
·
184
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
自由を手に入れるために自由を奪う
恐ろしい思想だな
さらに表示
引用
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
午後9:00 · 2023年10月25日
·
78.5万
件の表示
/
この島の外にある
すべての地表を踏み鳴らす
\
The Final Season完結編(後編)放送まで
10年を振り返る映像を公開中!
本日は終尾の巨人!
The Final Season完結編(後編)
11月4日(土)24時より
NHK総合にてスペシャル放送!
#shingeki #aot #AttackOnTitan
さらに表示
埋め込み動画
午後6:15 · 2023年10月26日
·
236
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Open_Conspiracy
ウェルズさんは上流階級でもないのに叩き上げで頑張ったぽいから支配者側にどっかで引き抜かれたぽいね
これ向こうの計画の予告書
タイトルが直球
画像
午後6:34 · 2023年10月26日
·
71
件の表示
[The Open Conspiracy: Blue Prints for a World Revolution was published in 1928 by H. G. Wellsとを書いてあるウィキへのリンク。そのまんまのタイトルだ(笑)
ウィキだと「下層の中流階級」ってある。だから名前が出るんだな。有名になりたい人を勧誘して有名にしたら言うことをよく聞いてくれるだろう。明らかに非凡な才能があるし]
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセン可哀想すぎやろ
病気に飛行機事故に爆撃に
もうちょいまともな魔術師つけてあげて
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年7月3日
返信先: @さん、@さん、他-2人
@lanekota @WorldWildWow @wayofthewind 自作自演(全員グル)をするのは偶然の要素を減らす為。支配者が一番恐れるのは運悪く死んだり失敗すること。科学=経験の集積でかなり制御できるが不十分なので、科学とは別の技術=呪術などで験を担ぐ。験は仏教用語。
さらに表示
午後6:22 · 2023年10月26日
·
81
件の表示
【未公式】さわいみゆき【4B練習中】
@anego0621
ロスチャイルドって聞くとBLOOD+が真っ先に出てくるので大好きです
引用
百年前新聞
@100nen_
·
10月23日
訃報◆23日、イギリスの動物学者、チャールズ・ロスチャイルド、自殺。46歳(誕生:1877/5/9)。第2代ロスチャイルド男爵ウォルターの弟。ノミの研究で有名。動植物の収集のために日本を訪れたときには非常に気に入り「日本は天国だ。ここで暮らしたい」と手紙に書いた。 =百年前新聞社 (1923/10/23)
さらに表示
午後11:03 · 2023年10月23日
·
1,038
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
BLOOD+って普通に赤い盾出てくるしね
デヴィッドもいるよw
さらに表示
画像
引用
【未公式】さわいみゆき【4B練習中】
@anego0621
·
10月23日
ロスチャイルドって聞くとBLOOD+が真っ先に出てくるので大好きです twitter.com/100nen_/status…
午後6:48 · 2023年10月26日
·
173
件の表示
[デヴィッド(Dロックフェラー)が金髪白人で草w 赤い盾の構成員なんだ(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
エヴァやっぱ乗っ取られてる説あるんだ
だから福音派プロくさいのね
バチカン顎がTV版推すのもあっちのがまだニューエイジくさいからか
さらに表示
午後7:06 · 2023年10月26日
·
47
件の表示
[
鞍替えしたのかよくわからないんですよね。
まっこうもぐらさんのエヴァQのストーリー予測では、
「ユイとシンジから新しい神を作る」
=両性具有の神様を新たに創る、とのこと。
エヴァQでは、
シンジ+カオル(ゲイ=両性具有の象徴)+エヴァ
の三位一体で新たな神が誕生し、
フォースインパクトを起こしかけた。
シンジが乗ると世界がヤバイ。相方がゲイつまり同性愛なのでこれ、青系(同性愛否定傾向)が嫌がるよなあ
]
わほく
@er877632660
今の支配層のピラミッド構造のようにも見えました
マグノシュタットの体制を当てはめてみると、支配層の階層というのは魔術師の等級による階層のようにも
そういえば政治家がフリーメーソンメンバーに多額の金を払っている話を聞いたことがあります
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2015年2月11日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
@wayofthewind 猫太”科学だけではカバーできないから呪術やるのですね。交通事故で死んだりしたらアウトですしね”
”「マギ」のwiki見てますが、マグノシュタットの体制って放っておけば近親婚になりますよね。魔導士とそうでないもののを隔離するナチズム”
魔術=偶然操作技術
さらに表示
午後7:32 · 2023年10月26日
·
2
件の表示
[マグノシュタットの設定が書いてあるどこかのサイトのスクショ]
[以上を書いた後で見つけたのが以下:]
ワクワクさん
@uxskf
カヲルくん=ゲイ、両性具有の象徴でもあり第九を歌う世界連邦の具現化かな
https://youtu.be/PunraLsXxpk?si=Jpg2Yh-jo2j-F3bT
ちなみにBLという概念もアレくさいね
白夜書房(元が薔薇十字社)が発出で創設時の担当が薔薇十字社の人
薔薇十字社は出してるのもいたのもアレだし
関わってた天声出版は名前からしてくさい
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月31日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他4人
”これより引用する、まっこうもぐらさんのエヴァQのストーリー予測では、
「ユイとシンジから新しい神を作る」
=両性具有の神様を新たに創る、とのこと。
エヴァQでは、
シンジ+カオル(ゲイ=両性具有の象徴)+エヴァ
の三位一体で新たな神が誕生し、
フォースインパクトを起こしかけましたね。
さらに表示
午後7:33 · 2023年10月26日
[
名シーン - 謎の少年カヲルとの出会い | 新世紀エヴァンゲリオン | Netflix Japan
https://www.youtube.com/watch?v=PunraLsXxpk
へのリンク
]
ワクワクさん
@uxskf
腐女子の大量発生も錬金術的な概念からするといいの?
女の肉体男の魂?
レズはそんな流行らないっぽいけどBLは意図的に流行らせたのかなぁ
さらに表示
午後7:34 · 2023年10月26日
[男の娘も流行らせたんだろうなあ]
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%94%E8%96%87%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%9C%E6%9B%B8%E6%88%BF
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%96
語源
1991年12月10日「イマージュ」(白夜書房)が創刊され、キャッチコピーに「BOY'S LOVE COMIC」と冠した。
ja.wikipedia.org
薔薇十字社 - Wikipedia
午後7:36 · 2023年10月26日
·
1
件の表示
[薔薇十字社、白夜書房、ボーイズラブへのウィキのリンク。
「薔薇十字社(ばらじゅうじしゃ)は、日本に存在した出版社。編集顧問に澁澤龍彦たちがいた。 」ってもろすぎ(笑)
男同士は薔薇っていうもんな
]
ユン
@SargassoSpace
ベートーヴェンの第九の最後の歌「星々の上に必ず神は住みたもう(Über Sternen muß er wohnen.)」は、プラトン以来、惑星以外の星々の集う恒星天の外に、原動天と至高天という神の領域があるとずっと信じられていたからでしょうか。神は万物の原動力、光と『神曲』天国篇の最初でも語られています。
午後9:14 · 2019年11月2日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ストア派はこの理法・ロゴスが大宇宙の中では恒星天(地上から数えて第八天)にもっとも濃密に宿っていると考えた。
そこから地上に向かって七つの天を下降するにつれて、
その遍在の濃度は薄くなってゆく。
地上では人間種族がそれに最も多く与っている。
…小宇宙として個々の人間の内部でも魂が八つ
午後10:31 · 2018年2月8日
ワクワクさん
@uxskf
たしかにカヲル=同性愛で青は嫌がるなぁ
第九をわざわざ歌わせるとかEU世界連邦の具現化キャラなんだよなぁ
午後7:52 · 2023年10月26日
·
17
件の表示
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
昨日の話とは少し違いますが、島地黙雷には、近代仏教をめぐる問題が早くも部分的に噴出している面があるのも興味深いところですね。彼は例えば、
○本願寺法主の大谷光沢による明治3年の諮問に応じた答申で、仏教は葬儀に固執する必要はないと論じている(黙雷と大洲鉄然がまとめた答申では、
午後8:15 · 2023年10月25日
·
3,859
件の表示
宗門改の制度や葬儀は「徳川一時の制」であり仏教固有のものではないとしている)
○木戸孝允が明治4年に発刊した『新聞雑誌』の編集に短期間だが関与し、メディアという近代的な伝達手段のパワーを体感した日本最初の僧侶の一人となった(その後黙雷は、『令知会雑誌』などの自前の雑誌も創刊している)
午後8:15 · 2023年10月25日
·
412
件の表示
○敵であるキリスト教をモデルに「宗教」という枠組みをつくり、真宗を日本のプロテスタントだと論じ、敵であるキリスト教への近さで価値をはかる思考法をとった
○「仏教と言えば葬式」というイメージの払拭を目指して、仏前結婚式を考案して実施している(田中智学の方が早い時期にやってはいるけど)
午後8:16 · 2023年10月25日
·
701
件の表示
○「檀那寺というのは寺院本来の姿ではない。キリスト教徒が博士や医師などになっているように、僧侶も自分で生計を立て、檀信徒に依存しなくていい状態になるべきだ」と論じた
○キリスト教が女子教育に力を入れていたのをモデルにして、かつ対抗するために、女子文藝学舎という学校をひらいている
午後8:16 · 2023年10月25日
·
657
件の表示
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
かつて大本教は1920年代に『人類愛善新聞』という新聞を出して、信徒がそれを売っていくことを救世の神業と位置づけていた。ここでは、宗教的な運動とメディアを売る行為が結びついている。近代のメディアは情報を広めて共有し人をつなぐだけでなく、人と聖なるものの関係すらも変えてしまったりする。
午後8:45 · 2023年10月25日
·
3,059
件の表示
(mediaはmediumの複数形だが、そのmediumには霊媒とか霊能者といった意味もあってだな……)
午後8:49 · 2023年10月25日
·
568
件の表示
うにょ
@aueu
ほぇ〜
新聞を売るのは徳積みなのか…なるほど。^^;
まぁ、外から落ち着いて考えると謎な物多いしなぁ…
免罪符とか、初めて知った時は目が点になったし。(笑)
今でも宇宙猫状態で理解してないけど。。。
午前9:45 · 2023年10月26日
·
14
件の表示
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
我々の身近にあるもので言うと、遺影写真なんかはそれに近いものがあるように思いますね。あれも生者と死者を媒介するもの(=メディア)ですし、そもそも写真自体が19世紀に発明された近代の産物ですので……。
さらに表示
午後7:40 · 2023年10月26日
·
8
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
加速装置ってやっぱ今後出てくるの?
この人が予告してるし
画像
引用
randomsakuga
@randomsakuga
·
10月10日
Key Animation: Naoyuki Konno (紺野 直幸)
Anime: Cyborg 009 (サイボーグ009) (Pre-animated PV) (2001)
Full Short: https://youtube.com/watch?v=OANAIX1EIZg
https://sakugabooru.com/post/show/140731
さらに表示
埋め込み動画
午後7:39 · 2023年10月26日
·
129
件の表示
[ウィキのスクショ。加速装置の原型。人間の反応速度を加速するというアイデアが使われた最初期のSF作品はウェルズの『新加速剤』(1901年)って旨。加速能力を得るために機械装置ではな薬物が使われる。
ストーン森009はご支援用記事にする予定。ギルガメッシュって漫画一番ケツ社度が高いよ。
【ゆっくり文庫】H.G.ウェルズ「新加速剤」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40715087
上記の編集後記
https://trynext.com/story/ybook/yb112.php
”古典は、時代背景を踏まえないとおもしろさがわからない。ましてやH.G.ウェルズの作品は何度もコピーされているからヤバイ。たとえば「盗まれた細菌」はバイオテロの恐怖を描いた作品の始祖であるが、知らずに見れば「よくある話」になってしまう。逆だ。ウェルズが書いたから多くの人が気づき、刺激され、検討して、模倣され、洗練されていったのだ。”
細菌ネタもやっている。
【Tairon Works】H.G.ウェルズ「盗まれた細菌」【ゆっくり劇場】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40213015
]
ワクワクさん
@uxskf
こいつマジでエグいのは大体の今のアニメとか漫画の元ネタになっとること
改造人間にしろ宇宙人にしろあと世界連邦と原爆と日本国憲法もかw
最近テロとかフェミニズムとか百科全書とか笑うけどねw
引用
尻P(野尻抱介)
@nojiri_h
·
2022年7月6日
【ゆっくり文庫】H.G.ウェルズ「新加速剤」 https://nico.ms/sm40715087?ref=twitter_ss
#sm40715087 #ニコニコ動画
さらに表示
画像
午後8:24 · 2023年10月26日
·
211
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
多分ウェルズのSFで出来た国=日本なわけで赤側の重要拠点だからその影響下の創作物をばら撒いたのかね
SF自体今後の計画や科学技術の予告にも思えるし
人類補完計画の元の人類補完機構の作者の経歴からしてくさいし
午後8:27 · 2023年10月26日
·
60
件の表示
[ウィキ
「コードウェイナー・スミス(Cordwainer Smith, 1913年7月11日 - 1966年8月6日)は、アメリカ合衆国生まれの、SFを中心として活躍した小説家。正体を明かさないSF作家として有名だったが、本名をポール・マイロン・アンソニー・ラインバーガー (Paul M. A. Linebarger)といい、ジョンズ・ホプキンス大学の教授としてアジア政策の教鞭を執っており、また軍人としても陸軍情報部の大佐を務めていた。 」
怪しすぎて草w]
🍨maripo🍨
@p_maripot
エヴァの人類補完計画はコードウェイナーの人類補完機構のパロディです。コードウェイナーの人類補完機構シリーズを読もう。
午後0:37 · 2017年2月27日
青龍
@Agito_Ryuki
加速装置といえば「カブト」のマスクドライダーシステムに搭載されてるクロックアップ、アレって石ノ森の加速装置を元ネタにしたんだけど平成ライダー界ではかなり有名な話なんよねー
さらに表示
午後8:27 · 2023年10月26日
·
27
件の表示
[ファイズのアクセルフォームも加速装置が元ネタだろうね]
シャコ@雑談部屋
@baturikidou2018
加速装置元ネタの一つ
555のアクセルフォーム
さらに表示
youtube.com
仮面ライダー555 アクセルフォームまとめ
午前1:38 · 2019年11月20日
青龍
@Agito_Ryuki
しかし神話といえば手塚治虫に然り、石ノ森に然り、横山光輝に然り、古代オリエントor日本神話系を題材にした作品を一度は出さないとヒットしないのかねぇ?
荒木?ありゃにて非なる指令を受けてるんじゃない?(鼻ホジ)
さらに表示
午後4:46 · 2021年12月29日
・手塚治虫『メトロポリス(ただしアニメ版だけに注視すべきか?)』,『ブッダ(ただしこちらは中東ではなくアジア圏内)』,その他執筆作品全般
・石ノ森→『ギルガメッシュ』,『サイボーグ009(神々との戦い編)』
・横山光輝『バビル2世』
とかね?他にもいた氣がするけどなんだったかな……
午後6:47 · 2021年12月29日
青龍
@Agito_Ryuki
そもそもRAPTって名前自体が携挙から取られてますし、トップページがひまわり=太陽ですからね。この時点で無茶苦茶やわ。
なんか目の大きさだとか複眼の穴などに加えてBLACKの腕の関節が蠅っぽいから人間を馬鹿にする為にモチーフは実は蝿の王ではないかとか嘯いてますからね。
午後2:50 · 2020年6月17日
ライダーのモチーフは髑髏であり、かつ大元はクロスファイア……つまり拝火教。髑髏にしたって、スカル・アンド・ボーンズやテンプル騎士団に通ずるものですし、表向きのバッタだって十の災害でYHVHが使役する蝗害を想起させるも
のと考える方が自然です。
そもそも萬画版では大自然の使者と描かれて
午後2:54 · 2020年6月17日
いる上に、石ノ森というペンネームがフリーメイソンを思わせるもの。彼が作り上げた萬画群からもシュメルや聖書のシンボリズム等を多分に取り入れている事からあんなちゃちい発想しか出来ない連中とはレベルが違いますからね。
さらに表示
午後2:57 · 2020年6月17日
ライダーも映像作品が多岐に渡ってますので、石ノ森イズムを知りたいなら『ギルガメッシュ』か『サイボーグ009』が陰謀追及に必須の部類なので其方を先に目に通した方が早いかと思われます
さらに表示
午後4:00 · 2020年6月17日
ワクワクさん
@uxskf
モロー博士は改造した動物やら人間やらアレだからね
引用
エクストリームSSI
@USA3313
·
2022年7月3日
いいこと言うなあ
【ゆっくり文庫】H.G.ウェルズ「新加速剤」 https://nico.ms/sm40715087?ref=twitter_ss
#sm40715087 #ニコニコ動画 https://pic.twitter.com/EzVppmA5lc
さらに表示
午後8:51 · 2023年10月26日
·
36
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
名づけの魔術はマジで重要ですね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2017年11月5日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@nioumasashiさん、他7人
名づけの呪術の防衛術は儒教に学べ!
孔子
「適切な名前をつけよ」
「人知を超えたものを語るな」
「死んだらどうなるか知らない」
名前魔法①教科書↓メモ
ネーミング全史、タイトルの魔力、「名づけ」の精神史
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
@kou11lunatic
さらに表示
午後8:31 · 2023年10月26日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘーゲル哲学とか害悪すぎるし武器として凶悪だからな
両建てだとか茶番だとか結局ヘーゲル戦法
さらに表示
引用
ココロナナコ
@kokoro7716koko
·
10月24日
進撃の巨人でアウフヘーベン①
まさか進あの名シーンの感動が
ヘーゲルの弁証法の構造だったとは…!
抽象的に説明だけされてもいまいちピンと来ないけど
具体例があると本当に分かりやすい
ガビ→「カヤは悪魔」
カヤ→「ガビは悪魔」
と考えていたのが最後本当にひっくり返って統合されていく!
さらに表示
画像
画像
画像
午後9:01 · 2023年10月26日
[100分de名著 ヘーゲル『精神現象学』の最終回だ。明らかにヘーゲルと進撃の宣伝(笑)
この哲学者、超怪しいけど、手法をバラしてくれてありがたい
]
ワクワクさんさんがリポストしました
ココロナナコ
@kokoro7716koko
進撃の巨人でアウフヘーベン②
お互いを悪魔と思っていたけど
「自分も相手にとって悪魔の行為をしていた」と自己批判することで
ガビ→「悪魔は私」
と善悪が逆転
そして、
ガビ→「悪魔なんていなかった。人がいるだけ」
と統合されていく流れ
ここ本当に感動する😭✨
画像
画像
画像
午前6:35 · 2023年10月25日
·
45
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
ココロナナコ
@kokoro7716koko
進撃の巨人でアウフヘーベン③
ガビ・カヤ・ニコロは
「悪魔なんていなかった。人がいるだけ」という新しい価値観を
「分かり合えた」
んだよな~
長く苦しい道のりだったけど
違う価値観を持つ人々が相互承認できた
カタルシス半端ない…😭✨
画像
画像
画像
午前7:09 · 2023年10月26日
·
15
件の表示
斎藤幸平
@koheisaito0131
今日の夜はヘーゲル『精神現象学』第4回!承認論のクライマックス、良心論です。あの『進撃の巨人』を使って、ヘーゲルの承認論を解説します!!
さらに表示
午前8:44 · 2023年5月22日
·
7.8万
件の表示
[この哲学者が解説している。怪しい人だ(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
進撃がヘーゲルアニメとして進撃選んだなら面白いな
ヒトラーエレンの悪役を演じるとか原爆世界連邦も解説されたらどうだろうか
アホだったり極端な対立軸をつくって目的に持って行ってるよ
午後9:06 · 2023年10月26日
·
18
件の表示
[この哲学者、ドイツ哲学で進撃解説って青組なのかもね。
ただしこの番組って赤系だろうなあ。「ショックドクトリン」の回でアメリカの新自由主義を叩きまくってたので。タローマンで明らか]
かるかろどん🍙
@karukarokarukar
100分で名著のショックドクトリン見た。
チリで社会主義政権が誕生した後に、アメリカの資本家がニクソンに注進し、アメリカがクーデター工作をして社会主義政権を転覆させた。
その後、フリードマン在籍のシカゴ大学に若者を留学させ、資本に有利な経済政策を教え込みチリに戻した。
午前9:30 · 2023年6月6日
·
1,353
件の表示
なつやすみ
@dandonban
こちらですかね今日の炎上案件は?
さておき今月の100分de名著はショック・ドクトリン/ナオミ・クラインで、この中で竹中平蔵は”シカゴ学派”とされたのよね。で、政府要職と民間を行き来する「回転ドア方式」で新自由主義を一気に進めた同時期のブッシュJr.政権と同じ方法だけど、まぁ最終回をご覧あれ
画像
引用
指南役
@cynanyc
·
6月21日
なんつーか竹中平蔵サンって、いまだに失われた30年の元凶のように叩かれてるけど、彼がやったのはむしろ逆で、彼が小泉内閣でバブル崩壊の負の遺産である銀行の不良債権を解決したから、のちのアベノミクスを経て今の株高があるワケで。あの時、改革を断行しなかったら日本はもっと沈んでたっつーの。
さらに表示
午後5:07 · 2023年6月21日
·
1,447
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
タイムレンジャーのドルと円の考察はほんと面白かったw
狙ってるよね
午後9:07 · 2023年10月26日
·
93
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
でるた
@delta0401
ドルネロって「悪どい商売で金を儲けたいだけ」という、特撮のラスボスとしては物凄くセコいスケールの悪なんだけどさ、それ故の抜け目なさや利害計算がしっかりストーリーに絡んできてやり手ぷりを発揮するから、全然小物っぽくなく終始大物感あるの凄いよなコイツ。
さらに表示
午後9:13 · 2023年10月26日
·
1,464
件の表示
[ドルだから大物(笑)]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
タイムレンジャー少し調べた。西暦3000年の未来人。未来から来た四人と現代人の一人の五人でタイムレンジャーなのかな。歌が未来っぽい感じだ。なんというかスタイリッシュさを感じる。
さらに表示
午後9:02 · 2023年10月26日
·
57
件の表示
タイムレンジャー、調べるとタイムワープの技術が確立した世界である3000年。惑星間の交流もあるとのこと。不法な歴史修正などを監視する公的機関である時間保護局のメンバーがタイムレンジャーのようだ。その3000年に圧縮冷凍刑となった大物マフィアのドン・ドルネロが
さらに表示
午後9:03 · 2023年10月26日
·
5
件の表示
2000年の日本に部下を引き連れ逃げたことがきっかけ。
タイムレンジャーはドルネロを捕まえに行くが、罠にかかり2000年の日本にタイムレンジャーの隊長以外が放り出されてしまう。そんなタイムレンジャーの目の前に現れたのは、タイムレンジャーの隊長そっくりな竜也。
さらに表示
午後9:04 · 2023年10月26日
·
8
件の表示
タイムレンジャーはその場で遭遇した騒動を鎮圧しようと強化服システムを着用して変身しようとするも、隊長不在で人数が足らず制限がかかり変身できない。タイムレンジャーは竜也を強制的にメンバーにして変身。竜也はタイムレッドになることになった。
さらに表示
午後9:04 · 2023年10月26日
·
6
件の表示
竜也は自分が選んで歩いていたと思う道は歴史により選ばされたものだったとも。なんとなくFGOとか刀らぶとかを思い出す。どっちも歴史の修正が関わっているし。そしてタイムレンジャーのリーダーは女性のユウリ。
さらに表示
午後9:04 · 2023年10月26日
·
26
件の表示
なんかこう、色々とつい思い出してしまう。今のところ近いものでなんとなくワンピを思い出す。ワノ国編からおや?と思う回数が増えた部分と重なるところがあるような。
さらに表示
午後9:05 · 2023年10月26日
·
5
件の表示
タイムレンジャー39話。寂しい朝食を食べるタイムレンジャー。沢庵とご飯。美味しい組み合わせ。原因は免許を持っているアヤセが免許を紛失し仕事が激減したから。と思っていたら、実は免許は持っていたアヤセ。
さらに表示
午後9:05 · 2023年10月26日
·
6
件の表示
ドルネロの部下っぽい人物の笑い声。人々を襲う謎の痣。謎の痣が出現すると高熱が出るようだ。ニュースで写された様子を見たタック。タック、赤い蝶ネクタイをつけた青い梟だ。これは2961年に開発された兵器ウイルス、レダーウイルスだと。
さらに表示
午後9:06 · 2023年10月26日
·
9
件の表示
[タックの元ネタ、どう見てもミネルヴァのフクロウ(笑)]
このウイルスに感染したまま圧縮冷凍された囚人が一人いるとも。その名もエンボス。エンボスの青い血を含むものを体内に取り入れると感染するようだ。エンボスはウイルスを独自に研究していた科学者。しかし自身がウイルスに感染し自棄を起こし犯罪者となった。
さらに表示
午後9:06 · 2023年10月26日
·
6
件の表示
そんなとき、タイムレンジャーにドルネロから緊急連絡が。ドルネロは昔レダーウイスルのワクチンをうっている。自身の血があればワクチンが作れると。タイムレンジャーに5億で買わないかと話を持ち込む。ドルネロとしてもレダーウイルスがバラまかれるのは嫌なようだ。
さらに表示
午後9:07 · 2023年10月26日
·
10
件の表示
怒るドモン。悩むタイムレンジャー。その間にもどんどん被害が拡大していく。そこでシティガーディアンズに、直人に協力を求めることに。シティガーディアンズは対ロンダースの民間警備会社。直人の正体は6人目の戦士、タイムファイヤー。
さらに表示
午後9:07 · 2023年10月26日
·
6
件の表示
アヤセがシティガーディアンズにお金も技術も工面してもらう約束を取り付ける。ドルネロと交渉成立。ドルネロ、人に変身して交渉場へ。ドルネロ変身できるんだ。
さらに表示
午後9:07 · 2023年10月26日
·
4
件の表示
お金と採血キットを受け取ったドルネロ。早速採血する。ドルネロの血は緑色なんだ。
午後9:07 · 2023年10月26日
·
5
件の表示
でもその前に、エンボスに近づく金ぴかの何者か。ドルネロの部下かと思っていたんだけど違うのかな。誰?
午後9:08 · 2023年10月26日
·
7
件の表示
ドルネロの血が採血されタイムレンジャーに渡されようとする。だが、直人がお金の入ったケースに爆弾を仕掛けたと言い、手を挙げて車から離れるようにドルネロに言う。ドルネロも同じように採血された血が入った鞄に爆弾を仕掛けていた。互いに爆弾のコントローラーを破壊することで交渉成立。
午後9:08 · 2023年10月26日
·
6
件の表示
ドルネロはお金を持って帰って行った。勝手な行動をした直人に詰め寄る竜也。間を割って直人を殴るアヤセ。この血には数百人の命がかかっているのだと。
さらに表示
午後9:09 · 2023年10月26日
·
7
件の表示
そこに自暴自棄になったエンボスが現れる。アヤセはドルネロの血を持ってシティガーディアンズへ。他のタイムレンジャーはエンボスと戦うことに。アヤセが免許を無くしたという嘘を竜也が気づく。嘘をついて運転を避けていた、アヤセは発作が酷くなっているのではないかと。
さらに表示
午後9:09 · 2023年10月26日
·
11
件の表示
アヤセ、どうやら未来の病気を患っているようだ。巨大化したエンボスとロボを使い戦うタイムレンジャーとタイムファイヤー。同時にドルネロの血を届けるアヤセ。エンボスを倒したタイムレンジャー。アヤセの元へ向かうが、そこには倒れたアヤセの姿が。
さらに表示
午後9:10 · 2023年10月26日
·
14
件の表示
アヤセはその後病を克服し元気になるようだ。また気力がある時に続きを観よう。
午後9:10 · 2023年10月26日
·
4
件の表示
[違うよ。ネタバレ回避のために書かないけど]
敵との交渉にドラマがあったように感じた。なんだろう、ゴレンジャーのときは敵との交渉ではないが敵と関わる時の偽札作戦に驚いたが、タイムレンジャーは王道って感じだ。
さらに表示
午後9:12 · 2023年10月26日
·
13
件の表示
[ゴレンジャーの真面目な部分を強くしたのタイムレンジャーって感じだ]
タイムレンジャー、王道を感じるが内容凄くない?39話だけ?サラッと話進んだけど、未来の兵器ウイルスに感染した未来人が自暴自棄になって過去で感染を広めるって結構怖いんだけど。しかも敵ですらそれは困るとワクチン作りに協力を申し出るし。お金はきっちり取ったけど。
さらに表示
午後9:16 · 2023年10月26日
·
16
件の表示
[視聴してくれて感謝!]
青龍
@Agito_Ryuki
書いてる人が「シンケン」の人で実写版「岸辺露伴は動かない」の人でアニメ『ジョジョ』の人だからねー
お話作りが特に上手い人の1人なんよ
さらに表示
午後9:23 · 2023年10月26日
·
28
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
主人公竜也の顔はリュウヤと同じなんじゃが、これが「タイムレンジャー」における最大の鍵で、竜也はリュウヤの先祖なんよね。なのでユウリらは当初竜也の顔を見て驚いてるしって感じでさ
そしてこの竜也とリュウヤの関係性が実はタイムファイヤーの存在とも結びつくわけでね
午後9:28 · 2023年10月26日
·
11
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
アウフヘーベンをNHKで出してくるって事はもうアレなんよな………。その程度ならどうってことないと見てるんじゃろ
午後9:31 · 2023年10月26日
·
9
件の表示
でるた
@delta0401
悪どい商売で儲けたいドルネロと、大量殺戮がしたいギエンでだんだんソリが合わなくなっていく様子は丁寧に描いてきたが、とうとう「ギエンの細菌テロを止めるためタイムレンジャーに抗体を提供するドルネロ」で1本エピソード作ってきたの、タイムレンジャー面白すぎか???
https://youtu.be/7-pfPlsRmPc?si=Cmuk2ZIRSPWgouGI
午後9:07 · 2023年10月26日
·
2,928
件の表示
ーーー
タイムレンジャーが今配信しているのは39と40話。次の41話が宗教ネタであり放送日狙いすぎてて草w ひふみ神示(笑)
https://twitter.com/hero_himekuri/status/1334424195741020162
”戦隊&ライダー日めくりカレンダーbot
@hero_himekuri
2000年(平成12年)12月3日放送
未来戦隊タイムレンジャー
Case File41 予言者を暴け
さらに表示
午後6:08 · 2020年12月3日
”
42話はドルネロとギエンの過去話。
ーー
青龍
@Agito_Ryuki
主人公竜也の顔はリュウヤと同じなんじゃが、これが「タイムレンジャー」における最大の鍵で、竜也はリュウヤの先祖なんよね。なのでユウリらは当初竜也の顔を見て驚いてるしって感じでさ
そしてこの竜也とリュウヤの関係性が実はタイムファイヤーの存在とも結びつくわけでね
午後9:28 · 2023年10月26日
·
62
件の表示
そんな竜也が変身するタイムレッドのスーツアクターは前にも言ったように高岩さん。嫁入り前さん的にはマジレッドやウィザード、ブレイドの変身後の担当と言えば分かるかな?
さらに表示
午後9:53 · 2023年10月26日
·
1
件の表示
[
【ゆっくり文庫】H.G.ウェルズ「新加速剤」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40715087
の解説によると009の加速装置の元ネタの元ネタがウェルズの本作。
009(1964)って機械式で奥歯にスイッチ。
『虎よ、虎よ!』(1956)の加速装置が奥歯にスイッチ。
『8マン』(1963)は機械式で埋め込み型。
(おそらく、8マンと虎よを合わせたのが009。ウェルズのことも知っていたと思うけどね。
ウェルズがいなかったら009は生まれていなかっただろうな)
ファイズアクセルフォームと、カブトのクロックアップも紹介されている。
ウェルズが扱った題材一覧がすごいな。
人類の退化(タイム・マシン)
タコ型宇宙人(宇宙戦争)
細胞の透明化(透明人間)
動物の知性化(モロ―博士の島)
細菌テロ(盗まれた細菌)
合成食品(神々の糧)
反重力(月世界最初の人間)
新兵器(陸の甲鉄艦、空の戦争など)
核兵器、世界政府(解放された世界)
ユートピア(近代のユートピア)
国際連盟の樹立を提唱
母性保護基金
糖尿病患者協会の設立
新百科全書運動
世界人権宣言を促進
原子爆弾、核戦争の予見
女性の自由恋愛
日本国憲法の原案作成
ウォー・ゲームの商品化
ウェルズは計画作成に関わっていたのだろうな。公表した作品は予定の暴露で現実感を奪う幻術であり、ケツ社員への指令
]
青龍
@Agito_Ryuki
反NWOなら改憲でしょというけどさ、1番大事なの忘れてない?敵国条項だよ敵国条項
こんなもので人質を取られている以上改憲なんて尚の事賛同出来るかって話
午後10:04 · 2023年10月26日
·
203
件の表示
易姓革命して根っこから叩き壊すか数の暴力という名の(ある意味)平和的解決の2択が王道なんじゃが、当然国内だけでは片付かんのよね。だから最悪な訳で
さらに表示
午後10:14 · 2023年10月26日
·
42
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そんな竜也が変身するタイムレッドのスーツアクターは前にも言ったように高岩さん。嫁入り前さん的にはマジレッドやウィザード、ブレイドの変身後の担当と言えば分かるかな?
さらに表示
午後9:53 · 2023年10月26日
·
95
件の表示
これね
引用
青龍
@Agito_Ryuki
·
10月7日
返信先: @Agito_Ryukiさん
1枚目、タイムレッド(左)とタイムファイヤー(右)。2枚目、劇場版「インフェルシアの花嫁」用スチール。
マジブルーの中の人な野川瑞穂は本作が女性メンバーのレギュラー役との事。2作空けてゴーオンシルバーを演じた後、「ゴセイ」から6作連続でレギュラーで、その内初期5人の1人役では
さらに表示
画像
画像
午後10:01 · 2023年10月26日
·
32
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
死者を脳改造しケツ社に都合が良いことを言わせるゲーム。キャラは腹話術人形。青い左目思想が濃すぎるのが糞。脳を洗って白く塗るのが目的。霊シズムが露骨。
yomenainickname.blog.fc2.com
【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、2部6.5章 トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人
魔除けhttps://twitter.com/galibooon/status/1578681351985041408”復刻ハロウィンライジングでまた山羊ぐだちゃん見たかったな~!🐐 pic.twitter.com/9KUJKLf2yN— ガリレオ (@galibooon) October 8, 2022 ”主人公に悪魔属性をつけて「悪こそ救世主」という善悪逆転思想を布教するための話だった...
午後10:26 · 2023年10月26日
·
155
件の表示
(に対して)
https://twitter.com/uxskf/status/1717534650564739103
”ワクワクさん
@uxskf
結社の腹話術ってのが良いですね
半分以上死者を侮辱してるようなものだし笑
LGBT錬金術アンドロギュノスは恐ろしい
既に薔薇十字がばら撒いた腐女子が大量発生してるし怖いねこの国
午後10:32 · 2023年10月26日
·
28
件の表示
”
[あなたの肉体の性別を変えます。
あなたの思想と違う思想を言わせます。
あなたの知名度は利用させていただきます。
AI絵師(泥棒)を想起した]
ワクワクさん
@uxskf
こいつマジでエグいのは大体の今のアニメとか漫画の元ネタになっとること
改造人間にしろ宇宙人にしろあと世界連邦と原爆と日本国憲法もかw
最近テロとかフェミニズムとか百科全書とか笑うけどねw
引用
尻P(野尻抱介)
@nojiri_h
·
2022年7月6日
【ゆっくり文庫】H.G.ウェルズ「新加速剤」 https://nico.ms/sm40715087?ref=twitter_ss
#sm40715087 #ニコニコ動画
さらに表示
画像
午後8:24 · 2023年10月26日
·
561
件の表示
[ベーコンのニューアトランティスも設計図だな]
見lvo
@kakure_365_elvo
ある種発想の天才だとは思いますが、逆に表に出した以上諸悪の根源とも言えますね
午後11:46 · 2023年10月26日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
最近の創作物の元ネタを辿るとかなりの数ここに行き当たるのでそこに込められた洗脳の類に関しては諸悪の根源でしょうね
午前0:03 · 2023年10月27日
·
20
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦三銃士のカント、カレルギー、ウェルズの中でも直接的に日本に影響及ぼしたのはウェルズ
なんせ原爆と日本国憲法と新世界秩序だし
日本はNWO実験国家なんだよ
で、ウェルズさんはSFの重鎮として科学教、進歩主義、フェビアン協会の代理人としてありゆる創作物の元ネタを送り込んだわけ
午前0:06 · 2023年10月27日
·
34
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
SF自体が"科学が進んだ未来の社会とか宇宙とかを舞台とする、空想的な小説。空想科学小説“要するに科学、赤陣営の未来予想図、計画書なのよね
その開祖の1人とか言われる彼が百科全書運動とかやってる時点でね
ミューズの女神の自宅だっけ?
午前0:15 · 2023年10月27日
·
63
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
だから赤側世界連邦の超大物シナリオライターを無視した創作物が少ないんだろうねぇ 基本は彼の影響下
青の作品ですら配慮が見える
進撃は喧嘩売ってるのか面白かったけどw
午前0:19 · 2023年10月27日
·
38
件の表示
[あ! 進撃の巨人の能力って、未来の継承者の記憶をも覗き見ることができる、ㅤㅤㅤつまり未来を知ることが可能な能力なんだけど、これって一種のタイム・マシン(未来限定)だ。ウェルズ(笑) 黒髪(赤属性)ありだもんなエレン。
おそらく嫌がらせも兼ねている。なんだかんだ言ってもエレンも大枠では青い左目だし(主人公なので)。
『タイム・マシン』ではタイムトラベラーが紀元802701年の未来世界に行くんだけど、数字を足すと18(笑) 悪魔ではなく太陽って意味だろうな(赤組だし)。白い猿みたいな食人種族モーロックが登場する。人食いネタ。白い猿って白人のことだろう。本作は1895年に発表。
エレンじゃなくてヘレナ・P・ブラヴァツキーの『シークレット・ドクトリン』が出たのは1888年。神智学協会ができたのは1875年。
ランツが『神聖動物学 Theozoologie』を発表したのは1904年。
モーロックは、アーリア白人妄想批判というよりは、白い肌至上主義批判だろう。有色容認思想
]
ワクワクさん
@uxskf
出た! フランシス・ベーコン
この人も大物
最後は捨て駒のように失脚しちゃうんだけどね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2019年9月22日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
気象兵器研究を含むベーコンの計画書『ニュー・アトランティス』 (新アトランティス)
考古学的にアトランティスを扱う、ねこたオススメ漫画『イリヤッド』
アトランティス=フェニキア説
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-308.html
結社と宗教は光が好き。
「光=イルミ」論法は意味が広すぎて無内容なのが多いので罠!
さらに表示
午前0:25 · 2023年10月27日
·
1
件の表示
[この私の過去記事を軽く再読したら草w
”ベーコンのユートピア小説の新アトランティスでは
理想の学術機関が「ソロモンの館(Salomon's House)」。
科学技術の発達した理想郷。
「結社員よ、この本にあるものを作れ!」という
指令書にして予定表。
川西進 訳『ニュー・アトランティス』 岩波文庫 2003年
岩波文庫で80ページ程度。解説を含めても大変薄い本であり
本当にH(ヘルメス、フクロウ)なので大変興奮した。
”
きっとH(.G.ウェルズ)本と同じくらい興奮すると思う。
”
『太陽の都』は1623年フランクフルトで出版された。
ベーコンとドイツの間には
プファルツ選挙侯に嫁したジェイムズ一世の皇女エリザベスとの親密な交わりを軸とする
太いパイプがあったが
ベーコンが『ニュー・アトランティス』執筆時にこれを読んでいたかどうかは微妙である。
スペディングの推定のように新アトランティスの執筆年代を
1624年とすれば読んでいた確率は高くなる。
(選挙侯=選帝侯)
”
ベーコンも選帝侯人脈じゃん!
楽聖ベートーヴェンも選帝侯人脈だ
]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
RTねここねこさんありがたや🙏FGOは本当に色々な要素が詰まっており知識がないと本当に分からない。ねここねこさん、みなさんに感謝🙏再掲されていたシンの話はやってて本当に色々凄かった。その時は具体的に何が何かとは分からなかったが、知っていると色々と凄さが増す。絶対読んだ方がいい。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後10:26 · 2023年10月26日
·
241
件の表示
【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
死者を脳改造しケツ社に都合が良いことを言わせるゲーム。キャラは腹話術人形。青い左目思想が濃すぎるのが糞。脳を洗って白く塗るのが目的。霊シズムが露骨。
さらに表示
このスレッドを表示
午後11:52 · 2023年10月26日
·
19
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
時計仕掛けのオレンジって携挙のサブ垢みたいな人いるよねw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2021年12月30日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他2人
中巻の内容を紹介↓
第 3 ~5部の考察。 騎士露伴シリーズを含む。
第3部では生命の木と対応するスタソドのタロット、911予言、尻社が好きそうな「オレンジ」ついて扱う。特に『時計じかけのオレソジ』を扱う過程で、選帝侯人脈である楽聖ベートーヴェンも考察。
さらに表示
午前0:39 · 2023年10月27日
[オレンジ=青い左目だし、あれラプトでしょw 信者か本人かわからないけどw こいつ↓]
時計仕掛けのオレンジ
@9n7eWQtutsamatw
放火された京アニは、カルト大本教の会社!?
京アニの代表作は「涼宮ハルヒの憂鬱」だが、
出口王任三郎の玄孫に出口春日(ハルヒ)がいる。
ハルヒの作者は「谷川流」だが、王任三郎の「霊界日記」に「谷川流」が出てくる。
さらにハルヒの登場人物に「周防九曜」がいて、大本教のマークは九曜紋。
画像
画像
画像
画像
午後7:42 · 2019年7月22日
ワクワクさん
@uxskf
シェイクスピア フランシスベーコン説ってあるけど本当なのかね
そんな暇なくねって主張はあるけど面白い
さらに表示
午前0:36 · 2023年10月27日
·
52
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
MADAO77
@madao77
前回の「タイムマシン」の映画は原作者(H.G.ウェルズ)の曾孫が監督したんだよな…シュタゲ以上のトンデモ展開だったけど。
『IT』と実写版『進撃の巨人』の監督、アンディ・ムスキエティが『タイムマシン』のリメイクを手がける
午前0:00 · 2018年11月4日
[
おいおいマジか。偶然かもしれないけどね
]
ワクワクさんさんがリポストしました
いさき
@usagraph
進撃の巨人がいろんな何かに似てるという感想けっこう見たけど、ウェルズのタイムマシンもあらすじだけ見れば似てるのに1895年に書かれてるからああいうのは普遍的なんじゃないかな。
さらに表示
午後7:49 · 2013年4月19日
[
同じこと思った人が他にもいるんだ]
ワクワクさん
@uxskf
すごいですね ねここねこさん
タイムマシンは完全に忘れてた(代表作なのに)
進撃って解放された世界、宇宙戦争、タイムマシンってことか
マブラヴも宇宙戦争だしタイムマシンというかパラレル
青だとシュタゲもタイムマシンだけどアレはタイムマシンを悪く見せてる感じだから赤叩きか
引用
IROIRO
@IROIRO12782374
·
2022年1月31日
進撃の巨人は未来の継承者の記憶をも覗き見ることができる(アニメ勢??)
※つまりこういう事です!
<画像4枚目>
未来の継承者グリシャがエレンに言った記憶の断片を
無意識にクルーガーは若きグリシャに言っている
#進撃の巨人 #shingeki
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午前1:19 · 2023年10月27日
·
80
件の表示
[
ただし、時間移動ってあまりにも普通になってしまったからウェルズは意識していないかもしれない。他の要素と合わせて考えるとウェルズは意識してそうだけど。
終盤で、エレンとジークがすべての「道」が交わる座標にたどり着く。そして、エレンとジークが父親の記憶を見る場面がある。
タイム・マシンで過去に行ったのと実質同じだ。しかも、父(グリシャ)にはジークやエレンが見えているから、タイムマシンで過去に行って父親と会ったったのと実質同じだ。思いっきり未来エレンが過去グリシャに干渉している。こんな感じ:
【進撃の巨人】第79話 感想 全てが繋がった【The Final Season】
2022年02月01日
https://anicobin.ldblog.jp/archives/58968770.html
]
ワクワクさんさんがリポストしました
mike2eko32
@Poupou2525
Netflixで「タイムマシン」を鑑賞中。
The Big Bang Theoryでシェルドン達が浮かれてたレトロなタイムマシンに興奮。
そして、未来人達の進撃の巨人風味よ。
H•Gウェルズは、すごいなぁ
https://netflix.com/title/60022645?s=i&trkid=13747225&t=twt
午後6:38 · 2022年9月19日
ワクワクさんさんがリポストしました
株式会社ありがとう副代表 介護士✨こうへい(元フリーランス介護士)✨
@koyumi1109
おはようございます♬
私たちは
みんな実は
タイムマシンを持っている
過去に連れていってくれるものが記憶
未来へ連れていってくれるものが夢だ
H・G・ウェルズ
さらに表示
画像
午前5:55 · 2022年9月13日
[
もろに記憶って言ってるんだ。いや、こういうのって実際は言ってないことがあるんだよな。
英語だと
「We all have our time machines, don’t we. Those that take us back are memories…And those that carry us forward, are dreams.」らしい。
H.G. Wells - New Worlds for Old : 'We all have our time machines, don't we. Those that take us back are memories...And those that carry us forward, are dreams.'
Wells, H G
って本を発見した
]
ワクワクさん
@uxskf
というわけで改憲&核戦争
世界連邦を吹っ飛ばす
赤ナチスIGファルベンが作った9条と壁、日教組
超大型巨人がそれを破壊するのが何ともね
引用
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
午前1:29 · 2023年10月27日
·
50
件の表示
/
これが、自由だ
ついに辿り着いたぞ…この景色に
\
The Final Season完結編(後編)放送まで
10年を振り返る映像を公開中!
完結編(前編)よりこのシーン!
The Final Season完結編(後編)
11月4日(土)24時より
NHK総合にてスペシャル放送!
#shingeki #aot #AttackOnTitan
さらに表示
埋め込み動画
午前1:29 · 2023年10月27日
·
50
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
群れなす 青
@murenasuao
【特集】本当にある! タイムトラベルと併行宇宙(パラレルワールド)
H.G.ウェルズも予言していた タイムマシンの鍵は「心」と「神」
『小説 とっちめてやらなくちゃ』の謎 美佐はどこへ帰ったのか?
併行宇宙は実在する
・米研究者が実体験した"併行宇宙の自分"
・最先端物…
午後8:57 · 2023年8月27日
·
100
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
パラレルワールド、並行宇宙もてことはアレか
やっぱやばいな赤側世界連邦
その支配下の日本の作品群
さらに表示
午前1:32 · 2023年10月27日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
タイムレンジャーとかも良く考えたらタイトルからしてアレだね
午前1:46 · 2023年10月27日
·
26
件の表示
[
戦隊ってケツ社度が高かったり低かったりするけど時間レンジャーは高い方だ。タイムレンジャーのリーダーはピンク。
ウェルズのタイムマシンのイーロイはピンク色の肌であり、男女共に非常によく似た女性的な穏やかな姿。タイムピンクの元ネタだろう。
タイムレンジャーの追加戦士は赤なので赤が2人もいる(笑) 完全に赤系。だって敵のボスがドルで青だからな(笑) 反米すぎる(笑)
でも円(ギエン)は破壊大好きな狂人。ドルは大物で格好良い。アメリカの方が良い印象を与えるようになっているから配慮はきっちりしている。なお、ドル(ネロ)も(ギ)エンも死ぬ。ドルネロのネロってキリスト教弾圧で有名なローマ皇帝なのだろうな(WASPへの嫌がらせ)。いや、当時はプロテスタントは存在しないから嫌がらせにならないかも
]
ワクワクさん
@uxskf
SF=赤側の計画書と暴露なんだけどその中でも開祖の1人のウェルズは別格なんだろうね
もう1人のヴェルヌも"ふしぎの海のナディア“とかいう有色容認、万博、フランス、敵がkkkのグラントリアンアニメの元ネタだし
さらに表示
午前2:18 · 2023年10月27日
·
8
件の表示
人類補完機構(エヴァの補完計画の元ネタ)も未完成の最後が宗教がどうたらエキュメニズムかもしれんけど経歴からして明らかに怪しいわけだしSF=赤側の中核の一つだろうね
オーウェルの1984とか思いっきり内容がやばいし
午前2:20 · 2023年10月27日
·
7
件の表示
ーーー
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
国体を形成するっていうのは「どうしても斯くある我々という虚構」を捏造することなの
で、そこ虚構と捏造先の根拠がどこよ?
カントだったり、英国産御都合アナル保守とかだったろ?
それやめようよ、ってずーっと怒っているわけ
アンタら鶏より覚えらんないから、すーぐ忘れっけどな
本当、人なの?
午前8:29 · 2022年7月25日
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
今、西側貴族陣営が綻んできているのは支配と被支配の関係の中で別の基準が出てきて、皆がそれに移り変わろうとしている
武力だけなら、ローマや英国だってあったが求心力が無くなってきたことで武力だけでは維持できなくなって、ローマは滅んだし、英国は自主廃業した
圧政でも基準たり得るかが肝なの
午前6:37 · 2023年4月3日
·
635
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%82%E3%81%AE
そういやループものとかを始めて作品として出したのも新世界秩序おじさんことウェルズだよ
読めば分かるけど多分出口ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトの元ネタだろうね
願った通りに現実改変の能力で大変なことになってリスタート ループって話
画像
午前6:56 · 2023年10月27日
·
241
件の表示
[ループもののウィキリンク。
「小説
『奇蹟を行う男(英語版)』
1898年に発表された、H・G・ウェルズによるイギリスの短編小説。口にした願いが何でも実現するという超能力を身につけた男が、その能力によって次々と奇跡を起こすものの、それによって意図していなかった大惨事が起こって収拾がつかなくなる。男は自分が奇跡を身につける直前まで時間を巻き戻すものの、奇跡によって大惨事を招いた記憶まで失ってしまう。物語の最後に場面が冒頭に戻ることで、男が再び過ちを繰り返しては時間を巻き戻すというループが繰り返されることを予感させる結末となっており、浅羽通明はこの小説を、自分が思いつく限りで最も古いループものの作品例として挙げている[49]。」の個所
]
ワクワクさん
@uxskf
うふふ たまにはSF読んでね
陰謀の計画中でありあらゆるものの元ネタが詰め込まれてるから
引用
はな言葉🌷葉菜桜花子
@hanacotoba_jp
前7:00 · 2023年10月27日
·
7.7万
件の表示
きょう10月27日は
テディベアズデー
文字・活字文化の日
機関誌の日
世界新記録の日
ハンドメイドの日
読書の日
松陰忌
誕生花はランタナ
花言葉は「協力」「厳格」
さらに表示
画像
午前7:12 · 2023年10月27日
·
253
件の表示
青龍さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
死者を脳改造しケツ社に都合が良いことを言わせるゲーム。キャラは腹話術人形。青い左目思想が濃すぎるのが糞。脳を洗って白く塗るのが目的。霊シズムが露骨。
yomenainickname.blog.fc2.com
【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、2部6.5章 トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人
魔除けhttps://twitter.com/galibooon/status/1578681351985041408”復刻ハロウィンライジングでまた山羊ぐだちゃん見たかったな~!🐐 pic.twitter.com/9KUJKLf2yN— ガリレオ (@galibooon) October 8, 2022 ”主人公に悪魔属性をつけて「悪こそ救世主」という善悪逆転思想を布教するための話だった...
午後10:26 · 2023年10月26日
·
614
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そろそろ追加記事が見たかったので公開感謝よー
午前4:49 · 2023年10月27日
·
126
件の表示
FGO、型月関連のヤツのことね?
午後2:29 · 2023年10月27日
·
23
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
豊臣政権が叩かれているのは対キリスト教政策においては良きなのだが、結果として実質一代で運営の寿命を縮める案件が重なり過ぎたというのがある。加えて少なくとも戦後は唐入りが耄碌した為に起きた虐殺行為と見られていたのが、ハゲネズミの行動は別に独裁者病や耄碌ではなく死ぬ間際まで
午後2:11 · 2023年10月27日
·
38
件の表示
往年のそれとあまり変わらないのではという研究が出て来ているのも大きい。その一方で既にTLにも出ているが、唐入り自体は実際に攻め入った所謂武断派の大名・武将らは兎も角、当時の庶民=町人達等の間では人氣の一助となったという話もあって、明治から昭和前期の時も三韓征伐に準えた賞賛が
午後2:11 · 2023年10月27日
·
25
件の表示
あったほど。事実、明治天皇という名のアレが生前の行為を讃え社殿の造営を命じた他、鳥羽・伏見における薩長(等)軍の死者を合祀しろなんて話もあるみたいだと。豊国社も再建されるし正一位になったのも唐入り込みなので少なくとも(推定)南朝側としては偉人扱いなのは間違いないだろね
さらに表示
午後2:11 · 2023年10月27日
·
62
件の表示
まぁ別の見方をすれば、良くも悪くもバケモノの1人であったといえる
午後2:49 · 2023年10月27日
·
20
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
大坂に集った牢人の内、混じっていたキリスト教徒と明確にいえるのが明石全登。真田信繁や毛利勝永を始めとした五人衆の一人で元宇喜多家臣との事なんだが、洗礼名や諱を含めてぜーんぜんよく分かっとらんのよな。ハゲネズミ自体は国策としてカトリックの排斥を行ったが、結果として大坂側に
午後2:47 · 2023年10月27日
·
57
件の表示
カトリック勢力が残存。一方で徳川はウィリアム・アダムスを通じてイングランド及びネーデルラントとの繋がりを得、大坂の陣はカトリックvsプロテスタントの代理戦争という意味合いも持つことになったのは確か
この辺はNHKスペシャルの「戦国日本」でもそれとなく提示されてたねー。戦国武士が
午後2:47 · 2023年10月27日
·
23
件の表示
傭兵として国外に流出していたという話も含めてね
午後2:47 · 2023年10月27日
·
22
件の表示
ーー
青龍
@Agito_Ryuki
(実質)タイムマシン描写といえば「水星の魔女」最終回のアレもそうじゃない?「ジオウ Over Quartzer」の幼少期を見つめるソウゴの図もそうではあるんだけど、あっちはそもそもタイムトラベルものなので根っこが根っこってヤツなんよね
「ディケイド」の企画立ち上げ時の候補として挙がっていた
午前5:01 · 2023年10月27日
·
242
件の表示
「電王2」を整理し直して立ち上げたようなもの。「ディケイド」と「電王」が白倉曰く劇薬なのはそういうメタ的な理由もあると考えた方がいいと思ふ
午前5:01 · 2023年10月27日
·
52
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
青龍
@Agito_Ryuki
日本国憲法は世界連邦の阻止に繋がるという事はないが皮一枚で族滅を防ぐ防波堤にはなってる感じ
世界連邦は国際法によって作られるようなもんだからね。ウィーン体制の最新版といえるのさ
さらに表示
午前10:03 · 2023年10月27日
·
197
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ウィーン体制が顎Jロックキッシンジャーの目標だがそのためには米国もイスラエルも必要ない
日本国憲法というNWOの実験国家をまだ使うかそれとも捨て駒にするかはロスチャ側次第
午前10:34 · 2023年10月27日
·
231
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なるほどね
タイムレンジャーはわざわざピンクで女性がリーダー格なんだ
狙っとるな笑
さらに表示
午前8:05 · 2023年10月27日
·
196
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
宇宙戦争→見知らぬ明日→マブラヴ→進撃の巨人
カニバリズム、人が食われるはタイム・マシンにあるね
さらに表示
午前8:24 · 2023年10月27日
·
201
件の表示
[『見知らぬ明日』(みしらぬあす)は、小松左京のSF。小さい松は赤側。
ご支援用⑩(無料公開は危険な『TAR○MAN』 『デスス卜ランディン愚』『目タルギア雷神グ』 『リコリヌ・リコ亻ル』『ニッポン沈没』『復活の目』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4291483
]
阿乱隅氏
@yoiinago417
今日は小松左京氏誕生日。コロナ禍で「復活の日」が注目されましたが、私はむしろ異星人に攻撃されても世界が一つにならない「見知らぬ明日」を想起しました。本格SF「果てしなき流れの果に」から一大シミュレーション小説「日本沈没」まであらゆるジャンルを網羅した、文字通り日本SF界の巨人でした。
画像
画像
午前7:30 · 2022年1月28日
小島秀夫
@Kojima_Hideo
小松左京の短編集「アメリカの壁/見知らぬ明日」を読んでいると懐かしいSF用語と再会する。「パラライザー」「VTOL」「ヴィデオフォン」。特にセブンのレシーバーの様なテレビ電話は夢のガジェットだった。万博で初公開された白黒の大型テレビ電話以来、実現は遅れたが、今やスマホで世界と通話可能。
画像
画像
画像
午後7:56 · 2021年10月24日
[赤系を宣伝する青系。タローマンやリコリコも宣伝しまくってた(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
そういや思い出したけどキメラアントの蟻ってコレかな
蟻をキメラアントにすると似てる気がする
赤側の蟻帝国とエジプトに赤の構想のはずの原爆を薔薇の形にして叩き落とすとかいう嫌がらせ
さらに表示
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2017年7月8日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @hirosukiya2さん, @exa_destyさん
少年誌のグロも問題。
【311予告?】『HUNTER×HUNTER』ハンターハンター分析。英米系海賊WASPがエジプト風フランス+中国+北朝鮮系を害虫と呼び、311前にバラ原爆の放射性物質でぶっ殺す悪趣味な話!
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
には書いてませんが、
さらに表示
午前9:37 · 2023年10月27日
·
188
件の表示
[巨大蟻の帝国の画像。
世界最終戦争の夢 ウェルズSF傑作集へのアマゾンレビューの画像:
”
半日天下
5つ星のうち4.0 本当の「アリの帝国」の方が絶対に面白い
2015年11月4日に日本でレビュー済み
「ウェルズSF傑作集」となっていますが、第1集の「タイム・マシン」と比べますと、あまりSF(科学小説)っぽくない短編ばかりが収録されています。怪奇もの、ユーモアものが中心と言った感じでしょうか。
とは言え、冒頭を飾る「アリの帝国」だけは、確かに紛れもないSF小説です。しかも、アイディア(テーマ)が大変に秀逸です。外世界(宇宙とか異次元とか)から攻めて来た訳ではなく、地球上で自然発生した一般生物(霊長アリ)が人類と覇権を争う存在となり、彼らもまた、拠点となるアマゾン奥地から北アメリカ、ヨーロッパへ向けて、開拓・植民地化の進軍を展開していたと言うショッキングなストーリーは、そのまま長編に書き直しても、面白くなりそうです。
この傑作短編を映画化したと言うのが、バート・I・ゴードン、通称BIG監督でして、1977年公開の「巨大蟻の帝国」が、その問題の映画となります。ところが、ゴードン監督ときたら、原作の一番ミソだった部分の「自然発生の霊長アリ」を「人類がばらまいた核廃棄物が原因で変化したアリ」に置き換えてしまい、しかも、人間の数倍もの大きさの巨大アリにしてしまったものだから、さんざん見飽きた凡庸な怪獣映画になってしまいました。原作「アリの帝国」と書かれて、ウェルズも草葉の陰で泣いていそうです。1976年の「巨大生物の島」(やはり、原作はウェルズの「神々の糧」とクレジットされている)にしろ、ウェルズの名作をことごとく穢して、ゴードン監督ったら本当に罪作りなのであります。
”
]
ワクワクさん
@uxskf
まぁ新世界秩序の実験=日本国憲法、赤側ということは頭に入れといて
今はナチスの残党CIA自民党の改憲なんぞさせるべきではないのは明らか
護憲を主張した明らかなグラントリアンとかニューエイジ系も潜んでるからなぁ
午前10:41 · 2023年10月27日
·
231
件の表示
小島秀夫
@Kojima_Hideo
ジブリさんから、豪華な「君たちはどう生きるか」の公式ガイドブックをいただきました。ありがとうございます!映画館で欲しかったのは、これでしょ!これが欲しかったのです!大満足です🙏👍🫶
さらに表示
画像
午後0:16 · 2023年10月27日
·
9.5万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
世界統一政府はロスチャイルドの思想でしょ?
日本でその中心はメーソン思想であり、グーテンホーフ カレルギー、EUの父がわかりやすいよ。
大本教ってのは、わかりにくいからスルーしたほうがいい。
日本国憲法、日教組、労組、百科全書派→進歩主義→ロボット攻殻など。GHQ民政局がわかりやすいよ。
午後4:39 · 2020年6月28日
ワクワクさん
@uxskf
見知らぬ明日は思いっきりマブラヴの元ネタなので読んでみてね
その元ネタはやっぱりウェルズな訳だけど
進撃の巨人もマブラヴをベースにその元ネタの元ネタのウェルズのSFとかを取り入れたんだと思うよ
さらに表示
画像
午後2:11 · 2023年10月27日
·
67
件の表示
[
H(・G ウェルズ)本の影響力がすごすぎる]
ワクワクさん
@uxskf
手塚治虫とか石ノ森章太郎とかもそうだしウェルズの影響受けてない人の方が少ないまであるんだけどね
ウェルズを読むと日本の作品の多くが赤側の進歩主義、科学支配の影響下なのが良く分かる
たとえ青側でも嫌がらせにしろ何にせよ入ってることが多い
午後2:18 · 2023年10月27日
·
70
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
NWOって赤側の用語だが明らかに青陣営も使ってるあたり無視できないものなんだろうな
流行らせたの青のブッシュだし
Q系が反NWOを言ってトランプ持ち上げてたりするので世界連邦ウェルズは伏せた上での左叩きなのかな
護憲なのに反NWOとか言ってるのもあるけど大東社系か分からず乗っかってる人か
画像
午後2:28 · 2023年10月27日
·
45
件の表示
[
新世界秩序のウィキの
「その他に、ヘンリー・キッシンジャー、ビル・クリントン、トニー・ブレア、ゴードン・ブラウン、ジョージ・ソロス、デイビッド・ロックフェラー、ジョー・バイデンなどもこの語を使ったことで知られる。 」の画像。
ウェルズ以前からも使っていた人はいたらしい。
「New World Orderという用語自体は第一次世界大戦後頃から英米の政治家によって多用されるようになった。公式で確認されている中でも、国際連盟の設立とベルサイユ体制の構築によって大国間の勢力均衡が大きく変化したことを指したアメリカ大統領ウッドロウ・ウィルソンや、第二次世界大戦の悲惨な帰結を見たイギリス首相ウィンストン・チャーチルが、破滅的な第三次世界大戦を避けるには国民主権国家を廃絶し世界政府の管理による恒久的な平和体制の実現が不可欠であるとして、この言葉を使った[6]。
SF小説家で歴史家としても著名なH・G・ウェルズは国家の存在を認める国際連盟を批判し、主権国家の完全な根絶と、高級技術官僚や少数のエリートによる世界統一政府を通じた地球管理を訴え、1940年に『新世界秩序』(New World Order)を出版しその持論を述べた[7][8]。
この用語が一般にも広く知られるようになったのは、1990年9月11日に時のアメリカ大統領ジョージ・H・W・ブッシュが湾岸戦争前に連邦議会で行った『新世界秩序へ向けて(Toward a New World Order)』というスピーチであった[9]。」。
「英米の政治家によって多用されるようになった」のは当然だよ。英語だからね(笑) フランスやドイツ語で同じ意味の語が先に使われていたかが気になる
]
ワクワクさんさんがリポストしました
資料室
@_829564225314
旺文社のジュニア図書館版のH・G・ウェルズ原作『宇宙戦争』には、手塚治虫のエッセイ「『宇宙戦争』とわたし」が掲載されている☺
#手塚治虫、#H・G・ウェルズ、#宇宙戦争
さらに表示
画像
画像
午後5:25 · 2022年11月4日
ワクワクさん
@uxskf
メッテルニヒを重視
共産主義寄り
Q系の叩かれ役
Jロックフェラー
ウィーン体制をモデルに活動
キッシンジャーの背後に一体誰がいる可能性が高いかの予測はつきそうでしょ
午後2:36 · 2023年10月27日
·
99
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
H・G・ウェルズの『タイムマシン』が読みたい。昔読んだのだが、手元に無い。共産主義者による資本主義のディストピア物にも読めるが、主義はどうあれ力の構造に過ぎない。単純化すれば家畜化された民衆と支配・搾取する特権階級。貪欲な力への渇望が根底にある。
さらに表示
午前7:09 · 2012年4月21日
人間 subsp.ジェネリック
@DividedSelf_94
逆に社会主義者が資本主義への批判として書いたのが「タイムマシン」でしたけど、最初はそんなことも知らずに読んで純粋に感動した。その後に文脈を踏まえて読んでみたら、これがやっぱり面白かった。味わい方が幾つもあるのはいいことだ。少なくともマイナスではない。
さらに表示
引用
海法 紀光
@nk12
·
5月3日
昔、「ボディスナッチャーズ(盗まれた町」と言うSFを読んだ。見知った隣の人々がエイリアンに入れ替わってゆくやつで、そのタイプの話を初めて読んだ自分は、心底、ドキドキして眠れないほどだった。
で、確か、解説に「これは、当時の、アメリカの共産圏への恐怖を題材にしたもので」とあった。
午後8:40 · 2023年5月4日
·
1,382
件の表示
ヘノヘノモヘジ
@gtitarrista
●社会活動
第一次大戦後、戦争を根絶するために国際連盟の樹立を提唱し、ワシントン会議に出席。
『新世界秩序』では、全ての国家に人権の遵守と軍備の非合法化を訴えた。
また、
母性保護基金
糖尿病患者協会
新百科全書
人権宣言などの運動を行なった。
引用
ヘノヘノモヘジ
@gtitarrista
·
2020年12月4日
ハーバート・ジョージ・ウェルズ - Wikipedia
イギリスの著作家。
小説家としてはジュール・ヴェルヌとともに「SFの父」と呼ばれる。
社会活動家や歴史家としても多くの業績を遺した。H・G・ウエルズ、H.G.ウェルズ等の表記がある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA
さらに表示
午後9:04 · 2020年12月4日
政治家との交流としては、ウッドロウ・ウィルソンへの直談判、ウラジーミル・レーニン、フランクリン・ルーズベルト、ヨシフ・スターリンとの会見などを行なった。
社会主義と同時に優生学を支持するウェルズは、社会主義団体フェビアン協会に参加すると同時に、著名な優生学支持者の一人だった。
午後9:04 · 2020年12月4日
[ウェルズも優生学信者かよ!]
xtra heavy
@xtraheavy
「19世紀後半に創設された、最もよく知られているイギリスの社会主義知識人による運動」「革命的ではなく、むしろ緩やかな変革を志向していた」>H・G・ウェルズ、バートランド・ラッセル、世界政府構想のスターが勢揃いですぜw>フェビアン協会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8D%94%E4%BC%9A
午後10:28 · 2013年4月17日
ペンギン餅
@penguin_ta1688
ウェルズのタイムマシンは、純粋なSFかと思いきや、社会主義にハマってたウェルスが「これが資本家の支配する世界の末路だ!ディストピアだ!」って風刺してる政治色の強い作品だったりする
さらに表示
午後1:18 · 2021年10月10日
Deep Forest
@EpisodeNeo
しかし子×5さんどんだけフォロワー増えないんだよって…弾圧だろ。まぁ垢が残っているだけ良いのか。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
4月15日
ご支援用記事⑫が完成しました。
ご支援用⑫(無料公開は危険な『五レンジャ-』 『ジャッ力-電撃隊』『ドンブラザ-ズ[23~最終話]』 『ジュウレソジャ-[46~最終話]』『暴れンジャ-46話』 『キング王者[1~6話]』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4691242
需要があるので特別に半額の5000円。後日、値上げ
さらに表示
このスレッドを表示
午後3:18 · 2023年10月27日
·
20
件の表示
[2023年10月27日時点で「1,199 フォロー中
3,384 フォロワー」。ワクワクさんのおかげで一時、通知にフォローされましたってたくさん来たよ。でもフォロー解除は通知されないから結局どれだけ増えたかよくわからない。
村手もぐらさんは「822 フォロー中
9,323 フォロワー」。
桃太郎菊池さんは「1.4万 フォロー中
2万 フォロワー」。
青龍さんは「1,513 フォロー中
2,319 フォロワー」。
シーア兄貴来世触手は「161 フォロー中
844 フォロワー」。アカウントを消したりするので少なくて当然。
ワクワクさんは「1,245 フォロー中
1,273 フォロワー」。ヘッダー画像が何か気になります。教えてください。アイコンはぼっちちゃんですよね? ワクワクさんってのは毒チンと久保田雅人( 『つくってあそぼ』 で有名なゴロリと一緒だった人)?
]
ワクワクさんさんがリポストしました
げびお
@H_O_P_E_11
ハンター×ハンターが連載再開。キメラアントが強くなり過ぎて、もうバトル漫画ではなくてパニック系のSF。ウェルズっぽくない?
午後2:09 · 2011年8月8日
ワクワクさんさんがリポストしました
くまくま
@kuma_kuma_0014
#宇宙戦争 、進撃の巨人の実写版より進撃の巨人っぽいよ
午後9:19 · 2020年4月29日
ワクワクさんさんがリポストしました
ろまてゃ
@r_rmnc
「宇宙戦争」読んだけど、進撃の巨人もマブラヴも、結局はウェルズの宇宙戦争なのではということに気づいた
午後3:54 · 2017年6月4日
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
核兵器による滅亡の危機を描く。
人工黙示録コ□ナ計画に影響している可能性がある作品。こちらもニッポン沈没と同じく終末論。
ニッポン沈没は人工地震の可能性を考えさせないための誘導。
小さい松左京は311をあらかじめ創作物でバラすことで現実感を奪い、「これはお話=嘘だから現実に起こらない」
午後9:31 · 2022年11月6日
ワクワクさん
@uxskf
SF=計画書であり事前暴露でそれをフィクションだからとばら撒いて現実には起きないと思わせるってすごい手法だよね
午後3:12 · 2023年10月27日
·
109
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤、ロスチャイルド側の計画はぶっちゃけウェルズの著作に集約される
というかSFだけどね
フェビアン協会、進歩主義、科学教、百科事典を背負ってるわけだからそいつが何書いて後世にどんな影響与えたかは重要に決まっとるでしょ
午後3:23 · 2023年10月27日
·
44
件の表示
[百科事典は科学の本。
SF も科学の本]
ワクワクさん
@uxskf
ダーウィンの番犬のハクスリーの教え子がウェルズ
そのハクスリーの孫達がユニセフの初代事務局長やらすばらしい新世界の著者な訳で
前にも言った気するけどウェルズとハクスリーの共著を日本で和訳したのが平凡社
画像
午後3:25 · 2023年10月27日
·
40
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「カクレン」はホワイト(姫)がリーダーでレッドはサスケなのでお供1号でしかないんよね。スーツアクターは今作が本格的デビューの高岩さんで、主演は「ギンガマン」でリョウマの兄ヒュウガも演じた小川輝晃って人。最近だとモーションキャプチャーの他声優としても動いてるみたいで、
さらに表示
午後3:47 · 2023年10月27日
·
17
件の表示
[一番活躍していて優遇されているのはサスケ(赤)。どう見ても一番強い。だが長ではない]
前者はリメイク版「キャプテンハーロック」や「FF零式」のエース、「ULTRAMAN」(パワードスーツの方)のハヤタこと早田進をやってて、後者は「ウルトラギャクシーファイト」シリーズで黒騎士ヒュウガを意識したとしか思えないアブソリュートディアボロの声で話題になってたな
さらに表示
午後3:47 · 2023年10月27日
·
9
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ハプスブルクに触れない人が多いのはサヴォイアを含めた旧王室・皇帝一族を含めて力を失ったとしか認識してないのがほとんどだからだよ。要は都合が悪い以前の問題
さらに表示
午後3:49 · 2023年10月27日
·
17
件の表示
そもそも王=ウィンザーとしか考えない人がこの国はほとんどだぞ?ルクセンブルクやスペイン=ブルボンといった今なお残る王侯も認知されてないんだからそりゃそうよとしかならんならん
さらに表示
午後4:01 · 2023年10月27日
·
9
件の表示
[陰謀論者(こー索引)が大々的に宣伝しないと広まらないよね。陰謀論者(こー索引)はわかってて黙っているだろうね]
STB
@RC_StB
ロスチャイルドの主人ヘッセン家現当主、ハインリヒ・ドナトゥス(写真右側の男)。 サヴォイア家ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世の曾孫、エリザベス2世の三従兄弟(祖父フィリップの母マーガレットがヴィクトリア女王の孫である)
さらに表示
画像
午後4:41 · 2015年7月19日
@RC_StB
因みに、ヘッセン家は30年戦争時代新教側で、ヘッセン=カッセル方伯ヴィルヘルム5世(ルター派)はスウェーデンに与した 代々ルター派だが、ヘッセン分家はカルバン主義だったり ハインリヒ・ドナトゥスも御多分に漏れずルーテル教会
さらに表示てないのがほとんどだからだよ。要は都合が悪い以前の問題
午前2:25 · 2015年7月20日
[ヘッセンはルター派。こいつも反カトリックだな]
なたねさんがリポストしました
SUKANEKI!
@SUKANEKI_STI
コミックマーケットさんが献血功労で日本赤十字社金色有功章を受章され、受章者代表として常陸宮妃華子殿下から直接お渡しされてました。コミケすごい。
さらに表示
画像
午後2:20 · 2023年10月26日
·
209.4万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャの親戚ゴールドスミスと繋がり深いんだっけ サヴォイア
ロッジP2とゴールドスミスでここも怪しいんよな ついでにバチカンの資金管理でも騒がれた
さらに表示
引用
STB
@RC_StB
·
2015年7月19日
ロスチャイルドの主人ヘッセン家現当主、ハインリヒ・ドナトゥス(写真右側の男)。 サヴォイア家ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世の曾孫、エリザベス2世の三従兄弟(祖父フィリップの母マーガレットがヴィクトリア女王の孫である)
さらに表示
画像
午後4:14 · 2023年10月27日
·
6
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
たまにTLで目にする苫米地英人やEXILEの ATSUSHIがサヴォイアから色々貰ってたりするんよね。なんならムッソリーニはサヴォイア王室公認の政権だし
さらに表示
午後4:21 · 2023年10月27日
·
19
件の表示
https://twitter.com/history_theory/status/1609539319001419778 と続き
”世界史bot
@history_theory
http://amazon.co.jp/dp/4480510435/
1910年の時点で、ブダペストの医者、法律家、銀行家は6割がユダヤ人だった。
美術、文学、音楽、映画の分野を独占したため、ブダペストはユダペストとからかわれた。
アメリカの音楽と映画を変えたのは、ハンガリー人たちだった。
午後10:17 · 2023年1月1日
·
9,177
件の表示
movie(映画)さえ、マジャール語(ハンガリー語)のmozi(映画館)が語源らしい。
ブダペストの映画ブームを火種に、1913~43年にアメリカへどっと押し寄せたハンガリー人がハリウッドを生んだ。
1910~30年代のブダペストで、もう一つ花を咲かせたのが自然科学と数学だった。
午後10:17 · 2023年1月1日
·
7,028
件の表示
どちらも、ユダヤ人が非凡な才能を活かして縦横無尽の活躍をした。
当時、著名な数学者や科学者が引きも切らずに出たのはなぜか。
共通点は選り抜きの両親を持つところである。
1890年代に、ニューヨークではなくブダペストを目指した人たちだった。
午後10:17 · 2023年1月1日
·
5,758
件の表示
ブダペストは、ニューヨークのイーストサイドよりずっと洗練されていた。
ブダペストには世界屈指の高校があったがニューヨークにはない等々。
そんなわけで、帝政ロシアのゲットーや虐殺、帝国ドイツやドレフュス事件当時のフランスの格の低い市民権から自由になろうと人々が押し寄せた。
午後10:17 · 2023年1月1日
·
6,790
件の表示
1890年代には、アメリカ航路は船賃がぐんぐん下がっていたため、中下層のユダヤ人はニューヨークを目指し、金持ちはブダペストを目指すパターンが生まれ、理想的な高校教育制度と相まって天才たちの世代を生み出した。
N.マクレイ『フォン・ノイマンの生涯』朝日新聞社(原著 1992)
午後10:17 · 2023年1月1日
·
6,744
件の表示
[コダヤ人も多いのは重要だね。
ブダペストは、ハンガリーの首都。
ハンガリーってドナウ川などに潤される東部・南部の平野部には肥沃な農地が広がる。
ドナウ川は、ドイツ南部バーデン=ヴュルテンベルク州のシュヴァルツヴァルト(黒い森)に端を発し、概ね東から南東方向に流れ、中欧・東欧10ヶ国以上を通って黒海に注ぐ国際河川なのでハンガリー限定ではないのだが、おそらくダヌと関係あり。
ドナウ川といえばマスターキートン。
]
(以上をRTした後)
ワクワクさん
@uxskf
ブダペストやっぱ怪しいな
午後4:29 · 2023年10月27日
·
28
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
ゴールドスミスはここだな
http://www1.s-cat.ne.jp/0123/Jew_ronkou/NazisGermany/taihosareta_WienRothschild.html
ロスチャイルドを引き継いでるらしいから要チェックかも
ja.wikipedia.org
ジェームズ・ゴールドスミス - Wikipedia
午後4:32 · 2023年10月27日
·
42
件の表示
[リンク先1:
「ジェームズ・ゴールドスミス(James Michael "Jimmy" Goldsmith、1933年2月26日 - 1997年7月18日)は、フランス生まれで、フランスとイギリスの国籍を持つ億万長者の実業家 、欧州議会議員であり、政財界の大物として知られる[1]。ユダヤ人であり、ロスチャイルド家の親戚である[2]。 」
などと書いてあるウィキ。
リンク先其の2:
ヒトラーにより逮捕されたウィーン・ロスチャイルド
http://www1.s-cat.ne.jp/0123/Jew_ronkou/NazisGermany/taihosareta_WienRothschild.html
であり原文は、
No.a6fhc621
作成 1998.1
ヒトラーに逮捕された
ウィーンのユダヤ人大富豪
ルイス・ロスチャイルドの秘話
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc621.html
”●1938年3月、ナチス・ドイツはオーストリアを併合した。
進撃したヒトラーを迎えるオーストリア国民(1938年)
※ 横断幕には「我々は我らが総統を歓迎する」と書かれてある。
オーストリア国民は必ずしもナチスを支持していたわけではなかった
が、第一次世界大戦の戦勝国によって阻まれた「独墺合併」の悲願を
実現してくれるものとして、ドイツ軍を歓呼の声をもって迎えた
のであった。そして国民投票が行われ、99.7%の国民が
ドイツ・オーストリアの合併に賛成したのである。
●ウィーンのユダヤ人大富豪、ロスチャイルド商会の当主ルイス・ロスチャイルドは、ナチスから逃れるためにオーストリアを脱出し、イタリアへ向かう飛行機に乗る予定だったが、飛行場を固めていた親衛隊SSの将校に見つけられ、自宅へ帰るよう命ぜられた。
ロスチャイルド邸に戻るとゲシュタポがやってきたが、執事が「ご主人様は不在です」と告げると帰って行ってしまった。
●改めてナチスは翌日にものものしいグループで大邸宅を訪れたが、ルイス・ロスチャイルドが「昼食の間待ってくれ」と言うと、連中は何やら相談したあと、「よし、食事をとれ」ということになった。
それから豪勢な食事をゆっくりと味わい、食後のタバコも欠かさず、心臓病の薬をのみ終えてから、警察本部へ連行されていった。当時、ほかのユダヤ人が受けていた辱めを考えると、まるで違う特別扱いを受けていたのがロスチャイルドであった。
ルイス・ロスチャイルド
●ルイス・ロスチャイルドが警察に連行され、地下の留置場に投げ込まれると、ナチスの幹部は多少の自信を持ち始めた。やってみれば、できないことはない。あのロスチャイルドの当主を、遂にナチスが牢にぶちこんだのだ。ベルリンの総統室は勝利の声にあふれ、予想以上の戦利品を前にして、これを大いに宣伝に利用することが衆議一決された。王者ロスチャイルドの屋敷に、「ユダヤ人移送本部」という恐ろしい看板を掲げたのである。
◆
●それから1ヶ月以上過ぎてから、ルイス・ロスチャイルドの身柄がウィーンの「メトロポール・ホテル」に移され、ナチスのナンバー2、ヘルマン・ゲーリングの使いから丁重な申し入れがなされた。チェコにあるロスチャイルド家所有の「ヴィトコヴィッツ製鉄所」を提供すれば、身柄を直ちに釈放してあげようという取り引きであった。
※ ナチス・ドイツは、中央ヨーロッパ最大の鉄と石炭の産地を手にするために、「ヴィトコヴィッツ製鉄所」を喉から手が出るほど欲しがっていたのである。
ナチスのナンバー2だった
ヘルマン・ゲーリング国家元帥
●しかし、捕われの身でありながら、ルイス・ロスチャイルドはゲーリングの申し出を受け入れなかった。老獪なロスチャイルド一族は、前年にこの危険を予知して、製鉄所の株を中立国スイスなどの名義に変えてしまい、さらにそれをイギリスの保険会社に買い取らせておいたのである。最終的には、イギリスのネイサン・ロスチャイルドが設立した「アライアンス保険」の手にかかっていた。
こうして、チェコの製鉄所が名義上はイギリス所有の製鉄所と変わっていたため、国際法の上からはナチスが接収することは不可能だった。
◆
●翌1939年3月15日の早朝、ナチス・ドイツ軍はチェコに侵攻し、夕刻には首都プラハにヒトラーが入城、さらにスロバキアも保護国にした。こうして「ヴィトコヴィッツ製鉄所」を強引に占領したドイツ軍であったが、ロスチャイルドの巧みな予防策が効いて、国際法の前には手を出すことができなかった。
そこで、「ルイス・ロスチャイルドの釈放」という条件付きで、逆に300万ドルという売り値をナチスに提示したのがロスチャイルドであった。2ヶ月の交渉の末、遂にナチスはロスチャイルドの条件を呑んで釈放したのである。
●ゲシュタポに捕えられながら、平然と身代金の支払いを拒否し、1年以上も「メトロポール・ホテル」に起居を続け、最後にはナチスが300万ドル支払う契約を結んで釈放した、というユダヤ人は他にいない。
その後の大戦の勃発によって、実際にはルイス・ロスチャイルドはこの大金を受け取ることもなかったが、最後にはドイツ敗戦で製鉄所の財産は戻ってきた。
獅子と一角獣が描かれている
ロスチャイルド家の紋章
●これと同じことが、ドイツ・フランクフルトのロスチャイルド家の当主フランク・ゴールドスミスの屋敷でも起こっていた。1939年、ゲシュタポ2名がやって来た。だがフランク・ゴールドスミスは、執事にこう言ったのである。
「君たちを呼んだ覚えはないと連中に言ってやれ」
驚くことに、ゲシュタポはこの言葉を聞いて黙って帰って行ったのである。これはすでに「水晶の夜」のあとの出来事である。「水晶の夜」とは、1938年11月に起きたヒトラー政権による全国的組織的なユダヤ人迫害事件のことである(この事件以降、ヒトラー政権によるユダヤ人迫害は本格化していった)。
1938年11月9日の「水晶の夜」事件で破壊されたユダヤ人商店街
※ 砕け散った窓ガラスが月明かりに照らされて水晶のように輝いた
ことから「水晶の夜(クリスタル・ナハト)」と呼ばれている。
右の画像は翌朝、砕け散った窓ガラスを掃き集める青年。
●このように、ナチスは裕福なユダヤ人と貧しいユダヤ人を選別しながら、自分たちの論理に矛盾する行動を取った。彼らの言う諸悪の根源であるはずの“国際的ユダヤ資本”に対しては、金を取って出国を許可し、貧しい──利用価値のない──ユダヤ人を集中的に迫害したのだ。
しかも、ナチスのユダヤ人迫害の最中に「同胞救援」を大々的に行った大資本家(ユダヤ系)はほとんど存在しなかった。
--------------------------------------------------------------------------------------------
── 補足説明 ──
※ ここまで読んだ訪問者の中で、「ドイツ・フランクフルトのロスチャイルド家は20世紀初頭に消滅していたはずでは?」と疑問に思った方もいると思うが、消滅したようにみえて実は消滅していなかったのである。
これについて簡単に説明しておきたい↓
16世紀にドイツ・フランクフルトに両替・金貸しをするユダヤ人が集結。
そのひとりがモーゼス・ゴールドスミス(ゴールドシュミット)で、ロスチャイルドはもともとゴールドスミスから派生した一族である(18世紀に「赤い楯」を看板に掲げる)。よってゴールドスミス家は元から「同族」なのである。
ロスチャイルド財閥の創始者
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド
(ロスチャイルド1世/1744~1812年)
ロスチャイルド1世には5人の息子がいたのだが、それぞれをヨーロッパ列強の首都に
派遣して次々と支店を開業させ、それぞれがロスチャイルドの支家となった。上の画像は左から、
長男アムシェル(フランクフルト本店)、次男サロモン(ウィーン支店)、三男ネイサン
(ロンドン支店)、四男カール(ナポリ支店)、五男ジェームズ(パリ支店)である。
そして1901年に、フランクフルトのロスチャイルド家は娘ばかりで「消滅」。しかし、代わってゴールドスミス家が利権を「相続」してドイツを仕切る(←ここが重要)。
そしてゴールドスミス家はロスチャイルド家の財政家として国際金融に暗躍するジェームズ・ゴールドスミスを輩出。この男の華々しい活躍もあって、1989年に「ロスチャイルド銀行」は88年ぶりにフランクフルトでの事業再開を発表!
ってなわけです。
(左)ロスチャイルド家の財政家ジェームズ・ゴールドスミス
(右)現在のフランクフルトにあるロスチャイルドビル
つまり、ロスチャイルド家とゴールドスミス家は、何代も前から複雑に婚姻関係を結んでいた「同じファミリー」なのであります。
” ※着色は引用者 画像省略
ヘブライの館2 の陣営がよくわからないんだよな。どこかの紐付きな気がするんだよな。
ヘブライであり、INRIだからな(URLにinriとヘキサゴンがある)。紐付きでないならこれらは避けるだろうし
]
ワクワクさん
@uxskf
読むの大変だったがバチカンならコレかな
洋書だとナチスと協力とか色々あるんだけどね
画像
午後4:43 · 2023年10月27日
·
39
件の表示
[バチカン株式会社の画像]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
前も言ったけど「人間は善悪に従うのではなく、その上のモノに従うから人なの」よ
生物としての善悪は所詮、関係線の上にあるものでしかないわけ
自分の得が善で敵の損が善
家族の得が善で敵の損が善
組織の得が善で敵の損が善
国家の得が善で敵の損が善
これを止めろって言ってきたのが形而上なんです
午前7:17 · 2021年5月7日
なので、止めようと言っているのが「人間の持続可能な発展・開発」を言っている連中なわけ
でも、お前ら人畜生の善悪というのはお前の関係線の上での気持ちいいか、気持ちよくないかでしかないわけ
そういう連中をハナからあいつらは相手にしてないし、議題にもしてないの
テメー自身の程度を知れ
午前7:21 · 2021年5月7日
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
NC_lifeless
@NC_U_joe
大体こんな感じ
16C トマスモア『ユートピア』
18〜19C初頭 サン=シモン、フーリエら「空想的(ユートピア)社会主義」
19C後半〜 自然科学の発展、SFの「ユートピア」(科学万能主義)
20C初頭 科学万能主義への懐疑→ハクスリー『すばらしい新世界』
両大戦間期 逆ユートピア=ディストピアの成立
午後11:53 · 2022年11月27日
ワクワクさん
@uxskf
私のヘッダーは実は私も何かわからない
なんかよくわからんがこの画像にしただけで不快意味はないよ(笑)
アイコンもボッチちゃんだけどなんとなく気に入ったからアイコンなだけでアニメもまさかの見たことない(笑)
名前も特に考えてなくて適当につけたのよね 反反ワクに同じような人いるみたいで草
午後4:59 · 2023年10月27日
·
26
件の表示
ねここねこさんのアイコン初期のままなのはなのは結社製のアニメとかだと疑われるからってのは賢いと思いました
アイコンで怪しいのとか大体分かるまであるからね 布袋のアカウントとか魚のアカウントとか色々あるけど笑笑
午後5:01 · 2023年10月27日
·
15
件の表示
[わたしが使っていたアイコンは、まどマギのまどかの一つ目強調のところや、クロウリーの六芒星と豊田市の象徴の比較画像だったけど、邪推対策に初期にしたよ。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
生命の木の中央に魔導士メイザース
(英国薔薇十字団員、メーソン、ヴェールを脱いだカバラ)
左にゲブラ―(峻厳、赤、ルビー)
右にケセド(慈悲、青、サファイア)
片目双子の左が赤(右目)で、右が青(左目)である理由がわかるえろ画像↓
画像
画像
画像
画像
午後3:32 · 2016年5月3日
の画像4枚目。
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
イエズス会が17世紀にダビデの星をユダヤのマークにした。ダビデの星→イエズス会=バチカンが黒幕。バチカンの伝統のユダヤ陰謀論は、イエズス会が六芒星にユダヤを捧げてキリスト教が罪を逃れる呪術。トヨタの根拠地のマークはクロウリーの六芒星。
さらに表示
画像
午後0:41 · 2014年10月2日
そういえば、どっちを先に使っていたのか覚えてないな。
ヘッダーは昔は、「核実験と自然地震の波形」↓
「私のヘッダーは実は私も何かわからない」。
(何か分からないのを使うのは)こわい。
酒に酔いながらぼっちちゃんに近づくきくりの気分だったよ、あなたのアカウントを知った頃は。
うへへ~って近づきつつ観察してたよ
]
ワクワクさん
@uxskf
読むの大変だったがバチカンならコレかな
洋書だとナチスと協力とか色々あるんだけどね
画像
午後4:43 · 2023年10月27日
·
170
件の表示
まぁ読むの大変てのはバチカンと悪どさとか強欲さや力は分かるが陰謀的な感じではなく淡々と資料とかから語るスタンスなので人によっては読むの辛いかもねと あと割と長い
まぁ所詮はバチカンも上級のマネロン、悪どい組織ってことよ
午後5:06 · 2023年10月27日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
こわい まじこわい
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年10月2日
イエズス会が17世紀にダビデの星をユダヤのマークにした。ダビデの星→イエズス会=バチカンが黒幕。バチカンの伝統のユダヤ陰謀論は、イエズス会が六芒星にユダヤを捧げてキリスト教が罪を逃れる呪術。トヨタの根拠地のマークはクロウリーの六芒星。
さらに表示
画像
午後5:47 · 2023年10月27日
·
77
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやねここねこさんのブログで知ったけどなんでコレアダム・ヴァイスハウプトなんだろ
倒したらクニッゲとかボーデとか出てくるん?
さらに表示
画像
引用
正方形のプロフィール画像
戦姫絶唱シンフォギアXD
@symphogear_XD
午後5:02 · 2023年10月27日
·
8.1万
件の表示
/
#仮面ライダー555 × #シンフォギアXD
コラボ開催記念キャンペーン①日目
\
合計で『555名様』に
えらべるPay最大1万円分がその場で当たる!
応募方法
①アカウントフォロー
②リポスト
③ #シンフォギアXDコラボ を付けて投稿
④投稿画像をクリック→結果確認
10/28(土)16:59〆
#symphogearxd
さらに表示
午後5:50 · 2023年10月27日
·
163
件の表示
[シンフォギアのアダム・ヴァイスハウプとの画像。シンフォギアなら青龍さんが詳しいよ]
ワクワクさん
@uxskf
コレ面白い
わたしゃマニ教だとこの本でしか学んだことないし学び直そう
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2020年5月27日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @kikuchi_8さん
そんな事は言わないでもわかってる。柳沼さ、あなたの発言聞いてると思考力であちら側に負けてる。やつらは極めて柔軟な発想をするから、ちっとはスピるばかりじゃなくて思考力鍛えたがいいぞ?
マニ教戦術についてはこれ。http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4797.html
(マミさんは真のキリスト教に目覚めたようです1)
午後5:53 · 2023年10月27日
·
177
件の表示
[青木建のマニ教の画像。
これ、ねこたの呟きであり、柳沼ってのは私がYって言っている人で、今はメジェド666天魔だよ。
アニメ監督やってて炎上した人]
chloeyuki
@chloeyuki
日本のアニメ「ネト充のススメ」の柳沼和良監督、ツイッターで反ユダヤ発言を繰り返し海外で炎上
引用
正方形のプロフィール画像
ComicBook NOW!
@ComicBookNOW
·
2018年2月14日
RECOVERY FOR AN MMO JUNKIE Director Under Fire For Anti-Semitic Tweets:
http://comicbook.com/anime/2018/02/13/recovery-of-an-mmo-junkie-director-anti-semitic-tweets/
画像
午前9:19 · 2018年2月14日
青龍
@Agito_Ryuki
クニッゲもボーゲも一切出て来ないぞい。「シンフォギア」のヴァイスハウプトはアダムとアダムを掛けて設定された上に、サンジェルマンとプレラーティ、カリオストロの3人はフォローされたもののヴァイスハウプトはモレク要素を継ぎ足されてただ敵対者としてオラオララッシュを食らって爆散するの巻
午後6:22 · 2023年10月27日
·
81
件の表示
[元祖イルミナティの啓蒙主義が嫌いな陣営なんだろうな、シンフォギア。感情の爆発で戦う感じだもんな]
んで人類はアナンヌキによって作られた=シッチン&ニビル星説を取ってるので宇宙人エンキが登場するまである
主人公の立花響が持つガングニールことグングニルはロンギヌスの槍でもあるという設定でもあるからねー
さらに表示
午後6:22 · 2023年10月27日
·
33
件の表示神話
[シンフォギアの陣営って青系っぽいな。初代第1話でいきなり赤(天羽奏)が死んで青がい生き残る。しかも天羽ってオレンジ系の赤だから、オレンジつまり青組が好きな色。
青系なら赤系の元祖イルミナティが敵で当然。
主人公は北欧系の名前の能力。
ニコ動の配信をテキトーに見てた程度なので細かい分析はできない]
青龍
@Agito_Ryuki
あの人のおかげで陰謀追及の考察に別な視点が入るのは良いんだけど、公式アカを引ツイしながらのそれはやめて欲しいなとしか
身を守る手段以前にこちらとしちゃあんまし良い氣分にゃなれんのよ………
さらに表示
午後6:26 · 2023年10月27日
·
66
件の表示
[公式に名誉棄損や損害賠償だと訴えられる確率は下げる方がいいですよ]
青龍
@Agito_Ryuki
#シンフォギアXDコラボ
午後6:33 · 2023年10月27日
·
52
件の表示
[ファイズが赤組だからコラボしたのか? 赤への配慮強調?
シンフォギアが青系ではないなら、青龍さん、訂正願う!]
青龍さんがリポストしました
サンダム【X抗体】
@DMCBOlAl1SUv64l
おい!井上先生!!俺達に分かるように説明しろぉ!!?
そしてシンフォギアのキャラでパラダイズロストをおっぱじめるなぁ!!
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後5:50 · 2023年10月27日
·
5,821
件の表示
[草加生えるw
パラダイスロストのあらすじをウィキで確認したら「記憶を失い「隆」という靴職人として、少女・ミナと暮らしていた巧であった。真理との再会で記憶を取り戻した巧は、再びファイズに変身し、その場に現れたライオトルーパー部隊を蹴散らす。 」ってあるんだけど、靴職人ってこれヤコブ・ベーメが元ネタだろうな]
青龍さんがリポストしました
Dreaming Energy
@tori_555
敏樹は作品に途中参加する際はこれまでのオンエアに一通り目を通すらしいけど、シンフォギアも1期~5期まで見たのかな。
風鳴のジジイをオルフェノクとして蘇らせるくらいならやっぱり見たんだろうな…。
さらに表示
午後7:43 · 2023年10月27日
·
1,529
件の表示
青龍さんがリポストしました
きらりん
@kirarinmaiyuyu
・風鳴弦十郎がオルフェノクになる
・闇堕ちして現れる
・デルタギアまで持ってる
・爺がオルフェノクの王を名乗ってスマートブレインを率いている
敏樹!!!!!!!!!
午後5:57 · 2023年10月27日
·
1.7万
件の表示
[赤属性のOTONAがオルフェノクになるんだ。デルタギアは枷なのでは? わざわざデルタってことは元ネタはドラゴンオルフェノクか?]
やぶきょー
@yabukyo
風鳴弦十郎がドラゴンオルフェノクでデルタはやり過ぎだよ馬鹿加減しろ敏樹
午後7:28 · 2023年10月27日
·
171
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
真面目に「555」コラボ、怪作の予感しかしない。いや井上御大脚本の時点で分かってたことだけどさ!!!!!!!
