お久しぶりの更新です.
何かこのサイトで大きく変わりました。 はい、そうです、 アドレスの上のところ、 表示されてない人もいるかもしれませんが、 ウェブサイトには最初にhttpというものがつきます。 はい、ここに今日からsがつきました。httpsです。
「このサイトは怪しいです 」って最近よく出てませんでした?
無料でサーバー証明書 SSL というものをいただきまして、これによってサーバーが怪しくないという証明がされたようですよ。なんか頭の悪い言い方ですが、その程度しかわかってないのでしかたない。
せっかくサイトを訪れようとしている人がいても、スマホやPCのブラウザが「怪しい」と警告するところをわざわざ警告を無視してやってくる人はまずいないので、恐ろしく閑古鳥が鳴いていました。これでグーグルの検索から外されなくてすむかな。というところです。
さて、去年の年末に帯状疱疹というものをやりました。これが痛いのよ。2ヶ月経った今でも痛くて眠れないので薬をガバガバ飲んでるくらい。そこに重ねてコロナになってしまって1月2月はさんざんでした。嫁は味覚が消えてしまって、毎日食事のたびに悲しそうな表情を浮かべていて、ああ、あの美味しそうな顔というのはとても大切だったんだなと気づいたりしました。飯作る気力がめっちゃ減るんだよね、何食べてもうまくなさそうなんで。
うまくすると2,3ヶ月で回復するらしいので、味覚戻ってきますように。
あとは、右手の帯状疱疹のおかげでラケット振れなくて、左手でテニスやってますよ(やってるんかい)
ペンを握るのがとてもつらい昨今です。
でもウェブが回復したのでちょっと気分がいいです。ほほほ。そんじゃまた。
コロナの時期はのんびり仕事をしてましたが、このところ急に忙しくなってきました。
なんだろうね、ほかの漫画家の人たちはあまり変わらないっていうんだけど、なんだかお仕事がやってきておりますよ。
先月から新たに始まった日経クロストレンドの漫画ですが、めでたく連載になることになりました。月の後半はこのカラー16ページが入りました。
今年の3月か4月(どっちかもう忘れてしまった)に出たのがこちら。
三井住友ファイナンスリース株式会社の出している、コミックSMFL。
これよく見ると2ってナンバリングされています。そうです、1があったんですよ。あっちはウェブでは見れないのかな? 銀行で小冊子を配ったらしいですよ。
SDGsをテーマにして作ったこの小冊子は、