午後8:05 · 2023年10月27日
·
43
件の表示
ーーー
青龍
@Agito_Ryuki
シンフォギア、今のとこは青強調かなと俺も考えてるからこそ敢えての「555」なのが引っかかるんよね。いやそりゃ主人公の響が9月13日生まれな上に中の人であるY.AOIネキが少女時代の真理を演じてるんよ。武部作らしい3本のベルトというハイパーカオスビデオの歌に真理はマリアなのかという部分が
午前4:15 · 2023年10月28日
·
14
件の表示
あるので意図的なものを感じるんよね。でそれはそれとしてまだストーリーはこれから追うんだけど、XDで手に入る立ち絵を見る限りデルタ=弦十郎(元ネタはOVA版以降の流竜馬)と奏=ファイズだけがライダーそのもので、響のそれは所謂ライダー少女みたいなそれっぽい姿だけなんよね
そういう意味では
午前4:15 · 2023年10月28日
·
3
件の表示
相変わらず響=オレンジ優遇なのは変わらんが今回は奏=ファイズなので赤優遇ってとこもなぁ
「シンフォギア」、人類サイドの黒幕である弦十郎の父にして翼の本当の父である訃堂(こちらも元ネタは世界最後の日における早乙女博士と思われ)が実質皇国史観的なのをやっちゃってるのが神社本庁と
午前4:15 · 2023年10月28日
·
8
件の表示
氷川神社の名を出した事などから青強調が加速してるんよな……
ただこれがもし、赤擦り寄り程度じゃなくて青からの乗り換えの布石に変え……変え……………うーん、今はまだ断定できんなこりゃ
少なくともシンフォギアコラボでここまで大々的に宣伝したのは見た事ないぞ。東映までもが宣伝しちゃって
午前4:15 · 2023年10月28日
·
3
件の表示
る始末だしね。まぁそうでなくても「555」って「アギト」と並んでグノーシス強調があるので結社的に重要なのは変わらんのよな。当時のちびっ子を始めとした熱も高いという意味でも根強いファンが未だ健在な訳でして
さらに表示
午前4:15 · 2023年10月28日
·
2
件の表示
[単に、主人公の声担当の人が、マリアが元ネタの真理の子役を演じた縁だけじゃないよなあ。
もしかしたら生き残りのために赤に鞍替えしたいのかもしれない]
青龍
@Agito_Ryuki
マジでほんとにそうなんよ。俺個人としては偽まさみらみたいに余計な事をした連中の前例があるので尚の事不快に感じるというのがデカいんだけど、公式を叩き台に利用する事で当人だけが責めを追うならまだしも、連座させられて追及界隈そのものが被害に遭う原因になりかねんのよ
なのであの人が
午前4:21 · 2023年10月28日
·
11
件の表示
やってる事は自滅行為になりかねんし、巻き込む様な原因を作るなって話でもある。「進撃」やその他諸々の考察をし過ぎて狙われる事があるかもしれないみたいなのとは全然違うんだぞ!
その辺の危機感がなさすぎるのはダメです
さらに表示
午前4:21 · 2023年10月28日
·
11
件の表示
ーーー
青龍
@Agito_Ryuki
やってる事は自滅行為になりかねんし、巻き込む様な原因を作るなって話でもある。「進撃」やその他諸々の考察をし過ぎて狙われる事があるかもしれないみたいなのとは全然違うんだぞ!
その辺の危機感がなさすぎるのはダメです
さらに表示
午前4:21 · 2023年10月28日
·
262
件の表示
ちなみに偽まさみらって言ってるけどこれ、紐付き連中や反ワクを自称してるあほんだらが自称リベラル(これも中心部は大東社系だろな)と一緒になって中途半端にオタ層が共有している情報網やその他諸々を甘く見て叩いてるから止めろと言ってるのにやめないヤツらが未だに後を絶たないからなぁ……
午前4:43 · 2023年10月28日
·
98
件の表示
偽まさみが「ガンダム」を急に出してきて世界連邦を叩く為だけに言い出した時はリアルに血の氣が引いたんじゃが。俺でもあんましやりたくないってのにさ……
そういう意味では自頭の悪魔という単語だけに乗っかって色々言い出すそれってものすごーく論外でしかないのよ。ライダーを見てくれるかもと
午前4:43 · 2023年10月28日
·
141
件の表示
いうきっかけとして話しかけたけど、今となってはただの愚策でした(白目)
午前4:43 · 2023年10月28日
·
126
件の表示
(地球連邦が世界連邦で、敵がシオンかつナチという、赤と青の対立ってことすらわかってなさそうだもんな。シャアがなぜ金髪白人なのかすらわかってなさそう)
青龍
@Agito_Ryuki
子子子子子さんみたいにヘッダーもアイコンも敢えて使わないのは防衛術としてありではあるんだが、達人級レベルにまで達してないと捨て垢と判断されかねんので諸刃の剣でもあるんよね。なのでヘッダーとアイコンは基本設定しておくのが無難なんだが、botだの業者も色々変化球を仕込んで来てるしなぁ
午前5:26 · 2023年10月28日
·
133
件の表示
(知名度が上がるまでは使う方がいいかもね。私も最初は使ってたし)
ワクワクさんさんがリポストしました
青龍
@Agito_Ryuki
やってる事は自滅行為になりかねんし、巻き込む様な原因を作るなって話でもある。「進撃」やその他諸々の考察をし過ぎて狙われる事があるかもしれないみたいなのとは全然違うんだぞ!
その辺の危機感がなさすぎるのはダメです
さらに表示
午前4:21 · 2023年10月28日
·
258
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なるほど
わたしゃ公式にあまり関わらんようにします
偽ま○○はなぜかフォローされてるけどなぜかはようわからんです
偽○○○がなんかしたのは分かった笑
さらに表示
午前6:04 · 2023年10月28日
·
366
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
踏み留まってくれて感謝です
午前8:29 · 2023年10月28日
·
112
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハンガリー繋がりでコレね
ハプスブルクとフリーメイソンの本
日本語のまともなハプスブルクとフリーメイソン本は他に知らん
画像
午前6:13 · 2023年10月28日
·
212
件の表示
(エーヴァの、ハプスブルクとハンガリー の画像)
ワクワクさんさんがリポストしました
甲殻類🦀(DMおやめください)
@aotanukinosu
#サマータイムレンダ
オッドアイ綺麗ンゴ
画像
午前0:21 · 2022年8月5日
(金髪で白い肌で、右目が赤で左目が青い女性(笑))
ワクワクさんさんがリポストしました
Deep Forest
@EpisodeNeo
真の魔術は
科学の中の科学である。
攻殻機動隊より
さらに表示
午後6:39 · 2022年10月9日
ワクワクさん
@uxskf
さすが攻殻機動隊
トランスヒューマニズムアニメでもあり赤の中の赤だね
分かる人には分かる陰謀ネタをちょくちょく入れたりしてるし
さらに表示
午前6:40 · 2023年10月28日
·
223
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
さと@とうらぶ垢
@HOTARUMARU_2018
全るーみっくアニメ大投票⁉️😳
これはうる星やつら、特にビューティフル・ドリーマーの枠があるなら絶対票を入れたいです😉✨
アニメにおけるループ物、そして学園祭ネタのバイブルのような作品なので、高橋留美子先生というより全てのアニメ作品の最高傑作の一つだと思っている自分です( *´艸`)
画像
画像
画像
画像
午後2:29 · 2019年9月17日
(鬼崇拝系)
ワクワクさん
@uxskf
やっぱSF、ループものは赤だね
目玉とか露骨すぎるのよ
画像
午前6:43 · 2023年10月28日
·
420
件の表示
(サマータイムレンダの画像。金髪推しでもあるだろう。ループものってだけでは陣営はわからない。シュタゲは青だし。
主人公である網代慎平の右目が青。右目が青ってことは青組っぽいな。
ヒロインである小舟潮(金髪で青い両目だが、赤い右目の場合あり)は、慎平とは義理の兄妹にあたる(もしかしてゾロアスター教要素か?)。フランス人の父と日本人の母との間で生まれたハーフ。フランス属性で赤配慮っぽいな )
神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想
@kamiide_machina
なるほどなぁ・・・。
画像
画像
午前10:27 · 2023年10月28日
·
137
件の表示
(令和ひぐらしのリカとサトコ画像。2人とも赤い両目状態)
ワクワクさんさんがリポストしました
Godfather🥂
@j_godfather
トレンドの 色と見本の色の誤差 でふと思ったけど、
・光の三原色 → 混ぜると白になる
・色の三原色 → 混ぜると黒に... 実際はならないので別途黒のインクが要る
なんでこっちだけ理論通りにいかないのか私の頭ではよくわからない🤔
画像
午後11:45 · 2023年10月27日
·
5.7万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
色は魔術でも超大事
画像
午前7:00 · 2023年10月28日
(色彩の心理学の画像)
ワクワクさん
@uxskf
画像
画像
引用
苦行むり
@exa_desty
·
9月28日
返信先: @exa_destyさん
世界連邦運動日本国会委員会名簿
http://sophiruka.sakura.ne.jp/wfmi/WFMJKmenber20210406.pdf
https://pic.twitter.com/jYpVki0DNu
午前7:13 · 2023年10月28日
·
258
件の表示
(草w
画像1枚目は世界連邦宣言自治体全国協議会や世界連邦日本国会委員会の構成員一覧の画像。
2枚目は引用されている呟きのぐろし(独唱)の「死刑」「倒そうぜ!」画像(笑))
狐の嫁入り前さんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
色の重要性ってのは魔術もそうで意識を操る技術には不可欠なのよね
皮膚で色を見るとかの解説もあるがあれはトリックだとか色々議論はアレどまじめに研究してるのよねw
さらに表示
午前7:50 · 2023年10月28日
·
291
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ありがたや🙏まさに。デザインの仕事とかしてる人は色で意識が影響されるのを実感したことがあるのではないだろうか。有名なのは遮断器の黄色と黒とかかな。後は広告とかポスター。こっちは文字のフォント、言葉、言葉の並び、言葉の位置、画像、イラスト、写真等、複数のものが組み合わさっているが。
午前8:05 · 2023年10月28日
·
170
件の表示
後は服も。ナチスの軍服が徹底的にデザインされ、カッコいい着たいと思わせるようにされていたのも有名かと。なんか入る人が少なくて軍服をかっこよくして入りたくなる人を増やそうとしたとか。デザインの勉強していた人から聞いたことある。
さらに表示
午前8:09 · 2023年10月28日
·
483
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
ゲーテにしろ色を大真面目に研究したんだね
シンボル、象徴の重要性と同じように色もどう人の心理を反映したり動かされるのかってのは重要だろう
さらに表示
午前7:56 · 2023年10月28日
·
180
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ゲーテにしろ色を大真面目に研究したんだね
シンボル、象徴の重要性と同じように色もどう人の心理を反映したり動かされるのかってのは重要だろう
さらに表示
午前7:56 · 2023年10月28日
·
180
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
好きな色はなんですか
って質問も実は相手のことを探っている可能性
さらに表示
午前8:12 · 2023年10月28日
·
158
件の表示
あなたがリポストしました
ryoskelton
@secretlip
人間の脳をデータ化してネット上で生きる事を教義とする電子移民団の話。アニメ放映は1999年。冒頭からプロビデンスの目が映し出される。VRゲームが出て来たりメタバースを意識させたり内容は今見ても鮮烈。
カウボーイビバップ[B-ch] 第23話 ブレイン・スクラッチ #GYAO https://gyao.yahoo.co.jp/episode/62301a68-a06b-4fb8-928b-65202fd88708?source=external.twitter.share.iosapp
午後11:27 · 2023年1月4日
·
588
件の表示
あなたがリポストしました
proto_typo
@proto_typo
カウボーイビバップ「ブレイン・スクラッチ」のスクラッチ教団は改造した脳波コントロールゲーム機で自意識をダウンロードして肉体解脱という教義であった。脳を冷凍保存したりDNAを御神体に焼いたりする宗教団体が出てる現実を見れば、なんとなくやる連中は出てくるかも
さらに表示
午後9:23 · 2012年5月22日
あなたがリポストしました
A/B
@F6xR2
もう23年前のアニメ
カウボーイビバップ第23話ブレイン・スクラッチて話で
人間の作った、最高で最低の発明がなんだか分かるか…?テレビさ。テレビは情報によって人をあやつり、人から現実感を喪失させていく…そう、今やテレビこそが宗教なのさ。
というセリフがあるけどまさに日本人はこれだよね
午後8:02 · 2021年1月7日
あなたがリポストしました
ドューハン
@do_han526
漏れの崇拝するアニメに「カウボーイビバップ」って名作があってな? その23話に「ブレイン・スクラッチ」って話数があって、「意識を無くした男の子がネットにつながって…」ってお話だったねん。切り口は違えど、前作みたいに「病院で目が覚めたら…」って実写オチもありかなーって。まーそんだけ。
午後8:16 · 2021年5月10日
(私がビバップ23話についてRTした後の:)
ワクワクさん
@uxskf
うふふ カウボーイ・ビバップの23話は是非みてね
爆笑不可避だから
最大の洗脳宗教はテレビだと言いつつこんなの出てくるからw
宗教組織はニューエイジ系
画像
午前8:25 · 2023年10月28日
·
247
件の表示
(△と、一つ目多数の画像(笑))
ワクワクさん
@uxskf
始まりがこれの時点でお察しでしょw
画像
午前8:27 · 2023年10月28日
·
166
件の表示
(△と、一つ目の画像(笑))
ワクワクさんさんがリポストしました
點した火は尽きず
@tukare_365
ウェルズの作品だと、岩波文庫所収の『トーノ・バンゲイ』という作品が過去に発行数が少ない関係で1980年代に初めて復刊される以前には1万前後ぐらいの相場で取引されていたみたいです。
それだけの価格がつくぐらい、ウェルズの作品は昔から注目度がとても高かったということなのかもしれません。
午後6:37 · 2023年10月27日
·
335
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ウェルズの本は赤側の最近の教科書だからなぁ
SF=科学で科学サロンの彼らからしたら当然なのだけど あと百科事典
本読み直したらウェルズってディドロとか呼ばれてたらしくて草
解放された世界は岩波文庫 浜野輝訳一択
午前8:41 · 2023年10月28日
·
176
件の表示
倉庫搬入
@VoDH2iD2uyCAhY2
H. G. ウェルズ『世界の頭脳』
知識の新たな総合の方法としてのウェルズ版百科全書思想の提示、並びに教育変革の勧め。ウェルズが知識の体系をどのように考えていたのかを知ることができる。ディドロは後々著作集を読むので、比較できればと思う。
午前2:11 · 2017年4月24日
ワクワクさんさんがリポストしました
KBR
@hoshudo
日本へ原爆が二発おとされた理由?
H.G.ウェルズが小説にそう書いたから、世界の支配側が儀式殺人のようにこれを演じただけでしょ
さらに表示
午前8:11 · 2023年8月7日
·
306
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
原爆もまぁ儀式殺人かもなぁ
カトリックの口封じもあると思うけどね 長崎
少なくとも小説では日本に落とさなくてもいいから原爆作って落とすことは決まってたようだが
1914年に原爆と一緒に世界連邦誕生、平和って本書いたSF作家の憲法がそのままできた国なんだから
午前8:49 · 2023年10月28日
·
614
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
原爆自体が平和への生贄、儀式札人みたいなもんなんだからそんくらいの感覚でハロウィンでもやらかすんだろうね
怖い連中だ
さらに表示
午前8:52 · 2023年10月28日
·
134
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
MexInsbruck
@mexinsbruck
都市伝説が好きな人にとっては朗報かも、、
実はブダペスト市内には「フリーメイソンのマーク(ピラミッドに目のマークやG)」が有名観光スポットからローカルな建物など至る所に掘られまくってます。
一度はメイソンへと加入を試みたロン毛にとってはこの上ない高揚感が波寄せてきています
午後10:21 · 2019年5月17日
ワクワクさん
@uxskf
ブダペスト怪しすぎて草 宇宙人の溜まり場だしな 顎 ウェルズ
午前8:58 · 2023年10月28日
·
545
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
10/26 開幕「あきがわアートストリーム」岡田智博 OKADA Tomohiro PhD
@OKADATOMOHIRO
キュートな真実の目。
#ブダペスト #イルミナティ
画像
画像
午後8:53 · 2023年1月4日
·
587
件の表示
(まじであるんだw)
ワクワクさん
@uxskf
ブダペストがフリーメイソンのシンボルだらけっぽいな
やっぱ秘密がありそう
午前9:02 · 2023年10月28日
·
404
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
色々すげーな
画像
画像
画像
画像
午前9:19 · 2023年10月28日
·
180
件の表示
(どこの画像?)
ワクワクさんさんがリポストしました
人生飽きた勢
@DeQk7n
日本国憲法の他国に類を見ない特徴は、刑事手続きが憲法で詳細に決められていること(憲法31条〜40条)。
それは戦前の特高が言論弾圧になったことの反省として。
白洲次郎が憲法作成に参加してて、出来上がった憲法のことを「妙な合の子が生まれちまったい」と言ってるし、いろいろ混ざってるよ。
午前9:26 · 2023年10月28日
·
179
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
天皇廃止やら色々ゴタゴタしたらしいですね
民政局のケーディスが横槍入れて(自己の安全を保持するための手段としての戦争をも)て部分を消したらしいですがコレはロスチャの手先とされてるケーディス、民政局の動きとしては不思議な感じ
さらに表示
午前9:31 · 2023年10月28日
·
172
件の表示
(赤の中の赤なら共和制だから当然身分制度は廃止だが、そうならなかった)
ワクワクさん
@uxskf
ま、参謀2部のウィロビーも有色人種との混血のマリー・アントワネット(ギロチンじゃないよ)と結婚して最期を過ごしてるし明確に赤青で別れるわけはないと思うけどね
さらに表示
午前9:35 · 2023年10月28日
·
132
件の表示
(当時の赤と青って今の赤と青と中身が異なっているだろうから判断が難しい。大戦後って激動期なので鞍替えが多そうだし)
ワクワクさん
@uxskf
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー がループものの先駆けという感じなんだ
安定の丑寅で高橋留美子が赤側と
わざわざハルヒも赤用にエンドレスエイトとか入れてるんだからループは重要だな リゼロとかシュタゲもか
ま、元は新世界秩序おじさん
午前6:38 · 2023年10月28日
·
651
件の表示
あほよろづのたみ
@phinomotonokuni
『ビューティフル・ドリーマー』は押井守氏が監督で、高橋留美子氏は内心、内容を氣に入ってゐなかった、と云ふ噂がありますね。この作品だけレーザーディスク化してゐないんだとか。
さらに表示
午後2:23 · 2023年10月28日
·
1,805
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
いろんな噂があるみたいですね
やはり気に入らなかったのでしょうか
サジェストでいきなり激怒と出ましたから
さらに表示
午後2:28 · 2023年10月28日
·
70
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
うる星やつら2ビューティフルドリーマーは高橋留美子そんなに気にいらんかったみたいでサジェストで激怒とか出てくるわw
引用
ワクワクさん
@uxskf
午前6:38 · 2023年10月28日
·
651
件の表示
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー がループものの先駆けという感じなんだ
安定の丑寅で高橋留美子が赤側と
わざわざハルヒも赤用にエンドレスエイトとか入れてるんだからループは重要だな リゼロとかシュタゲもか
ま、元は新世界秩序おじさん
さらに表示
午前10:17 · 2023年10月28日
·
189
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁメトロポリスもウェルズのタイム・マシンに影響受けたとか言われてる(というかSFで受けてない人はいないんだろうけど)んだけどウェルズ本人はめっちゃ酷評してたしな
機械発達してるのに労働を強いられてる未来なんておかしい!って今のwefみたいなとこを怒ったらしいぞw
午前10:24 · 2023年10月28日
·
225
件の表示
ちなみにどっちも個人的に好きだし色んな元ネタのてんこ盛りなので気になったらみてね
というかSFの有名どころの作品は赤側の考察する上では全部読んだ方がいいレベルに重要だと思う
午前10:25 · 2023年10月28日
·
97
件の表示
[世界経済フォーラム(WEF)]
ワクワクさん
@uxskf
https://dic.pixiv.net/a/%E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE%E3%80%8A%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%8B
秘密結社 東京
まぁモロに日本会議みたいなバカ右翼みたいな感じよね
午前10:33 · 2023年10月28日
·
132
件の表示
(
リンク先より
「旧七帝大卒業者たちによる同窓会組織で、日本政界を裏から牛耳るシャドーガバメントのひとつ(いわゆる学閥)。
陸上自衛隊内に《山狗》・《番犬》等の子飼い(ないしはすぐに命令・行動を行える)の軍事組織も有し、政財各界の名士が名を連ねる。
入会に厳正な条件を設けている。
かつては、戦後米国の傘下に納まる事を由とせず、列強諸国と肩を並べるべく戦前の日本の復活を目的としていた
(これは、戦前・戦中生まれの元軍属の政府要人やその関係者が主に所属していたことに起因している。舞台となる昭和58年(1983年)当時、現実でも元軍人であった中曽根康弘が当時首相を務めており、政府自民党のタカ派でまさにその思想だった岸信介も健在だった。)。
しかし現在では、時代の流れと共にそうした古い者たちが(高齢化などで)政界を退き、《東京》内部で世代交代が進行。
《東京》で最も力のあった小泉氏の死亡により、旧体制はほぼ瓦解。時代に即した経済・外交等を主とした平和路線へと方針が変更され、こうした新体制が主流となる。(《東京》の政変)
旧体制の流れをくむ派閥《A.B.C.理事会》の監視を目的に、《番犬》から富竹二尉を監査役として入江機関に派遣する。
存在が発覚すれば、他国からの非難の対象となる《A.B.C.プロジェクト》は危険視され、それに属する雛見沢症候群の研究も、3カ年計画を以って秘密裏に打ち切られる事になっている。 」
)
ワクワクさん
@uxskf
ちなみにこの小泉は小泉純一郎だろうがJロックに行ったことだろうな
中曽根だってCIA原発のくせに世界連邦に加担してるしキッシンジャーなわけで
さらに表示
午前10:35 · 2023年10月28日
·
161
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
この中のA.B.C.理事会 だとかA.B.C.プロジェクト だとかってモロ原爆の時のABCCよね笑
原爆のデータ取りした連中
そう 東大だよw だから秘密結社東京
午前10:39 · 2023年10月28日
·
286
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
《東京》で最も力のあった小泉氏の死亡により、旧体制はほぼ瓦解。時代に即した経済・外交等を主とした平和路線へと方針が変更され、こうした新体制が主流となる。(《東京》の政変)
ここは嘘だな 逆コース 平和左翼から軍国バカ右翼なんだから
午前10:40 · 2023年10月28日
·
160
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E5%82%B7%E5%AE%B3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
Atomic Bomb Casualty Commission、ABCC
東大が協力して原爆の人体実験やったところよ
ひぐらしのなく頃にの秘密結社東京とABCって多分コレ
ja.wikipedia.org
原爆傷害調査委員会 - Wikipedia
午前10:42 · 2023年10月28日
·
299
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ファミ通.com
@famitsu
【お持ち帰りぃ~】『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』が無料配布。期限は新型コロナウイルスのワクチンが発見されるまで
#ひぐらしのなく頃に https://famitsu.com/news/202005/15198530.html
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後6:15 · 2020年5月15日
(風土病ネタ)
ワクワクさんさんがリポストしました
のんのんさん
@onorinori1
ひぐらしのなく頃にの面白い所は
1937年に日中戦争の発端となった盧溝橋事件を起こしたのが、本作のトリックを構成する「雛見沢症候群」という風土病にかかった兵士だったという現実の歴史との繋がりが言及されている所で、これは旧TVアニメ版では
放送コードに引っかかったのかカットされてしまった
午後9:17 · 2020年9月3日
(731部隊ネタもあるよ)
MA-X
@1_2_3_4_GO_HA_N
戦時中の内容は荒れ易いからなぁ…
ひぐらしのなく頃にで盧溝橋事件と
731部隊を結んでて面白かったわ
今はフィクションとして楽しむのが
無難な線じゃないかなぁという辺り https://t.co/UuMQO0eiVu
削除されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
午前8:38 · 2021年6月8日
こうまんちきなむらむすめふたたび
@rakanka
731部隊ってひぐらしにも出てきたのにね。(ひょっとしたらPC版だけ?)
午後2:29 · 2020年2月5日
あやこちゃん
@AYAKO_cyan
ひぐらし、731部隊とか地方病(日本住血吸虫)みたいな実在した日本の暗い歴史がモチーフになってるのが怖いな。
午前11:29 · 2021年2月4日
しつこう🐰🐯② 10話まで
@situkou
731部隊の話は授業で習わんかったし、ひぐらし原作の綿流し編を見てなきゃ知らなかったなぁ
午前11:31 · 2020年2月5日
(山狗っていうひぐらしの架空の自衛隊部隊の正式な名称は「第733装備実験中隊」。もろに旧日本陸軍の731部隊が元ネタ。7と33(笑))。
ワクワクさんさんがリポストしました
🌺おじさん@おじラジオ📻✨🌺
@oriharu1
雛見沢聖地巡礼③
白川八幡神社編
白川八幡神社は古手神社のモデルとなった場所で、ひぐらし解の鷹野vs羽入の宣戦布告の場所でもあります!おじさんも宣戦布告を再現しようと10円玉を投げ入れたら普通に入りました。だけど去り際にもう1つ足音が「ひたひた」と聞こえました。オヤシロ様…どこにいるの?
画像
画像
午後9:27 · 2023年3月12日
·
492
件の表示
(八幡(笑))
ワクワクさん
@uxskf
神社でうんたらってらき☆すたとかもそうだしアレよね
ひぐらしは赤だろうな 敵が日本会議、バカ右翼だし 東京
さらに表示
午前11:57 · 2023年10月28日
·
291
件の表示
(自衛隊系が敵だしね)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
後、大川周明の別名義の名前が「白川龍太郎」に注目
白川は本線
国帰って金作ったら大川周明と平泉澄に里見岸雄先生の著作物集めて、コレをペルシャ語にするっぺ
さらに表示
午前8:58 · 2023年7月15日
·
861
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
日本会議に翻弄された鷹野34だが目的は感染症を利用して123ヒフミの跡を継いで神になること(草)
終末作戦だとかの派閥争いも面白い
さらに表示
午後0:35 · 2023年10月28日
·
191
件の表示
(ひふみ(笑) 鷹野って女性、金髪だ(笑) ひぐらしは平成の方を視聴していたけど話は忘れている)
あい
@rorrohnacirema
グランド•ブダペスト•ホテル
という映画
大好きで何十回も観てるのですが
実話みたいだし歴史的な事に疎いので深ぼってみたら面白そう。
ホテルに集まる富裕層と、その従業員のお話。
また興味が湧く。
引用
ワクワクさん
@uxskf
午前9:02 · 2023年10月28日
·
440
件の表示
ブダペストがフリーメイソンのシンボルだらけっぽいな
やっぱ秘密がありそう
さらに表示
午前9:30 · 2023年10月28日
·
120
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハロウィンに何が起きるのかな こわい
午後0:44 · 2023年10月28日
·
1,143
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ひぐらしもループものだよね
私はPCでやったことしかないけど
鷹野34が意志を引き継いだのは123だっけ笑
さらに表示
午前10:30 · 2023年10月28日
·
256
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
何かが空を飛んでいるは面白いよ
著者が訳してる聖別された肉体もおすすめ
コレに現代オカルトの根源で私は三種の神器と勝手に思っている
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月19日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
万が一天才的な閃きでいい曲作れたとしても どこの会社も冷たい対応しかしてくれるわけねえだろ? 生活保護みたいなもんだ どんなに必死に頑張っても冷たくされるだけなのに コネがあれば途端に掌返しw”
稲生平太郎『定本 何かが空を飛んでいる』は否定、肯定、無記派も必読のUFO考察の傑作
さらに表示
午後2:15 · 2023年10月28日
·
449
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
コレは神秘学てんこ盛り大図鑑って感じ
後ろの参考文献が非常に便利
あとは学研の神秘学の本もおすすめ
コレも参考文献が便利
画像
午後2:18 · 2023年10月28日
·
687
件の表示
(荒俣の世界神秘学事典)
@uxskf
🧿は可愛い
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月4日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
という迷信がある
おめめのマークは実は悪魔のシンボルなんかじゃない…地中海・オリエントの風習なんだよね。昔からおめめのマークって魔除けだったんだよね…トルコにはナザールボンジューウという目玉のお守りがある。これは何もトルコだけでなく、モロッコとかエジプト、更にはギリシャにまである”
さらに表示
午前5:56 · 2023年10月28日
·
175
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
聖書=青の経典
百科事典=赤の経典、科学
なわけ
ご存知の通りフィクションは現実に起きる予告で計画書なんで
SFからフィクションとってアレは科学の本なのよね 科学小説 つまり赤の経典
午後6:10 · 2023年10月28日
·
802
件の表示
だからSF読まないで赤の陰謀考察とか聖書読まないクリスチャンと同じなのよ
SFの開祖のウェルズのやった事にしろ影響力にしろ明らかに化け物なのはロスチャ側の経典の書き手だから 科学ね
新百科事典運動なんぞをウェルズはやっとるけど百科事典よりさらに洗脳しやすくするためのものがSF
午後6:13 · 2023年10月28日
·
182
件の表示
(タイムマシンは朗読で聴いて、一部を読んだ。ウェルズ、小説家としての腕はあるようで、内容が面白いから読むのは楽な方だろうね)
wikiだと戦前の日本だと科学小説と呼ばれたとあるけどその名の通りロスチャ側の布教ツールなのよ
ウェルズもオーウェルにしろフェビアン協会、進歩主義の人物だし
エヴァの補完計画の由来の作者も明らかに経歴が怪しいのも経典の作り手だから
対話形式だったり物語の方が頭に入りやすいでしょ?
午後6:18 · 2023年10月28日
·
270
件の表示
だから記念すべきウェルズの原爆と憲法に新世界秩序という百科全書派、グラントリアンの日本という国で
そのSFというロスチャの経典の宣教師達がアニメや漫画を使って流行らせるわけ
漫画の神様 漫画とアニメの父 手塚治虫がエスペラントでSFなのよ
午後6:22 · 2023年10月28日
·
295
件の表示
AR
@qaz88wsx
ドラえもんとかも科学布教アニメだったりるんですかねー。
午後7:29 · 2023年10月28日
·
37
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
秘密道具とかもアレですからね
午後7:30 · 2023年10月28日
·
27
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
科学サロンの連中も賢くなって百科事典なんて堅苦しいものよりも物語として布教した方がよろしいと思ったんだろうね
新世界秩序おじさんが必死に世界の頭脳なんて本出したりwikiを作らせようとしたのも布教のネットワークを広げたいから
ネットでありwiki
アニメと漫画も最初は赤側の布教ツール
午後6:26 · 2023年10月28日
·
432
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%A0%AD%E8%84%B3
世界の頭脳という赤側の重要資料はまず知名度がほぼ無いしネットで7000円超えてるので読まれる事はないでしょうね
さらに表示
画像
午後6:55 · 2023年10月28日
·
192
件の表示
(1920-30年代に展開した新百科全書運動(New Encyclopaedism)について書いてある書籍だとリンク先で分る。
図書館を活用しよう)
神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想
@kamiide_machina
ひぐらしCS版の染伝し編、影紡し編、解々し編、澪尽し編・裏のテーマは薬害だったよな。
時代的に元ネタは血友病だろうね
さらに表示
午後1:49 · 2023年10月28日
·
28
件の表示
神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想
@kamiide_machina
今の日本で一番影響力あるSFラノベ作者って、多分「とある」シリーズの原作者になるんかな?
午後9:20 · 2023年10月28日
·
7
件の表示
神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想
@kamiide_machina
最近知ったけど、とあるのアレイスター・クロウリーが女体化しているらしいね
午後9:24 · 2023年10月28日
·
7
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
何かが空を飛んでいるは面白いよ
著者が訳してる聖別された肉体もおすすめ
コレに現代オカルトの根源で私は三種の神器と勝手に思っている
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月19日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
万が一天才的な閃きでいい曲作れたとしても どこの会社も冷たい対応しかしてくれるわけねえだろ? 生活保護みたいなもんだ どんなに必死に頑張っても冷たくされるだけなのに コネがあれば途端に掌返しw”
稲生平太郎『定本 何かが空を飛んでいる』は否定、肯定、無記派も必読のUFO考察の傑作
さらに表示
午後2:15 · 2023年10月28日
·
162
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
SF=計画書であり事前暴露でそれをフィクションだからとばら撒いて現実には起きないと思わせるってすごい手法だよね
午後3:12 · 2023年10月27日
·
1,138
件の表示
ぺぱーみんとてぃ
@peppermint_sgr
おとぎ話を信じてる可哀想な人、近寄っちゃいけない人ってレッテルを貼るように教育されてるんですよね…
SFもそうだし都市伝説のテレビ番組とかも
わざと子供向けみたいな大袈裟な演出にしてるんだろうなって
さらに表示
午後4:34 · 2023年10月27日
·
79
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ドラゴンボールGTの特別編の100年後の話の中でスマートウォッチに似たようなものが登場しています。シリーズ自体は1990年代後半のものなので、少なくともその頃から構想のようなものはあったのかもしれません。
さらに表示
午後6:46 · 2023年10月27日
·
128
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ウェルズの作品だと、岩波文庫所収の『トーノ・バンゲイ』という作品が過去に発行数が少ない関係で1980年代に初めて復刊される以前には1万前後ぐらいの相場で取引されていたみたいです。
それだけの価格がつくぐらい、ウェルズの作品は昔から注目度がとても高かったということなのかもしれません。
午後6:37 · 2023年10月27日
·
283
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
白執事
@Q94RkJLNWgzko7v
ドルネロとギエンの過去と結末、くっそ重いんだよなぁ・・
youtube.com
未来戦隊タイムレンジャー 第42話[公式]
未来戦隊タイムレンジャー Case File.42「破壊の堕天使」竜也達がクリスマスパーティーの準備などをしていると、ドルネロ達から通信が入った。アジトに閉じ込めたはずが逃げ出してしまったギエンをタイムレンジャーに捕まえてくれというのだ。そのために、ドルネロはギエンを無力化させるキーの作り方を教える。そして、ドル...
午後11:23 · 2023年10月27日
·
263
件の表示
(私がRTしたやつ。41話はもろに宗教ネタなのでおすすめ。爆笑間違いなし(笑)
42話は機械の肉体ネタ)
ワクワクさんさんがリポストしました
ダークケーキ
@dark_mickey
常に更新し続ける大百科辞典って発想はH・G・ウェルズの『世界の頭脳』(1938)って本にあるらしい
めちゃくちゃ時代先取ってんな
さらに表示
午後5:41 · 2014年1月24日
(先取って考えることが誤りだ。予定なんだから)
ワクワクさんさんがリポストしました
雨宮淳司
@J_AMEMIYA
H.G.ウェルズの世界頭脳というのがインターネットっぽいっちゃぽい(^^;)
午前0:14 · 2011年7月24日
ワクワクさんさんがリポストしました
ʙᴛᴍʀ|通販予約期間中
@BTMR_2
★
画像
午後9:55 · 2023年9月26日
·
98.2万
件の表示
(左目前にスマホを位置させてスマホ画面に赤い左目。左目が赤)
ワクワクさん
@uxskf
ペルソナってタイトルからアレでしょ?
ユングユング グノーシス
ヤルダバオトが出てきたまではいいが表のラスボスが正義の政治家でなぜモデルがシャアなのかまで考察してる人見ないんよな
午後7:41 · 2023年10月28日
·
139
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
ペルソナは1番人気の5がね
表のラスボスが正義の政治家
真のラスボスがヤルダバオト
グノーシスなんだがわざわざシャアモチーフとかね エジプト要素もある
続編もソフィアだとか色々アレだ
坂本龍馬にスカルアンドボーンズは狙ったねw
他にも革命系の名前が多い
今は人工知能重視作品が多い傾向
画像
画像
画像
午後2:17 · 2023年10月18日
·
771
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
モト田中🎋
@mototanaka
予想外にバズったので、よかったらペルソナ5スクランブルのネタバレありソフィア考察を読んでいってください。グノーシス主義とギリシャ哲学を混ぜて男性優位主義への反逆をぶち込んでる傑作です。
さらに表示
午前10:20 · 2022年7月19日
ワクワクさん
@uxskf
背景がね 目玉が両手で地球みたいなのを抱えてるのよ笑
国会議事堂が船で日本が沈んでも上級国民は船の中でパーティーしてるのが笑う
表のラストステージ
画像
画像
画像
午後7:54 · 2023年10月28日
·
223
件の表示
(ペルソナ5の獅童正義の画像。声がシャア)
ワクワクさん
@uxskf
SF作家はロスチャの真の主人あたりから教えてもらってそうな預言者だろうね
事前の暴露と計画書
SFはフィクションではなく科学の預言書でありロスチャの経典、布教用のツール
午後7:28 · 2023年10月28日
·
397
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
モルガナ_ペルソナ広報
@p_kouhou
【『ペルソナ5 タクティカ』キャラ紹介】坂本竜司
ケンカっ早いのが玉にきずだが、情に厚く、
仲間のためなら、どんな相手にも正面から立ち向かえる正義感と勇気の持ち主。
コードネームは「スカル」
スカル、今回も暴れてやれ!
#P5T は11月17日発売
埋め込み動画
午後0:00 · 2023年7月12日
·
33万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
赤い盾、アンチロスチャイルドですから。
スカル アンドボーンズ=ワンピース
ニセコイ=金髪崇拝
とかでもわかりますね。
さらに表示
午後8:45 · 2020年12月17日
ワクワクさんさんがリポストしました
全部予約ツイート
@TakutoY0
ペルソナ5の聖杯の正体が統制神ヤルダバオト。ペルソナ5Rの丸喜拓人のペルソナがアザトース→アダムカドモン。カバラなどでアダムを原初の人間の意で呼ぶ時の名がアダムカドモン
さらに表示
午後8:54 · 2021年3月31日
ワクワクさんさんがリポストしました
樹齢二千年
@theurgia_Isvara
ペルソナシリーズで重要視される各単語「シャドウ」「ペルソナ」「フィレモン」「集合無意識」なんかはユング心理学の単語で
ペルソナ3はギリシア神話
ペルソナ4は記紀神話や仏教
ペルソナ5はグノーシス主義やカバラが主題になってる感じある
午後10:20 · 2020年10月17日
苦行むり
@exa_desty
キケロの対話的な本が欲しい、噂で口から魂とか息吹とか連呼で煩いらしいです。
午後10:32 · 2023年10月28日
·
20
件の表示
苦行むり
@exa_desty
帰一帰一も皮肉で野草。
午後10:33 · 2023年10月28日
·
20
件の表示
(ウケてよかった。帰一(きいつ)の一が伸ばす棒と似ているから思いついた。以下のことだ)
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
名文↓
https://twitter.com/uxskf/status/1712361589113065755
”Twitterで工作員ぽいのってそもそも世界連邦とかいう陰謀の中心地点すら言わないからなぁ
反ワクチンだからと思って見てみるとスウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされてたり
”
帰一帰一(キーキー)うるさいよね(笑)
引用
ワクワクさん
@uxskf
·
10月12日
Twitterで工作員ぽいのってそもそも世界連邦とかいう陰謀の中心地点すら言わないからなぁ
反ワクチンだからと思って見てみるとスウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされてたり
さらに表示
午後7:49 · 2023年10月19日
·
5,748
件の表示
ワクワクさんRT
20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века
@pourichkevitch
ハンガリーで最大の博物館は1847年ブダペストに完成したネオクラシック様式の建物の国立博物館だ。ここではハンガリー建国から近代までの歴史を年代的にあらゆる側面から追うことが出来る。考古学的出土品からハンガリーのアールヌーヴォーの室内まで。フリーメイソンの儀式服や象徴の展示には驚いた。
画像
画像
画像
画像
午後4:04 · 2019年6月27日
(メイソンのエプロンに∴がある)
青龍さんがリポストしました
福廣
@anchorworks1971
江戸時代から「一神教と多神教だと一神教がすぐれている」という考えがあり、仏教にしても神道にしても一神教的な「寄せ方」をしたが、これがもう欧米コンプレックスのおおもとと言えるだろう。その欧米コンプレックスによる一神教的な動きが国を誤らせたんだからシャレにならない。
さらに表示
引用
福廣
@anchorworks1971
午後9:07 · 2023年10月28日
·
1,904
件の表示
キリスト教は明治より前に蘭学とともに断片的に入り、一神教の概念が広まった。古神道は古事記に依拠し天之御中主神を重視したが、これは天之御中主神を創造神になぞらえたから。後に天照大神を奉じる古神道も現れましたが、彼らの中には天照大神の名を唱えてぐるぐる回る祭祀をするグループも現れた。 twitter.com/anchorworks197…
午後9:19 · 2023年10月28日
·
2,046
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
いや、地球連邦=世界連邦の暗喩なのを察して取り上げた疑いがあるんよ。ジオン=シオンが元ネタなのは少し考えたら分かる事だしね。ただ、問題なのはあのシリーズを取り巻く諸々の沼を把握せずに土足で踏んでしまった事なんですわ
さらに表示
午前2:26 · 2023年10月29日
·
9
件の表示
(長期シリーズに安々と手を出してはいけない)
ーーーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
いや、地球連邦=世界連邦の暗喩なのを察して取り上げた疑いがあるんよ。ジオン=シオンが元ネタなのは少し考えたら分かる事だしね。ただ、問題なのはあのシリーズを取り巻く諸々の沼を把握せずに土足で踏んでしまった事なんですわ
さらに表示
午前2:26 · 2023年10月29日
·
380
件の表示
メルトルイン_ヘルライズ誤射
@HellRiseGundam
底なし沼は対策しないと引き摺り込まれるぞ(沼の住民並感)
午前3:09 · 2023年10月29日
·
60
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
経験者は語る
午前3:10 · 2023年10月29日
·
53
件の表示
メルトルイン_ヘルライズ誤射
@HellRiseGundam
事実、子供が見ると性格は歪むと思うよ
楽しさ、格好良さに共感する内は良いけど変に浸かり過ぎると極端な思想を持ちかねない
からの
特に戦争の闇を強く見つめた外伝とかは危ない
無論、成長すれば考えも変わるから一概には言えないけど…
自分が真っ当かと聞かれたらたぶん違うとしか言えないからの
午前3:18 · 2023年10月29日
·
51
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
一言一句その通りなんよね。見るにしても多少耐性を付けてからじゃないと無理目だし、耐性を付けても子どもの内は危険過ぎる
午前3:25 · 2023年10月29日
·
44
件の表示
メルトルイン_ヘルライズ誤射
@HellRiseGundam
"と言うわけで"
あたしのオススメは機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
ドロッドロの憎悪合戦の最中に微かな光が見えるって作品なのじゃが
まぁ憎しみが強い強い、あたしゃ脳を焼かれてしまったよ
さらに表示
午前3:39 · 2023年10月29日
·
77
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
うーんこの
午前3:42 · 2023年10月29日
·
37
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうそうこの国際ペンクラブって怪しい気する
この人心霊系のマニアだしウェルズも創立者にいてトップにもいるし
引用
新歴史観ブックス
@shinrekishikan
·
10月5日
10月5日は何があった日?
1921年の今日、英ロンドンで『国際ペンクラブ』が発足しました。
第一次世界大戦終結直後、女性小説家C.A.ドーソン・スコット(画像)の提唱で結成。文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な団体です。
さらに表示
画像
午前3:18 · 2023年10月29日
·
288
件の表示
(ウェルズいろいろなところにいすぎ(笑))
ワクワクさん
@uxskf
仮面乗り手もえぐいなぁ
仮面ライダー 剣で検索したらいきなりコレよ
さらに表示
画像
午前5:03 · 2023年10月29日
·
201
件の表示
(ブレイドは主人公が青。上記の画像の床が市松模様。トランプは魔術の札の比喩)
ワクワクさん
@uxskf
剣士かつ炎キャラが重要な時点でわたしゃ大東社の意向が強いと思っとるな
煉獄さーんとかモロに赤だったし
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午前5:07 · 2023年10月29日
·
296
件の表示
(セイバーは見てないんだよなあ。公式の常設の1話と2話は視聴済み)
ワクワクさん
@uxskf
進撃ってアニメだと戦争は終わらない、繰り返しって部分やるのかなぁ
青側の重視したいとこのはずなのだけど
顎の一族の活躍が楽しみだw
さらに表示
午前5:11 · 2023年10月29日
·
244
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
02f04_ユウ
@02f04_nakayu
手で目を隠す巨人 #ウルトラマンブレーザー #タローマン
画像
画像
午前10:00 · 2023年10月28日
·
6,662
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
タローマンとか見ても陰謀目線じゃなきゃ意味わからなかったりするのかな
真っ赤な赤でしょ
さらに表示
午前5:13 · 2023年10月29日
·
253
件の表示
(あー間違って以下を記してしまった! コメントが面白過ぎる(笑)
同じことを繰り返すホモと見るべらぼうででたらめな美の巨人(TAROMAN)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40850297
)
ワクワクさん
@uxskf
草 鬼👹滅って外伝みたいなの書いてる人も分かってるんだw
煉獄さーんとか思いっきりアレなのだが大ヒットとかになって少し怖かったな
大本教の連中は内心イラついてそう
画像
午前5:18 · 2023年10月29日
·
393
件の表示
[
単行本の作者自画像(笑)
]
ワクワクさん
@uxskf
某お爺さんが上級国民というのがもう既にミスリードだよね
そもそもほんとの上級は国レベルの方々じゃないしあの爺さんが上級の時点でね
さらに表示
午前7:16 · 2023年10月29日
·
714
件の表示
(皇族ですら世界レベルだと上級か怪しいからね
(上記へのリプ:)
神出マキナ⚙機械仕掛けの政治思想
@kamiide_machina
プリウス爺さんは勲章受章者だから、天コロのお気に入りじゃない?
午前11:48 · 2023年10月29日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
新世界秩序NWOにしろイルミナティにしろその言葉の定義をちゃんと出来てないからいつまでも陰謀論なのよ
悪魔崇拝ネタならその悪魔とはなんぞやくらい言ってくれないと分からんし
クニッゲどころかヴァイスハウプトすら出てこないイルミナティ陰謀論もあったよw
午前7:40 · 2023年10月29日
·
566
件の表示
あとはフランクリンが重鎮なの知らなかったり大東社も知らないフリーメイソン陰謀論とかもあったよ
NWO、新世界秩序に関してはウェルズの名前すら出ないから勝手に改憲やら安倍晋三とかロックフェラーと結びつけられたり無茶苦茶だね
午前7:44 · 2023年10月29日
·
228
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
帰一帰一うるさいてマジで笑えるけど笑えないよねw
ほんとにそのまんまスピってる人ばっか
出る言葉はユダヤガァー イルミナティガァーだし
どう考えても✝️のが強いし日本の文化だって🕎より✝️くさい
午前8:31 · 2023年10月29日
·
1,290
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
このくにゃくにゃした剣は炎の剣でありあっちの象徴みたいだね
北欧神話の巨人スルトのもつ剣からもきてるようだけど
守護者を表してるものでもあるみたいよw
画像
画像
画像
午前7:07 · 2023年10月29日
·
367
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
これ、、、
画像
午前8:54 · 2023年10月29日
·
35
件の表示
(恋柱の画像。確かにうねうね刀だが違うでしょ。うねうね刀って蛇柱じゃん)
ワクワクさん
@uxskf
この人って最終的に蛇と恋してた気するけどなんなんだろう
蛇なら当然レプティリアンが浮かぶけど
さらに表示
画像
午前9:01 · 2023年10月29日
·
38
件の表示
(蛇柱の画像)
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
こっちが正解かもしれません
画像
午前9:21 · 2023年10月29日
·
116
件の表示
(蛇柱のうねうね刀)
ワクワクさん
@uxskf
https://bookwiz.me/kimetsu-syakuto
へー 全然覚えてなかったけどこれわざわざ赤くさせてグニャらせてるんだ
状剣に炎もあるね ワロタ
画像
画像
画像
午前9:34 · 2023年10月29日
·
202
件の表示
(リンク先は
【鬼滅の刃】赫刀(かくとう)の顕現条件が判明!日輪刀を赤く染める方法について
2021年3月27日
https://bookwiz.me/kimetsu-syakuto
)
ワクワクさん
@uxskf
モロアレやね
顎ロスチャウェルズIGファルベン赤ナチス平和左翼の作った壁、日教組、憲法なんて打ち砕いてやるという強い意志を感じる
戦争は平和な世界連邦では終わらないのだよ
というわけでみんな顎と超大型巨人と地ならしとエレンをそういう視点で見ることも頭に入れときつつファイナルをみよう
画像
画像
午前10:39 · 2023年10月29日
·
506
件の表示
(「あの日人類は思い出した」と爆発の場面)
ワクワクさん
@uxskf
松下幸之助あたりも普通に世界連邦にいますからね笑
これ結構貴重だと思うよ
前のもそうだけど今はネットとかで調べても出ない人がかなり多く載ってる
思わぬ繋がりが見えたりしてね
画像
画像
午後2:11 · 2023年10月29日
·
6,327
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私のイチオシ陰謀ゲームはコレ
ネタバレはしないがなんせ目指す先が"ニルヴァーナ”計画で物語やキャラに場所など全体も思いっきり仏教やインド重視という凄さ
ゲーム自体も面白いし陰謀ネタ盛りだくさんなので気になった人はやってみてね
(まぁパッケージからアレなのだけど)
画像
午後2:33 · 2023年10月29日
·
304
件の表示
(アイ:インソムニウムファイル ニルヴァーナイニシアチブ の画像。題名w)
1作目はまぁやらなくていいと思うよ
午後2:34 · 2023年10月29日
·
99
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
ゲムぼく。
@gamebokusan
好きな動物がバレてしまったら即終了 けものフレンズ3 動物紹介
埋め込み動画
午前7:20 · 2023年10月27日
·
19.9万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
モロー博士を読んでね
映画もあるけど
改造した動物とかがどったんバッタン大騒ぎってお話
面白くないとか言われてちょっと悲しい
画像
画像
午後2:49 · 2023年10月29日
·
182
件の表示
(画像は以下:
ドクター・モローの島
劇場公開日 1978年1月28日
https://eiga.com/movie/47207/review/02668343/
” 3.0シン・仮面ライダーを楽しみにしている特撮ファンは、つまらなくても本作を観ておく必要があると思う
あき240さん フォロー
2021年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
このレビューを報告する
原作はH・G・ウェルズの「モロー博士の島」
映画としては面白くない
終盤までは睡魔が襲う
特撮というほどのものはなにもない
獣人の特殊メイクもしけたもので、猿の惑星の感嘆するようなものではない
本物の猛獣と獣人が闘うスタントシーンがある
確かに凄いが、迫力はない
カメラもよくない
良いとこ星2つだ
だが、つまらない映画で斬って捨てる訳にいかないポイントが二つある
一つ目はジュラシックパークの元ネタということ
もちろんそれはマイケル・クライトンの原作小説を映画化したものだが、その元ネタは本作の原作、H・G・ウェルズのモロー博士の島であるのはSFファン、特撮ファンなら気付くはず
博士が造るのが、獣人か恐竜かの違いだけに過ぎないのだ
ジュラシックパークのハモンド博士はリチャード・アッテンボローが演じたのだが、そのビジュアルは、本作のバート・ランカスターが演じたモロー博士に似せてあることにお気付きだろうか?
本作でのモロー博士の屋敷のゲートと、ジュラシックパークのゲートは、縦開きと横開きの違いはあるが大きなビジュアルのアクセントになっている装置であることにもお気付きだろうか?
つまり、スピルバーグのジュラシックパークの映画もまた、本作が元ネタなのだ
そして二つ目は、仮面ライダーだ
原作では、獣をベースに人間の染色体と融合させて獣人を作っているが、本作では終盤に、主人公が獣人に改造されてしまう
そのシーンはまるで仮面ライダーで、改造人間が造られる手術の様子を思わせる
モロー博士が、獣人を訓練し、組織化して世界征服に乗り出したら、それはショッカーそのものだ
本作は1977年の公開だから、日本の仮面ライダーの方が6年も早いから時系列が逆?
そうではなく、石ノ森章太郎の仮面ライダーの原作もH・G・ウェルズのモロー博士の島が元ネタというか、発想の由来であったのかも知れないという意味だ
つまらない映画だが、本作では改造人間にされてしまった悲哀が、初めて実感できるものとして表現出来ていたと思う
シン・仮面ライダーが、庵野監督の手で製作されるという
庵野監督だから、本作も当然観ているのは間違いないだろう
このようなことも、庵野監督なら百も承知しているはずで、それを踏まえて構想を練られていることと思う
だから、シン・仮面ライダーを楽しみにしている特撮ファンは、つまらなくても本作を観ておく必要があると思う
それ故に、星を一つオマケせざるを得ないのだ
”
『モロー博士の島』(The Island of Dr. Moreau)は、ウェルズが1896年に発表したH(Gウェルズ)本。
ワクワクさんってH(Gウェルズ)本が好きというか、SFが元から好きなの?
)
上田豊太
@toyo_ue
大元はウェルズの「モロー博士の島」だと思うんだけど(村山槐多の「悪魔の舌」もある)、乱歩の「人間豹」や横溝の「怪獣男爵」「獣人魔島」は、「仮面ライダー」などに先行する獣人タイプの怪人小説として、特記する必要がある。
#江戸川乱歩
#横溝正史
#仮面ライダー
#hgウェルズ
#ミステリ
#ホラー
画像
午後0:35 · 2022年11月23日
ワクワクさん
@uxskf
モロー博士は人気だから和訳たくさんあるね
画像
画像
画像
画像
午後2:52 · 2023年10月29日
·
166
件の表示
(『改造人間の島』って和訳があるんだ(笑) 『改造人間の島』 橋本槙矩訳、旺文社〈旺文社文庫〉、1977年。
『仮面ライダー』は、1971年4月3日から1973年2月10日まで放送)
ワクワクさん
@uxskf
まぁ向こうからしたらゲノム編集やら遺伝子操作やらもずっと前から計画されたことなんだろうな
画像
画像
午後2:55 · 2023年10月29日
·
184
件の表示
(ドクターモローの島の画像)
ワクワクさん
@uxskf
悪いこと言わないからハロウィンの前後は家とかでおとなしくしてた方がよろしい
午後3:00 · 2023年10月29日
·
694
件の表示
(本当にその通りだよ)
青龍
@Agito_Ryuki
うん、「セイバー」はマジで大東社系だよ
主人公が小説家=コナンドイルを意識した設定になったり、剣士やセフィロトもそうだけど百科全書偏重が全面に押し出されているし、なんなら最終話限定フォームは全知全能の書=聖書の力を引き出したものだし。
さらに表示
午後7:39 · 2023年10月29日
·
158
件の表示
「ゼンカイ」との合同映画である「スーパーヒーロー戦記」も飛羽真=セイバーが使用する映画限定フォームが歴代ヒーローの力をまとめた本=ワンダーライドブックを使用してのヤツなので赤要素がこれでもかと詰め込まれてるんよね
さらに表示
午後7:39 · 2023年10月29日
·
43
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
全知全能の書=アカシックレコードでもあるので尚の事百科全書的要素が強調されている訳だ
午後7:49 · 2023年10月29日
·
36
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ヴェルフ=ゲルフとギベリンのゲルフ。ザーリア朝やホーエンシュタウフェンと皇帝の座を争った諸侯であり、その先祖はカール大帝のヴェルフ伯にまで遡るという話もあるとの事だが………それはそれとして、ホーエンシュタウフェン朝も実はヴェルフの女系子孫だったりする
さらに表示
引用
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
·
2020年6月28日
返信先: @madaraiguanaさん
↑引用
「オラニエ・ナッサウ家=ヘッセンです。
Wikipediaではハノーヴァー朝はヴェルフ家の流れを汲むとありますが、ヘッセンのルーツがヴェルフ家です。
よって、ハプスブルクを倒した後、ヘッセンはイギリスを手に入れました。
さらに表示
午後8:07 · 2023年10月29日
·
101
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
の使い手である煉獄アンジェロ(天使)。弟も父も名前が「○んじゅろう」なのでアンジェロ(天使)。主人公は長男であることが作中で強調されているのに、名前が「二郎」(次男)を想起させる名前なのはアンジェロ(天使)だから。キリストでもある。主人公の父の名前も○じゅうろう(アンジェロ)。
煉獄アンジェロの鍔を受け継ぐ主人公がアンジェロかつキリスト。スピリット柱、レプティリアン柱、アメノウズメ柱など「柱の男女」の元ネタも青い彼岸花不可避 花(記事⑧では柱の元ネタも詳述)
短編集を見るに本当に才能があるのだが、連載作品になると急に尻社要素が濃くなり、赤い右目側の意向が
午後10:59 · 2022年5月20日
(上記をRTした後)
ワクワクさん
@uxskf
ほー アメノウズメとレプティリアンか
面白いですね やっぱ
煉獄はケルビムと燃える剣かしら
午後8:27 · 2023年10月29日
·
87
件の表示
(
ご支援用⑧(無料公開は危険な『仏滅の刃』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/3874217
に詳しく書いておいたのでオススメ。外伝の作者自画像にも突っ込んでおいた(笑))
點した火は尽きずさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
仮面乗り手もえぐいなぁ
仮面ライダー 剣で検索したらいきなりコレよ
さらに表示
画像
午前5:03 · 2023年10月29日
·
276
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
↓ 床の模様にも注目ですね。
※画像引用元https://youtube.com/watch?v=oMYoBLe_y3k&list=PLj54AueLoAeWxAjixnEm9nEJ6H2NPYPy0&index=6
とhttps://youtube.com/watch?v=FPrGghd6JSk&list=PLuf9JIUOHQ-PvGHY6nyNfdStBHGtmkM43&index=2
画像
画像
午後7:53 · 2023年10月29日
·
95
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
この形の模様、ポケモンシリーズだと初代金銀によく見られます。引用元の2つの画像だけでもこの時代の方が製作側の思想の濃さが今以上に強めに反映されていることが読み取れる内容となっています。
さらに表示
引用
點した火は尽きず
@tukare_365
午後7:53 · 2023年10月29日
·
98
件の表示
↓ 床の模様にも注目ですね。
※画像引用元https://youtube.com/watch?v=oMYoBLe_y3k&list=PLj54AueLoAeWxAjixnEm9nEJ6H2NPYPy0&index=6
とhttps://youtube.com/watch?v=FPrGghd6JSk&list=PLuf9JIUOHQ-PvGHY6nyNfdStBHGtmkM43&index=2
画像
画像
午後7:55 · 2023年10月29日
·
64
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
magnolia マグノリア✰︎チャン 🌈 💉🐦 PPMMPPM
@mag_magn0lia
欧州の国はハプスブルクの時代から既に王家のパトロンはユダヤ人だった。ハンガリーなどが意外にユダヤ人を庇ったのもそんな理由。ハプスブルク時代にスイス銀行経由で、借金し王家は体面を保っていた訳だし。
さらに表示
午前6:06 · 2012年7月18日
(顎が顎で使ってたんだろうな、ってギャグを思いついたけど、そこまで威張った態度はとれなかったかもね)
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
オーストリア政府観光局
@ANTO_Tokyo
1873年ウィーン万博に日本は並々ならぬ意欲で参加していて、なんと資材、工具、職人まで直送してプラーター公園に日本庭園と神社を造りあげてしまいました。リアルタイムで完成していく様子は注目の的だったそうです。開園式にはフランツヨーゼフとシシィが臨席しました。奥はエジプトの展示。
©︎MAK
画像
引用
オーストリア政府観光局
@ANTO_Tokyo
·
5月27日
プラーター公園に建てられたパビリオンのうちもっとも目を引いたのが円形展示場【ロトゥンデ】で、ウィーン万博の象徴でもありました🎊
で、万博から150周年を記念して、プラーター公園にこのロトゥンデの復元を建てていて、今春にオープンと聞いてたのですが…(つづく)
©︎MAK twitter.com/ANTO_Tokyo/sta…
さらに表示
画像
午前6:36 · 2023年5月28日
·
5.7万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ストア学派とイルミナティならここら辺かな
秘密結社イルミナティ入会講座は日本語でアダムヴァイスハウプトの思想が読める貴重な一冊
さらに表示
画像
画像
画像
午後9:29 · 2023年10月29日
·
295
件の表示
[Hukurou(フクロウ)本。
1枚目の画像である『秘密結社イルミナティ 入会講座〈初級篇〉』の表紙に梟がいる(笑) 訳しているのは芳賀って人。解説は副島(笑) 副島は赤組だからだろうな。
2枚目は、キケロ エピクテトス マルクス・アウレリウス。
3枚目は、堀田のエピクロスとストア。
アウレリウス帝の自省録は読んだし記事にしたよ。スキピオの夢も読んだ。
エピクロスの手紙も読んだ
]
ワクワクさん
@uxskf
新世界秩序、NWOを語りたいならウェルズの著作と解説本は読みなさい
画像
画像
画像
画像
午後9:33 · 2023年10月29日
·
314
件の表示
[
日本国憲法と新世界秩序、
ウェルズの新世界秩序、
THE OPEN CONSPIRACY、
世界の頭脳 の画像
]
ワクワクさん
@uxskf
タイム・マシン、宇宙戦争、モロー博士
その他ウェルズの著作はできるだけ読む
有名どころのSFは抑えとく
基本これで赤側の元ネタ、発想、計画はわかるよ
午後9:34 · 2023年10月29日
·
166
件の表示
[
いとー計画のハーモニーをオススメしておく
]
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦トリオ 必読
画像
画像
画像
午後9:37 · 2023年10月29日
·
197
件の表示
[
永遠の平和のために(講談社学術文庫)、
カレルギーのパン・ヨーロッパ、
ウェルズの解放された世界 の画像
]
ワクワクさん
@uxskf
ヘーゲルのおっさんはここら辺かな
ヘーゲル読解入門はバカ高い
さらに表示
画像
画像
画像
午後9:38 · 2023年10月29日
·
161
件の表示
[
ヘーゲル読解入門、
ヘーゲルの精神現象学入門、
長谷川訳の精神現象学 の画像。
ヘーゲルは解説書と一緒に読んだけどもう二度と読みたくないよ。
もっとまともな文章を書け。
ヘーゲルの『精神現象学』を全訳した金子武蔵(かねこたけぞう、1905-1987年)の解説書である『ヘーゲルの精神現象学』と、
長谷川宏訳『精神現象学』を私は読み、記事にした。
クリスマスプレゼント兼お年玉♡ 『確認方法の無い情報をばら蒔いてる関係者』対応マニュアル(追撃Ⅳ)。キリスト教の中核にユダヤ教が不要である衝撃! 反ユダヤ主義ヘーゲルの弁証法の元ネタがキリスト教の三位一体論だと全訳者が明言!『ヘーゲルの精神現象学』『精神現象学』
Posted on 2017.12.27 Wed 04:24:59
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
]
ワクワクさん
@uxskf
百科全書派、科学、グラントリアン、ロスチャイルドを追えばSFに辿り着くよ
まぁ元々好きだけど笑
さらに表示
午後10:43 · 2023年10月29日
·
331
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
昔のSFって面白いので多いしね
それだけ才能を買われて経典作らされてるわけだし
有名どころの作家のSF作品網羅したら大体の元ネタはわかっちゃうレベルだし
まぁアニメと漫画とか自体がそもそもわたしゃその科学教布教ツールだと思ってるからそりゃそうだと思うけど
計画暴露と予告です いつも通り
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後10:43 · 2023年10月29日
·
352
件の表示
百科全書派、科学、グラントリアン、ロスチャイルドを追えばSFに辿り着くよ
まぁ元々好きだけど笑
さらに表示
午後10:52 · 2023年10月29日
·
210
件の表示
[
H(.G.ウェルズ)本は大事。
あ、百科全書ってHyakkazenshoだからH本だ(笑)(日本語限定)。
ヘルメス文書もH本]
ーーー
川村悠人
@Ag0vB
インド叙事詩の神々は通常の「交接」に加え、「思う」、「言う」、「視る」、「触れる」のいずれかによっても、相手に子を宿すことができるそうです(MBh 15.38.21, 原 1986: 110, 注15)。
さらに表示
午後6:42 · 2023年10月29日
·
2,536
件の表示
(怖すぎるでしょ。近づくだけで妊娠させられてしまうかもしれない。思うがあるから存在を知られるだけでダメじゃん)
ワクワクさん
@uxskf
本当にヘーゲルってあの著作を読んでしっかり理解する難易度バカ高いと思う
もっとまともな文章を書けはごもっともですよ笑
ヘーゲル哲学ガチ害悪
午前7:09 · 2023年10月30日
·
132
件の表示
[H(ヘーゲル)本って興奮しないんだよね、まともな文章じゃないから(思考もまともじゃないけど)。
ウェルズは面白いのに(物語の方が普通は面白いのは当然だけど、ヘーゲルは文章を何とかしてくれ)]
吉野 咲良
@SakuRa_Ysn
鵺の陰陽師、エッチな時に使えるコマが多い
エロに対する汎用性の高さが異常
画像
画像
画像
午前2:00 · 2023年7月17日
·
3.8万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
予想外に皆さん見てるみたいだからコレもプレゼント
ウフフ ロスチャイルド一万田とかCIA原発なのにキッシンジャー中曽根とか面白いですよ
さらに表示
画像
午前7:12 · 2023年10月30日
·
1,061
件の表示
(自由民主党の箇所に 中曾根康弘って書いてる(笑))
ワクワクさんさんがリポストしました
奈良の古本屋 フジケイ堂 もちいどの店
@fujikeido
「虚偽論入門」
面白い本が入って来ました。(^_^)
あらゆる詭弁が載っていて、まさに詭弁の教科書といった具合です。
この中に使ったこと、使われたことある!と思う詭弁もあるんではないでしょうか?(=^▽^)σ
画像
画像
画像
画像
午後6:43 · 2020年1月6日
ワクワクさん
@uxskf
コレマジで面白かったのに絶版とな
詭弁対策は重要なのに
画像
午前7:23 · 2023年10月30日
·
346
件の表示
[虚偽論入門 の画像]
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ひょっとこお面を被っているのでわからない。●社系作品なので傷跡は残っているだろうから刻印扱いだと結論。”
謀議追及の基礎知識と思考法を身に着けたいなら、古典(『君主論』など)、詭弁対策(『詭弁論理学』『統計でウソをつく法』など)、村手さとし(もぐら)さんの呟きとブログ記事(彼の呟
午後8:54 · 2023年2月25日
·
1,436
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
『インド人の論理学』は論理学、アートマンの定義、議論の規則、詭弁対策、龍樹『中論』の解説などが書いてある当たり本
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
論理学をやらないと、他人の言葉どころか自分の思考の検証すらまともにできない。
論理学の中では最低でも詭弁対策は謀議追及では必須。必須度は最上位。
yomenainickname.blog.fc2.com
『インド人の論理学』は論理学、アートマンの定義、議論の規則、詭弁対策、龍樹『中論』の解説などが書いてある当たり本
※本記事の着色は引用者『インド人の論理学』は論理学、アートマンの定義、議論の規則、詭弁対策などが書いてある当たり本 論理学が重要な理由↓論理的思考なのかどうか、つまり自分の思考に矛盾がないか検証できないからね。陰謀追及するなら詭弁対策は最重要分野の1つだ。なんで本教もイスラームも「まずは論理学やるのか考えた事ある?」論理学をやれば「正しい組み立てと詭弁・レトリックも自在に語れるようになる」か...
午後7:57 · 2022年9月16日
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
チベット仏教は中観派なので
竜樹『中論』の解説書をすすめます。
『龍樹』メモ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
”「無という語の意味は空という語の意味ではない。
しかるに汝は無という語の意味を空の意味であると妄りに実在視
(増益)してわれわれを非難する。」
空は無ではない。
引用
菊池
@kikuchi_8
·
2015年11月14日
チベット仏教は密教のイメージだが、実は顕教はインド中観派が正統に継承さる。【斎藤保高『チベット密教 修行の設計図』・『チベットの般若心経』で本物のチベット思想を学び、スピリチュアル(インド風キリスト教系カルト)儲を撃退しましょう! 】http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
さらに表示
午後11:55 · 2018年1月31日
ワクワクさん
@uxskf
空入門は個人的に一番分かりやすかったかなぁ
このシリーズの唯識も良かった
画像
画像
午前7:27 · 2023年10月30日
·
252
件の表示
[梶山の空入門と、高崎の唯識入門の画像]
ワクワクさん
@uxskf
赤の経典百科事典はSFに姿を変えて布教しとるわけだが青は聖書のまま金髪碧眼とかをアホみたいに持ち上げたりしとるわけで無茶苦茶
向こう側に媚を売らないとヒットさせてもらえないことが多いのかねぇ
さらに表示
午前7:31 · 2023年10月30日
·
298
件の表示
苦行むり
@exa_desty
私の所はスラム街だからだろうけど図書館で取り寄せしても来ないんよね。
午前1:55 · 2023年10月30日
·
58
件の表示
[マジかよ]
https://twitter.com/Chimaera925/status/1718662839634952536
”Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
アポロなぁ。まんまベルヌの月世界旅行のパロディなんだよなァ。具体的に何とはめんどくせぇから言わないが。
午前1:15 · 2023年10月30日
·
116
件の表示”
村手 さとしさんがリポストしました
あなたの知らないアメリカニュース🇺🇸公式
@JackWorldNews
あなたの知らない🇺🇸アメリカnews🚨インドのケララ州のインドのケーララ州で開催されたエホバの証人の会議「宗教集会」で4つの爆弾が爆発した模様。https://twitter.com/visegrad24/status/1718521992335302881/video/1
ハマスのカレド・メシャールが、ガザ戦争についてジャマート・イ・イスラミの地元のイスラム主義者グループとオンラインで直接話していた。
ケララ州は27%がイスラム教徒、18%がキリスト教徒である。現在、わかっているのは、死者1名、負傷者40名との情報。ハマスのテロかは現在不明。
#インドで爆発テロか
埋め込み動画
投稿者:
Visegrád 24
最終更新
午後5:27 · 2023年10月29日
·
2.1万
件の表示
[ハロウィンの儀式サツ人らしき事件が複数発生している]
Chimaera925/峨骨さんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
The Independent
@Independent
Fifteen people hurt in shooting at Chicago Halloween party https://the-independent.com/news/world/americas/crime/chicago-shooting-halloween-party-b2438029.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1698599521
による英語からの翻訳
シカゴのハロウィーンパーティーで銃撃で15人負傷https://the-independent.com/news/world/americas/crime/chicago-shooting-halloween-party-b2438029.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1698599521
午前2:12 · 2023年10月30日
·
1万
件の表示
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
銃撃が無い分、日本のハロウィンは平和なのかもな。
午前2:15 · 2023年10月30日
·
124
件の表示
村手 さとしさんがリポストしました
Deep Forest
@EpisodeNeo
さて
冗談はこのくらいにして、有事の際に慌てないよう、常に多少の備蓄や避難する時の持ち物の確認は怠らないようにしよう。
数日停電したらどうする?
カセットコンロとガス
ライト、蝋燭、ライター
蛇口をひねっても
水が出なかったら?
水タンクと水を汲める場所
水の備蓄
午後8:19 · 2021年6月14日
西洋魔術博物館さんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
アイルランド大使館 Ireland in Japan
@IrishEmbJapan
ハロウィーンには、あの世からやってくる悪霊を追い払うため大きな焚き火が焚かれます。人々はカブをくり抜き、残り火を入れて家へ持ち帰りました。🇺🇸に移住したアイルランド人が入手しやすいカボチャを使ったことから、今やカボチャが主流になりました🎃
📷: @TourismIreland
#ハロウィーン発祥の地
画像
画像
画像
午前8:00 · 2023年10月29日
·
13.5万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
松下幸之助あたりも普通に世界連邦にいますからね笑
これ結構貴重だと思うよ
前のもそうだけど今はネットとかで調べても出ない人がかなり多く載ってる
思わぬ繋がりが見えたりしてね
画像
画像
午後2:11 · 2023年10月29日
·
3.8万
件の表示
(上記へのリプ「この本は何という名前の本ですか⁉️」に対して:)
ワクワクさん
@uxskf
確かコレから写真撮ったと思いますね
と思ったら今だとAmazonで3万円超えてますわ
画像
画像
午前7:45 · 2023年10月30日
·
704
件の表示
(世界連邦運動二十年史 世界連邦建設同盟(編集)の画像。
画像2枚目が、32988円にまで高騰している。1969年の本らしい)
ワクワクさん
@uxskf
赤が作って毎度のごとく青に奪われてるわけだがイスラエルも同じで赤かしたら多分必要ない
さて青の次の立ち位置はどこか
さらに表示
午前7:55 · 2023年10月30日
·
392
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦が直々にフリーメイソンについて書いてるんだから調べないのはおかしいでしょ
世界連邦が直々にカントカレルギーウェルズが基盤ですと言ってるのだから調べないのはおかしいでしょ
さらに表示
午前7:57 · 2023年10月30日
·
785
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャは選帝侯連中の部下というより良きビジネスパートナーだろうね
歴史的にも選帝侯もロスチャも持ちつ持たれつ
ヘッセンよりロスチャの真の主人はメッテルニヒで分かる通り顎を睨む方がいい
キッシンジャーJロックフェラー
午前8:02 · 2023年10月30日
·
454
件の表示
(今現在の顎の1人の顎は特徴的ではない)
https://twitter.com/EduardHabsburg
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
Ambassador of Hungary to the Holy See and the Sovereign Order of Malta.
THE HABSBURG WAY April 18
http://sophiainstitute.com/product/the-ha…
Roma, Lazioabouthungary.hu
2012年5月からTwitterを利用しています
5,279 フォロー中
7.1万 フォロワー
”
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1253318589366431744
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
5 movies I consider perfect:
+ BEN HUR
+ THE GOOD, THE BAD AND THE UGLY
+ MARY POPPINS
+ PRINCESS MONONOKE
+ BLUES BROTHERS
nominating @peterfrankopan
@hilarityjane
@holland_tom
@BishopUmbers
@Fhabsburg62
による英語からの翻訳
私が完璧だと思う映画 5 本:
+ ベン・ハー
+ 良いもの、悪いもの、そして醜いもの
+ メリー・ポピンズ
+もののけ姫
+ ブルースブラザーズ
指名@peterfrankopan
@hilarityjane
@holland_tom
@BishopUmbers
@Fhabsburg62
午後10:43 · 2020年4月23日
”
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1426994960428109826
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
oh dear. if you are tender of heart TOTORO and if you don't shrink back from a bit of monsters & violence MONONOKE. Those are also two of the best ever.
Evangelion... you would have to begin with the old series.
による英語からの翻訳
まあ。心の優しい人ならトトロ、ちょっとしたモンスターや暴力にも怯まないならモノノケ。これらも史上最高の2つです。
エヴァンゲリオン...古いシリーズから始める必要があります。
さらに表示
午前4:51 · 2021年8月16日
”
https://twitter.com/CatholicSat/status/1658571169325371401
”Catholic Sat
@CatholicSat
Very honoured to have met His Excellency @EduardHabsburg
this evening and get a signed copy of his book “The Habsburg Way: Seven Rules for Turbulent Times”
による英語からの翻訳
今晩、閣下@EduardHabsburg
にお会いし、彼の著書「ハプスブルクの道:激動の時代の七つのルール」のサイン本を手に入れることができて大変光栄に思います。
さらに表示
午前5:32 · 2023年5月17日
·
4,123
件の表示”
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1712592060799123713
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
I can honestly say that I spent one of the most fascinating half hours of my life with Henry Kissinger!
による英語からの翻訳
正直に言えますが、私は人生で最も魅力的な 30 時間をヘンリー キッシンジャーと過ごしました。
さらに表示
午前7:12 · 2023年10月13日
·
29.5万
件の表示
[ 「half hours」なんだから30分だろ]
[キッシンジャーとエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンと何かの本の写真。何の本だろうと思っていたが、エドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンの自著The Habsburg Wayだ。彼はカトリックだ]
(上記へのリプ:)
Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
(NEVER ask a diplomat what he discussed in a REALLY interesting meeting)
による英語からの翻訳
(外交官には、本当に興味深い会議で何を話し合ったのか決して尋ねないでください)
さらに表示
午前7:26 · 2023年10月13日
·
1.5万
件の表示
Microsoft Steve
@broescalatethis
Any hints?
午前7:32 · 2023年10月13日
·
692
件の表示
Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
Well, one topic is visible in the pic 😁
ポストを翻訳
画像
午前7:35 · 2023年10月13日
·
774
件の表示
(写真の、本の個所のアップ。ハプスブルク道)
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1380019753633337346
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
perhaps one explanation is that Anime is one of the last places on earth you can still experience classical (cel) animation? Some of us are suckers for that. That, and probably the very different (for us) world of Japanese society, fantasy, sci-fi etc.
による英語からの翻訳
おそらく、アニメは地球上でまだクラシック (セル) アニメーションを体験できる最後の場所の 1 つである、というのが 1 つの説明かもしれません。私たちの中にはそれが苦手な人もいます。それは、おそらく(私たちにとっては)まったく異なる日本社会、ファンタジー、SFなどの世界です。
さらに表示
午後1:48 · 2021年4月8日”
(上記の続き[以下同様]:)
https://twitter.com/RachelMotte/status/1381531149885960194
”Rachel Motte
@RachelMotte
Do you have a favorite? I take it for granted that Studio Ghibli is the best, but do you have a favorite non - Ghibli anime?
による英語からの翻訳
お気に入りはありますか?スタジオジブリが最高なのは当然だと思いますが、ジブリ以外で好きなアニメはありますか?
さらに表示
午後5:54 · 2021年4月12日
”
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1381537915667365893
”Eduard Habsburg
@EduardHabsburg
GHOST IN THE SHELL comes to mind
による英語からの翻訳
ゴースト・イン・ザ・シェルが思い浮かびます
さらに表示
午後6:21 · 2021年4月12日
”
ワクワクさん
@uxskf
これもまたムーンショットモロ出しの作品ですよね
制作側も虚淵玄(まどマギ)と本広 克行(うる星やつら2 から影響)と塩谷直義(ロスチャイルドが出てくるBLOOD+)
攻殻機動隊出したとこからの作品ですか
ガリバー出したり怪しすぎるんですよね
日本の目指す先はあんな感じなんでしょうか(怖すぎ)
引用
PSYCHO-PASS サイコパス 公式
@psychopass_tv
·
6月17日
【PSYCHO-FES 10th】
オリジナルグッズ事後通販のお知らせ
ご好評につき会場で売り切れとなった各種アクリルスタンドを含め、オリジナルグッズを事後通販としてECストアでも販売いたします。
詳細は後日公式サイトにて発表いたします。
#pp_10th #pp_anime
さらに表示
画像
午後7:19 · 2023年6月17日
·
930
件の表示
SIBYL system
@PP_sibylsystem
バルニバービのある医者が、対立した政治家を融和させる方法を思いつく。2人の脳を半分に切断して、再びつなぎ合わせるという手術だ。これが成功すると節度のある調和のとれた思考が可能になるという。【槙島 聖護】
さらに表示
午後10:51 · 2023年2月19日
·
552
件の表示
きのコンクリ
@kinokonkuri
#読書
スウィフト「ガリヴァー旅行記」。終始,風刺に徹底された作品だが,新たな国を訪れる度に文化や言語の紹介を欠かさない。有名なバルニバービの医者(政党の違う2人の脳を一つの頭蓋骨に納め意見を融和させる)は,映画「武器人間」のナチスと共産主義の脳を組み合わせる博士にも影響が見られる。
画像
午後4:12 · 2020年4月11日
(ウェルズの宇宙戦争ってロンドンつまりイングランド(青)の首都が廃墟にされてる(笑) 青への嫌がらせ過ぎる(笑))
宇宙戦争(うちゅうせんそう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E4%BA%89-696207
”
宇宙戦争
うちゅうせんそう
The War of the Worlds
イギリスの作家H・G・ウェルズの科学小説。1898年刊。19世紀末のロンドンに、円筒に身を潜め、V字型にえぐられた口と巨大な2個の目、無気味な触手をもった火星人が襲来し、不思議な熱線で人間たちを殺し、ロンドンを廃墟(はいきょ)に化してしまう。それから半月もすると、バクテリアに初体験であった彼らはその猛威のために死者続出し、再来の恐怖を残したまま、また忽然(こつぜん)とこの地球を去って行く。この作品はロンドンのリアリスティックな描写でも優れているが、他の惑星からの来襲だけでなく、地球人の他の惑星への脱出の可能性にも触れており、以後のほとんどの宇宙戦争ものの原点となっている。
[鈴木建三]
『中村能三訳『宇宙戦争』(角川文庫)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について
” ※着色は引用者
ワクワクさん
@uxskf
秘密結社云々より今はそもそも科学自体が最大の勢力でしょ
9姉妹の跡地のCNRSみたいに科学サロンも隠す必要がなくなって大々的に活動しとるしw
さらに表示
午後7:13 · 2023年10月30日
·
270
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
百科全書派、科学、グラントリアン、ロスチャイルドを追えばSFに辿り着くよ
まぁ元々好きだけど笑
さらに表示
午後10:43 · 2023年10月29日
·
1,897
件の表示
(上記へのリプ:)
ワクワクさんさんがリポストしました
JOSHUWA
@ajapanesemale
“21 LESSONS - 21世紀の人類のための21の思考“
- ユヴァル•ノア—•ハラリ
さらに表示
画像
午後4:24 · 2023年10月30日
·
174
件の表示
[上記より:
”
科学者は科学者で、世間で行なわれている最新の議論に、これまでよりもはるかに積極的に関与する必要がある。
(中略)
一般向けの科学書を通して、さらには芸術や虚構を巧みに使うことを通して、最新の科学理論を一般大衆に伝えることも、同じぐらい重要だ。
では、科学者はSFを書き始めるべきなのか? じつは、それもアイデアとして悪くない。芸術は人々の世界観を形作るのに主要な役割を担うし、二一世紀には、SFはおそらく最も重要なジャンルになるのではないか。なぜならSFは、AIや生物工学や気候変動のようなことを、人々がどう理解するかを決めるからだ。私たちには真っ当な科学もたしかに必要だが、政治的な視点からは、SF映画の傑作は、「サイエンス」誌や「ネイチャー」誌の論文よりも、はるかに価値がある。
”
「SFは、AIや生物工学や気候変動のようなことを、人々がどう理解するかを決める」ってのが極めて重要。創作物(フィクション)は主題となる事柄を人々がどう理解するかを決めるということだ。「影響を与える」ではなく「決める」なのが重要。
ハラリはケツ社員だろうからケツ社(おそらく赤)の公式見解も入れた記述だろうな
]
點した火は尽きずさんがリポストしました
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
俺が秘密結社作るなら名前なんざ付けんよ。
午後10:25 · 2018年3月11日
點した火は尽きずさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
最低でも貴族は狙われないよね。”
峨骨さんの
”俺が秘密結社作るなら名前なんざ付けんよ。”https://twitter.com/Chimaera925/status/972825907441225728
が正解だろう。名無しではなく、まったく目立たないか、頻繁に改名の可能性あり。目イソンは予選だろう。
@uxskf
さんへ。引退されたフェイド大帝の考察です。私は引用しただけです。
引用
Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
·
2018年3月11日
俺が秘密結社作るなら名前なんざ付けんよ。
さらに表示
このスレッドを表示
午後11:48 · 2023年10月13日
·
2,534
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
點した火は尽きず
@tukare_365
名を付けない以外にも、わざと目立つ名前を付けて大々的に宣伝し、そこにしか関心を持たせないようにする方法もあります。そうすれば追及を防ぐことができ、同時にそれを隠れ蓑にしてひっそりと活動することも可能です。
さらに表示
午後7:09 · 2023年10月30日
·
199
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
イルミナティとか思いっきりそれじゃないか
ユダヤ!悪魔崇拝!フリーメイソンの上層部!とかのデマ具合と謎の怪物化
さらに表示
午後7:21 · 2023年10月30日
·
241
件の表示
(青系組織にイルミナティって名付けしたり、青要素を混ぜるのって意図的にやってるやつと、単に馬鹿がコピペしただけなのとがあるんだろうな)
ワクワクさんさんがリポストしました
FBO _BS
@bs_fbo
ユダヤ人の反シオニスト賛歌に合わせて踊る大群衆。
「イスラエルの邪悪なシオニスト政府を信じず、彼らの法律に従わない!」
🇺🇸アメリカには、🇮🇱イスラエルとシオニズムに反対する何十万人もの律法学者のユダヤ人がいる。
埋め込み動画
投稿者:
Torah Judaism
午後2:56 · 2023年10月24日
·
3.3万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ユダヤがシオニズムに反対したりダビデの星を燃やしたりしてるなら
一体誰がシオニズムをやりたいのか
一体誰がダビデの星をユダヤにしたのか
それが重要
午後7:23 · 2023年10月30日
·
470
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
明日ハロウィンかぁ🎃
お仕事終わったら早く帰りましょう
出かける予定のない人は大人しくお家にいましょう
クマあたりが怪しいか?
午後7:46 · 2023年10月30日
·
146
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
Wikipediaの構想自体は1938年に新世界秩序おじさん及び百科全書派グラントリアンの連中が出してきてるのであまり使わない方がいいかもね
使うにしても外国語版との比較は必須だし本とかも読んで情報を確かめる
さらに表示
午後7:48 · 2023年10月30日
·
147
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
クロウリーはやっぱめちゃ強いんだろうな
画像
引用
シンゴリラ・フヲウ
@Bustersaituyo11
·
2022年10月7日
返信先: @Bustersaituyo11さん
〉本当に強い魔術師はショートカットでも強い〜
現代だとテクスチャがギリシャ神代から移り変わり、ギリシャの魔術基盤?(昨日の放送で言われてた神の名)が昔ほど強固でない為現代だと使ってるのは珍しいって事ですかに。魔眼蒐集列車でフェイカーの雷に髪切って対抗したのもそういう背景からでせうk
画像
午前3:22 · 2023年10月26日
·
401
件の表示
(坊主頭のクロウリー画像(笑) めちゃくちゃ笑った(笑)
この理屈だと坊さんって不利なのだが、髪の毛に魔力って仏教の理屈じゃないから大丈夫なんだろうな)
(こちら、FGO記事に書いてあったのだがここにもコピペした)
ーーー
DJ プラパンチャさんがリポストしました
福廣
@anchorworks1971
浄土真宗の先生には「我々はプロテスタントと似ているし、相性がよい」と仰る向きもあるが、それは、明治初期にプロテスタントを研究して「寄せた」からだろう。むしろ、浄土真宗の動きはプロテスタントに徹底的に対抗していた。
そして、キリスト教の影響を最も受けたのは国学、古神道なんだよなぁ。
午後6:48 · 2023年10月28日
·
6,539
件の表示
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
>RT
この真宗をめぐる問題は、「宗教」という概念自体が近代的な構築物であるという(先日述べた)問題とも密接に絡んでいます。この問題を考えるうえで重要な人物が、島地黙雷と清沢満之です。まず、先日述べたように島地は、政教分離の概念や近代的な「宗教」の概念を日本に持ち込んだ人物です。
引用
DJ プラパンチャ
@prapanca_snares
·
10月24日
「宗教」という概念を特に疑問を覚えることなく用いている人は多いようだ。だが、そもそも現在の我々が考える「宗教」という概念は、明治以前には存在しなかった近代的な構築物である。「宗教」という概念それ自体を疑ってみる必要があるように思うので、少々長くなるがこの問題について述べてみたい。
さらに表示
このスレッドを表示
午後7:44 · 2023年10月29日
·
1.4万
件の表示
黙雷は、「宗教」というのは個々人の「心」の問題であり、国家によって左右されるべきものではないと論じました。また、その「宗教」にあたるものは日本には「仏教」しかなく、儒教や神道は「宗教」ではないと主張しました。彼は「仏教」を、キリスト教に対抗しうる唯一の「宗教」として捉えたんです。
午後7:44 · 2023年10月29日
·
690
件の表示
そして黙雷の論理は、「仏教は(儒教や神道よりも)キリスト教に近いから宗教である」という構造をしていました。また、真宗は日本のプロテスタントにあたるとも論じました。これは、黙雷が日本に持ち込んだ「宗教」という概念は、真宗の教義や活動と最初から必然的に適合的だった(!)ということです。
午後7:45 · 2023年10月29日
·
676
件の表示
つまり、黙雷の思想と運動は、「宗教」という概念や、「宗教」という枠に含まれることになった近代日本の「仏教」なるものの位置づけの大枠を定めてしまったんです。近代日本の「仏教」なるものは、黙雷のような真宗僧侶を中心にして定義されていったんです。
さらに表示
午後7:46 · 2023年10月29日
·
630
件の表示
さて、次に清沢満之(1863-1903)は、「宗教」の「本質」は内面的な信仰にこそあるという考え方を日本に定着させるうえで大きな役割を果たした人です。「宗教」を「心」の問題として扱う思想は黙雷にもありましたが、清沢は「宗教」を語る際に、内面的な信仰を特権的に位置づけました。
さらに表示
午後7:47 · 2023年10月29日
·
643
件の表示
現代の日本人は「宗教」は個人の内面的な「こころ」の問題を解決するためのものだと聞いても違和感を覚えないかもしれませんが、こうした宗教観は特に普遍的なものだとは言えません。こうした宗教観は思想史的には、extra Ecclesiam nulla salus(教会の外に救いはない)と説いたカトリック教会に対して
午後7:48 · 2023年10月29日
·
784
件の表示
反逆して、「信仰のみ」を掲げたプロテスタンティズムの登場や、その後の政教分離を通じてキリスト教が公的領域から追放されて、個人の内面へ押し込まれていく流れを通じて出てくるものです。この点は以前この記事で述べました。
さらに表示
午後7:48 · 2023年10月29日
·
618
件の表示
日本でも明治20年代頃までは「宗教は文明の形成に役に立つ」「宗教は学問とも調和的なものである」といった方向性の言説が盛んで、「宗教」は内面的な信仰のみと結びついてはいませんでした。ところが清沢が活躍した明治30年代には、「宗教」を内面的な信仰として語ることが大きなトレンドとなります。
午後7:49 · 2023年10月29日
·
573
件の表示
「宗教」といえば内面的な信仰だというイメージは、清沢から大きな影響を受けた近角常観や暁烏敏をはじめとする真宗僧侶の説教や著作を通じて広まり、同様の語り口で「宗教」を語った無教会主義のキリスト教徒の内村鑑三の影響力もあいまって、日本に浸透していきました。
さらに表示
午後7:49 · 2023年10月29日
·
1,038
件の表示
我々は、明治期に真宗関係者たちが創作していった、プロテスタント的な傾向を帯びた「宗教」や「仏教」に関する(特に普遍的ではない)枠組みを、「宗教」や「仏教」を語る際に無意識のうちに踏襲しているわけです。
さらに表示
午後7:50 · 2023年10月29日
·
919
件の表示
ーーー
ヨーロッパ人名対照表 - Reichsarchiv ~世界帝王事典~
https://reichsarchiv.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E4%BA%BA%E5%90%8D%E5%AF%BE%E7%85%A7%E8%A1%A8
”英語 Helena(ヘレナ、ヘレーナ)、Helen(ヘレン)
ドイツ語 Helena(ヘレーナ)、Helene(ヘレーネ)
フランス語 Hélène(エレーヌ)
イタリア語 Elena、Helena(エレナ)
スペイン語 Elena、Helena(エレナ)
ポルトガル語 Elena(エレナ)
オランダ語 Helena(ヘレナ)
デンマーク語 Ellen(エレン)、Eline(エリーネ)
スウェーデン語 Ellen(エレン)、Helena(ヘレーナ)
フィンランド語 Ellen(エッレン)、Helena(ヘレナ)
ロシア語 Elena(エレーナ)
ハンガリー語 Ilona(イロナ)、Helén(ヘレーン)
チェコ語 Helena(ヘレナ)
ラテン語 Helena(ヘレナ)
ギリシア語 Helene(ヘレネ)、Eleni(エレニ)
”
エレン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%B3
(「最終更新 2023年7月10日 (月) 05:57 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。」)
で実在の人物一覧を確認。エレンって女性名なんだよな。だから異形にヘレナ(エレナ)がある(この名前は普通は女性だ)。
上記のウィキに架空の人物の項目があって、女性ばかりであり、男性の個所にあるのが、
エレン・イェーガー (en:Eren Yeager)と
エレン・クルーガー の2人だけだ。「『進撃の巨人』」って書いてあるので他作品ではありえない。
なぜ女性名なのか? 本記事で前に書いた、エレナ・ブラヴァツキー(Helena Blavatsky)が元ネタだからだろう。
理由は本作がアーリア妄想大好き作品だから。
トルコ系のErrenかどうかだが、日本語ではrとlは区別しない。アルファベットの綴りは後付けだろう。エレンが生まれた壁の中の世界がトルコがモデルとは思えない。壁の中の世界のモデルとなったとされているのはドイツの都市ネルトリンゲンだ。
武田壮介
@poland_bronis
進撃の巨人のエレンが有名になりすぎて『エレン』が欧州とかで男女共有の名前だと勘違いする人が多いが、ヨーロッパで"エレン"は『Ellen』と書きますがこらは完全に女性名。男性名は『Erren』になりますがこれは欧州人男性の名前ではなくどちらかというとトルコ系男性の名前。それぞれ発音も全然違う。
午前8:08 · 2023年4月17日
·
340
件の表示
テレサ・いすた
@eekagen
進撃の巨人、読んでないし見てない
だから時々目にするエレンっていう登場人物、今日までずっと女性だと思っていた
なんで明らかに女性名のエレンなんて名前なんだろう
欧米人は見てて違和感ないのかな
午前1:06 · 2023年3月13日
·
39
件の表示
テレサ・いすた
@eekagen
ちょっと調べたら女性名のエレンとは綴りが違っていて、トルコ系の名前で男性名でも使うとのこと
にしても紛らわしいよね
作者にはそれなりの拘りはあるんでしょうけど
さらに表示
午前1:45 · 2023年3月13日
·
70
件の表示
ぼんりーまん
@world_info__
進撃の巨人のモデル地と噂される
ドイツ🇩🇪「ネルトリンゲン」
街を囲む市壁は1327年に建造されもので、完全な状態で現存しているのはドイツでネルトリンゲンだけ!
しかもこの街、1500万年前に巨大隕石の衝突によって出来た、クレーター上に作られたんです!スケールがデカすぎる!
#進撃の巨人
画像
画像
画像
画像
ヨーロッパ旅行✈情報部さんと他1人
午後5:06 · 2021年3月14日
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
神智学おばさんと黒髪なのに金髪崇拝おじさんと改憲派が主人公のアニメのファイナルがそろそろ公開されます
新世界秩序おじさんがベースなのに反新世界秩序おじさんの作品
さらに表示
午前7:34 · 2023年10月31日
·
260
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
すぽぽ@私は帰ってきた
@Iwatekko6969
岩手県のパワースポットと言えば、大籠キリシタン殉教公園は知る人ぞ知るパワースポット、というか、心霊スポットというか。
仙台藩の猛烈なキリシタン弾圧により数百名が殉教した日本最大のキリシタン殉教遺跡で、純粋な殉教者数は島原天草を上回る。
実際、めちゃくちゃ幽霊が出るらしい。
画像
画像
画像
画像
午後7:19 · 2023年10月30日
·
5,738
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
昔心霊スポットに私は行ったことがあるが怪奇現象は見たことがない(霊感ないのかな)
周りの人はみんな声が聞こえるとか足音とか言ってたけどね
集団ではなく私一人でそこに滞在した時も何もなかった
スウェーデンボルグに俺はなる!と意気込んで入っていったのだけどね
午前7:49 · 2023年10月31日
·
467
件の表示
1人でいる場合の方が心霊は出るとか色々言われてるが結局何もなくそのまま帰ったのだけど
心霊体験というのはむしろ集団でいた方が起こりやすいのではないかな
一緒にいた他のメンバーが声や足音とか数人で同時に騒いだ時も私は分からなかったんだけどアレって集団の思い込みが大きいのではと
午前7:52 · 2023年10月31日
·
314
件の表示
ーー
✰momikarin✰(おにぎり🍙平和主義者)
@DQX_LittleN
うちの弟の友達が見えるらしい子で3人で海岸沿いを歩いていたそう。
見えるらしい子が何か見たそうでもう1人も何かいるっぽい!って騒いだそうな。
弟もなんかわからないけど(←笑)やばい空気感を感じたとか。これも一種の心理的なものじゃないかなと思ったんだな🤔
午前10:21 · 2023年10月31日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
1人が見えたから自分も見えてそれが人に伝染していった例でしょうね
恐怖も1人が怖い怖いと思えば感染症のように広がっていく
コロナ以上に人の意思や思想の感染は恐ろしい
さらに表示
午前10:28 · 2023年10月31日
·
32
件の表示
✰momikarin✰(おにぎり🍙平和主義者)
@DQX_LittleN
時期的にも世間とはほぼ断絶して生きてたので集団心理がこれほどすごいんだと感じざるえませんでした🥺
霊感もうつると言いますしそういう事なのでしょうね😓
さらに表示
午前11:07 · 2023年10月31日
·
12
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
1人でいる場合の方が心霊は出るとか色々言われてるが結局何もなくそのまま帰ったのだけど
心霊体験というのはむしろ集団でいた方が起こりやすいのではないかな
一緒にいた他のメンバーが声や足音とか数人で同時に騒いだ時も私は分からなかったんだけどアレって集団の思い込みが大きいのではと
午前7:52 · 2023年10月31日
·
316
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
コックリさん現象ですね
午前7:59 · 2023年10月31日
·
27
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
怖い、出そう、何かが起こる
そうやって思い込むと本当に出たと思い込んでしまう気しますよね
スウェーデンボルグになるぞ!
浅野和三郎になるぞ!
って意気込んで心霊スポット行くとむしろそんな怖くないし多分何も起こらなかったりする
午前8:03 · 2023年10月31日
·
28
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ有名なフォックス家の心霊騒動にしろファティマの聖母にしろ
心霊や怪奇現象の怖さよりもその背後の思惑というか政治的な意図とか布教精神が怖いのだけどね
心霊やら怪奇現象やら中には本物の類も私はあると思ってるけど大半はなんらかのお化けよりも怖い連中の思惑が起こしたものなのよね
午前7:55 · 2023年10月31日
·
280
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ま、お化けとか幽霊とか悪魔よりも
私はスウェーデンボルグとか大本とかニューエイジ連中の方が何倍も怖いけどね
さらに表示
午前7:56 · 2023年10月31日
·
355
件の表示
ーーー
ワクワクさんさんがリポストしました
上北ふたご
@kamikitafutago
🎃HappyHalloween🎃
🧡ハッピーハロウィン💜
👻Trick or Treat トリックオアトリート🍬
Have a bootiful Halloween.
埋め込み動画
最終更新
午前8:05 · 2023年10月31日
·
15.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハッピーで終わってくれよハロウィン🎃👻
午前8:09 · 2023年10月31日
·
378
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
とあるライブハウスでライブ観てる時、舞台上のスピーカーの上に女性の腕のオブジェがあることに気がついて、変なオブジェ置いてるなーと思って一瞬ボーカルを見てスピーカーをみたら、腕のオブジェはなくなってたことならあるよ。
あれはオブジェではなかったんだなー、と思う。
午前8:31 · 2023年10月31日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
えーそれは怖いなぁ
心霊スポットとかより特に意識してないとフッと現れたりするのかな
まぁ人がたくさん亡くなったら心霊スポットなら人がたくさん亡くなることで成り立った怨念渦巻いてそうなとことか幽霊大国かな
午前8:36 · 2023年10月31日
·
34
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
変電所はよく出るらしいから、電気と関係してそう。
ライブハウスも電力たくさん使うし。
午前9:24 · 2023年10月31日
·
28
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
宇宙戦争 トライポッド 三位一体 イングランド 植民地 教化 赤い海
なんでもない
さらに表示
午前9:28 · 2023年10月31日
·
124
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦内部でもフリーメイソンの交流ツール見たいのあるんだろうな
わざわざ八幡(南朝)を自覚とかアピールしてた山石太郎にしてもそこで色々学んだそうだし
グラバーフリーメイソン明治維新陰謀論を語るならその話を一番最初に日本に持ち込んだのは世界連邦くらいのとこは突こうね
午前9:37 · 2023年10月31日
·
344
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界連邦にしてもルソーをベースにしてるのは間違いないがバラモン教の影響も明らかにあるから最初に気づいた人と研究してる方はすごいですよ ほんと
さらに表示
午前9:38 · 2023年10月31日
·
276
件の表示
(神智学がインド好きってところから目イソンもそうだって気づけるかどうかだよな)
ワクワクさんさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
すごいなこの人の考察
だから世界連邦から出版された初めて日本に明治維新、グラバー、フリーメイソンについて書いた本の山石太郎が謎にバラモン教、ヴェーダとかを推してたのか
なんか繋がった
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月4日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
ピラミッド。
(ピラミッドの画像)
どうみてもホプキンソンの図柄はピラミッドではない。
元ネタ絶対これだろう。
(拝火壇の画像)
これ、インドのバラモン教のアグニ・ホートラという儀式ね。
イラン(ペルシア)でも似た様な儀式があったらしい。
https://twitter.com/HariDarshanin/status/610782509320634368
ちなみにホプキンソンの
さらに表示
午後8:17 · 2023年10月12日
·
6,819
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
フリーメイソンとか言ってるのは都市伝説とか言ってる人がいた
じゃあ日本に明治維新とグラバーとフリーメイソンとかその他フリーメイソンの陰謀てんこ盛りを初めて日本に持ち込んで出版したのが他ならぬ世界連邦で
その世界連邦に大多数の政治家やらが参加してるのはどう思っとるのだろうか
午前10:01 · 2023年10月31日
·
1,439
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
日本は青系の作品が多いという気もするけど作品のベースは赤が多いと思うのよね
それだけ赤が強いのだろうけど
赤、ウェルズ、百科事典、科学、SFを土台にしてあとはどう物語を展開して思想を広めるかと言った印象
午前10:04 · 2023年10月31日
·
213
件の表示
ポストする
新しいポストを表示
会話
ワクワクさん
@uxskf
https://cnn.co.jp/style/design/35164859.html
英造幣局のHGウェルズ記念硬貨が間違いだらけ、3脚のはずが脚4本
そりゃ大嫌いだからではw
午前9:46 · 2023年10月31日
·
340
件の表示
1898年初版の「宇宙戦争」は彼の作品で最も後世に名を残す作品だろう。この作品に科学者は触発され、ロバート・H・ゴダードは世界で初めて液体燃料のロケットを作り出した。
さらに表示
午前9:48 · 2023年10月31日
·
50
件の表示
ジャック・パーソンズはクロウリー信者でヴェルヌ好きだったそうだね
午前9:49 · 2023年10月31日
·
133
件の表示
百科事典、科学、進化論、ウェルズ、SF
以下その他の影響下のアニメやら漫画やらの布教ツール
画像
午前10:07 · 2023年10月31日
·
112
件の表示
[画像は、
宇宙戦争 - まんがで読破|電子版
https://mangadedokuha.jp/lineup/041-war-of-the-worlds/
の原作者の個所。
「ケンジントンの科学師範学校にて生物学を学ぶうちに進化論に興味を抱き、生涯を通じて影響を受けることになる。処女作『タイム・マシン』により注目を集め、」などと書いてある。
「進化論・社会主義の観点に基づく小説・文明批評を発表した」つまり、赤かつ進化論だな(おそらく社会進化論混じり)
]
(
宇宙戦争ってロンドンが廃墟になるから讃えたくないんだろうな(笑)
英造幣局のHGウェルズ記念硬貨が間違いだらけ、3脚のはずが脚4本
2021.01.08 Fri posted at 22:00 JST
https://www.cnn.co.jp/style/design/35164859.html
”英国でSF作家H・G・ウェルズの死後75年に合わせて発行された記念硬貨に幾つものミスがあるとして、ファンの批判が噴出している。中でも「宇宙戦争」に登場する3脚の「トライポッド」には、脚が4本付いていた。
ウェルズ記念の2ポンド硬貨は、代表作の「宇宙戦争」と「透明人間」の登場キャラクターをあしらったデザイン。4日に発表した英王立造幣局は、「背筋が凍るようなデザイン」と形容していた。
だがファンの背筋を凍らせたのはこの硬貨の不正確さだった。トライポッドは火星人が使う戦争マシン。その名の通り、脚は3本しかない。
H・G・ウェルズ・ソサイエティのアダム・ロバーツ副代表は「ウェルズの記念品を見られるのは心からうれしい。ウェルズファンの多くはそう感じると思う」と語る。
スピーチをするH・G・ウェルズ=1944年/Erich Auerbach/Hulton Archive/Getty Images
スピーチをするH・G・ウェルズ=1944年/Erich Auerbach/Hulton Archive/Getty Images
一方で、両作品の知名度やSFやポップカルチャーに与えた影響力を考えると「造幣局がこの硬貨に関してこれほど初歩的なミスを犯したことに少々驚いた」と戸惑いを隠さない。
アーティストのホリー・ハンフリーズはツイッターで「数の数え方、分かってる? 『tri』という接頭語の意味、分かってる?」と皮肉った。
「透明人間」に出てくる科学者グリフィンがシルクハットをかぶった姿もファンを失望させた。
ロバーツ氏はグリフィンについて「ジェントルマンではないのでシルクハットは着けない」と嘆き、「意識的にかどうかわからないがデザイナーはDCコミックスの影響を受けているのではないか」と疑問を呈した。
ロバーツ氏によると、硬貨の縁に刻まれた「GOOD BOOKS ARE THE WAREHOUSES OF IDEAS(良書はアイデアの宝庫)」という文字も、インターネットでは時としてウェルズの言葉として引用されているが、実際にはウェルズの発言ではないという。
造幣局はCNNに「硬貨は『宇宙戦争』や『透明人間』に出てくる様々な機械に対するアーティストの解釈を描いている」とコメントしてデザインを擁護したものの、文言の批判には特に回答しなかった。
硬貨のデザインを手がけたクリス・コステロ氏は、ウェルズ作品のイメージを現代人に合わせて意図的に解釈し直したと主張、「『宇宙戦争』のキャラクターはこれまで数多く描かれてきた。だから私は何かオリジナルで現代的なものを創出したかった」と話している。
「私のデザインはこの本に登場する様々な機械からインスピレーションを受けている。トライポッドや5つの脚と多くの付属物を持つハンドリングマシンなどだ。最終的なデザインは、多くのストーリーを1つの形に統合した複合物であり、H・G・ウェル(原文まま)のすべての作品を象徴し、硬貨のユニークなキャンバスにぴったりだ」(コステロ氏)
2017年に「宇宙戦争」の続編を書いたSF作家のスティーブン・バクスター氏は「ウェルズはこの硬貨のアイデアを喜ぶと思う。喜ばない人がいるだろうか。だが、この間違いはきっと彼を怒らせただろう」と話す。同氏の続編はウェルズの遺族も認めている。
「誰しも透明人間を間違えるはずがないと思うだろう。彼は本の中でシルクハットをかぶったことは一度もなかった」
「だがそれよりまずいのは、(トライポッドの)脚が固い棒ではなく、生きているような軟らかいものであるべきだった点だ。ウェルズはこれに異議を唱えるだろう。新聞の連載初期に描かれた固い脚の機械の絵を彼は手厳しく批判するのだから」とバクスター氏は言い添えた。
ウェルズは英国で最も称賛を集める作家の一人で、SFというジャンルを切り開いた人物として広く認知されている。
1898年初版の「宇宙戦争」は彼の作品で最も後世に名を残す作品だろう。この作品に科学者は触発され、ロバート・H・ゴダードは世界で初めて液体燃料のロケットを作り出した。また、トム・クルーズが主演した2005年のスティーブン・スピルバーグ監督の同名映画を含め数多くの映画やテレビ番組の原作となっている。
記念硬貨で誤りが指摘された事例は他にもある。2013年にはアイルランド中央銀行が小説「ユリシーズ」の著者ジェームズ・ジョイスの記念硬貨で、言葉の引用でミスをして謝罪している。
” ※着色は引用者
)
糖尿病サイト
ノボケア All in
ノボケアCircle
糖尿病だった有名人
ハーバート ジョージ ウェルズ | 糖尿病サイト
https://www.club-dm.jp/novocare_all_in/novocare-circle/celebrity/celebrity13.html
”ハーバート ジョージ ウェルズ (1866~1946)
(中略)
ウェルズはケント州ブロムリー(現在のブロムリー・ロンドン特別区)の下層階級の商人の家に生まれました。貧しかったため、十分な教育も受けられず、父の死後は反物商や薬局などに働きに出ますが、どれも長続きしませんでした。その後、奨学金でサウス・ケンジントンの科学師範学校(現インペリアル・カレッジ)に入学しました。そこでトマス・ヘンリー・ハクスリーの下、生物学などを学び、特に進化論はウェルズに大きな影響を与えました。進化論と当時の最新科学を学んだことが、「タイム・マシン」、「モロー博士の島」、「透明人間」、「宇宙戦争」などのSF小説を生み出すことに繋がりました。
作家活動だけでなく、社会活動にも熱心だったウェルズは、第一次世界大戦中に「戦争を根絶する戦争」という論文で、大戦後に戦争と主権国家の根絶を考え、国際連盟を樹立すべく尽力しました。
ウェルズは生涯を通して気管支炎や神経炎など、様々な病気を患いましたが、1930年代初頭に60歳代で糖尿病と診断されます。そして1934年、ウェルズは糖尿病協会の設立をタイムズ紙上で市民に呼びかけます。「糖尿病協会とは、豊かな人も貧しい人も隔たりなく、全ての糖尿病のある方の相互支援を助け、糖尿病の研究や広報活動を支援する…… 」そしてその結果、英国では糖尿病協会が設立されました。
19世紀後半に人目を驚かす斬新なSF小説を発表したウェルズは、1946年8月、ロンドンの邸宅で肝臓がんのために、静かに息を引き取りました。その遺灰は彼の子どもたちの手で大海原にまかれました。
” ※着色は引用者
ワクワクさんさんがリポストしました
霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」
@As_above_So_me
今現在の"この流れ"の元は、日本では「男女雇用機会均等法」として、アメリカでは「ウーマンリヴ運動」として始まりました。
その運動の立役者はマーガレット・サンガー
さらに表示
引用
霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」
@As_above_So_me
·
2021年3月18日
女性の地位向上に尽力したとして有名なマーガレット・サンガー。一見、「崇高な運動」ですが、彼女を支援していたのは誰でしょう?
彼女に多額の援助をしたり、原稿を書かせたのは誰でしょう?
https://mentalfloss.com/article/549270/facts-about-margaret-sanger
このスレッドを表示
午後0:18 · 2023年6月30日
·
5,929
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」
@As_above_So_me
ウーマンリブから始まり LGBT まできた「性の概念の変更」。
この先に待っているのは、子供を支給される社会。
さらに表示
引用
Jessica Rojas 🇺🇸💪
@catsscareme2021
·
10月30日
Are you really ready for this? Could be coming to a neighborhood near you.
‘Artificial womb’ which can grow up to 30,000 babies a year, what could go wrong?
Remember, this is only what they choose to show us.
さらに表示
埋め込み動画
午後10:53 · 2023年10月30日
·
1万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
マーガレット・サンガーはウェルズの愛人でその影響下
向こうのwikiにも書いてあるw
ウェルズ自体アン・ヴェロニカの冒険とかでそっちだし
エドワード朝時代の常識に挑戦だとかで叩かれたとさw
午後0:37 · 2023年10月31日
·
212
件の表示
[確かに叩かれるね:
『アン・ヴェロニカの冒険』|感想・レビュー
https://bookmeter.com/books/4916850
”
がんぞ
父親はシティで企業弁護士で上流階級。ヒロインは大学で比較解剖学を研究する(ポストドクターらしい)。さるイベントに「行くな」と言われ自室に監禁されたことで、翌日衝動的に家出/下宿は借りたが生計に職探しは難航/相談した父の同僚は秘書になるために勉強する元手として40ポンド年利5%で貸してくれた(2〜300万円に相当)/婦人参政権デモで国会に侵入し逮捕される一幕/彼女に求婚していた中年男マニング/ついに妻別居中、離婚拒否のケイブスとスイスに駆け落ち/レディースコミック並の自分勝手、作者自身の性倫理投影で非難さる
ナイス★5
コメント(0)
2020/10/26
Vakira
Vakira
H・G・ウェルズさんノンSF作品2作目。理系女子 21歳ヴェロニカの冒険。冒険と言ってもSFではないので、日常生活の冒険。家出&駈落ち。今から119年も前の1901年の作品。だから当時は男尊女卑の男主導世界。ウェルズさん渾身の女性自立革命作品も受け入れられず、大手出版社に拒否され、無名出版社にて発行、日の目を見る。今読むと普通に女性奮闘記でヴェロニカのエネルギッシュな生き方が楽しい。流石ウェルズ、近未来の先見の眼があったと言うことでしょう。先にウェルズさんの自伝を読んでいたので自由恋愛的思想も感じます。
ナイス★39
コメント(1)
2020/08/14
Vakira
Vakira
実はウェルズさん当時実生活でも既婚者で有りながら教え子といい仲に。体験談を元に自分と教え子の関係を理想的に想像したのでしょう。現実はそううまくいかなかったからね。まぁでも生物学の話、性の仕組みなどウェルズさんの生命の考え方垣間見えて嬉しい。そして女性主人公の女性視点での考え方。流石。創造力の賜物。さて 次は・・・
ナイス★21
08/15 15:15
のっち♬
のっち♬
ネタバレ19世紀末の英国、自由と尊厳を求めて闘う溌剌としたヒロインを通して、女性の地位や男女関係の問題をテーマとして取り扱っている。ヴィクトリア朝の因襲にとらわれた父との対立にはじまり、家出、進学、婦選運動、借金と罠、婚約破棄、駆け落ちと、尽く因襲的な生き方に反逆して自己を実現していく。欲望や契約の対象としか女性を見ない男たちや、肉体や性を蔑視する女に対する風刺などには筆力がこもっているが、妻帯者との赤裸々な恋愛と駆け落ちがあっさりと大団円に繋がって「終わりよければ、すべてよし」とした点は、著者のエゴを感じた。
ナイス★45
コメント(0)
2020/08/05
wassermusik
作家の実体験から書かずにいられなかった女性(男性)解放というテーマ。当時(1909年)のモラルでは大胆不適な娘の話なので、抑制してご都合主義的な結末にしている。それでも非難されたのだから一世紀前の女達の苦難の跡が知れる(家出したヒロインは兄から「家に帰って一世紀待てよ」と言われる!)。世間知らずのヒロインは理想化が著しく、知的だと言っても結局は男への恋慕に盲目的になるのが苛立たしい。境遇の差、不倫の恋に生きる娘の姿を借り英国中上流階級に衝撃を与えた勇気は素晴らしいが作家の男性優位の意識は強く道のりは遠い。
ナイス★19
コメント(0)
2013/11/11
きりぱい
きりぱい
ウェルズにこんな恋愛ものがあったなんて。自由を求めて家を飛び出すヒロイン。フェミニズム運動にかかわったり結構な目にもあうのだけど、シリーズ他のヒロインからすると、割と気楽で大胆に行動するのに、周囲はそう厳しくない。いつの間に全部片がついたのか和やかに終わる。この辺りウェルズの私生活における願望が描かれているのだとも。あなたが欲しい!と大胆な性愛発言で当時はチャタレイ並に反響を起したそうだけど、恋をしたことで男は敵ではないと悟り、女でうれしいと喜びいっぱいな開けっぴろげさは可愛い。
ナイス★11
コメント(0)
2012/07/05
”
]
ワクワクさんさんがリポストしました
リリンのエヴァ部屋
@EvaMarkRirin
赤い海と青い海、どちらが好き?
〜エヴァンゲリオン〜
さらに表示
画像
午後9:13 · 2023年10月25日
·
3,257
件の表示
(青の方に生命の樹[全体は見えない]。赤く染まる海。赤組に染まる)
ワクワクさん
@uxskf
わざわざエヴァって生命の木とか入れとるからなぁ
ウェルズのタイムマシンの最果ての未来は赤い海だったな
あんな世界嫌だわ
午後0:40 · 2023年10月31日
·
409
件の表示
[
The Time Machine: Japanese
https://www.genpaku.org/timemachine/timemachinej.html
” そしてわたしは旅を続け、地球の運命の謎に惹かれて、千年以上の大幅な間隔で何度も繰り返し止まってみました。奇妙な感動をもって、西の空で太陽がますます大きく鈍くなり、古い地球の生命が衰退するのを眺めていましたよ。最後に、3千万年後、太陽の巨大な灼熱のドームは、暗い空のほとんど1割も占めるようになりました。そしてわたしはもう一度止まりました。というのも這いずる無数のカニが消え、そして赤い浜辺は、生き生きとした緑の苔類や地衣類をのぞけば、生命が消えたようだったからです。そしていまやそこは白いものが散っていました。刺すような冷気がわたしを襲います。白い雪片が絶えず繰り返し舞い降りてきました。北東部では、雪の照り返しが陰気な空の星明かりの下に横たわり、波状の丘の頂がピンクがかった白となっているのが見えます。海の水辺には氷のふちができて、沖には大きな流氷も見られます。でも塩水の海のほとんどの部分は、永遠の日没の下で血のように真っ赤でしたが、まだ凍っていませんでした。
あたりを見回して、動物の痕跡があるかどうかを調べました。なにか説明しがたい感覚のために、マシンのサドルにすわったままでいました。でも、動く物は何も見えませんでした。地上にも空にも海にも。岩についた緑の粘液は、生命が消えたわけではないことを証拠立てていました。海の中には浅い砂州ができていて、水は浜辺から後退していました。この岸辺に、何か黒い物体がはねているのを見たような気がしましたが、それに目をやると、錯覚だったようで、その黒い物体はただの岩のようでした。空の星は強烈にまぶしく、ほとんどまたたかないようでした。
” ※着色は引用者
水自体は赤ではなさそう
]
青龍
@Agito_Ryuki
世界連邦運動がメイソンなどを拡散したんだぞといっても殆どの人らはなんだそれにしかならんので、世界連邦運動とはなんなのかの周知自体を行う必要があるのがねぇ……
世界的な組織なのに秘密結社でもないにもかかわらず一般認知が皆無ってことの意味を考えるべきなんよ
午後1:52 · 2023年10月31日
·
905
件の表示
与野党グルを謳ってるヤツが世界連邦運動に触れないのは論外だが、世界連邦運動がなんなのかという一般認知のなさを無視してさも一般大衆に当たり前のようにいうのも違うからね?そこはきっちりと線引きするべきだぞ
さらに表示
午後3:04 · 2023年10月31日
·
82
件の表示
(与野党グルって私は使わないな。だってこれ、政党なんて実行部隊に過ぎないって視点が感じられない言葉なので。
入門者向けの言葉なのでそのうち離れないとね)
ワクワクさんさんがリポストしました
Car Watch
@car_watch
マツダ、ロータリーエンジン搭載車の累計生産台数が200万台を突破 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1543288.html
#MAZDA #RE #マツダ #ロータリーエンジン
画像
午前11:15 · 2023年10月31日
·
3.2万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アフラマズダ
午後1:23 · 2023年10月31日
·
712
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
知る人はすくないとみた(笑)
午後1:57 · 2023年10月31日
·
77
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ日本だとゾロアスター教とか名前さえ知ってるかレベルだしね笑
午後1:59 · 2023年10月31日
·
115
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
アフラ=マズダは一応高校まで進んでたら世界史の最初の方で触れられるので、少なく見積もってもここ2,30年のほぼ全員が習うはずなんよね。つまりその神の名を聞いて思い浮かばんのはだいたい忘れてるパターンよ
さらに表示
午後3:16 · 2023年10月31日
·
327
件の表示
アンラマンユはアンリマユ表記でFGOから知ってる人もいたりするからこっちに関しては50以上の人らは兎も角認知度はそれなりにあるだろて
午後3:18 · 2023年10月31日
·
73
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
∀h¡∂Я@愚者じゃけぇ!!
@iron_modern
#高かったけど買ってよかった本
まあ……原典完訳 アヴェスタ、ですね……出るの知った時は無茶苦茶声出してしまって回りにいた知り合いに心配されたけど……
さらに表示
画像
午前7:54 · 2023年4月19日
·
1,236
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
国書刊行会って調べてないけどめちゃくちゃ私は本買ってるな
アヴェスタを出すって知った時はスゲーと思ったよ
最近買った必修魔術論とかモダンマジックあたりも国書刊行会だった
午後1:26 · 2023年10月31日
·
236
件の表示
(国書刊行会、ケツ社が重視する本が多くないか? 運営がもしかしてケツ以下略)
ワクワクさん
@uxskf
ハロウィンだしクロウリーのコスプレしようかな(大嘘)
儀式札人に選ばれたりするのかしら
さらに表示
画像
画像
画像
午後1:39 · 2023年10月31日
·
203
件の表示
(マジでやめておこう。生贄の価値が上がるから、生贄にされやすくなるだろうね。
生贄は数が多ければいいってものじゃないからね。質も大事)
ワクワクさんさんがリポストしました
青龍
@Agito_Ryuki
世界連邦運動がメイソンなどを拡散したんだぞといっても殆どの人らはなんだそれにしかならんので、世界連邦運動とはなんなのかの周知自体を行う必要があるのがねぇ……
世界的な組織なのに秘密結社でもないにもかかわらず一般認知が皆無ってことの意味を考えるべきなんよ
午後1:52 · 2023年10月31日
·
1,036
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
陰謀追求者自体が少数派だろうし大半がユダヤやらイルミナティで止まるし
そもそも哲学に宗教やら思想の研究すらしてないだろうからね
世界連邦すら知らない人多そう
世界連邦三銃士もカント、ウェルズくらいしか知らないだろうし哲学の人とSFの人くらいの認識だろうね
午後2:06 · 2023年10月31日
·
770
件の表示
まぁ憲法にしろ原爆にしろ新世界秩序記念国家で
小さい内から洗脳されてるので仕方ないと言えば仕方ない
今もアニメやら漫画やらで新たな布教作品が増産中だし
さらに表示
午後2:08 · 2023年10月31日
·
248
件の表示
(私は元から哲学や宗教とか心理学とか歴史とかを学ぶのが苦じゃなかったからここまでこれたんだよなあ。それでも一時期はネトウヨだったしコダヤ陰謀論者だったよ)
苦行むり
@exa_desty
陰部論の大半はフリーメイソン上層部がイルミナティでロスチャイルドとエリザベスが上層で頂点が宇宙人かルシファーとしか思ってないよ。アダム・ヴァイスハウプトさえ知らないしカント(文系なら基礎?)も知らないだろうね。
さらに表示
午後6:10 · 2023年10月31日
·
65
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
秘密結社の陰謀論の殆どが、ユダヤ・在日(派遣社員)押しつけ陰謀論の変形=無自覚クリスチャン製造装置。悪魔崇拝とだけ連呼して、メーソン員の大半がクリスチャンであること、キリスト教が科学を弾圧しなければメーソンは生まれなかったこと、悪魔=科学や異教徒であることを言わないのが✝の特徴。
午前6:53 · 2014年10月30日
(なつかしい)
ワクワクさんさんがリポストしました
gulshan chauhan
@unofficial_gods
🚔🚨埼玉県 戸田中央病院で発砲事件
埼玉県戸田市本町1丁目で発生したと見られる発砲事件で怪我人が複数名いる模様。
犯人は外部から発砲したとの情報があり、現在も逃走中。
現場は、JR埼京線戸田公園駅から200mほどの距離にあり、市街地。
#発砲事件
画像
午後2:53 · 2023年10月31日
·
33.7万
件の表示
(これもハロウィンの儀式だろうな。おそらく病院というのが重要)
ワクワクさんさんがリポストしました
石川典行サブ@12/20ワンマン豚祭
@NORIYUKICAS
近所の病院で発砲事件で犯人逃走中とか怖すぎ
午後3:09 · 2023年10月31日
·
6.4万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
特務機関NERV
@UN_NERV
【NHKニュース速報 14:55】
埼玉・戸田の病院で発砲とみられる人物
蕨の郵便局で立てこもりか 捜査関係者
さらに表示
午後2:55 · 2023年10月31日
·
260.2万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
/
だから…お願い
帰ってきて
\
The Final Season完結編(後編)放送まで
10年を振り返る映像を公開中!
本日はミカサ!
The Final Season完結編(後編)
11月4日(土)24時より
NHK総合にて85分スペシャル放送!
#shingeki #aot #AttackOnTitan
埋め込み動画
午後9:00 · 2023年10月30日
·
99.9万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
フリーメイソンのマークの印をつけた日本アーリア血統キャラとブラバッキーと改憲派黒髪ヒトラーのカップリングとか色々キツすぎるわ
青って引き出しが少ないから赤側の設定に乗っかるしかほぼないんだよな
原爆とかさw
午後4:15 · 2023年10月31日
·
290
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
✈ヘルメット🇯🇵🚙
@torasan1941
ガンダムOOに「ヴェーダ」という量子コンピュータがある。
私兵組織ソレスタルビーイングはヴェーダの指示により、戦争を行ったり紛争幇助を働いた国家・組織・企業を殲滅するのが目的。
水島監督は、フリーメーソンを研究してたのかな?
引用
ワクワクさん
@uxskf
·
10月12日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
失礼します あなたの考察力に感動しました
自分が知る限り初めて日本で明治維新とフリーメイソンやグラバーについて書いた本ですが世界連邦出版という事で内部情報に近いと思っています
あなたのバラモン教の考察でこの本になぜか差し込まれたヴェーダなどの理由がなんとなく分かりました
さらに表示
画像
画像
午後5:26 · 2023年10月31日
·
262
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ガンダムで一番陰謀くさいのってseedだよね
今度映画やるみたいだけど
遺伝子組み換え、ロゴス、新世界秩序、ビルダーバーグみたいなのとか
腐女子が喜びそうなとことか薔薇十字の意向もしっかり反映しとるんでしょ
午後5:40 · 2023年10月31日
·
542
件の表示
なたねさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
【関連捜査】埼玉・蕨市の郵便局で立てこもり、戸田市でもアパートの部屋が燃える火事
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25268592/
警察は、郵便局での立てこもり事件について、およそ1.5km離れた戸田市の病院で発砲事件を起こしたあと、逃げ込んだ可能性があると調べているが、この火事とも関連があるか調べている。
画像
午後5:06 · 2023年10月31日
·
93.3万
件の表示
TOMITA_Akio
@Prokoptas
ショーレムの研究に依れば、『セフェール・イェツィラー(形成の書。「創造の書」とも云う)』は「3世紀から6世紀の間に、ある新ピュタゴラス派のユダヤ人によって著されたものである」(『カバラとその象徴的表現』)。想像以上に古いが、当時はいわゆる流出論の盛時でもあることを忘れてはならない。
画像
午前6:55 · 2023年10月31日
·
2,114
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
万乗 大智
@jgdjgdjgd
SFは未来の夢を見せくれるだけでない
現代社会では直接取り上げる事が難しいテーマを別世界に置き換えて見せることもする
ウェルズの宇宙戦争なんかはイギリスの植民地政策の過去を題材に、進んだ文明と武器を持っていれば他国を我が物にしても良いのか?といったテーマがある
ガンダムもそうなのだ
画像
午前0:44 · 2022年5月23日
(フクロウマークである少年少女講談社文庫の宇宙戦争。Hukurou.G.ウェルズ)
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
SFだとこの人も重要だわね
ガンダムの元ネタは有名でしょ
わざわざ有色人種を主人公にしたりとかウェルズの後継者とか言われてるわけで
ja.wikipedia.org
ロバート・A・ハインライン - Wikipedia
午後8:00 · 2023年10月31日
·
80
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
okemos
@okemos_PES
ハインライン伝記第三章 13歳の時、ウェルズの影響で国際連盟提案を支持。以来、ずっと世界国家主義だとポール・アンダースンへの手紙に書いている。まあ、納得。宇宙の戦士でも、主人公をフィリピン系にしたりして、アメリカ色を薄めようとしてたものな。 #sfjpn
さらに表示
午前9:51 · 2011年10月27日
ワクワクさんさんがリポストしました
町山智浩
@TomoMachi
ガンダムのモビルスーツはハインラインの『宇宙の戦士』にヒントを得ているが、植民地独立と連邦の戦いという意味でもハインラインの『月は無慈悲な夜の女王』にヒントを得ているのでは? アメリカ独立戦争をモデルに月の独立戦争を描いた話です。
さらに表示
画像
画像
午前5:12 · 2023年8月31日
·
1.6万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハインラインにウェルズにしろ今の陰謀みたいなものを創作物に入れ込むようにイングランドの植民地支配とかアメリカ独立とかを裏テーマ的に入れとるのよね
今はそれが大きく分けて赤と青になってそれぞれ赤を土台に描いてる感じ
午後8:04 · 2023年10月31日
·
94
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
へー 元々ネトウヨだったのですか 意外
午後8:29 · 2023年10月31日
·
138
件の表示
(期間は短いよ! ほら、一時的に陰謀論者にハマるようなものだよ。そこから脱却できるかだよな。
村手もぐらさんなどのおかげだよ)
ワクワクさん
@uxskf
私はどっちかというとアホ左翼だったなぁ元々
ほら青って赤よりも弱いしCIAだの911だの統一教会だの東京地検特捜部だの分かりやすいから 最近だと民主党の小沢劇場もあったしね
神道とか✝️パクったの万歳してる奴らが大嫌いだった
あの時はアメリカさえ倒せばOK アジア共同体目指そうて感じだったな
午後8:31 · 2023年10月31日
·
126
件の表示
コダヤ陰謀論にも結構私は引っ張られたなぁ
今考えるとあの当時の思想はほんとアホ左翼で頭お花畑で平和ボケしてたと思う
憲法さえ守ればハッピー、対米独立目指せアジア共同体みたいな感じで
世界連邦あたりに気付けるかがやっぱ分岐点というか大きいのかなぁ
午後8:35 · 2023年10月31日
·
52
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
陰謀論入った時も流れてくるのはアポロ、911とからへんばかりで内容はモロニューエイジとかばかりだからレプティリアンとかは信じなかったけど普通にポジティブシンキングとかスピみたいなアホなとこに引っ張られてたな(恥ずかしい こわい)
さらに表示
午後8:38 · 2023年10月31日
·
86
件の表示
そのうち宗教で大本にたどり着いてこれおかしくね?と思ったあと世界連邦を見つけて
世界連邦の資料を集めて紐付きっぽい宗教とか哲学とか調べて元々好きだったSFとウェルズと世界連邦やら原爆の繋がりに気づいて大体理解できたと思うんだけどさ
ほんと善悪二元論とかって厄介だと思うよ
午後8:40 · 2023年10月31日
·
38
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
実体験からすると自分の信じたいものの肯定よりも否定から入って徹底的に調べた方がいいと思ったな
スピ系とかもおかしいと思ってからオカルト 嘘 スピ デマ みたいな感じで引っかかる本とか合わせて読んだし
スウェーデンボルグとか神智学とか見つけた時はゾッとしたね
午後8:42 · 2023年10月31日
·
84
件の表示
なたねさんがリポストしました
東京大学 | UTokyo
@UTokyo_News
46年前の今日。1977年10月31日、自然環境における天然痘の最後の感染事例が報告されました。感染力が強く致死率が高い天然痘は古来世界中で恐れられましたが、種痘の発明で予防が可能に。東大医学部は、幕末の1858年に江戸の蘭方医たちによって開かれた「お玉ヶ池種痘所」が源流です。 #今日は何の日
画像
画像
午前6:00 · 2023年10月31日
·
4.7万
件の表示
(46は狙ったのかもね。もしかして、だから病院で儀式っぽい事件が発生したの?)
ワクワクさんさんがリポストしました
丘田 英徳
@okada_2019
クマ出没情報 5年で最多に
餌の木の実が不作 政府が緊急会議
https://nhk.or.jp/politics/articles/statement/47143.html
木の実の不足のせいにしてるが
メガソーラー設置による森林伐採で
生息域が狭められてることも
影響してるんじゃね?
画像
午前10:50 · 2023年10月31日
·
5.9万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
フナイム【犯罪撲滅活動家】
@funaim5
刑務所を出所して思うこと
埼玉県蕨市
蕨郵便局内で立てこもり
1発発砲
戸田中央総合病院では恐らく2発
犯人はトカレフを所持
トカレフの装弾数は8発
少なくともあと弾が5発残ってる
埼玉県警の皆様
人質のみなさんをどうかお守りください
そして心から人質のみなさんと
警察の方のご安全を祈ります
さらに表示
埋め込み動画
画像
最終更新
午後4:20 · 2023年10月31日
·
101.9万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハロウィンの立てこもりは明らかに怪しいんよな
何があるのだろうか
午後8:43 · 2023年10月31日
·
2,123
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
与力
@zeppekiman
渋沢栄一、あまりにも日本の近代化に関係し過ぎているために、現代日本企業の不祥事と無縁でいられないの、歴史のバグやと思う。
引用
羽ぴょん
@dahanekesuike
午後8:07 · 2023年10月31日
·
953
件の表示
渋沢栄一「これはやってしまいましたなぁ」 twitter.com/kyodo_official…
さらに表示
画像
画像
午後8:17 · 2023年10月31日
·
515
件の表示
(渋沢栄一は癩予防協会の会長。渋沢栄一は優生思想だし、万教帰一つまり「1つの宗教以外はすべて滅べ」側なので悪だと判断している。栄一じゃなくて帰一に改名したらよかったのに。帰一協会に神智学徒が出席しているし、渋沢栄一が率いる渡米実業団が、サンディエゴ訪問の際に、神智学ロッジに半日割いて訪れているので、渋沢栄一も神智学人脈)
ワクワクさん
@uxskf
渋沢に知恵を与えたのも🇫🇷のロスチャだっけ
神智学も合わせてグラントリアンど真ん中っぽい
午後8:58 · 2023年10月31日
·
58
件の表示
ーーーー
わさび茶漬K
@kurukittokonai
引き寄せや波動、言霊。あるかもしれないけとたぶんほとんど思い込み。
それを神格化するような信仰は宗教怖いです。宗教色を取った宗教。
毎日道端に咲いている花に注目していれば意識が花に向けられるだけ的な
さらに表示
午後8:53 · 2023年10月31日
·
11
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私がそっち系にハマってたから分かるけどあれのヤバいところは願いが足りないんだとどんどんハマること 一種の呪縛ですよ
そんでもってなんでもないことでも自分が願ったから叶ったんだと勘違いしてさらにハマる
叶わないならまだポジティブが足りないとさらに浸かる
ほんとに凶悪ですよ
午後8:55 · 2023年10月31日
·
9
件の表示
魔術との違いはちゃんと制御したりするかどうかだと思いますね
私はなんも考えずにポジティブ、ポジティブにやってたけどあれは逆に病むし下手したら精神壊れます
しかも強力な自己暗示かけるから解けにくい 極悪ですよ
あれを宗教にして信者をつくるのは想像するだけで恐ろしい
午後8:57 · 2023年10月31日
·
6
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ダンロン、スパチュン陣営は最近はレインコードやるあたりどっちの思想も入ってそうだね
怖いのはは政府の言うことなぞ信用ならん!と言って感染症対策に協力しなかった人もゾンビ化(プリオン化)した連中のせいで滅ぼされることだったね
その後の人肉カニバリズムからしてプリオンは狙っとるんだろう
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月19日
ダンロン1の発売日は2010年11月25日(当時はスパイク)。ダンロン2の発売日は2012年7月26日。
そうか! スパイクはロゴのpが赤字で青も黄色もないから赤組系だったんだ!内容が赤系って判断したのは正しかったわけだ。
で、その後で青系(であろう)のチュンソフトに吸収されてできた新たなロゴが右向き
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:05 · 2023年10月31日
村手 さとし
@mkmogura
撮影者は誰か?
カメラは何のためのカメラか、画角は合っているか?事象を追いかけるか?
出演者の視線はどこにあるか?カメラ、撮影者を意識すべきか、あえてしないのか?
都合の良い出演とシナリオではないのか?
顔を意図的に見せなくしてないか?
映像に証拠能力がなく、捏造が蔓延なので注意。
午前8:13 · 2023年10月31日
·
3,649
件の表示
ーーー
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
ご支援用記事⑪が完成しました。
ご支援用⑪(無料公開は危険な『進撃の巨入』考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/4574937
需要があるので特別に半額の5000円。後日、値上げするかも。BOOTHでの販売ですが、アマゾンギフト券でも可。アマギフなら私のツイッターアカウントにDMして下さい。5000円以上のご支援をい
午後8:11 · 2023年2月25日
·
7,850
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
とーちゃん(さん付け不要)
@knightma310
冷戦時代、第二次大戦で負けたドイツは
東西に分裂しました。東西ドイツの国境とは別に
ベルリンの東西も2分されてて、
西ドイツ領である西ベルリン周辺を
グルリと取り囲んでいるのが悪名高い『ベルリンの壁』です。
#歴史の小ネタ
画像
午後5:05 · 2023年3月27日
·
4,452
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
特急! 富士川1号
@Fujikawa_no1
こう見ると、ある意味、進撃の巨人の世界観みたい。
午後5:20 · 2023年3月27日
·
174
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
はつみみ
@risusuzume
イスラエルが作った高さ10メートルのガザを取り巻く壁
画像
午前0:10 · 2023年10月28日
·
4,840
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
壁に囲まれたドイツといえば西ベルリン。ガザに重ね合わせてるでしょ。
正と反が逆になったところで壁を壊して世界平和だイマジンだなんてやらせ臭くて付き合いたくないです。
今ドイツがイギリス病で苦しんでるから自虐史観対策でやらせてるんだと思うなあ。
画像
午前7:20 · 2023年10月31日
·
508
件の表示
ドイツゆうてもベルリン=鷹派、ウィーン=鳩派みたいな役割分担が有るみたいに見えるね。
画像
午前7:20 · 2023年10月31日
·
159
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
ヘーゲルの弁証法を『相反する対立側との統合』と説明する人がいるが、それは間違いである。
原発推進派が、嘘つき反原発活動を裏からこっそり支援して『無意味な反対派』へとコントロールしてしまうように。
統合するのではなく矛盾した対立軸をあえて作り、用意した結論に持って行くのである。
午前10:58 · 2014年5月30日
(この意味で、青は必要なんだけど、強くなりすぎて後処理に困っているのが現状だろうな)
ワクワクさん
@uxskf
そういやレインコードの変わったとこは感染症対策に協力した従順な人のクローンを錬金術で作る点
それでそいつらゾンビプリオン化してオリジナルの人殺しちゃうのだけど
なぜか無理やり人肉食う設定つけてるのが露骨すぎて草だが
反抗的な人はそもそも抹消って怖いよね
午後9:34 · 2023年10月31日
·
107
件の表示
(「人肉食う設定つけてるのが露骨すぎて草」。仮面の乗り手アマゾンズかな?)
統一政府(世界連邦)側が天照(日本)側に資金提供して人体実験をやらせるのだけど同時に統一政府も研究するのよね
両建てっぽい構造
そうして天照側を焦らせて壊滅させちゃうのだけど本編では統一政府側は全く叩かれない不気味さ
ホムンクルスで青い左目側のヒロインが日光弱点てのもアレだけどね
午後9:37 · 2023年10月31日
·
39
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
出口ハルヒ(春日)」なのだ!
もちろん、大本教を大きくした出口王仁三郎の子孫だ。
谷川流版「ハルヒ」の時点でこの共通点は既に
指摘されていた。
…
世界連邦運動…チャーチル(元英国首相)やラッセル、アインシュタイン、ノーベル賞学者の湯川秀樹博士が絶賛し、湯川博士に限っては会長も務めた
午前11:21 · 2018年1月4日
ポストのエンゲージメントを表示
ワクワクさん
@uxskf
出口ハルヒの憂鬱ってどちら側だろ
わざわざ奇跡を起こす男みたいな元祖ループのウェルズを取り入れてまんまエンドレスエイトとが差し込むくらいには赤っぽいけど
まぁそれだけじゃなんとも言えないか
God knowsが一番の人気曲だっけか
午後9:46 · 2023年10月31日
·
59
件の表示
(大本教が赤組なんだから赤でしょうね。大本教の長って代々女性ですからね。だから主人公が女。京アニが燃えたのも赤への攻撃でしょうね)
苦行むりさんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
子×5さんとその周辺の人達がどう感じているかは知らんが
日に日に「日本語が狭くなっている」感覚がある
これが滅亡の本前兆である気がする…駄目かもしれない
さらに表示
午後8:14 · 2022年5月25日
苦行むり
@exa_desty
認識や対象が恐らく違うが通じない言葉とか表現が増えてきてるので日本語環境での言葉は狭くなってきていると実感する。大体歪んだ意味のカタカナ語(ビジネス用語等)や鳴き声みたいな言葉(ヤバい等)で上書きと縮小化されて行っているかもしれない。
さらに表示
午後10:26 · 2023年10月31日
·
11
件の表示
(エモいって言葉、まじヤバいよね~。感情の言語化ができないってことなので)
苦行むり
@exa_desty
日本語で言う神という言葉は人格、人の意思と形を持った物質性の存在というのを想起させる。という認識ですけどこれの意味合いが近いかは学が無いのでわからない。
さらに表示
午後10:31 · 2023年10月31日
·
6
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人のベルリンの壁ってモロ顎だな
ベルリンの壁崩壊の黒幕はオットーフォンハプスブルク
だから顎の巨人が鷹で大活躍するんだろw
午後10:35 · 2023年10月31日
·
6
件の表示
(あー! ドイツ系作品で壁といったらベルリンの壁だな。なかだちさんとワクワクさんに感謝だな。
それとね、ご支援用⑪で紹介したのだが、「それほど政治とか社会とかに詳しいわけでも、特別興味があるわけでもない」らしいよ(笑)
なるほど、助言者がいるんだね(笑))
『進撃の巨人』担当編集者から見た「諫山創」の11年7ヵ月
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83914?page=3
”単行本で言うと特に14~16巻の時だと思うんですけど、どうやっても面白いものが描けないと苦しんでいた時期がありました。それまでは人間対巨人の話を描いていたのに、人間対人間の話になってきて。必要な話ではあったんですけど、それほど政治とか社会とかに詳しいわけでも、特別興味があるわけでもないのに背伸びして描かざるを得ないというのがあって、その時は苦しんでいましたね。”
※着色は引用者
進撃の巨人編集者「諌山先生は政治や社会に詳しくないし興味もない。14巻~16巻の時は苦しんでいた」
http://www.saikyo-jump.com/archives/58131457.html
”16: 2021/06/12(土) 05:05:56.31
これびっくりしたわ
普通に政治オタクなんやと思ってた
17: 2021/06/12(土) 05:05:57.14
へー
そら漫画家はニュースも新聞も見る暇なんかないやろしな
〔中略〕
86: 2021/06/12(土) 05:20:38.47
若い頃の構想そのまんまやろ
そら知識もないわ
87: 2021/06/12(土) 05:20:41.44
若くしてメガヒット飛ばしたらそらそうなるよ
”
〔入れ知恵した人の候補なら、ご支援用記事を読んだらわかるよ〕
ワクワクさんさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
ハプスブルクとハンガリーときたらハプスブルクが黒幕のベルリンの壁崩壊と
さらに表示
ja.wikipedia.org
汎ヨーロッパ・ピクニック - Wikipedia
午前7:05 · 2023年10月7日
·
453
件の表示
汎ヨーロッパ・ピクニック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
”汎ヨーロッパ・ピクニック(はんヨーロッパ・ピクニック、ハンガリー語: Páneurópai piknik、ドイツ語: Paneuropäisches Picknick)は、1989年8月19日、ハンガリー人民共和国・ショプロンで開かれた政治集会。西ドイツへの亡命を求める1000人ほどの東ドイツ市民が参加し、オーストリア国境を越えて亡命を果たした。後にベルリンの壁崩壊へと繋がる歴史的事件である。ピクニック事件、ヨーロッパ・ピクニック計画とも呼ばれる。
〔中略〕
汎ヨーロッパ・ピクニックの中心人物だったオットー・フォン・ハプスブルク
こうした状況の中、ハンガリーで民主化を求める民主フォーラムや他の民主化を求める勢力は、多少強引にでも彼らを越境させてしまおう、と考えるようになった。既に非共産党政治勢力の活動が認められていたハンガリーでは、こうした民主化を求める運動が活発になっていた。
それが「ピクニック」という形になったのは、軽い冗談がきっかけだった。1989年夏、オーストリア=ハンガリー帝国最後の皇太子であるハプスブルク=ロートリンゲン家当主のオットー・フォン・ハプスブルクは、デブレツェンの大学で講義を行った。その日、オットーを歓迎する夕食会で、デブレツェン在住の民主フォーラム活動家メサロシュ・フェレンツが、ハンガリーが鉄のカーテンによる分断から解放されたことを祝おうと冗談を言ったところ、周囲の出席者からは様々なアイディアが出てきた。
その中から、オーストリア・ハンガリーの国境地帯でたき火をしてバーベキュー・パーティを行い、ハンガリー人とオーストリア人が、国境のフェンスを囲んで食べ物を交換し合うことで、ヨーロッパの東西を分断するフェンスが、地理や歴史(オーストリアとハンガリーは20世紀初頭まで同じ国家だった)を無視している事実を世界に示そう、という案が出たのである[10]。
この話で夕食会は盛り上ったが、その時はパーティの席での冗談であった。メサロシュが夕食会の10日後に、民主フォーラムの会議の席上でこの話をした時も、多くの出席者は冗談と受け止めたが、フィレプ・マリア(英語版)という女性は、これを本格的に実行することをメサロシュに提案し、2人で準備を始めた。
2人はまず、オットー・フォン・ハプスブルクと、MSZMPの改革派として民主化を主導していたポジュガイ・イムレ(ハンガリー語版)政治局員に支援を要請した。オットーはこれを受諾し、ポジュガイもこの支援要請を快諾すると、ネーメト首相と共に話し合い「そのピクニックを単なるピクニックではなく、もっともっと大きな出来事にしよう」と決めた。既にオーストリア国境を開放していた彼らは、ハンガリーが共産圏から離脱することを世界にアピールする良い機会だと思ったのである。
〔中略〕
10月3日、東ドイツ政府はチェコスロバキアとの国境を閉鎖した。これによって、東ドイツ国民がチェコスロバキア、ハンガリー、オーストリア経由で出国することは不可能になった。逃げることが出来なくなった東ドイツ国民は不満を体制批判に転化させるようになり[31]、ライプツィヒを拠点にデモ(月曜デモ)が激化していくことになった。ホーネッカーに事態を収拾出来る力はなかった。結局10月18日にホーネッカーは退陣に追い込まれ、ついには1989年11月9日のベルリンの壁崩壊に行き着くことになる。
〔中略〕
最終更新 2023年8月2日 (水) 14:36 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
” ※着色は引用者
ワクワクさんさんがリポストしました
赤間道岳
@m_akama
露見した陰謀(最初からばれることをおそらく織り込んでいた)で一番パンチが効いていたのは、ベルリンの壁崩壊のきっかけになったショプロンピクニック事件でしょうか。ホーネッカーを追い落とすため東西の首脳がハプスブルク家の居城で談合してたとか、想像するだけで痛快ですよ。
さらに表示
午後9:39 · 2020年3月10日
ワクワクさんさんがリポストしました
赤間道岳
@m_akama
世界の首脳を集めてベルリンの壁を壊した事件の裏にいたのもハプスブルク家だっけ(´・ω・`)?「「#ふぁぼされる度に歴史人物の話をする」から始まったハプスブルク夜話。創建以..」
さらに表示
午後9:56 · 2017年12月13日
ワクワクさんさんがリポストしました
赤間道岳
@m_akama
@haiiro8116
陰謀って実在するけどね。東西の指導者がハプスブルク家の当主と一致団結してホーネッカーを嵌めた事件とか( ゚∀゚)
午後7:09 · 2013年4月18日
ワクワクさんさんがリポストしました
赤間道岳
@m_akama
@haiiro8116
ハプスブルク家の根回しで世界の首脳が全部つるんで、集団亡命から鉄のカーテンの崩壊とかどんなスパイ映画ってレベル(*´ω`*)
午後9:12 · 2014年11月8日
(私がワクワクさん宛てにRTしたやつ:)
ワクワクさんさんがリポストしました
アニメ・声優最新ニュースまとめ@フォロバ100%
@anime_matome2
【悲報】進撃の巨人編集者「諌山先生は政治や社会に詳しくないし興味もない。背伸びして描いていた」
↓記事の続きはリプ欄から↓
さらに表示
画像
午後0:45 · 2021年6月12日
ワクワクさん
@uxskf
草 裏に結社いるだろw
午後10:40 · 2023年10月31日
·
121
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
シンジ
@shinjiiiiiil
ベルリンの壁崩壊から30年の日に発売された進撃の巨人123話でもエレンが全ての壁が破壊したとかすごすぎる
しかもベルリンの壁崩壊させたヒトの名前はハラルトイエーガーさん。
さすがにここまで伏線貼ってるのは鳥肌立つわ
さらに表示
画像
午後9:17 · 2019年11月9日
(イエーガーはこっちからだろうな。エレンはエレナブラヴァツキー。
123は草 ひふみ(笑))
ワクワクさん
@uxskf
政治や社会に興味ない人がよくあんな作品書けるわね すごいなぁ(呆)
結局売れる作品って大半が結社に指令書渡されて大昔のSF(赤側の経典)をこちょこちょいじったベースに赤青どちらかの思想を入れるばっかだわな
ほんと助言者パワーすごくて草
午後10:55 · 2023年10月31日
·
156
件の表示
(助言者が何人いるかわからないけど、そのうちの2人は公式は別に隠してないんだよな。単行本に書いてある。
その2人が政治色が強い箇所の助言者かどうかは不明。
それとウォール教の描き方を見るに作者(名前が出る方)は宗教にも興味なさそう。仏滅の刃の人も宗教に興味なさそう。
この2人、特定の思想だけはきちんと描くからまじ草w
仏滅の刃は、鬼崇拝系宗教が2つも登場し共に滅ぼされるし、一方はインド系蛇鬼崇拝、もう一方は仏教風の鬼(キ)リスト教。わざわざ2つも出すってことは、金光教と大本教(たいほんきょう)という鬼(キ)リスト教の代表がモデルだろう。短編集を読むと宗教に興味がないのは明らかなのにね(笑)
読み切りを見るに本当に才能があるのだが、連載作品になると急に尻社要素が濃くなり、赤い右目側の意向が強く反映されているという大変不自然な作品。作者の才能が尻社によりねじまげられ歪に潰された作品。尻社要素がなければもっと話は面白くなっただろう。尻社要素を入れる義務や徐々の真似をしすぎたなどのせいで、読み切り時の良さの一部が損なわれた上に、独創性が徐々より劣る。
あれ、これ、赤を青に入れ替えたら、進撃タイタンにも当てはまるね(笑))
ワクワクさんさんがリポストしました
特務機関NERV
@UN_NERV
【NHKニュース速報 22:26】
埼玉・蕨の郵便局立てこもり事件
警察が男の身柄確保 女性職員も保護
さらに表示
午後10:26 · 2023年10月31日
·
128万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
たっちゃん@古代史研究+アート
@t7a7t0o1
病院たてこもり、郵便局発砲、自宅あぱーと火災
を繋げると三角形が現れ、なんか真ん中に目がある・・・
画像
午後6:30 · 2023年10月31日
·
3.4万
件の表示
(中央に何があるか気になるね)
FNNプライムオンライン
@FNN_News
【速報】郵便局拳銃立てこもり男に関係か?近隣のアパートで火災 病院発砲事件とあわせ警察が関与を捜査 埼玉
#FNNプライムオンライン
さらに表示
午後4:57 · 2023年10月31日
·
106.1万
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
ロアネア@最多情報源バズニュース
@roaneatan
ウィーンに3億円費やして奇妙な噴水が作られ物議に。右は皆が輪になり水を守るという意味が込められ、33体の像で構成される。芸術で多様性を表してしまうと「何でもいい、適当でいい。だって何でも素敵だから」と古代文明レベルにまで成り下がるの面白いな…
←1902年作の噴水
→2023年作の噴水
画像
画像
午前6:22 · 2023年10月31日
·
3.5万
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人って青側の超巨大キャンペーンなのかね
なんせ顎までネタにしてるわけだし本来ならタブーの金髪崇拝黒髪おじさんと原発ネタでしょ
顎の壁崩壊の"123“とかさすがに笑うしかないでしょw
午後11:19 · 2023年10月31日
·
65
件の表示
(原発? 原爆の誤字?)
ワクワクさん
@uxskf
オチも結局新世界秩序を新世界秩序のやり方(原爆)でさらに破壊して戦争は終わらないだしな
午後11:21 · 2023年10月31日
·
70
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、神智学おばさんもか そして改憲派
で、人類最強がレヴィ
ヒロインがフリーメイソンの印のアーリア日本人
伏線すげーとか言ってる人はもうちょい深く考察しよ
この作品かなりあかんよ
午後11:24 · 2023年10月31日
·
70
件の表示
(アズマビトの印って目イソンの印かなあ。丸に三角系の魔術的記号なのは確かだけど。
最強であるリヴァイがレヴィで魔術師だし、ミカサに魔術属性をつけるための丸に三角系だと考えている)
♡ みか ♡
@sorariku2013
三柱鳥居は負のエネルギーを集める装置のはず…
ミカサの家紋と似てるんだよな🤔
ヒィズル国のアズマビト家の家紋
さらに表示
画像
画像
引用
デカオ
@Dekao
·
2021年9月12日
トライアングル鳥居を再見。やっぱ何か封印してるよこれ
さらに表示
画像
午前9:10 · 2021年9月13日
ワクワクさん
@uxskf
ベースは小松左京、マブラヴ経由で宇宙戦争かつ超大型原爆巨人に世界連邦に9条やらウェルズの素材をとことん使うくせに徹底的に否定する真っ青さですね
顎まで使うのだから関わった連中は相当上なのかしら
午後11:29 · 2023年10月31日
·
44
件の表示
(青組の脚本家の中でも上位を動員して作った感じがする)
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Page_Mitchell
そういえば私はウェルズを開祖と言ってるけど実はウェルズよりも前にそう言った構想をした人はいるのよ
(赤側に合わせた経典作りの開祖でたり完成度上げたのはウェルズだけどね)
ほとんどの人はこの人がなぜ忘れられたSFの巨人なのか分かってないけど実はここが重要なのね
en.wikipedia.org
Edward Page Mitchell - Wikipedia
午前0:36 · 2023年11月1日
·
102
件の表示
stonewashersjournal.com/2014/07/21/epmitchell/
ブラヴァッキー夫人とも交友関係を持つようになったがミッチェル自身は彼女の心霊術はトリックであると考えていた
分かったと思うけどこの人神智学ブラバッキーを否定してしまっとるわけよ トリックだと
そんな超大物を否定した人を表に出すわけにいかなかったと思ってる
stonewashersjournal.com
SF界の忘れられた巨人、エドワード・ペイジ・ミッチェル
エドワード・ペイジ・ミッチェルは1852年アメリカ合衆国メーン州で生まれたSF短編作家。しかし、生涯で自身の本
午前0:38 · 2023年11月1日
·
49
件の表示
だから私は赤側と青側どちらでも重要視されてて
かつスルーすることができないブラバッキーを否定したミッチェルの存在を表から消して
赤側の代理人にウェルズを選んでさらに赤に都合のいい経典を書かせたと思っとるわけ
ジャックパーソンズがクロウリー信者で表から消えたのとは反対かもね笑
午前0:40 · 2023年11月1日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
で、あらゆるSFに携わる人間やらがウェルズ(百科全書派、日本国憲法、どう見てもロスチャ側の代理人)を開祖としてミッチェルを消すかというと
無視できないブラバッキー様を否定することになるからなんだろうねと
さらに表示
午前0:43 · 2023年11月1日
·
64
件の表示
[
元祖イルミナティのヴァイスハウプトみたいなオカルト否定派は少ないんだろうなあ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Edward_Page_Mitchell
の一部のDeepL和訳:
”エドワード・ペイジ・ミッチェル(1852-1927)は、ニューヨークの日刊紙「ザ・サン」の社説・短編小説家。1897年、チャールズ・アンダーソン・ダナの後任として同紙の編集長に就任。ミッチェルは、SFというジャンルの初期の発展における主要人物として認識されていた[1]。ウェルズの『タイム・マシン』よりも前に、タイム・トラベル・マシンについて書き(『後戻りした時計』)、光よりも速い移動について書いた(『タキポンプ』; 1879年には思考するコンピューターとサイボーグ(『世界で最も優秀な男』)、さらに物質転送やテレポーテーション(『肉体のない男』1877年)、優れたミュータント(『老いたイカと小さなスペラー』)についての最古の物語を書いた。) 「Exchanging Their Souls" (1877)は、精神移動に関する最も初期のフィクションのひとつである。ミッチェルは1926年に引退し、脳出血で亡くなる1年前だった。
ミッチェルとその作品が徐々に再発見されるようになったのは、1973年にサム・モスコウィッツが編纂し、ミッチェルの私生活について多くの情報を提供するモスコウィッツによる詳細な序文が付された長編アンソロジーが出版されたことが直接のきっかけである。ミッチェルの物語は出版時に傍線も索引も付けられていなかったため、モスコウィッツは「アメリカSF界の失われた巨人」として挙げた作家のこれらの作品を探し出し、収集するために多大な労力を費やした[2]。
ミッチェルの物語には、エドガー・アラン・ポーの強い影響が見られる。他の特徴として、ミッチェルは、基本的に真面目で威厳のある架空の人物にユーモラスな名前をつけるというポーの習慣を共有している。ミッチェルのフィクションはもともと新聞に掲載されたもので、ニュース記事と同じ形式で組版され、フィクションであることが明記されていなかったため、彼はおそらく、この文章を真面目に読むべきではないことを読者に知らせるために、このような工夫をしたのだろう。
ミッチェルの生涯と作品
” ※着色は引用者
「ミッチェルは超常現象や超常現象に生涯関心を持っており、彼の初期の新聞記事のいくつかは、祟りとされるものを事実に基づいて調査したもので、通常は(ミッチェルによって)通常の説明がつくと判断されている。ミッチェルは後に、よく知られた超能力者とされるマダム・ブラヴァツキーにインタビューし、親交を深めたが、親交があったにもかかわらず、彼は彼女を詐欺師と考えていた[7]。
ミッチェルが『サン』紙に入社し、最終的に長期的な雇用を得たのは、彼の怪談「Back from that Bourne」であった。事実として発表されたフィクションで、メイン州の最近亡くなった住人が幽霊として戻ってきたという実話であると称された[8]。ミッチェルの後期の物語の1つである "An Uncommon Sort of Spectre "は、未来から来た幽霊のフィクションの最も初期の例の1つである。ミッチェルの小説の多くは、もともとは事実に基づいた新聞記事として出版されたもので、幽霊やその他の超自然的な出来事を扱っており、現在ではSFというよりもむしろファンタジーの作品とみなされている。
ミッチェルは、SFの物語に複数の革新的なコンセプトを挿入することがよくあった。彼の1879年の物語『上院議員の娘』は1937年の未来が舞台で、当時としては大胆な技術予測がいくつか含まれている。空気チューブによる旅行、電気暖房、電気通信による家庭での新聞印刷、濃縮食品ペレット、国際放送、冷凍(クライオジェニック)による生きた人間の仮死などである。この同じ物語には、アメリカ人女性の投票権、米中戦争(中国が勝利)、異人種間結婚といった社会的予測がいくつか含まれている[9]。」
※着色は引用者
SFでは重要人物だが知名度が低い。
SF界の忘れられた巨人、エドワード・ペイジ・ミッチェル
https://stonewashersjournal.com/2014/07/21/epmitchell/
”エドワード・ペイジ・ミッチェルは1852年アメリカ合衆国メーン州で生まれたSF短編作家。しかし、生涯で自身の本を出版する事は無く、彼の著作は全てニューヨークの大衆新聞誌である『The Sun』紙上で発表された作品のみでした。
後に著作がまとめられ、『タイムマシン』や『宇宙戦争』を書いたH.G.ウェルズと並び称される程のSFの先駆者として、SF界の失われた巨人として知られるようになったE・P・ミッチェル。彼がなぜ無名のまま忘れ去られ、なぜ今日再評価される様になったのかについて、迫って行きたいと思います。
『The Sun』誌での掲載
今でもイギリスに『The Sun』と言う同名のタブロイド新聞がありますが、これは全く別の新聞であり、彼が務めていた『The Sun』紙はニューヨークの新聞で、1950年に廃刊になっています。
当時、『The Sun』誌は、ニューヨークにおいて、『Times』や『Herald』に並ぶ有名な大衆紙ではあったのものの、新聞内の短編と言う特性上、作品は読み捨てであり、さらに彼の名前が新聞内に併記されることはなかったため、彼の生涯の間に作品が評価されることはありませんでした。
作品のほとんどは1870年代中頃から1880年代中頃の10年間で書かれたもので、寄稿者として作品を寄稿していた時代の作品であり、後に『The Sun』紙の編集者となってからは作家としての執筆活動はいないため、もしこの時に評価されていたら、もっと多くの作品が作られていたのではないかと悔やまれてなりません。
彼は1927年に亡くなり、長らく存在すら知られていなかった作家でしたが、それから半世紀近くを経た1973年に『The Sun』紙に掲載された彼の作品が一冊の本にまとめられました。埋もれていた彼の業績はそこでようやく人々の知るところになり、今日ではSF小説の先駆者の一人として知られています。
E・P・ミッチェルの作品について
彼の作品に際立つものは、その卓抜した先見性です。1881年に発表した『The Clock that Went Backward』では、H.G.ウェルズの『タイムマシン』に先んじてタイムスリップをする機械について書いている上に、同じく1881年に発表された『The Crystal Man』では、これまたH.G.ウェルズの『透明人間』よりも先に、科学の力で透明になる人間の話が書かれています。H.G.ウェルズが、『The Sun』誌の彼の作品を見て着想したと言われても誰も疑いはしないでしょう。
他にも1879年の『The Ablest Man in the World』ではサイボーグを、1877年の『The Man without a Body』ではテレポーテーションを扱っています。1879年に発表した作品『The Senator’s Daughter』で、彼は1937年の60年後の未来を描き、作中では電気ヒーター、FAX、コールドスリープ、国際放送などの登場が予言されており、彼が如何に先進的なSF作家であったかが理解できます。
彼の処女作であり、光の速さを越えることが出来る機械を扱った『The Tachypomp』は、彼が眼病を患い、両目の失明の危険があった生活の中で書かれたものです。その30年後に、アインシュタインが光の速度が絶対であるということを説明した相対性理論を発表する事になるのですが、光を失いかけた若者が、光を越える機械を描く、どこか因縁めいたものを感じます。
失明と超常現象への傾倒
彼が『The Tachypomp』を書き、一時的とはいえ作家人生を歩むきっかけになったのは失明(右目だけ)でした。
機関車の灰が目に入り、それが原因で左目が炎症を起こし、左側が全く見えない状態になります。そして、『交感性眼炎』と言う、炎症を起こしていない目に炎症が飛び火する合併症を併発。一時的に両目が見えなくなってしまいます。幸い最初に炎症を起こした左目が完治したため、両目の失明は免れましたが、右目は回復せず、最終的に片方の目は義眼になっていたそうです。
この失明の危機に彼が何を思い、心中でどんな変化があったのかは分かりませんが、それ以来非常に先進的なSF小説を書くようになっています。さらに、心霊現象や超常現象にも強い興味を抱くようになり、『悪魔の鼠(The Devilish Rat)』や『魂の交換(Exchanging Their Souls)』でもその一端が現れています。
編集者となってからも、心霊現象や超常現象を取り上げた記事を書く機会も多く、目が見えなった事で、目では見えないものに強い興味を抱くようになった事が伺えます。
E・P・ミッチェルの人生
SF作家としての人生はたったの10年だけでしたが、その間に本当に多くの革新的なSF作品を書きました。
一方で、彼の作品が掲載された『The Sun』誌の編集者として、『The Sun』誌に人生の多くを捧げ、最終的には編集長となり、『The Sun』誌をニューヨークを代表する新聞へと成長させました。
作家として無名な彼も、『The Sun』誌の編集長としては、著名で力のある人物であり、自身の作品をまとめて出版することは決して難しいことではありませんでした。しかし、彼は作家としての名声を求めることは無く、一度として自身の作品を多くの人間に伝えたいとは思わなかったようです。
” ※着色は引用者
失明(右目だけ)。左目のみだが、陣営は赤い右目だろう(ケツ社員だと仮定した場合)
]
ポオ🐾
@paw_stargazer
金融機関の立てこもりといえば1979年(昭和54年)1月の三菱銀行人質事件がある。 射殺された犯人を含め5人が死亡したこの事件は凄惨で😰詳しく書けない。
この時、天王星が♏蠍座の20°で🐍ヘビ座の恒星Unukalhai♏蠍座21°と重なっていた。
意味は発作的な狂気、犯罪、自殺や事故による死らしい。
午後11:30 · 2023年10月31日
·
3,405
件の表示
ポオ🐾
@paw_stargazer
今ちょうど天王星が♉牡牛座21°に来ていて、現在♏蠍座22°に進んだ🐍ヘビ座の恒星Unukalhaiの真向かいに位置する。
米国メイン州で市民18人が犠牲になった凶行は、銃乱射の頻発するアメリカでも大きなショックを与えた事件だった。
いまは発作的な狂気にかられやすい時なのだろうか?
午後11:38 · 2023年10月31日
·
2,827
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
正方形のプロフィール画像
The Independent
@Independent
Fifteen people hurt in shooting at Chicago Halloween party https://the-independent.com/news/world/americas/crime/chicago-shooting-halloween-party-b2438029.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1698599521
による英語からの翻訳
シカゴのハロウィーンパーティーで銃撃で15人負傷https://the-independent.com/news/world/americas/crime/chicago-shooting-halloween-party-b2438029.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1698599521
午前2:12 · 2023年10月30日
·
1.1万
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
生涯位猫に捧げるべき、おいさんの恩師の一人はペンギンに捧げている位だから、猫に捧げろ
午後2:23 · 2023年10月21日
·
217
件の表示
(会話)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ちゃんと破戒してます
午後6:50 · 2023年10月20日
·
244
件の表示
狼たちは知っている
@wolvesknow
破戒て。(笑)
お久しぶりです。また、機会があれば飲みましょうね。あの、台風の日は、忘れられません。(笑)
あの時からだと、とてつもなく賢くなっておられて、私では相手としてご不満でしょうが。
あ、人違いでしたら申し訳ありません。←
午後4:27 · 2023年10月21日
·
65
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
お久ぶりです。
何とか今も生きています。当分いる予定ですので、また上洛いたしましたら連絡致します。
賢くはないですが、多少は物事の判断が定まった気がします。
また、飲みましょう。それでは上洛する際に宜しくお願いします。
午後6:23 · 2023年10月21日
·
52
件の表示
狼たちは知っている
@wolvesknow
楽しみにお待ちしております。
午後6:25 · 2023年10月21日
·
44
件の表示
(
唐突な魔除け
https://twitter.com/netural1175/status/1506828649990873090
” ”
)
Deep Forest
@EpisodeNeo
文面で分かるわ、日ユ同祖論の666だろ。この666に引っかかってる人結構いる。
https://x.com/EpisodeNeo/status/1494795075817447424?s=20
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後3:56 · 2023年10月21日
·
2,095
件の表示
よく分からん一派にされとるw
ハイルヒトラーしたい人は私をフォローしない方がいいかもね
あとt4作戦とかここら辺都合悪いみたいよw
画像
画像
画像
画像
午後4:55 · 2023年10月21日
·
696
件の表示
[
確かに文面でわかる(笑)
上記の最初の方の呟きリンク先は
Deep Forest
@EpisodeNeo
それもしかして、日ユ同祖論Mr.x~666氏のやつじゃないですか?陰謀追及者の方々が一番呆れるやつです。へ~noteで小銭稼ぎしてるんですね。
午前7:04 · 2022年2月19日
]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ただの羊羹なら虎屋がおすすめ
目が張るお値段するけど、美味しいお
午前8:43 · 2023年10月21日
·
26
件の表示
docho(ゲーム製作中)
@docho7
お歳暮お中元で貰って、誰も食べないのでバナナ感覚で食べてました(値段見てびっくり)
午前9:28 · 2023年10月21日
·
18
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ほんと
子供の頃にパクパク食ってたお菓子が大人になって、どんだけ希少なものか痛感する事が多々あるだすね
さらに表示
午後1:21 · 2023年10月21日
·
3
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
それでも舟和の芋羊羹はうまい(うまい)
午前8:32 · 2023年10月21日
·
6
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
本邦の全ての問題は知性ではなく「知能の問題」なので、知性あろうとも知能がないので意味をなさない
即ち、それなりに正しい言葉を「かんそうぶん」と化すか、意味ある文章と成せるかは「当人の知能による」ので知能がない以上は効果がないので、効果がないことばかりで本邦は固められている
午前6:47 · 2023年10月21日
·
22
件の表示
バカじゃなくて、頭と行動の優先順位が違う・若しくは特段の理由があってせざるを得ないので「バカな行為をしているように見える」し、実際「バカな事をする」わけ
例えば、わしが働いている駐車場の目の前が高速出口でしょっちゅう大型乗りの兄ちゃんが休憩や待機で停まるんだけど
午前7:39 · 2023年10月21日
·
16
件の表示
こっちの営業妨害だし、出口前だから危険で気付きそうなもんだけど休みたい・動画観たいとかが優先して周辺を「忘れる」わけ
アダムとハッバも形而上の音を「忘却して」仮天国から追放されたし、クルアーンにも4回程「形而上がテメエらを忘却する」とある(例・タウバ章の67節)
نسوا الله فنسيهم
午前7:47 · 2023年10月21日
·
27
件の表示
勿論、形而上は完全知をその本質で所持しているので忘れるわけはないので、この場合の忘れるは突き放す・見放すを意味する
んで、そういうあんちゃん見たら、コンコンとドア叩いてすんませーんするわけなんだけど、今の運ちゃんはまず移動してくれるので殆どが片隅に追いやられている状態なんよ
午前7:50 · 2023年10月21日
·
28
件の表示
また、ディルドをチンポコ大権現として崇めている変な人に「そんなもん崇めるな」言うても全く効果ないように、何かしらの特段の理由があって遠い所へ行かれてしまった人に一般性を問いただしたところで全く意味がないのよ
ところが「知性しかない無知」はコレを無理に正そうとするわけ、コレが馬鹿
午前7:57 · 2023年10月21日
·
30
件の表示
本邦の地獄は「歪んだ知性だけのカタワ」が大企業とかでお偉いさん・立場ある連中で「知性と知能ある連中はさっさとオサラバ」している事
建築業界とかと関わっているとカタワが現実と実務に則していない寝言みたいな阿呆律や害規を作るもんだから、どんどん人がいなくなっていくんだよね
午前8:05 · 2023年10月21日
·
28
件の表示
知性だけで知能が全くない生ゴミが集まっていくと見事な悪循環を引き起こして、外部によって潰されるまでその状態が維持されるのよ
故に、過去の様々な構造はこの問題を色んなやり方で対処するんだけど、悉く失敗している
知性ある分悪知恵だけは働くんでね、この生ゴミ共は本当に
午前8:11 · 2023年10月21日
·
20
件の表示
恐ろしいことに知能が全くないので自滅しないという選択肢が「頭の片隅にすらない・それを選択すると我々の立場を維持できない」と「定まってる」ので自滅を回避できないわけ
なので、当然イスラームにも「定命なんてない」んだけどウソラムは知能ない連中の集まりなので自滅して滅ぶのも定命みたい
午前8:15 · 2023年10月21日
·
21
件の表示
この地獄が本邦のどこ行っても付き纏ってくるんで、さっさかポイッチョするか、掠取する側にまわるかの方がいいよ
マトモに付き合うほうがアホらしい
さらに表示
午前8:22 · 2023年10月21日
·
24
件の表示
(
以下がきっかけだろう。
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
よんてんごP
@yontengoP
何というか
アタマがいい人というか、世の中において、いい学校を出ていい会社に入って…ってした人ほど
「単純に相手がバカだから」っていう想定ができなくて
そこに理由とか悪意を見出してしまいがち、っての
ある気がしてるのよね
午後0:05 · 2023年10月20日
·
152.6万
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
ヴェスティジアル 🐝虫&SE VTuber
@vestigial
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%83%E5%88%80
wikipedia に記事があるくらい有名な話です。
ja.m.wikipedia.org
ハンロンの剃刀 - Wikipedia
午後5:22 · 2023年10月20日
·
1.9万
件の表示
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など2:
世界史の窓 ウィーン体制
https://www.y-history.net/appendix/wh1201-008.html
”ウィーン会議で絶対王政を復活させたヨーロッパ19世紀前半の反動的国際体制。フランス革命・ナポレオン以前のヨーロッパ国際秩序を復活させ、各国の絶対君主が同盟を結び、自由主義とナショナリズムの運動を抑えた。1848年の各地で起こった革命で崩壊した。
ウィーン会議によって成立した、フランス革命とナポレオン戦争後のヨーロッパを、革命前の絶対王政に戻し、その体制を維持しようとした体制であるので、保守反動体制がその基本的性格である。時期は1815年から1848年の二月革命・三月革命までのほぼ19世紀前半にあたる。その指導的立場にあったのがオーストリアのメッテルニヒであったので、メッテルニヒ体制とも言われる。またその理念とされたのが、フランスのタレーランの提唱した正統主義であった。
ウィーン体制の補完
ウィーン体制を補完するものとして、ロシアのアレクサンドル1世が提唱し、イギリスを除く主要なヨーロッパの王国が加盟した神聖同盟、イギリス・ロシア・オーストリア・プロイセンによる四国同盟があった。これらの絶対主義諸国の協力態勢が、それぞれの国内の自由主義や民族主義を抑えつける体制がウィーン体制であった。なお、フランスはその後、復古王政のもとで反動体制を強化し、1818年までにナポレオン戦争の賠償金の支払いが終わったので、四国同盟に加わり、五国同盟の一員となった。
ウィーン体制の時代
ウィーン体制の本質である保守反動体制はロシア・オーストリア・プロイセンのもとで、ヨーロッパ諸国の自由主義とナショナリズム(国民主義)は抑圧された。特にロシアは「ヨーロッパの憲兵」といわれて、国境を越えてそれらの民衆運動を弾圧する役割を担った。
一方ではこの時期はイギリスが資本主義経済を成長させ、全盛期を迎えようとしており、国内でも自由主義的な改革が進んだので、次第にウィーン体制から距離を置くようになり、「光栄ある孤立」と称してどこの国とも組まず、独自の植民地獲得(1840年アヘン戦争など)を展開しパックス=ブリタニカといわれる植民地帝国を形成する。また米英戦争(1812年戦争)を経たアメリカ合衆国は、北アメリカ大陸での膨張を続け、さらにモンロー教書(1823年)を発して新興勢力としてヨーロッパ諸国とは別個な行き方をとり、ラテンアメリカへの勢力圏の形成をめざした。
自由主義とナショナリズムの抑圧
ウィーン体制は、フランス革命とナポレオンによって生み出された自由と平等、国民の統一という革命理念を否定し、革命以前の絶対王政の支配権を復活させるための、反動体制であった。それにたいして、各国で自由と国民の統一を求める運動、自由主義とナショナリズム(国民主義)の運動が起こってきた。それらの運動は各国の保守勢力や、オーストリアと「ヨーロッパの憲兵」の役割を担ったロシアの介入でいずれも抑えつけられた。
また神聖同盟や四国同盟(後に五国同盟)などの同盟関係を結び、メッテルニヒは巧妙な外交政策によって勢力バランスを保とうとしたが、各国の利害の対立から次第に破綻していった。まず、バルカン半島のオスマン帝国領内のギリシア独立運動をめぐって東方問題が起こると、バルカン進出を図るオーストリア、ロシアの利害が対立し、次第に足並みがそろわなくなっていく。
ウィーン体制に対する抵抗
ウィーン反動体制のもとで自由主義、ナショナリズムの運動が各地で起こっている。ドイツではブルシェンシャフト(ドイツ学生同盟)が1817年に蜂起し、イタリアではカルボナリ(炭焼党)が1820年に蜂起した。1820年に憲法制定を求めてスペイン立憲革命が起こり、ロシアでは1825年にデカブリストの反乱が起こった。
1830年にはフランスのブルボン復古王政を倒した七月革命が導火線となり、全ヨーロッパに反乱が広がった。まずオランダからベルギーが独立し、ロシアの支配に対してポーランドの反乱が起こり、ドイツでは憲法の制定と統一を目指すドイツの反乱が勃発した。北イタリアのオーストリアからの解放とイタリアの統一をめざしてイタリアの反乱が起こったのもこの時である。しかし、これらはいずれもオーストリアとフランス、さらにロシアの絶対王政の君主の軍隊によって鎮圧された。
ウィーン体制の終焉
ウィーン体制が終わりを告げたのは、フランスの七月王政のもとで選挙法改正運動に対する弾圧が強まったこと二反発したパリ市民が蜂起した、1848年の二月革命であった。その背景には、産業革命の波及によって、各国の資本主義化の進行し、市民層・労働者層が成長してより強く自由と国民的統合を求める運動となったことがあげられる。
これら一連の1848年革命は、二月革命でフランスに第二共和政を成立させ、ベルリンとウィーンの三月革命を呼び起こし、特にウィーンではウィーン体制を象徴する人物であるメッテルニヒが失脚、オーストリア支配下の諸民族が自立する諸国民の春といわれる動きが続き、ウィーン体制は終焉を迎えた。
” ※着色は引用者
青龍さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-538.html
訳語で思想に干渉している実例↓
”諭吉の誤訳を見つけた。「自由」を訳語にあてたことだ。悪い意味を良い意味に変えるのはダメでしょ。もともと
@petapopman
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男
※しばらくの間、内容が追加されていく。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twi...
午後9:39 · 2023年10月20日
·
276
件の表示
[
もぐらブログコメントの
「アイパッチ さんのコメント:
どうも、最近特撮の陰謀性にはまってるアイパッチです。
今放映されてる「仮面ライダーフォーゼ」って作品は
脚本が、人口削減と神と等しい力を手にした12使徒の中でも
正体がわかりにくいシモンと同じ名前の主人公が活躍した
グレンラガンの中島かずきなんですが
テーマが宇宙なのでアポロのことがまず初めに来ました。
例にもれず熱血展開なのでチェックしてみては?
中島かずきはグレンラガンの前にも大江戸ロケットって
やっぱり江戸時代にロケットを打ち上げようとする
作品を作ってますから
かなりアポロにこだわってるようですね。」
に対して。
]
青龍
@Agito_Ryuki
あー………だからか。だから「フォーゼ」のメイン脚本に中島かずきが選ばれたのは。12使徒が12使徒なのは頭から抜け落ちてました(白目)
折角我望が太陽神モチーフ≒赤組のキリストと看破したのにそっちとかに目が行っちゃってそもそものがとは……。うん、こうなると各幹部ゾディアーツ=
午後11:12 · 2023年10月20日
·
95
件の表示
ホロスコープスの役割と元ネタから立ち位置が何でああなのかが引っ張りやすくなるわけだ。それこそ例えばリブラ=速水公平とかね?
そうそう、シモンといえば演者の柿原徹也はドイツ系の帰国子女なのは有名過ぎる話ではある
さらに表示
午後11:12 · 2023年10月20日
·
92
件の表示
一応宇宙繋がりといえば長谷川御大も初メイン脚本の「ダイナ」自体が火星開発が進んでいる近未来という設定なんよね。しかも太陽系の端=海王星型惑星辺りまでネットワークが繋がっているという設定だったなぁ。彼もまた、三条陸共々「フォーゼ」でサブ脚本を書いてたという
さらに表示
午後11:12 · 2023年10月20日
·
47
件の表示
[グレンラガンのシモンって魔術師シモンつまりシモン・マグスだろうね。グノーシス主義で有名なシモン]
青龍
@Agito_Ryuki
嫁入り前さんが忘れちゃったかもなというのはあったので自分で感想を垂れ流すいい機会というのもあってああしてツイさせてもらう事にしたのだ>「ゴレンジャー」51話
一応ニコニコはレンタルで数日間なら有料化した動画でも見ることは出来るからどうしても手っ取り早い手段で見たい場合はそれを
午後11:20 · 2023年10月20日
·
188
件の表示
使うのも一つの手ではあるねー
午後11:20 · 2023年10月20日
·
63
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
RTねここねこさん感謝🙏ありがたや🙏色々な作品、おや?と思うところがあってもひとりで観ているとそれが具体的に何だったり、どういう繋がりがあるのか分からなくなってくる。ねここねこさんがみなさんの呟きをまとめてくださり本当に感謝🙏みなさん感謝🙏作品を観るときには絶対に参考になる。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:39 · 2023年10月20日
·
259
件の表示
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/10/19~などの保管庫。アポ□捏造について(ご支援用②AKKIRAの検証)。虹男http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-538.html
訳語で思想に干渉している実例↓
”諭吉の誤訳を見つけた。「自由」を訳語にあてたことだ。悪い意味を良い意味に変えるのはダメでしょ。もともと
@petapopman
さらに表示
このスレッドを表示
午後10:27 · 2023年10月20日
·
37
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
そしてゴレンジャーの呟きに気づかずすみません。なんとかゴレンジャー51話を観てみたい。みなさんの感想からも物凄く濃い内容なのは明らか。
午後10:31 · 2023年10月20日
·
40
件の表示
[体調不良っぽかったし仕方ない。気にしない気にしない]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ゴレンジャー51話。OP、これぞ戦隊!という感じ。歌がかっこいい。アカレンジャー、海城剛でいいのかな。アカレンジャーだが変身前は全身青い服に赤いスカーフ。変身前は赤だけど青なんだ。他はみんな無難という感じがするが、アオレンジャーは衣装が二種類あるのかな?
さらに表示
午後11:36 · 2023年10月20日
·
23
件の表示
アオレンジャーなのに変身前の新命明はオレンジの服着てる。青だけどオレンジ(赤)みたいな感じ。赤と青だけなんか色決まっているのかな。青い偽札、夕日のガンマン。青と赤?凄い、リボルバードラゴンみたいな敵出てきた。どう見てもこれ敵だよね。頬に赤い十字マークついてる
さらに表示
午後11:37 · 2023年10月20日
·
22
件の表示
その名も夕日のガンマン。現金輸送車を襲う。イーグル隊の隊員かな?輸送車の乗組員は人質に。信用金庫を襲う夕日のガンマン。信用金庫にいる人、青い服率凄いな。女性の制服も青だが、お客さんの服も青。青い偽札の青ってこれじゃないよね?信用金庫のお金を根こそぎ奪っていく夕日のガンマン。
午後11:37 · 2023年10月20日
·
18
件の表示
どんどん銀行を襲う。夕日のガンマンをおびき出すために仕掛けた現場に到着するゴレンジャーのメンバー。モモレンジャーの服が黄色だ。変身後の色と変身前の色はバラバラになっているのかな。他はOPと一緒だけど。敵は黒十字軍って言うんだ。だから夕日のガンマンの頬に十字架が?赤色だけど。
午後11:38 · 2023年10月20日
·
24
件の表示
夕日のガンマンめちゃめちゃ指名手配されてる。そりゃそうか。顔が知られ裏から金庫を盗もうとする夕日のガンマン。運んでいるところにゴレンジャー登場。アカレンジャーの額にヘルメスの杖がついてると思ったら、1に羽が生えたマークだった。
さらに表示
午後11:38 · 2023年10月20日
·
21
件の表示
(1を縦棒と解釈するとヘルメスの杖かもしれないと思って画像確認。
羽根が下過ぎるから、これ、鳥だな。イーグルだし)
調べると海城はイーグル関東支部の生き残りとのことで、鷲の翼のことかな。なんだか仮面ライダーの敵のマークにこういうのあったような。昔はこういうデザインが流行っていたのだろうか。逃げた夕日のガンマンを追跡するゴレンジャー達。夕日のガンマンはミスターXなる人物と会っていた。
午後11:39 · 2023年10月20日
·
33
件の表示
どうやら夕日のガンマンの目的は500億円をミスターXに渡し、窒息爆弾を手に入れること。密談を聞いていたゴレンジャー。夕日のガンマンに見つかり退散。アジトに戻った夕日のガンマン。黒十字軍のボスらしき人物と話す。100億円不足しているために武器が手に入らないと。
さらに表示
午後11:39 · 2023年10月20日
·
45
件の表示
なんとしても100億円を集めろとのこと。そんな黒十字軍をおびき出すため、ゴレンジャーは偽札を作る。え!?偽札作るのゴレンジャー側!?素晴らしい偽札だじゃない、黒十字軍をおびき出すためとはいえ、いいのかこの方法。
さらに表示
午後11:40 · 2023年10月20日
·
24
件の表示
(マジ草w ドンブラではできない(笑) ドンブラは変だ変だと言われているが、初代の時点で変だからな(笑))
偽情報に踊らされおびき出される夕日のガンマン。ゴレンジャーが用意した偽札を作る機械を強奪。夕日のガンマンたち、早速お札を刷る。偽札の機械だとも知らずに。というかこの機械の中にモモとアオがいるのだが。まさかの人力だった。どんどん刷れ、飯抜きでやるぞ、ガンマンもご飯食べるんだ。
午後11:40 · 2023年10月20日
·
23
件の表示
(人力なのもマジ草w)
偽札を刷り終えたガンマン。ミスターXに交渉を持ちかける。鰐のイラストが描かれたコンテナの前で交渉するガンマンとミスターX。受け取った爆弾が本物か捕虜の隊員を使い実験することに。そこに潜入していたモモもガンマンに見破られ捕虜と共に実験台に。
さらに表示
午後11:41 · 2023年10月20日
·
33
件の表示
しかしモモの一言で展開が変わる。ガンマンの用意したお札を見るよう促すとそこには偽札が。偽札に怒ったミスターXは交渉を中止し、爆弾も渡さずに帰ろうとする。ガンマンはミスターXたちを攻撃し爆弾を無理やり奪おうとする。そこに現れたゴレンジャー。アオレンジャーはアジトから攻撃。
午後11:41 · 2023年10月20日
·
36
件の表示
両者乱れての戦闘に。バンバラバンの歌、聞いたことあったがゴレンジャーの歌だったのか。戦い方が結構コミカル。でも偽札の内容は凄い。ゴレンジャーハリケーン!聞いたことある。これが有名な!
さらに表示
午後11:42 · 2023年10月20日
·
18
件の表示
あのボールみたいなやつがゴレンジャーの手を渡りガンマンにぶつけるのかと思ったら、まさかの銃になってガンマンに攻撃。ガンマンの口にゴレンジャーの銃の弾がめり込む。ガンマン爆発。ゴレンジャーは優れた頭脳とバリタンクで人類の命を守った。偽札作戦はOKなんだ。
さらに表示
午後11:42 · 2023年10月20日
·
21
件の表示
ゴレンジャー、歌がかっこいい。これぞ戦隊の歌って感じが好き。51話だけ単発で初めて観たが、1話から観てみないといけないな。
午後11:44 · 2023年10月20日
·
20
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ドンブラ、マジレン、ゴレンジャー。この3つのOPやED曲の頭に残る強さが凄い。
午後11:50 · 2023年10月20日
·
68
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ゴレンジャー51話のガンマンもご飯食べるのが知れたこと、何か分からないが微笑ましく思う。内容は凄かったが。
午後11:53 · 2023年10月20日
·
47
件の表示
[あいつらロボットだと思うのだが違うのかもな。ロボットにとっての食事なのかもね]
青龍
@Agito_Ryuki
話は少し進んで黒十字軍アジト。黒十字総統と火の山仮面マグマン将軍、ガンマン仮面が資金集めの件で会合をしてるんだが、このマグマン将軍。黒十字軍の3代目幹部なんだけど45話以降は声がハカイダーやキングダーク、大神官ダロムでお馴染みの飯塚昭三さんに変わっとるんよね
さらに表示
画像
午後11:52 · 2023年10月20日
·
51
件の表示
[画像は巨大なそろばんの場面。マジ草w]
んで初登場から44話までは……ってガンマン仮面さんよ、君さ、元ミスターXが目の前におるぞ←
というのは置いとくとして、ガンマン仮面が強奪したのが99億なのに対し、黒十字軍の金庫からは301億。これも作為的だろなー。そんな訳で黒十字総統は100億集めろと急かすんだがこの総統、
午前0:01 · 2023年10月21日
·
66
件の表示
演者は「キカイダー」のプロフェッサー・ギルや「ダーマ」のモンスター教授、「イナズマンF」のガイゼル総統など東映特撮の悪ボスを数多く演じた安藤三男って人なんよね。どれぐらい凄いのかというと地獄大使の潮健児と死神博士の天本英世の両名に並ぶほどなんだとか。なお、安藤氏は途中体調不良で
画像
午前0:11 · 2023年10月21日
·
57
件の表示
降板。代役に据えられたのは元プロ野球選手の八名信夫。そう、青汁の人だね
安藤氏演じる初代の方は厳格な雰囲氣だった一方で、2代目の方はそれはもう表情が豊かというか。ちと重めな展開があったのも2代目の方なんよな。近年だと彼は如月弦太朗の祖父吾郎役としても話題になってたりする
画像
画像
画像
午前0:27 · 2023年10月21日
·
37
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
陰謀論者×
紐付き宣伝屋◯
午前2:07 · 2023年10月21日
·
185
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91
ドラクエがキリスト教の龍退治だとかは有名だが5なんてアレだからね
イブールとかいう牛とか ミトラ教か?
出口ワニサブロウみたいな教祖の光教団とか出てくるわけで
光の教団は統一教会もモチーフとか噂されてるけど
画像
画像
午後9:28 · 2023年10月20日
·
972
件の表示
[リンク先はミルドラース記事]
零桜ゆっくり
@Leyzakura
イブールはワニの方ですね
左はブオーンです
午後9:33 · 2023年10月20日
·
166
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
訂正ありがとうございます
牛がブオーンでワニがイブールと
さらに表示
午後9:35 · 2023年10月20日
·
77
件の表示
【イブール】からは「大魔王ミルドラースさま」と呼ばれるが、肩書きとしては『魔界の王』というものが用いられる。
魔王、大魔王、魔族の王といった肩書きの持ち主は多数いれど、魔界そのものの王はそうそういないので本来凄い存在なのだが…評価については後述。
名前の由来として、ミルドアース
午後9:29 · 2023年10月20日
·
78
件の表示
(フランス語や英語で「地球粉砕」の意)や戯曲『ミュセドーラス』という説がある他、宗教(光の教団)繋がりで「ミトラス教」を捩った可能性もある。
ミトラス教は太陽神ミトラスを主神とする宗教で、キリスト教と対立する立場にあるような存在。
午後9:29 · 2023年10月20日
·
143
件の表示
DQ5では人間側に【マリア】と【ヨシュア】(=イエス)というキリスト教の主要人物の名を冠されたキャラが登場しているため、それに対して魔物側の首魁の名に「ミトラス」を捩ったものを付けることで作中の人間と魔物の対立関係をキリスト教とミトラス教の対立関係に準える形になるというものである。
午後9:29 · 2023年10月20日
·
127
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%AC%B2%E6%9C%9B%E3%81%AE%E7%94%BA%E3%80%91
欲望の街とかいう"モルガン”と"エンデ“とかいう臭すぎる陰謀論臭はもはやみんな知ってると思うけど笑
さらに表示
wikiwiki.jp
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
午後9:35 · 2023年10月20日
·
146
件の表示
[もぐらさんが書いてたやつだ。
リンク先は
【欲望の町】
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%AC%B2%E6%9C%9B%E3%81%AE%E7%94%BA%E3%80%91
]
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャイルドの一族は割と自由に趣味を満喫してるね
生物学やったり考古学やったりあとは美術品収集とか
午後11:29 · 2023年10月20日
·
125
件の表示
[生物学と考古学と美術品収集。全部、ファミリーの利益にもなるね(笑)
優生学、歴史、価値あるものの収集なので]
ワクワクさん
@uxskf
てかやっぱり赤、左派の連中って自分から作っといて青に乗っ取られてばっかだなw
ナチスの残党にイスラエルにアメリカに
さらに表示
午後11:31 · 2023年10月20日
·
161
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんの記事読んだけどやっぱり面白い
自分もおそらくアポロ行ってないのかなぁと思う
連続であの着地方法やらフィルムやら怪しい点はあるしね
ロスチャイルドが大金持ちになった後何したいかっていうと動物学とか研究がやりたかったみたいね
シマウマさん🦓と亀さん🐢に乗るロスチャさん💶
画像
画像
午後11:18 · 2023年10月20日
·
369
件の表示
[考古学は明らかにお金がないと大々的な調査はできないよね]
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
ガラパゴスの亀は進化論。動物学は優生学のこと?
午後11:31 · 2023年10月20日
·
57
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
このロスチャイルドさんは純粋に動物好きで銀行業放置して博物館に遊びに行ったりペット買いすぎて借金(お金完全に支配してるんじゃなかったのかよ!)してまで数万匹のペット飼ってた人ですね
銀行業とか興味なさすぎて父にキレられて追い出された後は喜んで障害を動物に捧げたそうですw
午後11:36 · 2023年10月20日
·
58
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャは動き的に確実に赤だが真の主人はやっぱ顎の一族あたりなのかなぁと感じる わざわざメッテルニヒに近づいてフランツ2世に男爵にしてもらってるしね
何よりカレルギーにしろEUにしろナチスの動いたとこにしろ顎が怪しすぎる
BISの場所もアレだしね
午後11:44 · 2023年10月20日
·
139
件の表示
[もしかして、進撃タイタンの顎の巨人ってハプスブルクなのか?]
ワクワクさん
@uxskf
カレルギー自体が有色人種容認からのパンヨーロッパだしやっぱ赤かな
午後11:49 · 2023年10月20日
·
115
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやロベスピエールって亡霊の形だけど敵として出てきてはいたんだね
ギロチンとか革命とか面白い要素ばっかなのになぜかサーヴァントじゃないと
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB
午前0:18 · 2023年10月21日
·
155
件の表示
FGOに出ない=重要人物ってことかね
ニュートンとかベーコンもいないね
さらに表示
午前0:21 · 2023年10月21日
·
90
件の表示
[ブラヴァツキーはいるよ。優遇されている]
ワクワクさん
@uxskf
FGOに平田篤胤出たらクソ笑うわw
午前0:23 · 2023年10月21日
·
112
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
基本的に陰謀的な考察が面白いゲームはパッケージから匂うのよね
スパイク・チュンソフトは洗脳ゲーム会社のランキング1位だね 出してるゲームが大多数アレ
シュタゲもなんかしら関わったぽいがアレは青でしょ
レインコードはなぜか犯人にわざわざ神父入れてたわw しかも手口が釘とか狙いすぎ
午前0:48 · 2023年10月21日
·
208
件の表示
ソムニウムは目玉重視だしグリコ森永だしニルヴァーナの解脱だとか人体実験にシミュレーション仮説にてんこ盛り
tipsにロックだのロスだのあるし元から陰謀論意識してるだろうね
428はカナン、フェニキア、ウイルスワクチンでカナンなりすましにCIAについての暴露とかな
街はねこさんの言う通り三菱
午前0:51 · 2023年10月21日
·
103
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アトラスはペルソナ(そもそも元からユングだけど)だけなら洗脳ゲームランキングのトップ狙えそう
わざわざヒトラー出したり4のシャドウと5のグノーシスとかアレすぎね
さらに表示
午前1:00 · 2023年10月21日
·
118
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ジョジョもどう見てもバラモン教だけど9.11教えてもらってるあたり青チームなんですかね
引用
正方形のプロフィール画像
バンダイ キャンディ【公式】
@candytoy_c
午前10:05 · 2023年10月20日
·
48万
件の表示
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」ファントムブラッドと戦闘潮流の
カード付きウエハースが登場!
キャラクターカード、ストーリーカードなど全25種をラインナップ!
新規描き下ろしのイラストも収録!
▶https://bandai.co.jp/candy/products/2024/4570117913044000.html
#jojo_anime
さらに表示
画像
午前1:09 · 2023年10月21日
·
174
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤チームに関しては
グラントリアン、百科全書派
ロスチャイルド 原発 銀行
科学者
で今のとこの見える範囲での親分が男爵上げたりメッテルニヒに取り入ってるのも考慮して顎の一族ぽい
共産主義で分かる小沢LOVEのJのロックフェラーの代理人のキッシンジャーもメッテルニヒで分かる通り顎くさいし
午前1:15 · 2023年10月21日
·
240
件の表示
何よりホロコーストが茶番だとすると結果的に最も世界連邦、EU、カレルギーで得したのが顎っぽい
ヘルツルのシオニズムにしろヒトラーにしろナチスに捕まったロスチャにしろオーストリア帝国が怪しすぎる
午前1:20 · 2023年10月21日
·
125
件の表示
[顎(笑) 便利な隠語(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
で、多分ロスチャイルドは下僕とかより良きビジネスパートナーとかだと思うよ
歴史的に見てもロスチャイルド家のことを必死に守ろうとしたりロスチャイルドに頼ってるのが何人もいるわけだし
ロスチャイルド自体はそこまで思想があるというよりその上の連中の言うこと聞きつつ好きに遊んでる印象
午後11:23 · 2023年10月20日
·
482
件の表示
ロボットちゃん (やったるぞ‼️🇯🇵)
@g9xOvRhkLbyeiwt
ロスチャイルドは
ニムロデを崇拝してますよ
午前1:09 · 2023年10月21日
·
85
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ニムロデ=有色人種でロスチャイルドが有色人種に肯定的な面でもあると私は思ってます
ロスチャイルドの主人の可能性が高いハプスブルク、カレルギーも有色人種をある程度容認してるように見えるので
午前1:11 · 2023年10月21日
·
85
件の表示
Tsukuyomisub
@tkym29433
城を売りに出してましたよね。
財政状態が悪化してるのかと。
午前0:52 · 2023年10月21日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
はい、ロスチャイルドが好き放題できると言うわけではないでしょうね
午前1:24 · 2023年10月21日
·
48
件の表示
Tsukuyomisub
@tkym29433
ポジション的には番頭あたりだろうから、ドジ踏むと上長からペナルティ食らう立場でしょうね。
今でも計画の全てが上手くいってる訳ではないようなので。
さらに表示
午前1:28 · 2023年10月21日
·
106
件の表示
鷹原
@takahat13324
ロスチャイルド家は金融に精通していますし、その太いパイプを断ち切られたらたまったものじゃないですなwwwww
この世界で最も強大な権力者が自営業をできるかどうかですわw
さらに表示
午前1:20 · 2023年10月21日
·
48
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャイルド自体が上の人の調整役で切りたくても切れないようなパーツだとは思うんですよね
金融にも精通している一族ですし支配してるであろう王族とかが自分でお財布の調整できるか分からないですしねw
午前1:25 · 2023年10月21日
·
47
件の表示
[番頭:使用人の頭であり、 営業・経理など、店のすべてを預かる。
特殊技能持ちだし、機密情報も多数握っているだろうから切れないだろうね]
鷹原
@takahat13324
ガルパとかのゲームでバンドグループの人間関係やそのエピソードを見ていると、やっぱりそう感じますw
調整役と支柱がいないと色んな分野で構成されている社会システムがダメになってしまいますからw
午前1:29 · 2023年10月21日
·
125
件の表示
ーーー
狐の嫁入り前
@kitsuyome
マジレンジャー4話。麗にいきなりビンタされる魁。どうやら周りをよく見ずに魁が麗が深雪からもらった大切な鏡を割ってしまったことがきっかけのようだ。所変わり、会社帰りの人が何者かに襲われ石になり消えてしまう摩訶不思議事件が発生。そして、そんな時は掌にМを書き、マジカと3回唱えると
午前7:19 · 2023年10月21日
·
33
件の表示
五人の魔法使いが助けてくれるとの噂が広まる。人々が五人の魔法使いに助けを求めたとき、魔法部屋にある鏡に魔法110番として思いが映るのであった。早速動こうとする蒔人。しかし情報不足で動けない。そこでマンドラ坊やが麗に占いをすることを提案。青の魔法使いのみ、占いの力があると。
占い中でも前のめりに行動してしまう魁。麗の占いにより依頼主の父親の居場所が判明。麗以外の四人は早速現場に向かう。麗はまだ占った玉を見続けていた。現場に到着した四人。そこで目にしたのは石にされた人々の姿。そして現れたナイとメア。人々が石になった原因は二人が連れていたコカトリス。
午前7:26 · 2023年10月21日
·
18
件の表示
コカトリスが結構強くて苦戦する四人。ナイとメアに挑発され怒った魁かが飛び出す。そこへコカトリスの攻撃が。魁を守り石になった麗。だから言ったでしょ、周りをよく見なさいと、と言いながら石にされる。感情的になる魁を連れて一時撤退する四人。
魔法部屋で荒れる魁。マンドラ坊やに元に戻す方法を聞き出すも麗はもとに戻らず。それでも魁は方法を試し続ける。そんなときにコカトリス出現の知らせが。魁と麗を残し、3人が現場に。苦戦する3人。その頃、魁はまだ麗を元に戻そうとしていた。しかし、コカトリスの魔法は強力で
魁では解けなかった。そんなときマンドラ坊やが魁にもう一つ方法を告げる。魔法をかけたコカトリスを倒せば魔法は解けるのではないかと。そして麗はあのあとも一人残り占いを続けコカトリスの倒し方を調べていた。鏡を握ったまま石になった麗。魁はそこに気づき石になった麗とともにコカトリスのもとへ
コカトリスを挑発する魁。コカトリスが攻撃をしかけたとき、魔法で鏡を出現。コカトリス自身にコカトリスの攻撃を当てることに成功。それにより石になった人々、麗も元の姿に戻る。石になったあとも麗には全てのことが見えていた。魁の諦めない優しい心を理解していた。
そして現れる新たな呪文。この展開が気に入らずナイとメアは帰る。だが、ウルザードによりコカトリスは復活巨大化。マジレンジャーも魔神に。新しい呪文を試すと全ての魔神が合体。ドラゴンのときは意識が共有出来なかったそうだが、今回は意識が共有出来ているようだ。
さらに表示
午前7:47 · 2023年10月21日
·
11
件の表示
ドラゴンだと意識の共有はなく、人型だと意識が共有される。青龍さんの呟きにあったやつかな。五人の力を合わせコカトリスを退治。街に平和が戻った。父親が無事に戻ってきた女の子。魔法使いにお礼を言うとき、空に浮かぶ満月に向かって言っていた。魔法といえば月、ということなのかな。
午前7:50 · 2023年10月21日
·
7
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://news.livedoor.com/article/detail/19894817/
「カッセル方(ラント)伯国は、一六八五年のフォンテーヌブロー勅(ちょく)令(れい)で追放されたフランス人新教徒移民を常備軍にして以来、傭兵で外貨を稼ぐのが国業。方(ラント)伯フリードリッヒ二世も、若者三万人を新大陸の傭兵奴隷として大ブリテンに売りつけて、大儲けし
午前1:55 · 2023年10月21日
·
168
件の表示
ていた。そうやって稼いだ法外な大金を、息子のヴィルヘルムを通じて、フランクフルト市のユダヤ人金融業者ロスチャイルド家に運用させていた」
「そんなところになんでまたクニッゲ男爵が?」
「表向きは執筆出版活動のため、ということになっているが、実質的にはボーテ派のスパイだろうな。七八年
午前1:56 · 2023年10月21日
·
25
件の表示
には、すでにパリ市「ヌフスール(九美女神)」でのフランクリンの外交活動で、フランスが新大陸新政府と同盟を組んで参戦を準備していたからね」
「あれ? ロスチャイルド家って、そんな大金、どうやって運用していたんですか?」
午前1:56 · 2023年10月21日
·
24
件の表示
「あ、よく気づいたね。このカネの大半は、フランスのオルレアン「平等(エガリテ)」公が借り入れ、「フランス大オリエント社(GOdF)」に注ぎ込まれていた」
さらに表示
午前1:57 · 2023年10月21日
·
22
件の表示
「えーと、つまり、カッセル方(ラント)伯の傭兵奴隷の代金として大ブリテンが払ったおカネが、エジプト十字軍の準備資金になっていた、ということですね」
「そういうこと」
「でも、エジプト十字軍がうまくいかなかったら、どうなっちゃうんです?」
午前1:57 · 2023年10月21日
·
94
件の表示
「ロスチャイルド家も、それを心配し始めた。それで、オルレアン「平等(エガリテ)」公に言って、庭園を開放させ、その廻りにぐるっと建物を作って、そこでテナント業をやらせた」
「悪名高きパレ・ロワイヤル(王立宮殿)か」
午前1:58 · 2023年10月21日
·
79
件の表示
[上記リンク先は、
フリーメイソンとフランス革命を巡る会話:フランクリン・ゲーテ・ナポレオン/純丘曜彰 教授博士
2021年3月22日 22時36分
INSIGHT NOW!
https://news.livedoor.com/article/detail/19894817/
”
米国独立戦争:フランクリンvsブラウンシュヴァイク侯
「ほら、新大陸のベンジャミン・フランクリンも、凧で天空から電力を取り出しただろ」
「フィラデルフィア市の新聞編集人ベンジャミン・フランクリンなんて、典型的なメイソンだったからな。彼こそが、おそらくフント男爵の計画していたドイツ人大移民団の受け入れ窓口だっただろうね。六五年にスタンプ税問題が起きると、翌年からすぐにドイツやフランス、大ブリテンを訪れ、解決に奔走している。同時に、国境争いだらけの植民地諸州の間の郵便通信網を整え、新大陸新王国の準備を進めている」
「彼も、カトリック・ジャコバイト(ジェームズ派)だったんですか?」
「いや、マサチューセッツ州ボストン市の家の生まれだから、もともとは清教徒(ピューリタン)だろうが、わざわざフィラデルフィア市に移り住んでいるところを見ると、宗教的にはもっとリベラルだったんだろうな」
「そんな人が、カトリック・ジャコバイト(ジェームズ派)の新王国を準備していたんですか?」
「ジャコバイト(ジェームズ派)王のチャールズ三世も、一七七五年には五五歳で、子供がいなかった。かろうじて弟がいたが、ローマ大聖堂首席司祭枢機卿だった」
「つまり、もはや断絶確実ということですね」
「それなら、フランクリンは、誰を王に呼んでくるつもりだったんでしょう?」
「いや、モンテスキューが提唱した、王のいない共和政体だろうね」
「ああ、『法の精神』は一七四八年でしたっけ」
「それまでにも、ヴェネチア島やフランクフルト市などに特権的都市貴族たちによる共和国はあったんだが、モンテスキュー男爵は、古代ローマを研究しているうちに、紀元前四世紀からカエサルが出てくるまでの連邦共和制ことが最強だと考えるようになった。彼は五五年に亡くなったが、その理想を引き継いだのが、フランクリンだよ」
「そのうえ、たんなる理想ではなく、その実現のチャンスを目の前にしていたんだな」
「とはいえ、一七七五年四月に独立戦争が始まるころは、フランクリンは、もう六九歳で、新大陸メイソンでも最長老の一人だった。おまけに、独立戦争を始めたのが、宗教的寛容性のかけらもない狂信的潔癖主義のマサチューセッツ州の清教徒(ピューリタン)たちだったものだから、ニューヨーク州やニュージャージー州、フィラデルフィア州などの新王国の中核となるはずだった東岸中部諸州は、むしろ大ブリテン側についたんだ」
「ジャコバイト(ジェームズ派)が断絶して共和政になったら、領主として認められるかどうかわからないし、大ブリテンに敵対して敗北したら、別のやつが自分の領地の領主として任命されて来るかもしれないからなぁ」
「おまけに、彼が受け入れようとしていたドイツの「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」も、プロシア王の義弟のブラウンシュヴァイク侯に乗っ取られて、独立運動を弾圧する大ブリテン側についてしまったんですよね」
「ついてしまったどころの話じゃないよ。ブラウンシュヴァイク侯の子分、カッセル方(ラント)伯カールが、チューリンゲン(中部丘地)やヘッセンで喰い詰めていたドイツ人の没落貴族や貧窮農民を三万人もかき集めて、大ブリテンの傭兵奴隷として新大陸に送り込んだんだ。これは大ブリテンの正規軍より多い」
「大移民団が大傭兵団に化けてしまった?」
「結果として、そういうことになるな」
「でも、大ブリテンからの独立を夢見る「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」が大ブリテン側の傭兵団になってしまったんじゃ、事実上の創設者のフント男爵の面目が立たないだろ」
「総(そう)帥(すい)ブラウンシュヴァイク侯は、七五年六月に、お膝元のブラウンシュヴァイク市にメイソン大会を招集、フント男爵に中世の聖堂騎士団(テンプラー)と「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の連続性の証明を迫って憤死させた」
「余計な邪魔者は始末するというわけか」
「だけど、そんなことをしたら、ブラウンシュヴァイク侯だって、「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の総(そう)帥(すい)としての正当性が危うくなりませんか?」
「だいじょうぶ。代わりにシュタークというやつを拾ってきたんだ。そいつの「聖堂司祭団(クレリキ・オルディニス・テンプラリイ)(クレリカート)」とやらは、中世においても聖堂騎士団(テンプラー)よりも上位に存在したとかで、それがブランシュヴァイク公の地位と「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の正当性を保証した」
「そいつ、どうせイエズス会残党だろ」
「おそらくね」
「フランクリンは、あくまで独立派で、七五年七月四日に独立宣言を出すが、ワシントン将軍の新大陸独立派軍はわずか一万数千。対する大ブリテン正規軍、傭兵軍、新大陸帰順派軍は、その五倍。これじゃ勝てるわけがない」
「新大陸議会の中心フィラデルフィア市も七七年の秋には陥落してしまいますよね。その後も、よく持ちこたえましたね」
「大ブリテンは、勝つ気が無かったんだろうね。本国がほしかったのは、フランスやスペインの握っているカリブ海の西インド諸島の権益で、植民地の方はどうでもよかったんだよ。もともとあんなところはジャコバイト(ジェームズ派)の領土で、先住民たちの際限ない襲撃もあって、なんの利益も見込めなかった。大ブリテンの産業革命に乗り遅れた田舎貴族と、ドイツで喰い詰めた没落貴族や貧窮農民が新大陸を暴れ回っていれば、そのうち、新大陸の連中の方が、跡(あと)継(つぎ)もいないジャコバイト(ジェームズ派)なんか見限って、大ブリテンに帰順すると思っていた」
ドイツの米国支援:ボーテ・カント・ゲーテ
「どうやって形勢を逆転したんだ?」
「その鍵となるのが、ゲーテさ。このころ爆発的な話題になっていたのが、二五歳のゲーテが書いた『若きウェルテルの悩み』。主人公の青年が婚約者のいる娘に恋して絶望し拳銃自殺する、というモックドキュメント風の書簡体小説で、七四年の九月に出版されると、ドイツはもちろんフランスその他でも売れに売れまくり、主人公の黄色いチョッキ、さらには拳銃自殺まで流行してしまった」
「すごい人気ですね」
「ちょうどワイマール公国に十八歳のカールアウグスト公がいて、彼もまたこの小説に心酔していた。それで、その家庭教師がカールアウグスト公とその弟をパリへグランドツアーに連れて行く途中でフランクフルト市に立ち寄り、ゲーテとカールアウグスト公を引き合わせた」
「それで?」
「二人は兄弟のように意気投合し、七六年十一月、カールアウグスト公はゲーテをワイマール公国に招聘した」
「それと、米国独立戦争と、どんな関係があるんですか?」
「この本自体は、ライプツィッヒ市のヴェイガントが出したんだが、その出版を仲介したのが、ハノーファー選帝(クア)公国の中の自由都市ハンブルクの新聞編集人ボーテなんだ。彼はブラウンシュヴァイク侯国の貧しい家の生まれだったが、大学を出て、英語や仏語もでき、港町のハンブルク市にあって内外の情報に通じ、新聞を出していた。七五年の独立戦争開戦当時で四〇歳。じつは、彼は、ドイツで最初というハノーファー市の伝統あるメイソンロッジ「アブサロム」の幹事で、新大陸移住を計画する「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の送り出しドイツ側の連絡係だった。つまり、受け入れ側のフランクリンとは年来の付き合いだったんだ」
「でも、ゲーテって、フランクフルト市の人ですよねぇ」
「メイソンは、街も国も大陸も越えて繋がるらすごいんだよ。そのうえ、ボーテは、面倒見がよかった。売れない劇作家のレッシンクをハノーファー国立図書館長に押し込んだのも彼だし、選帝(クア)侯マインツ大司教領飛び地エアフルト市の哲学教授で作家のヴィーラントをワイマール公国の若きカールアウグスト公の家庭教師に推薦したのも、彼。四七歳になってもいまだ無給私講師として不遇をかこっていたプロシアのケーニヒスベルク大学のカントを見出してきてワイマール公国のイェナ大学に招こうとしたのも彼なんだ」
「あれ? カントってイェナ大学に行っていましたっけ?」
「生活を変えたくないカントは固辞して、代わりに自分の弟子で、パリ市のディドロやダランベールなどの百科全書派を訪れていた二七歳の新教説教師で文芸評論家のヘルダーを、ボーデの出張先のシュトラスブールに送った。そこで、ボーテが、二二歳のシュトラスブール大学の学生ゲーテと引き合わせた。それで、ゲーテは、すっかりヘルダーの敬(けい)虔(けん)主義的な信仰と百科全書的な知識と、それらを凌駕する疾風怒濤の情熱に染まった」
「それで、その三年後にゲーテは『若きウェルテルの悩み』を書くことになったというわけですね」
「ボーデは、クニッゲ男爵という青年も世話をしている。ハノーファー選帝(クア)公国のハノーファー市近くの没落貴族で、かろうじてハノーファー選帝(クア)公国のゲッティンゲン大学を出て、カッセル方(ラント)伯フリードリッヒ二世のところで拾ってもらっていたんだが、こいつは、「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の新統帥ブラウンシュヴァイク侯の子分だ」
「チューリンゲン(中部丘地)やヘッセンの若者たちを騙して、傭兵奴隷として大ブリテンに売り飛ばしていたやつですね」
「クニッゲは、独立戦争開戦当時二三歳で、同年代の同胞の青年たちの命をカネに換えて大儲けするカッセル方(ラント)伯やブラウンシュヴァイク侯が気に入らなかった。それで、この問題をボーテに相談し、ゲーテ同様、ワイマール公カールアウグストのところに転がり込んだ」
「それで、ボーテやレッシンク、カント、ヴィーラント、カールアウグスト公、ゲーテ、クニッゲたちが、プロシア・大ブリテンの裏をかいて新大陸の独立を支援した?」
「そう、フランクリンをフランスに仲介したんだ」
百科全書ロッジ・ヌフスール:ヴォルテール
「フランスって、ルイ十五世ですか?」
「いや、彼は七四年に天然痘で亡くなってしまっていた。大ブリテンは、七年戦争以来、天然痘患者が使って汚染した毛布などを新大陸の原住民に贈って、連中を殲(せん)滅(めつ)しようとしていたんだ。その流行が、新大陸中西部フランス領からヴェルサイユ宮殿にまで流れ込んだんだ」
「生物兵器かよ。ひどいことをするなぁ」
「でも、大ブリテンとしては、独立戦争直前に神聖ローマ皇帝になるかもしれないフランス王が亡くなるなんて、思った以上に成功した作戦ということになるんでしょうねぇ……」
「それで、後を継いだのが、例のボンクラか」
「ああ、ルイ十六世。七〇年に十六歳でマリーアントワネットと結婚させられ、七四年に二〇歳で即位。七六年当時でまだ二二歳だからね」
「そんなのにフランクリンを紹介しても、意味が無いでしょ」
「じゃあ、メイソンか」
「そう。五〇年代のドルバック男爵の百科全書サロンを引き継いだ「ヌフスール(九美女神)」。ここでフランクリンは、ヴォルテールらと親好を深めた」
「ドルバック男爵のサロンは、ロワイヤル通り八番地で、あまりに町中すぎましたよね。「ヌフスール(九美女神)」は、パリ市のどこにあったんですか? よくばれなかったですね」
「それは、じつは哲学者で徴税請負人だったエルヴェティウスのサロンだ。オートウィユ通り五九番地。本人はすでに七一年に亡くなってしまっていたが、その友人知人が未亡人のところに集まってきてできた」
「なんだ、こないだ行ったジュリアの家の近くかよ。あんなパリ市のはずれのところじゃ、そりゃ見つからないはずだ」
「でも、今じゃ、目の前がフランス国立科学研究センターだよ」
「百科全書啓蒙主義にふさわしい」
「「ヌフスール(九美女神)」って、九人姉妹っていう意味ですよね」
「ただの姉妹じゃないよ。九人姉妹と言ったら、ヘシオドスに出てくるギリシア神話のムネモシュネ(記憶女神)の娘たち、九柱のミューズ(美女神)のこと」
「あ、それなら知ってます。記憶から生まれた弁論、歴史、叙情、喜劇、悲劇、舞踊、歌唱、讃辞、予言、でしたっけ」
「そう言えば、プルーストの生家もそばだな」
「記憶の娘たちの近くで『失われた時を求めて』というのも、ずいぶん皮肉ですね」
「もっとも、ブラウンシュヴァイク侯やカッセル方(ラント)伯も、ばかじゃない。パリ市の啓蒙主義サロンの「ヌフスール(九美女神)」と違って、リヨン市の「エリュ・コーエン(選良司祭団)」や「レザミレユニ(再結の友)」は、もともとオカルト色が強い。もとより「エリュ・コーエン(選良司祭団)」の創始者のドパスカリは七四年に亡くなっていたところで、錬金術師のウィレルモに組織を乗っ取らせ、七八年には、上位に「聖地善行騎士団(シュヴァリエ・ベネフィシアン・デュラ・シテサンテ)(CBCS)」を創ってしまった」
「フント男爵の騎士団、ローザの騎士団、ロイヒテの騎士団に次ぐ四つめの新聖堂騎士団(テンプラー)ですか」
「いや、実質的には、ドイツの「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」ブラウンシュヴァイク侯派のフランス支部だ」
「えーと、ブラウンシュヴァイク侯は、親プロシア・親大ブリテンだから、反フランス王権は支持する、ということですね」
架空のイルミナティ:ボルン・ミミ・ロスチャイルド
「じつは、まったく別のところで次の動きが起こっていた。カトリック国バイエルンのインゴルシュタット大学は、これまでイエズス会が支配していたんだが、七三年の教皇のイエズス会解散命令を受けて、啓蒙主義者の学長が会士追放を行った。ところが、学長の甥の若き法学教授ヴァイスハウプトが攻撃にさらされた。そこで、彼は、自分の学生五人と啓蒙秘密結社「イルミナティ」というインチキ団体を創設し、薔薇十字友愛団(ローゼンクロイツァー)のように、教会以上の歴史と組織を匂わせ、自分たちの身を守ろうとした。とはいえ、この団体は、実際はせいぜいバイエルンの首都ミュンヘン市周辺しか仲間がいなかった」
「イルミナティって、よく聞くけど、最初はそんなものか」
「ところが、この動きに、イエズス会をこころよく思っていなかった人々も乗っかってきた。たとえば、ウィーン市のイエズス会士だったが、その解散前に辞めてプラハ大学で鉱物学を研究していたイグナティウス・ボルン。彼も、イエズス会のしつこい嫌がらせに辟易して、イルミナティに加わった」
「自分たちが解散させられても、以前に辞めたやつに嫌がらせをするのか?」
「解散させられたから、余計にじゃないでしょうかね」
「ところで、七年戦争中の一七五九年、スローン準男爵(バロネット)の雑多な珍奇コレクションを元に大英ミュージアム(博物館)ができた」
「でも、そういう珍奇コレクションのたぐいなら、イエズス会にどっぷり漬かっていた一六〇〇年ころのルドルフ二世とか、ハプスブルク家の方がはるかに格が上だろ」
「そう、それで、帝太后マリアテレジアは、七六年、ボルンを呼び出し、すでに六五年に亡くなった夫フランツ一世の遺品のメイソン的博物コレクションを加え、ウィーン帝立ミュージアム(博物館)を作らせる」
「でも、自称啓蒙君主の息子の皇帝ヨーゼフ二世は、そういう古くさいのは嫌いそうだな」
「でも、せむしで一生を独身で通した姉のマリアアンナや、ザクセン選帝(クア)公六男アルベルトカジミールと熱烈な恋愛結婚をしたマリアクリスティーナ「ミミ」、そして、その夫のアルベルトカジミールも、ボルンを支援し、ミュージアム(博物館)を充実させ、イルミナティを広めた」
「「ミミ」って、ヴェネチアのナポレオン館にカノーヴァの作ったピラミッド型のお墓のレプリカがあった人ですよね」
「父親のフランツ一世に代わって、彼女が次の世代のヨーロッパメイソンのハブになったんだろう。フランツ一世は政治的には恵まれなかったが、奥さんや娘たち、彼を慕ったメイソン仲間がおおぜいいたんだろうな」
「それと、ちょうどそのころ、ワイマール公のところのクニッゲ男爵が、以前に仕えていたカッセル方(ラント)伯のハーナウ宮廷に逗留していた」
「ハーナウ市って、フランクフルト市のすぐ東だよな」
「カッセル方(ラント)伯国は、一六八五年のフォンテーヌブロー勅(ちょく)令(れい)で追放されたフランス人新教徒移民を常備軍にして以来、傭兵で外貨を稼ぐのが国業。方(ラント)伯フリードリッヒ二世も、若者三万人を新大陸の傭兵奴隷として大ブリテンに売りつけて、大儲けしていた。そうやって稼いだ法外な大金を、息子のヴィルヘルムを通じて、フランクフルト市のユダヤ人金融業者ロスチャイルド家に運用させていた」
「そんなところになんでまたクニッゲ男爵が?」
「表向きは執筆出版活動のため、ということになっているが、実質的にはボーテ派のスパイだろうな。七八年には、すでにパリ市「ヌフスール(九美女神)」でのフランクリンの外交活動で、フランスが新大陸新政府と同盟を組んで参戦を準備していたからね」
「あれ? ロスチャイルド家って、そんな大金、どうやって運用していたんですか?」
「あ、よく気づいたね。このカネの大半は、フランスのオルレアン「平等(エガリテ)」公が借り入れ、「フランス大オリエント社(GOdF)」に注ぎ込まれていた」
「えーと、つまり、カッセル方(ラント)伯の傭兵奴隷の代金として大ブリテンが払ったおカネが、エジプト十字軍の準備資金になっていた、ということですね」
「そういうこと」
1782年の国際メイソン大会:ボーテvsブラウンシュヴァイク侯
「でも、エジプト十字軍がうまくいかなかったら、どうなっちゃうんです?」
「ロスチャイルド家も、それを心配し始めた。それで、オルレアン「平等(エガリテ)」公に言って、庭園を開放させ、その廻りにぐるっと建物を作って、そこでテナント業をやらせた」
「悪名高きパレ・ロワイヤル(王立宮殿)か」
「悪名高い?」
「本人が放蕩三昧だったせいもあって、ろくでもない連中ばかりがたむろってきたんだよ。公営風俗街みたいなもんだ。そのくせ、あくまで公の庭園だから、警察も手を出せない」
「クニッゲ男爵が、ロスチャイルド家をオルレアン公や「フランス大オリエント社(GOdF)」に仲介していた?」
「それはどうかわからない。ただ、クニッゲ男爵は、自由都市フランクフルトで、イルミナティのコスタンツォ侯に会った」
「コスタンツォ侯って?」
「宮中(プファルツ)選帝(クア)伯ヴィッテルスバッハ家の傍系の傍系のビルケンフェルト伯ヴィルヘルムの宮廷官」
「ぱっとしないなぁ。それに、伯に仕えている侯って変だろ。身分が逆じゃないのか」
「落ちぶれて、ぱっとしないから、インチキ組織で一発逆転を狙(ねら)ったんだろ」
「それで、クニッゲ男爵は?」
「これが、イルミナティを本気にしちゃったんだ。それで、彼一人で五〇〇名も集めた。というより、新聖堂騎士団(テンプラー)ボーデ派がごっそりイルミナティに入った、ということかな」
「でも、バイエルンのイルミナティなんて、ほとんど実体が無いんだろ」
「おもしろいのは、ヴァイスパウプト教授が、そのことを正直にクニッゲ男爵に告白して謝罪したことだよ。それで、むしろ組織の完成をクニッゲ男爵に委ねている」
「クニッゲ男爵だって、まだ三〇前だろ」
「もちろん黒幕はボーデさ。八一年には、「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の拠点を統帥ブラウンシュヴァイク侯のブラウンシュヴァイク市からヴァイマール市に移してしまっているし」
「そんなことしたら、ブラウンシュヴァイク侯が怒るだろ」
「ああ、怒ったね。それで、翌八二年七月にハーナウ市郊外ヴィルヘルムスバートのロスチャイルド家の豪邸で国際メイソン大会が開かれた」
「そんなに大規模だったのか?」
「いや、各国三六大ロッジの代表による会議だ。大ブリテンも入っていないし、プロシアも親書を送っただけ。問題は「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」内の主導権争いだからね」
「で、どうなった?」
「「フランス大オリエント社(GOdF)」に近いボーテ派によって、中世聖堂騎士団(テンプラー)起源説は否定された。でも、ブラウンシュヴァイク侯は、代わりに聖地善行騎士団(シュヴァリエ・ベネフィシアン・デュラ・シテサンテ)説を了承させた」
「それ、ブラウンシュヴァイク侯がフランスのリヨン市のウィレルモに作らせた組織でしょ?」
「メイソンも、種々雑多の寄せ集めなんだ。ボーテ派のような啓蒙主義者もいれば、それを批判するオカルト主義者もいる。ブラウンシュヴァイク侯は、その隙(すき)を利用したんだ」
「でも、大陸メイソンは、ウィレルモに従う、ということ?」
「いや、リヨン市の「エリュ・コーエン(選良司祭団)」でも、「聖地善行騎士団(シュヴァリエ・ベネフィシアン・デュラ・シテサンテ)」を騙(かた)って支配するウィレルモに対する反発が生じ、八三年、「レザミレユニ(再結の友)」の王室財宝官ランジェ侯シャルルピエールポールが、パリ市で、聖地善行騎士団とは別の上位組織「フィラレート」を創設する」
「フィラレートって?」
「古代ギリシアの人名だな。真実を愛する者、という意味だ」
「ようするに、「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」の啓蒙主義ボーテ派のフランス支部だよ」
「ただ、八四年にはバイエルン王国がイルミナティはもちろんメイソンを丸ごと禁止してしまった。八五年には教皇ピウス六世もイルミナティを異端として禁止」
首飾り事件:エジプト十字軍の計略
「その間に、フランスでは、例の首飾り事件が起きるだろ」
「ああ、そうだ。それもおそらくイルミナティ絡みだろうな。「フィラレート」の事務局が王室財宝官ランジェ侯なんだから」
「首飾り事件って、ロアン枢機卿がラモット伯爵夫妻とカリオストロ伯爵夫妻にそそのかされて、王妃マリーアントワネットへの贈り物として首飾りを買ったけれど、宝石商に代金も支払われなかったし、王妃にも首飾りは届けらなかった、っていう話ですよね」
「表向きは、ラモット伯爵夫人の単独犯行ということで、マリーアントワネットは、詐欺師たちにかってに名前を使われた、と言っているが、どこまで本当だか」
「マリーアントワネットだからなぁ」
「というと?」
「母親のマリアテレジアが心配して、オーストリアからなんども手紙で諫(いさ)めなければならないほど、彼女の贅沢(ぜいたく)ぶりはヨーロッパ中で有名だった。だけど、米国独立戦争の支援もあって、そんなカネがフランス王室に残っていたわけがないんだ。だから、むしろ王妃は、衣装だの、舞(ぶ)踏(とう)会だの、諸所からの請求に困って、かってにブルボン家の王室財宝の一部を支払いに当ててしまっていたんじゃないだろうか。それで、王室財宝官のランジェ侯は、その買い戻しに奔走していた」
「マリーアントワネット王妃は、なんとかする気は無かったんですかね」
「彼女なりの考えはあったよ。貴族は私一人で十分。ほかの都市貴族に重税をかければいい、って」
「いい案じゃないですか」
「その程度で、どうにかなる状況じゃなかっただろ。中世の十字軍時代と同じだよ。いや、それよりもっと悪い。農業生産に比して人口過剰の上に、産業革命で生産過剰だ。街にはすでに失業者があふれかえっていた。こんな状況で課税まで強化したら、市中経済は死んでしまうぞ」
「そうだよ、だからエジプト十字軍なんだ。ロアン枢機卿は、色狂いで王妃に言い寄ったみたいに言われているけれど、ブルターニュのロアン子爵家の縁戚。王室財宝官ランジェ侯爵やマルタ騎士団連絡役のカリオストロ伯爵らは、彼を財務総監につけようとしていた」
「そんな優秀な人だったんですか?」
「当時のマルタ騎士団の大統領はエマニュエル・ドゥ・ロアン」
「ロアン枢機卿の親族?」
「そういうこと。おまけに、彼らはブルターニュの子爵家だから、これまでの遺恨も水に流して、大ブリテンもエジプト十字軍計画に取り込める。すでにフランスは一七〇一年のスペイン継承戦争でスペインを、一七三三年のポーランド継承戦争でシチリア島・南イタリアを、さらに、一七六九年にコルシカ島を手に入れている。そして、七三年に「フランス大オリエント社(GOdF)」ができて、八四年、オスマン艦隊とベルベル人海賊の拠点アルジェ市を叩き潰している。エジプトまでは、もう一歩だ」
「でも、首飾り事件で、ロアン枢機卿の財務総監就任という人事案は、王妃マリーアントワネットに潰されてしまったんですね」
「そんな遠征のために王室予算の削減をもくろんでいる連中の言うことなんか聞くようなタマじゃないからね」
「カリオストロ伯爵の話は、ゲーテの『イタリア紀行』にも出てきますよね」
「というより、八六年九月にゲーテが行き先も告げず、突然にワイマール市からシチリアまで旅に出たのも、カリオストロ伯爵の問題調査のためなんじゃないだろうか」
「いや、カリオストロは、もう用済みだ。ヨーロッパは、もっと大物を必要としていたんだよ」
「それがゲーテ?」
「いや、ナポレオンだろ」
「その前に、自分で名乗り出たやつがいた。オルレアン「平等(エガリテ)」公だ」
「「フランス大オリエント社(GOdF)」の大統領ですね」
「それで、ボーデは一七八七年にパリ市に赴いたが、いい印象は持たなかったようだ」
「窮民救済のエジプト十字軍の話を、たんに自分が王位に就くためのクーデタにすり替えたんだろ」
「そんなところだろうな」
フランス革命前夜
「でも、革命前のパレ・ロアイアル(王立宮殿)も、こんなだったんですかね」
「どうかな。パレ・ロワイヤル(王立宮殿)の周辺にたむろっていたのは、大量の売春婦たちや犯罪者たちだぜ。パレ・ロワイヤル(王立宮殿)の中に逃げ込めば、王宮扱いだから、警察も手を出せない。おまけに、オルレアン「平等(エガリテ)」公は独自に「プロ市民」を養成していた」
「プロ市民?」
「売春婦や犯罪者の中で口が立つ連中を引き寄せて、扇動家や連絡係に使っていたんだよ。連中は、もとより反体制的だし、カネさえもらえば、なんでもやるやつらさ」
「そんなの、屋敷の中に入れていたんですか?」
「ほら、ここにも、あちこちに噴水があるだろ。あれが重要なんだ。オルレアン「平等(エガリテ)」公が使った通信手段だ」
「通信?」
「噴水は、屋敷の中から操作できるんだよ。あれでプロ市民たちに指示を出す。やつらは、噴水がどんな状態だったかだけを、地方の同志の都市貴族に伝える」
「会ってもいない、文章も無い、証拠も残らない、途中で連絡係が捕まっても、だれにも意味がわからない、というわけだな」
「ああいう噴水を都市貴族の屋敷前に作らせて、地方の末端の連中まで操作した。噴水暗号は、各階層ごとに組み合わされていたから、下位の連中は上位の連中の暗号がわからない」
「メイソンの暗号儀式の応用ですね」
「で、八九年の七月か」
「もうすこし順を追っていこうよ」
「なら、まず前年の八八年八月末に財務総監ブリエンヌが都市貴族への課税に失敗して辞任したところからですよね」
「そうだな」
「それで、ネッケルの再任となったけれど、そのときに三部会の招集と承認をルイ十六世に条件付けた」
「このあたりまで、王室財宝官ランジェ侯爵の思惑どおりだな」
「それで、問題の八九年五月にヴェルサイユ宮殿内で三部会(エタ・ジェネロ)が開かれた。だけど、地方議会同様に第三身分を倍にしろ、いや伝統的に中央は三身分同数だ、って、運営の仕方で紛糾してしまった。それが昂(こう)じて、六月二〇日の球技場(テニスコート)の誓い、第三身分は絶対に憲法を制定するぞ、ということになった」
「大ブリテン型の立憲君主制が予定のおとしどころだったからね」
「ところが、業を煮やした王妃マリーアントワネットが、ほら、やっぱりネッケルなんかじゃダメじゃないの、って、七月十一日、ルイ十六世にネッケルを解任させてしまった」
「これは予想外だっただろうなぁ」
「それで、今度は、ほらやっぱりルイ十六世なんかじゃダメだろ、って、オルレアン「平等(エガリテ)」公がみずからクーデタに動き出した」
「このあたりから、どんどんランジェ侯爵の軌道を外れて、コントロールできなくなっていったんだろう」
「「フランス大オリエント社(GOdF)」のランジェ侯爵がめざしていたのは、あくまでルイ十六世下での立憲君主制で、オルレアン「平等(エガリテ)」公には、せいぜい首相になってもらうくらいのつもりだったんだろうな」
革命と国会議事堂建設
「ところが、ここで、やっかいな女が出てくるんだ。ほら、「フランス大オリエント社(GOdF)」、あれ、中心となっていたのは、王室財宝官のランジェ侯爵と政府科学顧問のギヨタン医師、そして、博物学者のビュフォン伯爵。ところが、ビュフォン伯爵は、革命前年の八八年四月に亡くなってしまっていたんだ」
「それで?」
「問題は、ビュフォン伯爵家を継いだ息子。これが、ビュフォン伯爵の広範な博物学研究の中でも最低の生き物と揶揄されるくらいのバカで、その嫁というのが、野望に満ち満ちた町娘、アニェス。うるさい義理の父の大ビュフォンが亡くなったのをいいことに、さっさとバカ息子の小ビュフォンを放り出し、名目上の「フランス大オリエント社(GOdF)」大統領、オルレアン「平等(エガリテ)」公の愛人になって、王位簒奪をけしかけた」
「面倒な時に面倒なやつが出てきたもんだな」
「でも、ワイマール公国のボーデと決裂して、大オリエント社のエジプト十字軍の話はダメになっちゃったんですよね。立憲君主制を建てたって、王様を変えたって、財政破綻は救えないですよねぇ……」
「憲法を作って、議会を開いても、都市貴族への課税承認なんか、どのみち取り付けられないだろうな」
「ちがうんだよ。議会を作ることが重要なんだ、文字通りね。ほら、徴税請負人の壁、あれは、すでに八七年に完成している」
「そのせいで物価が高騰したって、パリの町民が怒っていたんですよね」
「壁のせいというより、その工事が終わってしまったせいで、十万人の建設失業者が出ていた。だけど、大きな徴税請負人の壁ができれば、その内側の古い昔の壁の残骸はいらないだろ」
「昔の壁って? すでにルイ十四世の時代にほとんど撤去したんじゃないか?」
「その一部、大物が残ってたんだよ」
「サンタントワーヌ・バスティーユ(要塞)か」
「そう、西のルーブル・バスティーユ(要塞)は宮殿に改装されたが、それと対で百年戦争期に建てられた東のサンタントワーヌ・バスティーユ(要塞)は、監獄として使われていた」
「国事犯専用で、サド侯爵が中から、ここで人が殺されている! とか、わめき立てていたんで、圧政の象徴とされた、って、聞いていますけれど」
「それは表向きの話。とにかく、あれをぶっ壊して、あそこに巨大な国会議事堂を建てる計画だった。そうすれば、その周辺も、官庁はもちろん、地方議員の事務所だのなんだのができて、ヴェルサイユ宮殿に奪われてしまっていた活気がパリ市に戻ってくる、という、もくろみだ」
「まさにメイソンらしい土建的経済刺激策だな。だけど、それには、最初の呼び水の資金がいるだろ。ただでさえ国庫が破綻しているのに、どうやったんだ?」
「名門生まれのオータン司教タレーランだよ。七三年にイエズス会を解散させたときに、その莫大な資産が吐き出されてきた。それなら、ということで、革命を機会に国内のカトリック教会を全部ぶっ潰し、その土地収益を抵当にアシニャ(割当)紙幣を発行した。タレーランは教皇から破門されたが、自分の方からも司教を辞して国民議会の議長になってしまった」
「貴族にとって、教会なんて、家柄に箔を付けるだけのものだもんなぁ」
「革命と言っても、立憲王政を目指して国王や都市貴族は存続して、ローマ中心主義の一部の僧侶階級が排除されただけというのが本当のところなんですね」
「ところが、これでうまく終わっては困るのが、愛人の小ビュフォン伯爵夫人アニェスにけしかけられているオルレアン「平等(エガリテ)」公だ。彼は、王室顧問会議弁護士のダントンだの、貧乏ジャーナリストのデムーランだの、サディスト高級娼婦のテロワーニュだの、パレロワイヤルの手下のプロ市民たちを使って王室批判を続ける。逆に、よけいなスウェーデン貴族のフェルセン伯爵とやらは、絶対王政に戻そうと、プロシアやオーストリアを反革命でけしかける。そのせいで、九一年六月二〇日、国王一家は国外逃亡を図って、王権停止で立憲王政計画は瓦解。ボルドー市の連中、いわゆるジロンド派が政権を奪取して、干渉周辺国に対する主戦論を展開。もはや国会議事堂建設どころではなくなってしまった」
「ちなみに、三五歳のモーツァルトは、九一年九月末に、ウィーン市のオペラ座の南西のヴィーデン劇場で、メイソンを暗示する『魔(ま)笛(てき)』を上演して、十二月には病死しているな」
「オーストリアの方は、あんまり戦争なんていう雰囲気じゃないですねぇ」
「自称啓蒙君主の皇帝ヨーゼフ二世はともかく、姉のマリアアンナや妹のマリアクリスティーナ「ミミ」、その夫でネーデルランド総督になっていたアルベルトカジミールは、イルミナティで「フランス大オリエント社(GOdF)」の側だからね」
「なのに、ジロンド(ボルドー)派は、なんで主戦論だったんでしょうね?」
「想定されていた敵国は、オーストリアじゃなくて、大ブリテンだったんだろうな。フランス西岸のボルドー市は、十五世紀の百年戦争が終わるまで大ブリテンに支配されていたから、また侵略される、と思ったんじゃないのかな。実際、パリ市のチュルリー宮に幽閉されていた王族は、以前からドイツ兵、つまり、米国独立戦争と同じチューリンゲン(中部丘地)の傭兵奴隷を使っていたし、王族がタンプル(聖堂騎士団)塔に監禁された翌年の九二年七月には、傭兵奴隷の親玉の「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」総(そう)帥(すい)ブラウンシュヴァイク侯が、王家の地位の保全を要求。これは事実上の宣戦布告だ。背景に、大ブリテン王国・ハノーファー選帝(クア)公国やプロシア選帝(クア)王国がいたのは、あきらかだろ」
独立マインツ共和国
「でも、立憲王政でいいんでしょ。王権停止を解除すればいいじゃないですか」
「いまさらルイ十六世を立てても無理だろ」
「九二年九月の国民公会(コンヴェンション・ナシオナーレ)でジロンド(ボルドー)派が圧勝して国王無しの共和政に移行。革命軍を組織。そのうえ、オルレアン「平等(エガリテ)」公も、あくまで主戦論を画策したんだ」
「え、どうして?」
「オルレアン「平等(エガリテ)」公は、ジロンド(ボルドー)派のような共和主義者も嫌いだったからね」
「嫌いなのに、同調した?」
「いや、共和主義者が負ける戦争を仕掛ければ、政権は自分のところに転がり込む」
「ひどい狂言回しですね」
「「フランス大オリエント社(GOdF)」が周到に計画したフランス大革命は、彼とその愛人の小ビュフォン伯爵夫人アニェスの野心のせいで、どんどん迷走していくんだ」
「すでに八七年にオルレアン「平等(エガリテ)」公の「フランス大オリエント社(GOdF)」と決裂したドイツのボーデ派はどうしていたんですか?」
「それで、このマインツ市だよ。当時、このあたりは、領地がぐちゃぐちゃに入り組んでいたんだ。ライン渓谷は、コブレンツの選帝(クア)侯トリエル大司教領、ザンクトゴアールはヘッセン家のカッセル方(ラント)伯だったりダルムシュタット方(ラント)伯だったり。マインツ周辺を取り囲んで、マンハイムの宮中(プファルツ)選帝(クア)伯領。マインツ選帝(クア)大司教領は、フランクフルトより東のアッシャッフェンブルクに住んでいて、ライン西岸の自領は、ほったらかし。そして、東岸のウィスバーデンを含むフランクフルトの裏山のタウヌス山脈は、ナッサウ公領。その南がヘッセン家のダルムシュタット方(ラント)伯領。つまり、マインツ市そのものは、拮抗する複雑な勢力争いの渦中にあって、事実上の自由都市だった」
「ちょうどヴェネチアやモンテカルロみたいなものですか」
「ところが、ブラウンシュヴァイク侯が宣戦布告した後の九二年十月、マインツ大学のメイソン連中がフランス革命軍を招き入れて、独立マインツ共和国を樹立してしまった」
「そう言えば、マインツ市は、市民騎士団創設者の自称ヨンセン男爵が詐欺師時代の五五年に、守鍵官シュパウァ伯をインチキ錬金術で引っかけたところですよね」
「そのころからすでに武装市民革命を組織していたのかもな」
「さらに、北のケルン大学やボン大学、二三歳の若きヘーゲルがいた南のチュービンゲン大学でも同様の動きが広がる。それで、ブラウンシュヴァイク侯がプロシア連合軍八万を率いて、マインツ共和国へ出陣。ワイマール公国のアウグスト公とともに宰(さい)相(しょう)ゲーテもプロシア側で従軍。翌九三年三月から、二万の革命軍フランス兵が残るマインツ市を攻囲。七月にはマインツ共和国を壊滅させてしまった」
「ドイツのボーデ派はブラウンシュヴァイク侯派に寝返った?」
「もともとただの市民や下級貴族で、表立って「厳格(ストリクト)新聖堂騎士団(テンプラー)」総(そう)帥(すい)ブラウンシュヴァイク侯に逆らえるほどの連中じゃないからね」
「そうですよね……」
「でも、ゲーテは、なかなか一筋縄でいくようなやつじゃないよ。彼はもとはフランクフルト市の大商家の出で、同じくフランクフルト市に居を構えるミラノ人銀行家ブレンダーノ家とも親しかった。このブレンダーノ家が、このウィスバーデン市の西のラインガウに別荘を持っていて、ゲーテは昔からよくそこに滞在している。このラインガウの帝国代官がビルケンシュトック家で、ヨハン・ビルケンシュトックは、ウィーン市のハプスブルク家宮廷顧問の重鎮。金羊毛騎士団(オルドレ・デ・ラ・トワソンドール)の一員として同じくハプスブルク家に仕えるハンガリーのエステルハージ侯爵アントン一世は、ゲーテらとともにブラウンシュヴァイク侯の対仏戦争に加わっていたし、その親族のエステルハージ伯ヴァレンティンは、以前からフランス王妃マリーアントワネットのお気に入りの一人で、革命のさなかにあってもフランス王室と外部の連絡係を務めていた。また、ボン市で不遇をかこっていたベートーヴェンは、ハンガリーのエステルハージ侯家に仕えていたハイドンに招かれ、九二年十一月にウィーン市に移り、そこでビルケンシュトックの支援を受けることになる。さらに後の九七年には、ビルケンシュトックの娘アントニアとブレンダーノ家の跡(あと)継(つぎ)フランツが結婚」
「なんなんです、この人たち?」
「ヨンセン男爵、ボーデに次ぐ、ドイツ啓蒙主義者の人脈だよ」
「つまり、イルミナティの本流?」
「そういうこと。ただし、連中は、国粋主義のジロンド(ボルドー)派や恐怖政治のジャコバン(ヤコブ修道院)派には反感を持っていたし、ナポレオンが出てくると中で分裂してしまう」
ロベスピエールの暴走
「でも、それって、もうすこし先のことでしょ」
「いや、マインツ共和国の壊滅がナポレオンを作ったんだ。この敗北で、主戦論のジロンド(ボルドー)政権がガタガタになって、ルイ十六世の処分にも慎重ならざるをえなかったのだが、そこでかのオルレアン「平等(エガリテ)」公はサディスト高級娼婦テロワーニュが指揮する女性騎馬隊なんかを使って世論を沸騰させ、九三年一月の国王処刑へ持って行く」
「で、いよいよ自分の出番だ、と」
「三月にデュムーリエ将軍に反革命クーデタを起こさせたんだけど、失敗して、逆に自分が逮捕されてしまった。テロワーニュも、五月に別の女性たちの暴行を受けて発狂。むしろ六月にはジロンド(ボルドー)派より面倒なロベスピエールのジャコバン(ヤコブ修道院)派が恐怖政治を始める」
「そして、十月には王妃マリーアントワネットも処刑、十一月には黒幕のオルレアン「平等(エガリテ)」公も処刑」
「これで、王族はいなくなった、というわけですね」
「愛人の小ビュフォン伯爵夫人アニェスは?」
「いまさら夫の小ビュフォン伯爵の元にも戻れず、貧窮して死んだらしいよ」
「自業自得だな」
「でも、今度は、三六歳のロベスピエールが暴走する」
「例の有名な恐怖政治ですね」
「翌九四年三月、マインツ市陥落の責任を問うて、三四歳のライン革命軍総将軍ボーアルネ子爵と、その後のライン軍を引き継いだ二六歳の気鋭のオッシュ将軍まで逮捕。また、オルレアン「平等(エガリテ)」公の手下だった三五歳のダントンや三四歳のデムーランを四月に収(しゅう)賄(わい)で処刑。これで、ほとんどのライヴァルを始末して、独裁者に成り上がった。さらに、六月、神がいないなら、それを発明すればいい、と言って、あるじのいなくなったチュルリー宮で、カトリック教会に代えて自分が大祭司になり、最高存在の祭典、なんてものを開いている」
「最高存在って?」
「理性のことらしいよ。それまでにも、革命の翌年の革命記念日から練兵場、いまのエッフェル塔の前に、祖国の祭壇なんていうのを作って、変な儀式を行っているけれど、最高存在の祭典は、それを画家の国民公会議長ダヴィットによる派手な演出でさらに仰々しくしたもので、でかい塚の上に変な「自由の木」を立てて、これに礼拝した」
「およそ理性的とは思えないですよねぇ」
「カリオストロ伯爵やオルレアン「平等(エガリテ)」公に代わって、自分が宗教結社の大統領になろうとしたんじゃないのかな」
「この後、七月にはマインツ陥落の責任を取らされて、ライン革命軍総将軍ボーアルネ子爵が処刑」
「あ、その奥さんが、ジョセフィーヌですね」
「三一歳の彼女は、カリブ海のマルティニーク島に砂糖プランテーション(単作大農園)農場を持つ騎爵の娘。セーヌ左岸(南側)、いまの六区のカルム修道院跡の監獄に収監されていた。ここで、隣室の二六歳のオッシュ将軍と恋仲に堕ちてしまう」
「二人とも、断頭台を待つばかりの身の上ですものね、ちょっとわかるわ」
「いや、だけど、九四年の七月末にテルミドール(熱月)のクーデタだろ」
「そう、ダントン派の残党の三九歳のバラスが国民公会軍を率いてロベスピエールの方を断頭台に上げた」
オッシュ将軍とナポレオン
「じゃ、ジョセフィーヌとオッシュ将軍は?」
「オッシュ将軍は、すぐヴァンデ反乱の対応に向かわなければならなかった。ボルドー市の北、ナント市やヴァンデ地方で、カトリック王党派残党が、徴兵令に反対する農民たちを巻き込んでゲリラ戦を展開したために、その鎮圧にはひどく手間がかかった」
「ジョセフィーヌの方は?」
「総統バラス子爵の愛人になった。汚職と腐敗の巣窟のような政治を繰り広げた」
「潔癖主義のロベスピエールより、さらにタチが悪そうじゃないか」
「でも、なんだかんだ言っても、ナポレオンがひっくり返すまで五年間も持ったんだぜ」
「すごいな」
「まず対外戦争を次々と終結。国内に復活してきた復古派を弾圧。九五年十月のヴァンデミエール(葡萄月)の反乱じゃ、バラス子爵が国内軍総将軍になって、二六歳のナポレオンを副官に抜擢。ナポレオンは、革命広場、いまのコンコルド広場で散弾大砲を復古派の暴徒に水平撃ちして、一日で鎮圧してしまった」
「それで、ジョセフィーヌは、ナポレオンに乗り換えた?」
「そんなところだな。九六年三月九日に結婚して、三月二七日にはナポレオンはイタリア派遣軍総将軍になっている。もっとも、このころ、いちばんの英雄は、ナポレオンより一歳年上で、九六年七月にヴァンデ反乱を終結させたオッシュ将軍だったんだ。アイルランド遠征は失敗したものの、九七年二月、ライン方面に乗り込み、プロシア連合軍を奥地まで追い込んだ。一方、ナポレオン将軍も、四月にはウィーン市まで迫る。八月、オッシュ将軍は、ライン左岸(西側)を完全に手中に収め、ケルン市・コブレンツ市・マインツ市を中心に、オランダ国境からストラスブール市まで、新たにシスレニア共和国を独立させようとした」
「シスレニアって?」
「ラテン語で、ラインのこちら側、という意味だな」
「ところが、九月、オッシュ将軍が、フランクフルト市の北の前線で病死。十月、ナポレオン将軍は独断でオーストリアと講和して、とにかくシスレニアを承認させ、十二月に凱旋」
「このころ、かつてのイルミナティの人たちは何をしていたんですか?」
「七一歳の老カントは、あいかわらず東北の辺境、プロシアのケーニッヒスブルク市にあって、九五年四月のプロシアとフランスの間のバーゼルの和約を一時の気休めに過ぎないと批判し、『恒久平和のために』を書いて、どの国も共和政だったら、国民の意見がバラバラになってしまって開戦の合意に至らないはずだ、なんて楽観的に考えている。一方、その弟子で三四歳のイェーナ大学教授フィヒテは、逆に、九六年には、国家は、国民の自由と権利に担保された絶対意思の表れだ、なんて、言い出した」
「九四年のロベルピエールの「最高存在」よりは洗練されてますね」
「でも、それ、独裁者の正統性の話でもあるぜ」
「南西ドイツのチュービンゲン大学で学生時代に革命に熱狂していたヘーゲルは、その後、革命の現実に失望し、スイス・ベルン市の貴族の家庭教師。九七年に二七歳でフランクフルト市のワイン商家の家庭教師」
「すっかり丸くなっちゃってますね。大物のゲーテは?」
「九六年に『ウィルヘルム・マイスターの修業時代』を書いただけ」
「それだけ? ベートーヴェンは?」
「時代に不満な、ただの傲慢なピアニスト。ソナタやコンチェルトを書いていたが、難聴の兆候は顕著になりつつあった」
「なんだか、みんな現実逃避的ですね……」
霧月のクーデタ
「ところが、彼らと関係して、また新たに面倒な女が出てくる。スタール男爵夫人。三部会(エタ・ジェネロー)当時の財務長官ネッケルの娘で、八六年、二〇歳でスウェーデン外交官スタール男爵と結婚したものの、すぐに別居。以後、文芸や政治の評論で活躍し、ゲーテらに大いに気に入られた。そして、ロマン主義の小説家、コンスタンと同棲して、四人の子供も生まれている。ところが、ナポレオンが頭角を現してくると、猛烈にアタックをして、風呂場まで押しかける始末。しかし、ナポレオンは、ジョセフィーヌにゾッコンで、スタール男爵夫人には目もくれない。こうなると、今度は愛人のコンスタンとともに、激烈なナポレオン批判を始め、ヨーロッパ中の広い人脈を駆使して、旧イルミナティの連中を反ナポレオンに扇動しようとする」
「ナポレオンも、ずいぶんやっかいな女に関わっちゃったなぁ」
「いや、関わらなかったから、逆恨みされたんだよ」
「ようするに、その人、ストーカーじゃないですか?」
「だけど、父親はとてつもない金持ちだし、本人はイルミナティの人脈に気に入られているし、敵に回すと、まさに面倒だったろうな」
「一方のナポレオン。この女のせいなのか、パリ市を離れて、九八年七月には、念願のエジプト遠征。ところが、この行きがけにマルタ島を襲撃して掠奪。修道騎士団員の大半はロシアに亡命せざるをえなかった」
「あれ? 救院騎士団(シュピタラー)は、むしろ教皇やイエズス会と対立してエキュメニズム(世界教会主義)を計画し、イルミナティや「フランス大オリエント社(GOdF)」を創設して、フランス大革命を引き起こした本体なんじゃないのか?」
「彼らの支援でできた革命政府は、八九年十二月、カトリック教会の資産を抵当にしたアシニャ(割当)紙幣を発行した際に、救院騎士団(シュピタラー)の資産もいっしょにガメちゃったんだよ。それに文句を言っていたら、こんな風に本拠地まで攻め込まれた」
「で、肝心のエジプトの財宝って見つかったんですか?」
「さあ……。七月にエジプトに着いて、現地のマムルーク政権を倒したものの、八月一日にはアレキサンドリア市沖のアブキール湾にネルソン提督の大ブリテン艦隊がやってきて、海戦で大敗。ナポレオンは、エジプトで孤立。その間に北イタリアもオーストリアに取り返され、経済の混乱もさらに悪化。そんな情勢で、ナポレオンは、単身でエジプトを抜け出し、九九年十一月、パリ市に戻って、クーデタを起こし、腐敗政治の元凶で抜擢人事の恩人のバラスを追放し、自分が第一執政(コンスル)になってしまった。で、一八〇〇年一月、彼が最初にやったのが、フランス銀行の創設。金銀複本位制で、アシニャ(割当)紙幣は廃止、旧政府の負債もまるまる踏み倒した」
「持っていたカネが、文字通り紙クズになるなんて、腐敗した政治家や御用商人にとっては散弾大砲の水平打ち以上の破壊力だっただろうな」
「だけど、この時点では、紙幣を廃止できるほどの量の、現物の金銀があった、っていうことですよね」
「やっぱりエジプトの財宝か?」
「まあまあ、それは後で。このころ、北イタリアは、またオーストリア・ロシアの連合軍に荒らされていた。そこで、五月、例のナポレオンのアルプス越えの奇襲だ」
「ダヴィッドが翌〇一年に描いた白馬に乗った英雄だな」
「でも、しょぼくれたナポレオンが雪道をロバに乗って行く絵もありますよ」
「あれは、ドラローシュが半世紀も後に、英国人に売るために描いたもので、最初から悪意に満ちたカリカチュア(戯画)だよ。実際は、雪の消える五月に、先発工兵隊を送り込んで道を整備し、一気呵成に馬と大砲で駆け抜けた。だから、奇襲なんだ。で、六月十四日夕刻、ナポレオンの援軍によって、ミラノ市とトリノ市、ジェノヴァ市の中央のマレンゴで逆転圧勝。七月には、政教和約(コンコルダート)で、没収財産を弁償しない条件でカトリック教会を承認した。また、十二月には、モロー将軍がミュンヘン市の先まで攻め込んで、翌一八〇二年二月、オーストリアとのリュネヴィルの和約で、北イタリアやライン左岸(西側)のフランス領有が確立。三月、大ブリテンとのアミアンの和約で、大ブリテンはマルタ島やエジプトから撤収、フランスはナポリやローマ教皇領から撤収。この二つの和約で対外関係を安定させ、八月、終身執政になる」
「選挙無しの終身身分なんだから、この時点で彼は事実上の王になったということだよな」
「大ブリテンの女王アンを造幣局長官の錬金術師ニュートンが支えたように、八方の戦闘に駆け回るナポレオンを支えたのが、外務大臣のタレーランと内務大臣で財宝官のシャプタル」
「タレーランは、司教のくせに、教会資産を没収してアシニャ(割当)紙幣を発行した人ですよね」
「そもそもナポレオンのクーデタを画策したのも彼だからね」
「すごい策士だな」
「その才能を買って、こんどは外務大臣か」
ミュージアム建設の宝くじ
「シャプタルは?」
「もともと南仏の薬剤師の息子で、モンペリエ大学の化学教授」
「もろに錬金術師だな」
「このころは、すでに産業革命の時代だ。彼は叔父の莫大な遺産で硝酸やアルミなどの化学工場を創設している。そして、大革命の前年には、三〇歳で国王の聖ミカエル騎士団に抜擢されている」
「だったら、王党派じゃないのか?」
「かもな。国王処刑の九三年に『モンターニュ(急進上座)派とジロンド(ボルドー)派の対話』なんて書いて、逮捕された。それで、その後は政治から手を引いて、パリ美術工芸学校の創設したり、ワインの加糖発酵を発明したり」
「なんでもやるんですね」
「彼の中では、化学も、芸術も、農業も、ひとつのものだったんだろうな」
「まさに錬金術というところじゃないか」
「その彼が、ランジェ侯爵の後を継ぐ財宝官として経済再建でやったのが、ミュージアム(博物館)」
「ミューズの館、シャプタルは、まちがいなく「ヌフスール(九美女神)」のメンバーでもあったんだろうな。考えてみれば、ミュージアム(博物館)って、たいてい新古典主義の建物だ」
「ようするに、新時代のメイソンロッジそのものだよ」
「あれ? 私、学芸員だから、メイソンロッジの事務係ということですか?」
「時代が時代ならね」
「でも、ミュージアム(博物館)なんかで経済再建ができるんですかねぇ。どこでもガラガラで、人なんかあんまり来ませんよ」
「メイソンロッジなんだから、それくらい目立たない方が好都合なんだ。重要なのは、巨大な箱物を作ることさ。一七五九年に大英ミュージアム(博物館)を建てるとき、宝くじで莫大な建設資金の調達をしたんだよ」
「シャプタルも、同じ手を使った?」
「教会を潰したら、大量の土地が出てきただろ。同様に、王族を潰したら、莫大な美術品が出てきたんだ。これらをルーヴル宮だけでは収容しきれず、リヨン市、マルセイユ市、ボルドー市、ジュネーヴ市、ナント市、リル市、ブリュッセル市、ストラスブール市、ナンシー市、ディジョン市、トゥールーズ市、カーン市、ルーアン市、レンヌ市、さらには、新領土のライン左岸のマインツ市にミュージアム(博物館)を造らせた」
「宝くじで地元の現金を吸い上げ、巨大建設工事を落とし、経済活性を図った、ということか」
「国会議事堂なんか作って政治議論を沸騰させてしまうより、美術工芸品を祭る神殿を作って静かにさせた方がましですものね」
「大英ミュージアム(博物館)は、奇天烈なガラクタの寄せ集めで、オカルト薔薇十字団(ローゼンクロイツァー)趣味の最後の徒(あだ)花(ばな)だが、シャプタルの作らせたものは、まさに美の殿堂。近代ミュージアム(博物館)の原点なんだ」
「博物館と美術館の違いですかね。神さまや王さまに芸術が取って代わって、そのための教会だか王宮だかを作ることで、街や国家のシンボルにしようとしたんでしょうか」
「でも、わけのわからない理性なんか祭るより理性的だな」
「だけど、エジプト、ぜんぜん関係ないじゃないじゃないですか。やっぱり財宝はなかったんですかねぇ」
「いや、軍隊のほかに総勢二百名もの研究調査団が随行している。ただ、負けイクサだったから、ナポレオンは、なんの成果も持って帰って来られなかった。彼が持ち帰ったのは、これらの美術館の元になる、アレキサンドリア市の図書館の理念だけ」
「でも、宝くじだけで経済復興して、あれだけの大戦争ができるほどの軍資金が調達できたんでしょうかねぇ?」
「うーん……」
『悪魔は涙を流さない』から
”
これ、小説なのだが、上記の個所は歴史解説なのだろう
]
ワクワクさん
@uxskf
よく分かる世界連邦とか出してるからね
これ非売品らしい 人類愛善会総本部発行
読んでて思うのは米国が嫌いでEUか大好きってことかなw あと護憲派
イラク戦争等 かなりムカついてたのがよく分かるw 石油屋も叩いてるし
宇宙船地球号が重要みたいよ
画像
引用
トリトリ。
@ToriTori_atom
·
10月20日
返信先: @ToriTori_atomさん
ちなみに、
人類愛善会は大本教です。 twitter.com/toritori_atom/…
さらに表示
午前2:10 · 2023年10月21日
·
384
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
バックミンスターフラーも大物っぽいよ
大本教から"宇宙船地球号”を目指すとか直々に言われてるし
ジオデシック・ドーム=奴らの赤チームだね
さらに表示
画像
画像
午前2:15 · 2023年10月21日
·
261
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁロスチャイルドさんは本当は亀さんとかシマウマさんとかと戯れてたい中間管理職ばっかだったりするのかもね
ある意味ロスチャイルドというシステムなのかと思う
特に思想とか何考えてるのかとか分からない
他にも鉄道旅行したりよく分からんコレクションしてる人いるけどw
画像
画像
午前2:05 · 2023年10月21日
·
115
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そう。なので敢えて宮内配慮としたんよね。あの人の場合、丹波哲郎の弟子として学生時代から師事しその上で東映専属となってたみたいなんよね。なので丹波と東映の二足草鞋でありながらここに更に千葉真一からアクションを学んだという事で話がややこし………くはどうなんだろう
さらに表示
午前8:06 · 2023年10月21日
·
42
件の表示
んで、マジかよって今知った話なんだが丹波哲郎の息子こと桜井五郎/スペードエース役の丹波義隆は本来アカレンジャーになる予定だったんだと。が、断ったので最終的に誠直也が充てがわれる事になるという。ここから逆算するに企画立ち上げの段階で宮内内定は確定しており、赤か青かの
午前8:06 · 2023年10月21日
·
31
件の表示
どちらかだったのを赤のイメージの都合もあって青=宮内とし、じゃあ赤はという事で丹波義隆が候補に上がるも断られ次作の「ジャッカー」で再びオファーに。んでその空いた席に選考し直した末で誠直也という感じか
赤が先で宮内が後かもしれんが今回はこんな感じで勘弁しておくれ
さらに表示
午前8:06 · 2023年10月21日
·
22
件の表示
ーーー
青龍
@Agito_Ryuki
しかしマジピンク&マジフェアリーが変身能力持ちである事を考えると変身能力はゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦及びゴレンジャーハリケーンから、マジレンジャーボールは2話でのアレを含めてゴレンジャーストーム及びハリケーンを意識しているのは間違いなさそうだな。魁の
さらに表示
午前8:17 · 2023年10月21日
·
30
件の表示
サッカー部フォワードなんてまんま誠直也のラグビーから来てると考えた方が良いわけで
午前8:17 · 2023年10月21日
·
24
件の表示
[カクレンジャーもカクレンジャーボールっていうゴレンジャーそのままな技がある(笑)]
青龍
@Agito_Ryuki
それはそれとして芳香の性格・キャラはまんま妖精そのものなので天空聖者と人のハーフである事も加味すると頭妖精ムーブな行動の数々は半ば人外である事で説得力が補強されとるんよな。深雪が消滅した時に戦いたくないと漏らしてたのも妖精らしいといえばらしい訳で
さらに表示
午前8:46 · 2023年10月21日
·
19
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
麗の占い能力はマーメイド→「リトル・マーメイド」のアースラ(ウルスラ)→アンデルセンの『人魚姫』が直接のモチーフだろなぁ
午前8:21 · 2023年10月21日
·
70
件の表示
ーーー
青龍さんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
このロスチャイルドさんは純粋に動物好きで銀行業放置して博物館に遊びに行ったりペット買いすぎて借金(お金完全に支配してるんじゃなかったのかよ!)してまで数万匹のペット飼ってた人ですね
銀行業とか興味なさすぎて父にキレられて追い出された後は喜んで障害を動物に捧げたそうですw
午後11:36 · 2023年10月20日
·
88
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
障害を動物に捧げてどうすんの()
午前9:06 · 2023年10月21日
·
3
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
@waccaaccaw 陽子じゃなくて電子ね。太陽風の密度を1立方センチいくつで計算したかわからないけど、一センチのとこに密度×(太陽風秒速500キロ×3600秒÷0、01)。これが電子に当たる数。この一個あたりの電子に電荷、電子ボルトを代入して、レム値をシーボルトに変換する
さらに表示
午前11:27 · 2012年10月6日
狐の嫁入り前
@kitsuyome
最近皆さん宇宙の話を呟いていたので、私も宇宙の話で聞いた話を一つ。
午前9:30 · 2023年10月21日
·
9
件の表示
宇宙に出ると進化するんじゃないかっていう話を聞いたことがある。地球だと環境上、条件的に進化がほぼ出来ないとも。
午前9:31 · 2023年10月21日
·
10
件の表示
進化と言うのは環境の影響が大きいらしい。かと言って、好き勝手理想的に進化できるわけではないとも。
例えば、今言われているのは水中に住んでいた生き物が進化して陸に上がったと言われるが、ではその陸に上がった生き物はかつてそう生活していたように水中で生活出来るのかということ。まず無理だろう。水中で生きる生き物と陸上で生活する生き物は体のつくりが違うから。
一度進化すると元の場所には戻れない。ということは別の場所に行かないといけない。進化と言うのも結構不便なところもあるとか。
だから住み分けみたいになるようで。陸に住むか水中に住むかみたいな。
そうだとなると、一般的に言われている進化ってイメージとしては進化じゃなくて超人化みたいな感じなのかな。理想的な進化を望むならそっちの方がイメージとしてはあっていそう。
さらに表示
午前9:41 · 2023年10月21日
·
22
件の表示
青龍さんがリポストしました
狐の嫁入り前
@kitsuyome
そうだとなると、一般的に言われている進化ってイメージとしては進化じゃなくて超人化みたいな感じなのかな。理想的な進化を望むならそっちの方がイメージとしてはあっていそう。
さらに表示
午前9:41 · 2023年10月21日
·
17
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ヒトラーの新人類が超人思想といわれてるじゃろ?つまりはそういう事
午前10:01 · 2023年10月21日
·
18
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
ちなみに、毎時で計算すると数千シーベルトの太陽風に数億年以上さらされた月面の環境線量は、これを上回ります。
月面でゴルフで遊んでボールをスライスしちゃえるNASAに宇宙服借りてきたら?
月面開発より優先度低いだろ。
もし、そんな服があるならね。
午後1:07 · 2019年3月3日
https://twitter.com/tanaka93225760/status/1278511438953250816 と会話
”啓山
@tanaka93225760
月面でコケるのは楽しいですか。
午前11:10 · 2020年7月2日
村手 さとし
@mkmogura
ワイヤーアクションに慣れてないんだから許してやれよ。
午後3:41 · 2020年7月2日
啓山
@tanaka93225760
えっ、ワイヤーで吊るされてるの?😏🙌
午後3:47 · 2020年7月2日
村手 さとし
@mkmogura
ですよ。
ゆっくり、飛び跳ねる動画見たことあるでしょう
午後3:48 · 2020年7月2日
啓山
@tanaka93225760
あれはワイヤーアクションが上手くなったから録れた映像なのね。今では、ワイヤーアクション無くしては、商業映像は成り立たないほど成長しました🤑😊NASAは偉い😜
さらに表示
午後4:00 · 2020年7月2日
村手 さとし
@mkmogura
ワイヤーなどを消す映像技術が確立されて、できたのが月面着陸というお伽話なんだから、可愛いではないか。
こんなん作りたかったのかと。
最初の10秒でも腰から吊り下げられてるのがわかるよ。
太陽風、電子の塊、秒間500km、密度数十個、億単位の電子にさらされ続けたとこに人間が行けるわけないよ
午後4:22 · 2020年7月2日
點した火は尽きずさんがリポストしました
テオリア=クレイス
@theoria_crace
種族値も優生思想から派生した要素と解釈できますね。
特に「伝説のポケモン」と呼ばれる希少種は、汎用種とは段違いの能力値を無条件で確約されています。
さらに技の概念を超越した強大な力や特質を備えたものまで存在します。
その意図がなくても、結果的には優生思想の具象化と言えるでしょう。
引用
點した火は尽きず
@tukare_365
·
10月19日
ポケモンシリーズが優生思想たる最もな要因が個体値にあり、高個体同士を育て屋に預けると高個体のポケモンが生まれやすいという性質を備えています。今でこそ特定の道具を用いて上限まで一気に引き上げられますが、入手機会が限られる事もあり、結局は根本部分は変わっていないと言えます。
さらに表示
午前8:56 · 2023年10月21日
·
63
件の表示
ーーー
村手 さとし
@mkmogura
·
2020年7月2日
ワイヤーなどを消す映像技術が確立されて、できたのが月面着陸というお伽話なんだから、可愛いではないか。
こんなん作りたかったのかと。
最初の10秒でも腰から吊り下げられてるのがわかるよ。
太陽風、電子の塊、秒間500km、密度数十個、億単位の電子にさらされ続けたとこに人間が行けるわけないよ
(に対して:)
特異点3
@ditto_ture
俺的には写真が決定打でしたね。
エネルギーが溢れまくってる宇宙で、写真なんぞ撮れるとは思えませんですわ。
さらに表示
午前11:42 · 2023年10月21日
ーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
ロベスピエールはシュバリエ・デオンの幕間にこそ登場したんだけど、デオンの実装が初期なのもあってピエール・コーションとは違い立ち絵を用意されとらんのよね。まぁこれはメインストーリー或いはなんかのイベントでフランス革命等をテーマとしたものが作られてないからというのもあるけども
午後0:16 · 2023年10月21日
·
107
件の表示
ブラヴァツキーは神智学会員だったエジソンと、ニコラ・テスラに加えホームズとも親交があったという設定だけじゃなくて水着にまでなっとるんよね。しかもFGO3年目にして2年目の水着でさ。ある程度人氣だったからというのではなく、2部の開発が決定した段階で実装するつもり満々だったんじゃないかな
午後0:16 · 2023年10月21日
·
32
件の表示
そうそう、ロベスピエールだが最初期のは兎も角としても『Requiem』でルイ17世が立ち絵なしとはいえサーヴァントとして登場してしまってるので、その辺どうなるかだよなぁ。あ、『Requiem』の主人公は推定イザナミとの半神で祖母はロンギヌスのマスターなのじゃ
さらに表示
午後0:16 · 2023年10月21日
·
32
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
書き込んでから反映されるのに10分以上かかってる
何かしてるんやろうか?
午前11:05 · 2023年10月21日
·
296
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
私も何度かツイートできませんとか出ますわ
午後0:31 · 2023年10月21日
·
78
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
書き込みに貼ったリンクが悪さしてるのかと思いきや書いた内容も関係してるようですね
午後0:55 · 2023年10月21日
·
23
件の表示
JOSHUWA
@ajapanesemale
ワクワクさんが度々仰る「赤」というのは、共産党の赤でしょうか?それとも共和党の赤でしょうか?もしくは他の意味でしょうか?
午後1:02 · 2023年10月21日
·
16
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
赤=左って認識で良いです
ロスチャイルドとか左翼側、共産主義でもいいですが
さらに表示
午後1:07 · 2023年10月21日
·
6
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
両建てというより赤が青潰したいのではないかね
ソロスは赤でロスチャの代理人
いらなくなって米国とくっついてるイスラエルを潰したい可能性もあると思う
引用
アーロン大塚
@AaronOtsuka
最終更新
午後10:06 · 2023年10月20日
·
1.1万
件の表示
戦争を起こすときは、両方を支援するかな?
国際金融資本は両方にお金を渡す歴史がある。
ソロスもハマス支援。両建て作戦が濃厚。 twitter.com/disclosetv/sta…
午後0:44 · 2023年10月21日
·
129
件の表示
https://twitter.com/HiroshiMatsuur2/status/1694568368496628043
”Hiroshi Matsuura
@HiroshiMatsuur2
*【#文化】「福沢諭吉の白人崇拝と人種イデオロギー」
… 福沢のアジア蔑視は、1869年(明治2年)の『掌中萬國一覧』に披瀝されたその人種観に由来している。
福沢は世界の人種を五つにわけて、以下のように述べている。白皙人種を「皮膚麗しく毛髪細にして長く頂骨大にして前額(ヒタイ)高く容貌骨格都て美なり其精心は聡明にして文明の極度に達す可きの性ありこれを人種の最とす欧羅巴一洲、亜細亜の西方亜非利加の北方、及ひ亜米利加に住居する白哲人は此種類の人なり」とし、黄色人種を「皮膚の色黄にして油の如く毛髪長くして黒く直くにして剛し頭の状稍や四角にして前額低く腮骨平にして広く鼻短く眼細く且其外眥斜に上れり其人の性情よく艱苦に堪へ勉励事を為すと雖ども其才力狭くして事物の進歩甚だ遅し支那「フヒンランド」(魯西亜領西北ノ地)「ラプランドル」(同上フヒンランド北方ノ地)等の居民は此種類の人なり」と述べ、さらに黒色人種に関しては、「皮膚の色黒く捲髪(チヾレゲ)羊毛を束ねたるが如く頭の状、細く長く腮(ホウ)骨高く顋(アギト)骨突出し前額低く鼻平たく眼大にして突出し口大にして唇厚し其身体強壮にして活溌に事をなすべしと雖ども性質懶惰にして開化進歩の味を知らず亜非利加沙漠の南方に在る土民及び売奴と為て亜米利加へ移居せる黒奴等は此種類の人なり」などと侮蔑を隠さない。
福沢は、人種と身体特徴を記述した後に、白皙人種は「其精心は聡明にして文明の極度に達す可きの性ありこれを人種の最とす」とし、それに対して黒色人種は「其身体強壮にして活溌に事をなすべしと雖ども性質懶惰にして開化進歩の味を知らず」とし、中国からフィンランドに至るアジア系の黄色人種は、その中間にあり、「其人の性情よく艱苦に堪へ勉励事を為すと雖ども其才力狭くして事物の進歩甚だ遅し」などとしている。
福沢は人種を、「白皙人種即ち歐羅巴人種」、「黄色人種即ち亞細亜人種」、「赤色人種即ち亞米利加人種」、「黒色即ち亞非利加人種」、「茶色人種即ち諸島人種」に分類したが、この分類は、人類をコーカサス人、モンゴル人、エチオピア人、アメリカ人、マレー人に分類した、ゲッチンゲン大学医学部教授で人類学者のブルーメンバッハ(Johann Friedrich Blumenbach, 1752-1840)が書いた『人間の自然な変種について』(De Generis Hvmanis Varietate Nativa, 1775)に依拠したものであり、「白皙人種即ち歐羅巴人種」に関して福沢が「前額(ヒタイ)高く容貌骨格都て美なり」としたのは、コーカサス人をブルーメンバッハが「もっとも凛々しくて、上品」で、「もっとも美しい形の頭蓋骨を持っている」としたことに由来している。
この「コーカサス人」という言葉は、クリストフ・マイナース(Christoph Meiners, 1747-1810)という18世紀のドイツの哲学者が『人類の歴史の概要』(Grundriss der Geschichte der Menschheit,1785)のなかで提唱した用語である。なぜ白人が「コーカサス人」と呼ばれたかといえば、創世記に出てくる有名なノアの方舟が到着した場所が現在のアアラト山であるからである。そこからヨーロッパ人の起源は当然コーカサス地方でなくてはならなくなり、この地方で発掘された「グルジア人女性の優美きわまる頭蓋骨」(feminae Georgianae elegantissimum cranium)に魅せられたブルーメンバッハは、ヨーロッパ人を含むコーカサス型だけが人類本来の姿を純粋に保持しており、他の人種は多かれ少なかれ変質していると考え、ここから人種間の優劣観が生まれた。
福沢が、白皙人種に関しては、身体特徴に関して「容貌骨格都て美なり」と審美的価値を付け加え、赤色人種と茶色人種に関しては「復讎の念」が強いなどと悪意ある性格付けを加えることも忘れてはならないだろう。赤色人種とは北米の原住民であり、茶色人種とは島嶼部のマレー人のことだが、「インディアン」と呼ばれた北米原住民が「白皙人種」によって狭隘な居留地に囲い込まれ、マレー系住民が「白皙人種」から植民地化されたという「復讎の念」の由来である歴史的事実を無視し、あたかも歴史の外部に不易ものとして存在するかのような本質主義的な性格付けをするのが、福沢の人種主義的なダーウィニズムの特徴である。
福沢にとって、文明の度合いとは、人種とその身体特徴に緊縛した性質に依拠するものであって、黄色人種は「其才力狭くして事物の進歩甚だ遅」く「白皙人種」に劣った存在であり、福沢のアジア蔑視は、当時の欧米に普及していた通俗的な人種イデオロギーを内面化し、それを他の「其才力狭くして事物の進歩甚だ遅」いとされる「支那」など他のアジア諸国に適用することによって生まれたものである。
福沢の人種観の救いがたいところは、あれほど排撃したキリスト教の世界観に疑似科学説を融合した人種論、しかも日本人が「ガンジス川を超えた先にあるアジア諸国」の劣等人種として位置づけられているブルーメンバッハの人種論による五分類を何の疑いもなく受け入れているところである。
福沢諭吉といえば、誰しも『学問のすゝめ』の天賦人権論を想起するだろう。しかし、同書の3年後の1875年(明治8年)6月に書かれた「國権可分の説」には、「百姓車挽の學問を進めて其気力を生ずるを待つは、杉苗を殖へて帆柱を求めるが如し」と下層階級をさげすみ、「『ニウトン』は亜米利加の内地に誕生す可らず。蝦夷の土人は『アダムスミス』を生むこと能わず」と主張し、その理由を「人間の智力は其體力に等しく世々に伝えざれば進む可きものに非ず。性理に於て明白なり」と述べている。つまり、「人間の智力」は体力同様に遺伝するものであるという、『掌中萬國一覧』と同様の人種主義的発想を披瀝しているわけである。
「人の能力は天賦遺傳の際限ありて、決して其の以上に上がるべからず」という福沢的な「系統論」からすれば、極貧家庭から世界的な学問業績を達成することはあり得ないわけだが、福沢の主張の馬鹿げていることは、子供でも知っている野口英世(1876-1928)の例を一つ挙げればわかるだろう。
画像
午後1:32 · 2023年8月24日
·
1,055
件の表示
” ※着色は引用者
ワクワクさん
@uxskf
黒魔女さんが通るとかいうのが1番売れてるらしい青い鳥文庫ってそういう・・・?
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2019年10月6日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他2人
右目で青なら大枠では新ヤソで
小枠では英米優位のFG●系。
フランス(右目傾向)の神智学幹部のメーテルリンクの青い鳥が元ネタ?
…
「桓武 土師」でツイッター検索したらRAPT儲が複数ヒット。
もぐら説を改悪し同祖論デマで聖書にこじつける、
お魚(キリスト教の象徴)天国=ラプト儲。
ラプチャー
さらに表示
午後1:58 · 2023年10月21日
·
235
件の表示
[
草w この、10 恋に落ちた黒魔女さん? の表紙に左目だけ見せるキャラが2人もいて草w
銀または白髪かつ黄色い目の方はギュービッドっていう主人公の師匠(おそらく白人)。女性だが、容姿は中性的で作中男装したこともあるらしい(両性具有属性)。
主人公・チョコ(黒鳥千代子)であり、若干青みがかっている黒髪を、おかっぱ頭(イラストでは、ボサボサとしたショートヘア)であり、目は髪とほぼ同じ色らしい。師匠は明らかに青い左目系の見た目だが、主人公は黒髪で黒目という有色重視の見た目。
ケツ社系だろうな。魔法(または呪術)モノはジャンル自体がケツ社系。
青い鳥文庫はメーテルリンクで合ってるだろうなあ。青い鳥ってフランス系にも青系にも配慮出来て好都合だな
]
ワクワクさん
@uxskf
ファー ヒトラー崇拝の変な人にブロックされとるw
画像
午後3:49 · 2023年10月21日
·
90
件の表示
[草。Y(柳沼っていうアニメーター)だ(笑) Mr.x~666天魔って名前なんだな今は。メジェドアイコンはKKKかつエジプトってことね
]
jin
@jin58059079
マジか!
午後3:52 · 2023年10月21日
·
26
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ元々怪しかったんですけどね
アイコンkkkっぽいし
ヒトラーは正しい、ユダヤが悪いでヒトラーが国際金融資本の連中とズブズブなのはスルーしとるんで
さらに表示
午後3:54 · 2023年10月21日
·
25
件の表示
jin
@jin58059079
私は、もっともっと精査したいと思う事だよ。ここはね!
午後3:56 · 2023年10月21日
·
21
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁヒトラーはほぼほぼ役者ですよ
だって中央銀行潰すとかユダヤがどうとかいいつつナチスの奪った金やらに銀行が協力してる時点で意味わからないでしょ?
666さんはバチカンもユダヤの悪魔がどうとかいってますがバチカンがナチスを手助けして金を回収したり残党を逃亡させたりしたわけですし
午後4:01 · 2023年10月21日
·
16
件の表示
というかヒトラーはユダヤレッテルで多数のユダヤ人は追放したり殺してるのにロスチャイルドは好待遇で迎えてますし
ヒトラーに支援したスタンダードオイルやらブッシュの家やらおかしな点ばかりでしょと
午後4:04 · 2023年10月21日
·
17
件の表示
jin
@jin58059079
ポーランドやロシア、オーストリア、日本を広く見ないとダメだと思う。
なので、まだ結論は保留です。
さらに表示
午後4:06 · 2023年10月21日
·
12
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
よく分からん一派にされとるw
ハイルヒトラーしたい人は私をフォローしない方がいいかもね
あとt4作戦とかここら辺都合悪いみたいよw
画像
画像
画像
画像
午後3:56 · 2023年10月21日
·
151
件の表示
[
画像1:
”ワクワクはブロックした。
あれはヤバい連中の仲間だ。
あの一派はなんなんだろう~?
”
残りの3つの画像はそれぞれ本の表紙。
ハイアムの国際金融同盟 ナチスとアメリカ企業の陰謀、
トレップのBIS国際決済銀行の戦争責任(帯に第一次世界大戦敗戦国ドイツの戦争賠償処理を主目的として設立されたBISは、第二次大戦中ヒトラーの第三帝国の戦争経済に協力し、必要な財源確保に加担した。)、
ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行。V.コープ『ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行』創土社 (原著 2005)だろう
]
狼たちは知っている
@wolvesknow
過去の経験では、T4作戦に言及しますと、火消しが湧いてきます。苦笑
午後4:11 · 2023年10月21日
·
31
件の表示
狼たちは知っているさんがリポストしました
狼たちは知っている
@wolvesknow
ですね。国VS国で、戦争やってると思い込まされてる。例えば、ヒトラーを資金や技術面で支援したのがGMや、フォード。米国企業がちゃっかり関わってる。日本では中国侵略で財閥が大儲け。これを隠す為に歴史修正に必死。戦争は、国と国の対立に見せかけた金儲け。人が沢山死ぬのも計算の内。
午後10:48 · 2017年3月6日
https://twitter.com/history_theory/status/1647951059577638913 と続き
”世界史bot
@history_theory
https://amazon.co.jp/dp/4789302024/
ナチ政権の時代に、スイスの銀行や各種企業が実際に支援していた相手は誰か。
IGファルベンが「ドイツ害虫駆除会社」に出資していたことはよく知られている。
「ゲデシュ」とも呼ばれるこの会社は、何と言っても何百万人ものユダヤ人を死に至らしめた毒ガス、ツィクロンBの
amazon.co.jp
ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行
ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行
午後10:12 · 2023年4月17日
·
1.4万
件の表示
メーカーとして知られている。
しかし、IGファルベンの所業はそれだけではない。
同社は、アウシュヴィッツ強制収容所の近くに私設収容所「モノヴィッツ」を建設し、収容所の囚人を食いものにして、ナチの戦争経済にガソリンや爆薬を供給していたのである。
この工場の存在は、スイスの各提携企業
午後10:12 · 2023年4月17日
·
6,529
件の表示
にも当然知られていたはずである。
なんといっても、これらの会社は終戦までの数年間、少なくとも間接的に、IGファルベンのアウシュヴィッツ=モノヴィッツ工場にターボコンプレッサーや機械部品などを納入していたからである。
IGファルベンの経営者らが強制労働者や収容所の囚人を利用して
午後10:12 · 2023年4月17日
·
5,946
件の表示
いたこと、そして、たとえ彼らが死んでも仕方がないと考えていたことは文書で裏づけられている。
どうやらIGファルベンの大物、特に重役のオットー・アンブロス(訳注=アウシュヴィッツ工場の建設を指導。「サリン」の共同発明者でもある。)や技師長のヴィルター・デュルフェルトは、人間的な感情を
午後10:12 · 2023年4月17日
·
6,319
件の表示
完全になくしていたらしい。
そう思わせるほどショッキングな記録が証拠として残っている。
彼らはブナ(合成ゴム)工場の建設のことしか頭になく、個々の人間は単に生産力を表す数字にすぎなかった。
そういう彼らが、後のニュルンベルク国際軍事裁判で無実を主張したのだ。
第二次世界大戦中に
午後10:12 · 2023年4月17日
·
8,278
件の表示
合成ガソリンの供給がなかったとしたら、ナチの経済と戦争機構は維持できなかっただろう。
それを100%供給していたのがIGファルベンの工場である。
さらに同社は、ドイツ国防軍が使用した大量の爆薬の供給元でもあった。
IGファルベンは、早くから国家社会主義陣営への傾斜を強めていた。
午後10:12 · 2023年4月17日
·
7,617
件の表示
たとえば同社は、ヒトラーの権力掌握より1年も前に、選挙資金として40万ライヒスマルクを寄付している。
第二次世界大戦のあいだにドイツが天然原料の調達に苦労するようになると、ブナの増産は不可欠となった。
V.コープ『ナチス・ドイツ、IGファルベン、そしてスイス銀行』創土社 (原著 2005)
午後10:12 · 2023年4月17日
·
7,236
件の表示
”
なたね
@napusflower
Carl Vogt
カール・フォークト
en.wikipedia.org
Carl Vogt - Wikipedia
午後4:04 · 2023年10月21日
·
28
件の表示
彼は白人種は黒人とは別の種であると書いた。『人間についての講義』(1864年)の第7章で、黒人と白人を比較し、両者を「2つの極端な人間型」と表現した。両者の違いは2種の猿の違いよりも大きいと主張し、黒人は白人とは別の種であることを証明した。
さらに表示
午後4:04 · 2023年10月21日
·
15
件の表示
Vogt Carl, Lectures on man: His place in creation, and in the history of the earth, London, 1864, Chapter VII pp.171-202.
による英語からの翻訳
Vogt Carl、人間に関する講義: 創造における人間の位置、そして地球の歴史における人間の位置、ロンドン、1864 年、第 VII 章、171-202 頁。
さらに表示
wellcomecollection.org
Lectures on man : his place in creation, and in the history of the earth / by Carl Vogt ; edited by...
Lectures on man : his place in creation, and in the history of the earth / by Carl Vogt ; edited by James Hunt.
午後4:04 · 2023年10月21日
·
32
件の表示
1869年にはアメリカ哲学協会(APS)の会員に選ばれた。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年11月12日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
フランクリンが設立したのがAPS(American philosophical society )。アメリカ哲学協会。アメリカ哲人結社とも訳せる超絶重要団体。
SAGEグループ(大日本皇道立教会が母体。バチカンの紐付き陰謀論者集団)を訳すと哲人結社。キリスト教を利用した哲人政治。
さらに表示
午後4:04 · 2023年10月21日
·
27
件の表示
[”He was elected as a member to the American Philosophical Society in 1869.[13] ”って書いてて草w
American Philosophical Society
Member History
https://search.amphilsoc.org/memhist/search?year=1869;year-max=1869;smode=advanced;startDoc=1
”15 Name: Charles Darwin
Year Elected: 1869
Residency: International
Living? : Deceased
”
チャールズ・ダーウィンがいるのも重要。
”26 Name: Thomas H. Huxley
Year Elected: 1869
Residency: International
Living? : Deceased
”
トマス・ヘンリー・ハクスリー(英: Thomas Henry Huxley、1825年5月4日 - 1895年6月29日)なので生物学者の方だ(ダーウィンの進化論を弁護した人。不可知論って言葉を創った人)。彼の孫がオルダス・レナード・ハクスリーというすばらしい新世界の作者。
”46 Name: Karl C. Vogt
Year Elected: 1869
Residency: International
Living? : Deceased
”
46番目(笑) さすがにこれは偶然だろう。
「彼は白人種は黒人とは別の種であると書いた。『人間についての講義』(1864年)の第7章で、黒人と白人を比較し、両者を「2つの極端な人間型」と表現した。両者の違いは2種の猿の違いよりも大きいと主張し、黒人は白人とは別の種であることを証明した。」ってことは、APSって有色容認(赤組)っぽいのに、青組国家になる原因となる思想の人がいたってことだ
]
ーーーー
ブレーザー15話、楽しみにしてたガヴァドン回。
ガヴァドンがかわいかった。
ガヴァドンって初代ウルトラマンの方も、今回も宇宙線(つまり放射線)で実体化していることが重要。実は放射線の強調なんだよな。
宇宙線は放射線の一種。放射線で超人創造の変形だろうな。
「宇宙線に含まれたある種の未知の元素が、太陽光線と融合すると、二次元のものが、三次元の物体に変動するそうです」
第15話「朝と夜の間に」で、二次元怪獣・ガヴァドンが、「ウルトラマン」第15話「恐怖の宇宙線」以来約58年ぶりにシリーズ再登場。初代の題名は宇宙線を強調している。
すべてを破壊する攻撃を放つ最強の怪獣ラジガリベリビンバが実体化しなくてよかったね。ラスボス候補だな。おそらく絵は子どもたちのうち誰かが持っているだろうし(アラタ少年が持っているだろう)。
ラジガリベリビンバは、公式の英語字幕だと、Radigali Beri Bimba。
それと秘密基地ってのはケツ社のロッジの比喩だよ(20世紀ボーイズや、あの花が例)。
ガヴァドンが星になったのもケツ社思想だろうな。ギリシャ神話だけじゃないぞ。
ねこた
「「スピキオの夢」を見ると、ストア学派の人たちはヒューマニストだったんだなと思った。
智者は恒星天というお星様の世界に行くのだもの。 」
「神の国ってバレイシアなわけじゃん。アレクサンドリアのフィロンさんは、バレイシアってのを智者が統治する王国だと言ってる。
と言う事はこれストア学派の哲人政治だろこれ?
セネカくんは智者はお月様よりも上のお星様の世界に行けるよって。
で、お星様の世界こそが真の国家がストア学派。」
苦行むり
@exa_desty
引用:天才物理学者ブルース・バナー博士はガンマ線爆弾実験中、誤って大量のガンマ線を浴びてしまう。死には至らなかったものの、感情の昂ぶりによって巨人ハルクに変身してしまう身体になってしまった。
さらに表示
午前11:42 · 2021年6月6日
引用:彼は軍の超人兵士計画に志願し、超人血清を投与されたことで人間として完璧な肉体と頭脳を手に入れた超人である。
午前11:43 · 2021年6月6日
[こちらはキャプテンアメリカ]
さとっち
@30calclub
「宇宙線に含まれる未知の元素が太陽光線と反応すると二次元の物体が実体化します」
これがガヴァドンで良かったよ…下手したら乳尻太ももぱっつんぱっつんのエロ絵が巨大な実体化してたところだぞ…
午前9:18 · 2023年10月21日
·
274
件の表示
Geap
@Geap40
初代ガヴァドン回の最後はこの大量の怪獣の落書きにまた宇宙線が降り注いだら…で終わるけど、今回は最初から大量の絵がある場所の中からたまたまガヴァドンに当たってくれて良かったって意見みてヒェ…ってなった
確かに設定通りにラジガリベリビンバが怪獣化したらヤバい…
#ウルトラマンブレーザー
午前10:33 · 2023年10月21日
·
108
件の表示
きぬごしとうふ
@kinugoshi102
これ実体化したのがガヴァドンで良かったよな
アラタ少年が描いた最強の怪獣デジガリデリビンバが実体化してたら多分ヤバかったでしょ
全てを破壊する光線と全てを破壊するミサイル...恐ろしい
#ウルトラマンブレーザー
さらに表示
午後2:05 · 2023年10月21日
·
217
件の表示
ろくもん
@rokumon64
ネタバレして申し訳ないんだけどウルトラマンブレーザー最終回に登場するラスボス怪獣はラジガリベリビンバです。
すべてを破壊します。
#ウルトラマンブレーザー
午前10:34 · 2023年10月21日
·
104
件の表示
ダクロバッツ
@dakurobatt62829
ブレーザーでガヴァドンを発見した内野タカシを演じたのは、かつて初代ウルトラマンのガヴァドン回でタカシくんを演じた内野惣次郎さんでしたか
名前、劇中のバットとグローブときちんと小ネタも
#ウルトラマンブレーザー
さらに表示
画像
画像
引用
タカハシヒョウリ/髙橋表裏
@TakahashiHyouri
午前9:34 · 2023年10月21日
·
60.2万
件の表示
今日の『#ウルトラマンブレーザー』
ガヴァドンの第一発見者・内野タカシさん役の男性は、
57年前『恐怖の宇宙線』で少年の1人タカシくんを演じた内野惣次郎さんです。
内野さんは、今もガヴァドンのことをとても大事にしています。
そんな内野さんがガヴァドンに再会できたんだ。最高に粋な配役。
さらに表示
画像
画像
午前10:17 · 2023年10月21日
·
11.3万
件の表示
秋空 脱兎
@amehstew
宇宙線に含まれたある種の未知の元素が太陽光線と融合すると二次元の物が三次元の物体に変動する……夕方になって霧散して、夜は絵のままなのはそのためと
#ウルトラマンブレーザー
さらに表示
午前10:55 · 2023年10月21日
·
82
件の表示
でるた
@delta0401
アラタくんの描いた「最強のロボット」や「全てを破壊し過ぎ怪獣」を避けつつガヴァドンに宇宙線が当たってるってだけで面白い。前ふたつに当たってたらウルトラマンブレーザー最終回だよ
さらに表示
午後11:11 · 2023年10月21日
·
2,719
件の表示
[最強のロボットってキングジョーとか大鉄塊レベルだろうからな。もっと強いかもな。最強なので]
でるた
@delta0401
二次元の絵を三次元へと具現化してしまう宇宙線、もしアラタくんが拾ったエッチな本を秘密基地に隠してるような子供で、ガヴァドンじゃなくそっちに照射されちゃったら大変なことになってたな……
さらに表示
午後11:17 · 2023年10月21日
·
1,736
件の表示
でるた
@delta0401
ガヴァドンじゃなく、この子が描いた全てを破壊し過ぎ怪獣が実体化してたらめっちゃヤバかったんじゃ???????
午後10:11 · 2023年10月21日
·
3,399
件の表示
ーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
超人思想だったり神智学と繋がってたりと陰謀追及の部類でもヒトラーはアレなんだがねー
午後5:13 · 2023年10月21日
·
20
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
こういうのどっから持ってくるんだろ
てか顎の一族とかいないのなんで
さらに表示
画像
午後5:23 · 2023年10月21日
·
113
件の表示
[画像に、今も世界を支配するハプスブルグ帝国生残りの黒い貴族たち などと書いている。
イルミナティ12家って単語が出ているから、13血流うんぬん系統っぽいな。
シェルバーン、タクシス、サヴォイア、キャボット家が黒い貴族らしい。
♯Qアノンって書いてる(笑) Qアノンって福音派系(だけじゃないだろうけど)だろうし、赤組を叩いているのかもね。
イルミナティ陰謀論の発明者はイエズス会士バリュエル神父と修道士ホーン。
当然カトリックもイルミナティを叩く。
タクシスはヘッセン側で、ホーンはタクシス側。
タクシスも、共和制と啓蒙主義のイルミナティを叩く側。
「古式黄金薔薇十字団」の黒幕だったヘッセン=カッセル方伯の息子…もまた動き出した。
フランクフルトに事務所を持つ「帝国郵便総監」トゥルン=タクシス公家が財政危機に陥っているのを聞きつけると、
彼は、宮廷に出入りしていた同地出身の
弱小銀行家マイヤーアムシェル=ロートシルト(四三歳)を送り込んで交渉に当たら
せ、トゥルン=タクシス公に大金を貸し付け、自分の配下に取り込んでしまった。
これによって、オーストリア=神聖ローマ帝国の外交通信は、すべてヘッセン=カッセル方伯ヴィルヘルム九世に筒抜けとなった。
むしろ重要になるのは、その後のヘッセン=カッセル方伯とロートシルト家のネットワークの役割である。
というのも、反革命・反ナポレオン戦争において、各国にその兵員と資金を供給し続けたのは、グレイトブリテンでもプロシアでもオーストリアでもなく、
このネットワークにほかならないからである。
それゆえ、ナポレオンは、一八〇六年のプロシア遠征においてまずカッセルを奪い…
ヴィルヘルムスヘーエ宮にヴェストファーレン王として末弟ジェロームを置いた。
しかし…すでに反ナポレオン戦争は、軍隊の戦争から経済の戦争にシフトしており、
ロートシルト家は、ロンドンのネイサン(1777~1836)
を中心に貿易と金融を国際的に操作して、
反ナポレオン諸国を支援し、ウィーン体制の確立にまで至らしめる。
しかし、このネットワークも、
もはや多くの人々が参加する「メイソンリー」とはまったく異なるものである。
]
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
近い婚姻は顎に出やすいみたいよね
ハプスブルク家の事は書いてないところが多いですよ
さらに表示
午後5:33 · 2023年10月21日
·
205
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
顎はタブーなんですかねぇ
午後5:42 · 2023年10月21日
·
230
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
かなりタブーでTwitterでもあまり見ないかも
神聖ローマ帝国とかもあまり見ないかも
午後5:43 · 2023年10月21日
·
119
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
不思議だね ロスチャイルドは大量に見るのに
そこに男爵プレゼントしたり雇ったオカルトオタクとか興味ないんかね
DSの大物のキッチンジャーもわざわざメッテルニヒ意識してるし左陰謀論ならウィーン体制は掘った方がいいのに
午後5:56 · 2023年10月21日
·
96
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
陰謀論ライトユーザーは大体のところは登場人物ほとんどDSって感じでごちゃ混ぜになっています
詳しく自分で調べない
詳しく自分で調べないのはライトユーザーが付いてるインフルエンサーもです
詳しく知ってる方はまずもって書きません
閲覧のみです
午後6:03 · 2023年10月21日
·
89
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
DS陰謀論だとロスチャイルドが9.11の黒幕とかだしね
DSも調べたところ大体左陣営だったよ
元々トランプとかいうkkkアベ壺人脈が始めたのがDS陰謀論だから右翼叩きはしにくいみたいです
SDGsとかに反対してるのも石油屋だからだろうね
午後6:18 · 2023年10月21日
·
83
件の表示
[
ロックフェラーじゃなくてロスチャが911やったって逆じゃん。ロックフェラー系って丸わかりだな、「DSが黒幕」教団
]
狼たちは知っている
@wolvesknow
顎の一族言うなー!
by ハプスブルク家
午後5:30 · 2023年10月21日
·
139
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
顎って一言で済むので楽なんですよねw
まぁ顎のスペインは死にましたがw
午後5:43 · 2023年10月21日
·
87
件の表示
applejapn
@maiicom_7000
ベルリンの壁崩壊の立役者オットーハプスブルグ氏は?2011年まで存命してた
いまは息子のカール氏がハプスブルグ家家長のはず
さらに表示
午後6:28 · 2023年10月21日
·
43
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
スペインの方は絶えましたがまだEU、ベルリンの壁崩壊の立役者の方のハプスブルク家は生きてますね
息子のカール氏は日本に来日もしてますね
さらに表示
午後6:41 · 2023年10月21日
·
36
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
黒い貴族と称される面々は反ハプスブルクの立ち位置にあるとされてるんで、当然ハプスブルクが出てくるあろうはずがなし
この辺のやつも有志の人がせっせと調べたり結社の誰かが横流ししてるのをQアノン(笑)がパクってるだけに過ぎんのよねー
さらに表示
午後5:28 · 2023年10月21日
·
29
件の表示
サヴォイアやシェルバーンなどのスイス閥の流れは三十年戦争が鍵となるだろね。あの戦争がハプスブルク帝国が崩れ去る最初の一歩となった訳で
午後6:47 · 2023年10月21日
·
28
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ハプスブルク帝国と書いているなら普通はハプスブルク=ロートリンゲン家も出さないとおかしいと思います。スイスに起源を持つ一族なので、それ絡みもあり重要です。
さらに表示
午後7:08 · 2023年10月21日
·
45
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ん?ロートリンゲン化した後のも入れてたつもりだけどあれもスイスかぁ………
午後9:02 · 2023年10月21日
·
17
件の表示
まぁいいたいのはあれの画像を見て通常想定しえるのはハプスブルクVSあれを蹴落とそうとする諸貴族やその他をって事なのでそっちメインで話しておりました。はい()
でもちょっと待って?ロートリンゲンといえば家名変更という意味での事実上の祖であるマリア・テレジアの存在だよな。加えて
午後9:21 · 2023年10月21日
·
2
件の表示
夫であるフランツ1世の生家ロレーヌはオスマンを逃走させたシャルル5世レオポールの孫とある。この家はどうもジラール家の子孫であると主張してたっぽくて、ルネサンス期だとカロリングの末裔と仮冒してたという話もあるっぽい
んで、ロレーヌの名の通り領地はフランス北東とルクセンブルクに
午後9:21 · 2023年10月21日
·
7
件の表示
[仮冒(かぼう):他人の名前を騙ること]
ドイツの一部を保有している事等から中フランクにまで遡るって感じか。それ故にカロリングの末裔を仮冒する必要があったというやつ
午後9:21 · 2023年10月21日
·
5
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ハプスブルク=ロートリンゲン家が保有しているエルサレム国王位請求権は十字軍国家の1つであるエルサレム王国の王位のことで、ユダヤ云々とは何の関係もないです(むしろ十字軍はユダヤ教徒も殺戮対象にしていました)。
さらに表示
午後8:40 · 2023年10月17日
·
547
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
神聖ローマ帝国の皇帝を称するには(途中で形骸化しますが)ローマに行ってそこで教皇から戴冠式を執り行う必要がありました。
その皇帝位はハプスブルク(=ロートリンゲン)家が途中から世襲していくようになっていきます。その経緯もあり、バチカンと繋がりがあると考えるのはおかしくはないです。
午後10:37 · 2023年10月16日
·
1,533
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
まぁ、あれです。歴史学用語としてのハプスブルク帝国ではなく、ハプスブルク朝全体を統括しての名付けだったので話をややこしくさせてしまったかもだ。完全にこちらのミスですm(_ _)m
さらに表示
午後9:23 · 2023年10月21日
·
44
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ハプスブルク=ロートリンゲンもそうだが、基本的に中世以降のヨーロッパの王侯貴族の相続は基本サリカ法と呼ばれる慣習みたいなのが採用されとるんよね。んで、ブリカスの王朝名がハノーファーからサクス=コバーグ=ゴータに変わったのも女王の即位を認めないというものから。マリア・テレジアらが
午後9:33 · 2023年10月21日
·
67
件の表示
かなり焦り氣味だったのはこの女王……この場合は皇帝だの。これを認めない為に夫探しをせざるを得なかった事になる
午後9:33 · 2023年10月21日
·
36
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E9%80%9A%E3%82%8B
!!
黒魔女さんみたいなのちょっと見たらしっかり社会システムとか階級社会で笑ったわ
王子や皇帝がいる。階級を表す位として五爵位(公・侯・伯・子・男爵位)
小学校とかの図書館でも流行ってるみたいだから内容エグそうね
ja.wikipedia.org
黒魔女さんが通る!! - Wikipedia
午後6:01 · 2023年10月21日
·
245
件の表示
https://krmjsnfan.hatenablog.jp/entry/kuromajo-makaiguzzi
草 普通に昆虫食あるやんw
さらに表示
午後6:14 · 2023年10月21日
·
79
件の表示
[リンク先は
2019-07-24
【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編最終巻まで更新】
https://krmjsnfan.hatenablog.jp/entry/kuromajo-makaiguzzi
”
青虫のクレームブリュレ
詳細:「黒魔女通信No.666 秋の読み物特集」掲載の「ロリポップ・ココアのお菓子屋さん」(マカズキン作)に登場するお菓子。
登場巻:6-1編8巻
青虫のスフレ
詳細:ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っているお菓子。詳細は不明。
登場巻:6-1編8巻 バッド1巻 桃1巻
青虫のブリュレ
詳細:青虫でできた、とても美しい黄緑色をしているお菓子。ロリポップ・ココアのお菓子屋さんで売っている。屋台時代からの人気メニューで、メリュジーヌ校長の好物でもある。
登場巻:6-1編7巻
青虫ソースをかけたトカゲのソテー
詳細:マーボンのサバトの記念に、魔界のレストランで出されたもの。詳細は不明。
登場巻:桃1巻
”
草w 青虫強調って昆虫食であり、青強調
]
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B4%8E%E6%B4%8B%E5%8F%B8
黒魔女の作者
日本日本YA作家クラブか
右目が青で左目が赤とな
画像
午後6:51 · 2023年10月21日
·
97
件の表示
[
リンク先のウィキより「慶應義塾大学経済学部を卒業後、出版社勤務を経て、1992年に『ハデル聖戦記』でデビュー。2009年1月、日本YA作家クラブを金原瑞人、梨屋アリエ、令丈ヒロ子とともに発足させた」。慶應人脈(笑)
日本YA作家クラブのサイト
http://jya.iinaa.net/
に先ほどの呟きの画像と同じ画像がある。右目が青で、左目の含む箇所にスマホをかかげていて、スマホ画面の左目が赤。
赤青じゃなくて青赤だと青組なのだろうな(右目が上座って思考だと思う)。髪の毛が特に右側が金髪だな。左側が黒髪が多い。
なるほど、青い左目は青い右目になりたいってことね(笑)
]
ーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
ヤマトタケシが愛国心あふれる青年という設定を踏まえると一家共々ウヨ的なそれ=ニッポン側って事になるだろな
反が日本軍及び大日本帝国の被害者なので正がそういう事と考えられなくもないってやつ
じゃあ肝心の合がなんなのか……だよね
午後10:15 · 2023年10月21日
·
40
件の表示
[ニッポン連呼で右翼的(青組的)なのに赤組である媚ヴァンという最近の実例があるけど、これは「青組が強いところ(自衛隊や警察)を赤く染める宣言」だろうから事情が違うだろうなあ。
まじでようつべで配信してほしいなあ。主人公側がニッポンと言っているかどうかだよな。
敵側は「ニッポン人抹殺のためのM作戦」と言っている。「ニッポン人」と何度も言っている]
ワクワクさん
@uxskf
ホーエンツォレルンはナチス側だったっけ
ヘッセンは思いっきりハイルヒトラーして表に出てたね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月6日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
皆さんが釣られたH画像を見つけたのは
@meets_tak さんです。
https://twitter.com/meets_tak/status/661889919892131840
釣り師の@Meretseger2 さんもH(ホーエンツォレルン、ヘッセン、ハノーヴァー)でS(選帝侯、シールズ)な画像で釣らなきゃダメ♡
Hで釣るのも敵の戦法♡
さらに表示
午後11:23 · 2023年10月21日
·
6
件の表示
[H集団(ヘルメス、フクロウ、ハノーヴァー、ヘッセン、ハプスブルク、ホーエンツォレルン)ってややこしいんだよな]
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3
フィリップ・フォン・ヘッセン
1940年から1980年にかけてヘッセン=カッセル家の当主であった人物。ナチ党の政権掌握後にヘッセン=ナッサウ州の知事を務めた。
画像
午後11:34 · 2023年10月21日
·
3
件の表示
戦後、フィリップは敗戦の混乱で台頭してきた共産主義者や社会主義者と戦うために「過渡期陸軍」(Übergangsheer)に入隊。1920年から1922年にかけてダルムシュタットの専門大学へ入学し、歴史と建築を勉強した。彼は何度か伯母のギリシャ王妃ソフィアのところへ赴いている。
さらに表示
午後11:34 · 2023年10月21日
·
2
件の表示
その後はローマへ移住し、インテリアデザイナーとして名を上げた。1925年9月にはイタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世の次女マファルダと結婚した。主にローマ郊外の王の地所で暮らしていたが、しばしばドイツにも旅行している。イタリア在留中にファシズム運動に強い感銘を覚えた。
午後11:34 · 2023年10月21日
·
2
件の表示
1930年10月にドイツへ帰国すると同時に国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)に入党した。1932年に突撃隊(SA)の隊員となる。なお彼の弟3人もみなナチスに入党し、弟の1人クリストフは親衛隊(SS)に入隊している。アドルフ・ヒトラーがパウル・フォン・ヒンデンブルク大統領より首相に任命された
午後11:35 · 2023年10月21日
·
1
件の表示
1933年1月30日、フィリップはヒトラーからヘッセン=ナッサウ州の知事(Oberpräsident)に任命された。
さらにナチ党の国会議員ともなった。フィリップは、ヘッセン=ナッサウ州知事として障害者を安楽死させる計画「T4作戦」に関与した
午後11:35 · 2023年10月21日
。1941年にはハダマールにサナトリウムを建設させたが、ここでは10,000人の障害者が殺害された。
1943年、イタリアの独断での降伏によりフィリップと妻マファルダは逮捕され、フロッセンビュルク強制収容所へ移送された。
午後11:36 · 2023年10月21日
·
2
件の表示
マファルダはダッハウ強制収容所へ移送されたがそこで連合軍の空爆による負傷がもとで死亡している。フィリップは1945年4月にダッハウ強制収容所へ移されたが間もなくアメリカ軍により解放された。
しかし1946年にはT4作戦に関与したことから戦犯として訴追され裁判にかけられた。1980年にローマで死去
午後11:36 · 2023年10月21日
[収容所送りだったり、戦犯扱いだし特権階級と言えるか怪しいなあ(権力抗争に敗れただけかもしれない)]
ワクワクさん
@uxskf
フィリップは両性愛者であったといい、詩人ジークフリート・サスーンと肉体関係を持ったという。
同性愛的には赤っぽいね
さらに表示
午後11:37 · 2023年10月21日
·
1
件の表示
でるた
@delta0401
ガヴァドンじゃなく、この子が描いた全てを破壊し過ぎ怪獣が実体化してたらめっちゃヤバかったんじゃ???????
午後10:11 · 2023年10月21日
·
3,399
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
鑑定団の壺のモーリッツ
そして現当主のハインリヒ・ドナトゥス
さらに表示
画像
画像
午後11:38 · 2023年10月21日
·
46
件の表示
STB
@RC_StB
ロスチャイルドの主人ヘッセン家現当主、ハインリヒ・ドナトゥス(写真右側の男)。 サヴォイア家ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世の曾孫、エリザベス2世の三従兄弟(祖父フィリップの母マーガレットがヴィクトリア女王の孫である)
さらに表示
画像
午後4:41 · 2015年7月19日
@RC_StB
因みに、ヘッセン家は30年戦争時代新教側で、ヘッセン=カッセル方伯ヴィルヘルム5世(ルター派)はスウェーデンに与した 代々ルター派だが、ヘッセン分家はカルバン主義だったり ハインリヒ・ドナトゥスも御多分に漏れずルーテル教会
さらに表示
午前2:25 · 2015年7月20日
@lakudagoya 今晩は ええ。欧州貴族=王族は埃が沢山出てきます ヘッセンは貴種の上位層ですしね ロスの一派を粛清したとも言われるサヴォイアはラテラノ条約を結んだりP2事件でバカチン銀行と結び付いたりしていましたが
さらに表示
午前2:39 · 2015年7月20日
@lakudagoya ソースによっては、スキタイ人と書いているところもあるんですよね テンプル騎士団として十字軍略奪を行ったのがデルバンコ(スキタイ)で、バイキングと合流し海賊になった、と ベネチアの金融家は後に天然の要塞スイスに移動
さらに表示
午前3:06 · 2015年7月20日
ワクワクさんさんがリポストしました
零桜ゆっくり
@Leyzakura
因みにDQ8はキリスト教を題材にした作品なんだとか。
実際に作中に登場するマイエラ修道院はキリスト教をモチーフにしているといわれています。1/3
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A9%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%99%A2%E3%80%91
午後7:30 · 2023年10月21日
·
93
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
零桜ゆっくり
@Leyzakura
他にも教会に行くと神父(又はシスター)が「生きとし生けるものは皆神の子」や「迷える子羊を救う」とか言いますね。
まぁこれはDQ8に限らないんですけども…。 2/3
(画像はDQ6のもの)
さらに表示
画像
午後7:30 · 2023年10月21日
·
23
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
零桜ゆっくり
@Leyzakura
ただDQ8は他作品に比べると、割と宗教色が顕著だといえるのではないでしょうか。 3/3
午後7:30 · 2023年10月21日
·
19
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
零桜ゆっくり
@Leyzakura
ドラクエは宗教に配慮し、作中に出てくる十字架のマーク等、象徴となる物を別のものに変更していることがあるのだけれど、主にDQ5に登場するマリアやヨシュアなど人物名に対して海外では配慮がされているのかが気になる。
さらに表示
午後1:14 · 2023年10月21日
·
157
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
オルゴデミーラ=デミウルゴス
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A9
日本の人気RPGってグノーシスが好きだよね割と
画像
午前0:24 · 2023年10月22日
·
15
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ちゃんと破戒してます
午後6:50 · 2023年10月20日
·
39
件の表示
(タキーヤだろう)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大将に唆されて、もう一本飲んでもうた
めっさ効くぅぅうぅ
午後6:39 · 2023年10月20日
·
67
件の表示
docho(ゲーム製作中)
@docho7
酒飲んだらいつもの触手に戻ってるの草
午後6:42 · 2023年10月20日
·
17
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
宝焼酎は効くね(KONAMI)
午後6:45 · 2023年10月20日
·
20
件の表示
docho(ゲーム製作中)
@docho7
K・O・N・A・M・I !!(がんばれゴエモン)
午後6:47 · 2023年10月20日
·
13
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
もう頑張れない五右衛門えぇ…
午後6:47 · 2023年10月20日
·
13
件の表示
docho(ゲーム製作中)
@docho7
飲んで飲みまくって、ウネウネするのじゃ
午後7:34 · 2023年10月20日
·
1
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
こっちでは神学の基礎の基礎として習うが物事には目的と方向・ペルシャ語ではアンギィーゼ
انگیزه
があり、人間のその方向性は三つあり
عقل و فطرت و عاشق
の三つで「害を避ける・本能的欲求・好ましいものを希求する」ことの三つで、この三つが変わらない以上は何一つ変わらないの
午後1:20 · 2023年10月20日
·
76
件の表示
神学の話の前に認知・認識論を植え込められていないと構造を理解できないので「名前に揺さぶられる」
お前らは名前に揺さぶられ続けて、名前で全てを判断する
そうじゃない大間違いだ
名前が生じるのは「その心に何かしらの音を与えられたから」であり、ここに還るのがイスラーム神智学の到達点である
午後1:24 · 2023年10月20日
·
129
件の表示
خلق
ハルクを一般的に創造と翻訳するが辞書学レベルでの含意は「種割れ・開花」であり、音というのも口から音を割るように発声することで「世界が始まる」のよ
イスラーム神智学におけるハルクはこの音が割れる前に「清純になる」ことで形而上の原力・ハックへ溶け込むのよ
午後1:28 · 2023年10月20日
·
100
件の表示
故にイスラームではシルク・専ら多神教崇拝と翻訳されるが神智学で考えるなら「不純」になることを禁忌とするの
不純になれば、不純になる程形而上から与えられた、元々の純然性は失われていき、結果として「余計なものを純然と自己弁護へ堕落する」んよ
で、今の日本語はどうかね?いうまでもねーだろ
午後1:33 · 2023年10月20日
·
61
件の表示
[文語日本語と口語日本語に分ける必要があるのだろうな]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
大昔に喚いたけど
わしらの敵は「最もらしい固有名詞ではなく、ゾンビ化した周辺である」と言ったが、今はそこに一つ足すと「腐った日本語の字義・字解を無批判に使っている時点で『ゾンビの仲間』」
それを逆引きするには「信じるという行為・認知・認識を立ち返るしかない」のが現状なのよ
午後6:41 · 2023年10月19日
·
423
件の表示
その中で最も人間が体系的に・構造的に・論理理論的に組み上げて、反省と改善並びに捏造・改ざんをし尽くしてきたものが「神学・宗教」なわけ
認知・認識を支配する・占有する為の方便として使われてきたのなら「何を信じてきたのか?」という宗教学的アプローチは破謀する上では「義務」
午前6:06 · 2023年10月20日
·
159
件の表示
コレも大昔に言ったが「人間が変態・進化する」ということは「既存の認識・認知が無効になる」事であって、源氏物語以前から妄想でマンズリ・チンシコするし、春画という今のエロ画像は未だに続いている
そのチンチンシコシコしたい気持ちと行為は類人猿の頃から何一つ不変、それが人間性というもの
午前6:14 · 2023年10月20日
·
206
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
前提勉強していないと意味ないよ
それをいうなら「全ての力は支配の為にある」わけでそもそもの前提が偽で、それは宗教以前の認識論の話、宗教ではない
まずね、認識論の前提と「全ての力は支配の為にある」という前提はどっからきたんだ?そこから負けてるから、表層の話なんか意味ねーの
午後6:06 · 2023年10月19日
·
150
件の表示
[本記事初登場のシーア兄貴の最初の呟き]
宗教の成立要件というのは「宗教学者として定義」することは可能だけど、神学・宗教者として定義するには「人間にはどうしようもない欲求があって、その欲求の解決のために人間は試行錯誤したものの一つに宗教がある」
即ち、ぬこがその本能・本性から他の小動物を狩る・食う力があるのと同じ事なんよ
午後6:15 · 2023年10月19日
·
100
件の表示
組織論というのも組織以前に何で人間は常に「集団形成して、そこから力を発露するんだ?」というところから始めないといけんの
ロックという知能障害者の寝言のように万人が万人で戦闘したことはない、しかし血縁であるからこそ「奪わないと家長になれない」という構造があり、アベルとカインがそれ
午後6:18 · 2023年10月19日
·
148
件の表示
で、そもそもユダヤ教の聖典である「タナッハ」は歴史という意味でアラビア語のターリィフと殆ど同じ意味で、その歴史を解釈だの・学者が高説つけただの・部族で強い奴が示しただのがあって今の形になってんの
よーは「人間がやらかしてきた失敗をこう反省しませう」というのが解釈論なわけ
午後6:23 · 2023年10月19日
·
111
件の表示
それと江戸瓦解から現代ニッ畜折怪の通俗道徳を宗教と捉えているから、そーいう寝ぼけたことを抜かせる
日蓮宗ですら、今は殆どが勝劣派で迹門よりも本文つおいだったけど、大正期までは一致派の方が強かったし
妙満寺派は他の神様も祀っていたけど、本多日生から一切そういうのを切り捨てた
午後6:31 · 2023年10月19日
·
80
件の表示
通俗道徳や欧化とそのクソ哲学と秘密結社員が宗教を陵辱したのに、大谷光瑞や光尊の汚物や哲学館汚穢・浮上澤ガイキチとそのクソ共を未だに否定も批判もせずにありがたがっているゾンビ共を問題視せずに何抜かしてんの?
平凡社・百科全書運動って、要は「字義・字解の改竄と捏造だろ?」
午後6:36 · 2023年10月19日
·
165
件の表示
大昔に喚いたけど
わしらの敵は「最もらしい固有名詞ではなく、ゾンビ化した周辺である」と言ったが、今はそこに一つ足すと「腐った日本語の字義・字解を無批判に使っている時点で『ゾンビの仲間』」
それを逆引きするには「信じるという行為・認知・認識を立ち返るしかない」のが現状なのよ
午後6:41 · 2023年10月19日
·
140
件の表示
(
以下に対してだろう。
村手 さとし
@mkmogura
宗教の成立条件とは、
経典(こうしなさいの明記)
預言者(私に従いなさいの組織)
集団同調圧力の照射(皆と一緒の鎖)
全ての宗教は支配のためにある。
逆に「法律、政府及び総理大臣、選挙」、嘘やインチキだらけの3つが存在するなら、それは宗教であり、侵されていると認識できなければならない。
午後0:07 · 2023年10月19日
·
1,845
件の表示
ねここねこ、聞いてる?
これは宗教以前に組織論であり、この3種がない構造は成り立たない。
仕事でも契約書、上司、集団圧力で形成されているし、夫婦みたいなアンチ支配構造でも、民法や婚姻届という経典、昔なら家長制度、今なら子供絶対主義みたいな規範、嫁姑などの代々の血縁や親族の圧力とか。
午後0:33 · 2023年10月19日
·
1,456
件の表示
選挙では、今の国家という、その宗教そのものが壊せるわけはない。
道教という経典もありもしないものは宗教と言わない。
単なる信仰、田舎の街の秋の収穫祭とかは廃止されたり流行りに負けてレゲエ祭りになるかもでしょ?
祭りで協力、誰のいうことを聞け。
ってなると明示され、経典も組織も出来る。
午後0:40 · 2023年10月19日
·
934
件の表示
ーーー
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
お前らの敵はフルチンソーメン・オシッコシーIA・チンポ政府でもなく・ゴシップ機関でもなく・反日うよくや親日さよくでもなく・固有名詞として存在する名称でもなく
お前の両親・兄弟姉妹・親戚・会社・同僚・かかりつけ医・地域が敵なの
お前の敵は目の前にいる誰かの観念に支配された身近な畜生なの
午前5:44 · 2021年9月13日
[「わしらの敵は「最もらしい固有名詞ではなく、ゾンビ化した周辺である」と言った」ってこれだろうな]
)
(
[第146話]チェンソー男というかファイアマン 第二部 2023年10月18日公開
146話つまり唯一神+46。ケツ社度が高い話だった。
ファイアパンチ! まじで火の悪魔出てきた(笑)
バルエムいわく、「正義の悪魔と契約した者は己の望む姿へとなれる」。
契約者達にはそう説明したよ。悪魔の名前以外は嘘じゃない。
キガちゃんが持ってる駒は便利でな とんでもない悪魔と信者達を契約させまくったよ。
正義の悪魔ではなく火の悪魔。銃「火」器。
契約者の姿がチェンソーマンっぽく変わっていく。元ネタ↓
https://twitter.com/guffaw_EZ/status/1712080727398089185
”
ガフォ
@guffaw_EZ
最近のチェンソーマン、ファイアパンチのテーマのひとつの「なりたい自分」とめっちゃリンクしてないか?
教会のおっさん然り、生徒会長然り
亜国がこれから重要人物になるんじゃないの?
さらに表示
画像
画像
画像
午後9:20 · 2023年10月11日
·
12.5万
件の表示
”
(画像1:今度は貴方のなりたい貴方になって
2:人はなりたい自分になってしまう…
3:俺は俺が悪魔になるノダ…!)
火の悪魔のもう一つの力 契約者が多ければ多いほど力も大きくなる
まあほとんどの契約者は力をコントロールできなくなるがな
今日5時にチェンソーマン教会中国カナダ支部で大規模合同結婚式が行われた。
入籍と同時に契約する仕組みになっている。
順調に進んだのなら火の悪魔と契約している人間は世界で合計35万人を超える見込みだ。
人間というのは間違いだな。今じゃもう全員悪魔だ。
あと半年もすりゃ恐怖の大魔王が降りてくる。
そいつを殺して人類を救う事が俺とキガちゃんの目的だ。
恐怖の大魔王は死の悪魔(長女)。最も恐れられる名を持った超超最強の悪魔。
死の悪魔を殺すために、チェンソーマンと戦争を皆に恐れらせて二人を超超超強くするんだね。
チェンソーマン教会、統一アグニ教会だな(笑)
亜国がアグニで火の悪魔であり偽チェンソーマンなんだろうな。
ーーー
林きつね
@hysktanuki
チェンソーマン2部、ずっとこう「チェンソーマンっていうよりファイアパンチの時みたいななんとも言えない読み味がずっと続いてるよな……」とうっすら思ってたら今週とうとう「ファイアパンチやってますけど????」って言い始めたので怖い。
さらに表示
午前5:10 · 2023年10月18日
·
1.3万
件の表示
)
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
それもあって、次世代の学者・研究者の人達に期待している
古い人たちは帰一主義の影響にあり、半ばの人たちは区別主義に囚われており、新しい研究者達は大過去と過去の反省から、特定の軸に合わせた分別・分類がされうる日を祈ってる
その為にわしは今日も大激怒している
午後8:28 · 2023年10月12日
·
291
件の表示
(前回記事最後の、最新シーア兄貴呟き)
(
【公式】山田五郎 オトナの教養講座
@yamadagoroCH
⏳動画公開⏳
現在も行方不明⁉️
24歳以降の経歴不明⁉️
謎多き版画家「藤牧義夫」を特集します🥸
藤牧にまつわる記載は嘘か否か🧐
いつかこの謎が解ける日が来るのでしょうか…❓
https://youtu.be/h4CUC7wnLUk?si=TD0u-UclPFAp8UZy
画像
午後9:24 · 2023年10月13日
·
1.3万
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@lanekota @bakkajyane_www 宗教統一が目標の国柱会は満州国建国の思想的支柱で、満州国に皇軍慰安隊を派遣し、関東軍を支援。信者:金子彌平(初代京都局長)、近衛篤麿(近衛文麿の父)、宮沢賢治、石原莞爾、北原白秋夫人菊子、高山樗牛、武見太郎、藤牧義夫、神崎武雄。
さらに表示
午前10:55 · 2014年7月6日
)
(
私の記事や呟きへの反応や補足など1:
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
完成
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
五レンジャー51話の狐嫁さんの感想が読みたい。火曜朝8時まで無料。
長文おつきあい感謝! 了
yomenainickname.blog.fc2.com
随時追加 シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~などの保管庫。媚VANT(フランス語)
※しばらくの間、内容が追加されていく。判断材料としてお使い下さい。シーア兄貴の呟きは基本的に一番下ほど古い(ツイッター形式)ですが、連続ツイートは上から下であることがあります。日付などは西暦と標準時に基づく。例えば呟き投稿時間を旧暦に変えた場合「引用」ではなく「勝手な改変」になってしまうなどが理由。特に注記しない限り、引用の着色などによる強調は引用者である。こんな感じ↓https://twi...
午後6:44 · 2023年10月14日
·
880
件の表示
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
子5さんお疲れさまでした。
画像
午後7:29 · 2023年10月14日
·
325
件の表示
[コウペンちゃんが「ほかの人のことを考えてあげられてえらいんだよー!」と言っている画像]
見lvo
@kakure_365_elvo
大体世代を跨ぐか100年越えると何でも伝統って付いちゃう文化自体が問題ある
毒を売っても喰わせても何だって伝統ってつくし、長年やってるから安心とかいう謎の認識まで出てくる
あらゆる常識と呼ばれる認識は大抵何者かの益のため
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年12月31日
除夜の鐘や初詣といった「日本人のお正月」は神社(神道=和風キリスト教)の集金イベントとして作られた。
「初詣」の初出は明治18年。
除夜の鐘が風物詩になったのは昭和のラジオが原因。
『日本の伝統』の多くは明治期の✝製の『創られた伝統』
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
さらに表示
午後9:34 · 2023年10月14日
·
2
件の表示
jin
@jin58059079
ですね😃
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2015年1月3日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
「天皇が信仰した思想体系がある伝統宗教」=神道は明治期のキリスト教による捏造。
明治以前の神道
①単なる土着神崇拝。神社は地域土着の祭壇。政治に影響力なし。
②道教の一派としての神道(天皇と神器も道教用語)。
本地垂迹説=仏教優位で神仏習合。
#日ユ同祖論 は道教と仏教を無視。
さらに表示
午後9:43 · 2023年10月14日
·
3
件の表示
ーー
ワクワクさん
@uxskf
へー 読み直してみる
ねここねこさんの周りはすごい人たくさんいて感動
さらに表示
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月11日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@kikuchi_8さん、他5人
ねこた15/5/18
”FeydoTaiteiへえ、パイクの本もそうなんですか。パイクはマンリー・P・ホールの本で引用読んだ事あるんですが、結構いいネタが多かった印象がありますね。あはは!タルムード、そういうネタばかりなんですか。確かに宗教法?のようなものがユダ公には差別思想より重要かも知れません。”
午後3:10 · 2023年10月14日
·
803
件の表示
人生飽きた勢
@DeQk7n
なぜツイッターで長年ツイートしてるかが謎レベルなんですよね。
掃き溜めに鶴というか、泥中の蓮というか。
午後4:22 · 2023年10月14日
·
26
件の表示
クルクルクルーン
@kuwVkDlnQHVa7FN
子✖️5さん
ホント博識ですよね。
午後3:42 · 2023年10月14日
·
41
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
本当ですね まぁ本当にすごい人たちは表に出れないんでしょうなぁ
SAGEグループにしても紐付きじゃなきゃ弾圧されそうですし
さらに表示
引用
人生飽きた勢
@DeQk7n
·
10月14日
返信先: @uxskfさん
なぜツイッターで長年ツイートしてるかが謎レベルなんですよね。
掃き溜めに鶴というか、泥中の蓮というか。
さらに表示
午後11:14 · 2023年10月14日
·
611
件の表示
苦行むり
@exa_desty
ウパニシャッドの安い方には死=神とは書いてなくて、高い方に神=死と書かれてるんだっけ?高い方が欲しいよね。
午後1:30 · 2023年10月15日
·
56
件の表示
林雄介・新刊『読むだけで神になれる本』(林雄介、青林堂)
@yukehaya
石原莞爾(関東軍参謀、満州事変の立案者、世界政府樹立論者)と宮沢賢治(エスペラント)と八紘一宇のネタ元は日蓮宗の田中智学の国柱会(法華経)ですから、同じネタ元ですよ。
さらに表示
午前11:30 · 2017年5月9日
菊池
@kikuchi_8
石原莞爾は「最終戦争論」等で「東洋の代表・日本と西洋の代表米国の最終戦争→世界統一(世界政府樹立)」という流れを「必然」の如く述べていた。石原莞爾の思想は軍事学上の知見を含みつつも根底には日蓮主義的な終末論的教義があると見る。石原は東亜連盟という世界連邦的な運動を指導していた。
午前2:29 · 2019年12月12日
北一輝も「日本改造法案」(226事件の青年将校達の「聖典」とされる)の緒言で「眞個到來スベキ世界聯邦」と書いて「世界連邦」に言及した。北一輝は「亞細亞聯盟ノ義旗ヲ飜シテ眞個到來スベキ世界聯邦ノ牛耳ヲ把リ、以テ四海同胞皆是佛子ノ天道ヲ宣布シテ」と「東亜連邦→世界連邦」の流れを描いた。
午前2:36 · 2019年12月12日
北一輝は日本が「世界聯邦ノ牛耳ヲ」とるべき事を主張した。「日本中心のワンワールド」思想の一例として挙げた。石原莞爾の東亜連盟(フリーメイソン系の組織と言われる)の思想も「東亜の統一→最終戦争→世界統一」という過程を描いたと見る。このような事例は探せば幾らでも見つかるはずである。
午前2:39 · 2019年12月12日
[最終戦争って聖書の終末論が元ネタなのかもな]
ーー
苦行むり
@exa_desty
日ユ同祖論は単純に感情的にはユダヤと同祖だからって何?特があるの?ユダヤが偉いとしてもお前自身は別に偉くないというね。勇者ごっこはドラクエで終わりにしようね。
さらに表示
画像
午後1:36 · 2023年10月15日
·
427
件の表示
苦行むり
@exa_desty
う~ん、この画像便利すぎる。
午後1:37 · 2023年10月15日
·
55
件の表示
[画像は、
https://twitter.com/exa_desty/status/1707046923176394810
”苦行むり
@exa_desty
選挙云々は最近では党ではなく選挙ので選ぶ影響外の宗教団体が後ろにいたことをもう忘れたのか。
画像
午後11:57 · 2023年9月27日
·
896
件の表示
”
のぐろし画像]
苦行むり
@exa_desty
例えば詳しくは知らないけど野球選手の大谷が凄いから日本人は凄いと騒いでるだろ?で、その日本人の中に自分を入れて大谷=日本人=自分は凄いと自慰行為するわけよ。それは他者と自分を区別できていないんよね、大谷が凄いのは大谷が凄いだけですよ。
さらに表示
午後10:20 · 2023年10月15日
·
59
件の表示
[ニッポンすごい!連呼も同様の心理だろうな。ニッポン人である自分すごい!ってやつ。それ、手柄の横取りでは?]
うなじ
@unajiperopero
自分がいかなる「信仰」を持っているか自覚するの、かなり高度な知性を要する行為ですよ 自分の「信仰」に無自覚だから、何も「信じて」ない自分は迷信を信じてる奴らより頭が良いと思ってる連中、世の中にたくさんいるけど
さらに表示
午後5:31 · 2020年4月16日
[「優しい」って名前の人にも当てはまるだろうな]
[ムーンショット進めてる奴ら、ヘッドショットされてくれないかな]
見lvo
@kakure_365_elvo
大体世代を跨ぐか100年越えると何でも伝統って付いちゃう文化自体が問題ある
毒を売っても喰わせても何だって伝統ってつくし、長年やってるから安心とかいう謎の認識まで出てくる
あらゆる常識と呼ばれる認識は大抵何者かの益のため
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年12月31日
除夜の鐘や初詣といった「日本人のお正月」は神社(神道=和風キリスト教)の集金イベントとして作られた。
「初詣」の初出は明治18年。
除夜の鐘が風物詩になったのは昭和のラジオが原因。
『日本の伝統』の多くは明治期の✝製の『創られた伝統』
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
さらに表示
午後9:34 · 2023年10月14日
·
222
件の表示
jin
@jin58059079
ですね😃
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2015年1月3日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
「天皇が信仰した思想体系がある伝統宗教」=神道は明治期のキリスト教による捏造。
明治以前の神道
①単なる土着神崇拝。神社は地域土着の祭壇。政治に影響力なし。
②道教の一派としての神道(天皇と神器も道教用語)。
本地垂迹説=仏教優位で神仏習合。
#日ユ同祖論 は道教と仏教を無視。
さらに表示
午後9:43 · 2023年10月14日
·
320
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャイルドって実質的に大東社側に資金提供してるよ
グラントリアンのオルレアン公に金渡したのはロスチャイルド
そのロスチャイルドの金で出来たのがパレ・ロワイヤルで革命の舞台だw
ロスチャイルドって主人に忠誠誓うってより完全に金稼ぎしたいだけなんじゃねと思う
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月29日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
ヴァイスハウプトのイルミナティ(反王政=帝政の要の選帝侯も否定)創設に、ヘッセン選帝侯(新教)側のロスチャイルドが資金提供したのは嘘。
ロス茶が親分のヘッセンに反逆?乗っ取れているなら思想がヘッセンに都合よく改変されるでしょ?
資料↓
@wolvesknow
@kikuchi_8
さらに表示
午後0:10 · 2023年10月15日
·
577
件の表示
[情報感謝。上記を合わせても、ロスチャはずっと今現在の赤組の先祖陣営だな。
ロスチャ自体に確固たる思想(金儲け以外)があるかよくわからないんだよな。
でも大金持ちになったら、お金以上の何かほしくならないかな?]
ワクワクさん
@uxskf
で、そのロスチャイルドは今はフランスの方は百科全書派の中核のフランス国立化学研究センターに金を出してるわけで
オカルトオタクのヘッセンはロスチャイルドに既に切り離されたんではとも思う
午後0:12 · 2023年10月15日
·
796
件の表示
moimoi
@moimoi82641627
自分用
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月14日
解除不可能にした点が凶悪。
トラキアのオルフェウス教(菜食主義などの禁欲で原罪を克服し輪廻から解脱)
と
グノーシス
(創造神は悪←ウパニシャッドの創造神は死=悪
神との合一←梵我一如
本体あり輪廻)
と
プラトン(西洋哲学の根本)の輪廻思想
の元ネタもバラモン教。
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:36 · 2023年10月15日
·
13
件の表示
shingo.πg
@8Kome2uSuN
以下スレ重要_φ(・_・!
イカと言えば、スプラ3でハロウィンフェスやりますね。スプラは刷り込み要素だらけw。ほどほどが良いです。
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月13日
「彼を越える力を持つ者は現状ではいない」のになぜか名前がバレてる(笑) 最強と言える時点で矛盾。
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1707690082776592548
”本当に大事な事は一つ
「うん億年・うん兆年先で滅びを目前とする子々孫々がコイツのいう事は否定しきれんかった」という言葉を残す・呪う・祝う事が人類が遺せる「化石」”
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:56 · 2023年10月15日
·
55
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
·
10月14日
グノーシス主義ってキリスト教の矛盾をうまく指摘していて本来ならもっと流行るはずなのになぜ廃れたのだろうかと思う時あります
ヴァレンティヌス派とかもめちゃくちゃ勢いあったのに萎んでしまってますし
Block☆The☆Rock
@znTqdOXhnfi4FHw
グノーシス主義は、アペプに辿り着くから秘匿したいのかも知れませんね…
一説ですよ…
さらに表示
午後10:08 · 2023年10月15日
·
88
件の表示
Block☆The☆Rock
@znTqdOXhnfi4FHw
異端ですからね、獅子が付いた蛇の身体を持つのがヤハウェなんて
午後10:11 · 2023年10月15日
·
84
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
面白いですね コレ
ラーの最大の敵ですか
さらに表示
午後10:13 · 2023年10月15日
·
64
件の表示
ーーー
苦行むり
@exa_desty
全なる一を目指してるけど所詮人なので完全な統一は出来ないだろうね、各々が主導権を今か今かと狙ってるはずなので身内でも殺し合いが起きてるだろうし何処かで妥協するだろうね。
さらに表示
午後11:31 · 2023年10月16日
·
161
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
割と内ゲバ起こすので普通に統一とか無理でしょうなw
そもそも感覚が一般人と違うので普通にら親子兄弟で殺し合いしますからw
午後11:47 · 2023年10月16日
·
18
件の表示
苦行むり
@exa_desty
日本の有力者層でも親族を殺して家を乗っ取るとか本家と分家の殺し合いとか割とあるんで血気盛んな欧州だともっと酷いでしょうね。
午後11:51 · 2023年10月16日
·
17
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なので仮に世界連邦ができたとしてその玉座を狙ってまた殺し合いが起きて分裂、また世界連邦を狙うまた分裂
の繰り返しにしかならないと思います笑
所詮は人なので絶対神として君臨することなど不可能ですからね
午後11:54 · 2023年10月16日
·
17
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
面白いなぁ
他にも十字だとこんなのが
https://en.wikipedia.org/wiki/Cross_potent
https://en.wikipedia.org/wiki/Fatherland_Front_(Austria)
https://en.wikipedia.org/wiki/Fatherland_Front_(Austria)
ハプスブルクとカトリックと繋がりが深いのです
そしてカール・ルエーガーもね
画像
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月16日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
↑の答え
満州の旗の元ネタの一つがハプスブルクの旗
神聖ローマ皇帝とルシファーが持つ宝珠は世界を支配するキリスト教の象徴
ハプスブルク家当主が会長だった国際汎ヨーロッパ連合の旗が丸に十字
地球の惑星記号
①丸に十字
②地球に立つ十字
さらに表示
画像
画像
画像
午前0:09 · 2023年10月16日
·
2,335
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://de.wikipedia.org/wiki/Austrofaschismus
ÖVPにはハプスブルクがいたのよね
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月14日
返信先: @kitsuchitsuchiさん
スイス領発祥のハプスブルク家と満州国の旗♡
黒黄みつばち色(笑)
神聖ローマ皇帝「黒王」ハインリヒ3世の左手と
ブレイク『ルシファー』の右手に注目!
@nioumasashi @desupehannari @wolvesknow
画像
画像
画像
画像
午前0:34 · 2023年10月16日
·
863
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンの部下というより金稼ぎしたいだけだと思うんだよなぁロスチャイルド
じゃなきゃわざわざオルレアン公に金渡してパレ・ロワイヤルとかいうグラントリアン革命の舞台なんぞ用意させないかと
今のCNRSとかいう百科全書派の母体に金渡すのもおかしいだろうし
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年1月23日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@yaginuma_sanさん、他3人
ロスチャイルドは元選帝侯ヘッセンの部下であり、
ヘッセンのスピ・オカルト系メイソン・黄金薔薇十字団が、
ヴァイスハウプトやグラントリアンの啓蒙主義+共和主義系と対立したのでロスチャはグランドリアン系ではないと考えております。
啓明会とは
https://kotobank.jp/word/%E5%95%93%E6%98%8E%E4%BC%9A-832457
https://twitter.com/mkmogura/status/954596110869282817
さらに表示
午前11:34 · 2023年10月16日
·
345
件の表示
[もしかして、親分を変えたかったのか? 万が一、ヘッセンに処分されそうになった時の保険とか?
CNRS:フランス国立科学研究センター(仏:Centre national de la recherche scientifique 、CNRS)は、1939年10月19日設立のフランス最大の政府基礎研究機関]
ーーーー
苦行むり
@exa_desty
もう嫌だぁ…また事故だよ、擦り傷だけど部品は破損というね…本当にニッ畜の劣化が酷すぎないか?何か薬中みたいな奴が多い、外出する事が怖いんだが。
さらに表示
午後7:29 · 2023年10月10日
·
437
件の表示
相変わらず自分の身体能力に驚愕するが修理費で懐が痛い、心も痛い、勿論体も痛い。
午後7:36 · 2023年10月10日
·
324
件の表示
どれ程警戒していてもじこは おきるものさ
午後8:52 · 2023年10月10日
·
309
件の表示
[あなたを狙って暗サツを仕掛けているのか疑うレベルだぞ]
苦行むり
@exa_desty
慰謝料が入ったら本を買うんだ…
午前0:56 · 2023年10月17日
·
19
件の表示
[初めて読んだよ、こんな文字列(笑い事ではない)]
https://twitter.com/tukare_365/status/1713911967231213641 と会話
”點した火は尽きず
@tukare_365
神聖ローマ帝国の皇帝を称するには(途中で形骸化しますが)ローマに行ってそこで教皇から戴冠式を執り行う必要がありました。
その皇帝位はハプスブルク(=ロートリンゲン)家が途中から世襲していくようになっていきます。その経緯もあり、バチカンと繋がりがあると考えるのはおかしくはないです。
午後10:37 · 2023年10月16日
·
492
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
駐バチカン・ハンガリー大使のハプスブルクがいますよ
エドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲン
しっかりエヴァアピールもされてます
画像
画像
午後11:08 · 2023年10月16日
·
238
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
最近はJの方のロックフェラー、共産主義ロックフェラーの代理人と言われるキッシンジャー博士とお話しされたようです
画像
午後11:12 · 2023年10月16日
·
185
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ありがとうございます。思っていた以上の繋がりがあるみたいですね。流石は大物だけのことはあります。
午後11:30 · 2023年10月16日
·
87
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ元々ズブズブかと
画像
画像
画像
画像
午後11:35 · 2023年10月16日
·
101
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
分かりやすいですね。仲良いのがはっきりしています。
午後11:56 · 2023年10月16日
·
71
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
面白いのはヒトラーはオットー作戦とか言ってハプスブルクを目の敵にしてたはずなのにナチスのスポンサーのバチカンはハプスブルクとズブズブ
反共のため仕方なくナチスについたとか言い訳されてるバチカンはハプスブルクの世界連邦なんかに一瞬で飛びついてるとこですかね
午後11:58 · 2023年10月16日
·
122
件の表示
”
[譲れない点がどこかを見極めないと、茶番だとか両建とか考えずに連呼するだけになるよ。例えば、有色容認(赤組)と白人至上主義(青組)が仲良くできると思う?
両建について誤解してそうな人がいる。「予め意図した結論Cに誘導」が両建なので、結論Cで対立しているなら両建ではない。
「有色人種の生存を認める」と「有色人種を鏖にせよ」は結論Cの対立だから、赤組と青組が対立している]
https://twitter.com/kikuchi_8/status/994271769845354496
”
菊池
@kikuchi_8
【両建の定義】国際秘密力は基本的戦略思想として「正・反・合」のヘーゲル弁証法を採用。現実への適用例「相対立する政治勢力AとBを作りだし、両方を操作して予め意図した結論Cに誘導」AvsB→C。AvsBという構造自体に着目すると「両建構造」、操作主体に着目すると「両建戦術」と呼ぶ。
午前2:43 · 2018年5月10日
”
「両建」の定義
https://kokuhiken.exblog.jp/24679589/
”国際秘密力研究(いわゆる「陰謀論」)において最重要といってもよい「両建」という概念について説明する。
国際秘密力は基本的戦略思想として「正・反・合」のヘーゲル弁証法を採用していると思われる。現実への適用例「相対立する政治勢力AとBを作りだし、両方を操作して予め意図した結論Cに誘導」AvsB→C。AvsBという構造自体に着目すると「両建構造」、操作主体に着目すると「両建戦術」と呼ぶ。つまり、正に相当する勢力Aを作りだし、反に相当する対抗勢力を作りだし、それらをぶつけ合う事であらかじめ設定されたCという結論に誘導する。国際秘密力は常にこの基本戦略を使ってくる。”
(感想感謝! 今回の51話のOPに確かに「脚本 曽田博久」とある↓)
https://twitter.com/Agito_Ryuki/status/1714000874664804822 と続き
”青龍
@Agito_Ryuki
「ゴレンジャー」第51話「青いニセ札づくり!夕陽のガンマン」、俺的感想をば。OP映像は1話時のものを基軸としているが、メイン5人の人物紹介映像が例えば海城が白スーツから青のジーンズに、新命明が茶のベストと白シャツから黒ベストと赤シャツに切り替わっているなど所々差分が加わっているのが
午前4:30 · 2023年10月17日
·
67
件の表示
わかる。本話の脚本である曽田博久は「キカイダー01」からの特撮参戦組で「ゴレンジャー」から「サンバルカン」までサブを、初期スーパー戦隊メイン脚本の上原正三が宇宙刑事シリーズに移動してからは「ゴーグルファイブ」から「ファイブマン」まで9年間連続でメイン執筆となったとある。
さらに表示
午前4:30 · 2023年10月17日
·
12
件の表示
「ファイブマン」の次作こそがスーパー戦隊の中興の祖にして井上御大初メイン脚本かつ雨宮慶太初監督の「ジェットマン」だが、今はそっちが本題じゃないので置いときましょ(ぇ
これ、実は視聴前にブログ感想で予習済みなんだけど映像で見るとやはり違うなという印象。「ストロンガー」と
午前4:30 · 2023年10月17日
·
12
件の表示
同日スタートなのでちょくちょく昭和ライダー1期を思わせるテイストがあって中々に作風のニュアンスを楽しむという意味ではちょっとした違いによる面白さがある感じ。常時5人ヒーローかつ少年ライダー隊ポジが大人の秘密防衛隊なんで全然違うんだけどね←
一応これでも少年時代に何度か視聴済みなので
午前4:30 · 2023年10月17日
·
12
件の表示
大体の流れやなんなら後期「ゴレンジャー」も数話視聴済みだぞい。アオレンジャーこと新命が5番目のクレジットなのは演者の宮内洋に配慮したもの。つまり「ゴレンジャー」での青は青組配慮というよりは宮内配慮の方が強めだったりするんよね。その証拠に「ジャッカー」でもテコ入れとして
さらに表示
午前4:30 · 2023年10月17日
·
12
件の表示
ビッグワン=番場壮吉にあてがい番場を中心とした作風に変わったのもそういう事になる。挙句の果てには「ジャッカーVSゴレンジャー」でW宮内の共演という実はてつをもびっくりな配置よ。それほどまでに「V3」=風見志郎の交換は絶大で昭和ライダーでも一文字隼人と並び優先的に客演に招かれるなど
午前4:30 · 2023年10月17日
·
17
件の表示
徹底して優遇されとるんよな。この宮内ありきも相まる上にオファー段階ではレギュラーを3本抱えていたので放送開始初期は別撮りで撮影する事が多かったそうな。主にバリプルーンでの描写が多かったのも実はそういうことになるって事じゃの
さらに表示
午前4:30 · 2023年10月17日
·
20
件の表示
宮内配慮は青を脇役と勘違いした宮内氏のオファー拒否に東映及び石森サイドさえも「赤は宮本武蔵、青は佐々木小次郎だから」という説得する程だったのでどうしても彼をメイン5人に据えたかったのは確かなんでしょう。一応青に彼を置いたのは赤はまだ女の子の色というイメージもあって念の為という
午前4:34 · 2023年10月17日
·
23
件の表示
位置付けからだったそうな。つまり裏を返せばもしかしたら宮内主役の「ゴレンジャー」が見れた事にもなる。ふぅむ、一周回って面白そうではあるな
と、青ばかり話しててもあれなので、他メンバーだがとりあえず桃のペギー松山の小牧りさ(現、リサ表記)だけ。ペギーといえば太ももが特徴的だが、これも
午前4:39 · 2023年10月17日
·
23
件の表示
役者本人の特徴からとの事であり、オーディションでの一幕がピンクレンジャーではなくモモレンジャーに名前が決まった理由だそうな。彼女の脚線美が高い評価を受けた為、「バトルフィーバー」でもミスアメリカの前期スーツアクターに選ばれるどころかダイアン・マーチが日本語不慣れで
さらに表示
午前4:43 · 2023年10月17日
·
30
件の表示
役者本人の特徴からとの事であり、オーディションでの一幕がピンクレンジャーではなくモモレンジャーに名前が決まった理由だそうな。彼女の脚線美が高い評価を受けた為、「バトルフィーバー」でもミスアメリカの前期スーツアクターに選ばれるどころかダイアン・マーチが日本語不慣れで
さらに表示
午前4:43 · 2023年10月17日
·
30
件の表示
あった事から彼女の吹き替えをも担当している事が分かっている。ナレーターは14話までは「ガッチャマン」の総統Xや『へうげもの』の千利休、ニコニコ等でもたまに見られるOVA版『ジョジョ 3部』のDIO役の田中信夫が、15話から「ダイナマン」までと数作飛んで「ジュウレンジャー」のナレーターを
午前4:47 · 2023年10月17日
·
35
件の表示
務めた大平透が担当した感じだの。
午前4:48 · 2023年10月17日
·
34
件の表示
twitter.com/Agito_Ryuki/status/1714000887935582520
バリプルーン ×
パリブルーン ◯
予測変換がパ行優先になってて全然意味が違ってくるんですがそれは……
さらに表示
引用
青龍
@Agito_Ryuki
午前4:30 · 2023年10月17日
·
32
件の表示
返信先: @Agito_Ryukiさん
徹底して優遇されとるんよな。この宮内ありきも相まる上にオファー段階ではレギュラーを3本抱えていたので放送開始初期は別撮りで撮影する事が多かったそうな。主にバリプルーンでの描写が多かったのも実はそういうことになるって事じゃの
さらに表示
午前7:34 · 2023年10月17日
·
11
件の表示
[宮内ってV3が赤いキリストだし、どちらかに属しているのか判断できないな。戦隊だと青とビッグワン(白い色)で青組っぽさがあるけど、ズバットはモロに赤だしな(Zで赤だから赤組としてのナチなんだろうな)。V3は赤と緑。
ビッグワンに青組っぽさがあるのは白い色だからなのだが4色全部でもあるから青に偏っているわけでもないよ。番場が使う薔薇の色は赤いので。
ニコ動のコメントで、
「カリオストロ公国「黒十字軍って悪いやつだなー」」、
「主人公サイドが偽札作るとかハイパーインフレーションかな」、
「この偽札とかのくだりもガンマンロイミュード回でも使われていたな」、
「※国家反逆罪級の犯罪です」、
「ヒーロー側が偽札作るのかよw」、
「カリオストロ公国の日常」、
「4ね4ね団は実際偽札を大量にばらまいてハイパーインフレを起こして日本経済を麻痺させたというのにお前らは・・」、
「偽札戦隊ゴレンサツ」(贋札の柄がゴレンジャーになって「ニセサツ」って文字も出現した場面(笑))
ってあって爆笑(笑)
話の内容自体にも爆笑(笑) 何度も視聴したのに笑ってしまう(笑)
ニコ動のゴレンジャーの定番ネタが赤の転換(本作の変身を意味する)前の姿や演技が893であること(笑)
893(みたいな感じがする)者が長である五人組が贋札づくりというますますヤバいネタになる(笑) しかも、ヒーロー側に893っぽさがある(笑) ここまで書いた後に発見したのが以下:
]
そんな訳で独断と偏見による51話本編の感想をば。冒頭で数個のビール瓶を撃ち満足げなガンマン仮面。一応コイツ、百発百中を謳ってるんだけどどう考えても1個撃ち漏らしてるよね()
その時点で百発百中じゃねーじゃん!まぁ、自称って事なんでしょう、きっと(
それはそれとして西部劇をモチーフと
午前8:27 · 2023年10月17日
·
4
件の表示
[草w ドライブのガンマン・ロイミュードの元ネタらしい。「ウエスタンガンマンがモチーフ」「武器が弾切れを起こしやすい」「偽札で作戦が失敗する」が共通らしい
]
したのかポンチョを着用し、移動手段も車ではなく馬を使ってのものなんだが、なぜかイーグル隊の車を襲い車庫から3億を強奪。まぁ、明らかに三億円事件を元ネタとしたんだろうけどよくそんだけ車に乗せてたなという困惑ぷりよ。ただ、ここで捕虜にする事で海城ら5人の同胞を救出する展開に
午前8:27 · 2023年10月17日
·
10
件の表示
結び付けることが出来るという意味では不自然ではn………やっぱ考えるのやめた方がええんかね(遠い目)
本編内で次に狙ったのは芝信用金庫。ATMがない時代というのもあり、現生で渡す姿は今思うとかなり貴重かも。そこに案の定現れるガンマン仮面と黒十字軍戦闘員。テンプレ的強盗を何回か起こし
午前8:27 · 2023年10月17日
·
23
件の表示
新聞に載ったとこでマスター兼司令官とイーグル連絡員加藤陽子の弟太郎が登場。江戸川の店「スナック ゴン」の金庫は大丈夫かなと心配する太郎に対しカレーを食べてる大岩大太が空っぽだから狙わんけんのうとやる下りはこういう強盗ものを扱う話ではこちらもそこそこあるテンプレだの。
さらに表示
午前8:27 · 2023年10月17日
·
25
件の表示
ーーー
candyrainbow
@otomego_loveyou
今日の放送からビッグ・ワンが登場したんですけど、EDで番場壮吉から4人が薔薇を受け取るカットが凄く好きなんですけど伝わりませんかそうですか(^ω^)
#ジャッカー電撃隊 #東映チャンネル
さらに表示
画像
画像
画像
画像
午後10:57 · 2020年5月4日
[全て赤薔薇なのが重要]
「4ね4ね団は実際偽札を大量にばらまいてハイパーインフレを起こして日本経済を麻痺させたというのにお前らは・・」を読んで調べた:
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
「死ね死ね団」が運営していた新興宗教団体「お多福会」って、入信したらもれなく現金が貰える宗教なんだよな。実はこれが精巧な偽札で、信者が増えて偽札が急激に出回った結果、日本にハイパーインフレーションが起こり、キャベツ一個が数百万円になるという設定だった。
さらに表示
午前0:55 · 2016年5月3日
竹熊健太郎《Aタイプ》
@kentaro666
死ね死ね団の日本人抹殺計画は妙にリアルだ。日本人を麻薬で発狂させるキャッツアイ作戦、偽札と宗教でハイパーインフレを起こし日本経済を再起不能にさせるM作戦までは、まるで北朝鮮の秘密工作を予言するみたいでよかったが、サイボーグ作戦はいまいちだった。
さらに表示
午後4:43 · 2011年10月18日
万乗 大智
@jgdjgdjgd
昔のアシさんとの会話
「悪の組織の計画ってなんか大雑把ですよね」
「バカ者!死ね死ね団のおたふく会を知らんのか」
「は?」
「偽札バラまいてハイパーインフレを引き起こし生活できなくなるのだ!困ったレインボーマンは政府に陳情に行くという展開だ」
「マジですか?」
「大マジだ」
さらに表示
画像
画像
午後5:57 · 2019年11月1日
みい
@uvatmmtofFKigON
#適当なネーミング選手権
死ね死ね団
ストレート過ぎて冗談の
要なネーミングだが
日本人を偽札で経済混乱させて
自滅させようとしたり
テロで外国の信用の貶める作戦
等のリアルさでは
他の特撮作品悪の組織以上に
恐ろしい組織だった
埋め込み動画
午後3:16 · 2023年8月8日
·
6.4万
件の表示
[「ニッポン人抹殺のためのM作戦」と言っている。「ニッポン人」と何度も言っている。
もしかして本作はニホン派? ニッポン人を抹殺って(敵だけど)言っているので。
Mの刻印? 偽札製造だからマネーのM? 目イソンのMでもあるだろう。
虹男、もしようつべとかで公式が無料配信しだしたら考察予定(どう見てもケツ社度が異常に高いので)]
おちょごさん
@chogo2009
●第2クール「M作戦編」。「宗教団体を使って偽札をバラ撒き、日本経済を破綻させる」という、この番組独特な展開に「毎週一体づつ、怪人が登場して倒される」という、従来の特撮モノに近づいたフォーマットが組み合わさり、大変面白い。タケシの父・一郎がらみの濃厚なドラマも見もの。
画像
午後3:47 · 2023年3月19日
·
1,224
件の表示
キャプテンゴメス WFお疲れ様でした
@gomespiroshiki
死ね死ね団の怪人をどんなに倒しても日本の経済は全く好転しないというリアルな作劇を当時理解出来てませんでした(幼稚園児じゃ無理無理)
午後8:44 · 2023年3月19日
·
418
件の表示
菊池
@kikuchi_8
ちなみに「善のイルミナティと悪のイルミナティが戦っている」という安手の物語は神智学の「ホワイト・ブラザーフッド(白色同胞団)と闇の同胞団の戦い」という物語の焼き増しである。プロ「陰謀論」業界やオカルト業界が如何に神智学の強い影響下にあるかが分かる。神智学系人脈は国連と密接な関係。
午前4:15 · 2019年9月21日
菊池
@kikuchi_8
特撮ドラマ「レインボーマン」にて主人公のヤマトタケシの父ヤマト一郎が日本破壊を企む悪の秘密結社「死ね死ね団」のボス・ミスターKに対して「ミスターK、いやミスター狂人。貴様のようなキ〇ガイに私の祖国を自由にさせてたまるか!」という今のテレビでは絶対にあり得ない台詞を言うシーンがあり。
午前1:48 · 2019年9月19日
「リアル死ね死ね団」である裏権力の連中にそっくりそのまま言ってやりたい言葉である。「死ね死ね団」は「日本人皆殺し」を狙う悪の秘密結社である。「日本シネ」という言葉が流行った事があるが、裏権力連中の「総意」と見てよいだろう。包括的奴隷条約は主権を奪い国民の生活を破壊する死の協定だ。
午前1:54 · 2019年9月19日
レインボーマンことヤマトタケシは死ね死ね団の陰謀と戦うが、時に理解を得られずキ〇ガイ扱いされる事もある。「たとえキ〇ガイ扱いされても、本当の事を言ってやるぞ!」というヤマトタケシの姿は裏権力の陰謀を暴き警鐘乱打する陰謀追及者の姿と重なる。「レインボーマン」には人工地震も出てくる。
午前2:09 · 2019年9月19日
死ね死ね団の陰謀は「麻薬汚染で社会混乱と日本人の精神を破壊」「カルトを使って偽札をばらまき超インフレに陥れて日本経済を破壊」「人工地震で日本の国際的孤立化を図る」など現実の陰謀を彷彿とさせるものばかりである。最近の「死ね死ね団」はインフレではなくデフレで日本経済を破壊している。
午前2:23 · 2019年9月19日
(私が上記をRTしたので)
青龍さんがリポストしました
けいち
@beatbox_lover04
なんやねん死ね死ね団て(笑)
稲中の死ね死ね団しか知らない(笑)
レインボーマンてYouTubeにあるかな?あったら観てみよ。
おはようございます。
午前8:15 · 2023年10月17日
·
120
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「レインボーマン」は今んところYouTubeで配信されとらんね。レンタルか買うかのどっちかじゃろて
ちな、死ね死ね団は大日本帝国軍に家族や知人を殺された被害者の会なので、基本的に外国人という設定なんだけど具体的にどこの国なのかについては少なくともリーダーのミスターKの経歴・国籍・本名等が
午前8:37 · 2023年10月17日
·
205
件の表示
不明となってるんよね。漫画版では黄禍論を立ち上げのきっかけとしているようだ。ただ、 "どちらも日本軍に家族を殺され、自身も虐げられたから "という共通点は変わってないので日本軍に対する恨みは間違いなく根底にあると見做して正解だの
さらに表示
午前8:37 · 2023年10月17日
·
74
件の表示
みい
@uvatmmtofFKigON
#特撮なんて子供の見るものという人に見せたいシリーズ
レインボーマン
第2クールのM作戦編は
敵組織が偽札をばら撒いて
アンパン1個が千円に
なる程のハイパーインフレで
日本経済を麻痺させて
日本人を経済的に自滅させる
作戦を行うなどある程度の
年齢にならないと理解出来ない
ストーリー展開だよ
画像
画像
画像
画像
午前4:18 · 2021年12月24日
みい
@uvatmmtofFKigON
#年末年始に観るべき推し作品
#レインボーマン
フォームチェンジヒーローの
先駆者的作品
とかく重いエピソードが多いが
中でもM作戦編での死ね死ね団の
バラ撒いた偽札による
ハイパーインフレーションで
日本経済が壊滅状態になる有り様が
リアルに描かれていて
一度見たら病みつきなるはずで
必見だ
画像
画像
画像
画像
午前1:09 · 2020年12月29日
ーーー
苦行むり
@exa_desty
·
10月13日
何か作家とか思想家や神学者を跨いでいる奴とかが王侯貴族周辺の教育とかしてるんじゃないの?計画を数百年単位で継続するには血族関係が重要だし、それらを維持するには子供の頃から思想教育をしないといけない。家内で教育とかも完結している場合もあるけどね。
なかだち⛰️ネット難民📡
@madaraiguana
医者かもよ。貴族は遺伝病持ちだから。
午前7:31 · 2023年10月17日
·
3
件の表示
ペタポプマン
@petapopman
その流れで「オーバーロード」の事を考えていたんだけど、あのアニメは結局主人公サイドがアンデッド、つまり墓場の世界だから「創造神」の眷属、立場で描かれた物語だったんだなとようやくわかった。だからデミウルゴスが味方なのは至極当然なわけで…物語全般の無慈悲な振る舞いも納得。
午後10:10 · 2023年10月15日
·
280
件の表示
ペタポプマン
@petapopman
Gレコのクレセントシップは、磁気バリヤーみたいなの張ってたから、宇宙線対策もしてるし、それでも被爆する問題は劇中でも語られてたから、そこまで考証してるわけだけど、いやはや、絶望的な放射線量やな…木星とかも絶望的らしいから、シロッコやジュドーは、どういう技術に守られてるのだろうか。
午後11:14 · 2015年12月18日
[前回記事で、思いつかなかったので書き忘れたことがある。ミニオンの青い服に「G」(の変形)(笑)
目イソンのG(色々掛詞)]
ワクワクさん
@uxskf
ちなみになんでも鑑定団で最高額になったのはヘッセンの壺
画像
画像
画像
午後0:14 · 2023年10月15日
·
1,749
件の表示
アイボリー
@mrunsmily
お宝鑑定団は、鑑定家達の魔術を披露する番組という様にもとれる
午前1:48 · 2014年6月13日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
価値を与えるマジック(魔術+呪術)
①鑑定。支配者が持つ資産=芸術品の価値を上げる。
②信用創造。持っていないお金(無)を貸し付け、返せと要求する、原罪と同じ原理の錬金術。
葉っぱをお金に変える狐(稲荷大社=和風キリスト教の神道詐欺師)に化鹿される話は真実。 @mrunsmily
午前1:59 · 2014年8月27日
アイボリー
@mrunsmily
お宝鑑定団は、鑑定家達の魔術を披露する番組という様にもとれる
午前1:48 · 2014年6月13日
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
@mrunsmily
蓄銭叙位令の目的は流通を促す為という説明は一面的。真の目的は財源=現物確保。物々交換=等価交換が嫌で一方的に財産が欲しい朝廷は、金属片を貯めれば位が得られるようにする。等価交換ではないと理解していた人々にはあまり効果なし。朝廷も金融詐欺で財産を奪おうと画策。
午前6:13 · 2014年8月28日
橘
@YRTa_M4A1
なんでも鑑定団で番組史上最高額を叩き出したヘッセンさんって、あのヘッセン大公国のヘッセン家???
午後11:22 · 2023年1月20日
·
92
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ほっとけばいいやんw
午前11:18 · 2023年10月17日
·
125
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
でもね、人の恨みってそう簡単に消えるもんじゃないんですよ。漫画版だとスパイ疑惑をかけられて顔に火傷を負わされた末に妻子のう皆殺しというヤバさ。この結果、あまりにも恨みが過ぎて日本が経済支配を目論んでるとまで考え死ね死ね団を結成したとの事ですのでまぁ………うん
さらに表示
午前11:24 · 2023年10月17日
·
68
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
確かに。
漫画もあるんですね。どこか売ってないかしら、、、アマゾンで扱っていないか見てみようかしら。
さらに表示
画像
午前11:38 · 2023年10月17日
·
87
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
中古品なら一応は。ただ、あれ購入出来る状態なのかなぁって
午前11:40 · 2023年10月17日
·
22
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あの箕作圭吾とか地上起爆とかのデマ撒き散らしてたおばさんねw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2020年5月29日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @kikuchi_8さん
honest_kuroki=ちゃめこ=キラキラりょうこ
=モンゴメリー=飯岡助五郎=性(sing)。
工作員は複数の名前を使うのが普通。
今も同祖論者。
もぐらブログにも粘着し
カトリックであろう「りお」と同じく異様に目立ってたw
ルターを真似たナ血賛美、コダヤ陰謀論(元ネタが新約)のYは矛盾の塊)
さらに表示
午後3:10 · 2023年10月17日
·
7
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヒトラー万歳してる人かw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2020年5月27日
返信先: @kitsuchitsuchiさん, @kikuchi_8さん
風の新キリスト教"(2015年6月9日の記事)
Gは漫画家。Y666はアニメーター。絵を描くプロ。
私は自衛の為に反撃。
"(脅迫)
第二百二十二条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。”
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=140AC0000000045#937
さらに表示
午後3:10 · 2023年10月17日
·
10
件の表示
ーーー
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
うん、やっぱり、
右(CIA)が
左(グラントリアン)
叩こうとして、
詳しく言い過ぎちゃったと思う笑
『テンプル騎士団、薔薇十字団、イルミナティ』ってど真ん中笑
引用
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
·
10月15日
この人絶対陰謀論好きでしょ…
フリーメーソン陰謀論の心理:テンプル騎士団、薔薇十字団、イルミナティ、都市伝説を信じる理由と危険性(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a69977db27dea5c8a98c131dd3af8e2e3473437c
午後0:41 · 2023年10月15日
·
900
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
日本グランドロッジにインタビューとか右側だしグラントリアンの下位互換の弱小側だしw
午後1:00 · 2023年10月15日
·
176
件の表示
放射線だとか福島だとかCIA正力松太郎が持ってきた原発擁護だしここ必要あったんですかねw
午後1:03 · 2023年10月15日
·
100
件の表示
てかちびまる子のさくらももことかヒカルランド人脈のニューエイジ信者だしそんな奴の作品でノストラダムス否定とか笑いますわ
午後1:05 · 2023年10月15日
·
138
件の表示
[
さくらももこが『そういうふうにできている』で
帝王切開のために局部麻酔キメて神秘体験し
宗教じゃないアピールしつつ
バラモン教そっくりのスピ思想を主張
局部麻酔で神秘体験するさくらももこの思想が
肉体は機械であり意識(魂、自分の本体)の乗り物であり、
生命は宇宙から来るという典型的なスピ思想。
ブラフマン(宇宙)から来るアートマン("意識")が地球上の
直立二足歩行用ホモサピエンスの肉体に宿るってバラモン教思想そっくり。
彼女の本はよく読まれるから支配層にとって実に都合がいいな!
彼女が最初からケツ社員なのか、
たまたま都合が良いこと言っているから宣伝されただけか不明。
"魂"は宗教的だから"意識"と換言するなど科学のフリをする彼女だが主張が完全に宗教。
スピ系が好きな「疑似科学で覆って宗教ではないアピール」。
無自覚なら宗教に無知だと暴露しているのだが
自覚的なら世俗主義=宗教と思わせずに宗教で洗脳
なのでどちらにせよ悪質。”
]
どこまで本気かわかりませんが、そんな陰謀論を信じてしまうと、審査を通すための正しい反省や改善ができなくなるでしょう。また、銀行もフリーメーソンに支配されていると思うと、銀行を恐れたり嫌悪したりすることにもつながってしまうでしょう。
銀行=ロスチャイルド=グラントリアン
午後1:07 · 2023年10月15日
·
57
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
さくらももこ
臼井儀人・うすい よしと
供に同じ匂いがしますけどね
遡れば長谷川町子も。
さらに表示
午後1:10 · 2023年10月15日
·
73
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ここら辺読んで出直してこいやー🤣
画像
画像
午後1:14 · 2023年10月15日
·
87
件の表示
[近世ヨーロッパの思想と社会 と 鈴ちゃん編集フリーメイソンを巡る会話の表紙の画像]
ワクワクさん
@uxskf
ハプスブルクとハンガリーと山石太郎の本もおもろいですよ(内部情報)
山石太郎はデマとかで誤魔化したりもしてるけどなんせ世界連邦からの公式情報だからね
ハプスブルクとハンガリーは難しい
午後1:18 · 2023年10月15日
·
129
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
山石はぜひ読んでみたいです。
ハプスブルク家も衰退したと見せかけてですもんね、ヘッセン天下だと結論付けようとしてました。
さらに表示
午後1:37 · 2023年10月15日
·
91
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
てか多分ロスチャイルドも一蓮托生じゃない
なんらかの対立はある
ロックフェラーだってJとDでわかれてますし
ヘッセンはナチスでハイルヒトラーしてたけど切り捨てられて妻は死んで逮捕
ハプスブルクやロスチャイルドは被害者側として扱われてるけどね
午後1:43 · 2023年10月15日
·
87
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
Jロックは左ですもんね。
フランス革命でヘッセン天下かと思ってましたが、その後呪われてますもんね。
宮廷ユダヤが王族食い殺したも考えましたが、やはり裏に王族はいると思います。
午後1:51 · 2023年10月15日
·
79
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンはカッセルで薔薇十字ばら撒いたけどその後は呪われてて可哀想ですねw
まぁその遺志として魔術結社がボンボン生まれてるんだけど
ニューエイジ勢力も二分してそうだけど多分左寄りじゃないですかね
午後1:56 · 2023年10月15日
·
61
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
SAGEの副島隆彦の共産中国はアメリカが作った読めば良いかもですね
IPRの左派路線
午後1:57 · 2023年10月15日
·
95
件の表示
https://twitter.com/uxskf/status/1713419721994043423
”ワクワクさん
@uxskf
ちなみにβ線アルミ防御で私が突っついたアポロは叩く方が複雑化してる
クロウリーの信者が関わってる、アメリカの権威が失墜する
の時点でニューエイジは叫びにくいけど大東社側が叫びそうなんだけど2013年くらいからそれ利用してフラットアースが騒いでるのよ
午後2:01 · 2023年10月15日
·
155
件の表示
”
(ニューエイジとクロウリーとの関係は言おうとしていたのだがすでに言われてしまった。
でも言う予定。オカルト否定派閥なら遠慮なくジャック・パーソンズにも言及できそうなのだが、原子力利権を守るために黙るかもしれない)
https://twitter.com/uxskf/status/1713420115704947186
”ワクワクさん
@uxskf
アポロ陰謀論側は地球は平面じゃない!でもアポロは月に行けない!
🆚
フラットアース側は地球は平面だ!
アポロも月に行けない!
みたいなわけ分からん構図になっとる
午後2:02 · 2023年10月15日
·
91
件の表示
”
(混ぜるな危険)
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
·
10月15日
やっぱり工作員が絡むとどうもごちゃごちゃして真相が解りにくくなるから、系譜に潜るのは苦手だなぁ
ワクワクさん
@uxskf
うん、ごちゃごちゃしてわかりにくい
そもそも上の連中は普通に兄弟親子で敵対やら殺し合いするし
午後1:54 · 2023年10月15日
·
32
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ちなみにヘッセンはナチスに協力してハイルヒトラーやってたけど妻は殺され逮捕されとる(立ち回りが下手くそ)
バチカンみたいに裏に回らなきゃダメよ裏に
さらに表示
午後0:35 · 2023年10月15日
·
710
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
https://jstage.jst.go.jp/article/roseursoc/2021/1057/2021_2/_article/-char/ja/
ウクライナのやつだとこれですかね
アインシュタインの翻訳とか色々出てますが中々情報が無いですね
jstage.jst.go.jp
稲垣守克とウクライナ独立運動強化計画
ロシア・ユーラシアの社会, 2023 年 2021 巻 1057 号 p. 2-13
午前0:56 · 2023年10月16日
·
99
件の表示
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
前は大日本皇道立教会にいたとかありました
政府の職員なので出入りしていただけかもしれませんけど
午前1:02 · 2023年10月16日
·
118
件の表示
[
ワクワクさんが画像を載せていた、
山石太郎『楽園を創る フリーメーソン物語』東京ルリユール
の書かれているであろう
著者紹介より:
やまいしたろう 満鉄調査部に入社。フリーメーソンの思弁性研究に没頭、その間、郷里のロータリー・クラブのチャーターメンバーにもなった。世界連邦主義者世界協会理事稲垣守克主宰の世界連邦学会の学員として海外に学び世界各国有志との交歓を続けメーソン経済哲学による人間主義の組織的研究を続けてきた。
本書は、『人間と世界の改造者』のタイトルで、世界連邦国際学会から発行されたものを、完全復刻した。
(まっ黒だな)
]
世界連邦いのちの会日本連合協議会
@xfCuchckHEXR2e6
ジュネーブにおける世界連邦会議出席壮行会記念撮影昭和25年12月19日東京YMCA堀川辰吉郎先生左隣稲垣守克先生
画像
午後11:16 · 2019年9月5日
世界連邦いのちの会日本連合協議会
@xfCuchckHEXR2e6
戦後から携わって来られた、堀川辰吉郎先生、東久邇首相とは、実根の間柄、日本が敗戦後直ぐに首相官邸で、世界連邦建設同盟委員会が結成され、稲垣守克先生、ご尽力されました。その証の数々は、世界連邦いのちの会連合協議会に全て集結致して居ります。
さらに表示
午後11:31 · 2019年9月5日
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
魔術とか生贄というオカルト要素でつまずくよね
クロウリーとかの話を探ろうとしても出てこねえし
田舎の本屋とか死んでますし
さらに表示
午前1:46 · 2023年10月16日
·
1,826
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-category-13.html
この人の魔術の考察面白いですよ
他にも色々書かれてます
yomenainickname.blog.fc2.com
読めないニックネーム(再開版)
世の中の不正に憤る私が、善良かもしれない皆様に、有益な情報をお届けします。単に自分が備忘録代わりに使う場合も御座いますが、何卒、ご容赦下さいませ。閲覧多謝。https://twitter.com/kitsuchitsuchi
午前1:49 · 2023年10月16日
·
329
件の表示
[
このカテゴリー、今一番上は
『東北タイにおける精霊と呪術師の人類学』
Posted on 2020.07.04 Sat 13:25:35
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-363.html
だな。どれだけ日本の創作物が西洋魔術まみれかわかるよ。
だってアジア系魔術って体系が全然違うから一目瞭然なんだよ。
タイ呪術って、呪力の制御を規則の遵守で行ううえに、
呪文を覚えること自体が呪力(魔力、法力)をため込む修行。
西洋系ではやらないか、目立たないでしょ?
呪術海鮮丼ってジャンプでやってるけどあれ、表面だけ和風呪術で中身はスピとかじゃん
]
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
ありがとうございます
かなり記事がありますね
午前1:50 · 2023年10月16日
·
176
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
初めにお読みくださいから読んで気になるところボチボチ読めば良いかと
すごい考察されてますよ
さらに表示
午前1:51 · 2023年10月16日
·
126
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
ヒトラーは反ユダヤのウィーン市長カール・ルエーガーに憧れたけど全く別の路線だった
ルエーガーは貧しいユダヤ人には優しかったしぶっちゃけるとロスチャイルドには口だけで何もできなかった
一方ヒトラーはロスチャイルドおよび銀行と裏では繋がってそこらのユダヤ人をやったわけよ
午後9:42 · 2023年10月16日
·
1,101
件の表示
カール・ルエーガーはロスチャイルドを批判しまくったけどロスチャイルドとベッタリのヨーゼフ1世は5回選挙にルエーガーが勝つまでは市長にさせないように拒みまくった
さらに表示
午後9:44 · 2023年10月16日
·
218
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
フランス革命って言うのはロスチャイルドにとってはある意味好機だったのよね
フランス革命によってある程度ユダヤにも自由が出来てロスチャイルドにとってはヘッセンにべったりしなくても良くなった
まぁそこらへんを考えてオルレアン公とかに金を渡したのかは不明だけどね
狼たちは知っている
@wolvesknow
大衆はサンドバッグ殴って大喜びして、その間に支配システムを作り変えたのかな?と見ています。支配者層を、より分かり辛くしたなーと。
午後9:59 · 2023年10月16日
·
260
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
多分そうかと思われます
そもそもナチスにしろロスチャイルドを叩く側がロスチャイルド及び銀行と米国企業やバチカンと協力してる時点で意味わかりませんから
結果的に残ったのはホロコースト、ユダヤ差別という絶対に触れてはならないタブーと原爆という脅威の演出による世界連邦です
午後10:06 · 2023年10月16日
·
245
件の表示
で、被害者だとかユダヤ人を逃すのに協力したとかナチスに名指しで敵視されてたはずなのに1番戦後に世界連邦、EUという思い通りの世界を手に入れたのはハプスブルクな訳で
ま、バチカンがナチスとべったりなのにカトリックの守護者とか言われたハプスブルクが黙ってる時点で裏しかないでしょうが
午後10:08 · 2023年10月16日
·
645
件の表示
狼たちは知っている
@wolvesknow
御意。やっぱり出てくるハプスブルク家。苦笑
午後10:11 · 2023年10月16日
·
165
件の表示
[あの顎の一族、強すぎて草w いや笑いどころじゃないぞこれ。草は草でも泥の草だな。蟲師を読んでね、泥の草って話があるので]
ワクワクさん
@uxskf
エルサレム国王も現在ハプスブルク家だそうです
午後10:16 · 2023年10月16日
·
209
件の表示
狼たちは知っている
@wolvesknow
それは知りませんでした。
有り難うございます。
ハプスブルク家、知れば知るほど、腹が立ちますね。
さらに表示
午後10:18 · 2023年10月16日
·
176
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ナチス対抗とかで親ハプスブルク親ユダヤの祖国戦線はエルサレムの十字架、ローマカトリックの象徴のようです
オーストロファシズムなんて言葉もあるようで
その後のオーストリア国民党はハプスブルクも入ってました
反共反ナチスのくせにナチスがバチカンとべったりで世界連邦の時点でお察しです
引用
ワクワクさん
@uxskf
·
10月16日
面白いなぁ
他にも十字だとこんなのが
https://en.wikipedia.org/wiki/Cross_potent
https://en.wikipedia.org/wiki/Fatherland_Front_(Austria)
https://en.wikipedia.org/wiki/Fatherland_Front_(Austria)
ハプスブルクとカトリックと繋がりが深いのです
そしてカール・ルエーガーもね
さらに表示
画像
画像
画像
午後10:27 · 2023年10月16日
·
1,546
件の表示
ーーー
https://twitter.com/uxskf/status/1714181315279659050 と続き
”
ワクワクさん
@uxskf
スパイクチュンソフトはマジやばいよね
街の頃からそうだけど実写のやつだと428なんかウイルスとワクチンがテーマ
重要人物が"マリア“と"カナン“
んで洗脳くさい奈須きのこのカナン編に
カナンに成りすました犯人とかね
わざわざ褐色なのはそゆことでしょ
画像
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年11月4日
市松模様が大量のダンガンロンパは大東社側。
野球の天才で山羊ヒゲのレオンは、アイドルを殺した犯人だと論理的に断定され処刑される。
レオン=ライオン=英国。山羊=悪魔。聖書は非論理。野球は読売CIA正力。英米系WASP側に嫌がらせ。
アニメ九話で裁判所の内装がエジプト風+メノラー。
さらに表示
午後4:27 · 2023年10月17日
·
53
件の表示
[レインコード、赤い右目と青い左目そのままだ(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
新作っぽいレインコードだと"統一政府“が両建てでホムンクルス実験(錬金術)やってるストーリーだった
"天照”社(日本?)が感染症対策で実験したらみんなゾンビ化して街壊滅とかいうプリオンストーリー
わざわざパッケージから目玉重視だ
午後4:30 · 2023年10月17日
·
21
件の表示
世界連邦と日本の競争 両建て人体実験
ホムンクルス(錬金術)作ろうと感染症対策を名目で血を取ったり色々やったらゾンビ化して街壊滅しちゃう話なんだけどね
そういやワクチン打った人たちはゾンビ化するの?
午後4:33 · 2023年10月17日
·
11
件の表示
ちなみに428だとCIAが裏でグルだとか暴露してたよw
午後4:37 · 2023年10月17日
·
3
件の表示
”
[草不可避w]
ワクワクさん
@uxskf
ついでに言っとくとパッケージの赤い右目の人物は最後まで登場しないw
なぜいれたのなぜ入れたのか
左側にいる青い左目との対比ですか?
さらに表示
午後4:40 · 2023年10月17日
·
6
件の表示
[表紙詐欺じゃんw 完全にケツ社描写のためじゃん]
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
白々しいぞヘッセン!(笑)
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年8月27日
返信先: @mrunsmilyさん
価値を与えるマジック(魔術+呪術)
①鑑定。支配者が持つ資産=芸術品の価値を上げる。
②信用創造。持っていないお金(無)を貸し付け、返せと要求する、原罪と同じ原理の錬金術。
葉っぱをお金に変える狐(稲荷大社=和風キリスト教の神道詐欺師)に化鹿される話は真実。 @mrunsmily
さらに表示
午前2:28 · 2023年10月18日
·
462
件の表示
(画像「私の先祖は、本当に良い買い物をしたのですね。」)
見lvo
@kakure_365_elvo
現在の資本主義の根幹ですね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年8月27日
返信先: @mrunsmilyさん
価値を与えるマジック(魔術+呪術)
①鑑定。支配者が持つ資産=芸術品の価値を上げる。
②信用創造。持っていないお金(無)を貸し付け、返せと要求する、原罪と同じ原理の錬金術。
葉っぱをお金に変える狐(稲荷大社=和風キリスト教の神道詐欺師)に化鹿される話は真実。 @mrunsmily
さらに表示ラフマンみたいなインド要素も入っ
午前3:32 · 2023年10月18日
·
10
件の表示
世界連邦いのちの会日本連合協議会
@xfCuchckHEXR2e6
白衣のお方は、金上天皇の母方の叔父久邇朝融王右端の女性の方は、今上天皇の妹です。
画像
午前7:17 · 2019年9月6日
ワクワクさん
@uxskf
ヘルツル、ルエーガー、ヒトラー、ナチスに捕まったロスチャイルド
ここら辺オーストリア帝国からか
さらに表示
午後4:02 · 2023年10月17日
·
73
件の表示
[本当に、プロイセン、ドイツ、オーストリア、神聖ローマあたりがずっと陰謀の中心だな。薔薇十字団もドイツ系だな。
今はヘッセン州の都市であるカッセルで薔薇十字文書が刊行された。
魔術の本場もドイツだしな。英語圏じゃないぞ]
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
で、プロシアやプロイセン言うとその範囲内には例のアレ・カントがいるんだよねぇ
仮説でしかないけど、おそらく現代思想というのはドイツ・プロシア化と言っても過言ではないんじゃないかな
即ち、今まで英米だの・ユダ公だの言っていた謀議論は外延・表層であって、存在本来はドイツが本命で大本
午前6:35 · 2023年8月1日
·
664
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
わすの歴史史観
十字軍→
イスラーム哲学→
ドイツ神秘主義神学→
自然科学及び社会科学の発生→
社会道徳と宗教道徳の分離→
おカントぉ〜^^(気さくな挨拶)→
ドイツ哲学・観念論等で形而上学・認識学の整備→
哲学の実践と科学の専門化→
広宣流布→
殆どプロイセンやないかーい←今こ↑こ↓
午後5:04 · 2023年8月1日
·
1,748
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人間という生き物を観念や認識の奴隷と仮定するなら、現代の人類は「プロイセンの奴隷」と言うこともできる
となれば、双頭鷲の意味って恐らくは不死鳥なんだろうし、不死鳥は物質であるので物質ある存在は常に不死鳥のように土台知がプロイセンから離れ得ないわけだ
よってプロイセンは永遠となった
午後5:39 · 2023年8月1日
·
943
件の表示
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人間という生き物を観念や認識の奴隷と仮定するなら、現代の人類は「プロイセンの奴隷」と言うこともできる
となれば、双頭鷲の意味って恐らくは不死鳥なんだろうし、不死鳥は物質であるので物質ある存在は常に不死鳥のように土台知がプロイセンから離れ得ないわけだ
よってプロイセンは永遠となった
午後5:39 · 2023年8月1日
·
943
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ロスチャイルドさんが大成功したのとユダヤの金融業者はウザがられてるので反発も大きいでしょうね
カッセルはあの薔薇十字団のパンフを撒いた始まりの場所なんですよね
ヘッセンが薔薇十字団大好きなオカルトオタクなので
さらに表示
午前7:00 · 2023年8月5日
·
79
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁウェルズはなんか原子爆弾やら平和憲法の考案者で世界連邦のおそらく重鎮の一人って覚えとけばokですかね
薔薇十字団の本は読んだいた方が確実にいいと思いますね イルミナティについての嘘とほんとがよく分かるので
さらに表示
午前7:16 · 2023年8月5日
·
89
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヴァイスハウプト知らない間に無神論だと思ってましたわ
危ない危ない
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2017年12月5日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@Japan19890108さん、他5人
真に神に救済される成人期に類として達しなければならない、とされる。
(ヴァイスハウプトのどこが無神論?
教会と王族側が無神論だと叩いただけでしょ)
…
ヘッセン=カッセル方伯フリードリッヒ二世(六一歳)
は…イエズス会残党を使って「黄金薔薇十字団」の下にメイソン支配を急いだ。
…
さらに表示
午後4:48 · 2023年10月17日
·
5
件の表示
[無神論って典型的な貼り札(レッテル)だから気を付けないとね。
ヴァイスハウプとの時代にマジな無神論者なんてほぼいないだろうし(単なる仏教徒では?)]
ワクワクさん
@uxskf
まぁ所詮はイルミナティ陰謀論はイエズス会のネタ程度のものでやたらとオカルト大好きなヘッセンと対決したりしてるのがわかります
で、今のニューエイジ、神智学も元は”カッセル”で現れた薔薇十字団だとかの宣言とかなのでどういうことか大体予想はつきますが
午後3:54 · 2023年9月22日
·
91
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ所詮はイルミナティ陰謀論はイエズス会のネタ程度のものでやたらとオカルト大好きなヘッセンと対決したりしてるのがわかります
で、今のニューエイジ、神智学も元は”カッセル”で現れた薔薇十字団だとかの宣言とかなのでどういうことか大体予想はつきますが
午後3:54 · 2023年9月22日
·
91
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
てかロスチャイルド家は金がありすぎてあんまり銀行業とか当主にもなりたくないらしいよw
午後2:57 · 2023年10月17日
·
114
件の表示
[金がありすぎると何をしたくなるかが大事だよな]
ワクワクさん
@uxskf
英国ロスチャイルドはそもそもシオニズムに反対だったんだけどな
ウォルターが異端だったんだが実際の黒幕はパリのエドモン
そしてこのエドモンは博物館友の会でCNRS(百科全書派)の前身も設立した
引用
アーロン大塚
@AaronOtsuka
·
10月14日
イスラエル国が出来たのは英国とロスチャイルドの1917年の契約に基づくバルフォア宣言による。
英国「我々は第一世界大戦でドイツに負けている、英国帝国の危機である。」… twitter.com/DrLoupis/statu…
さらに表示
画像
午後2:54 · 2023年10月17日
·
224
件の表示
[イスラエルって今は青組(アメリカと仲良し)だろうけど、作ったのは赤組なんだな。
ナチも赤が作った青だろうし、当時はそういう計画だったのだろうな]
ワクワクさんさんがリポストしました
けいち
@beatbox_lover04
ダイバダッタ出てきてワロタ。
仏敵に弟子入りする主人公って(笑)
さらに表示
引用
謎の暇人X@YouTuber@特撮@ガンダム
@zy36nssnc
·
2021年9月24日
今日の夜20時からレインボーマンの解説動画を上げますのでお暇な方見に来てください
【レインボーマン パート2】特撮の歴史紹介します【ゆっくり解説】第35回パート2(黄金期編1972年) Rainbow man【Commenta... https://youtu.be/cIJGqH5rw2s @YouTubeより
#特撮好きと繋がりたい #レインボーマン
さらに表示
画像
午後0:57 · 2023年10月17日
·
289
件の表示
[マジ草w 私がRTして紹介したシリーズだ(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
ヒトラー応援してユダヤと戦う英雄みたいに言ってる連中はカール・ルエーガーくらいにしときなさいよ
そもそもヒトラーってユダヤどころか国際金融同盟の演者でしょw
さらに表示
午前8:26 · 2023年10月17日
·
426
件の表示
苦行むり
@exa_desty
謀議解析のちゃんとしたチャート(ここ激うまギャグ)は思想宗教哲学をか遡っていくのが手っ取り早いのでは?大まかにプラトンてんてーに辿り着くんじゃないの。
さらに表示
午前0:03 · 2023年10月17日
·
423
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやロスチャイルドとべったりでハプスブルクの知恵袋のメッテルニヒのウィーン体制、メッテルニヒ体制は諸民族の牢獄なんて一部じゃ言われてるんだっけか
超監視社会に多数の民族と多数の宗教をぶち込んで最低限の庶民的な生活を与えるアレ
午後10:14 · 2023年10月16日
·
502
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ホロコースト仕組んだのはウィーンのロスチャイルド
ナチスに捕まったのに特別待遇で銀行は強制収容所に協力したりプロパガンダにも関わったとこ
んでオーストリアの銀行はロスチャとイツィヒ家の連中のとこなのよね
でそのオーストリアのロスチャイルドはメッテルニヒの頃からハプスブルクと仲良し
引用
Dr. Naoko Hashimoto 橋本直子
@NaokoScalise
·
10月15日
自身もイスラエル出身でホロコーストとジェノサイド研究を専門とする米国在住のRaz Segal博士も、
「今回のイスラエル軍によるガザ攻撃は典型的なジェノサイドである」
と明言。
(いや正直、まともなユダヤ人の人達はみんな内心こう感じてると思うよ、「大人の事情」で公言できないだけで。) twitter.com/JewishCurrents…
さらに表示
午後9:30 · 2023年10月16日
·
2,828
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういえば味方のふりをして黒幕とか被害者の側が実は全てを操ってたとかミステリーだとあるあるよね
午後4:42 · 2023年10月17日
·
107
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「428(シブヤ)」のカナン編は所謂外伝的な扱いでキャラデザは型月の武内崇に脚本は菌糸類と分かりやすい青組なんよね。そして主役に天野浩成が決まったのはその菌糸類が原因だって事がごく最近分かったんよな
さらに表示
午後6:35 · 2023年10月17日
·
209
件の表示
主役ってのはもちろん「428」本編の事ね。カナン編はあくまでボーナスシナリオなので天野さんは出てないんじゃないかなぁと
ちな、オーディション?等で俳優らの顔写真とかが何枚かある中で菌糸類が「橘さん!橘さんじゃないですか!」と言った事からフツーにコヤツが「剣」視聴者だったのがよく分かる
午後7:22 · 2023年10月17日
·
14
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
奈須きのこはカナン編とかで428本編の書き下ろしやってましたね
本編も怪しいんですがわざわざカナンとかで奈須きのこがシナリオ書いてる時点でなんかなぁと
さらに表示
午後7:28 · 2023年10月17日
·
6
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
菌糸類、恐らく武内のツテでチュンソフト側と関係を持ったんじゃないかなと思ってます。菌糸類は結社からの指導があったろうとはいえ、あくまでも書き手でしかないので時勢を読むのに長けすぎた武内側の行動が出来過ぎるんですよね
さらに表示
午後7:33 · 2023年10月17日
·
2
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
主役ってのはもちろん「428」本編の事ね。カナン編はあくまでボーナスシナリオなので天野さんは出てないんじゃないかなぁと
ちな、オーディション?等で俳優らの顔写真とかが何枚かある中で菌糸類が「橘さん!橘さんじゃないですか!」と言った事からフツーにコヤツが「剣」視聴者だったのがよく分かる
午後7:22 · 2023年10月17日
·
379
件の表示
「428」の主題歌は上木彩矢だが、「CANAAN」の方だと飛蘭なんよね
んで、ウーア・ウイルスの抗ウイルス剤の設定から「CANAAN」は「428」とは似たルートを経たパラレルワールドである事が分かるんよな
さらに表示
午後7:46 · 2023年10月17日
·
117
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
奈須きのこ、武内は言わずもがなでスパイクとチュンソフトもやばいのでそこのコラボ作品ですかね
街、428と結構エグくてダンガンロンパもそれっぽいので
ロンパの後継作っぽいレインコードとやらも目玉強調、統一政府、天照、ホムンクルス、感染症対策でゾンビ化街壊滅とかてんこ盛りでしたわ
午後7:44 · 2023年10月17日
·
1
件の表示
AIと目玉重視のこれもシミュレーション理論だとかプラトン
ついでに龍樹とブラフマンみたいなインド要素も入ったてんこ盛りでしたしそういう会社なんでしょうな
さらに表示
画像
画像
午後7:45 · 2023年10月17日
青龍
@Agito_Ryuki
あそこ地味に「不思議のダンジョン」シリーズのとこなんで「428」を作ってるって知った時は作風が違い過ぎて理解が追いつかなかったまでありますねー()
さらに表示
午後7:55 · 2023年10月17日
·
175
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁどっかに入れ知恵されて作ったんでしょうな笑
奈須きのこをわざわざ参入させて"カナン”編なんてやらせてる時点でもう怪しさ全開ですが笑
奈須きのこもそうですがスパイクチュンソフトのADVゲーム系は大体警戒してますわ
午後7:57 · 2023年10月17日
·
88
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
だってカナンと仲良しなのがマリアだからねぇ
カナンのフリをしたアルファルド、蛇、うみへび座α星が敵だ
さらに表示
引用
青龍
@Agito_Ryuki
午後6:35 · 2023年10月17日
·
315
件の表示
「428(シブヤ)」のカナン編は所謂外伝的な扱いでキャラデザは型月の武内崇に脚本は菌糸類と分かりやすい青組なんよね。そして主役に天野浩成が決まったのはその菌糸類が原因だって事がごく最近分かったんよな
さらに表示
午後6:56 · 2023年10月17日
·
111
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「CANAAN」ではカナン≠アルファルドの設定が深く掘り下げられ、アルファルドが初代カナンという事になってるんですよね。この結果、「428」ボーナスシナリオにおけるサダカがアルファルドと統合されCIAと敵対者だったぽいのも、CIAと裏で繋がっているに変更されているまでありますし
午後7:52 · 2023年10月17日
·
144
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
カナンとか名前からしてワロタ
目が赤くなります
さらに表示
画像
画像
画像
午後6:59 · 2023年10月17日
·
68
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
youtube.com
Canaan Opening
En primer lugar debo agradecer ha kanzen x el subtitulado de este video disfrutenlo.
午後7:07 · 2023年10月17日
·
30
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://youtu.be/ryD6CVT5DoQ?si=jFL_xcX9LDLK3v-Y
まぁ洗脳臭は置いといて普通に面白いからおすすめよ
きのこの外伝のカナン、フェニキア編は不評だがアニメ化してるw
画像
画像
午後7:12 · 2023年10月17日
·
47
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
大丈夫かぁ
スウェーデンボルグとかクロウリーとか実装してもいいのよ
さらに表示
引用
正方形のプロフィール画像
【公式】Fate/Grand Order
@fgoproject
午後6:20 · 2023年10月17日
·
35.2万
件の表示
【カルデア広報局より】
限定ミッション「【3000日突破記念】ミッション」において「一部ミッションの達成条件を満たしているにもかかわらず、達成できない場合がある不具合」を修正いたしました。
不具合に遭遇されたみなさまにはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 #FGO twitter.com/fgoproject/sta…
さらに表示
午後7:03 · 2023年10月17日
·
103
件の表示
[キャリー・ネイション、平田篤胤、西周、芥川龍之介、クリスチャン・ローゼンクロイツ、アダム・ヴァイスハウプト、マラー、ロベスピエールを希望。
フランス革命で有名すぎる者つまり赤の中の赤は敵ですら登場しないのがFG○だ(笑)
ヴァイスハウプトも登場しそうにない。赤組の中の赤組だし(啓蒙主義で共和主義でオカルト否定)。
FG○って王様だらけだからな(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
ヘンリー・キッシンジャーはハーバード大学で博士号を取る際ウィーン会議について研究しました同級生が「そんな昔のことを研究せずに核戦略について研究すべきだ」と言ったところキッシンジャーは「ウィーン体制を理解すれば、現在の国際政治の構造も説明できる」と答えたそうです。
さらに表示
画像
午後5:00 · 2023年10月17日
·
445
件の表示
で、メッテルニヒ、オーストリア、ロスチャイルド、ハプスブルク、ウィーン体制
キッシンジャーは共産主義のロックフェラーで構図的にはハプスブルクを目指してるのさ
画像
午後5:03 · 2023年10月17日
·
187
件の表示
ーーー
青龍
@Agito_Ryuki
でもヤマトタケシって愛国心溢れる……とあるんだぜ?果たしてホントに左翼思想 "だけ "なのかというと…………………しょーじき違うんじゃねとしか()
さらに表示
午後6:22 · 2023年10月17日
·
65
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
えー(笑)
ゆっくり解説シリーズだけでも全部観てみようかしら(笑)
漫画ほしーほしーほしーほしー(笑)
さらに表示
画像
午後6:35 · 2023年10月17日
·
14
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
今確認し直すと3000円台ならどうにか買える感じぽいかなと。ただし第2巻は1万前後という()
午後6:41 · 2023年10月17日
·
17
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
アポロ陰謀論の元祖っぽいビル・ケイシングの説を利用する形で2013年くらいからアポロ陰謀論とフラットアースをセットで布教するのが流行ってるらしいですよ
さらに表示
引用
零桜ゆっくり
@Leyzakura
午後7:52 · 2023年10月17日
·
2,436
件の表示
フラットアースはブームが来たり過ぎ去ったりを繰り返しているらしいのですが、一部のネット上で初めにブームが来たのは一体いつなのでしょうか。気になります。
さらに表示
午後8:00 · 2023年10月17日
·
1,694
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
多分アポロ搭乗してた宇宙飛行士絡みだと思うんですよねぇ、客員教授やってた工作員も居たみたいだし
午後8:03 · 2023年10月17日
·
72
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アポロはフリーメイソンがたくさんいたとかなんとか
よく調べてませんが
午後8:04 · 2023年10月17日
·
63
件の表示
狐の嫁入り前
@kitsuyome
気分転換に買い物に行ったお店にあったガチャガチャをやってみた。ギーツのくじは終了していたので、ギーツのガチャガチャないかと探すも売り切れ。ガッチャードのガチャガチャはケミーのカード。ライダーの形のものが欲しかったので今回は遠慮。ブレーザーのガチャガチャも売り切れ。
さらに表示
午後7:55 · 2023年10月17日
·
95
件の表示
凄い人気だ。ということで唯一補充したばかりのようなレジェンドライダーなるガチャガチャを引く。出た仮面ライダーをレンタルするときに追加で観ようと思う。
さらに表示
午後7:57 · 2023年10月17日
·
45
件の表示
引いたのは仮面ライダービルド。どんな話なんだろう。レンタルで借りる時に一緒に借りて観てみたい。
午後7:58 · 2023年10月17日
·
169
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「ビルド」か。かいつまんで話すと蛇型の蛇型のエイリアンが色々あって火星にやって来た前川泰之に取り憑いて地球を滅ぼすために襲来。火星の王妃の残留思念による邪魔が入ったので地球が即時に滅びる事はなかった代わりに日本が3つに分断され、葛城巧という青年が両親共々振り回された挙句顔と記憶を
午後8:07 · 2023年10月17日
·
307
件の表示
弄られ、エイリアンの遺伝子を持つお馬鹿とただの農家と首相の馬鹿息子と一緒にエイリアンをぶっ潰そうとする話。このエイリアンがあまりにも強すぎるので主人公ライダーであるビルドの最強フォームが霞んで見えるレベルだったというね()
『DRAGON BALL』のフリーザを意識したのか、続編にあたる
午後8:07 · 2023年10月17日
·
45
件の表示
Vシネ「クローズ」ではクウラポジの蛇型エイリアンが登場する訳よ
午後8:07 · 2023年10月17日
·
56
件の表示
@kitsuyome
他にも葛城巧=桐生戦兎は平成ライダーにおける数少ない主役改造人間なので、それも含めてかなり結社要素の強い作風となってるんよね。プロデューサーは「キングオージャー」や「ドライブ」「エグゼイド」「ゼロワン」の大森敬仁。赤要素もあるけど、大森自体がアメカスに
午後8:13 · 2023年10月17日
·
211
件の表示
留学してノウハウを学ぶだけでなく、悪役んほーな性分なので青組要素がキツいんよね。脚本は冬映画と「7つのベストマッチ」「誕生!クマテレビ‼︎VSグリス」「ROGUE」を除いて全編テレビ版「電車男」の武藤将吾が書いとるんよね。これは「エグゼイド」対抗心剥き出しになったのが原因ではあるけども
午後8:19 · 2023年10月17日
·
163
件の表示
[完全に蛇系レプティリアン教だな(笑)]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
ありがたや🙏日本が三つに?もしかしてあの有名な画像のやつかな?
午後10:04 · 2023年10月17日
·
67
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
そそ、あの有名なやつ
午後11:59 · 2023年10月17日
·
196
件の表示
ただし元ネタこそ、伝ジョン・タイターの地図といわれてるけど実際は東北震災の後に出回ったヤツ=タイターとは何の関係もない代物なので情報更新はお早めに
さらに表示
画像
午前5:52 · 2023年10月18日
·
73
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
拾った画像だがこれがディープステートらしい
キッシンジャー(メッテルニヒ、Jロック、ハプスブルク)
ロスチャイルド(大東社、原発屋、銀行)
ゲイツ(ワクチン)
ソロス(ロスチャの代理人)
ファウチ(ワクチン)
シュワブ(wef、キッシンジャー)
見事に左寄りしかいないな
どこかDS言ってるのかバレバレ
画像
午前1:28 · 2023年10月18日
·
1,481
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
バランス・オブ・パワーは、国際秩序をくつがえす能力を禁止する。共有された価値についての合意は、国際秩序をくつがえそうとする欲望を抑制するのである。
さらに表示
画像
午後8:55 · 2023年10月17日
·
1,282
件の表示
ウィーン会議が「力の均衡」だけでなく「価値の共有」を提供したことが重要です。バランス・オブ・パワーだけで、平和を達成することは出来ません。「価値の共有」も提供したことが、ヨーロッパの安定に帰結しました。
さらに表示
午後8:55 · 2023年10月17日
·
268
件の表示
画像
午後0:59 · 2023年10月18日
·
133
件の表示
[キッシンジャー 回復された世界平和 の画像]
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
ちなみにコイツらって、神になりたいのか、神を生み出したいのか、未来線支配したいのかどれでしょうね🤔
午後1:16 · 2023年10月18日
·
23
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ただ世界平和を掲げつつ誰が玉座に座るかの椅子取りゲームをやってるアホの一族ですわw
午後2:55 · 2023年10月18日
·
13
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
バチカン、ハプスブルクおすすめのアニメ
もののけ姫、トトロ、エヴァ(TV版)、攻殻機動隊
さすがに狙ってるとしか思えないチョイスだなw
陰謀臭凄すぎだろ
画像
画像
午後1:32 · 2023年10月18日
·
782
件の表示
[Eduard Habsburgのツイート画像]
ワクワクさん
@uxskf
クマがマスコット的に出てくる作品って何故か洗脳臭いんだよなぁ
画像
画像
引用
Share News Japan
@sharenewsjapan1
午前8:11 · 2023年10月18日
·
23.5万
件の表示
富山市の住宅敷地内で女性死亡、クマに襲われたか… 頭とあごに切り傷・近くにクマの足跡 https://sn-jp.com/archives/141883
さらに表示
午後2:01 · 2023年10月18日
·
757
件の表示
[ペルソナのクマと、モノクマの画像]
ペルソナは1番人気の5がね
表のラスボスが正義の政治家
真のラスボスがヤルダバオト
グノーシスなんだがわざわざシャアモチーフとかね エジプト要素もある
続編もソフィアだとか色々アレだ
坂本龍馬にスカルアンドボーンズは狙ったねw
他にも革命系の名前が多い
今は人工知能重視作品が多い傾向
画像
画像
画像
午後2:17 · 2023年10月18日
·
172
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
結局
ハノーヴァー、ホーエンツォレルン、ハプスブルクあたりが怪しいんだよなぁ
あとヘッセン 薔薇十字 オカルト
みんなまとめてH集団か笑
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年5月5日
返信先: @wolvesknowさん
「具体的なものは抽象化し、抽象的なものは具体化」
「説明の技術は…盗み…反省点を見つけて行く…を繰り返し」
ありがとうございます!狼さんから盗みます!
貴ブログhttp://06020596.at.webry.infoを説明術という観点で読みます!
お礼のH画像です♡
@wolvesknow
さらに表示
午後10:19 · 2023年10月18日
·
160
件の表示
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
Hohenzollern画像♡
キリスト友会系カルトであるシールズのシンボルに一番似ていて、かつロスチャイルド=囮のマークという露骨な釣りをやらせている可能性が高い
元“選帝侯”ホーエンツォレルン家の紋章♡
@wolvesknow
画像
画像
画像
画像
午後11:19 · 2016年5月5日
シーア兄貴(来世触手)2023/4/8~4/20と良呟きや記事の保管庫。ガソダムNTとユニコ-ン。街と弾丸ロンパ1再考察。インド系のウテ奈。神道神学と漢字による意味の固定。4月15日の意味。新ウルトラマソ・ブレ-ザ-。赤男爵
Posted on 2023.04.17 Mon 23:04:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
”
◆ダンガンロンパ 実況プレイ◆part50
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42045842
”投稿日時
2023/04/07 07:30”
より:
22:57の写真(舞薗、セレス、山田一二三[ひふみ神示w])の3人が写っている)に対して、
主人公は「モノクマのねつ造だ!」と言う。
それに対して、
モノクマいわく「ねつ造だの陰謀だのって、どこの中学生だよ?
月面着陸がねつ造とか、被害妄想バリバリでしょ!」。
この後、「写真は本物。」だと言うモノクマ。
アポロ月面着陸は真実だと主張するのは青い左目側。
モノクマが青い左目側ならおかしくないな。
(略)
熊(アルテミス、月、エリシャ、北斗七星、ベルセルク)。太陽(赤い右目)属性はない。
青組である徐々7部でジャイロが熊ちゃん好きなのには意味があるってことだ(笑)
(略)
スパイクは、2012年(平成24年)4月1日にチュンソフトに吸収合併され解散。
ダンロン1の発売日は2010年11月25日(当時はスパイク)。
ダンロン2の発売日は2012年7月26日。
そうか! スパイクはロゴのpが赤字で青も黄色もないから赤組系だったんだ!
内容が赤系って判断したのは正しかったわけだ。
で、その後で青系(であろう)のチュンソフトに吸収されてできた新たなロゴが右向きドクロかつ青線なのって、
右目要素=スパイク、青とドクロ=チュンなんだな。
チュン優位だから、ドクロと青というような青系属性が目立つ象徴のデザインなんだな。
右目=悪魔の意味も込めてそうだけどね。
いや~、スッキリしたわ。
少なくともダンロン1は全体的に赤組傾向だと結論しておく。「月面着陸捏造は嘘」発言や、生き残り組に金髪青目の御曹司がいるが、昔の大東社(赤組)側という結論を覆えすほどではなかったな(発言者が黒幕なのと、御曹司は嫌な奴なので。メインヒロインの発言や見た目でもないし、主人公の発言や見た目でもない。そもそも写真は捏造って言ったのは主人公であり、後のモノクマの「写真=月面着陸」のたとえより、主人公は月面着陸を疑う側だ)。
ダンロンって2以降から青要素が強まってそうだな。2の生き残りに金髪白人の王女がいるからな(赤組の北欧系[であろう]かつ見た目が青組好みだから好都合すぎる設定)。
”
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
Posted on 2023.09.28 Thu 23:07:22
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
”アポロ月面着陸をスタジオで撮影している場面をミニオンたちが横切る場面がある(笑)
”
上記の記事で書いていないのがミニオンの青い服にある「G」(の変形)。目イソンのG(色々掛詞)。
けいち
@beatbox_lover04
こらー😃ラプトについてみっけた。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2016年4月30日
フェイド大帝
”RAPTの野郎が仏教について間違いばかり書いてるなw キリスト教原理主義者っぽいけど カトリックとモルモン教を貶めてるから、エホバ辺りかね? リベラル系では無いから、福音主義系かもしれないが。コメント表示されてる連中も仏教というかインド文化をよく分かってないぽいな
午前0:11 · 2023年10月19日
·
94
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ラプトは聖書以外全部悪魔崇拝扱いだよ
仏教とかはもちろんユダヤイスラム全部悪魔崇拝
なんならバチカンも悪魔崇拝だしルターも悪魔崇拝扱いしてたはず笑
さらに表示
午前0:17 · 2023年10月19日
·
71
件の表示
[否定しすぎてどの派閥か特定しやすそう(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
復刻版しか手元にないけど
おそらく日本でグラバーと明治維新とかその他色々書いてるはじめての本
その著者情報が
わざわざ八幡(南朝アピール)の時点で色々笑うけど
満鉄調査部やら世界連邦やら色々やばくて笑うしかないね ホント
ロックフェラー系の内部暴露と見るか
単に布教と見るか
画像
画像
午後11:16 · 2023年8月2日
·
3,558
件の表示
[
山石太郎、「八幡船の後裔を自覚」って書いてる(笑)
楽園を創るフリーメーソン物語の画像]
ワクワクさんさんがリポストしました
よつば@よつばchゆっくり解説
@Yotsubach242
ハプスブルク家は格式高すぎて、他国の王室を見下していたらしいw👑お近づきになろうとしてきたロスチャイルド家を門前払いにしたこともある。そこでロスチャイルドはまずオーストリア宰相のメッテルニヒから仲良くなることにした(作戦は成功して後に皇帝から男爵に叙される)
さらに表示
画像
画像
午後6:44 · 2022年2月22日
ワクワクさん
@uxskf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%92
オーストリア宰相に就任し、ナポレオン戦争後の国際秩序であるウィーン体制を支えた。
保守主義の思想家・重鎮議員のエドマンド・バークと懇意になったことは、メッテルニヒ自身の保守思想にも影響を与えた。
グラントリアン叩いてるバークだよ
JとDの違い
ja.wikipedia.org
クレメンス・フォン・メッテルニヒ - Wikipedia
午後7:20 · 2023年10月18日
·
227
件の表示
ウィーン会議においてオーストリア外相として中心的役割を果たし国際政治における勢力均衡・反革命的な正統主義に基づくヨーロッパ国際秩序の創出を図った。
1822年に皇帝フランツ1世を介して"ザーロモン・ロートシルト”とその兄弟に男爵位を授与し、ロスチャイルド家を貴族とした。
午後7:22 · 2023年10月18日
·
119
件の表示
1848年2月に起こったフランス二月革命は、いわゆる「諸国民の春」を生じさせ、オーストリアでは三月革命が勃発した。これによりメッテルニヒは宰相を辞任し、イギリスのロンドンに亡命した。
ここで亡命資金を用意して協力したのがロスチャイルド家
午後7:24 · 2023年10月18日
·
103
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
フランツ1世に仕え会議を取り仕切ったメッテルニッヒは、自国のパワーや地政学を踏まえ、中立を保ち、調停者の役割に徹しました。そして連帯と均衡の原則に基づき、ヨーロッパに永続的な平和を確保したいという断固たる願望の結果として、1815年ウィーン議定書の締結にこぎつけたのです。
午後7:29 · 2023年10月18日
·
328
件の表示
キッシンジャーに高く評価されたメッテルニッヒは、ヨーロッパ外交史に不滅の名を残しました。彼は回想録の中で、「法こそ真の力」が自らの信念であると開陳し、次の通り述べています。
さらに表示
午後7:29 · 2023年10月18日
·
89
件の表示
“「政治」とは、最も高い次元において、国家の生死に関わる利害問題を扱う術である。諸国家よりなる「社会」においては、それぞれの国家は、自分に固有の利害のほかに、他のすべての国家と共通の、あるいはいくつかの国家集団と共通の利害をもあわせもつものである。”
さらに表示
午後7:29 · 2023年10月18日
·
83
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ハプスブルクはスペインの方は滅亡しましたからね 顎伸びすぎて
ロスチャイルドも近親婚で結婚影響あったみたいですよ
権力を誇示できる分リスクもあるので近親婚は諸刃の剣なんですよね
午後10:06 · 2023年10月18日
·
55
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
これ初めて見た時しにそうになりました。顎伸び過ぎて滅亡は可哀想😭笑
画像
午後10:28 · 2023年10月18日
·
45
件の表示
[ゾロアスター教の最大の善行であるフヴァエトヴァダタ(最近親婚)についてのウィキの記事]
ワクワクさん
@uxskf
最大の善行とかやばいですよね
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-category-35.html
ブログで考察されてましたよ 他にも面白いの多い
yomenainickname.blog.fc2.com
読めないニックネーム(再開版)
世の中の不正に憤る私が、善良かもしれない皆様に、有益な情報をお届けします。単に自分が備忘録代わりに使う場合も御座いますが、何卒、ご容赦下さいませ。閲覧多謝。https://twitter.com/kitsuchitsuchi
午後10:32 · 2023年10月18日
·
59
件の表示
[
一番上の記事が、
【重要資料】『原典完訳 アヴェスタ ゾロアスター教の聖典』は7が神聖でイラン版ノアの箱舟(=要塞。優生学儲が喜ぶ内容)を収録
Posted on 2021.05.16 Sun 00:00:20
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-category-35.html
]
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
こ、こねここねこだった笑
午後10:36 · 2023年10月18日
·
9
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ねここねこさん結構前から見てたんですけど難解で😓最近勉強してわかるようになってきたら改めてすごいです✨
午後10:35 · 2023年10月18日
·
8
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ヘッセンとロスチャイルドが暗躍してますもんね、陰でハプスブルクですか。
ブルボンも消えたと見せかけて結局残ってる。
こしみずのスペース聴いたけどヤバかったですよ💦
午後10:33 · 2023年10月18日
·
44
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンは英国王室にも入ってますしね
ハプスブルクのとこにロスチャイルドはメッテルニヒあたりから入り込んでズブズブ
ハノーヴァー、ホーエンツォレルン、ヘッセン、そして最重要のハプスブルク
ここら辺はチェックですね
午後10:40 · 2023年10月18日
·
45
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ヴェルフヴェッティンザクセンコーブルクコーダ入り組んでますね。
メッテルニヒ弱いんで勉強しときます📝
午後10:45 · 2023年10月18日
·
14
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
Jロックフェラーの代理人、親中ぽいDS(笑)の重鎮のキッシンジャーの動きのモデルであり博士号とった研究がウィーン体制、メッテルニヒ体制ですから
最近ハプスブルクと会って話したらいですけど
Jロックフェラー、共産主義寄りのロックフェラーと大東社はウィーン体制、ハプスブルクを目指してるかも
画像
午後10:53 · 2023年10月18日
·
35
件の表示
[キッシンジャーの前に置いている本が何か気になる]
ワクワクさん
@uxskf
Dが死にましたしね
IPRも元はロックフェラーの共産装置
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC4%E4%B8%96
小沢一郎でも分かる方の左ロックです
でこの代理人がキッシンジャー
目指すはウィーン体制、メッテルニヒ で多分背後にハプスブルクと
画像
午後11:08 · 2023年10月18日
·
24
件の表示
[
ジョン・デイヴィソン "ジェイ" ロックフェラー4世のウィキ記事リンクと、
共産中国はアメリカがつくった って本(帯に副島(笑))の画像]
ーーー
苦行むり
@exa_desty
結局はローマ帝国の残骸で劣化イスラームだよなぁ。
午後1:21 · 2023年10月18日
·
86
件の表示
苦行むりさんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
世界連邦というものの興亡を見たければイスラーム史やればいいよ、あれが一番現実的な世界政府だったから
世界政府という存在が動かないならば、存在「性」が自由闊達に動き大量の分派と興亡が起こる
そのために権力者は何をやってきたかというと「解釈の改竄とハディースの捏造」なのよ
午前3:01 · 2021年12月16日
苦行むり
@exa_desty
イスラームの情報は西洋支配網の所では改変が多いしまともに情報は入ってこないよ、大分前だけど旗が立ったと報道されたけど現地の生情報だと旗は立ってなかったというのが普通にある。
さらに表示
午後11:32 · 2023年10月18日
·
124
件の表示
苦行むり
@exa_desty
聖書宗教は全部同じというのは罠だと思うよ、狙いは耶蘇以外の宗教の破壊と憑依でしょ。
午後11:44 · 2023年10月18日
·
111
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
面白いのはヒトラーはオットー作戦とか言ってハプスブルクを目の敵にしてたはずなのにナチスのスポンサーのバチカンはハプスブルクとズブズブ
反共のため仕方なくナチスについたとか言い訳されてるバチカンはハプスブルクの世界連邦なんかに一瞬で飛びついてるとこですかね
午後11:58 · 2023年10月16日
·
574
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
これは本当に笑えてきますね。表向きの対立が実は違っていたといういい例です。
人脈を見る方が簡単に内情が分かることが示されていると思います。
さらに表示
午前7:21 · 2023年10月17日
·
74
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
欧州方面の有力家系はそのほとんどがドイツかフランスが発祥なので、そのことは結社絡みの話題で独仏の地位が高いと言われる要因になっていると思われます。
さらに表示
午後8:05 · 2023年10月17日
·
170
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
今のスウェーデン王室の祖はフランス革命という時流に乗って出世していき、最終的に王位を掴み取っているので、革命の余波がもたらした成果と言ってもいいかもしれません。
さらに表示
午後8:32 · 2023年10月17日
·
349
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ハプスブルク=ロートリンゲン家が保有しているエルサレム国王位請求権は十字軍国家の1つであるエルサレム王国の王位のことで、ユダヤ云々とは何の関係もないです(むしろ十字軍はユダヤ教徒も殺戮対象にしていました)。
さらに表示
午後8:40 · 2023年10月17日
·
385
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
イズー
@isolde0909
神智学の人たちがストア学派とプラトンを推すのは、新ピタゴラス派がルネサンスで復古して、その後交霊術出来る女性が出てきて教義のトレース可能になったから実行したって経緯があるのかも。ストア学派自体にオカルト的なものってあんまり無さそうだよなって思ってた。ただの推測です。
午後7:56 · 2023年10月17日
·
229
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
イズー
@isolde0909
紀元前4世紀に解体されたピタゴラス教団を復活させたのがキケロの友達ニギディウス。プラトンにキケロと有名な哲学者に寄り添ってる教団だなあ。復活したピタゴラス教団は交霊術などのオカルトと結合。神智学に似てる。ピタゴラス教とストア学派もここで習合。
さらに表示
午後8:14 · 2023年10月16日
·
324
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
イズー
@isolde0909
日ユ同祖論はとにかく年号が出てこない。共通の物証が出てきました!ってだからそれいつ作ったの?縄文以前か鎌倉あたりかそれとも明治以降?時代によって全然意味が違うよねえ。なんか同祖論のポスト増えそうって思って。
さらに表示
午後8:41 · 2023年10月9日
·
408
件の表示
點した火は尽きずさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
デブもそうだけどそもそも女性の胸とか日本人が意識し始めたのって割と最近じゃない?元々混浴で白人に裸で女性が突撃したりそこらで水浴びしてたわけだし
昔はぽっちゃりが外国でも人気だった時あるし
価値基準なんて弄り回せるから100年後どうなってるかね
引用
狼たちは知っている
@wolvesknow
·
10月17日
太ってる人に健康アドバイスとかすると、お前はファットフォビアだ!と糾弾してくるとかききましたが。 twitter.com/amisweetheart/…
さらに表示
午後9:19 · 2023年10月17日
·
903
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
「女性の胸とか日本人が意識し始めた」というのはねここねこさんがブログで扱っています。一度目を通してみることをおすすめします。
午後6:57 · 2023年10月18日
·
240
件の表示
[
私の記事ではないが、まずこれだな。
巨乳主義の精神とプロテスタンティズムの倫理
本の紹介 見たもの 乳房
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/spirit_of_big_breasts
私の記事は
おっぱいの大きさを気にするのは欧米の性。江戸までは一重まぶたで切れ長の女性礼賛でおっぱいは性的シンボルではなかった!今の日本人の性観念は完全に欧米!性観念の変化について。『江戸の閨房術』。
Posted on 2017.06.23 Fri 08:12:46
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
]
青龍
@Agito_Ryuki
ウィーン会議といえば「会議は踊る。されど話は進まず」で有名だが、政治学ではそれを実は健全な姿勢と言っとるんよね。言いたい事は定例的に国同士の使者ないし首脳が会合する事に意味があり、話を進ませない事で世界秩序の破壊を招かせずに済むという言い分だそうな
さらに表示
午前3:40 · 2023年10月19日
·
36
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
この本面白かったよ
いかに人間の性的意識が時代やら環境やら教育やらでコロコロ変わるのか分かる
今のTwitterやらのフェミニストは性的搾取がどうだとか言っとるけど昔は逆に女性用の見せる下着や性の解放を目指してたフェミニストがいたわけよ
グラマーというのをめざそうってね
画像
引用
まとめ管理人
@1059kanri
·
2018年2月20日
凄い
巨乳主義の精神とプロテスタンティズムの倫理 - 本しゃぶり http://honeshabri.hatenablog.com/entry/spirit_of_big_breasts
午前5:33 · 2023年10月19日
·
19
件の表示
[安田理央の巨乳の誕生という本の画像。引用されているのは私がRTしたやつ]
青龍
@Agito_Ryuki
ハノーヴァーの先祖はゲルフとギベリンのゲルフことヴェルフ。神聖ローマ皇帝の座をかけてホーウェンシュタウヘンと熾烈な争いを繰り広げてたんだけど、最終的にジャガイモを国民食にしてない方のフリードリヒ2世がヴェルフの当代を叩き潰したとある。ヴェルフが最終的にイングランドひいては
午前3:57 · 2023年10月19日
·
89
件の表示
ブリカスの方に移ったのはそういった権力闘争の流れからというのもあるだろね。ちなみにこのローマ皇帝フリードリヒ2世は博物館を開いた事でも知られていて、在位期間が今から800年程前だった事からもあって、ほぼ「OOO」の鴻上光生の先祖のモデルともいわれとるんよ
さらに表示
午前3:57 · 2023年10月19日
·
45
件の表示
フリードリヒ2世の血統は男系が息子の代で断絶して、女系の方もどこかで消えたと見ていたけど一応いるっぽいな。系図が正しいのであれば、スペイン・ハプスブルクのカール5世を通じてフランスのオルレアン家に受け継がれていることになる。一方で、先祖である皇帝フリードリヒ1世の異母弟の血統が
午前4:38 · 2023年10月19日
·
35
件の表示
ヴィッテルスバッハを通じてハノーヴァー及びウィンザーに受け継がれてるのでチャールズ3世らウィンザーもホーエンシュタウフェン繋がりだし、そもそも皇帝フリードリヒ1世は "黒公 "ハインリヒ9世の女系子孫なのでオルレアン家はヴェルフ=エステの末裔でもあるって事になるんよな……
午前4:48 · 2023年10月19日
·
29
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
世界最悪の洗脳装置のテレビが舞台と
てかアトラスもだいぶやばいんだよなぁ
ペルソナとか普通にヒトラーとか出してるしw
十三機兵防衛圏もアレよね 開発はヴァニラウェアらしいけど
画像
画像
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後2:01 · 2023年10月18日
·
861
件の表示
クマがマスコット的に出てくる作品って何故か洗脳臭いんだよなぁ twitter.com/sharenewsjapan…
画像
画像
午前5:40 · 2023年10月19日
·
20
件の表示
[画像1:マヨナカテレビって知ってる?
2:ヒトラー「その答えが知りたくば、私を倒すことだ。だが…
真の聖槍と、運命を嘲笑うニャルラトホテプの力、伊達ではないぞ…」
草w
]
ワクワクさん
@uxskf
まぁやっぱゲームで最近も含めてやばいのはスパイクチュンソフトかな
なんせレインコードとAIソムニウムなんて出してるし
三角目玉で右が赤左が青の時点でアレなわけだけど
6年前の事件が時を越えるってわざわざ刑事にグリコ森永の犯人らしい顔をモチーフしたキャラ出してるw
他にも色々やばいけど
画像
画像
画像
画像
午前5:45 · 2023年10月19日
·
15
件の表示
Puury
@Pbouzu
Youtube<広告ブロッカー使わないで!クリエイターの収入が無くなっちゃう!
でも、収益化していない動画にも勝手に広告付けてるけどお金くれないよね?ハゲ。
午前3:34 · 2023年10月19日
·
105
件の表示
FLAIR
@FLAIR52475574
Youtubeの広告ブロック返し対策
①広告ブロッカーを無効化する
②Video Speed Controllerを追加する
③広告が出たら画面左上に出てくるコントローラーの「>>」を押す。※
※設定画面で「>>」の速度を最大にしとけば一瞬で飛びます。(ショートカットの設定も)
午前10:43 · 2023年10月15日
·
2,666
件の表示
ペルケン
@orangekirar
テレビでyoutubeを観ている時に広告が流れると5秒待つより「広告を報告→不適切」で停止させる方が早いというライフハック
午後1:43 · 2023年10月14日
·
1,053
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
あ、そうそう皇帝フリードリヒ2世で思い出したんだけど、彼が神聖ローマ帝国本領を疎かにしちゃった事でプロイセン形成や領邦国家化を加速させる羽目になるんよな(白目)
イタリアに執着しすぎたのが原因ではあるけど()
さらに表示
午前6:28 · 2023年10月19日
·
41
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ヴィッテルスバッハを通じてハノーヴァー及びウィンザーに受け継がれてるのでチャールズ3世らウィンザーもホーエンシュタウフェン繋がりだし、そもそも皇帝フリードリヒ1世は "黒公 "ハインリヒ9世の女系子孫なのでオルレアン家はヴェルフ=エステの末裔でもあるって事になるんよな……
午前4:48 · 2023年10月19日
·
84
件の表示
1枚目がフランス王ルイ・フィリップ、2枚目が現オルレアン家当主のジャン・ドルレアンね
画像
画像
午前5:53 · 2023年10月19日
·
44
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
今は大本ヒカルランドに行ってしまった石の扉の作者も書いてたけど
インサイダー疑惑などを嫌って経済界は基本的に結社員を隠すらしい
アニメとか漫画とかの創作界隈でのメイソンとかってそういやほぼ情報ない気するね
午前6:51 · 2023年10月19日
·
31
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アニメーターとかってどこらへんから支持されて目玉だとかやってるのだろうか
引用
中野彰子
@Toki2199r
·
10月14日
ほとんどの人が忘れているかもしれないけど、アニメは2000年より前はセルに絵を転写してそこに色を塗り、一枚一枚フィルムに撮影していたのです。アニメに関わりたい若者は、そこで女性なら仕上げ、男性ならアニメーターか進行って言われたものなのです。絵を描きたいと言い張っても、→
さらに表示
午前7:13 · 2023年10月19日
·
507
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
陰謀論者の宗派リストめちゃくちゃ面白いw
ほんとこの業界やばいよなぁw
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-1.html?sp
午前7:16 · 2023年10月19日
·
145
件の表示
[陰謀論者の宗派リストを作成したのは私ではなくねこたであることに注意。私の手柄ではない]
なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポストしました
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
結論をいう
権力者やその関係者を殺しつくし・奪い尽くし・犯しつくし・畜生へと落とす事だけが正しい
それが起きないのであるならば、何しても無駄でまた似たようなもの近しいものが勃興して、また同じことをするだけ
それが起こるわけないので何一つ期待していない、諦めろ
午前3:06 · 2020年4月11日
青龍
@Agito_Ryuki
「ティガ」「ネクサス」は赤組によるマニ教だが、「オーブ」「トリガー」は青組によるマニ教というね
午前7:21 · 2023年10月19日
·
91
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
へー。
午前11:29 · 2023年10月19日
·
318
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「光と闇の果てしないバトル♪」を当てはめるなら……ですけどね
「ティガ」の場合はテーマとしては本編ではそこまで光と闇を強調しているわけではないのですが、「TFO」で光の巨人と闇の巨人の対立が描かれ、残りの3作品は基本光と闇の対立がメインテーマとなってたりしてるんですよ
午後0:42 · 2023年10月19日
·
76
件の表示
[
TFOすなわち『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』は2000年3月11日全国松竹系で公開された。 311(笑)
光と闇の果てしないバトルってのは『仮面ライダーBLACKRX』の主題歌の歌詞の一部。
RXもマニ教系ってことだな。太陽 対 (影)月 だもんな(笑)
アギトは隠すことなく光と闇の果てしないバトルだな(笑)
初代ウルトラマンからすでにマニ教っぽくないか?と思ったが「光の巨人」って呼名の初出が80って初めて知ったよ。
初代から光線が重要技だから、マニ教的だよね。でも敵は闇じゃないんだよな。だからマニ教要素は少しぐらいかな。
ピクシブ百科によると、『ウルトラマン80』第8話「よみがえった伝説」に「光の巨人」という単語が初登場し、この「光の巨人」は80のことではなく、現代から三千年ほど前に暴れていた怪獣タブラを封印した、ウルトラマン80によく似たウルトラ戦士。
「光の巨人」が強調されるようになったのはティガ以降らしい。ティガは、主人公が光であり、敵が闇なのでモロにマニ教だな(笑)
ウルトラマン=神(エイリアン)。
つまり、融合型の場合、グノーシス主義の「神との合一」そのままだな
]
私がRTしたのを
苦行むりさんがリポストしました
https://twitter.com/uxskf/status/1712361589113065755
”
ワクワクさん
@uxskf
Twitterで工作員ぽいのってそもそも世界連邦とかいう陰謀の中心地点すら言わないからなぁ
反ワクチンだからと思って見てみるとスウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされてたり
午後3:56 · 2023年10月12日
·
1,564
件の表示
”
https://twitter.com/exa_desty/status/1712464983471342015
”
苦行むり
@exa_desty
スウェーデンボルグに頭を宇宙に連れていかれてるという皮肉でめちゃくちゃ笑った。
さらに表示
午後10:47 · 2023年10月12日
·
18
件の表示
”
(名文過ぎて何度も読みたくなる(笑)
宇宙に連れていかれたまま帰って来ないんだよな。帰一帰一[キーキー]うるさい(笑)
個人的に名文だと感じたのが以下↓)
(「何を持って進歩したと言うのか。進歩的と自称する人々の主義主張が進歩の定義を決めるのならば、どうもこうもない。」に続いて)
https://twitter.com/Chimaera925/status/1165322381348335616
”Chimaera925/峨骨
@Chimaera925
人形のクッキーの生地に改良を加えたり整形加工してみたりしても、人型のクッキーは人型のクッキーのままだ。焼いてみたところでマドレーヌやピザになったりはしない。
さらに表示
午前2:58 · 2019年8月25日
”
「スウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされて」も人型のクッキーのまま。
ワクワクさん
@uxskf
ソイレントグリーンやらゼノギアスやら最近ならレインコードやらでカニバリズム、知らずに食べ物に人肉入れられてるネタはよくあるがまさか現実で近い内に・・・?
さらに表示
午後3:38 · 2023年10月19日
·
206
件の表示
進撃の巨人もそうか
てか思いっきりアーリア人っぽいのとカニバリズムとかいうやばい組み合わせのアニメなのにNHKで放送出来てるのよなぁ
さらに表示
午後3:39 · 2023年10月19日
·
49
件の表示
レインコードだとゾンビ化=プリオンにもかけてるっぽいし悪質だよなぁ笑
午後3:48 · 2023年10月19日
·
33
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
進撃の巨人→巨人になると人を本能的に食うしかなくなる
ソイレント→老人の処分と人口爆発のために知らせずに食わせる
レインコード→ホムンクルスの実験結果により人肉を食わないといけない体に
ゼノギアスもソイレントだがM計画とか肉付けされてるな
午後3:46 · 2023年10月19日
·
55
件の表示
[尼ゾンズの尼ゾンは基本的に食人衝動がある]
おうじ
@ugokuna_1919
人工人食い細胞、アマゾン細胞。それを人型にまで成長させたアマゾン。アマゾン細胞を取り入れたヒトであるライバル的キャラ。アマゾン細胞にヒトのDNA組み込み、人型にまで発生した主人公。
設定だけ見てもすごいなこれ…
さらに表示
午前4:47 · 2016年7月29日
華酉
@ageless125
アマゾン細胞とは…つまり人食い細胞です!みたいな話をアマゾンで無料で配信してるの凄すぎてフフッとなる <楽天>は凶暴化して人を襲う…とかなら放送できませんですよ
さらに表示
午前3:31 · 2018年2月21日
[アマゾン(法人という名の人食い邪神)]
けいち
@beatbox_lover04
宇宙人とかオカルト系も昔からあるから根深いかもしれませんね。
いやー邪魔だわーなんなの?神智学って(笑)
さらに表示
午後2:59 · 2023年10月19日
·
133
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
聖書やら神やらイエスやらが布教する時に邪魔なんで捨て去った洗脳宗教凶悪版ですからねぇ
エヴァだのオウムだのノストラダムスにオカルトブームだの日本はすでに流行る土壌ができてしまってますからねぇ
宇宙に行った人取り戻すのは大変ですわ(笑笑)
午後3:15 · 2023年10月19日
·
93
件の表示
村手 さとしさんがリポストしました
狼たちは知っている
@wolvesknow
保育園→厚労省管轄
幼稚園→文科省管轄
塾→株式会社なら経産省管轄
知ってた?
さらに表示
午後8:15 · 2023年10月17日
·
3,237
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
よく、宗教の問題は否定してもいいけど、心の救いである宗教そのものは否定するなとかいわれるけど。
社会学的に、個人の思想でさえスタンドアローンにはなり得ない。
その信仰とやらが、同調圧力を生み、結果、子供たちが死んだり半身不随や歩けなくなったワクチンという事例で人類は学ばないの?
午前7:52 · 2023年10月17日
·
3,982
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
宗教の目的がわからないやつは、皆、ただの鴨である。
おはようござぃす。
午前7:53 · 2023年10月17日
·
3,865
件の表示
村手 さとし
@mkmogura
宗教の成立条件とは、
経典(こうしなさいの明記)
預言者(私に従いなさいの組織)
集団同調圧力の照射(皆と一緒の鎖)
全ての宗教は支配のためにある。
逆に「法律、政府及び総理大臣、選挙」、嘘やインチキだらけの3つが存在するなら、それは宗教であり、侵されていると認識できなければならない。
午後0:07 · 2023年10月19日
·
1,845
件の表示
ねここねこ、聞いてる?
これは宗教以前に組織論であり、この3種がない構造は成り立たない。
仕事でも契約書、上司、集団圧力で形成されているし、夫婦みたいなアンチ支配構造でも、民法や婚姻届という経典、昔なら家長制度、今なら子供絶対主義みたいな規範、嫁姑などの代々の血縁や親族の圧力とか。
午後0:33 · 2023年10月19日
·
1,456
件の表示
選挙では、今の国家という、その宗教そのものが壊せるわけはない。
道教という経典もありもしないものは宗教と言わない。
単なる信仰、田舎の街の秋の収穫祭とかは廃止されたり流行りに負けてレゲエ祭りになるかもでしょ?
祭りで協力、誰のいうことを聞け。
ってなると明示され、経典も組織も出来る。
午後0:40 · 2023年10月19日
·
934
件の表示
[
預言者? 指導者とか教祖とかじゃないの?
預言者(ヨゲンシャ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%A0%90%E8%A8%80%E8%80%85-146003
”
預言者
よげんしゃ
nābī; prophētēs; prophet
自己の思想やおもわくによらず,霊感により啓示された神意 (託宣) を伝達し,あるいは解釈して神と人とを仲介する者。祭司が預言者となる場合もあり,しばしば共同体の指導的役割を果す。預言者の典型としては旧約聖書のモーセ,エリヤ,イザヤ,エレミヤ,エゼキエル,ダニエルらの大預言者,およびギリシア宗教では,アイスキュロスやソフォクレス,またエウリピデスらが描く盲目の預言者テイレシアスやカッサンドラらがあげられる。洗者ヨハネは直接にキリストを預言し,その準備をしたところから,新約聖書の代表的預言者とされる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
”
どうしても、ユダヤ・キリスト教やイスラームを想起する単語だな。
コトバンクを読んだら、『老子』や『抱朴子』などが経典って書いてある。
「一貫道(いっかんどう)」って書いてある箇所があって、調べたら万教帰一思想だ。
一貫道(いっかんどう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E8%B2%AB%E9%81%93-31439
”
一貫道
いっかんどう
Yi-guan-dao
中国の宗教的秘密結社。その名称は,『論語』の「吾が道は一もって之を貫く」に由来し,儒仏道三教を一貫する理を掲げようとし,キリスト教やイスラム教も取入れて,五教帰一を説いた。 19世紀末ごろ,路中一が創設。老子を道祖とし,15代の祖師王覚一のもとに 1880年代に発展し,18代張天然が河北,山東から揚子江流域一帯にまで教勢を拡大した。教義は,いまや世界は末法であり,やがて終末の大災難が到来すると予言する「三期末劫」の考えを中心とし,その劫を救ってくれる神仏の出現を望んだ。反共主義に立ち,反共ゲリラとして活躍したので,1950年頃から激しく弾圧され,次第に活動は衰退した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
世界大百科事典 第2版 「一貫道」の意味・わかりやすい解説
いっかんどう【一貫道 Yī guàn dào】
現代中国の宗教的秘密結社。19世紀末ごろ,山東省済寧県で路中一(1921没)が創設し,その弟子の張天然(1947没)が後をついで発展させた。その教義は,儒・仏・道教のほかにキリスト教,イスラムをもあわせた五教帰一をとなえ,天地開闢いらいの青陽・紅陽・白陽三期それぞれの末期に大破壊がおこるが,一貫道教を信ずる者だけは最高神である無生老母によって救われるとする。中華人民共和国では反動的宗教として弾圧された。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
” ※着色は引用者
ワクワクさんさんがリポストしました
きの🦀
@kinotrvl
①土萠ほたる(美少女戦士セーラームーン)
事故で身体の至る所が機械と融合しているから夏でもタートルネックとタイツを着用しているとか虚弱体質と思いきや原因は敵に寄生されているためだとか敵を道連れに命を落としたりだとかもうほんと全てが刺さる。
さらに表示
画像
午前2:09 · 2019年11月21日
ワクワクさん
@uxskf
セーラームーンも初期のVはアレだしそもそも土萠ほたるが体が機械とかアレだからね
敵が科学者とエジプト風の侵略者とミストレス9(姉妹神?)だし
目が赤くなるってのはまぁいいとしておでこにイシスの五角星とかオリオンの星とか笑うわ🤩
元々土萠ほたるはドルイドの杖のキャラだったらしいなw
画像
画像
画像
引用
はのるの
@hano_luno
·
10月17日
セーラームーン🌙
さらに表示
画像
午後1:34 · 2023年10月19日
·
449
件の表示
[主人公の見た目からしてどう見ても青い左目側だよね。そりゃ敵は「エジプト風の侵略者とミストレス9(姉妹神?)」つまり赤組になるよね。百科全書派ロッジ「九姉妹神」]
ワクワクさんさんがリポストしました
アイマイモコ
@tokiwasparrow
#知ってるサイボーグ娘を挙げていこうぜ
土萠ほたるちゃん、最終兵器彼女のちせ、零崎舞織(人間人間くらいから)、攻殻機動隊の草薙少佐...娘って年齢でもないか。
機械でもサイボーグで娘となると中々でないもんだな。
午後7:14 · 2016年1月20日
ワクワクさんさんがリポストしました
セーラームーン原作bot
@sailormoon__bot
最高の頭脳をもちながら 学会を追放された土萠教授のライフワークの結晶 人間と機械との融合 教授はまるで人形のようにほたるの体を機械化し つくりかえていったんだ【セーラーウラヌス】
さらに表示
午後6:51 · 2018年4月4日
ワクワクさんさんがリポストしました
おぎの稔議員元ネタ解説bot
@oginomatomewiki
【へんな科学者みたいなお父さん】
出典:美少女戦士セーラームーン(竹内直子)
セーラーサターンこと土萠ほたるの父、土萠教授のこと。パパで学園長でマッドサイエンティストで悪の親玉と言う贅沢四種盛りな、忙しいおじさん。仕事ができるキ◯ガイ。
画像
引用
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議
@ogino_otaku
·
2020年5月17日
あのへんな科学者みたいなお父さんって、ほたるちゃんのお父さんで良いのでしたっけ?
さらに表示
午前2:06 · 2020年5月18日
[完全に左目強調(笑) 眼鏡の右レンズに一つ目やら五芒星やらすごいな(笑)]
ワクワクさん
@uxskf
スパイクチュンソフトのヤバいところはわざわざ攻撃したいとこの弱点を設定に入れるところなんだよなぁ
レインコードはパッケージの青い左目側のヒロインに"日光に弱い”という設定を入れとる
ソムニウムなら龍木(ナーガルジュナ)がブラフマンとかいう料理屋で酒飲んで頭おかしくなるキャラにされてる
午後4:41 · 2023年10月19日
·
53
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
サイボーグ人間だの人造人間だのはハクスリーのトランスヒューマニズム、ロスチャイルド側の目指す社会でしかないからアニメだろうとなんだろうとそういう属性のキャラが出た時点で警戒対象よね
ハプスブルクとバチカンおすすめの攻殻機動隊とかモロにそうでしょ 笑
午後4:45 · 2023年10月19日
·
55
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「BLACK SUN」→ヒートヘブンは人肉と創世王のエキスの混合物
午後6:03 · 2023年10月19日
·
181
件の表示
Deep Forest
@EpisodeNeo
娯楽として読む本は何でも良いけど、陰謀追求の為に手に取った物はだいたい紐付き陰謀論者の本。そもそも現状そんな本を定期的に出せるなんて事自体が紐付きの証なんだが。
さらに表示
午前5:40 · 2023年10月19日
·
3,586
件の表示
[私のご支援用記事は定期的には無理だ]
青龍
@Agito_Ryuki
「エグゼイド」の生き返りのくだりは本編からVシネを通して最終的にバックアップからの人体完全復元化へと結実するのでトランスヒューマニズムの肯定なんよな
ただでさえワクチン押しがヤバいというに
さらに表示
午後2:14 · 2023年10月19日
·
79
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
「神VS神」は2013年だが、多元宇宙の描写については実は「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 大決戦!ベリアル銀河帝国」が3年前に先出しとるんよね。ここでもウルトラシリーズが他創作と比べても一歩先を行ってたりしてるんだが、『DRAGON BALL』は元々サイヤ人以降は宇宙をも舞台にするようになったが故の
午後5:47 · 2023年10月19日
·
7
件の表示
やり口……だろなぁ。前作『Dr.スランプ』でもウルトラマンとスーパーマンのパロキャラを出してたので元からお遊び要素としては挟んでたけど、長期連載に伴ってマシリトを通じての要請ってとこだろう
さらに表示
午後5:47 · 2023年10月19日
·
107
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
陰謀界隈はほんと混沌としてて笑うわ
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2018年2月28日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@exa_destyさん、他4人
笑われ男アットKawanagareKにブロックされた。
理由は以下の記事だろう。
ねこたがらみなので@wayofthewindさんにも伝えておきますね。
ねこた生放送コメントで笑われ男が自分でカレイドスコープグループ関係者だとばらしたのでコメント保存
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
”笑われの脅しが893まんまで草
さらに表示
午後6:03 · 2023年10月19日
·
369
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ブロックされてんだ。
僕はソースばかり流してくるからフォロー外したわ。
さらに表示
午後6:07 · 2023年10月19日
·
47
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そもそも存在知らなかったんですがなんか色々あるんですねー
午後6:17 · 2023年10月19日
·
30
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
ねー
僕もはじめて知った(笑)
午後6:22 · 2023年10月19日
·
23
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
おやおやおや…なるほどね、どうにも掴めなかったから暫く泳がせてたけどあの人もカレスコ組だったとは。世界連邦運動やN国党、ワールドメイト関連は叩いてるけど……って感じで今年のどこらか辺りで向こうにもフォローされてたけどいつのまにか外されとるんよな()
さらに表示
午後6:11 · 2023年10月19日
·
214
件の表示
よし、外しときますか
午後6:13 · 2023年10月19日
·
71
件の表示
ーーー
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
してほしい。
ラストでビルスが多元宇宙論を仄めかす台詞があっただろう?
さすが、大御所の鳥山大先生。(笑)
早速、アメリカ様の最新理論をネタに盛り込んできたわけだ。(笑)
だから、当然、…”マギ”にパラレル・ワールド ネタを唐突に盛り込んでくるわけだ。
そもそも、マルチバース理論
午後9:46 · 2023年1月6日
·
1,386
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
マルチバースとか多次元宇宙だとタイトルからマルチバースのDr.ストレンジとかあったな
なんか知らないけどイルミナティとか出てくるやつw
しかもめちゃくちゃ弱いという
午後5:58 · 2023年10月19日
·
195
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
マーベルにおけるイルミナティは本来トニー・スタークが立ち上げたようなもんなんだけど、MCUの「エンドゲーム」でトニーが死んじゃったから苦肉の策で並行世界のイルミナティという形で登場させたのが分かるな
さらに表示
午後6:21 · 2023年10月19日
·
90
件の表示
(私がウマ娘やポケモンが優生学って呟きをRTした後)
ワクワクさん
@uxskf
馬娘にしろポケモンにしろやってることは優秀な個体の選別だからなぁ
確かに優生思想なんよね
さらに表示
午後5:32 · 2023年10月19日
·
617
件の表示
點した火は尽きず
@tukare_365
ポケモンシリーズが優生思想たる最もな要因が個体値にあり、高個体同士を育て屋に預けると高個体のポケモンが生まれやすいという性質を備えています。今でこそ特定の道具を用いて上限まで一気に引き上げられますが、入手機会が限られる事もあり、結局は根本部分は変わっていないと言えます。
午後7:00 · 2023年10月19日
·
216
件の表示
ポケモンシリーズは遺伝のみ習得できる技の存在もあり、そのことは技術や才能は遺伝により生まれ出るという思想を反映させています。個体値遺伝と併せ、シリーズの根幹が優生思想であることを印象付ける仕組みを成しています。
さらに表示
午後7:04 · 2023年10月19日
·
86
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ポケモンてユリ・ゲラーに訴えられてたよね
額にある星マークとお腹にある稲妻のデザインがナチスの武装親衛隊を示すものと考えられると訴えたからです。
さらに表示
画像
画像
午後6:01 · 2023年10月19日
·
334
件の表示
超能力実験に使用された「ゼナーカード」らしいが額の星マークは重要そうだね
画像
午後6:02 · 2023年10月19日
·
102
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
画像
画像
午後6:04 · 2023年10月19日
·
101
件の表示
(アニメ版のユンゲラーの画像。ナツメもいる)
ーーー
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
名文↓
https://twitter.com/uxskf/status/1712361589113065755
”Twitterで工作員ぽいのってそもそも世界連邦とかいう陰謀の中心地点すら言わないからなぁ
反ワクチンだからと思って見てみるとスウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされてたり
”
帰一帰一(キーキー)うるさいよね(笑)
引用
ワクワクさん
@uxskf
·
10月12日
Twitterで工作員ぽいのってそもそも世界連邦とかいう陰謀の中心地点すら言わないからなぁ
反ワクチンだからと思って見てみるとスウェーデンボルグに頭を宇宙に連れてかれたりクリスチャンに地球も脳みそも平らにされてたり
さらに表示
午後7:49 · 2023年10月19日
·
191
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ねここねこさんみたいにちゃんと考察されてる方ほぼいないですからねw
大半はスピってるか信仰してるかですわ
困ったものだ
午後7:54 · 2023年10月19日
·
35
件の表示
ーーー
人生飽きた勢
@DeQk7n
鬼滅→鬼舞辻󠄀無惨に鬼にされると、人間を食べる
約ネバ→鬼に脳を食べさせるために子供達が飼育されてる。
もお忘れなく!
さらに表示
午後5:56 · 2023年10月19日
·
21
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、そうでしたね
約ネバは最後が思いっきり世界連邦で重要人物がフクロウのミネルヴァさんとかでしたし
さらに表示
午後8:14 · 2023年10月19日
·
1
件の表示
ーーー
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
この界隈派閥あるんやなぁと色々と思うところ
午後6:21 · 2023年10月19日
·
447
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
見た感じないんですけどね。
アンチが勝手に菊池一門だとかねこちぁん信者だとか言ってるイメージ。
さらに表示
午後6:26 · 2023年10月19日
·
90
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
約束のネバーランドみたいな世界連邦ミネルヴァのフクロウみたいな左系の作品とか
ワンフォーオールシュタイナーな緑の党ヒロアカみたいな左系の作品多いけどジャンプはどうなったんかね
☠️ワンピースとか呪術とかは右っぽいが
午後8:17 · 2023年10月19日
·
2
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
確かにナミは橘の中国人だしねぇ
五条悟は藤原系譜だしねぇ🤣
午後8:19 · 2023年10月19日
·
46
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
五条は菅原道真らしいですよ
午後8:20 · 2023年10月19日
·
38
件の表示
cvlex
@cvlexjp
ウェルズの『タイムマシン』、芥川の『河童』、『ソイレントグリーン』に共通しているのは、人間(河童の世界では河童)が食糧にされてしまう、というグロテスクな社会。これはカニバリズムというよりは、抑圧者と被抑圧者が存在する極端な格差社会を戯画化したもの、というべきだろう。
午前7:54 · 2018年7月22日
[いや、比喩的な意味もあるだろうけど、文字通りの意味もあると思うよ]
ワクワクさん
@uxskf
カニバリズムって普通にかなりの作品で実は使われてるんだよなぁ
子供向けのゲームにしろアニメにしろ割と普通に共食い的なのある
NHKが進撃の巨人とかやってるくらいだし
スパチュンもカニバリズム匂わせてるしおそらくグラントリアンの重鎮くさいウェルズもやってんのよな
まさか来るんですか・・・
引用
cvlex
@cvlexjp
·
2018年7月22日
ウェルズの『タイムマシン』、芥川の『河童』、『ソイレントグリーン』に共通しているのは、人間(河童の世界では河童)が食糧にされてしまう、というグロテスクな社会。これはカニバリズムというよりは、抑圧者と被抑圧者が存在する極端な格差社会を戯画化したもの、というべきだろう。
さらに表示
午後8:23 · 2023年10月19日
·
128
件の表示
hetschma
@hetschma
さっき読んだ文に「臓器移植が本質的にカニバリズム(人肉食)の要素を持っている」とあったが・・・芥川龍之介の「河童」も読んでみよう、な。 / 死刑囚に臓器提供を求めてなぜいけないの? - 医療 - 教えて!goo http://htn.to/xqg5AA
午後8:20 · 2011年7月4日
ワクワクさん
@uxskf
何を言ってるかより何を言ってないかが重要ってよく分かるわぁ
DSに何故か陰謀論界のスターのブッシュやロックフェラーが入ってないとか
さらに表示
午後8:42 · 2023年10月19日
·
64
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
コレだよなぁ 無能な味方のフリをする有能な敵
自民のサポーターにしかならない野党とか
反ワクチンにおける参政党とか神真都Qとか
反ワクチンの煉獄だかは工作員だとか言ってたんだっけw
ナチス、原爆も目的のための対立軸だろうね
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2022年10月21日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他7人
(ロンドン国立美術館でゴッホの『ひまわり』にトマトスープをかける環境活動家について)
実行犯の背中にドクロの絵…スカル&ボーンズ(青い左目)。攻撃対象が、ひまわり=太陽(赤い右目)を象徴する植物。青い左目が赤い右目を攻撃したってこと。
この事件で環境活動に対して悪い印象が強まった。
さらに表示
午後8:55 · 2023年10月19日
·
1
件の表示
ーー
ムグラシ
@fkgwfkgw
芥川龍之介が友人たちを食べ物として見て書いた文章こわい https://aozora.gr.jp/cards/000879/files/3795_27312.html
午後7:50 · 2021年6月12日
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
芥川龍之介の頭の中だけは覗きたくないです~
午後8:28 · 2023年10月19日
·
54
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
文学ってそもそもアレじゃね
走れメロスとかも石工と自由平等友愛っぽいし元がシラーでしょ
宮沢賢治とか言わずもがな
さらに表示
午後8:29 · 2023年10月19日
·
48
件の表示
ーーー
なたねさんがリポストしました
ラテン語さん
@latina_sama
英語のcharacterの語源は、古典ギリシャ語のkharaktḗr「刻まれた印、特徴、似姿」です(元はkharássō「彫り込む」)。「特徴」の意味が生まれたのは、「人や物に描かれた印」からです。
英語のcharacterに「文字」の他に「特色、性格」という意味がある理由も、これで納得ではないでしょうか。
午後5:13 · 2023年10月16日
·
2.4万
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
これあれよね
月旅行云々よりその時撮った"写真“が捏造だと言ってるのが面白い
やっぱ写真は撮れないんですかね
まぁあの着地方法連続で成功するのは無理な気するけどね笑
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:32 · 2023年10月19日
·
248
件の表示
が写っている)に対して、
主人公は「モノクマのねつ造だ!」と言う。
それに対して、
モノクマいわく「ねつ造だの陰謀だのって、どこの中学生だよ?
月面着陸がねつ造とか、被害妄想バリバリでしょ!」。
この後、「写真は本物。」だと言うモノクマ。
アポロ月面着陸は真実だと主張するのは青い左目側。
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:35 · 2023年10月19日
·
83
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
金髪碧眼がクマから登場するペルソナとか狙いすぎてますなw
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:34 · 2023年10月19日
·
304
件の表示
モノクマが青い左目側ならおかしくないな。(略)
熊(アルテミス、月、エリシャ、北斗七星、ベルセルク)。太陽(赤い右目)属性はない。
青組である徐々7部でジャイロが熊ちゃん好きなのには意味があるってことだ(笑)(略)
スパイクは、2012年(平成24年)4月1日にチュンソフトに吸収合併され解散。
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:38 · 2023年10月19日
·
116
件の表示
[画像はピクシブ百科の熊田(ペルソナ4)]
ワクワクさん
@uxskf
なるほど だから赤い右目、青い左目の臭すぎるパッケージというわけですか
というかここの会社はどこまで知ってて作ってるんですかねw
街にしろ428にしろダンガンロンパにしろ
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:41 · 2023年10月19日
·
313
件の表示
ドクロかつ青線なのって、
右目要素=スパイク、青とドクロ=チュンなんだな。
チュン優位だから、ドクロと青というような青系属性が目立つ象徴のデザインなんだな。
右目=悪魔の意味も込めてそうだけどね。
…
少なくともダンロン1は全体的に赤組傾向だと結論しておく。「月面着陸捏造は嘘」発言や、
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:44 · 2023年10月19日
·
82
件の表示
[AIの法のゲームも、赤青だ(笑)]
青龍
@Agito_Ryuki
チュンソフトがスパイクを媒介にしたとはいえ「428」で型月のたけきのを呼び寄せたのは………そういう事になる……………か
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後9:41 · 2023年10月19日
·
327
件の表示
ドクロかつ青線なのって、
右目要素=スパイク、青とドクロ=チュンなんだな。
チュン優位だから、ドクロと青というような青系属性が目立つ象徴のデザインなんだな。
右目=悪魔の意味も込めてそうだけどね。
…
少なくともダンロン1は全体的に赤組傾向だと結論しておく。「月面着陸捏造は嘘」発言や、
さらに表示
このスレッドを表示
午後9:46 · 2023年10月19日
·
85
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
エジプトと市松模様とかいう凄すぎる組み合わせの迷宮
画像
画像
画像
画像
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
2014年11月4日
市松模様が大量のダンガンロンパは大東社側。
野球の天才で山羊ヒゲのレオンは、アイドルを殺した犯人だと論理的に断定され処刑される。
レオン=ライオン=英国。山羊=悪魔。聖書は非論理。野球は読売CIA正力。英米系WASP側に嫌がらせ。
アニメ九話で裁判所の内装がエジプト風+メノラー。
さらに表示
午後9:53 · 2023年10月19日
·
80
件の表示
[レインコードのステージのデザイナーとダンロンのデザイナーは同じなんだろうな。
死神ちゃんって画像にあるからレインコードだ。
草不可避w]
https://twitter.com/uxskf/status/1714991228012708157
”ワクワクさん
@uxskf
この人のせいでニューエイジの連中はアポロを叩きにくいみたいね
今のアポロ陰謀論の主流はフラットアースに移ってきてるみたい
元々はロスチャ側が叩く方だったんだけどね
さらに表示
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後10:04 · 2023年10月19日
·
114
件の表示
宇宙開発の真の父」の生涯とは?https://gigazine.net/news/20181225-life-of-jack-parsons/
”1939年にパーソンズはイギリスのオカルティストであるアレイスター・クロウリーと出会います。クロウリーは当時「世界で最も邪悪な男」と呼ばれ、西洋魔術を下敷きにした神秘主義と快楽主義をうたう新興宗教を創設していました。幼少からオカ”
このスレッドを表示
午後10:05 · 2023年10月19日
·
69
件の表示
”
[アポロ捏造論からニューエイジ(赤組)要素を抜いて平面地球(青組)要素を足すことで、赤組がアポロ捏造を指摘しやすくしているのかも。]
ワクワクさん
@uxskf
ちなみにβ線アルミ防御で私が突っついたアポロは叩く方が複雑化してる
クロウリーの信者が関わってる、アメリカの権威が失墜する
の時点でニューエイジは叫びにくいけど大東社側が叫びそうなんだけど2013年くらいからそれ利用してフラットアースが騒いでるのよ
午後2:01 · 2023年10月15日
·
241
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
アポロ陰謀論側は地球は平面じゃない!でもアポロは月に行けない!
🆚
フラットアース側は地球は平面だ!
アポロも月に行けない!
みたいなわけ分からん構図になっとる
午後2:02 · 2023年10月15日
·
160
件の表示
[アポロは月に行けない(赤組の主張)が共通なので平面地球(青組)要素を足すことでニューエイジ(赤組)要素を隠そうとしているのかも。
]
ワクワクさん
@uxskf
これも面白かった
I∴O∴Sの参考図書らしいし魔術師も呼んでるかもね
さらに表示
画像
引用
國枝孝弘
@TakaKunieda
·
2020年12月16日
アテネ・フランセ「文法と文学」クラスで読んでいるユルスナール『ハドリアヌス帝の回想』に「ホメーロスの詩に出てくるciel d'airain青銅の空」とありました。調べてみると古代ギリシャには青がなかったという論があり、仏語は、伊語、西語と違い、青だけがゲルマン語由来です。興味がつきません。 twitter.com/AtheneeF/statu…
午後9:15 · 2023年10月19日
·
305
件の表示
[岩波新書の金子隆芳の色彩の心理学の画像。魔術の教科書なんだ]
狐の嫁入り前
@kitsuyome
↓RT、ねここねこさんありがたや🙏ネットには本当に色々な話が飛び交っているから、完璧には出来ないと思うがせめて少しでもどの話が一体どうなのか判断しないと。そのためにはまずは知識が必要な気がする。考える事も必要だが、知識がないと考えても変な考えして変な判断をしまうのではと思ったり。
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後8:39 · 2023年10月19日
·
225
件の表示
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
(Minionsで)
”アポロ月面着陸をスタジオで撮影している場面をミニオンたちが横切る場面がある(笑)
”
さらに表示
このスレッドを表示
午後10:19 · 2023年10月19日
·
25
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
月いけないが共通だから青に擬態した赤かね
それか赤からの指摘をフラットアースに持っていって利用しようとしてる青w
どっちにしろアポロ界隈も混沌としてるよw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後10:32 · 2023年10月19日
·
56
件の表示
(青組)要素を足すことでニューエイジ(赤組)要素を隠そうとしているのかも。
シーア兄貴…2023/8/4~15…。目イソンとボ-イスカウトの補足。リリカルなのは考察などもぐら記事保存。赤星鉄馬と学術財団「啓明会」。帰ってくれタローマソ。君たち(ケツ社員)はどう生きるかhttp://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
さらに表示
このスレッドを表示
午後10:39 · 2023年10月19日
·
10
件の表示
[「月いけないが共通だから青に擬態した赤」(わざと突っ込みどころ満載なことを主張)
「赤からの指摘をフラットアースに持っていって利用しようとしてる青」(布教に熱心)
だけならまだわかりやすいのに
与太郎(フラットブレイン。こー索引ではない)がいるせいで混沌と混乱を整序できない(笑)]
(呟き用:
今日の呟きは前座と二ツ目。明日は真打。長文お付き合い感謝しやす!)
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
(アポロが月に行ったことになってる)を使って、「内部被曝などなど問題ない」とかぬかしてるけどね、副島。」”
https://twitter.com/uxskf/status/1714999830060355821
「月いけないが共通だから青に擬態した赤」(わざと突っ込みどころ満載なことを主張)
「赤からの指摘をフラットアースに持っていって利用しようとしてる青」
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後10:39 · 2023年10月19日
·
291
件の表示
月いけないが共通だから青に擬態した赤かね
それか赤からの指摘をフラットアースに持っていって利用しようとしてる青w
どっちにしろアポロ界隈も混沌としてるよw twitter.com/kitsuchitsuchi…
午後11:26 · 2023年10月19日
·
73
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
副島ってどこのスタンスなんでしょうね
左ロックのIPR暴露するかと思えば右のアポロもやってたり
さらに表示
画像
画像
午後11:28 · 2023年10月19日
·
12
件の表示
[
副島の 人類の月面着陸は無かっただろう論
と、副島が監修・解説している 共産中国はアメリカがつくった の画像。
よくわからない立場だな
]
https://twitter.com/exa_desty/status/1715001437317689493
”苦行むり
@exa_desty
私達が使用している言葉、外来語は近代なら主に西洋圏からの翻訳された言葉でそれの背景には西洋の観念と概念が含まれる、翻訳の際にも結社の観念が入るので世界観から抜け出すのはとてつもなく難しいし腹が立つよね。我々は常に誰かの思想と観念で生きている。
さらに表示
午後10:46 · 2023年10月19日
·
210
件の表示”
https://twitter.com/exa_desty/status/1715001916143599823
”苦行むり
@exa_desty
言い換えると洗脳、誰もが侵食されている。それを薄めるか違う世界観に染まるかの違い。
引用
苦行むり
@exa_desty
午後10:46 · 2023年10月19日
·
230
件の表示
私達が使用している言葉、外来語は近代なら主に西洋圏からの翻訳された言葉でそれの背景には西洋の観念と概念が含まれる、翻訳の際にも結社の観念が入るので世界観から抜け出すのはとてつもなく難しいし腹が立つよね。我々は常に誰かの思想と観念で生きている。
さらに表示
午後10:48 · 2023年10月19日
·
60
件の表示
”
ワクワクさん
@uxskf
フラットブレインw
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後11:33 · 2023年10月19日
·
42
件の表示
だけならまだわかりやすいのに
③与太郎(フラットブレイン。こー索引ではない)がいるせいで混沌と混乱を整序できない(笑)
↓同意。訳語による支配から抜け出せなのに「使えるものは使う」って能天気すぎ
https://twitter.com/exa_desty/status/1715001437317689493
今日の呟きは前座と二ツ目。明日は真打。長文お付き合い感謝しやす!
さらに表示
このスレッドを表示
午後11:36 · 2023年10月19日
·
11
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
https://x.com/katsuyatakasu/status/322690611771736064?s=46&t=jj0ModngxSdnXnMYNi9nuQ
ブルーであろう高須なんかが分かりやすいかも知れませんね
こいつホロコースト追求しまくってるくせにウイグルは壺と一緒に乗っかってる分かりやすさ笑
このアポロも明らかにふざけてるでしょ
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
午後11:26 · 2023年10月19日
·
118
件の表示
(アポロが月に行ったことになってる)を使って、「内部被曝などなど問題ない」とかぬかしてるけどね、副島。」”
https://twitter.com/uxskf/status/1714999830060355821
「月いけないが共通だから青に擬態した赤」(わざと突っ込みどころ満載なことを主張)
「赤からの指摘をフラットアースに持っていって利用しようとしてる青」
さらに表示
このスレッドを表示
午後11:39 · 2023年10月19日
·
8
件の表示
上記のリンク先で草w:
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/322690611771736064?s=46&t=jj0ModngxSdnXnMYNi9nuQ
”高須克弥
@katsuyatakasu
僕と西原理恵子はアメリカの主張する「アポロ宇宙船による人類初の月面着陸」は陰謀だと信じている。これがエビデンス\(^_^)/
画像
午後9:40 · 2013年4月12日
”
(おそらく青組のATM(財布)だよ)
苦行むり
@exa_desty
正規員は通過儀礼とか実績を達成して昇格してるけど
お金を払ってるだけの非正規は昇格できても偽の階級だと思う
例えるならATMだな
さらに表示
午後6:27 · 2017年2月27日
苦行むり
@exa_desty
争う気はないが
多数の人はまだロスチャイルドが帝王だと思って追ってるけど
彼の分家とか戦争に行って死にまくってるんだよね?
もうね、その時点でトップじゃ無いんだよ、しいて言えば支配層の超高級奴隷か特殊ATM兼中級メンバーかな。
午後7:59 · 2017年3月19日
青龍
@Agito_Ryuki
新聞に載ったとこでマスター兼司令官とイーグル連絡員加藤陽子の弟太郎が登場。江戸川の店「スナック ゴン」の金庫は大丈夫かなと心配する太郎に対しカレーを食べてる大岩大太が空っぽだから狙わんけんのうとやる下りはこういう強盗ものを扱う話ではこちらもそこそこあるテンプレだの。
さらに表示
午前8:27 · 2023年10月17日
·
202
件の表示
んで、大太以外の4人が作戦会議をするんだけどここで黒十字軍が金集めをするとこにちゃんと疑問を持たせてるとこが、悪の組織であろうと通貨発行権には逆らえないという点と大太がこの場にいない事で新命とペギーを組ませる準備ひいては金の動きを追跡させるお膳立てが出来たって事になるよな。
午後9:44 · 2023年10月19日
·
50
件の表示
それはそれとして、海城ら4人が集まったのは彼らが現在いる場所に大量の金が集まっている=囮作戦をとる為。案の定引っかかったガンマン仮面だが金庫を回収しようとするも、阻止されてしまい撤退と。んで、モモレンジャーにアカは追跡用メカのモモセセリを放たせる訳だが、このセセリとは
午後9:52 · 2023年10月19日
·
77
件の表示
セセリチョウの事で名の由来はせせる則ち尖ったもので突き回すという語から来ているそうな。セセリチョウと呼ばれているのはこの科に含まれる蝶が蜜を吸う際に口吻を突き立てながら吸う為との事らしいの
つまり、鶏の部位であるせせりとは何の関係もないって事になるな
と、自己満の疑問解消でした←
午後10:00 · 2023年10月19日
·
44
件の表示
[「黒十字軍が金集めをするとこにちゃんと疑問を持たせてるとこが、悪の組織であろうと通貨発行権には逆らえないという」。なるほどなー]
青龍
@Agito_Ryuki
あ、結社といえばあれですね。ぱっと見キリスト教ぽく見えるグノーシス系な「555」の内、北崎の手つきをよーく見てみよう。ホームズとかがしてるソレだから
さらに表示
午後9:17 · 2023年10月19日
·
97
件の表示
「仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド」公式
@555_20th
出演情報解禁‼
なんと #藤田玲 さん参戦です✨
触るものをすべて灰にする最強のオルフェノクだった北崎。今作では巧たちとどう絡むのでしょうか?
劇場上映までお楽しみに‼
#ファイズ #Vシネ555
画像
午前11:00 · 2023年10月19日
·
156.3万
件の表示
[え、これってサインなの? 上から見たら△か◇になるであろう手の組み方だ]
苦行むりさんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
マルチバースとか多次元宇宙だとタイトルからマルチバースのDr.ストレンジとかあったな
なんか知らないけどイルミナティとか出てくるやつw
しかもめちゃくちゃ弱いという
午後5:58 · 2023年10月19日
·
358
件の表示
苦行むり
@exa_desty
MARVELのDr.ストレンジのイルミナティに登場する音波攻撃(言葉?)する奴は口を塞がれて死んだのでやはり暴力は全てを解決する。トロッコ問題も出題者の頭をかち割れば解決する。
さらに表示
午後10:56 · 2023年10月19日
·
25
件の表示
苦行むり
@exa_desty
グノーシス主義は一者の不完全性の循環論になるから活用されなかったのでは?大衆受けは良さそうだけど。
午後11:17 · 2023年10月19日
·
15
件の表示
[革命に都合が良すぎる教えだからかもしれない。
権力者や権力者の所有物は物質だから悪って理由付けができる
]
ワクワクさん
@uxskf
オーストリアのロスチャイルドって途絶えたっぽいけどだとすると今そこ支配してるのは誰なのかなと思ってる
ほら、ハプスブルク、メッテルニヒのところ
Jの代理人キッシンジャーが目指す道
ナチスに捕まってもホテルで過ごして銀行とかがホロコに協力したとこよ
引用
苦行むり
@exa_desty
·
2017年3月19日
争う気はないが
多数の人はまだロスチャイルドが帝王だと思って追ってるけど
彼の分家とか戦争に行って死にまくってるんだよね?
もうね、その時点でトップじゃ無いんだよ、しいて言えば支配層の超高級奴隷か特殊ATM兼中級メンバーかな。
午後11:47 · 2023年10月19日
·
43
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
やっと読んで理解出来るようになった身で言うのも何ですが、読んでみて下さい(自分はこの通りだと思います)。理解出来ないなら調べて下さい。永遠に矛盾抱えながら誘導されますよ。
さらに表示
引用
ワクワクさん
@uxskf
午前7:16 · 2023年10月19日
·
2,271
件の表示
陰謀論者の宗派リストめちゃくちゃ面白いw
ほんとこの業界やばいよなぁw
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-1.html?sp
午前9:51 · 2023年10月19日
·
381
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
で、こういう印象操作っぽいのばっかだし(ハノーヴァーのが強くね?)
ジェイコブばっかなのよね
メッテルニヒに取り入って男爵位をハプスブルクからゲットしたのもオーストリアのロスチャイルドだしなぁ
引用
きみしぐれ
@Kansolifeyuka
·
2021年1月8日
イギリスのチャールズ皇太子とジェイコブロスチャイルド。(ジェイコブ様。私がネクタイをお直ししましょう)この写真を見ただけでどちらが真の支配者かわかるよね?
さらに表示
画像
午後11:52 · 2023年10月19日
·
168
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ普通に王族とかも殺されてるんでなんとも言えないんだよなぁ
上の連中普通に殺し合うし親族が暗殺されたりした時ですら天罰が下ったとか喜んでる奴いるから
そこら辺の感覚はようわからんです
ハイルヒトラーしてたヘッセンも妻殺されてるし
午後11:55 · 2023年10月19日
·
106
件の表示
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
生長の家右の武田邦彦先生がワクチン嫌いで、生長の家左の故鈴木邦彦一水会がコロワク推奨だったのは興味深かった。ちなみにエホバは、ワクに血は含まれないので接種OKよ!
さらに表示
午後10:43 · 2023年10月19日
·
49
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
やっぱワクチンは左からぽいですね
ロスチャイルド、グラントリアン
さらに表示
午後10:49 · 2023年10月19日
·
8
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういやダンガンロンパレインコードの小松崎類のクレオパトラってモロ白人だったんだよね
この前もクレオパトラの論争があってドラマなんかで黒人女優を起用したら吉村作治と仲良しのエジプトの権威だかのザヒ・ハワスがクレオパトラは金髪の白人だとかブチギレたらしいよw
どっちもどっちではw
画像
午後10:48 · 2023年10月19日
·
114
件の表示
[FGOのクレオパトラが完全に白人だもんな(笑)
FGOってかなり細かく指定されてそうなんだよな。
白人クレオパトラについてはアモンさんもつっこでる(笑)↓]
2017年1月4日水曜日
fate grand orderおもろセリフまとめ7
http://codetripleseven.blogspot.com/2017/01/fate-grand-order6.html
”どうでもいいが、このクレオパトラもアルビノの白人顔。
・・・。ブラックアテナ(ぼそっ
(中略)
ノンデザイナーズ・デザインブック第4版
2016年6月発売 robin williams著 マイナビ出版より
いちど名前を言えるようになれば、
あなたはそれを意識し、
支配し、コントロールし、所有するようになるのです。
”
青龍さんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
そういやダンガンロンパレインコードの小松崎類のクレオパトラってモロ白人だったんだよね
この前もクレオパトラの論争があってドラマなんかで黒人女優を起用したら吉村作治と仲良しのエジプトの権威だかのザヒ・ハワスがクレオパトラは金髪の白人だとかブチギレたらしいよw
どっちもどっちではw
画像
午後10:48 · 2023年10月19日
·
310
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
クレオパトラ問題はアンジェリーナ・ジョリーのアレが悪目立ちすぎるんよなぁ……。金髪云々といえば元夫のブラッド・ピット主演の「トロイ」も金髪碧眼である事が叩かれてたんですは
さらに表示
午前8:59 · 2023年10月20日
·
8
件の表示
青龍さんがリポストしました
ワクワクさん
@uxskf
で、こういう印象操作っぽいのばっかだし(ハノーヴァーのが強くね?)
ジェイコブばっかなのよね
メッテルニヒに取り入って男爵位をハプスブルクからゲットしたのもオーストリアのロスチャイルドだしなぁ
引用
きみしぐれ
@Kansolifeyuka
·
2021年1月8日
イギリスのチャールズ皇太子とジェイコブロスチャイルド。(ジェイコブ様。私がネクタイをお直ししましょう)この写真を見ただけでどちらが真の支配者かわかるよね?
さらに表示
画像
午後11:52 · 2023年10月19日
·
632
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
ハノーヴァーは元を正せば選帝侯と元皇帝の系譜に繋がるんだから、ロスチャイルドなんか連中からすれば足元に及ばん筈なんだがなぁ……
午前8:55 · 2023年10月20日
·
13
件の表示
青龍
@Agito_Ryuki
セセリチョウの事で名の由来はせせる則ち尖ったもので突き回すという語から来ているそうな。セセリチョウと呼ばれているのはこの科に含まれる蝶が蜜を吸う際に口吻を突き立てながら吸う為との事らしいの
つまり、鶏の部位であるせせりとは何の関係もないって事になるな
と、自己満の疑問解消でした←
午後10:00 · 2023年10月19日
·
146
件の表示
しかし蝶といえば今同じくニコニコで配信中のマジピンクの顔も蝶なんだけど、モモレンジャーのモモセセリとかろうじて関係があるかもしらん
まぁフェアリー=妖精なのでそっちがメインなのは丸分かりだけどね。それはそれとして撤退したガンマン仮面が向かったのは墓場なんだが、ここでミスターXと
午前7:19 · 2023年10月20日
·
33
件の表示
落ちあう事になっていた。んで、このミスターXなんだけど演者は声優もやってた依田英助で、「ゴレンジャー」でも鉄輪仮面や鉄グシ仮面を始めとした仮面怪人の声を複数担当してるんだと。他にも「ゴーグルファイブ」の総統タブーや「BLACK」のクジラ怪人の声を担当してるぽいね。んで、このミスターXの
画像
午前7:24 · 2023年10月20日
·
45
件の表示
左右にいる付き人の方に注目してもらいたいんだけど、どちらも大野剣友会所属の団員が演じてるんだがこれは少なくとも「初代ライダー」の頃からやって来たクチだの。ミスターXから向かって右側が(推定)飯塚実。ピラザウルスの中の人であり、剣友会最古参とのこと。もう1人のサングラスの方が
午前7:30 · 2023年10月20日
·
55
件の表示
「ジャッカー」のスペードエースを除く「ジェットマン」のレッドホークまでの全てのレッド役を務めた「ミスターレッド」こと新堀和男氏。現在はレッド・エンターテイメントの社長になっとるんよね。アマゾンライダーの前期スーツアクターも彼だったりする。
さらに表示
画像
画像
画像
午前7:37 · 2023年10月20日
·
28
件の表示
ーーーー
ワクワクさん
@uxskf
ファー 33話
引用
アレンジングマーズ
@ArrangingMars
·
2016年7月21日
「セーラームーンCrystal」33話。
土萠ほたるが「セーラーサターン」として覚醒すると世界は破滅する。
↑ほたるんはイデオンみたいな存在だったんですね。
小学生で、世界の破滅の鍵を握っていて、機械の身体とか属性多すぎィ!!
さらに表示
画像
画像
午後1:37 · 2023年10月19日
·
252
件の表示
ワクワクさんさんがリポストしました
人生飽きた勢
@DeQk7n
原作のセラムンは、ちょうど阪神淡路大震災の時にセーラーサターン登場で世界が終わるぅううみたいな話だったので、めっちゃきつかった思い出。
でもなんだかんだで、セーラーサターンは世界を破滅させずにセーラームーンを応援して去っていった?
もう話をよく覚えてないけど、タイミングは覚えてる
午前9:35 · 2023年10月20日
·
120
件の表示
ーーーーー
青龍
@Agito_Ryuki
「ジャッカー」のスペードエースを除く「ジェットマン」のレッドホークまでの全てのレッド役を務めた「ミスターレッド」こと新堀和男氏。現在はレッド・エンターテイメントの社長になっとるんよね。アマゾンライダーの前期スーツアクターも彼だったりする。
さらに表示
画像
画像
画像
午前7:37 · 2023年10月20日
·
114
件の表示
さて、話を戻してミスターXと落ち合った最大の理由が、彼の持つ「窒素爆弾」なるものだが、どういう理論かは兎も角たった一滴で100万人もの被害者を生み出せるもの………とあるから名前の由来自体はソ連が作ったとされるそれとして、爆弾というよりニトログリセリンとかみたいな液体火薬なんかね?
午前9:33 · 2023年10月20日
·
6
件の表示
うーん。まいいや。それはそれとしてこのミスターX。取引に500億円と提示したかについては……ある種のブラックジャック理論を行った感が強いだろね。つまり正規の武器屋じゃないので敢えて法外な金を取る事で誠意の担保をしておきたかったという事だろう。ここでガンマン仮面が強盗を繰り返した理由に
午前9:33 · 2023年10月20日
·
8
件の表示
繋がるという訳だ。ガンマン仮面が偽札じゃ騙せないとか言ったり、ミスターXも偽札はダメと言い出してる事から強盗や窃盗は問題というわけではないのだろう。そして、死の商人と黒十字軍側の双方が本物を使う事で正当性を図る事で海城らが偽札を作る方向に持って行けるわけだ。この話で重要なのは
午前9:33 · 2023年10月20日
·
42
件の表示
本物であれ偽札であれ通貨発行という行為そのものと見る。まぁそれはそれとして尾行してた新命とペギーはフツーにバレて、連中を取り逃すんだがね←
さらに表示
午前9:33 · 2023年10月20日
·
39
件の表示
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家
@otsune
安田理央「巨乳の誕生」という本で「ボイン」「デカパイ」「Dカップ」という変遷を経た歴史的な経緯が書いてあったな。1990年代の巨乳ブームというムーブメントが来るまでチャームポイント扱いはされていなかったという。
さらに表示
引用
奥 浩哉
@hiroya_oku
·
10月11日
信じて貰えないと思うけど、僕が漫画誌デビューした頃は誰も巨乳を描いてなかった。青年誌でも。エッチ漫画でも少なかったくらい。だから、まわりの先輩たちに巨乳描いてるだけで変態よばわりされてた。
まさか少年誌まで巨乳デフォルトの時代が来るとは…
さらに表示
午前3:38 · 2023年10月12日
·
4,759
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
巨乳の誕生は面白いよなぁ
環境によってコロコロ変わるんだから胸の価値なんて
LGBTなんて流行るわけがないと思ってるのも危なくないかね
画像
画像
引用
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家
@otsune
·
10月12日
安田理央「巨乳の誕生」という本で「ボイン」「デカパイ」「Dカップ」という変遷を経た歴史的な経緯が書いてあったな。1990年代の巨乳ブームというムーブメントが来るまでチャームポイント扱いはされていなかったという。 twitter.com/hiroya_oku/sta…
午後3:29 · 2023年10月20日
·
51
件の表示
[ 画像より:
初めて「大きな乳房」を意識したタイトルのAVは1982年に発売された『恵子 バスト90桃色乳首』。
先史時代から発掘された女性像は、どれも大きな乳房と腰回りを強調した豊満なものだ。
豊穣なるもののシンボルであったようだ。
たくさん子供を産めて、たくさん母乳を出せる、そんな女性こそが理想であり、その願いを像に託していたのだろう。
古代ギリシアの女性の肉体について。彫刻などを見ると、豊かな曲線を描いてはいても、あまり大きな乳房ではない。
小さく「リンゴのような」乳房が好ましいと考えられていたのだ。
古代ローマ時代に入っても、男性の好む女性の身体つきは、肩幅が広く、尻がどっしりとしていて、そして胸が小さいというものだった。この洋梨に喩えられる体型は健康と多産を意味するものであり、そういう意味では(胸は小さいとは言え)先史時代から変わっていないとも言える。
中世ヨーロッパでは、キリスト教の影響が強く、性は淫らなもの=悪という発想から、女性は性を感じさせない貧弱な肉体の方が尊ばれるようになった。巨乳は卑しいものとされていたのである。
女性の乳房は悪魔の器官と考えられ、胸の谷間は「悪魔の隠れ処」と呼ばれた。
ルネッサンス期になると、その反動から女性らしい肉体を肯定的に捉えられるようになり、ボリュームのある尻、あらには腰回りまでもふくよかであることが喜ばれた。しかし乳房に関しては、未だ、小さく、白く、リンゴのように引き締まって型くずれしていないものが美しいとされていた。
ただし、この頃に描かれた絵画の中には立派な乳房を持った女体も増えてきている。特に17世紀以降はそれが顕著だ。それは巨乳女性が多いオランダが力を持ってきたためだという説も(ここがページの最後)
]
訳語で思想に干渉している実例↓
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
”本記事で、サイエンスの訳語に「実学」(諭吉)は誤訳だと結論した。
諭吉の誤訳を見つけた。「自由」を訳語にあてたことだ。悪い意味を良い意味に変えるのはダメでしょ。もともと「自由」には無かった意味を勝手に加えるな。それならもとからある言葉を使うな。
"Liberty"を訳したのは福沢諭吉だった - 金城学院大学
https://www.kinjo-u.ac.jp/document/59gen.pdf
”それまで「自由」は、「わがまま」という意味を持っていましたが、 福沢諭吉は、「自由」を "Liberty"の訳語として用いる際に、人々が互いを妨げることなく自分自身を幸福にすること、といった意味を「自由」に持たせ、 "Liberty"という概念を広めました。
”
憲法の言葉シリーズ⑦「自由」
https://www.jicl.jp/articles/urabe_jihyo_20140609.html
” 「自由」という言葉自体は、もともとの日本語にあった言葉である。それを、幕末から明治の頃に、FreedomやLibertyの訳語として当てたのである。この点で、同じ「翻訳語」でも、「権利」や「個人」などが西欧の概念を翻訳するために新たにつくられた言葉であるのと、異なる。その、FreedomやLibertyの「翻訳語」としての「自由」は、日本国憲法97条が言っているように、「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」であり、輝かしい響きを持った言葉である。私たちは、人々が「自由」を求めることを当然だと考え、「自由」の抑圧には怒りを覚えるだろう。「自由」は追求されるべき価値であり、「自由」であることは「いいこと」なのである。
しかし、もともとの日本語の「自由」という言葉は、そうした輝かしい響きを持った言葉ではなく、むしろ「よくないこと」というイメージを伴った言葉であった。それは、「わがまま勝手」、「したい放題」といった、よくない意味で使われることのほうが多かった。そのため、たとえば福沢諭吉は、FreedomやLibertyにはまだ適切な訳語がないと言い、「自由」という言葉も訳語の1つとしてあげてはいるが、しかし、原語(FreedomあるいはLiberty)は決して我儘放蕩を意味しないと、わざわざ断っている(福沢諭吉『西洋事情』)。福沢をはじめ当時の日本の知識人たちは、英語でいうFreedomやLibertyと日本語の「自由」が必ずしも意味的に一致するものではないことを自覚しており、FreedomやLibertyを「自由」と訳してしまうことには抵抗を感じていたのである。しかし、そのほかの訳語(たとえば「自主」、「自在」など)も原語の意味を十分伝えられるものではなく、結局、時を経て「自由」という訳語が定着したのであった。
” ※着色は引用者
じゃあ訳語の候補にあげちゃだめじゃん。
自由(じゆう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E7%94%B1-76701
”
自由【じゆう】
英語のfreedomまたはlibertyなどの訳語。基本的には,ある行動の実現に当たって外的障害や拘束のないこと。さらに抽象化すれば一定の因果系列について,その系列に属する原因の働きが,他の因果系列または条件に妨げられないで結果を生むことをいう。一般に自由は人間の意志と行動に関する価値判断を含んだものとして考えられる。行動の自由は内面的自由または意志の自由を認めない決定論の立場と必ずしも相反しないが,その行動を決定する意志が,一つの行動(目的)と他の行動(目的)をひとしく選択し得るか否かにかかる。西洋にあって通常,自由の問題は,初め神(絶対者)の前での人間の自由として取り上げられ,中世・近世を通じて神学的な命題の一つであったが,カント以来,自然の必然性に対する自由が問題とされるようになるとともに,近代政治社会の担い手たる個人の侵すべからざる権利として考えられるようになった。フランス革命の標語〈自由・平等・友愛〉にそれが典型的に示されている。日本では1862年,堀達之助の《英和対訳袖珍辞書》で〈自由〉をfreedomの訳としているが,〈専恣横暴〉という負の評価を含む漢語の伝統もあった。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
世界大百科事典 第2版 「自由」の意味・わかりやすい解説
じゆう【自由 liberty】
[日本における自由の語義]
中国の古典に見える自由の語には,思うままにふるまう専恣横暴の意味(《後漢書》五行志)と,他から制約・拘束をうけないという意義(《魏志》)との二様の語義があった。日本の古代においてはなお外来語の性格が強く,ほぼ前者の義で用いられているが,中世に入ると〈自由狼藉(ろうぜき)〉〈自由濫吹(らんすい)〉等々,法令・訴陳状・日記などにおいては〈我欲を逞しくし,慣例に背き,不法を行い,専恣横暴の振舞いがある〉というマイナス評価の強い前者の語義が支配的になる。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について
” ※着色は引用者
”
(着色は再現していない)
https://twitter.com/exa_desty/status/1715001916143599823
”苦行むり
@exa_desty
言い換えると洗脳、誰もが侵食されている。それを薄めるか違う世界観に染まるかの違い。
引用
苦行むり
@exa_desty
午後10:46 · 2023年10月19日
·
1,510
件の表示
私達が使用している言葉、外来語は近代なら主に西洋圏からの翻訳された言葉でそれの背景には西洋の観念と概念が含まれる、翻訳の際にも結社の観念が入るので世界観から抜け出すのはとてつもなく難しいし腹が立つよね。我々は常に誰かの思想と観念で生きている。
さらに表示
午後10:48 · 2023年10月19日
·
359
件の表示
”
ワクワクさん
@uxskf
ゲーム、アニメ、漫画、小説、映画等々いろんな洗脳に使えそうな媒体はあるけど1番凶悪なのは多分ゲームだろうな
なんせ自分がプレイヤーとしてゲームを動かす分感情移入しやすいしストーリー重視物なら一本の時間も長い
RPGなんてドラクエ、FF、ペルソナ等露骨だしな
午後9:01 · 2023年10月20日
·
48
件の表示
ーーーー
アポロ月面着陸捏造について。
【検証後に作成した要約
これより
ご支援用②(無料公開は危険な『AKKIRA』=悪鬼ら考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/2070412
の一部の検証を行う。
「9. 月面とヴァン・アレン帯でアポロ11号の乗組員は2回は全滅」の章がある。
検証の結果、「 月面とヴァン・アレン帯でアポロ11号の乗組員は2回は全滅」という文章は変わらないが、文章の中身が変った。ヴァン・アレン帯を突破できる可能性があるからだ。
まずはγ線について。
https://twitter.com/uxskf/status/1713102646809329796
”ワクワクさん
@uxskf
ワロタ フィルム映らんくないか コレ
引用
稲妻オレンジ
@spelunker31
2019年8月21日
月の強烈なガンマ線が明らかに 有人探査時の被ばくに不安 https://nazology.net/archives/43779 #スマートニュース
さらに表示
午後5:01 · 2023年10月14日
·
1,116 件の表示
”
月の強烈なガンマ線が明らかに 有人探査時の被ばくに不安 2019/08/21 08:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5823956
”月の放つガンマ線は3100万eV(電子ボルト)と計測されています。これは可視光と比べて数千万倍高いエネルギーです。
ガンマ線は最も波長の短い光で、X線よりもエネルギーの高い放射線です。
(中略)
宇宙線は宇宙空間をほぼ光速で移動する高エネルギー粒子です。これが月の表面に堆積した砂「レゴリス」に衝突すると、ガンマ線が放射されるのです。
こうした作用は太陽でも起こります。しかし、宇宙線は主に陽子や電子などの帯電した粒子のため、強い磁場を帯びた太陽のような天体へはほとんど届きません。
月には磁場が無いため、大量の宇宙線が降り注ぎ、結果太陽より明るく輝くことになるのです。
もちろんエネルギーの高い宇宙線なら、太陽の磁場を突き抜けて取り巻くガスまで到達します。その場合、太陽は10億eVにも達するガンマ線を放射すると言います。
(中略)
ガンマ線は危険な放射線であり、人にとっては非常に有害なものです。
広島に投下された原爆では、爆発の熱量以外にも、白血病や癌などの放射線障害の被害が数多く報告されましたが、こうした被害をもたらした原因は、原爆の原子崩壊によって放射された中性子線とガンマ線なのです。
(中略)
ガンマ線は放射線の中でも特に強力で、あらゆる物質を貫通してしまいます。重い元素に吸収される性質があるため、鉛や鉄などが有効とされますが、10分の1にエネルギーを減衰させるにも4cm近い厚さの鉛が必要になります。
ちなみに中性子線はガンマ線より貫通力が高いですが、水素に影響されやすいため水で遮蔽することができます。
現在NASAは2024年に予定されている有人月探査プロジェクト、アルテミス計画を進行中ですが、月がこれだけのガンマ線を放射しているとなると、月へ行く宇宙飛行士にはかなりの放射線被爆リスクがあります。
そのため、今後の月探査には大量のガンマ線に備えた対策を考える必要があるようです。
”
ヴァン・アレン帯や月面でも無事なほど放射線を防げるはずなのに、月の強力な γ 線を心配する記事(笑)
γ線だけで考えても月面で写真撮影は無理(笑)
アイソ博士とトープ君
https://www.jrias.or.jp/iso_and_tope/sub3.html
”放射線を写真フイルムにあてると、その部分が化学変化を起こし、現像すると黒くなります。
放射線をさえぎるとフィルムには、なにも写りません。この性質を利用すると人体や文化財の内部構造を明らかにする白黒写真(レントゲン写真)を撮ることができるのです。
”
(つまり全体に放射線が当たるとフィルム写真はできない)
9. 放射線と宇宙線は同じなの?
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/cosmicray/9.html
”ウラニウムを多く含んだ鉱石の近くに写真フィルムをしばらく置いておいた後、現像してみると、写真フィルムが真っ黒になっていました。写真フィルムを感光させる「何か」が岩石から飛び出してきていることがわかったのです。
”
γ 線の飛跡(通過経路)=飛程は、
東京大学アグリコクーン 農における放射線影響フォーラムグループ(FG6)
農業環境における放射線影響ゼミナール/農業環境の放射線影響
第2回 放射性物質・放射線の基礎
第3回 放射線の人体影響の基礎
東京大学大学院 農学生命科学研究科
放射性同位元素施設/放射線植物生理学研究室
廣瀬 農
講義資料(150603 増補改訂)
http://www.agc.a.u-tokyo.ac.jp/fg6/pdf/150420_fg6.pdf
の 12/68(全部で 68 ページ中の 12 ページ目)にある、1MeV(1000keV)の γ 線の飛跡の
鉛中の場合の図によると、飛跡は鉛中では最大 5.5cm ぐらいまで(単位はcmだから密度で割る必要なし)。
月の放つガンマ線は 3100 万 eV(電子ボルト)。
MeV(Mega electron Volt)
=10^6eV(electron Volt)
[100 万(ミリオン)電子ボルト or メガ電子ボルト]。
つまり、3100 万 eV=31 MeV。
31にゼロを6つつけると3100万であり、ゼロを6つとるとそのままMeVの値になる。
1MeV のγ 線を防ぐために厚さ 5.5cmの鉛の壁が必要。
3100万eV(電子ボルト)=31MeVならアポロ11号の壁や宇宙服でも無理だろう。生き残れそうにない。
30MeVでのβ線のアルミにおける飛程は5.973cm。
司令船(CM) | アポロ宇宙船 | アポロ マニアックス
https://www.apollomaniacs.com/apollo/cm.htm
によると
アポロ11号または類似の宇宙船のアルミがある外壁が最大6.35cmで、アルミがある内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。この値は外壁と内壁の最大値を足したので実際はこれより薄い箇所ばかりだろう。
外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
30MeVならβ線も完全には防ぎきれないだろうな。これに二次放射線が加わる(笑)
生き残れるのか?
[公開後に追加:「月の放つガンマ線は3100万eV(電子ボルト)と計測」なのでついでに30MeVのβ線ならどうかと書いたが月で計測したら30MeVという意味ではないことに注意。あくまで判断の目安]
ヴァン・アレン帯 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%B8%AF
”よくヴァン・アレン帯の放射線は簡単に遮蔽できると言われるが、実際には荷電粒子自体は遮蔽できても遮蔽体に当たった際ガンマ線や中性子線といった二次放射線が生じるため、防護は容易ではない。[5][6]
アポロ計画は、人間がヴァン・アレン帯を通過した最初の出来事だった。[7]この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9]
”
[5]の出典↓
宇宙飛行士の放射線防護
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/030169.html
”作成: 1999/10/07 藤高 和信
データ番号 :030169
宇宙飛行士の放射線防護目的 :宇宙飛行士の放射線防護で考慮すべき物理的、生物的要因の概説
放射線の種別 :陽子,中性子,重イオン
放射線源 :銀河(陽子と重イオンの代表が約600MeV)、太陽(陽子の代表が約100MeV)、捕捉放射線帯(陽子の代表が約数MeV)
フルエンス(率):銀河宇宙線100/cm2s、太陽陽子102/cm2s、捕捉放射線帯陽子108/cm2s
線量(率) :0.5mGy/day または 1mSv/day
利用施設名 :宇宙空間
照射条件 :微小重力の宇宙飛翔体内、まれに船外の真空中
応用分野 :宇宙開発、宇宙医学、半導体集積回路損傷解析
概要 :
宇宙開発の進展により人類の長期的宇宙滞在が予想されてきた。そこで宇宙飛行士が遭遇する放射線の性質、その被曝の大きさを左右する因子、被曝した生体が受ける影響、微小重力など宇宙特有の要因が放射線と相乗した時の影響について述べる。また宇宙飛行士の被曝管理の基本的考え方についても述べる。
詳細説明 :
宇宙線被曝の影響には、がんや遺伝のように線量に比例して発現する障害と、不妊や白内障のように線量が敷居値を越えた時に発現する障害の2種類がある。宇宙線は約600MeVを中心とする高エネルギー粒子群で、全体の約90%が陽子だが陽子1個当たりの破壊力は比較的小さい。しかし全体の10%弱に過ぎない重イオンは1個当たりの破壊力が大きく、しばしば生体に不可逆的な損傷を生じさせる。アポロ計画等の宇宙飛行士が目をつぶっていても閃光を感じたのは重イオンが網膜細胞を刺激したものと考えられている。生体影響は荷電粒子の軌跡に生じる電子により起きるが、重イオンは多量の電子を発生させるため、宇宙では陽子と重イオンの寄与がほぼ互角と考えられる。しかし宇宙船の内部には、外から飛び込む陽子、重イオンが壁材と相互作用して発生する2次粒子もあり、その粒子組成は宇宙船の材質、形状、船内配置等によって異なり、生体影響は粒子により異なる(図1)。中でも中性子の線量寄与は全体の5-30%と推定されて関心を呼んでいる。一般に船壁が厚い方が遮蔽に有効だが、中性子は船壁が厚いとかえって多く発生する。宇宙服は薄いので遮蔽効果は期待できない。
(「図1 宇宙船内外の粒子組成」の画像は省略。一部文字で記述してみる。
宇宙空間 単純な粒子組成、入射は等方的
陽子約90% 重粒子約8% 約2%電子
↘ ↓ ↘
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇宙船壁材 相互作用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相互作用 人 飛翔体内部
計器類 粒子組成と方向分布は複雑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※図の再現は以上。
中の人に、陽子や電子だけでなく、重粒子破片や中性子やμ粒子も当たっている(矢印が伸びている)。
つまり変化してできた二次放射線も当たっている。
中の人に電子も当たっている。β線は原子核から飛び出した電子なので、アルミでβ線を防げても二次放射線でβ線を食らう場合がある。
本当は人の絵があって、人が四角(壁材)で囲われているのだが、上下のみ壁をーーーで表現した。
本文再び開始↓)
図1 宇宙船内外の粒子組成
実際の被曝線量は天体環境の条件によっても左右される。宇宙船が地球磁場の弱いブラジル上空を通過する際は捕捉放射線帯(バンアレン帯)の陽子による被曝が大きく、地球磁気圏の外に出ると重イオンの影響を受け易くなる。また太陽が突発的な大爆発をすると太陽陽子の線量が急増し、一時的に最大の被曝源になる。平常時には宇宙線線量率は約1mSv/日と比較的低線量率である。ガンマ線やエックス線の場合は一度に照射するより低線量で分割照射する方が生体影響は小さいが、中性子や重イオンでは逆になることを示唆するデータもあり、宇宙放射線防護にとって重要なのでヒト皮膚細胞等による実験が進行している。
[「図2 宇宙飛行時および飛行後のカルシウムバランス(原論文3より引用)」は省略]
図2 宇宙飛行時および飛行後のカルシウムバランス(原論文3より引用)
宇宙は重力が弱いため放射線に対する生体応答が地上と異なる可能性も重要である。微小重力下では骨粗鬆症のごとく骨のカルシウム含有量が減るが、放射線照射が加わるとさらに症状が重いという報告がある。カルシウム代謝の変化は2週間程度の宇宙滞在でも検出でき、回復には地上帰還後1ヶ月以上かかる。約3ヶ月宇宙滞在した宇宙飛行士の骨のカルシウム喪失の時間変化を図に示す(図2)。またナナフシのような昆虫の奇形発生頻度が相乗影響によって増大したという報告もある。一方、微小重力のような環境因子が生体に対するストレスとして働いて癌抑制遺伝子p53が細胞内に蓄積され、わずか2週間宇宙に滞在したラットで4倍の増加を示したという報告がある(図3)。
[「図3 宇宙飛行後のラット皮膚のp53誘導(作成者が文献4に基づいて作成)」は省略]
宇宙線は人体内でも2次線を発生させるため、臓器の受ける線量は単に人体組織による遮蔽で減衰したものではない。人体等価物質でできた人体模型をスペースシャトルに搭載した臓器線量計測によると体表より大きな線量を示した臓器もある。実際の宇宙飛行士の被曝管理は割り切った数値に基づいて運用されるが、基本的には、がんや遺伝的影響はその被曝に起因して死亡する生涯の確率が3%に留まるように全身の実効線量当量(各臓器の線量当量を、その臓器の全身に対する重要度で重みをつけて加算したもの)を制限され、特に精巣、水晶体、骨髄、皮膚については、各臓器毎の線量当量を制限される。なお3%と言う確率は中程度の危険を持つ職業のリスクにあたる。
” ※着色は引用者
KEK 放射線科学センター
自然放射線の種類
https://rcwww.kek.jp/kurasi/page-40.pdf
”地球には、太陽系や銀河系宇宙から常にいろいろな放射線(一次宇宙線)が降り注いでいます。その大部分は高速の陽子線です。これらは、地球大気の窒素や酸素の原子核と衝突し、高エネルギーの原子核、中性子、中間子、電子、ガンマ線といった放射線(二次宇宙線)をつくりだします。地上で私たちが直接あびているのは二次宇宙線のほうです。
”
仮にβ線は遮蔽できても、遮蔽物に当たって生じる二次放射線(ガンマ線や中性子線やβ線[β線が二次放射線の場合あり]など)は内部の人に直撃するので死ぬのでは?
往復するから2回食らう。しかもヴァン・アレン帯以外の場所(月面や、月を往復する経路[ヴァン・アレン帯以外])の放射線も考慮してだぞ?
https://twitter.com/uxskf/status/1713136758517575952
”ワクワクさん
@uxskf
https://x.com/uxskf/status/1713115048699457665?s=46&t=jj0ModngxSdnXnMYNi9nuQ
結局
ヴァン・アレン帯は突破可能
磁気圏外の放射線も防げる
という私の意見はどうお考えでしょうか
薄いアルミで防ぐことが可能かと思われます
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月14日
返信先: @kitsuchitsuchiさん、@madaraiguanaさん、他8人
完成
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
五レンジャー51話の狐嫁さんの感想が読みたい。火曜朝8時まで無料。
長文おつきあい感謝! 了
さらに表示
午後7:16 · 2023年10月14日
·
1,212
件の表示
”
β線の飛程についての私の計算は誤りだと判明した。
ブラッグ・クレーマン則
http://radioisotope1.blog.fc2.com/blog-date-20130514.html
”飛程の単位は[cm]と[g/cm2]がありますが、後者の[g/cm2]は[cm]に密度[g/cm3]を乗じたものであり、物質には依存しない値です。
”
上記で問題となっているのは
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09041003/01.gif
という、「β線の最大飛程とエネルギーの関係」の図であり、
Al(アルミ)中の最大飛程が記されており、単位が[mg/cm^2]なので密度で割らないといけない(のだが私は割ってないのでおかしな値になった)。
アルミの密度は20℃で2.7g/cm^3。
図によると1MeVでは10の2.5乗[mg/cm^2]。
10 の 2 分の 1(0.5)乗=ルート 10=3.16227766017…。
指数法則より、a^m×a^n=a^(m+n)。
2.5=2+0.5なので、
100×√10≒316。
計算サイト
https://keisan.casio.jp/exec/user/1325256498
でも316.2(本当はもっと長いが以下略)だ。
「飛程の単位は[cm]と[g/cm2]がありますが、後者の[g/cm2]は[cm]に密度[g/cm3]を乗じたもの」。
単位が[mg/cm^2]なのでミリグラムになっている。それなら[cm]に密度[mg/cm3]を乗じたものだ。
アルミの密度は20℃(船内の温度は不明)で2.7g/cm^3でありミリにしないといけないので2700mg/cm^3。
316÷2700= 0.117……cm。1.2mmぐらい。
以上のように計算しないといけなかった。
しかも、
【片対数・両対数グラフ】うさぎでもわかる実験の基礎 第3羽 片対数・両対数グラフを用いた最小2乗法
2019年9月30日 2022年5月25日 22分42秒
https://www.momoyama-usagi.com/entry/math-kiso-jikken03
で勉強したところ、グラフの読み方を間違えていたとわかった。
ヴァン・アレン帯の電子が加速される場所を特定 - アストロアーツ
【2019年11月11日 JAXA/九州工業大学】
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10935_vanallen
”地球周辺の宇宙空間「ジオスペース」には、数百keV(キロ電子ボルト)~数十MeV(メガ電子ボルト)という高いエネルギーを持つ電子が集まる「ヴァン・アレン帯」という領域が、地球を取り囲むように存在している。ヴァン・アレン帯の広がりや高エネルギー電子の密度は、太陽から放出されるプラズマ流(太陽風)の変化に応じて変動している。”
ヴァン・アレン帯は「数百keV(キロ電子ボルト)~数十MeV(メガ電子ボルト)」とある。
1MeVで400[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは0.15cm)。
10MeVで5000[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは1.9cm)。
β線の飛程の計算ツール
https://www.mikage.to/radiation/beta_range.html
でアルミ(2.70 g/cm3)での最大飛程を計算してみる。
1MeVで0.151cm。
10MeVで1.958cm。
(外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
つまり、10MeVで一番薄い場所は突破。
ただし、放射線が外壁の一番薄い箇所を通り、しかも内壁の一番薄い箇所を通った場合)
20MeVで3.966cm。
30MeVで5.973cm。
40で7.980cm。
50で9.988cm。
(アポロ11号または類似の宇宙船のアルミがある外壁が最大6.35cmで、アルミがある内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。この値は外壁と内壁の最大値を足したので実際はこれより薄い箇所ばかりだろう。50MeVでアルミ障壁を完全に突破されてしまう。
或る放射線が厚さxの外壁を通り、厚さyの内壁を通った場合の合計値で考えている。外壁に当たると方向が変わるはずなので、放射線の最初の方向にxとyが一直線上に並んでいる必要はない)
100で20.025cm。
200で40.099cm。
300で60.173cm。
1000で200.691cm(2m)。
ヴァン・アレン帯のβ線については、アポロ程度のアルミ壁でβ線ならほとんど防げるだろう(完全に防ぎきるのは無理)。
だが放射線が壁にぶつかった後に生じる二次放射線でβ線、γ線、中性子線などを浴びるのは避けられないので死ぬかかなり損傷しそう。
311 以前に出版された原子力系の紙の本の、主に放射性物質対策に役立つ記述集
(『放射化学概説』『基礎放射化学』『基礎核化学』『放射化学概論』)
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-251.html
より
全身に急性被爆なら、何線か不明だが 7Sv 以上で、γ(Χ)線なら 4Sv で 100%死亡。
毎秒か毎分か毎時かわからないので、便利な計算サイトである、
【ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)】 Ver1.6.1.1 (2011/05/25)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
にて「7000」(mSv/h)を入力すると、
”----- 短期の影響 被曝量[7000mSv/1 時間] ------
■ 致死レベル(7000mSv)の 1.0 倍
…
100,000mSv 以上(短時間に受けた場合) すぐさま嘔吐、昏睡状態になり数時間で死亡する
・50,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 2~3週間で必ず死亡する。
>・7,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 全身被曝 99%の人が死亡する
・5,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 局所の被曝 白内障、皮膚の紅斑
・4,000mSv 以上(短時間に受けた場合)全身被曝 60 日以内に 50%の確率で死亡する
・4,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 局所の被曝 永久不妊
…
換算放射線量(cpm)
1400.0 万(14000000) cps(放射線カウント数/秒)
8.4 億(840000000) cpm(放射線カウント数/分)
”
と出るので毎時だと特定できた。
100%死亡の基準値がはっきりした。毎時7シーベルト。放射線カウント数の基準値もはっきりした。
太陽風(読み)たいようふう(英語表記)solar wind
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%A2%A8-92171
”ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
太陽コロナから吹出すプラズマの流れ。おもに陽子と電子から成る。地球軌道近傍 (太陽
から約 1.5×10^8km 離れた地点) では太陽風に含まれる陽子 (電子) の数は 1~10 個/cm^3 で,
その速度は 350~700 km/s である。
したがって陽子や電子が 1cm^2 の面積を 1 秒間に通り抜ける数は 10^8~10^9 個にも達する。
…日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
…
地球近傍の太陽風は粒子密度が 1 立方センチメートル当り 1~10 個、温度約 10 万 K、
秒速 300~800 キロメ-トルで、10 万分の 1 ガウス程度の弱い磁場を有する。太陽風の影
響により、地球は地球磁気圏を形成するし、彗星(すいせい)は長い尾をなびかせる。
"
ご支援用②で私は太陽風の速度を400km/sとして計算した。太陽風の(粒子)密度は1cm^3の中に5個とした。
太陽風の換算放射線量(cpm)は、200,000,000(2 憶)×60(秒=1 分)=120,00,000,000( 120 憶)cpm。
致死レベル(7000mSv)である 1400.0 万(14000000) cps(放射線カウント数/秒)と
8.4 億(840000000) cpm(放射線カウント数/分)をはるかに超過。即死だ
今度は
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
に 12000000000 cpm を入力すると、
”---- 短期の影響 被曝量[10.0 万(100000)mSv/1 時間] ------
■ 致死レベル(7000mSv)の 14倍
… >
・100,000mSv 以上(短時間に受けた場合)すぐさま嘔吐、昏睡状態になり数時間で死亡する
・50,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 2~3週間で必ず死亡する。
・7,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 全身被曝 99%の人が死亡する”
100Sv/h。100 シーベルト毎時とはすさまじい。すぐに昏睡して数時間で死亡。
「いやいや、”地球近傍の太陽風”って書いているだろ。月面の太陽風じゃないぞ」と指摘
したい読者がいらっしゃるかもしれない。
月面の放射線量だとみなしても構わない。月には強い固有の磁場がなく、地球のように濃
い大気もないので、太陽風が直接、月面に衝突するからだ。「月の磁場や大気により太陽
風は~ほど弱まるから~」などと考える必要はないということだ。月面にぶつかる太陽風
は 500km/s 前後なのだが、太陽風の速度には高速風(~700-800km/s)と低速風(~300-
400km/s)の 2 種類があるので、間をとって 500km/s としたのだろう。文献によっては月
面の太陽風の速度が 400km/s でも別におかしくない。
澤田正典氏によると、月面における放射線の大きさはベータ線では 2.244Sv/h。
理科系掲示板 | ページ 11 | 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場
https://snsi.jp/bbs/page-11/page/11/
” 別件です。月面における放射線の大きさは、次のような計算手順で求められそうです。試算方法の一つとして。
計算手順1
静止軌道上における太陽風の観測データから得られた、太陽風の密度と速度
密度 1立方センチメートルのなかに、おおむね5個以上。
速度 秒速400km前後以上。
=秒速40,000,000cm以上
計算手順2
1秒間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
40,000,000 × 5 = 200,000,000
1分間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
200,000,000 × 60秒 = 12,000,000,000
計算手順3
ベータ線の1分間当たりカウント数(cpm)からシーベルト(Sv)への換算式(ただし地上で放射性物質が出すベータ線の場合)
(0.187μSv/h)/1000cpm
(0.187ナノSv/h)/cpm
計算手順4
静止軌道において太陽風によるベータ線被爆のシーベルト換算
0.187 × 12,000,000,000
= 2.244Sv/h
太陽風の速度がベータ線の速度、威力となりますから、地表に静止している放射性物質がポツッと出すベータ線などと比べたら、太陽風のほうが、やっぱり威力は強そうだ。とすると、実際の被ばく線量は、下手すると即死レベルかと懸念します。
ヴァンアレン帯から離れた静止軌道上において、太陽が静かな場合ですら、これくらいの数値が見積もられそうですので、1969年に、月面で、宇宙服を着て、月の探検をしたというお話は・・・
澤田正典 拝
”
放射線が健康に及ぼす影響
http://www.kangenkon.org/houshasen/health02.html
によると、原子力や放射線を取り扱う作業者の線量限度が 50mSv/年。
単位に注目。
1 年(=8760 時間=52 万 5600 分=3153 万 6000 秒)あたり 50 ミリ(0.05 シーベルト)
が限度。
1 時間あたり 2 シーベルト(ミリではない)超えに人が耐えられるわけない。
(2000 単位mSv/h(ミリ・シーベルト/時 の結果:)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
”----- 短期の影響 被曝量[2000mSv/1時間] ------
危険度
2000mSv
・4,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 60日以内に50%の確率で死亡する
・4,000mSv以上(短時間に受けた場合)
局所の被曝 永久不妊
・3,000mSv以上(短時間に受けた場合)
局所の被曝 脱毛
>・2,000mSv~20,000mSv(チェルノブイリ)
チェルノブイリ事故の初日に約1,000人の緊急事態要員と現場職員の被曝線量(危険度大)。
・2,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
・1,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 悪心、嘔吐(10%の人)
・500mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 リンパ球の減少
” ※着色は引用者
2シーベルト毎時だと「全身被曝 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。」。
ただし、浴びる時間は1時間よりもっと長いのと、
「ヴァンアレン帯から離れた静止軌道上において、太陽が静かな場合ですら、これくらい
の数値が見積もられそう」と
γ線と中性子線を合わせると、ヴァン・アレン帯では耐えられても行く途中か月面で死ぬだろうな。
もぐらさんは「数百シーベルト(毎分)」と結論している。
https://twitter.com/mkmogura/status/227707204747284481
”村手 さとし
@mkmogura
月面の放射線量が、数百シーベルト(毎分)でも、いまだに水平着陸のヘリさえ安全に飛ばせられなくても、人類は月に行ったんだというのが、常識になっている。
さらに表示
午後7:10 · 2012年7月24日
”
村手さとし(まっこうもぐら)さんの計算によると数百シーベルト(毎分)。
最小の 100 シーベルト毎分とすると 1 時間で 6000 シーベルト。即死(笑)
毎時 1 万シーベルトでも当然即死。
私の計算結果である 100 シーベルト毎時よりずいぶん多い。計算過程を書いて欲しかった。
最小値の澤田氏の 2 シーベルト毎時でも無理なのには変わりないから、まあいいか。
アポロ 11 月面着陸偽装の動機の一部は考察済み。
宇宙系事業は軍事と密接。軍事のためと言ってお金を集めるよりも「宇宙へのロマン」「人類の進歩」とかを強調した方が一般人の支持を得やすい。協力者を得やすいのでお金・人・物を集めやすい。
「軍事費+宇宙事業費」が実質的な軍事予算となる。軍事以外にも使える。
https://twitter.com/petapopman/status/680050394676899841
”ペタポプマン
@petapopman
月に着陸は無くても、月まで行って、周回軌道まわって、また帰るくらいのレジャーは世界各国が先を争って、開発してもおかしくないのに、(資源もあるし)今日まで、全く何一つとして無いのは、宇宙開発とか無理という絶望を隠して、利権をむさぼるためなのか?
さらに表示
午前0:40 · 2015年12月25日
”
[そうなんだよ。今までの支配層の動きを見たら、自分の派閥の強大化に役立ちそうだから飛びつくだろうに飛びつかない不自然さ。法人という名の邪神があれだけ暴れている世の中なのに月は無視ってのがな。ペラペラ装甲アポロのアルミで簡単に遮蔽できる程度ならもっと活発に月を開発しているでしょ。軍事的にも重要だろうし。]
ご支援用②(無料公開は危険な『AKKIRA』=悪鬼ら考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/2070412
ではアポロ捏造関係の放射線量計算や超有名マンガ考察だけでなく、儀式冊人(サカキ薔薇)の考察箇所で、元ネタの事件の調査、支配層の派閥対立、象徴分析、「重要なのは、犯人(囮)以外の情報」、二虎競食の計など重要なことを書いたので買える内に買っていただければ私が嬉しい!(正直)
長文お付き合い感謝!
(要約なのに長い)
以下は過程なので最終結論に到達するまでに誤りが複数含まれているのでマジで最後まで読んでほしい。
思考と検証過程の記録だ。要約にしかない箇所もある。
※以下は、以上を作成する前に作成した。途中で明らかな誤りがあるので、最後まで読むことをお勧めする。私も色々回り道したり試行錯誤して書いているということだ。要約にしかない箇所もある。
※大事なことなので同じようなことを2回書きました。
】
これから何度も使う単位について先に載せておく。
MeV(メブ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/MeV-37411
”
メブ【MeV】[mega electron volt]
《mega electron volt》1メガ電子ボルトまたは1ミリオン電子ボルト、すなわち10^6eV(100万電子ボルト)のこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
化学辞典 第2版 「MeV」の解説
MeV
エムイーブイ
mega electron voltの略称.106 eV.ミリオン電子ボルトともいう.原子核物理,放射線物理,放射線化学,核化学,放射化学など高エネルギーの放射線のエネルギーの単位として広く用いられている.[別用語参照]電子ボルト
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
” ※着色は引用者 「10^6eV(100万電子ボルト)」は引用元では小さい6だが106に見えるので、べき乗(累乗)記号である「ハットマーク」を加えた。
「高エネルギーの放射線のエネルギーの単位」つまり、この単位を使う場合、高エネルギーなのが前提だ(人体に危険ってことだ)
https://twitter.com/uxskf/status/1713097511425224958
”
”
ワクワクさん
@uxskf
アポロが個人的に怪しいと思うのは放射線の中でフィルムカメラ使えた事なんだよね
バン・アレン帯は防げたはずだけど月面でフィルムは感光してしまうんじゃないかと気になってる
理系は苦手なんだけどさ
午後4:42 · 2023年10月14日
·
881
件の表示
ーー
ワクワクさん
@uxskf
ワロタ フィルム映らんくないか コレ
引用
稲妻オレンジ
@spelunker31
·
2019年8月21日
月の強烈なガンマ線が明らかに 有人探査時の被ばくに不安 https://nazology.net/archives/43779 #スマートニュース
さらに表示
午後5:01 · 2023年10月14日
·
530
件の表示
[引用されている呟きは私が先にRTした(「月の強烈なガンマ線が明らかに 有人探査時の被ばくに不安」って記事であり、ご支援用②AKKIRAでも考察対象にした記事)]
フラクタル
@queen_xxxxxxxx
月や宇宙ではフィルムカメラは映らないですよね
午後5:02 · 2023年10月14日
·
65
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そこですよね
ただソ連も同じようにフィルムカメラで月の裏側撮ったみたいなのでそこも捏造かなんなのか気になります
さらに表示
午後5:03 · 2023年10月14日
·
41
件の表示
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
この人とこの人のどっちが正しいのかわからん
画像
画像
画像
午後5:03 · 2023年10月14日
·
377
件の表示
[画像は呟き:
あなたがリポストしました
村手 さとし
@mkmogura
食品の正しいベクレル数を関係機関が出してると主張する人は、月面の放射線量を正しく答えている人がこの社会でいるかどうかを考えてみればいい。
電子の塊、太陽風は秒速450km、密度数十個。β線で数千シーベルト/s、毎時なら数万シーベルトだよ、で、月に行ったことになってる社会って何?
午後5:00 · 2014年1月4日
(上記へのリプ:)
https://twitter.com/SW83A/status/676949070737448960
”SW83A
@SW83A
@mkmogura
秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
午前11:16 · 2015年12月16日”
ワクワクさん
@uxskf
仮に即死級シーベルトだったとしてβ線の場合ならアルミの薄いので防げるはず
γ線の場合は即死だろうけど
月面の放射線量はNASAかどっかが出してたけど仮にそれが本当なら行けたことになるからなぁ
頭悪いのでわかりません
午後5:05 · 2023年10月14日
·
168
件の表示
はるお
@5vlzUYudOmIL8rJ
村出さん注目の元プラントエンジニアcmk2wlさん。β線を薄い金属で遮ると制動輻射で制動X線が出て福一には立ち入れないレベル! 海に落ちた燃料を樹脂で固めた、と東電。いや、トンデモない汚染…。報道すべてが嘘! ただ、この人、有料メルマガ出しとる…?
さらに表示
午後9:16 · 2023年10月14日
·
17
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
この人とこの人のどっちが正しいのかわからん
画像
画像
画像
午後5:03 · 2023年10月14日
·
401
件の表示
(さっきと同じ呟き)
けいち
@beatbox_lover04
僕も分からん(笑)
午後5:04 · 2023年10月14日
·
74
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、仲間だ笑
私はヴァン・アレン帯はγ線でアルミでも防げるとは思うのですよ
ただこの人たちの太陽風の計算のどちらが合ってるのかわからない笑
まぁ太陽風がβ線ならアルミで防げるはずですが
アポロははの着陸法を連続で成功させたところが一番怪しいかと思ってます
午後5:07 · 2023年10月14日
·
68
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
理系は大の苦手(笑)
長く村手さんを追って来ているから村手さんびいきで見てしまうな。
午後5:13 · 2023年10月14日
·
55
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ私も陰謀暴くの好きなので放射線やばい法を推したいですが
ただ結局いくらシーベルトが高くてもアルミで防げる以上そもそも放射線で死ぬってのはないんじゃないかなぁと
月面のγ線のシーベルトが気になりますが月面上の放射線は中国とか色々出しても死ぬほどじゃなかったかと
午後5:21 · 2023年10月14日
·
43
件の表示
[自分で計算するしかないんだよな。アポロ月面着陸成功の裏付けとなる数値を(たとえ捏造でも)公表するに決まってるので]
https://twitter.com/uxskf/status/1713109793760846257
”ワクワクさん
@uxskf
あ、やっぱそうだよね
アルミでβ線は難なく防げるはず
そこがヴァン・アレン帯陰謀論の最大の壁だったはず
さらに表示
引用
SW83A
@SW83A
·
2016年1月22日
返信先: @petapopmanさん
@petapopman 1 MeVだと1.5mm
http://wolfr.am/9UUKW3N7
1.5 MeVは1.9mm
http://wolfr.am/9UUO8JSM
午後5:29 · 2023年10月14日
·
222
件の表示
”
ペタポプマン
@petapopman
·
2015年12月23日
http://isas.jaxa.jp/j/isasnews/serial/jijo/201209/7.shtml
地球のバン・アレン帯ですら、1メガ電子ボルト超えてるのか。1メガ超えると、1m級のアルミの壁が必要で、それ以上になると、指数関数的に壁がどんどん厚くなるw1.5メガだと、7メートル?そんな建造物は無理やわ。
(へのリプが)
SW83A
@SW83A
@petapopman
1 MeVだと1.5mm
http://wolfr.am/9UUKW3N7
1.5 MeVは1.9mm
さらに表示
wolframalpha.com
5E2 mg/cm2 / density of Al - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午後3:58 · 2016年1月22日
ーーー
αとβ線のみって前提が誤りかもと思って、「ヴァン・アレン帯 ”ガンマ線”」で調べるとウィキの記事が一番上に来た。
ヴァン・アレン帯 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%B8%AF
”ヴァン・アレン帯(ヴァン・アレンたい、英: Van Allen radiation belt)とは、地球の磁場にとらえられた、陽子(陽子線)、電子(ベータ線)からなる放射線帯。
1958年にアメリカ合衆国が打ち上げた人工衛星エクスプローラー1号に搭載されていたガイガーカウンターの観測結果より発見された[1]。名称は発見者であるアメリカの物理学者、ジェームズ・ヴァン・アレンに由来する[1]。
[中略]
ヴァン・アレン帯の起源と地球
太陽風や宇宙線からの粒子が地球の磁場に捕らわれて形成されると考えられている[1]。電子は太陽が起源、陽子は宇宙線が起源とされている[1]。地磁気の磁力線沿いに運動しており、北極や南極では磁力線に導かれ、進入してきた粒子と大気が相互作用を引き起こすことによってオーロラが発生する[1]。オーロラはヴァン・アレン帯の粒子が原因であるため太陽活動が盛んなときは極地方以外でも観測されることがある[2]。地球以外にも磁場を持つ惑星である木星、土星、天王星で存在が確認されている。
ヴァン・アレン帯と宇宙飛行
ヴァン・アレン帯を構成するアルファ線(ヘリウムの原子核の流れ)やベータ線(電子の流れ)は放射性物質による核分裂反応や核融合反応によって発生するガンマ線(電磁波)とは異なり、紙や金属板を通り抜けられない。
低軌道を超えると宇宙船はヴァン・アレン帯に入る。
ヴァン・アレン帯の内側と外側の間の領域は、地球半径2〜4にあり、「セーフゾーン」と呼ばれることもある。[3][4]
よくヴァン・アレン帯の放射線は簡単に遮蔽できると言われるが、実際には荷電粒子自体は遮蔽できても遮蔽体に当たった際ガンマ線や中性子線といった二次放射線が生じるため、防護は容易ではない。[5][6]
アポロ計画は、人間がヴァン・アレン帯を通過した最初の出来事だった。[7]この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9] 宇宙飛行士の全体的な被ばく量は、地球の磁場の外にある太陽粒子が多くを占めた。宇宙飛行士が受ける総放射線量はミッションごとに異なるが、0.16〜1.14 rad(1.6〜11.4 mGy)と測定され、米国原子力委員会の年間5レム(50 mSv)の基準をはるかに下回っている。[a][10]
[中略]
アポロ計画陰謀論
ヴァン・アレン帯の存在を理由に、アポロ計画(人類月面着陸計画)はでっち上げであったという陰謀論が一部で唱えられている。
詳細はアポロ計画陰謀論#捏造説を参照。
ノストラダムスの予言
ノストラダムスの予言にからみ、一部の者は「1999年8月18日のグランドクロスでは、太陽系の惑星の引力が地球に集中してヴァン・アレン帯が壊れ、宇宙線が地球に降り注ぐ。しかし、精神文明を有する日本だけは助かる」と主張していた。しかし、1999年以前の段階で、天文学者により「グランドクロスは、ほとんど無視できる影響しか及ぼさない」という反論が出されており、実際にグランドクロスの際には特別な現象は何も起きなかった。
[中略]
最終更新 2022年11月17日 (木) 09:06 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
” ※着色は引用者
「よくヴァン・アレン帯の放射線は簡単に遮蔽できると言われるが、実際には荷電粒子自体は遮蔽できても遮蔽体に当たった際ガンマ線や中性子線といった二次放射線が生じるため、防護は容易ではない。[5][6]
アポロ計画は、人間がヴァン・アレン帯を通過した最初の出来事だった。[7]この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9] 」
について。
この箇所の出典を確認する。
[5]は「“宇宙飛行士の放射線防護”. www.rada.or.jp. 2020年11月23日閲覧。」
宇宙飛行士の放射線防護
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/030169.html
”作成: 1999/10/07 藤高 和信
データ番号 :030169
宇宙飛行士の放射線防護目的 :宇宙飛行士の放射線防護で考慮すべき物理的、生物的要因の概説
放射線の種別 :陽子,中性子,重イオン
放射線源 :銀河(陽子と重イオンの代表が約600MeV)、太陽(陽子の代表が約100MeV)、捕捉放射線帯(陽子の代表が約数MeV)
フルエンス(率):銀河宇宙線100/cm2s、太陽陽子102/cm2s、捕捉放射線帯陽子108/cm2s
線量(率) :0.5mGy/day または 1mSv/day
利用施設名 :宇宙空間
照射条件 :微小重力の宇宙飛翔体内、まれに船外の真空中
応用分野 :宇宙開発、宇宙医学、半導体集積回路損傷解析
概要 :
宇宙開発の進展により人類の長期的宇宙滞在が予想されてきた。そこで宇宙飛行士が遭遇する放射線の性質、その被曝の大きさを左右する因子、被曝した生体が受ける影響、微小重力など宇宙特有の要因が放射線と相乗した時の影響について述べる。また宇宙飛行士の被曝管理の基本的考え方についても述べる。
詳細説明 :
宇宙線被曝の影響には、がんや遺伝のように線量に比例して発現する障害と、不妊や白内障のように線量が敷居値を越えた時に発現する障害の2種類がある。宇宙線は約600MeVを中心とする高エネルギー粒子群で、全体の約90%が陽子だが陽子1個当たりの破壊力は比較的小さい。しかし全体の10%弱に過ぎない重イオンは1個当たりの破壊力が大きく、しばしば生体に不可逆的な損傷を生じさせる。アポロ計画等の宇宙飛行士が目をつぶっていても閃光を感じたのは重イオンが網膜細胞を刺激したものと考えられている。生体影響は荷電粒子の軌跡に生じる電子により起きるが、重イオンは多量の電子を発生させるため、宇宙では陽子と重イオンの寄与がほぼ互角と考えられる。しかし宇宙船の内部には、外から飛び込む陽子、重イオンが壁材と相互作用して発生する2次粒子もあり、その粒子組成は宇宙船の材質、形状、船内配置等によって異なり、生体影響は粒子により異なる(図1)。中でも中性子の線量寄与は全体の5-30%と推定されて関心を呼んでいる。一般に船壁が厚い方が遮蔽に有効だが、中性子は船壁が厚いとかえって多く発生する。宇宙服は薄いので遮蔽効果は期待できない。
(「図1 宇宙船内外の粒子組成」の画像は省略。一部文字で記述してみる。
宇宙空間 単純な粒子組成、入射は等方的
陽子約90% 重粒子約8% 約2%電子
↘ ↓ ↘
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇宙船壁材 相互作用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相互作用 人 飛翔体内部
計器類 粒子組成と方向分布は複雑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※図の再現は以上。
中の人に、陽子や電子だけでなく、重粒子破片や中性子やμ粒子も当たっている(矢印が伸びている)。
つまり、変化してできた二次放射線も当たっている。
中の人に電子も当たっている。β線は原子核から飛び出した電子なので、アルミでβ線を防げても、二次放射線でβ線を食らう場合がある。
本当は人の絵があって、人が四角(壁材)で囲われているのだが、上下のみ壁をーーーで表現した。
本文再び開始↓)
図1 宇宙船内外の粒子組成
実際の被曝線量は天体環境の条件によっても左右される。宇宙船が地球磁場の弱いブラジル上空を通過する際は捕捉放射線帯(バンアレン帯)の陽子による被曝が大きく、地球磁気圏の外に出ると重イオンの影響を受け易くなる。また太陽が突発的な大爆発をすると太陽陽子の線量が急増し、一時的に最大の被曝源になる。平常時には宇宙線線量率は約1mSv/日と比較的低線量率である。ガンマ線やエックス線の場合は一度に照射するより低線量で分割照射する方が生体影響は小さいが、中性子や重イオンでは逆になることを示唆するデータもあり、宇宙放射線防護にとって重要なのでヒト皮膚細胞等による実験が進行している。
[「図2 宇宙飛行時および飛行後のカルシウムバランス(原論文3より引用)」は省略]
図2 宇宙飛行時および飛行後のカルシウムバランス(原論文3より引用)
宇宙は重力が弱いため放射線に対する生体応答が地上と異なる可能性も重要である。微小重力下では骨粗鬆症のごとく骨のカルシウム含有量が減るが、放射線照射が加わるとさらに症状が重いという報告がある。カルシウム代謝の変化は2週間程度の宇宙滞在でも検出でき、回復には地上帰還後1ヶ月以上かかる。約3ヶ月宇宙滞在した宇宙飛行士の骨のカルシウム喪失の時間変化を図に示す(図2)。またナナフシのような昆虫の奇形発生頻度が相乗影響によって増大したという報告もある。一方、微小重力のような環境因子が生体に対するストレスとして働いて癌抑制遺伝子p53が細胞内に蓄積され、わずか2週間宇宙に滞在したラットで4倍の増加を示したという報告がある(図3)。
[「図3 宇宙飛行後のラット皮膚のp53誘導(作成者が文献4に基づいて作成)」は省略]
宇宙線は人体内でも2次線を発生させるため、臓器の受ける線量は単に人体組織による遮蔽で減衰したものではない。人体等価物質でできた人体模型をスペースシャトルに搭載した臓器線量計測によると体表より大きな線量を示した臓器もある。実際の宇宙飛行士の被曝管理は割り切った数値に基づいて運用されるが、基本的には、がんや遺伝的影響はその被曝に起因して死亡する生涯の確率が3%に留まるように全身の実効線量当量(各臓器の線量当量を、その臓器の全身に対する重要度で重みをつけて加算したもの)を制限され、特に精巣、水晶体、骨髄、皮膚については、各臓器毎の線量当量を制限される。なお3%と言う確率は中程度の危険を持つ職業のリスクにあたる。
コメント :
宇宙飛行士の被曝管理運用の枠組み構築が進められる一方で、管理基準のベースとなる生物影響の知見がなお収集段階にあり、また被曝に影響を与える宇宙環境予測や、色々な宇宙線成分粒子の計測技術でなお今後の進歩を待つものが多い。宇宙医学が必然的にテレメディスン(遠隔医療)を想定するため、宇宙耐性を備えたエレクトロニクス系が求められ、高エネルギー粒子照射による半導体集積回路の損傷などの検討も必要と思われる。
原論文1 Data source 1:
宇宙空間における癌抑制遺伝子p53の発現誘導
大西 武雄、大西 健
奈良県立医科大学
医学のあゆみ、医歯薬出版、東京、178(11),836-837,1996.
原論文2 Data source 2:
長期宇宙滞在における宇宙放射線の影響
池永 満生*、吉川 勲**
*京都大学放射線生物研究センター、**長崎大学環境科学部(2)
宇宙環境と健康影響、へるす出版、東京、pp.220-225、1998.1.
原論文3 Data source 3:
実際の宇宙飛行における骨代謝の変化と内分泌系
妹尾 久雄
名古屋大学環境医学研究所
宇宙環境と健康影響、へるす出版、東京、pp.235-239、1998.1.
原論文4 Data source 4:
Cellular content of p-53 protein in rat skin after exposure to the space environment
T.Ohnishi,N.Inoue,H.Matumoto,T.Omatsu,Y.Ohira, and S.Nagoka(*)
Nara Medical University、*NASDA
参考資料1 Reference 1:
確率的影響の評価、確定的影響の評価、および組織線量限度
宇宙開発事業団
宇宙開発事業団
有人宇宙サポート委員会、宇宙放射線被曝管理分科会中間報告、pp.16-52、1999.3.
参考資料2 Reference 2:
ラットの骨代謝に及ぼすクリノスタットによる疑似微小重力および放射線との組合せの効果
福田 俊、飯田 治三
放射線医学総合研究所
日骨形態誌,7,175-182,1997.
キーワード:宇宙線cosmic rays, 陽子proton, 重イオンheavy ion, 中性子neutron, 微小重力micro gravity, 相乗影響combined effect, 実効線量当量effective dose equivalent, 被曝管理dose control
分類コード:030603,030601,030604
” ※着色は引用者
「中でも中性子の線量寄与は全体の5-30%と推定」。
ヴァン・アレン帯のαとβ線はアルミで防げても、二次放射線で発生した中性子線やγ線で重傷を負うか死ぬのでは?(ヴァン・アレン帯以外の個所でも二次放射線は浴び続ける)
二次放射線ってどうやって計算したらいいんだろう。
[6]は「“二次宇宙放射線 - ATOMICA -”. atomica.jaea.go.jp. 2020年11月23日閲覧。」。
二次宇宙放射線 - ATOMICA -
https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_2334.html
” 二次宇宙放射線 にじうちゅうほうしゃせん
宇宙空間から地球大気圏へ侵入した一次宇宙線が大気中の窒素や酸素の原子核と衝突して生成する二次粒子をいう。一次宇宙線の大部分は高エネルギーの陽子であり、大気圏に侵入した一次宇宙線は、まず大気上層の窒素や酸素の原子核に衝突し、陽子、中性子、パイ中間子、ミュー粒子などの二次粒子を発生させる。これらの二次粒子はさらに窒素や酸素の原子核に次々と衝突し、多数の粒子を発生させる。エネルギーの高い一次宇宙線ほど、多数の二次粒子を発生させる。宇宙線は自然放射線の一種であり、大気の遮蔽効果が小さい上空ほどその線量が大きい。例えば、富士山頂では平野部に比べて約4倍の線量となり、高地に住むと宇宙線の被曝量が増加する。しかし、もともと人体が自然放射線から受ける被曝の中で宇宙線の割合は比較的小さいため、高地の住民が他の地域よりも大きな健康影響を受けている事例は確認されていない。
<登録年月> 2012年07月
”
(https://rcwww.kek.jp › kurasi › page-40)
KEK 放射線科学センター
自然放射線の種類
https://rcwww.kek.jp/kurasi/page-40.pdf
”地球には、太陽系や銀河系宇宙から常にいろいろな放射線(一次宇宙線)
が降り注いでいます。その大部分は高速の陽子線です。これらは、地球大
気の窒素や酸素の原子核と衝突し、高エネルギーの原子核、中性子、中間子、
電子、ガンマ線といった放射線(二次宇宙線)をつくりだします。地上で
私たちが直接あびているのは二次宇宙線のほうです。
” ※着色は引用者
宇宙線研究所
宇宙線とは – ICRR | Institute for Cosmic Ray Research ...
https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/257/
”宇宙線とは、宇宙空間を高エネルギーで飛び交っている極めて小さな粒子のことをいいます。地球にも多くの宇宙線が到来しており、大気に衝突して大量の粒子を生成し、地表に降り注いでいます。これらの粒子は、日常的に私たちの体や岩をすり抜けて地中に突入しています。
このミクロな粒子の正体は、物質を構成している原子核や素粒子などの粒子です。原子核とは原子の中の電子を剥ぎ取ったときに残る電気を帯びた粒子で、陽子と中性子でできています。宇宙線として降ってくる粒子のうちおよそ90パーセントは陽子1個でできた水素原子核、およそ9パーセントが陽子と中性子が2個ずつでできたヘリウム原子核、そしてほんの1パーセントが素粒子やヘリウム原子核よりも重たい原子核になります。
これらの粒子は大変高いエネルギーで飛び交っているため、「放射線」とも呼ばれています。
[中略]
これまでに地表で検出されていた宇宙線は、宇宙で発生し地球に到来した高エネルギーの宇宙線が大気と反応することで生成された、二次的な宇宙線であることがわかったのです。宇宙に起源する宇宙線を一次宇宙線、大気と反応して生成する大量の粒子を二次宇宙線と呼びます。
地球大気に猪突する一次宇宙線は、空気中の酸素分子や窒素分子と反応を起こすと、その高エネルギーに依り原子核を破壊し、中間子と呼ばれる新たな粒子を多数生成します。生成された中間子もまた高速で周りの原子核に衝突しさらに多数の中間子を生成し、粒子の数をねずみ算的に増幅しながらエネルギーを落としていきます。このうち寿命が短いものはすぐに「崩壊」し、最終的には、1,000億個もの比較的エネルギーが低いミューオン、ニュートリノ、中性子、ガンマ線や電子・陽電子となって数百平方メートルの地上に降り注ぐのです。
[中略]
宇宙からやってくるメッセンジャーは、前述のような原子核のみならず、最もエネルギーの高い電磁波(光)である「ガンマ線」や、全ての物質を軽々とすりぬけて地球に到来する素粒子「ニュートリノ」などもあり、その特性から原子核宇宙線とは相補的な情報を与えてくれます。困難だったこれらの粒子の観測も近年の技術の進歩により飛躍的に進展し、新たにガンマ線・ニュートリノ天文学が拓けてきました。
” ※着色は引用
「アポロ計画は、人間がヴァン・アレン帯を通過した最初の出来事だった。[7]この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9] 」
[7]は「Bailey, J. Vernon. “Radiation Protection and Instrumentation”. Biomedical Results of Apollo. 2011年6月13日閲覧。」。
SP-368 Biomedical Results of Apollo
CHAPTER 3
RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION
by
J. Vernon Bailey
Lyndon B. Johnson Space Center
https://history.nasa.gov/SP-368/s2ch3.htm
上記の一部をDeepL和訳して以下に示す。
「地球低軌道からトランスルーナーコーストへの宇宙船の移動は、ヴァン・アレン帯として知られる地磁気に捕らわれた電子と陽子の領域を通過する必要があった。このベルトを超えると、宇宙船とクルーは常に高エネルギーの宇宙線にさらされ、さまざまな確率で太陽からの粒子バーストにさらされる。」
(電子と陽子と書いている。
アルファ線は、原子核から放出される粒子[陽子2個・中性子2個からなるヘリウムの原子核]。紙1枚で遮れる。
ベータ線は原子核から放出される電子。ベータ線はアルミニウムなどの金属板で遮れる])
「ヴァン・アレン帯に含まれる放射線から宇宙飛行士を守る問題は、有人宇宙飛行が始まる前から認識されていた。1958年のエクスプローラーl号の飛行中に発見されたこの2つの帯状の放射線は、主に陽子と高エネルギー電子で構成されており、その大部分は当時、核兵器の高高度実験による残骸であった。保護するための単純な解決策は、地球周回軌道上ではベルトの下[高度約556km(300海里)以下]に留まり、宇宙空間に向かう途中でベルトを素早く横切ることである。現実には、問題はもっと複雑である。放射線帯は地球の様々な場所で高度が異なり、北極と南極には存在しない。ヴァン・アレン帯の特に重要な部分は、南大西洋異常帯として知られる地域である(図1)。南大西洋地域では、地磁気によって粒子が地球の他の地域よりも地球に接近している。宇宙船の軌道傾斜角によって、この地域を1日に通過する回数が決まり、放射線量が決まる。」
「太陽粒子放射
アポロ・ミッション中に太陽粒子による大きな現象は起きていない。太陽現象予測の分野では多くの努力が払われてきたが、太陽表面からの個々の噴出を予測することは不可能であることが判明している。」
(大きな現象が発生したら全滅確定なんだろうな。予測できないのに出発したの?)
「十分な遮蔽が施された重量のあるコマンドモジュール内のクルーへの危険という点では、記録上最大級の太陽粒子事象(1972年8月4日~9日)であっても、クルー機能の障害やクルーが安全に任務を遂行する能力[108]の低下は生じなかったであろう。この事象の間、コマンドモジュール内でクルーは皮膚に360ラド*、造血器官(骨と脾臓)に35ラドの線量を受けたと推定される。遮蔽の薄い月着陸船内や船外活動(EVA)中のクルーへの放射線量は、このような粒子事象では極めて深刻なものとなる。」
(約400ラドで半致死線量。全致死線量は約 600ラド。360ラドってかなりの損傷では?
致死線量(ちしせんりょう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E8%87%B4%E6%AD%BB%E7%B7%9A%E9%87%8F-96111
”
致死線量
ちしせんりょう
lethal dose of the radioactive rays
生物を死にいたらせる放射線量で,生物の種類によって異なる。全身被曝後 30日間に 50%が死亡する線量を半致死線量といい,LD50(30) と表わし,放射線感受性の指標とする。哺乳動物では一般に 200~900ラドの間で,ヒトの場合は約 400ラド (全致死線量 LD100(30) は約 600ラド) である。被曝線量が 1000ラド以下では骨髄障害,1000~1万ラドでは腸障害,1万ラド以上では中枢神経障害がおもな死因となる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について
” ※着色は引用者
放射線の被照射体が一キログラム当たり百分の一ジュールのエネルギーを吸収する場合が一ラド。
一グレイ=百ラド。
グレイは吸収線量の単位
=物質に吸収された電離放射線のエネルギーの計量単位。
物質一キログラム当たり一ジュールのときが一グレイ。
「1972年8月4日~9日」とあるが、アポロ11号の打ち上げ日は1969年7月16日13:32:00 (UTC)であり、
任務期間は8日と3時間18分35秒なのでこの期間には含まれない)
「宇宙線が月の物質と衝突して発生する中性子は、アポロの乗組員にとって潜在的な危険であると仮定された(Kastner et al.、1969)。中性子線量評価には2つの方法が用いられた。これらの全身計数と中性子共鳴箔の技術はアポロ2号ミッションで開始された。後の解析で、中性子線量は予想よりもかなり低いことが示された。両方の方法が維持されたのは、太陽事象粒子による中性子生成の可能性が残っているためと、アポロ月表面実験パッケージの電力供給に使用されたSNAP-27放射性同位元素熱発生器からの中性子をクルーが浴びる可能性があるためである。」
「各ミッションの平均放射線量が計算された(表2)。アポロ宇宙船のさまざまな部分の遮蔽効果の違いや、乗組員の任務、移動、場所の違いにより、個々の測定値は平均値から約20%変動した。造血器官への線量は、体表面で測定された値よりも約40%低かった。実際に受けた線量と比較して、アポロミッションの各ミッションの最大運用線量(MOD)限度は、皮膚に400ラド(X線換算)、造血器官に50ラドに設定された。
アポロで測定された放射線量は、米国原子力委員会が全米の工場や施設 [112] で放射性物質を使用する作業員のために設定した年間平均線量5レム***よりかなり低かった。したがって、アポロ計画期間中、放射線は運用上の問題ではなかった。アポロミッション7から17のクルーが受けた線量は少なかったが、これはこれらのミッション中に大きな太陽粒子事象が発生しなかったためである。アポロ12号宇宙船の外部に設置された放射線センサーによって1回だけ小さな事象が検出されたが、宇宙船内の乗組員に対する放射線量の増加は検出されなかった。」
「表2
アポロミッションにおける搭乗員の平均放射線量」
(原文の数字のコピペ:)
”
Apollo Mission Skin Dose, rads
7 0.16
8 .16
9 .20
10 .48
11 .18
12 .58
13 .24
14 1.14
15 .30
16 .51
17 .55
”
「この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9] 」。
[8]は「“Apollo Rocketed Through the Van Allen Belts”. 2021年1月3日閲覧。」。
Apollo Rocketed Through the Van Allen Belts
There was no shortage of threats facing Apollo astronauts on missions to the Moon. Like radiation. Specifically, the dense radiation...
By Amy Shira Teitel | Published Sep 19, 2014 7:50 PM EDT
https://www.popsci.com/blog-network/vintage-space/apollo-rocketed-through-van-allen-belts/
上記のDeepL和訳は
「アポロはヴァン・アレン帯を通過した
アポロ宇宙飛行士が月へのミッションで直面する脅威には事欠かなかった。放射線だ。具体的には、高密度の放射線...」。
以下もDeepL和訳だ。
※着色は引用者
「ヴァン・アレン帯が発見された直後から、宇宙へ旅立つ人間にとって問題となることは明らかだった。明白な解決策は、惑星上空約345マイルから始まる帯の内側を安全に下回る高度にミッションを制限することだった。しかし、NASAが発足して間もなく、NASAは25万マイル離れた月に行くことを考えていた。」
(これの直後の図にて、ヴァン・アレン帯には、OUTER ZONEやINNER ZONEがあることが示されている。
外側と内側がある)
「最悪の帯を避けたアポロ11号の軌道。
可能性のある月へのミッションでヴァン・アレン帯に対処するための最初の勧告は、1960年の夏に出された。NASAのスペース・タスク・グループのロバート・O・ピランドとスタンリー・C・ホワイトは、ワシントンで開かれた会議でこの問題に関する研究を発表した。内側にあるヴァン・アレン帯の高い放射線環境から宇宙飛行士を保護することは現実的ではないが、外側にあるヴァン・アレン帯から乗組員を保護することは可能である、と彼らは言った。」
(影響を受けにくい軌道を通ったらしいが、結局、高い放射線環境を通る必要があったってことね)
「NASAはヴァン・アレン帯を核爆弾で除去しようとはしなかったが、1962年の原子力委員会の実験は、放射能問題を一時的に悪化させた。
1960年代初頭のアメリカの核実験計画はドミニク作戦と呼ばれた。この計画の中には、核戦争の際に核兵器の破片が地球の磁場とどのように相互作用するかを理解するために計画された、フィッシュボウル実験と呼ばれる大気圏実験のグループがあった。フィッシュボウル計画の最高峰は、スターフィッシュ・プライムと呼ばれるものだった(最初の試みであるスターフィッシュは失敗していた)。この実験では、1.4メガトンの爆弾が高度250マイルで爆発した。スターフィッシュ・プライムは、ヴァン・アレン帯の内側を一掃するどころか、惑星の周囲にさらに放射線を増やした。」
(さらっとえげつないこと書いてる。何をしてくれてんだ)
「飛行中の放射線被曝を監視するため、アポロの乗組員は宇宙船と身体に線量計を携帯した。その結果、NASAの選択は正しかったことが確認された。アポロ計画の終了時、NASAは宇宙飛行士が月への飛行を中止するのではないかと多くの人が心配した大量の放射線被曝を回避できたと判断したのである。月ミッションの期間中、宇宙飛行士が浴びた放射線量は、放射性物質を日常的に扱う原子力委員会の作業員が経験する年間平均5レムより低かった。また、医学的、生物学的に衰弱させるような影響を受けた宇宙飛行士は一人もいない。また、アポロの宇宙飛行士は元テストパイロットだった。放射線被曝を含めても、月へ飛ぶことは、エドワーズ空軍基地の上空で実験機を操縦するよりも安全な職場であった。」
[9]は「Woods, W. David (2008). How Apollo Flew to the Moon. New York: Springer-Verlag. p. 109. ISBN 978-0-387-71675-6」。
https://archive.org/details/howapolloflewtom0000wood/page/109
”This item is no longer available.
Items may be taken down for various reasons, including by decision of the uploader or due to a violation of our Terms of Use.”
(つまり読めない)
https://twitter.com/uxskf/status/1713112619102732343
”ワクワクさん
@uxskf
http://akashic-record.com/k/y2005/afterf.html
これはエイプリルフールのネタで多くの人を騙すためのウソと書かれてたけどどうなんだろう
さらに表示
引用
ペタポプマン
@petapopman
·
2015年12月22日
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20111229/p1
元TBSの宇宙飛行士、秋山さんの証言。正論すぎる。今でも衛星着陸失敗してるのに、40年前にぶっつけ本番で、人を乗せてやるわけが無い。結局、月に行った事にする事により、色んな利権が発生するのだろうよ…。世界中が暗黙の了解という事。
さらに表示
午後5:40 · 2023年10月14日
·
382
件の表示
”
http://www.akashic-record.com/k/y2005/afterf.html
” ■専門家もだまされた~「アポロ疑惑」研究者がひっかかるとは!?■
「アポロ疑惑」の研究者が、前回と前々回の小誌「エイプリルフール特集記事」を事実と思い込み、自分のサイトに転載させてほしいと許可を求めて来た。
”
ペタポプマン
@petapopman
http://rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09041003/01.gif
え~っと、1000キロ電子ボルトが、1メガ電子ボルトだから、左上にある表は、細かい数値を見やすくするために、1メガ電子ボルトまでのエネルギー量と、飛程の表を拡大してくれてるという事だよね。
午後4:44 · 2015年12月23日
SW83A
@SW83A
@petapopman
左上のグラフは、見やすくするために拡大しているのは仰る通りですが、0.002~0.08 MeVです。
午後3:53 · 2016年1月22日
(メガではなくキロだからな。1000で割らないとな。
最大が80keV=0.08 MeVで、最低が2keM=0.002MeVだからな)
ペタポプマン
@petapopman
http://rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09041003/01.gif
え~っと、10メガ電子ボルトでは、10の4乗立方の厚みが必要だって?え~っと、10の2乗で100センチ(1m)、10の3乗で1,000センチ(10m)、10の4乗で10,000センチ(100m)。メガ電子ボルトのベータ線、パネェな
午後4:53 · 2015年12月23日
SW83A
@SW83A
@petapopman
飛程の単位は一寸解りにくいのですが、このグラフでは密度込みです。
密度で割れば長さになります。
http://radioisotope1.blog.fc2.com/blog-date-20130514.html
午後3:55 · 2016年1月22日
[上記のリンク先は
放射線取扱主任者試験に合格しよう!
資格取得を目指す皆さんを応援します
ブラッグ・クレーマン則
http://radioisotope1.blog.fc2.com/blog-date-20130514.html
”飛程の単位は[cm]と[g/cm2]がありますが、後者の[g/cm2]は[cm]に密度[g/cm3]を乗じたものであり、物質には依存しない値です。
”
上記で問題となっているのは
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09041003/01.gif
という、「β線の最大飛程とエネルギーの関係」の図であり、
Al(アルミ)中の最大飛程が記されており、単位が[mg/cm^2]なので密度で割らないといけない。
アルミの密度は20℃で2.7g/cm^3。
図によると1MeVでは10の2.5乗[mg/cm^2]。
10 の 2 分の 1(0.5)乗=ルート 10=3.16227766017…。
指数法則より、a^m×a^n=a^(m+n)。
2.5=2+0.5なので、
100×√10≒316。
計算サイト
https://keisan.casio.jp/exec/user/1325256498
でも316.2(本当はもっと長いが以下略)だ。
「飛程の単位は[cm]と[g/cm2]がありますが、後者の[g/cm2]は[cm]に密度[g/cm3]を乗じたもの」。
単位が[mg/cm^2]なのでミリグラムになっている。それなら[cm]に密度[mg/cm3]を乗じたものだ。
アルミの密度は20℃(船内の温度は不明)で2.7g/cm^3でありミリにしないといけないので2700mg/cm^3。
316÷2700= 0.117……cm。1.2mmぐらい。
そして、以下を確認する。
https://twitter.com/petapopman/status/679585061734227970 とリプ
”ペタポプマン
@petapopman
http://isas.jaxa.jp/j/isasnews/serial/jijo/201209/7.shtml
地球のバン・アレン帯ですら、1メガ電子ボルト超えてるのか。1メガ超えると、1m級のアルミの壁が必要で、それ以上になると、指数関数的に壁がどんどん厚くなるw1.5メガだと、7メートル?そんな建造物は無理やわ。
午後5:51 · 2015年12月23日
[注:
上記のリンク先が、
ジオスペース探査衛星(ERG)、プロジェクトとして始動
No.378(2012年9月)掲載
https://www.isas.jaxa.jp/j/isasnews/serial/jijo/201209/7.shtml
”地球近傍の宇宙空間であるジオスペースには、MeV(メガ電子ボルト)を超えるエネルギーを持つ粒子が多量に捕捉されている放射線帯(ヴァン・アレン帯)が存在しています。この放射線帯に存在する相対論的なエネルギーを持つ電子(MeV以上)は、太陽風の擾乱に起因する宇宙嵐に伴って生成と消滅を繰り返しています。”
以下だと、「数百keV(キロ電子ボルト)~数十MeV(メガ電子ボルト)」。
ヴァン・アレン帯の電子が加速される場所を特定 - アストロアーツ
【2019年11月11日 JAXA/九州工業大学】
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10935_vanallen
”地球周辺の宇宙空間「ジオスペース」には、数百keV(キロ電子ボルト)~数十MeV(メガ電子ボルト)という高いエネルギーを持つ電子が集まる「ヴァン・アレン帯」という領域が、地球を取り囲むように存在している。ヴァン・アレン帯の広がりや高エネルギー電子の密度は、太陽から放出されるプラズマ流(太陽風)の変化に応じて変動している。”
]
SW83A
@SW83A
@petapopman
1 MeVだと1.5mm
http://wolfr.am/9UUKW3N7
1.5 MeVは1.9mm
さらに表示
wolframalpha.com
5E2 mg/cm2 / density of Al - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午後3:58 · 2016年1月22日
”
上記の「1 MeVだと1.5mm」に対応するリンクを開くと、
https://www.wolframalpha.com/input/?i=4E2+mg%2Fcm2+%2F+density+of+Al
”4E2 mg/cm2 / density of Al”であり、
入力解釈が
「4×10^2 mg/cm^2(ミリグラム毎平方センチメートル」となっている。
結果は「0.15cm」。だから「1 MeVだと1.5mm」なんだな。
4? この数字がどこから出てきたのか考えていた。どうやら根本的に私が間違ってそうだ。
そもそも先ほどのグラフの読み方が合ってるのか?
【片対数・両対数グラフ】うさぎでもわかる実験の基礎 第3羽 片対数・両対数グラフを用いた最小2乗法
2019年9月30日 2022年5月25日 22分42秒
https://www.momoyama-usagi.com/entry/math-kiso-jikken03
で勉強したところ、そもそも読み方を間違えていたとわかった。
横軸の、10の2乗と10の3乗の間だと、1目盛りごとに100増える。短い|は50増えた箇所。長い|だけだと確かにちょうど1000(10の3乗)に達する間に長い|が8つある(100と1000の間に、200~900があるという意味)。
つまり先ほど2.5だと思っていたのは、400のことであることに気づく。
SW83A氏の「「4×10^2」の意味がわかった。400のことだ。
400を2700で割ると、 0.148……。約0.15cm。つまり1.5mm。
このくらいなら1MeVの場合はアルミで遮蔽できるな(現実可能な厚みだ)。
先ほどの記述より、ヴァン・アレン帯は「数百keV(キロ電子ボルト)~数十MeV(メガ電子ボルト)」とある。
10メガボルトだとどうだろうな。
10の3乗(千)と4乗(10000=1万)の間だから、1目盛りごとに千増える。
なので数値は5000。
2700で割ると 1.85……。1.85cm。
先ほどの計算サイトだと
https://www.wolframalpha.com/input?i=5E3+mg%2Fcm2+%2F+density+of+Al&lang=ja
”1.9cm”
困ったことに、あのグラフ、縦軸は10MeVが最大値なんだよな。なので20や30などのMeVの計算ができない。
1MeVで400[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは0.15cm)。
10MeVで5000[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは1.9cm)。
400の12.5倍が5000。
0.15cmの 12.66……倍が1.9cm。約12.7倍。
グラフの横軸の最大値は10の4乗(1万)。1万を2700で割ると約 3.7cm。
増える勢いを考えると、20MeVや30MeVだと遮蔽に必要なアルミの厚さがmに達するのでは?
グラフの曲線の傾きを見るに、20MeVだと10の4乗(1万)と5乗の間だろうし、
30MeVだと5乗と6乗の間だろうからもっとすごいぞ(笑)
(曲線を傾きに合わせて延長してみて、それと20や30MeVの高さの横線とどのあたりで交わるか確認した)
対数グラフを用いるということは増加が急激だからだ。
1万(4乗)を2700で割ると約 3.7cmという計算結果のおかげで
10の5乗(10万)だと約37cm。
10の6乗(100万)だと約370cmつまり3.7m。
(アポロ系宇宙船の壁の厚さを調べ直した後に追記:
外壁と内側の居住区の壁の厚さの合計が10.16cm。外と内のそれぞれ最大値を足した)
20MeVでも死ぬかもしれないな。30Mwvだと死ぬだろうな。しかもこれ往復で2回耐えないといけないからな。
なぜ30MeVまで計算したかというと、ヴァン・アレン帯は最大で数十MeV(メガ電子ボルト)という情報があるから。数十だから10ちょうどはないので20や30までだろうと判断したからだ。
以下のサイト[7頁中の1と2頁目]でも、
放射線帯の宇宙天気予報
片岡龍峰, 三好由純
天文月報 2006年12月
https://www.asj.or.jp/geppou/contents/99_675.pdf
” 地球の強い固有磁場に覆われた磁気圏と呼ばれる地球周辺の宇宙空間の中でも, 最もエネルギーの高い荷電粒子*1 が集まっている領域は, 放射線帯と呼ばれます. 放射線帯は, 発見者の名前をとってヴァン・アレン帯と呼ばれます.
”
”*1 電子のエネルギー範囲は, 数百keM(キロ電子ボルト)から数十MeV(メガ電子ボルト).
”
とあるので、数十MeV(メガ電子ボルト).が最大なのだろう。
荷電粒子(かでんりゅうし)とは? 意味や使い方
https://kotobank.jp/word/%E8%8D%B7%E9%9B%BB%E7%B2%92%E5%AD%90-464777
”
かでん‐りゅうし ‥リフシ【荷電粒子】
〘名〙 電荷をもった粒子。電子・イオン・陽子・α粒子などをいう。電圧をかけることにより高速の粒子線が得られる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「荷電粒子」の意味・読み・例文・類語
かでん‐りゅうし〔‐リフシ〕【荷電粒子】
正または負の電気をもつ粒子。電子や陽子など。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
”
対数グラフとは何か - 物理数学
https://eman-physics.net/math/semilog.html
”急激に増加する値をグラフに表す時に,普通のグラフで表そうとするとあっという間に表示範囲を飛び出してしまい,変化の全体の様子がよく分からなってしまう.それでは困るのでデータの全体が収まるように描こうとすると縦軸のひと目盛りをかなり大きな値にする必要があるだろう.そうなると値の小さなデータはほとんど横軸すれすれのところを這うことになってしまうから変化しているのかどうかがよく分からなくなってしまう.
そんな時には縦軸の目盛りを対数を使って表すことがよく行われる.分かりやすく言えば,縦軸の目盛りが値の桁数を表すようにするのである.縦軸を一定の長さだけ進むごとに値の桁が一つ上がるのである.このようなものを「対数グラフ」と呼ぶ.
もちろん値が急激に増加する場合だけでなく,急激に減少する場合にも使われる.
”
対数グラフのメリット - 濡れ性評価の開発・販売、レンタル
https://www.contact-angle.jp/contact/faq/column20221102/
”ちなみに既にご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、対数グラフとは1目盛ごとに1、10、100・・・という具合に一定倍率で増えていく目盛のグラフのことです(「10」を底とする対数の数値に応じた目盛間隔)。
[中略]
さて、先に結論を言ってしまうと対数グラフのメリットは、接触角の急激な濡れ広がりの変化の様子をわかりやすく可視化できるところにあります。
[中略]
このように対数グラフは値が急激に増加したり減少したりする場合に、その変化をわかりやすく可視化する為に用いられます。これが対数グラフのメリットです。
”
仮にβ線は遮蔽できても、遮蔽物に当たって生じる二次放射線(ガンマ線や中性子線など)は内部の人に直撃するので死ぬのでは?
これ、往復するから2回食らうからね。しかもヴァン・アレン帯以外の場所(月面や、月を往復する経路[ヴァン・アレン帯以外])の放射線も考慮してだぞ?
ここでアポロ11号の壁の分厚さを調べてみた。
司令船(CM) | アポロ宇宙船 | アポロ マニアックス
https://www.apollomaniacs.com/apollo/cm.htm
”
高さ:10ft 7in (3.2258m)
直径:12ft 10in (3.9116m)
最大重量(乗員含む):13000lb (5.902ton)
着水時重量:11700lb (5.3118ton)
燃料積載量:RCS用ヒドラジンおよび酸化窒素:270lb(122.58kg)
製造:ノースアメリカン(North American Rockwell Corp. Space Div., Downey, Calif.)
[中略]
司令船(CM:Command Module)は、外壁とそのなかの居住区画の二重構造をしている。 外壁であるヒートシールドはステンレスのハニカム構造をステンレスで挟んだ物で、太陽の熱と大気圏突入時の熱から船内を守る。 この外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)である。
[「 KSC-72C-1084 March 30, 1972 Apollo 17 Command Module J.L. Pickering」の画像は省略]
この内側の居住区は、アルミ合金で挟まれたアルミのハニカム構造で作られている。 このアルミ缶の壁の厚さは1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)である。 外壁と居住区の間には、一部繊維質の断熱材が詰められている。 さらに司令船の表面には、強化プラスチックの一種、溶融性のあるエポキシ・フェノール樹脂がコーティングされており、 大気圏再突入時に溶け去ることにより摩擦熱を奪う。 このコーティングの厚さは、底面で2インチ(5.08cm)、それ以外の部分で0.5インチ(1.27cm)であり、その重量は3000lb(1362kg)にもなる。 この上に銀色のマイラー製の耐熱コーティングが施されており、機体はアルミ箔に包まれたように輝いている。
[中略。
注:CSMは、アポロ司令船・機械船(Command/Service Module)のこと↓]
CSM COLOR CHART
[中略]
CSM-103 Apollo8[中略]BLOCK2。
[中略]
CSM-107 Apollo11 Columbia[中略]BLOCK2。基本的にApollo8と同じ。
”
つまり、アポロ11号またはそれに似た大きさの宇宙船の、外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)で、
内側の居住区(アルミ合金が使われている、アルミ缶)の壁の厚さは1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)。
1MeVで400[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは0.15cm)。
10MeVで5000[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは1.9cm)(外壁の薄い箇所を突破(笑) 内側[居住区の壁]は突破できないだろう)。
何MeVかわからないが(最低でも10MeV超)、β線のアルミ中の最大飛程の図に含まれている最大飛程だと遮蔽に必要なアルミの厚みは約 3.7cm。
外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)であり中間は足して2で割ればいいから3.81cm。3.8cm前後の外壁。
アルミの厚みが50cmすらないんだな。
外壁が最大6.35cmで、内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。薄すぎでは?
実際はもっと厚みがあるけどアルミの厚さを考えると薄いな。
結局、ヴァン・アレン帯の放射線は防ぎきれないな(β線ですら防ぎきれない)。
「β線の最大飛程とエネルギーの関係」の図は
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09041003/01.gif
にあるのだが、
下限数量以下の非密封 32P を用いた β 線の最大エネルギー推定と未知核種の同定
(B 大学薬学部の実施例)
https://www.jrias.or.jp/report/pdf/furoku2.pdf
の「図3アルミニウム中での β 線の最大飛程とエネルギー」の3ページ(ページ下に22と書いてある)にも同じグラフがある。
ーーー
https://twitter.com/petapopman/status/680050394676899841
”ペタポプマン
@petapopman
月に着陸は無くても、月まで行って、周回軌道まわって、また帰るくらいのレジャーは世界各国が先を争って、開発してもおかしくないのに、(資源もあるし)今日まで、全く何一つとして無いのは、宇宙開発とか無理という絶望を隠して、利権をむさぼるためなのか?
さらに表示
午前0:40 · 2015年12月25日
”
[そうなんだよ。今までの支配層の動きを見たら、自分の派閥の強大化に役立ちそうだから飛びつくだろうに飛びつかない不自然さ。法人という名の邪神があれだけ暴れている世の中なのに月は無視ってのがな。ペラペラ装甲アポロのアルミで簡単に遮蔽できる程度ならもっと活発に月を開発しているでしょ。軍事的にも重要だろうし]
https://twitter.com/petapopman/status/680093525682176001
”ペタポプマン
@petapopman
http://snsi.jp/bbs/page/11/
村手氏のサイト読んで、ムムッ…と思って自分で計算したバンアレン帯の被ばく量だけど、ここの「 [14]常温核融合とアポロの月面着陸について」にて、同じような計算がすでにされておりましたwなんちゅう時間の無駄w
午前3:31 · 2015年12月25日”
(自分で計算するのは大事ですよ、素晴らしいです。
上記のリンク先は「常温核融合とアポロの月面着陸について」自体ではないからリンクを貼るとともにコピペ保存しておく:)
理科系掲示板 | ページ 11 | 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場
https://snsi.jp/bbs/page-11/page/11/
”澤田 正典 投稿日:2014/10/19 19:59
【12】常温核融合とアポロの月面着陸について
澤田正典です。会員番号2953です。今日は平成26年10月19日です。
常温核融合に、イギリスの13歳の少年が成功して、重水素からヘリウムを作り、それまでの14歳の少年が持っていた史上最年少記録を塗り替えたとのニュースが今年の3月くらいにあったようです。
「史上最年少! 13歳の少年、核融合が可能な原子炉を作る(動画あり) : ギズモード・ジャパン:」
http://www.gizmodo.jp/2014/03/13_11.html
「史上最年少! 13歳の少年、核融合が可能な原子炉を作る(動画あり) – ライブドアニュース:」
http://news.livedoor.com/article/detail/8605651/
「13歳少年、核融合炉の作成に成功 – CNET Japan:」
http://japan.cnet.com/news/society/35044845/
また、別の話題として、常温核融合のプロセスを用いた兵器関連の情報もユーチューブで得られます。
「常温核融合による小型核爆弾起爆テクノロジー – YouTube:」
https://www.youtube.com/watch?v=l5LGLcrrkeU
別件です。月面における放射線の大きさは、次のような計算手順で求められそうです。試算方法の一つとして。
計算手順1
静止軌道上における太陽風の観測データから得られた、太陽風の密度と速度
密度 1立方センチメートルのなかに、おおむね5個以上。
速度 秒速400km前後以上。
=秒速40,000,000cm以上
計算手順2
1秒間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
40,000,000 × 5 = 200,000,000
1分間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
200,000,000 × 60秒 = 12,000,000,000
計算手順3
ベータ線の1分間当たりカウント数(cpm)からシーベルト(Sv)への換算式(ただし地上で放射性物質が出すベータ線の場合)
(0.187μSv/h)/1000cpm
(0.187ナノSv/h)/cpm
計算手順4
静止軌道において太陽風によるベータ線被爆のシーベルト換算
0.187 × 12,000,000,000
= 2.244Sv/h
太陽風の速度がベータ線の速度、威力となりますから、地表に静止している放射性物質がポツッと出すベータ線などと比べたら、太陽風のほうが、やっぱり威力は強そうだ。とすると、実際の被ばく線量は、下手すると即死レベルかと懸念します。
ヴァンアレン帯から離れた静止軌道上において、太陽が静かな場合ですら、これくらいの数値が見積もられそうですので、1969年に、月面で、宇宙服を着て、月の探検をしたというお話は・・・
澤田正典 拝
” ※着色は引用者
https://twitter.com/mkmogura/status/419377763640807424 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
食品の正しいベクレル数を関係機関が出してると主張する人は、月面の放射線量を正しく答えている人がこの社会でいるかどうかを考えてみればいい。
電子の塊、太陽風は秒速450km、密度数十個。β線で数千シーベルト/s、毎時なら数万シーベルトだよ、で、月に行ったことになってる社会って何?
午後5:00 · 2014年1月4日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
wolframalpha.com
kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午前11:16 · 2015年12月16日
”
もしかして、シーベルトの値はもっと下って言いたいの?
人が死ぬかどうかが知りたいんだがこの人、全然言ってくれないんだよなあ。
リンク先より、
https://www.wolframalpha.com/input/?i=kinetic+energy+formula+mass%3Delectron%2Cvelocity%3D450km%2Fs
”kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s”
上記より、
方程式は、
運動エネルギー(K)
=1/2(mv^2)
=1/2(質量×速度^2)。
v=450km/s(秒速450km)
m(質量)=e^-(electoron)(mass):510.9989461 keV/c^2
ペタポプマン
@petapopman
http://snsi.jp/bbs/page/11/
この掲示板を紹介したけど、ここの主の副島という人は、月面着陸は即死するから無いといいつつ、福島の放射能は大丈夫という人らしいので、意味がわからないなぁ…こういう人多いなぁ、ネットは。
http://togetter.com/li/119168
午後10:56 · 2015年12月25日
[上記のトゥゲッターの方は、
2011年4月3日
副島隆彦の原発レポを見た人達の反応
副島隆彦 - Wikipedia http://p.tl/Wp7L
https://togetter.com/li/119168
]
https://twitter.com/beatbox_lover04/status/1713114528886768065 と続き
”けいち
@beatbox_lover04
ちょっと僕には難しいわ(笑)
放射線の知識なんて
ガンマ線、中性子線は透過率が高くて、金属で遮るのが効果を見込めるが、金属では含まれる原子量によって厚さを調整する必要がある程度だわ。色々加わるとなんのこっちゃ分からん(笑)
午後5:48 · 2023年10月14日
·
186
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
多分ここがポイントです
バンアレン帯及び磁気圏外のβ線をどれくらいの装甲なら防げるのか
その結果 1MeVに必要なアルミは数センチのところをなぜか1mのアルミが必要と謝ったのかと
そこから磁気圏外の放射線は防げないから即死という話になったのかなぁと
画像
画像
画像
午後5:57 · 2023年10月14日
·
175
件の表示
[画像1:
ペタポプマン
@petapopman
·
2015年12月23日
http://isas.jaxa.jp/j/isasnews/serial/jijo/201209/7.shtml
地球のバン・アレン帯ですら、1メガ電子ボルト超えてるのか。1メガ超えると、1m級のアルミの壁が必要で、それ以上になると、指数関数的に壁がどんどん厚くなるw1.5メガだと、7メートル?そんな建造物は無理やわ。
(へのリプが)
SW83A
@SW83A
@petapopman
1 MeVだと1.5mm
http://wolfr.am/9UUKW3N7
1.5 MeVは1.9mm
さらに表示
wolframalpha.com
5E2 mg/cm2 / density of Al - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午後3:58 · 2016年1月22日
画像2:「β粒子の空気中におけるおおよその飛程」
この資料は
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03060306/01.gif
と
β粒子の空気中におけるおおよその飛程
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_03-06-03-06-01.html
と
原子核物理の基礎(6)放射線と物質の相互作用 (03-06-03-06)
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_03-06-03-06.html
にある。
画像3:
β線の飛程の計算ツール
https://www.mikage.to/radiation/beta_range.html
の密度指定に「1.0」g/cm^3、
エネルギー(MeV)に「1.0」。
1MeV だと最大飛程はそれぞれ、0.151cm(アルミニウム中2.70 g/cm3) 、
339.419cm(空気中0.001205 g/cm3) 、
0.409cm(水中1 g/cm3)、
0.146cm(コンクリート2.8 g/cm3)、
0.409cm(密度指定に「1.0」g/cm^3)。
β線の飛程の計算ツール
https://www.mikage.to/radiation/beta_range.html
”
アルミニウム中の飛程をもとに密度の比率で計算していますので,アルミニウム以外の数値は正確ではないと思います.
空気中は,1気圧,20度の場合の密度を記載して計算しています.
β線のエネルギーは最大エネルギーです.
β線はいろいろな高さのエネルギーの放射線が出ますが,その中での最大値を記載しています. ですので,飛程も最大値になります.
テキストボックスに密度・エネルギーを記入して再計算ボタンを押すと,任意の数値で計算できます.
”
こんな便利なサイトがあるんだ(自分で計算するのも大事だ。検算のためにね)。
アルミ(2.70 g/cm3)での最大飛程を計算してみる。
10MeVで1.958cm。
(外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
つまり、10MeVで一番薄い場所は突破。
ただし、放射線が外壁の一番薄い箇所を通り、しかも内壁の一番薄い箇所を通った場合)
20MeVで3.966cm。
30MeVで5.973cm。
40で7.980cm。
50で9.988cm。
(アポロ11号または類似の宇宙船のアルミがある外壁が最大6.35cmで、アルミがある内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。この値は外壁と内壁の最大値を足したので実際はこれより薄い箇所ばかりだろう。50MeVでアルミ障壁を完全に突破されてしまう。
或る放射線が厚さxの外壁を通り、厚さyの内壁を通った場合の合計値で考えている。外壁に当たると方向が変わるはずなので、放射線の最初の方向にxとyが一直線上に並んでいる必要はない)
100で20.025cm。
200で40.099cm。
300で60.173cm。
1000で200.691cm(2m)。
また再検証しないといけない(マジ大変)。
]
まぁそうなるとβ線は防げてしまう事になるのでどうなのかなぁと
私はこの太陽風の計算があってるのかも気になりますがそこは頭が悪いので分かりません笑
さらに表示
画像
画像
画像
午後6:01 · 2023年10月14日
·
390
件の表示
[画像の呟き3つ:
https://twitter.com/mkmogura/status/419377763640807424 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
食品の正しいベクレル数を関係機関が出してると主張する人は、月面の放射線量を正しく答えている人がこの社会でいるかどうかを考えてみればいい。
電子の塊、太陽風は秒速450km、密度数十個。β線で数千シーベルト/s、毎時なら数万シーベルトだよ、で、月に行ったことになってる社会って何?
午後5:00 · 2014年1月4日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
wolframalpha.com
kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午前11:16 · 2015年12月16日
”
https://twitter.com/mkmogura/status/677782139954311169 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
Sv計算は、電子のぶつかる回数、電子の持つエネルギーで簡単に計算できます。太陽風の密度は立方センチあたり20個。
秒速数百キロで毎分何個ぶつかる?
ガイガーのcpmは何ベクレルでいくつぐらい?例をあげて。
電子がぶつかるからβ線で例にあげたの。ピント外れのごまかしはよくないよ
午後6:27 · 2015年12月18日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
私のあげた電子の持つエネルギー
https://twitter.com/SW83A/status/676949070737448960
が何処にも使われていません。
β線は電子の流れですが、電子の流れは全てβ線ではありません。
さらに表示
引用
SW83A
@SW83A
·
2015年12月16日
返信先: @mkmoguraさん
@mkmogura 秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
午後0:41 · 2015年12月22日
”
(これ、全部β線と仮定したって前提って言えばよかったのか?
それと、中性子線、γ線という攻撃力がもっと破壊力がある放射線が含まれていることは考えていない)
]
けいち
@beatbox_lover04
なるほど。村手さんと付き合うには理系も必要か(笑)辛くて草(笑)
午後6:05 · 2023年10月14日
·
76
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
まぁ私も頭良くないし数学もトンチンカンですよ笑
ただ前にアポロ陰謀論かじった時にヴァン・アレン帯については計算したことがあったので(馬鹿ながら)
アポロつついたのでわたしロックフェラー側の工作員だと思われますかね・・・
午後6:12 · 2023年10月14日
·
58
件の表示
けいち
@beatbox_lover04
大丈夫だと思いますよ。否定的な意見でも自分の説について説明してくれるはずです。きっと(笑)
午後6:15 · 2023年10月14日
·
57
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
きっとですか(笑)
まぁ個人的にはアポロがいってようがいってなかろうがぶっちゃけ何の影響もないのでそこまで興味ないんですけどね
地球が平面か球体かどっちだろうがどうでもいいのと同じで笑
ま、9.11の方は間違いなく陰謀だと思ってますし人が何人も亡くなってる分追求すべきと思ってますが
午後6:18 · 2023年10月14日
·
58
件の表示
”
https://twitter.com/uxskf/status/1713136758517575952
”ワクワクさん
@uxskf
https://x.com/uxskf/status/1713115048699457665?s=46&t=jj0ModngxSdnXnMYNi9nuQ
結局
ヴァン・アレン帯は突破可能
磁気圏外の放射線も防げる
という私の意見はどうお考えでしょうか
薄いアルミで防ぐことが可能かと思われます
引用
子×5(ねここねこ。子子子子子。五つ子)
@kitsuchitsuchi
·
10月14日
完成
シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-536.html
五レンジャー51話の狐嫁さんの感想が読みたい。火曜朝8時まで無料。
長文おつきあい感謝! 了
さらに表示
このスレッドを表示
午後7:16 · 2023年10月14日
·
1,043
件の表示
”
上記の
https://x.com/uxskf/status/1713115048699457665?s=46&t=jj0ModngxSdnXnMYNi9nuQ
は
”ワクワクさん
@uxskf
ココがおそらく計算がおかしいところじゃないかな
1メガ電子ボルトのβ線は数センチの薄いアルミでも防げるし1.5メガで7mってのはまずあり得ない
そうなるとヴァン・アレン帯及び磁気圏外の放射線で即死ってのは難しくなるかと
画像
画像
引用
ペタポプマン
@petapopman
·
2015年12月23日
http://isas.jaxa.jp/j/isasnews/serial/jijo/201209/7.shtml
地球のバン・アレン帯ですら、1メガ電子ボルト超えてるのか。1メガ超えると、1m級のアルミの壁が必要で、それ以上になると、指数関数的に壁がどんどん厚くなるw1.5メガだと、7メートル?そんな建造物は無理やわ。
さらに表示
午後5:50 · 2023年10月14日
·
748
件の表示
”
(上記の続き:)
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
ワクワクさんのいう、ヴァン・アレン帯及び磁気圏外の放射線で即死ってのは難しくなるかと…っていうのは原子放射線被爆って事ですか?
午後6:03 · 2023年10月14日
·
51
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そういうこと? になるのでしょうか
まぁしっかりアルミでバリアすれば通れると思いますが
午後6:15 · 2023年10月14日
·
49
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
アルミ箔は有効っていうのは聞いた事があります。災害アイテムの中にも入ってますよね
午後6:17 · 2023年10月14日
·
40
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
そうなのですね
なんかミサイル飛ばす時にもアルミ箔みたいなの飛びますよね笑
調べたらチャフって言うらしいですが
さらに表示
午後6:19 · 2023年10月14日
·
41
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
あの時、絶対有害物質出しまくってると思うわ
何が脱炭素だよといつも映像見て思います、なら宇宙開発先ず止めろと💢💢
午後6:23 · 2023年10月14日
·
49
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ま、宇宙開発しても得はなさそうですからね笑笑 国民にとっては
午後6:23 · 2023年10月14日
·
39
件の表示
(ここまで)
ーーー
https://twitter.com/mkmogura/status/419377763640807424 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
食品の正しいベクレル数を関係機関が出してると主張する人は、月面の放射線量を正しく答えている人がこの社会でいるかどうかを考えてみればいい。
電子の塊、太陽風は秒速450km、密度数十個。β線で数千シーベルト/s、毎時なら数万シーベルトだよ、で、月に行ったことになってる社会って何?
午後5:00 · 2014年1月4日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
wolframalpha.com
kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午前11:16 · 2015年12月16日
”
https://twitter.com/mkmogura/status/677782139954311169 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
Sv計算は、電子のぶつかる回数、電子の持つエネルギーで簡単に計算できます。太陽風の密度は立方センチあたり20個。
秒速数百キロで毎分何個ぶつかる?
ガイガーのcpmは何ベクレルでいくつぐらい?例をあげて。
電子がぶつかるからβ線で例にあげたの。ピント外れのごまかしはよくないよ
午後6:27 · 2015年12月18日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
私のあげた電子の持つエネルギー
https://twitter.com/SW83A/status/676949070737448960
が何処にも使われていません。
β線は電子の流れですが、電子の流れは全てβ線ではありません。
さらに表示
引用
SW83A
@SW83A
·
2015年12月16日
返信先: @mkmoguraさん
@mkmogura 秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
午後0:41 · 2015年12月22日
”
(これ、全部β線と仮定したって前提って言えばよかったのか?
それと、中性子線、γ線という攻撃力がもっと破壊力がある放射線が含まれていることは考えていない)
]
「1MeVで400[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは0.15cm)。
10MeVで5000[mg/cm^2](遮蔽に必要なアルミの厚みは1.9cm)。
400の12.5倍が5000。
0.15cmの 12.66……倍が1.9cm。約12.7倍。
グラフの横軸の最大値は10の4乗(1万)。1万を2700で割ると約 3.7cm。」
β線の飛程の計算ツール
https://www.mikage.to/radiation/beta_range.html
では
「1MeV だと最大飛程はそれぞれ、0.151cm(アルミニウム中2.70 g/cm3)」。
(私の計算結果とほぼ一致)
「10MeVで1.958cm。
((外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
つまり、10MeVで一番薄い場所は突破。
ただし、放射線が外壁の一番薄い箇所を通り、しかも内壁の一番薄い箇所を通った場合)」。
(私の計算結果とほぼ一致。
私は計算サイトを使わなかったのは、知らなかったのもあるけど、計算式を書いてくれないことだよ。
計算サイトが支配層側だったら都合よくいじってそうだし。
私の計算結果とほぼ一致したから採用してみるよ)
「20MeVで3.966cm。」
「グラフの横軸の最大値は10の4乗(1万)。1万を2700で割ると約 3.7cm。」
「グラフの曲線の傾きを見るに、20MeVだと10の4乗(1万)と5乗の間だろうし、」(これは合ってた)
「30MeVだと5乗と6乗の間だろうからもっとすごいぞ(笑)
(曲線を傾きに合わせて延長してみて、それと20や30MeVの高さの横線とどのあたりで交わるか確認した)
対数グラフを用いるということは増加が急激だからだ。」
「30MeVで5.973cm。
40で7.980cm。
50で9.988cm。」
(大したことなかったな。ベータ線を遮きれてないけど)
「1万(4乗)を2700で割ると約 3.7cmという計算結果のおかげで
10の5乗(10万)だと約37cm。
10の6乗(100万)だと約370cmつまり3.7m。
(アポロ系宇宙船の壁の厚さを調べ直した後に追記:
外壁と内側の居住区の壁の厚さの合計が10.16cm。外と内のそれぞれ最大値を足した)
20MeVでも死ぬかもしれないな。30Mwvだと死ぬだろうな。しかもこれ往復で2回耐えないといけないからな。
なぜ30MeVまで計算したかというと、ヴァン・アレン帯は最大で数十MeV(メガ電子ボルト)という情報があるから。数十だから10ちょうどはないので20や30までだろうと判断したからだ。」
「100で20.025cm。
200で40.099cm。
300で60.173cm。
1000で200.691cm(2m)。」
ヴァン・アレン帯のβ線については、アポロ程度のアルミ壁でβ線ならほとんど防げるだろう(完全に防ぎきるのは無理)。
だが放射線が壁にぶつかった後に生じる二次放射線でβ線、γ線、中性子線などを浴びるのは避けられないので死ぬかかなり損傷しそう。
これまでも、これからも、
ご支援用②(無料公開は危険な『AKKIRA』=悪鬼ら考察)
https://yomenainickname.booth.pm/items/2070412
を読みつつ再検証。大変すぎる。
月の強烈なガンマ線が明らかに 有人探査時の被ばくに不安 2019/08/21 08:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5823956
”月の放つガンマ線は 3100 万 eV(電子ボルト)と計測されています。これは可視光と比べて数千万倍高いエネルギーです。
ガンマ線は最も波長の短い光で、X 線よりもエネルギーの高い放射線です。
…
宇宙線は宇宙空間をほぼ光速で移動する高エネルギー粒子です。これが月の表面に堆積し
た砂「レゴリス」に衝突すると、ガンマ線が放射されるのです。
…月
には磁場が無いため、大量の宇宙線が降り注ぎ、結果太陽より明るく輝くことになるの
です。
…
現在 NASA は 2024 年に予定されている有人月探査プロジェクト、アルテミス計画を進行
中ですが、月がこれだけのガンマ線を放射しているとなると、月へ行く宇宙飛行士にはか
なりの放射線被爆リスクがあります。
そのため、今後の月探査には大量のガンマ線に備えた対策を考える必要があるようで
す。”
ヴァンアレン帯を抜けられて、月面に行っても無事なほど放射線を防げるはずなのに、月
の強力な γ 線を心配する記事(笑)
γ 線の 飛跡(通過経路)=飛程は、
東京大学アグリコクーン 農における放射線影響フォーラムグループ(FG6)
農業環境における放射線影響ゼミナール/農業環境の放射線影響
第2回 放射性物質・放射線の基礎
第3回 放射線の人体影響の基礎
東京大学大学院 農学生命科学研究科
放射性同位元素施設/放射線植物生理学研究室
廣瀬 農
講義資料(150603 増補改訂)
http://www.agc.a.u-tokyo.ac.jp/fg6/pdf/150420_fg6.pdf
の 12/68(全部で 68 ページ中の 12 ページ目)にある、1MeV(1000keV)の γ 線の飛跡の
鉛中の場合の図によると、飛跡は鉛中では最大 5.5cm ぐらいまで(単位はcmだから密度で割る必要なし)。
月の放つガンマ線は 3100 万 eV(電子ボルト)。
MeV(Mega electron Volt)
=10^6eV(electron Volt)
[100 万(ミリオン)電子ボルト or メガ電子ボルト]。
つまり、3100 万 eV=31 MeV。
31にゼロを6つつけると3100万であり、ゼロを6つとるとそのままMeVの値になる。
1MeV の γ 線を防ぐために厚さ 5.5cm の鉛の壁が必要。
31 MeVなら厚さ 10cm ぐらいの鉛や 50cm~1m ほどのコンクリートの壁では防げない
ことは確実。アポロ 11 号船内でも防げないので宇宙服でも無理。
30MeVでのβ線の飛程は5.973cm。
(アポロ11号または類似の宇宙船のアルミがある外壁が最大6.35cmで、アルミがある内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。この値は外壁と内壁の最大値を足したので実際はこれより薄い箇所ばかりだろう。
外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
30MeVならβ線も完全に防ぎきれないだろうな。これに二次放射線が加わる(笑)
生き残れるのか?)
γ線だけで考えても月面で写真撮影は無理だろ(笑)
アイソ博士とトープ君
https://www.jrias.or.jp/iso_and_tope/sub3.html
”放射線を写真フイルムにあてると、その部分が化学変化を起こし、現像すると黒くなります。
放射線をさえぎるとフィルムには、なにも写りません。この性質を利用すると人体や文化財の内部構造を明らかにする白黒写真(レントゲン写真)を撮ることができるのです。
”
(つまり全体に放射線が当たるとフィルム写真はできない)
ーーー
苦行むり
@exa_desty
宇宙放射線量は私はわからん、計算とかはしていない。
午後7:29 · 2023年10月14日
·
59
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
あ、私の計算ですか
計算という計算でもないんですが(私も数学苦手なので)
β線のアルミ中の飛程を考えれば
アポロはヴァン・アレン帯を越えることができたっていうことかと
1MeVを越えるβ線だったとして空気中は3.7m飛程がありますがアルミだとペラペラの数センチでも防げますので
引用
ワクワクさん
@uxskf
午後4:40 · 2023年10月14日
·
584
件の表示
あれ、ヴァン・アレン帯ってβ線だから薄いアルミで防げるんじゃなかったっけ
大体1Mevのβ線だとすると空中だと3.7mの飛程だがアルミなら数センチで防げる
アポロが月に行ったかは疑わしいけど twitter.com/kitsuchitsuchi…
さらに表示
画像
画像
午後8:30 · 2023年10月14日
·
37
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
シーベルトに関しては村手さんとSW 83Aさんの両方が主張されていてどちらが本当なのか私はわかりませんがどれくらいの装甲なら放射線を防げるかは簡単に求められるかと
さらに表示
午後8:31 · 2023年10月14日
·
16
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ちなみに私はフィルムカメラで月面撮影できたのかなぁとは思ってるので半信半疑ではあります
ただヴァン・アレン帯を生きて通り抜けることはアポロは可能だったとは思っています
午後8:33 · 2023年10月14日
·
19
件の表示
ーーー
村手 さとし
@mkmogura
やっぱり間違えてるじゃん ミリが10倍になってる。
そこ間違えるか。基礎屋の職業病だな。
ミリを常にセンチにしてしまう。
正解は12万回。毎分。
ちなみに密度が5個の秒速450キロの砂嵐にぶつかる回数は、12万回×11万2500倍。
近似値として11万シーベルトってことになります
午後7:19 · 2015年12月18日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
https://twitter.com/mkmogura/status/677785065674309632
1平方cmあたり120億回/分です。
http://wolfr.am/99wUbGoD
引用
村手 さとし
@mkmogura
·
2015年12月18日
人が、秒速400キロ(だっけ?)の砂嵐にぶつかりました。1立方センチに5個の砂の密度です。表面積が1立方センチの目に何回砂があたりますか。
1分間に1200回あたると死にます。
算数の問題だよ。
何も難しいこと言ってない。
速度を分速に直して、センチに単位を統一。ほら簡単。
さらに表示
午後0:26 · 2015年12月22日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
「ちなみに密度が5個の秒速450キロの砂嵐にぶつかる回数は、12万回×11万2500倍。
近似値として11万シーベルトってことになります」
根拠と計算過程を上げていただけますか。
11万2500倍とは何でしょうか?
シーベルトの導出方法は?
午後0:31 · 2015年12月22日
https://twitter.com/SW83A/status/679140952989044737
”SW83A
@SW83A
@mkmogura
https://twitter.com/mkmogura/status/677785065674309632
1平方cmあたり120億回/分です。
http://wolfr.am/99wUbGoD
引用
村手 さとし
@mkmogura
·
2015年12月18日
人が、秒速400キロ(だっけ?)の砂嵐にぶつかりました。1立方センチに5個の砂の密度です。表面積が1立方センチの目に何回砂があたりますか。
1分間に1200回あたると死にます。
算数の問題だよ。
何も難しいこと言ってない。
速度を分速に直して、センチに単位を統一。ほら簡単。
さらに表示
午後0:26 · 2015年12月22日
”
上記のリンク先は
https://www.wolframalpha.com/input?i=400*1000*100*5*60&lang=ja
”400*1000*100*5*60”
(結果は、1.2×10^10。
120億00000000。12に9つの0。
1km=1000m=100000cm。100センチ=1m。
「1平方cmあたり120億回/分」)
https://twitter.com/mkmogura/status/677782139954311169 とリプ
”村手 さとし
@mkmogura
Sv計算は、電子のぶつかる回数、電子の持つエネルギーで簡単に計算できます。太陽風の密度は立方センチあたり20個。
秒速数百キロで毎分何個ぶつかる?
ガイガーのcpmは何ベクレルでいくつぐらい?例をあげて。
電子がぶつかるからβ線で例にあげたの。ピント外れのごまかしはよくないよ
午後6:27 · 2015年12月18日
SW83A
@SW83A
@mkmogura
私のあげた電子の持つエネルギー
https://twitter.com/SW83A/status/676949070737448960
が何処にも使われていません。
β線は電子の流れですが、電子の流れは全てβ線ではありません。
さらに表示
引用
SW83A
@SW83A
2015年12月16日
返信先: @mkmoguraさん
@mkmogura 秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
午後0:41 · 2015年12月22日
”
(これ、全部β線と仮定したって前提って言えばよかったのか?
それと、中性子線、γ線という攻撃力がもっと破壊力がある放射線が含まれていることは考えていない。そりゃβ線の計算だからね)
https://twitter.com/SW83A/status/676949070737448960
”SW83A
@SW83A
@mkmogura
秒速450kmは日常生活では暴風ですが、素粒子界ではそんなに速くありません。
光速の0.2%もないので古典的運動エネルギーで扱えます。
http://wolfr.am/90k5q7jK
0.58 eVでありkeV単位のβ線と同じように扱うのは誤り。
wolframalpha.com
kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s - Wolfram|Alpha
Wolfram|Alpha brings expert-level knowledge and capabilities to the broadest possible range of people—spanning all professions and education levels.
午前11:16 · 2015年12月16日
”
もしかして、シーベルトの値はもっと下って言いたいの?
人が死ぬかどうかが知りたいんだがこの人、全然言ってくれないんだよなあ。
リンク先より、
https://www.wolframalpha.com/input/?i=kinetic+energy+formula+mass%3Delectron%2Cvelocity%3D450km%2Fs
”kinetic energy formula mass=electron,velocity=450km/s”
上記より、
方程式は、
運動エネルギー(K)
=1/2(mv^2)
=1/2(質量×速度^2)。
v=450km/s(秒速450km)
m(質量)=e^-(electoron)(mass):510.9989461 keV/c^2
311 以前に出版された原子力系の紙の本の、主に放射性物質対策に役立つ記述集
(『放射化学概説』『基礎放射化学』『基礎核化学』『放射化学概論』)
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-251.html
”木越邦彦『放射化学概説』(倍風館)
昭和 43 年 5 月 30 日 初版発行 1968/5
γ 線は X 線と同様に電磁波で本質的には全く同じ。
γ 線は X 線に比べて波長の短い高エネルギーのものが多いが
波長領域で両者を区別しているのではなく、γ 線は核のエネルギー準位の変化にとも
なって核から放出される電磁波として定義されている。
したがってここに述べる γ 線についての事がらは X 線と γ 線の両方について成立する。
γ 線は、α 線や β 線に比して物質と相互作用をしにくく、
物質中を相互作用をせずにかなりの距離進行しうる。
・β 線は電子が加速されたもの。
…
・α 線はヘリウム原子核の加速されたもの。
…
手や足の一部に 500r(レントゲン)程度の放射線の照射をうけてもほとんど害はうけな
いが、全身に一様に受けると約 1 か月後に死亡する確率は、
200r で 5%、400r で 50%もある。
700r 以上を全身にうければ 1~2 週以内にほとんど 100%死亡する。
(1rem は 1r と同等の影響を与える線量。1Sv = 100 レム。
” ※着色は引用者
要は、全身に急性被爆なら 7Sv 以上で 100%死亡、4Sv で 50%死亡、2Sv で 5%死亡。
4~12 シーベルトの γ(Χ)線を一度に浴びると 10~20 日間に 100%の人が死亡(消化
管および肺障害)。
12 シーベルトの γ(Χ)線を一度に浴びると 1~5 日間に 100%の人が死亡 (中枢神経障
害)。
4~12 シーベルトの γ(Χ)線を一度に浴びると 10~20 日間に 100%の人が死亡(消化
管および肺障害)。
12 シーベルトの γ(Χ)線を一度に浴びると 1~5 日間に 100%の人が死亡 (中枢神経障
害)。
全身に急性被爆なら、何線か不明だが 7Sv 以上で、γ(Χ)線なら 4Sv で 100%死亡。
毎秒か毎分か毎時かわからないので、便利な計算サイトである、
【ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)】 Ver1.6.1.1 (2011/05/25)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
にて「7000」(mSv/h)を入力すると、
”----- 短期の影響 被曝量[7000mSv/1 時間] ------
■ 致死レベル(7000mSv)の 1.0 倍
…
100,000mSv 以上(短時間に受けた場合) すぐさま嘔吐、昏睡状態になり数時間で死亡する
・50,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 2~3週間で必ず死亡する。
>・7,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 全身被曝 99%の人が死亡する
・5,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 局所の被曝 白内障、皮膚の紅斑
・4,000mSv 以上(短時間に受けた場合)全身被曝 60 日以内に 50%の確率で死亡する
・4,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 局所の被曝 永久不妊
…
換算放射線量(cpm)
1400.0 万(14000000) cps(放射線カウント数/秒)
8.4 億(840000000) cpm(放射線カウント数/分)
”
と出るので毎時だと特定できた。
100%死亡の基準値がはっきりした。毎時7シーベルト。放射線カウント数の基準値もはっきりした。
太陽風(読み)たいようふう(英語表記)solar wind
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%A2%A8-92171
”ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
太陽コロナから吹出すプラズマの流れ。おもに陽子と電子から成る。地球軌道近傍 (太陽
から約 1.5×10^8km 離れた地点) では太陽風に含まれる陽子 (電子) の数は 1~10 個/cm^3 で,
その速度は 350~700 km/s である。
したがって陽子や電子が 1cm^2 の面積を 1 秒間に通り抜ける数は 10^8~10^9 個にも達する。
…日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
…
地球近傍の太陽風は粒子密度が 1 立方センチメートル当り 1~10 個、温度約 10 万 K、
秒速 300~800 キロメ-トルで、10 万分の 1 ガウス程度の弱い磁場を有する。太陽風の影
響により、地球は地球磁気圏を形成するし、彗星(すいせい)は長い尾をなびかせる。
"
ご支援用②で私は太陽風の速度を400km/sとして計算した。太陽風の(粒子)密度は1cm^3の中に5個とした。
村手もぐらさんの
「人が、秒速400キロ(だっけ?)の砂嵐にぶつかりました。1立方センチに5個の砂の密度です。表面積が1立方センチの目に何回砂があたりますか。
1分間に1200回あたると死にます。
算数の問題だよ。
何も難しいこと言ってない。
速度を分速に直して、センチに単位を統一。ほら簡単。」
に対して、
@SW83Aさんが
「1平方cmあたり120億回/分です。」と返信している。
私が計算結果も同じ値だ↓
太陽風の換算放射線量(cpm)は、200,000,000(2 憶)×60(秒=1 分)=120,00,000,000( 120 憶)cpm。
致死レベル(7000mSv)である 1400.0 万(14000000) cps(放射線カウント数/秒)と
8.4 億(840000000) cpm(放射線カウント数/分)をはるかに超過。即死だ
今度は
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
に 12000000000 cpm を入力すると、
”---- 短期の影響 被曝量[10.0 万(100000)mSv/1 時間] ------
■ 致死レベル(7000mSv)の 14倍
… >
・100,000mSv 以上(短時間に受けた場合)すぐさま嘔吐、昏睡状態になり数時間で死亡する
・50,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 2~3週間で必ず死亡する。
・7,000mSv 以上(短時間に受けた場合) 全身被曝 99%の人が死亡する”
100Sv/h。100 シーベルト毎時とはすさまじい。すぐに昏睡して数時間で死亡。
「いやいや、”地球近傍の太陽風”って書いているだろ。月面の太陽風じゃないぞ」と指摘
したい読者がいらっしゃるかもしれない。
月面の放射線量だとみなしても構わない。月には強い固有の磁場がなく、地球のように濃
い大気もないので、太陽風が直接、月面に衝突するからだ。「月の磁場や大気により太陽
風は~ほど弱まるから~」などと考える必要はないということだ。月面にぶつかる太陽風
は 500km/s 前後なのだが、太陽風の速度には高速風(~700-800km/s)と低速風(~300-
400km/s)の 2 種類があるので、間をとって 500km/s としたのだろう。文献によっては月
面の太陽風の速度が 400km/s でも別におかしくない。
澤田正典氏の計算結果について。彼が計算した月面の放射線量の大きさは
(↓の計算過程 4 の「 0.187 」に「ナノ」が抜けているので注意)
常温核融合とアポロの月面着陸について
http://www.snsi.jp/bbs/page/11/page:6
”月面における放射線の大きさは、次のような計算手順で求められそうです。
試算方法の一つとして。
計算手順1
静止軌道上における太陽風の観測データから得られた、太陽風の密度と速度
密度 1立方センチメートルのなかに、おおむね5個以上。
速度 秒速400km前後以上。
=秒速40,000,000cm以上
計算手順2
1秒間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
40,000,000 × 5 = 200,000,000
1分間あたりの1平方センチメートルあたりの粒子数
200,000,000 × 60秒 = 12,000,000,000
計算手順3
ベータ線の1分間当たりカウント数(cpm)からシーベルト(Sv)への換算式(ただ
し地上で放射性物質が出すベータ線の場合)
(0.187 μ Sv/h)/1000cpm
(0.187ナノSv/h)/cpm
計算手順4
静止軌道において太陽風によるベータ線被爆のシーベルト換算
0.187 × 12,000,000,000
= 2.244Sv/h太陽風の速度がベータ線の速度、威力となりますから、地表に静止している放射性物質
がポツッと出すベータ線などと比べたら、太陽風のほうが、やっぱり威力は強そうだ。と
すると、実際の被ばく線量は、下手すると即死レベルかと懸念します。
ヴァンアレン帯から離れた静止軌道上において、太陽が静かな場合ですら、これくらい
の数値が見積もられそうですので、1969年に、月面で、宇宙服を着て、月の探検をし
たというお話は・・・
”
澤田正典氏によると、ベータ線では 2.244Sv/h。
放射線が健康に及ぼす影響
http://www.kangenkon.org/houshasen/health02.html
によると、原子力や放射線を取り扱う作業者の線量限度が 50mSv/年。
単位に注目。
1 年(=8760 時間=52 万 5600 分=3153 万 6000 秒)あたり 50 ミリ(0.05 シーベルト)
が限度。
1 時間あたり 2 シーベルト(ミリではない)超えに人が耐えられるわけない。
(2000 単位mSv/h(ミリ・シーベルト/時 の結果:)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
”----- 短期の影響 被曝量[2000mSv/1時間] ------
危険度
2000mSv
・4,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 60日以内に50%の確率で死亡する
・4,000mSv以上(短時間に受けた場合)
局所の被曝 永久不妊
・3,000mSv以上(短時間に受けた場合)
局所の被曝 脱毛
>・2,000mSv~20,000mSv(チェルノブイリ)
チェルノブイリ事故の初日に約1,000人の緊急事態要員と現場職員の被曝線量(危険度大)。
・2,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
・1,000mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 悪心、嘔吐(10%の人)
・500mSv以上(短時間に受けた場合)
全身被曝 リンパ球の減少
” ※着色は引用者
2シーベルト毎時だと「全身被曝 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。」。
ただし、浴びる時間は1時間よりもっと長いのと、
「ヴァンアレン帯から離れた静止軌道上において、太陽が静かな場合ですら、これくらい
の数値が見積もられそう」と
γ線と中性子線を合わせると、ヴァン・アレン帯では耐えられても行く途中か月面で死ぬだろうな。
もぐらさんは「数百シーベルト(毎分)」と結論している。
https://twitter.com/mkmogura/status/227707204747284481
”村手 さとし
@mkmogura
月面の放射線量が、数百シーベルト(毎分)でも、いまだに水平着陸のヘリさえ安全に飛ばせられなくても、人類は月に行ったんだというのが、常識になっている。
さらに表示
午後7:10 · 2012年7月24日
”
村手さとし(まっこうもぐら)さんの計算によると数百シーベルト(毎分)。
最小の 100 シーベルト毎分とすると 1 時間で 6000 シーベルト。即死(笑)
毎時 1 万シーベルトでも当然即死。
私の計算結果である 100 シーベルト毎時よりずいぶん多い。計算過程を書いて欲しかった。
最小値の澤田氏の 2 シーベルト毎時でも無理なのには変わりないから、まあいいか。
”
https://twitter.com/mkmogura/status/419377763640807424
”村手 さとし@mkmogura
2014 年 1 月 4 日
食品の正しいベクレル数を関係機関が出してると主張する人は、月面の放射線量を正しく
答えている人がこの社会でいるかどうかを考えてみればいい。
電子の塊、太陽風は秒速 450km、密度数十個。β 線で数千シーベルト/s、毎時なら数万
シーベルトだよ、で、月に行ったことになってる社会って何?”
(これへのリプライが↓)
https://twitter.com/Nezmi_san/status/419656998267781121 からの一連のツイート
[削除済み]
”ネズミさん@Nezmi_san
2014 年 1 月 5 日
@mkmogura
@mowchan
いや、ものすごい矛盾ですねw
数百キロにあるバンアレン帯は太陽風次第で10シーベルトくらい。通過するのに数時間、
まあ10分でローストチキンになる。
言われてたのが放射能防護には1mの鉛だから原子炉の隔壁の重さをロケットで打ち上げ
る力が必要w
飛行機に乗れば地上の6000倍の放射能を浴びる。さらに高い数10キロ程度を飛行す
る宇宙ステーションはバンアレン帯の内側であって、まだ安全。だけどバンアレン帯に入
ると強力な放射能で焼かれる事になる。アポロ以来月の開発が進まない、有人が終わった
のはバンアレン帯と太陽風。
”
バン・アレン放射線帯 Van Allen Radiation Belt: 最新の百科事典、ニュース、レビュー、研究
https://academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/van-allen-radiation-belt
”
バン アレン放射線帯は高エネルギーの荷電粒子のゾーンであり、そのほとんどは太陽風に由来し、惑星によって捕捉され、惑星の磁気圏によってその周囲に保持されます。地球上にはそのようなベルトが 2 つあり、他のベルトも一時的に作成される可能性があります。このベルトは、発見者とされるジェームズ・ヴァン・アレンにちなんで名付けられました。地球の 2 つの主要なベルトは、地表から約 640 ~ 58,000 km (400 ~ 36,040 マイル) の高度に広がっており、これらの地域では放射線レベルが異なります。ベルトを形成する粒子のほとんどは太陽風や宇宙線に由来すると考えられています。磁場は太陽風を捕らえ、エネルギー粒子をそらして大気を破壊から守ります。 このベルトは地球の磁場の内側領域にあります。ベルトは高エネルギーの電子と陽子を捕捉します。アルファ粒子などの他の核はあまり普及していません。ベルトは衛星を危険にさらすため、衛星がそのゾーンの近くに長時間滞在する場合は、敏感なコンポーネントを適切なシールドで保護する必要があります。 2013 年、ヴァン アレン宇宙船は、4 週間続く一時的な 3 番目の放射線帯を検出しました。ヴァン・アレン帯を通過するアポロ宇宙飛行士は、非常に低線量の無害な放射線を受けました。
[中略]
インナーベルト
内側のヴァン アレン帯は通常、地球半径 0.2 ~ 2 (L 値 1.2 ~ 3)、または地球上空 1,000 km (620 マイル) ~ 12,000 km (7,500 マイル) の高度に広がっています。場合によっては、太陽活動が活発になったり、南大西洋異常などの地理的領域では、内側の境界が地球の表面から約 200 km まで低下する可能性があります。内側のベルトには数百 keV の範囲の高濃度の電子と 100 MeV を超えるエネルギーの高エネルギー陽子が含まれており、この領域に (外側のベルトと比較して) 比較的強い磁場を引き起こします。低高度下部ベルトで 50 MeV にトラップされたものは、宇宙線と大気上層の原子核の衝突によって生成された中性子のベータ崩壊の結果です。低エネルギー陽子の発生源は、磁気嵐時の磁場の変化による陽子の拡散であると考えられています。内側のヴァン アレン ベルトは地球の幾何学的中心からわずかにオフセットしているため、2012 年には地表に最も近くなるでしょう。 2014年3月、ヴァン・アレン宇宙船に搭載された放射線帯嵐探査機イオン組成実験(RBSPICE)では、放射線帯に「ゼブラストライプ」に似たパターンが観察された。 2014 年に提案された最初の理論は、地球の磁軸の傾きが惑星の回転を引き起こし、弱い電場を生成し、それが振動して内部放射線帯全体に浸透するというものでした。その代わり、2016年の研究では、ゼブラストライプは放射線帯上の電離層風の痕跡であると結論づけた。
アウターベルト
外側のベルトは主に、地球の磁気圏に閉じ込められた高エネルギー (0.1 ~ 10 MeV) の電子で構成されています。太陽活動の影響を受けやすいため、内側のベルトよりも揮発性が高くなります。それはほぼトロイダル状で、地球の半径 3 の高度から始まり、地球の半径 10 (RE)、つまり地表から 13,000 ~ 60,000 キロメートル (8,100 ~ 37,300 マイル) の高度まで広がっています。その最大強度は通常約 4 ~ 5 RE です。外側の電子放出ベルトは、主に、ホイッスラーモードのプラズマ波から放出ベルト内の電子へのエネルギー伝達による内向きの放射状拡散と局所的な加速によって生成されます。放射線帯内の電子も、地球の大気との衝突、磁気圏界面での損失、および半径方向の外側への拡散によって常に除去されます。エネルギーのある陽子の回転半径は、それらを地球の大気と接触させるのに十分な大きさになるでしょう。このベルト内では電子の束が高く、地磁気力線が地磁気の「尾部」に開いている外縁(磁気圏界面に近い)では、惑星間レベルから約 100 km 以内ではエネルギー的な電子束が低くなり、低下する可能性があります。 (62 マイル) - 1,000 分の 1 の削減。 2014 年に、外側ベルトの内縁は、相対論的電子 (>5MeV) が通過できない非常に鋭い遷移によって特徴付けられていることが発見されました。この盾のような動作の理由はよくわかっていません。 外側のベルトに捕捉される粒子の数はさまざまで、電子やさまざまなイオンが含まれます。ほとんどのイオンは高エネルギー陽子の形ですが、一定の割合はアルファ粒子と O+ 酸素イオンであり、電離層のものと似ていますが、はるかに高いエネルギーです。このイオンの混合は、循環する粒子がおそらく複数の発生源に由来することを示唆しています。 外側のベルトは内側のベルトよりも大きく、その粒子数は大きく異なります。エネルギー (放射線) 粒子束は、磁気嵐に応じて劇的に増加または減少する可能性があります。磁気嵐自体は、太陽によって生成される磁場とプラズマの乱れによって引き起こされます。この増加は、嵐に関連した磁気圏尾部からの粒子の注入と加速によるものです。外側ベルトの粒子数の変動のもう 1 つの原因は、広範囲の周波数にわたるさまざまなプラズマ波との波動粒子相互作用です。 2013 年 2 月 28 日、高エネルギー超相対論的荷電粒子の 3 番目の放射線帯が発見されたと報告されました。 NASAのヴァン・アレンミッションチームによる記者会見では、この3番目のベルトは太陽からのコロナ質量放出の産物であると述べられた。それは、アウターベルトをその外側でナイフのように分割し、再びそれと融合する前に、粒子の貯蔵容器として1か月間別々に存在する別個の創造物として表現されています。この 3 番目の一時的なベルトは、超相対論的な粒子が 2 番目の伝統的な外側ベルトから失われるときに地球の磁場によって「捕らえられる」ことで説明されます。外側のゾーンは 1 日のうちに形成され消滅しますが、大気との相互作用により非常に変化しやすいのに対し、第 3 のベルトの超相対論的粒子はエネルギーが高すぎて大気の波と相互作用できません。活動できないため大気中に放出できないと考えられる。低緯度。この散乱や捕捉がなければ、それらは長期間存続することができ、最終的には太陽からの衝撃波などの異常事態によってのみ破壊されます。
磁束値
ベルトの特定の点では、特定のエネルギーの粒子の流束がエネルギーとともに急激に減少します。 磁気赤道では、5000 keV (各 5 MeV) を超えるエネルギーを持つ電子が、平方センチメートルあたり 1.2×106 (各 3.7×104) から 9.4×109 (各 2×107) の範囲の全方向性粒子を生成します。バンドルを持ち歩きます。 陽子ベルトには、0.6μmの鉛を貫通できる約100keVから、143mmの鉛を貫通できる400MeV以上の範囲の運動エネルギーを持つ陽子が含まれています。内側ベルトと外側ベルトに関して公表されているほとんどの磁束値は最大値を表していない可能性があります。ベルト内に発生する可能性のある磁束密度。この食い違いには理由があります。磁束密度や磁束ピークの位置は主に太陽活動に応じて変化するため、ベルトをリアルタイムに観測できる機器を搭載した探査機の数は限られています。地球はキャリントン現象の強度と持続時間に見られる太陽嵐を経験していませんが、適切な機器を搭載した宇宙船はこの現象を観測することができました。 ベルト内の放射線レベルは、長期間暴露されると人間にとって危険です。アポロ計画では、アポロ 14 号計画を除き、宇宙船が閉じ込められた放射線帯の中心を通過し、内側のベルトを完全に迂回し、上部ベルトの薄い領域に宇宙船を高速で送り込み、危険を最小限に抑えました。宇宙飛行士たちへ。 光束値、通常の太陽条件
宇宙旅行への影響
地球低軌道を越えて移動する宇宙船は、バン・アレン帯の放射線ゾーンに入ります。ベルトを越えると、私たちは宇宙線や太陽粒子現象によるさらなる危険に直面しています。内側と外側のヴァン アレン帯の間の領域は地球半径 2 ~ 4 の間にあり、「安全地帯」と呼ばれることもあります。太陽電池、集積回路、センサーは放射線によって損傷を受ける可能性があります。磁気嵐は宇宙船の電子機器に損傷を与える可能性があります。電子回路や論理回路の小型化とデジタル化により、衛星は放射線に対してさらに脆弱になっています。これは、これらの回路内の総電荷が、入ってくるイオンの電荷と一致するほど十分に小さいためです。衛星上の電子機器が確実に動作するためには、放射線に対して強化する必要があります。ハッブル宇宙望遠鏡は、他の衛星の中でも特に、放射線量の高い地域を通過する際にセンサーがオフになることがよくあります。放射線帯を通過する楕円軌道 (200 x 20,000 マイル (320 x 32,190 km)) 上にある 3 mm のアルミニウムでシールドされた衛星は、年間約 2,500 レム (25 シーベルト) の放射線を受けます。 (比較のために、全身線量 5 シーベルトは致死量です。) ほとんどすべての放射線は内側のベルトを通過する間に受けます。アポロ計画は人類で初めてヴァン・アレン帯を通過した。これはいくつかの放射線のうちの 1 つでした。ミッションプランナーが知っている危険性。ヴァン・アレン帯では飛行時間が短いため、宇宙飛行士の被ばく量は低かった。実際、宇宙飛行士の全体的な線量は、地球の磁場の外側にある太陽粒子によって支配されていました。宇宙飛行士が受けた総放射線量はミッションごとに異なりましたが、測定された放射線量は0.16~1.14ラド(1.6~11.4ミリグレイ)の範囲で、米国の基準では年間5レム(50ミリシーベルト)でした。放射能を扱う作業に携わる人々の原子力委員会よりもはるかに低かった。
[中略]
こちらも参照
地球磁場の双極子モデル Lシェル 人工放射線帯一覧 プラズマ(物理)の記事一覧 宇宙天気
追加の情報源
アダムス、L. デイリー、E.J. Harbour-Sorensen、R. Holmes-Siedle、A.G. Ward、AK。 R.A.ブル(1991年12月)。 「通常および太陽フレア条件下での静止軌道における SEU および総線量測定」。原子力科学に関するIEEEトランザクション。 38(6): 1686–1692。 Bibcode: 1991ITNS...38.1686A。土井:10.1109/23.124163。 OCLC 4632198117。 ホームズサイダー、アンドリュー。アダムス、ミソサザイ (2002)。放射線影響ハンドブック (第 2 版)。オックスフォード;ニューヨーク:オックスフォード大学出版局。 ISBN 978-0-19-850733-8。 LCCN 2001053096。OCLC 47930537。 スプリッツ、ユーリ Y. エルキントン、スコット R. メレディス、ナイジェル P. サボティン、ドミトリー A. (2008 年 11 月)。 「外部放射線帯における相対論的電子損失と電子源モデリングの考慮事項」。大気太陽地球物理学のジャーナル。 70(14)。パート I: ラジアル トランスポート、1679 ~ 1693 ページ、doi:10.1016/j.jastp.2008.06.008。パート II: ローカルの加速と損失、pp. 1694–1713、doi:10.1016/j.jastp.2008.06.014。
外部リンク
David P. Stern と Mauricio Peredo によるベルトの説明 背景: 捕捉粒子放射線モデル - SPENVIS による捕捉放射線ベルトの導入 SPENVIS—宇宙環境、効果、および教育システム—SPENVIS 軌道線量計算ソフトウェアへのゲートウェイ Van Allen Probes の Web サイト ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所
” ※着色は引用者
「内側のベルトには数百 keV の範囲の高濃度の電子と 100 MeV を超えるエネルギーの高エネルギー陽子が含まれており」
β線の飛程の計算ツール
https://www.mikage.to/radiation/beta_range.html
によると100MeVで20.025cm。20センチ。
アポロ11号または類似の宇宙船のアルミがある外壁が最大6.35cmで、アルミがある内壁(居住区の壁)は最大3.81cm。足すと10.16cm。ヴァン・アレン帯の内側領域を通ると間違いなく死ぬ。
なので、
先述の
Apollo Rocketed Through the Van Allen Belts
There was no shortage of threats facing Apollo astronauts on missions to the Moon. Like radiation. Specifically, the dense radiation...
By Amy Shira Teitel | Published Sep 19, 2014 7:50 PM EDT
https://www.popsci.com/blog-network/vintage-space/apollo-rocketed-through-van-allen-belts/
のDeepL和訳より、
「「この時問題なく通過できたのは、ヴァン・アレン帯を短時間で通過し、内側の放射線帯を迂回する軌道をとったためである。[8][9] 」。」
「「最悪の帯を避けたアポロ11号の軌道。
可能性のある月へのミッションでヴァン・アレン帯に対処するための最初の勧告は、1960年の夏に出された。NASAのスペース・タスク・グループのロバート・O・ピランドとスタンリー・C・ホワイトは、ワシントンで開かれた会議でこの問題に関する研究を発表した。内側にあるヴァン・アレン帯の高い放射線環境から宇宙飛行士を保護することは現実的ではないが、外側にあるヴァン・アレン帯から乗組員を保護することは可能である、と彼らは言った。」
(影響を受けにくい軌道を通ったらしいが、結局、高い放射線環境を通る必要があったってことね)」
「外側のベルトは主に、地球の磁気圏に閉じ込められた高エネルギー (0.1 ~ 10 MeV) の電子で構成されています。太陽活動の影響を受けやすいため」
なので、外側領域を通らないと死ぬ。10MeVで1.958cm。
先ほどの計算機だと、
「アルミ(2.70 g/cm3)での最大飛程を計算してみる。
10MeVで1.958cm。
(外壁の厚さは2.5インチ(6.35cm)から0.5インチ(1.27cm)なので一部の外壁を突破。
内壁は1.5インチ(3.81cm)から1/4インチ(6.35mm)なので、
外壁と内壁の一番薄い場合の合計値1.905cm。
つまり、10MeVで一番薄い場所は突破。
ただし、放射線が外壁の一番薄い箇所を通り、しかも内壁の一番薄い箇所を通った場合)」
先ほどの記事より
「アポロ計画では、アポロ 14 号計画を除き、宇宙船が閉じ込められた放射線帯の中心を通過し、内側のベルトを完全に迂回し、上部ベルトの薄い領域に宇宙船を高速で送り込み、危険を最小限に抑えました。」
外側しか通らなかったらしい。
「ハッブル宇宙望遠鏡は、他の衛星の中でも特に、放射線量の高い地域を通過する際にセンサーがオフになることがよくあります。放射線帯を通過する楕円軌道 (200 x 20,000 マイル (320 x 32,190 km)) 上にある 3 mm のアルミニウムでシールドされた衛星は、年間約 2,500 レム (25 シーベルト) の放射線を受けます。 (比較のために、全身線量 5 シーベルトは致死量です。) ほとんどすべての放射線は内側のベルトを通過する間に受けます。アポロ計画は人類で初めてヴァン・アレン帯を通過した。これはいくつかの放射線のうちの 1 つでした。ミッションプランナーが知っている危険性。ヴァン・アレン帯では飛行時間が短いため、宇宙飛行士の被ばく量は低かった。」
内側を通ると確実に死ぬ。
外側が何シーベルトか書いているのが見つからないんだけど。
月面に行けたことが前提の記事だけどね。放射線だけがアポロ捏造の根拠ではない。以下、
月面着陸は「でっち上げ」だったのか
http://trapradar.net/study/moon-landing/
にはクレーターが無いとか、宇宙飛行士のヘルメットに映っている撮影用スポットライトなどアポロ捏造の根拠がいろいろ載っている。
村手さとし(まっこうもぐら)さんの計算によると数百シーベルト(毎分)。
最小の 100 シーベルト毎分とすると 1 時間で 6000 シーベルト。即死(笑)
毎時 1 万シーベルトでも当然即死。
私の計算結果である 100 シーベルト毎時よりずいぶん多い。計算過程を書いて欲しかった。
最小値の澤田氏の 2 シーベルト毎時でも無理なのには変わりないから、まあいいか。
ネズミ氏
「数百キロにあるバンアレン帯は太陽風次第で10シーベルトくらい。通過するのに数時間、
まあ10分でローストチキンになる。
言われてたのが放射能防護には1mの鉛だから原子炉の隔壁の重さをロケットで打ち上げ
る力が必要w
飛行機に乗れば地上の6000倍の放射能を浴びる。さらに高い数10キロ程度を飛行す
る宇宙ステーションはバンアレン帯の内側であって、まだ安全。だけどバンアレン帯に入
ると強力な放射能で焼かれる事になる。アポロ以来月の開発が進まない、有人が終わった
のはバンアレン帯と太陽風。」とある。
が、毎秒なのか毎分なのか毎時なのか毎年なのか分からない。
毎時だと思うが、毎年だとすると 1 年あたり 10 シーベルト。
1 年間の許容量 50 ミリ(0.05 シーベルト)の 200 倍だからバンアレン帯を通り抜けてい
る最中に死ぬ。1 年間徐々に浴びるのではなく一気にだからな。
だが、先ほどの資料によると、外側だと10シーベルトもないらしい。
宇宙飛行士が放射線で死なないのは、ヴァン・アレン帯の下の領域までしか行かないから。
スペースシャトルはヴァン・アレン帯の下を飛んでいる。アポロだけがヴァン・アレン帯
を越えて月に行っている。
第二部-3- 大気と海の科学
https://www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/taikinokouzo.htm
”バンアレン帯:地球の赤道上空に、荷電粒子が地球の磁場にとらえられてたまっている
場所があり、発見者の名を取ってそれをバンアレン帯という。荷電粒子(おもに電子と陽
子、一部ヘリウムの原子核)は放射線の実体でもあるので、ここは高放射能帯である。
…
スペースシャトルなどはこの下を飛んでいるが、月に行くときはここを横切らなくてはな
らない。本当は北極や南極の上空から宇宙に出て行けばいいのだろうが、ロケットを打ち
上げるときはできるだけ地球の自転の勢いも利用したい、つまり低緯度で打ち上げた方が
いい。すると、必然的にバンアレン帯を通過せざるを得なくなる。これまで、ここを通過
した宇宙飛行士はアポロ計画の 8 号~17 号、1 回に 3 名の宇宙飛行士が乗り込んでいるの
で延べ 30 人ということになる。即死するほどのものではないということは確認できた。
”
https://twitter.com/RC_StB/status/612639166635995137
”STB
@RC_StB
因みに、アポローンは太陽(sun)と光明(light=イルミネイト)の神で、後にヘーリオスと同一視 アポロ11号の月面着陸に成功した7月20日は古代エジプトでオシリス神の「復活の日」でギザではシリウスの高度が19.5度になる日 同計画でドッキングに要した時間が33分間
さらに表示
午前0:12 · 2015年6月22日
”
ドッキングに要する時間なんて調整できるか?
「本当に実行したなら時間調整が難しそうな行為」に要した時間が、都合よく支配層が好きな数字になっている(笑)
アポロ 11 月面着陸偽装の動機の一部は考察済み。
宇宙系事業は軍事と密接。軍事のためと言ってお金を集めるよりも「宇宙へのロマン」「人類の進歩」とかを強調した方が一般人の支持を得やすい。協力者を得やすいことは、お金・人・物を集めやすいということ。
「軍事費+宇宙事業費」が実質的な軍事予算となる。軍事以外にも使える。
いろいろ計算してきたけど、
こういうのってγ(ガンマ)線について計算できないのかなあ。
「β(ベータ)線は皮膚を通過すること(透過距離はおよそ
数 mm(ミリメートル))から、線量が相当高い場合には熱傷(やけど)のような症
状を引き起こしますが、体の奥深くまで届くことはありません。γ(ガンマ)線は体
の奥の重要な臓器まで到達します。こうしたことから、外部被ばくで問題になるのは
主にγ線です。」(出典後述)なのになあ。それと中性子線。
tps://www.env.go.jp › content › 900413498.pdf
放射線はどこで生まれる? 放射線の種類 - 環境省
https://www.env.go.jp/content/900413498.pdf
”α(アルファ)線は、皮膚の角質層(皮膚表面の死んだ細胞の層)を透過できない
ため、外部被ばくは問題になりません。しかし、内部被ばくの場合は、組織内で局所
的にたくさんの電離、すなわち高密度の電離を起こし、集中的にエネルギーを与えま
す。そのため、DNA に大きな損傷を与え、生物への強い影響を引き起こします。
β(ベータ)線はα線同様、通ったところの物質に直接電離を引き起こしますが、
電離の密度は低く、生物に及ぼす影響力はα線ほど強くありません。体外からの被ば
くでは、皮膚や皮下組織に影響を与える可能性があります。
γ(ガンマ)線・X(エックス)線は透過力が強く、深部の臓器・組織にまで到達
しますが、やはり電離密度は高くありません。生物への影響力はβ線と同程度です。
中性子は陽子と質量がほぼ同じであるため、中性子線は、陽子と衝突すると効率よ
く止まります。人体は水分を多く含んでいるため、中性子は水分子を構成する水素の
原子核(陽子)とぶつかりながら、エネルギーを失っていきます。
本資料への収録日:2013 年 3 月 31 日
改訂日:2014 年 3 月 31 日
:2015 年 3 月 31 日
〔中略〕
放射線の透過力
〔ここの図より:
α線は紙で止まる。
β線はアルミニウムなどの薄い金属板で止まる。
γ線・X線を弱める(止めるではない)のは鉛や鉄の厚い板。
中性子線を弱める(止めるではない)のは水素を含む物質。例えば水やコンクリート
〕
電荷を持つ粒子や電磁波は、物質と相互作用し、エネルギー(速度)を失い、最終
的には止まります。
α(アルファ)線は電離する量が極めて多いので、紙 1 枚で止まります。β(ベータ)
線は、エネルギーによりますが、空気中では数 m 程度飛び、プラスチック 1cm、ア
ルミ板 2 ~ 4mm 程度で止まります。γ(ガンマ)線・X(エックス)線はα線や
β線よりも透過力が高く、これもエネルギーにより、空気中の原子と衝突しながら次
第にエネルギーを失い、空気中を数 10m から数 100m 飛びます。一方、密度の高い
鉛や鉄の厚い板によって止めることができるため、放射線発生装置からのγ線やX線
は、鉄などを用いて遮へいすることができます。
電荷を持たない中性子は、衝突によりエネルギーを失い、その後、物質との相互作
用等で吸収されます。すなわち、中性子は、物質を構成する原子核と直接衝突するこ
とで運動エネルギー(速度)を失います。質量がほぼ同じである陽子(水素の原子核)
と衝突する場合に最も効果的に運動エネルギーを失います。
本資料への収録日:2013 年 3 月 31 日
改訂日:2014 年 3 月 31 日
:2015 年 3 月 31 日
〔中略〕
放射線はその種類によって、空気中や人体中の通りやすさが違います。そのため、
外部被ばくと内部被ばくでは、問題となる放射線(α(アルファ)線、β(ベータ)線、
γ(ガンマ)線)や放射性物質(核種)が異なります。
α線は空気中を数 cm 程度しか飛ぶことができず、紙一枚で止めることができます。
外部被ばくでは、皮膚表面の死んだ細胞の層(角質層)より深く到達しないので、影
響が現れることはありません。しかし、体内に入った場合には、近傍にある細胞に集
中的にエネルギーを与えます。
β線が空気中で飛ぶ距離は数 m なので、線源が体から離れたところにある場合に
は、β線はほとんど被ばくに寄与しません。体表面に付いた場合は皮膚と皮下組織に、
体内に入った場合は、周囲数 mm の範囲にエネルギーを与えます。
γ線・X(エックス)線は透過力が強く、空気中を数 10m から数 100m まで飛び
ます。体に当たった場合は、体の奥深くまで到達し、通り抜けてしまうこともありま
す。この通り道にエネルギーを与えます。X線検査では、X線が通り抜けやすい部分
(肺など)は黒く映り、通り抜けにくい部分(骨など)は白く映ります。
本資料への収録日:2013 年 3 月 31 日
改訂日:2015 年 3 月 31 日
〔中略〕
外部被ばくでは、α(アルファ)線に被ばくした場合、体表の角質層で止まってし
まうこと(α線の透過距離はおよそ数 10 μ m(マイクロメートル))から、影響が
現れることはありません。β(ベータ)線は皮膚を通過すること(透過距離はおよそ
数 mm(ミリメートル))から、線量が相当高い場合には熱傷(やけど)のような症
状を引き起こしますが、体の奥深くまで届くことはありません。γ(ガンマ)線は体
の奥の重要な臓器まで到達します。こうしたことから、外部被ばくで問題になるのは
主にγ線です。
一方、内部被ばくでは、α線、β線、γ線を放出する全ての放射性物質が体内の細
胞に影響を及ぼす可能性があります。α線の場合は、飛ぶ距離から考えても、その影
響は放射性物質が存在する組織内に限定されますが、生物への影響力は強く、内部被
ばくに関しては特に気をつける必要があります。γ線の場合は、飛ぶ距離が長いため、
全身に影響を及ぼす可能性があります。
なお、ウランやプルトニウムなど放射性物質の種類によっては、体内に取り込まれ
た場合、内部被ばくの影響だけでなく、化学的な金属毒性などにおいても他方影響を
受ける場合があります。
本資料への収録日:2013 年 3 月 31 日
改訂日:2015 年 3 月 31 日
” (着色は引用者)
[要約も作成しないとね]
↓は上記よりも先に作成し終えた(↑の私のご支援用②を含めた検証作業は時間がかかるので、作成しやすいところから作成した)
ーーー
ワクワクさん
@uxskf
ヴァン・アレン帯についても言ったけど
http://akashic-record.com/k/y2005/afterf.html
https://gyou.hatenablog.com/entry/20111229/p1
このTBS秋山の話も多分嘘のネタ
元はエイプリルフールのネタかと
史実検証番組といきなり言ってるけど
つぎはぎの証言で作られた偽のネタドキュメンタリー番組かと
https://youtu.be/GIDaqqwAoFI?si=n5aLuzpcm_wSmV19
引用
ペタポプマン
@petapopman
·
2015年12月22日
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20111229/p1
元TBSの宇宙飛行士、秋山さんの証言。正論すぎる。今でも衛星着陸失敗してるのに、40年前にぶっつけ本番で、人を乗せてやるわけが無い。結局、月に行った事にする事により、色んな利権が発生するのだろうよ…。世界中が暗黙の了解という事。
さらに表示
午後8:21 · 2023年10月14日
·
913
件の表示
[
動画のリンク先は
OPERATION LUNE
https://www.youtube.com/watch?v=GIDaqqwAoFI
【パロディ】オペレーション・ルーン(Operation Lune)
https://kubrick.blog.jp/archives/50473499.html
”「1969年の月面着陸はNASAがキューブリックに撮らせたヤラセだった!」という世紀のスクープをフランスのTV局が製作した衝撃のドキュメント。なんと言っても登場する面子がすごい。キューブリック関係者だと妻のクリスティアーヌ、義弟のヤン・ハーラン、政府側ではキッシンジャーにラムズフェルド、ローレンス・イーグルバーガーに、NASAでは宇宙飛行士のジェフリー・ホフマンや月面に降り立った当事者であるバズ・オルドリンまで、リアリティーありありですね・・・ってこれは2003年のエイプリールフールにオンエアされたジョーク番組。最後には月面の映像にキューブリックの写真が映っていた、なんてオチまで用意するなど徹底しています。
キューブリックが生きていたら、絶対実現しなかっただろうこの企画、日本ではダイジェスト版が2003年12月31日放送の「ビートたけしの世界はこうしてダマされた!?」でオンエアされたようですが、TVはあまり見ない方なので残念ながら未見です。フルバージョンでは50分ほどあるようなので、なんとかフルで観てみたい!というのも、番組では関係者として「ジャック・トランス」、「デビット・ボーマン」、「ディミトリ・マフリー」なる人物が出てくるのです。もちろんこれら全部キューブリック作品の登場人物ですね。スタッフ、遊んでます。
このアポロ月面着陸、真顔で信じていないフリをしたり、陰謀説を唱える事で売名行為に走る人も多いせいか、真剣に「捏造」と信じている人も少なくないようです。こういうジョークは分かって楽しむものです。でないと、こんなムービーも楽しめませんよ。
追記:番組全編の動画がYouTubeにアップされていました(上記)。一応ネタばらしまでしているのですが、恣意的に編集すればいくらでも陰謀論のソースとして悪用できそうです。それにしてもやっかいなものを作ってしまったものです。出演したクリスティアーヌとヤン・ハーランは間違いなく本人ですから、いくらでもその陰謀論の証言者に仕立て上げられてしまえる訳ですからね。”
Dark Side of the Moon (2002 film) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Dark_Side_of_the_Moon_(2002_film)
”Dark Side of the Moon is a French mockumentary by director William Karel. It originally aired on the Franco-German television network Arte in 2002 with the title Opération Lune.
The mockumentary's basic premise is that the television footage from the Apollo 11 Moon landing was faked and recorded in a studio by the CIA with help from director Stanley Kubrick.
(略)
This page was last edited on 5 September 2023, at 18:38 (UTC).
”
ダークサイドオブザムーン。
モキュメンタリーってのは、フィクションを、ドキュメンタリー映像のように見せかけて演出する表現手法なので要はフィクションだ。
これ、フランス発なんだ。赤組がアポロ捏造を暴く傾向ってのは合っているのだろうな。
シーア兄貴(来世触手)2023/8/4~15と良呟きや記事の保管庫。目イソンとボ-イスカウトの補足。リリカルなのは考察などもぐら記事保存。赤星鉄馬と学術財団「啓明会」。帰ってくれタローマソ。君たち(ケツ社員)はどう生きるか
Posted on 2023.08.06 Sun 11:09:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
”お返事でも・・・・【20111128】
https://web.archive.org/web/20160414005413/http://www.mkmogura.com/blog/2011/11/28/990
”「自分はこの311というものを事前に予想はできたか?」
この質問をくれた、だいだいこんさんへ
実は、隠れてコソコソ311直後にMONOSEPIAさんにメールを送りました。
その中身は「地震兵器の存在をもう自分は確信してしまっている」という内容である。
どうやら本人はメールを気付かなかったようだが・・・再送するのもめんどくさいので、それも含めてして記事にしようと思う。これはだいだいこんさんへの返事へも繋がるからだ。
311の時にMONOSEPIAさんに送ったメール、これは「同じ理由のときには同じことが起きる」などの、311の状況証拠のこと、そして「別プレートの地震、震源の浅すぎる地震」「石油屋の手先である東京地検特捜部がなぜプルサーマルを斡旋したのか」、などの疑問が、「地震兵器があるとしたら」の一言だけで、すべて「ありえない」が「なぜであるか」が説明付くという話をメールで送った。
311と同じ理由、それは、もちろん911である。
あの時は石油決済のユーロ化、それと同じドル崩壊というちゃんとした理由の延長線上にこの311があるということ。
それとあわせて、これが起きる前の状況証拠の羅列、このことと含めて、「この311というものを事前に予想できたのか?」という、だいだいこんさんからの問いの答えと、自分が「311は仕組まれたものである」とした姿勢の理由の話をもう少ししたいと思う。
「ありえない赤い炎が出たから311は、CIA工作である」という単純な根拠じゃないよ。
昔から、陰謀論者といえども、自分は根拠と単なる想像の違いには線を引いてやってきてますので。
311以後の動き、ビンラディン後始末、イランへの圧力やスパイ事件などなど、すべてがリンクしているのは、昔からの読者ならわかってくれる人も多いんじゃないかな?
ラディン後始末の計画はジェロニモ作戦(エール大学のスカルアンドボーンズのあのジェロニモからだし)という、自己主張の強すぎる作戦名であるし。
重要な事は、「以前から説明してあったから」である。
過去の話になるが、自分は振り子に例えて、1年以上前の状況を、「右から左に少し振れた(米共和党敗北→黒人大統領誕生)」と説明した。
それにあわせて「CIA直轄である日テレさえ左翼ぽくなった(昔のゼロ)」とか、中曽根の対中国姿勢なんかもだして説明したと思う。
その振り子が、今や、「思いっきり右(CIA圧力が厳しすぎる)になってる」わけだけどね。
そして、もし左から右に変わるときも、ちゃんと見てれば判断できる(予想できる)という話をしました。【20100216】
その反省ともなる話。
正直、アメリカ本土の中での動き、オバマがどう圧力をかけられたか?が自分は見えすにいたので、あまり説得力がないですが、振り子が思いっきりぶん殴られて日本はもちろん、アメリカさえも今は右に強引に向けさせられました。
自分は、この世界は陰謀だらけなわけで、むしろそれしかないといった風な感じで考えています。
そのせいで、逆に1年前ぐらいに予想できないことは起きないともいえるわけね。
例えば、どうでもいい話で悪いんですが、島田伸介の引退(長期休養になるんでは?との予想だったけど)も、ちょうど1年前に自分は予想出来ていたりします。【20100725】
何で予想できるかというと、実は理由は簡単で、誰でもわかる事なんです。
CIAの圧力が強くなってきた記者クラブ(右に強引に動いた)、つまり、イコールで芸能界も同じなわけです。で、小沢選挙のころの山口組=民主党を応援するという立場であったはずの伸介。それがCIA=自民党に利益を生むようなことをやらされるわけで、それと同時に山口組もたたかれるわけ。
伸介のやってることは6代目が出所してきたら、ただでは済まない軋轢を生むと簡単にわかってたわけで、だから、「長期休暇するんじゃない?」ってね。
5代目という先代に時計をもらった伸介、今まで許されてても、さすがに6代目が出所しってきたら、怒られるだろと。
自民党(CIA)と民主党(昔の小沢のころ)の対立、極心連合会と同じ山口組の英組あたりの亀裂も考えれば、簡単に予想できるわけね。
だから、後藤組の元組長がチンピラと伸介を名指ししたんだろうとか。
伸介は今、何やってるんだろ・・・骨董品や絵でも買わされてるんですかね?
簡単に予想がつくものなんです。巷には手先どもしかいませんから。
311も同じことで、この話はいまさらで「事件が起きる事前に言えなかったので何も価値は無い話」ですが、こんな感じです。
このことは、以前から気になっていたことが発端です。
「万博は、ニューエイジの祭典なのに、なぜ月の石があるか」という疑問ね。
そう、月の石は、ニューエイジとは対立しているロックフェラー陣営のやったアポロ捏造というのが大きく関わっているからね。
興業だから一部協力するのはあたりまえか、と、その時は思ったわけね。
でも、気になって調べなおしたのが、311より半年ほど前のころかな?
一度引退する直前あたりの話。
あの時の最後の記事に、と学会がアポロ火消しに躍起になってるといったのは、そこらへんを調べていてのお話。
そのさらに数ヶ月前から、これまた読者のアイパッチさんとエヴァというアニメについて話していて、「ニューエイジのアニメエヴァで月面着陸の話が出てくるっておかしいな」と思っていたこと→月面までの距離の話(アポロの到着が早すぎる)
http://www.mkmogura.com/blog/2010/08/20/934#comment-1316
で、アポロ捏造についての言論弾圧(いや統制と言った方がいいかな?)が、現在進行形で強くなってると確信を持ったのが、「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」というアメリカ映画が今年の夏に上映されると聞いた、去年の年末。
このときにアポロ捏造の言論統制が「なぜか厳しくなっている」、そこはニューエイジ派閥もアポロねつ造疑惑の隠蔽派として共同歩調になりつつあると感じたわけ。
その時、なぜアポロ捏造への言論弾圧が厳しくなってるかを、自分たちは考えるべきだったと思う。
結論から言うと、「アポロは911と同じもの」であるわけで、そのアポロにニューエイジのキーマンが深く関与していたために、アメリカ国内を中心としたニューエイジにむけて「ベラベラしゃべんなよ」と圧力をかけるのに都合が良かったから。
それは、なぜなら・・・
過去に説明したとおり、トランスフォーマーとはニューエイジ(スコティッシュメソ)の映画ね。【20090719】
で、アポロ陰謀を暴露してるのは、日本では副島隆彦でもわかるとおり、世界的にみればロス茶派なわけよ。
もう少し、詳しく説明しよう。
トランスフォーマー3、月面で謎の生物と遭遇した・・・との予告編を見たとき、自分はびっくりした。
もちろん、当時ニューエイジとアポロ捏造について意識して調べていた時だったが、そうでなくてもトランスフォーマー映画の3作品目である、この「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」は、タイトルからして意味深なタイトルを付けているからだ。
アポロ捏造について有名なTV番組を見たことがある人も多いだろう。
フランスのTV局アルテ社が2002年に製作の『Operation lune』という番組である。
2003年の年末特番『ビートたけしの世界はこうしてダマされた!?』(テレビ朝日)と聞けば、わかる人もいるだろう。
アポロ捏造について世界で一番有名なTV番組である。
一部、これはエイプリルフールのために作られたという話でごまかそうとするひともいるが、それは違う。
もともと、フランスとドイツで2002年10月16日に放映され、オーストラリアで4月1日に放送されただけの話である。
この英語版タイトルこそが『Dark Side of the Moon』なのである。
つまり、トランスフォーマー3の映画の副題は、これを意識して作られ、月面到達を前提にストーリーが作られているニューエイジ映画と知れば、日本ではニューエイジとJロックフェラーの手先である副島隆彦が一番有名なアポロ捏造暴露側なわけで、衝撃の大きさとともに混乱してしまいそうになるだろう。
まあ、調べてみると簡単なことで、確かに米英メソのTOPはNASAの月着陸の指揮者であるフレッド・クラインクネヒトというDロックフェラーのTOPともいえる人物である。
そしてフランス、ドイツでもわかるとおり、ロスチャイルドがアポロ捏造をバラしてるのも間違いない。
しかし、アメリカの初期宇宙開発のリーダーであるのがジャック・パーソンズという人物だったのである。
この人は、サイエントロジーという宗教を、L・ロン・ハバードと共同で始めた教祖である。
このハバードという人物は、アレイスター・クロウリーの弟子であり、(女性関係でもめたけど)、このクロウリーの書いた「法の書」こそがニューエイジの聖典である。
アメリカのニューエイジ派閥の中で重要なポジションであるのが、サイエントロジーであり、「AEON=新時代」と記したニューエイジの教典を書いた人物の弟子が始めたのが、その宗教であるわけ。
見えたかな?
全体の構図では「ロスチャイルド+ニューエイジ VS Dロックフェラー」のはずであるが、ニューエイジの教祖様が、大昔からSFつながりで宇宙開発に参加していたため、アメリカ本土内のニューエイジ派閥は、アポロ捏造と声を大にして言いづらかったわけ。
その部分を逆に、踏み絵のようにしてアポロ捏造の言論弾圧を強くし、アメリカ国内のニューエイジを黙らせようとしたわけ。
都合が良かったわけね。
それと同じ理由で万博に月の石があったわけでもあるんだろうね。
そして、そう、思い出してほしい。
911が自作自演で間違いない。それをばらしたZeitgeistという映画はニューエイジ思想の産物である。
スコティッシュメーソンの広報誌の題名はニューエイジであったわけだし、キリスト教原理主義に対立するニューエイジというのは宗教破壊のユニテリアン(帰一教)そのものである。
さらに、自作自演の911から、イラク戦争に反対した各国はEUの欧州そのものであり、それはグラントリアンの強い国=ロスチャイルドの国、そのままの構図で「ロス茶+Jロック VS Dロック」の構図は間違いない。
そうである。
911自作自演をした「陰謀を仕掛けた」勢力と、「ばらす側」つまり暴露している勢力の構図は、それより大昔のアポロ捏造をばらしたのは、全く同じ構図であるべきことだったのだ。
しかし、ロス茶よりだったはずのJロック(スコティッシュ、ニューエイジ)に、圧力を、「今さら」かけたわけね。Dロック側が。
つまり、今「アポロ捏造のことについて言及するな」という支配者からのメッセージは「911自作自演をこれ以上言及するな」という同じメッセージ、言論統制の加速してることを象徴するような事態であるというわけ。
911への言論統制と同じものと理解できれば、今更そんなことをする理由は、ただ一つ。
なぜなら、それは・・・・・911と同じことをするからという至極わかりやすい理由だったわけよ。
ここが自分の予想できていて、でも書けなかった部分。
今さらだし、何の価値もない。
あくまでも、後だしジャンケンでしかないので「説得力を持ってはいけない」類の話。
このアポロ陰謀についての副島はJロックフェラーよりも、ロスチャイルドよりの姿勢ともいえるわけね。今は月面の数十億cpm(数百シーベルト)を「安全だ」と、黒を真っ白に変えることができる放射線学会のロジック(アポロが月に行ったことになってる)を使って、「内部被曝などなど問題ない」とかぬかしてるけどね、副島。
彼は、ゼンマイ仕掛けの祈祷師という御用評論家ではないですが、やってる行為はアポロ捏造を自分自身でけなしてるだけの商売屋さんにしか過ぎないわけですが。
この強引な右への振り子の動きがあって、さらにこんな流れあれば「予想は出来たかもしれない」
と思える話しなわけね。
2010年11月初旬 イランのナタンツ(Natanz)にあるウラン濃縮施設の稼働が一時的に停止した理由は、サイバー攻撃である。
2011年01月16日 米紙ニューヨーク・タイムズは、このサイバー攻撃が、イスラエルとアメリカの共同開発のがスタクスネットであるという内容の記事を掲載。
いよ!さすが反CIAのニューヨークタイムズ!!!
このサイバーテロは今、新聞にもでてきてNHKでも少し放送したね。
で、この事態の流れ、イランのウラン濃縮施設の一部を破壊したというアメリカ製のテロが、「世界中が原子力推進に振れていた」という振り子を戻すという明確な目的があるために行われたなら、311のような事態が起きることは簡単に予想が付くわけでしょ?
「同じ理由のときには同じことが確実に起きる」ってことね。
そもそも、イランのサイバーテロは誰がやったかわからないという話だが、イランを敵視してるのはアメリカとその分身しかいないわけです。
そいつらが大量な核物質をバラまかせようとしたのは明確なことなわけ。
でイランで失敗して、その年の年末だっけ?福島の沖を外国人誘導の調査船が掘りまくってたのは?
で、なんとかウラン大量放出を回避できたイランではCIAが大量に捕まって、大変なことになっている・・・と。
ここらへんは調べてないのであまり知らん。
こういう流れがあったから、「核物質を大量にばらまいてもドル崩壊を止めたい」とか、「911を今さら追求するな」という奴らのメッセージがあったからこそ、311は同じものだよと確信をもってしまったわけね。
本当は、水素爆発含めて要所要所の根拠はもっとたくさんあるんですが、まあ、一番大きな流れとして。
このアポロでもわかる言論弾圧の流れがあったんだよと、送ったのがmonosepiaさんに送ったメール、(もう少し要所の説明が多かったけど、それはまた後日記事に出来たらします、さすがに長すぎる)、たしか「哀しいけれど状況証拠が一番参考になる」なんて書いたっけ。
散々、長くなって「予想は出来たかもしれない」というだけの、何の価値もないものです。
国内のキーマンよりも、アポロとかイランとか世界的な意味での振り子がどうなってるかを意識すべきだったという反省のいみもあります。
しかし、今また震度が浅すぎる地震が多発してきて、阪神淡路大震災のようにダボス会議直前までは警戒が必要な状況ですので、そこらへんは、それぞれのご自身の視点の補足にでも応用していただければ幸いです。
だいだいこんさん、こんな感じでいいかな?
さて、本を書いているが、なんせ初めてなもんで全然進まない。
うーむ困った。
短いのをポイっと書くのは簡単だが、書いたもの、連鎖してるものをまとめたりするのは勢いだけじゃできずに、大変である。
まあ、時間がかかるのはしょうがないとして、もう少しお待ちくだされ。
イランのことだって、これ以上の状況を知るには、CIAとイランの対立の知識などなどが必要で、自分以外にそんな分析してる人はいないし、・・・、
そういうのは自分しかいないわけで、だからやっていこうと思った部分もあるわけなんだけど・・・。
とりあえず早く態勢を整えて説明できるように、まあがんばります。
[以下コメントの一部を引用]
posted on 12月 1st, 2011 at 2:11 AM
7
On 12月 3rd, 2011, アイパッチ さんのコメント:
どうも、最近特撮の陰謀性にはまってるアイパッチです。
今放映されてる「仮面ライダーフォーゼ」って作品は
脚本が、人口削減と神と等しい力を手にした12使徒の中でも
正体がわかりにくいシモンと同じ名前の主人公が活躍した
グレンラガンの中島かずきなんですが
テーマが宇宙なのでアポロのことがまず初めに来ました。
例にもれず熱血展開なのでチェックしてみては?
中島かずきはグレンラガンの前にも大江戸ロケットって
やっぱり江戸時代にロケットを打ち上げようとする
作品を作ってますから
かなりアポロにこだわってるようですね。
posted on 12月 3rd, 2011 at 11:11 AM
8
On 12月 23rd, 2011, 万公 さんのコメント:
アポロはこうした検証もありますが真偽はどうなんでしょうね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5281287
(中略)
posted on 1月 7th, 2012 at 3:40 PM
12
On 1月 7th, 2012, まっこうモグラ(管理人) さんのコメント:
アイパッチ さん
大江戸ロケットってグレンラガンと同じ人なんだ、知らなかった。
どうもです。
それが今の仮面ライダーなんだ。どうでもいいけどダブルの主題歌は熱いよね。
あれはエウレカを意識した作りのようになってたね、大江戸。
>アポロのことがまず初めに来ました。
ものすごく怪しい。
http://www.mkmogura.com/blog/2012/01/06/999
長いけど、読んどいて。
あ、そうそう。
クリスマスになって、あれはオランダ系新教徒の北欧神話の影響を受けたのがサンタっていうのを考えていた。
で、、京アニというハルヒのサンタの話が、わけもわからず冒頭にでてきたことに今さら気付いて、安息日のこと・・・。
やっぱりハルヒ=春日で、国家神道とカトリックのイマージュであると、微妙に確信を深めたよ。、
万公 さん
アポロについて
http://www.mkmogura.com/blog/2012/01/06/999
この記事や、最近の記事でも紹介するよ~。
で、その動画・・・ニコニコのIDどっかいっちゃって見れないなぁ~。
行ったという、おかしい前提を作る月の裏で宇宙人と遭遇のアポロ陰謀論かな?
まあ、放射線量から考えて、絶対にないです。
なんのための捏造の助長かを考える必要があると思うのです。
(中略)
posted on 1月 7th, 2012 at 6:46 PM
19
On 1月 8th, 2012, 万公 さんのコメント:
レスありがとうございます。タイミングよく証拠品が消えたようで、怪しさに拍車がかかってきてますね
月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111210/amr11121008400000-n1.htm
posted on 1月 8th, 2012 at 9:40 PM
20
On 2月 6th, 2012, まっこうモグラ(管理人) さんのコメント:
ちゃんとした月面放射線の計算式、JAXA基準の電子ボルトの代入した式を記事にしようかな?と思ったけど、出し惜しみしました。
まあ、誰でも出せるんですけどね。簡単な算数です。
それにしても3日半で月から帰って来たというアポロ・・・。
もうアニメを超えてますね。あれ。
ちなみに、その影響からか、ガンダムとかでは1日もかからずに、月から地球にきます。
これってマッハ30近くの世界で、これの相対速度での撃ったり撃たれたりの世界が出来る人間なら、彼らはハシで銃弾をつかめますね。
posted on 2月 6th, 2012 at 11:06 PM
21
On 3月 18th, 2012, まっこうモグラ(管理人) さんのコメント:
大事なこと言い忘れてた。
別に箸で銃弾がつかめようとそれはどうでもいい。
いろんな創作物でさえ、アポロの影響を受けて勘違いしてしまっている。
地球と月との距離は、洗脳された一般論で考えているほど近くはない。
posted on 3月 18th, 2012 at 11:08 AM
” ※着色は引用者
オカルトにはまり過ぎて歴史から抹消された「宇宙開発の真の父」の生涯とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181225-life-of-jack-parsons/
”ロバート・ゴダードやコンスタンチン・ツィオルコフスキー、ヴェルナー・フォン・ブラウンは、ロケット・ミサイル開発など宇宙航空技術史を語る上で外せない人物としてよく語られます。しかし、現代のロケット推進技術にもつながる重要な技術や組織を築いたにもかかわらず、オカルティズムに心酔するあまりに破滅して科学史から抹消されたロケット技術者も存在します。そんな「忘れられた宇宙開発の真の父」であるジャック・パーソンズの波乱万丈すぎる生涯を、Space Safety Magazineが紹介しています。
Jack Parsons: Occultism, Magic and the Birth of NASA JPL
http://www.spacesafetymagazine.com/aerospace-engineering/rocketry/jack-parsons-occult-roots-jpl/
1914年にカリフォルニア州パサデナで生まれたジャック・パーソンズは「SFの父」と呼ばれるジュール・ヴェルヌのSF小説に夢中になり、小学生の頃から生涯の友となるエドワード・フォアマンと共に、家の庭で花火を飛ばして遊んでいました。この遊びはやがて科学実験へと発展し、1928年になると2人は固体燃料ロケットの製作に本気で取り組むようになっていました。
高校の頃には、パーソンズは同じくロケット研究家であったゴダードやツィオルコフスキー、フォン・ブラウンらと文通を交わしていたそうです。特に、パーソンズとほぼ同年代だったフォン・ブラウンとは毎日電話で何時間も議論を重ねる仲だったといわれています。
[中略]
[画像省略]
[中略]
[画像省略]
パーソンズの研究グループが発見した大きな業績の1つに、ロケット用固形燃料の成分混合比やJATO(ジェット補助推進離陸)システムを開発したというものがあります。1926年にゴダードが打ち上げたロケットは液体燃料でしたが、当時液体燃料は取り扱いが非常に困難でした。パーソンズらが開発した固形燃料は、その後のミサイル・ロケット技術には欠かせないものとなりました。特にパーソンズが開発した過塩素酸アンモニウムと合成ゴムを混練した推進薬は、スペースシャトルで使われたことでも知られています。
研究グループは、アメリカ軍の援助を受けてミサイルロケットの開発を行うようになり、やがてジェット推進研究所(JPL)に発展しました。第二次世界大戦が始まると、JPLはドイツの開発したV2ロケットの分析を元に弾道ミサイルや戦術地対地ミサイルなどの兵器開発を精力的に行いました。また、パーソンズはフォン・カルマンやマリナらとロケット推進機器メーカーのエアロジェットを設立します。このJPLとエアロジェットは後にNASAの宇宙開発計画に大きく携わるようになります。
一方で、1939年にパーソンズはイギリスのオカルティストであるアレイスター・クロウリーと出会います。クロウリーは当時「世界で最も邪悪な男」と呼ばれ、西洋魔術を下敷きにした神秘主義と快楽主義をうたう新興宗教を創設していました。幼少からオカルトにも興味があったパーソンズはこのクロウリーに取りつかれたように魅入られ、クロウリーの新興宗教に改宗。
さらに、ほぼ同時期にパーソンズは、後に新興宗教サイエントロジーの教祖となるSF作家のL・ロン・ハバードと出会いました。ハバードは大きな資産を持つパーソンズに巧みな話術ですり寄り、「ババロンの働き」と呼ぶセックス儀式を行い、同じくクロウリーの信者であったマージョリー・キャメロンをパーソンズと引き合わせています。
1940年頃には、パーソンズはJPLやエアロジェットの一員としてよりもクロウリーの神秘主義に魅入られたオカルトマニアとしての活動に重きを置くようになっており、テストロケットの打ち上げ前に必ずクロウリーの「"Hymn to Pan」を唱えて踊るという奇行を見せたり、乱交儀式に同僚を招いたりと、生活態度が急激に悪化。パーソンズは最終的にJPLとエアロジェットから追放されてしまいます。
快楽主義に溺れた生活を続けるパーソンズは、JPLとエアロジェットで築いたばく大な資産をみるみるうちに失いました。そして、ハバードはパーソンズの妻サラと共にパーソンズの資産を持ち逃げ。パーソンズは泥沼の裁判の末にハバードから資産は取り返したものの、愛する妻と世間からの信用を同時に失ってしまいました。
その後、パーソンズはキャメロンと再婚し、洗濯機の修理や映画で使う火薬の調剤などで生計をつなぎました。追い出されたとはいえ、軍の秘密兵器開発に携わっていたパーソンズがカルトのリーダーだったクロウリーや詐欺師のハバードとつながっていた事実を危険視したアメリカ軍は、パーソンズを常に監視していたそうです。
” ※着色は引用者
https://twitter.com/uxskf/status/1713167050192064997 と続き
”ワクワクさん
@uxskf
ヴァン・アレン帯通れるんじゃねって言ったけど多分アポロに大した秘密はない
9.11もそう 陰謀論の顔として2つとも大量に本とか出せてるわけだし
仮に陰謀があったとして
アポロが月に行ってない→米国のタブー
9.11は自作自演→米国のタブー
なわけでどっちも米国の権威の失墜ネタなんだよね
午後9:17 · 2023年10月14日
·
968
件の表示
で、陰謀論でもほぼ取り上げないどころか匂わせただけで団体が飛んでくるホロコーストとか
日本人が毎回祈らされて広島サミットやら平和学習やらやってる原爆とか
ここら辺ほぼ陰謀論としてないのよね
多分世界連邦、ハプスブルク、大本だからだろうけど
午後9:20 · 2023年10月14日
·
366
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
けれど、もう今さらバレてて如何すんの?って感じですけどね
センタービルのテロは、ロックフェラー系譜企業のオフィスには事前に連絡入っていたみたいですし、本当の被害者は連絡が入らなかった系譜外の企業オフィスでしたよね
さらに表示
午後9:22 · 2023年10月14日
·
74
件の表示
まぁそもそもアレやって得するのはどう考えても戦争屋、石油屋のロックフェラーですしね笑
世界連邦からすると正直バラしても構わないのかなぁなんて気もするくらいです
航空株等の大量売り逃げに空売りやブッシュの繋がりや不自然な崩壊にペンタゴンと怪しい要素しかないですしね
午後9:25 · 2023年10月14日
·
142
件の表示
𝕌𝕟ℝت︎𝕄
@UnRM14
そのロックフェラー系譜航空会社の御曹司と丸川珠代の妹が結婚してる
午後9:30 · 2023年10月14日
·
44
件の表示
”
シーア兄貴(来世触手)2023/8/4~15と良呟きや記事の保管庫。目イソンとボ-イスカウトの補足。リリカルなのは考察などもぐら記事保存。赤星鉄馬と学術財団「啓明会」。帰ってくれタローマソ。君たち(ケツ社員)はどう生きるか
Posted on 2023.08.06 Sun 11:09:55
http://yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
”(注:前略。
「タローマン18話「捨てる主義のすすめ」」について)
冒頭ナレーション
「アポロ14号が月に行く現代、科学の進歩によって、どんなことが起きても不思議ではありません」。
アポロ14号が月面に着陸したとされているのは1971(昭和46)年2月5日。
打ち上げは1971年1月31日。46(笑)
これも捏造。
科学技術の発展の象徴がアポロだから言及したのだろう。ケツ社的な理由もあるだろうな。
アポロ捏造をやるのは青組であり、タローマン側である赤組は暴く側なのだが、アポロについては、2点、そうなる理由がある。
1つ目。
アポロ捏造で重要なのが月面とヴァンアレン帯の放射線。なので、赤組(原子力利権)と青組(核兵器利権)が、原子力は必要という意味で協力しているからだろう。
2つ目。
「忘れられた宇宙開発の真の父」と書かれることがある、ジャック・パーソンズがニューエイジ(赤組)陣営であること。アポロ捏造は青組の利権なのに、赤組も関わっている。なので赤組にも捏造に協力する動機がある。
村手もぐらさんが、311の前兆(準備)としてのアポロ捏造についての言論統制が強まったことについて書いている(本記事には全体をコピペしてあるが抜粋)。
村手もぐらさん
「その時、なぜアポロ捏造への言論弾圧が厳しくなってるかを、自分たちは考えるべきだったと思う。
結論から言うと、「アポロは911と同じもの」であるわけで、そのアポロにニューエイジのキーマンが深く関与していたために、アメリカ国内を中心としたニューエイジにむけて「ベラベラしゃべんなよ」と圧力をかけるのに都合が良かったから。」
「で、アポロ陰謀を暴露してるのは、日本では副島隆彦でもわかるとおり、世界的にみればロス茶派なわけよ。」
(「忘れられた宇宙開発の真の父」と書かれることがある、ジャック・パーソンズ。1939年にパーソンズはアレイスター・クロウリーと出会い、クロウリーの新興宗教に改宗。
ほぼ同時期にパーソンズは、後にサイエントロジーの教祖となるSF作家のL・ロン・ハバードと出会う。ハバードは大きな資産を持つパーソンズに近づき、「ババロンの働き」と呼ぶセックス儀式を行い、同じくクロウリーの信者であるマージョリー・キャメロンをパーソンズと引き合わせている。
パーソンズはサイエントロジーを始めた教祖ではないが、クロウリー信者なので新キリスト教の新時代[ニューエイジ]派なのは確かだ)
「確かに米英メソのTOPはNASAの月着陸の指揮者であるフレッド・クラインクネヒトというDロックフェラーのTOPともいえる人物である。
そしてフランス、ドイツでもわかるとおり、ロスチャイルドがアポロ捏造をバラしてるのも間違いない。
しかし、アメリカの初期宇宙開発のリーダーであるのがジャック・パーソンズという人物だったのである。
この人は、サイエントロジーという宗教を、L・ロン・ハバードと共同で始めた教祖である。
このハバードという人物は、アレイスター・クロウリーの弟子であり、(女性関係でもめたけど)、このクロウリーの書いた「法の書」こそがニューエイジの聖典である。
アメリカのニューエイジ派閥の中で重要なポジションであるのが、サイエントロジーであり、「AEON=新時代」と記したニューエイジの教典を書いた人物の弟子が始めたのが、その宗教であるわけ。
見えたかな?
全体の構図では「ロスチャイルド+ニューエイジ VS Dロックフェラー」のはずであるが、ニューエイジの教祖様が、大昔からSFつながりで宇宙開発に参加していたため、アメリカ本土内のニューエイジ派閥は、アポロ捏造と声を大にして言いづらかったわけ。
その部分を逆に、踏み絵のようにしてアポロ捏造の言論弾圧を強くし、アメリカ国内のニューエイジを黙らせようとしたわけ。
都合が良かったわけね。
それと同じ理由で万博に月の石があったわけでもあるんだろうね。」
「911自作自演をした「陰謀を仕掛けた」勢力と、「ばらす側」つまり暴露している勢力の構図は、それより大昔のアポロ捏造をばらしたのは、全く同じ構図であるべきことだったのだ。
しかし、ロス茶よりだったはずのJロック(スコティッシュ、ニューエイジ)に、圧力を、「今さら」かけたわけね。Dロック側が。
つまり、今「アポロ捏造のことについて言及するな」という支配者からのメッセージは「911自作自演をこれ以上言及するな」という同じメッセージ、言論統制の加速してることを象徴するような事態であるというわけ。
911への言論統制と同じものと理解できれば、今更そんなことをする理由は、ただ一つ。
なぜなら、それは・・・・・911と同じことをするからという至極わかりやすい理由だったわけよ。」
「このアポロ陰謀についての副島はJロックフェラーよりも、ロスチャイルドよりの姿勢ともいえるわけね。今は月面の数十億cpm(数百シーベルト)を「安全だ」と、黒を真っ白に変えることができる放射線学会のロジック(アポロが月に行ったことになってる)を使って、「内部被曝などなど問題ない」とかぬかしてるけどね、副島。」
” ※着色は引用者
https://twitter.com/uxskf/status/1713419721994043423
”ワクワクさん
@uxskf
ちなみにβ線アルミ防御で私が突っついたアポロは叩く方が複雑化してる
クロウリーの信者が関わってる、アメリカの権威が失墜する
の時点でニューエイジは叫びにくいけど大東社側が叫びそうなんだけど2013年くらいからそれ利用してフラットアースが騒いでるのよ
午後2:01 · 2023年10月15日
·
155
件の表示
”
(ニューエイジとクロウリーとの関係は呟きで言おうとしていたのだがすでに言われてしまった。
でも言う予定。オカルト否定派閥なら遠慮なくジャック・パーソンズにも言及できそうなのだが、原子力利権を守るために黙るかもしれない)
https://twitter.com/uxskf/status/1713420115704947186
”ワクワクさん
@uxskf
アポロ陰謀論側は地球は平面じゃない!でもアポロは月に行けない!
🆚
フラットアース側は地球は平面だ!
アポロも月に行けない!
みたいなわけ分からん構図になっとる
午後2:02 · 2023年10月15日
·
91
件の表示
”
(混ぜるな危険)
ワクワクさん
@uxskf
私も算数苦手よ笑
太陽風の計算等は放射線の専門家でたけしのニューエイジ番組でオカルト嫌いのくせにアポロ陰謀論側だった大槻教授に頼みたいところ
さらに表示
午後2:24 · 2023年10月15日
·
85
件の表示
ちなみに大槻教授の敵のたま出版は山石太郎のこんなの出してましたね
画像
午後2:26 · 2023年10月15日
·
62
件の表示
[画像は、山石太郎『フリーメーソンは世界を救う』。巣食うの間違いでは?]
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
全然話変わるんですけど、メイソンって石工以前からの起源ですよね。口伝は失われてると思うんですがどうでしょう?
午後2:34 · 2023年10月15日
·
43
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/16473/gengo0004400030.pdf
私はスコットランドに秘密があると思ってます
この考察のロンドン、グランドロッジがそれまでのフリーメイソンの痕跡を抹消したってのは興味深いと思うんです
午後2:38 · 2023年10月15日
·
73
件の表示
[上記リンク先は
近代初期英国におけるフリーメイスン
橋 沼 克 美
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/16473/gengo0004400030.pdf
”
おそらく,Lomasの著書
における最も大胆な主張は,ユ717年のイングランド・グランド・ロッジ設立に際し,
ロンドンにあった4つのロッジが連合して,それ以前のスコットランド由来の伝統に
対抗して,新たに全国的なフリーメイスンの組織を作ろうとしたばかりでなく,以後
の歴史においてフリーメイスンがスコットランドに起源を持つという事実のあらゆる
痕跡を消そうとした,ということである(13)。ロンドンにあった4つのロッジが連合し
て初の統合的組織であるグランド・ロッジが形成されたことは,これまで何度も繰り
返し述べられてきたことだが,いかなる経緯でそうなったのかについて具体的な説を
提示したのはLomasが初めてではないだろうか。繰り返すようだが,名誉革命から
1717年のグランド・ロッジ設立までの期間はフリーメイスンの歴史にとって空白期
である。
”
]
ワクワクさん
@uxskf
·
10月15日
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/16473/gengo0004400030.pdf
私はスコットランドに秘密があると思ってます
この考察のロンドン、グランドロッジがそれまでのフリーメイソンの痕跡を抹消したってのは興味深いと思うんです
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
後日読みます😓
単純にスコティッシュライトはグラントリアン側ですもんね。Jロックが厄介です。
さらに表示
午後2:42 · 2023年10月15日
·
42
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
副島隆彦の共産中国はアメリカが作ったのIPRとロックフェラーの関係が多分共産寄りのロックフェラーの中核かな
グラントリアン側っぽい幣原喜重郎とかもここのはず まぁ世界連邦顧問の時点でお察しだけど
午後2:44 · 2023年10月15日
·
64
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ロスチャ左赤仏メイソンとDロック右青米英メイソン。
ほぼ左のJロック、難しいです😓
午後2:50 · 2023年10月15日
·
43
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
なんとなーくロスチャイルドもジェイコブの方が🇬🇧側くさい
フランスの方は動き的にも左
よう分からんけど
午後2:52 · 2023年10月15日
·
61
件の表示
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
ヘッセンから見るとそうですよね。
ロスチャイルド手強い。
午後2:54 · 2023年10月15日
·
46
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ヘッセンはドクメンタとかでフクロウ掲げるくらいしか出来ないんですかねw
ヘッセン州の原発が破壊されたりなーんか色々あるみたいですが
さらに表示
午後2:55 · 2023年10月15日
·
52
件の表示
[
これまでとはまったく異なる「ドクメンタ」。「ドクメンタ15」が伝えるものとは何か?(前編)
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/25706
”ドイツ中部の街カッセルで5年に1度開催される、世界最大級の現代アートの祭典「ドクメンタ」。その第15回目となる「ドクメンタ15」が6月18日に開幕した。今回はインドネシアのアート・コレクティブ、ルアンルパがアジア初の芸術監督として迎えられ、あらゆる意味でこれまでとはまったく異なるドクメンタが、大きな話題を呼んでいる。前後編で現地からレポート。重要なキーワードも解説する。”
]
ちょす(ペロ様)
@oPJikmEe4EpyHPJ
最近ヘッセン掘りやすいのも違和感でした。ヘッセンってかイギリス王室深掘りが正解のような気もします。
午後3:00 · 2023年10月15日
·
55
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
ストレートにハプスブルクあたりとハノーヴァー、🇬🇧あたりは怪しいよね
午後3:08 · 2023年10月15日
·
33
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
·
10月15日
私も算数苦手よ笑
太陽風の計算等は放射線の専門家でたけしのニューエイジ番組でオカルト嫌いのくせにアポロ陰謀論側だった大槻教授に頼みたいところ
さらに表示
ワクワクさん
@uxskf
·
10月15日
私も算数苦手よ笑
太陽風の計算等は放射線の専門家でたけしのニューエイジ番組でオカルト嫌いのくせにアポロ陰謀論側だった大槻教授に頼みたいところ
さらに表示
ワクワクさん
@uxskf
私もちんぷんかんぷんですわ
太陽風とかどっちが正しいこと言ってるのかわからないし笑
ただどれくらいのアルミとかで放射線を防げるのかは電子ボルトと飛程の関係で求められるはず
電子ボルトが高いほど飛程が伸びて必要なアルミの厚さが増えるってわけ
午後2:41 · 2023年10月15日
·
65
件の表示
ワクワクさん
@uxskf
で、アポロの場合のバンアレン帯はβ線で長時間の滞在するわけでもないから薄いアルミでガードしとけば生き延びられるのよ
宇宙服も同じはず
だから放射線が危険でも薄いアルミで防げるんだからバンアレン帯で死ぬことはないだろうなと
午後2:43 · 2023年10月15日
·
32
件の表示
ーー
ワクワクさん
@uxskf
アポロについてもう一回おさらいしてたらいい画像見つけた
問題はγ線
厚い鉛でもなきゃ防げないから核実験のカメラは鉛の箱に入れてた
だからこそ月面で写真撮れたのか疑ってるんだけど
β線は下手したら薄いアルミ箔とかでも簡単にバリアできるからヴァン・アレン帯も突破できると言われてたはず
画像
午後10:38 · 2023年10月15日
·
334
件の表示
[「放射線の透過力」についての画像。
環境省の
放射線の透過力
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h30kisoshiryo/h30kiso-01-03-08.html
”
電荷を持つ粒子や電磁波は、物質と相互作用し、エネルギー(速度)を失い、最終的には止まります。
α(アルファ)線は電離する量が極めて多いので、紙1枚で止まります。β(ベータ)線は、エネルギーによりますが、空気中では数m程度飛び、プラスチック1cm、アルミ板2~4mm程度で止まります。γ(ガンマ)線・X(エックス)線はα線やβ線よりも透過力が高く、これもエネルギーにより、空気中の原子と衝突しながら次第にエネルギーを失い、空気中を数十mから数百m飛びます。一方、密度の高い鉛や鉄の厚い板によって止めることができるため、放射線発生装置からのγ線やX線は、鉄等を用いて遮へいすることができます。
電荷を持たない中性子は、衝突によりエネルギーを失い、その後、物質との相互作用等で吸収されます。すなわち、中性子は、物質を構成する原子核と直接衝突することでエネルギー(速度)を失います。質量がほぼ同じである陽子(水素の原子核)と衝突する場合に最も効果的にエネルギーを失います。
(関連ページ:上巻P21「放射線の体内での透過力」)
本資料への収録日:平成25年3月31日
改訂日:平成28年3月31日
”の直上にある画像だ。
アポロはアルミで防御しており、分厚い鉛じゃないからγ線は食らうんだよなあ。
上記の図でも、αとβは「止める」なのだが、
γ線・X線は「弱める」。中性子線も「弱める」。
]
https://twitter.com/uxskf/status/1713762324887273764
”ワクワクさん
@uxskf
https://afpbb.com/articles/-/3306645?cx_amp=all&act=all
月面での被ばく量は1日当たり1369マイクロシーベルト
コレが本当か嘘かは知らんけどコレなら別に問題ないとなっちゃうのよね
γ線が防げなくても大したことないから
ヴァン・アレン帯はアルミを数ミリ数センチ囲うだけで防御出来ちゃうし
大槻教授詳しく教えて笑
引用
ワクワクさん
@uxskf
·
10月14日
返信先: @uxskfさん, @beatbox_lover04さん
まぁそうなるとβ線は防げてしまう事になるのでどうなのかなぁと
私はこの太陽風の計算があってるのかも気になりますがそこは頭が悪いので分かりません笑
さらに表示
画像
画像
画像
午後0:42 · 2023年10月16日
·
232
件の表示
”
[「月面での被ばく量は1日当たり1369マイクロシーベルト」ってこれアポロは月面着陸できたという結論に合わせて出したデータでは?
どこまで行っても自分で計算するしかないんだよな。
上記リンク先は
月面の宇宙放射線、ISSの2.6倍 「滞在2か月が限度」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
2020年9月26日 20:59 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ドイツ ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3306645?cx_amp=all&act=all
”
【9月26日 AFP】米国は今後10年以内に再び人類を月へと送る計画を進めているが、未来の宇宙飛行士が直面する最大の危険の一つが、健康に長期的な影響を及ぼす可能性のある宇宙放射線だ。白内障やがん、神経変性疾患など、さまざまな病気を引き起こす恐れがあると指摘されている。
1960年代から1970年代にかけてのアポロ(Apollo)計画のミッションでは、数日間であれば人間が月面で過ごしても安全であることは証明されたが、宇宙飛行士がどれくらい月に滞在できるのかを計算するのに必要な日々の放射線量を、米航空宇宙局(NASA)は測定していなかった。
だが、この謎は25日、中国・ドイツ合同研究チームが科学誌「サイエンス・アドバンシス(Science Advances)」に掲載した、中国の月探査機「嫦娥(Chang'e)4号」が2019年に実施した実験の結果によって明らかになった。
論文の共同執筆者で、独キール大学(University of Kiel)の天体物理学者であるロバート・ウィマーシュバイングルーバー(Robert Wimmer-Schweingruber)氏は「月面の放射線量は、国際宇宙ステーション(ISS)内よりも2~3倍高い」と話す。
月への往復には約2週間かかるため、その分の被ばく量も考慮すると「月面に滞在できるのはおよそ2か月が限度」だという。
放射線量は、ヒト組織が吸収する量を数値化した単位「シーベルト」で表される。
研究チームによると、月面での被ばく量は1日当たり1369マイクロシーベルトで、ISS乗組員の1日当たりの被ばく量よりも約2.6倍高かった。
この違いは、部分的にではあるが、ISSが地球の「磁気の泡」で守られているからだ。これは磁気圏とも呼ばれ、宇宙放射線の大半を防御してくれる。
また、ウィマーシュバイングルーバー氏によると「月面で測定された放射線量は、地球の表面よりも約200倍高く、米ニューヨーク発・独フランクフルト行きの便よりも5~10倍高い」という。
ただ、もし2~3か月を超えて月面に滞在したい場合、対処法が一つある。住居を建設し、その表面を厚さ80センチの月面の土壌で覆うことにより、放射線の被ばくから身を守ることができるという。(c)AFP
”
アポロ捏造の根拠って放射線だけじゃないからね。あくまで放射線は根拠の1つってだけだ。
カメラ(当時はフィルム)を撮影できたのはおかしいでしょ。
)
お読みくださり感謝!
« 【尻社の腹話術FG○】2部中国編再掲、水怪、トラオム、7章資料、八犬伝、サマーワールド、茶の湯、ハロウィン108人 | シーア兄貴(来世触手)2023/9/23~10/12などの保管庫。媚VANT(フランス語)。「使えるものは使う」姿勢だと使われるだけ。サイエンスとリバティの誤訳。虹男。ミ二オンズ »
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2023.10.24 23:50 edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2023.11.10 10:33 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |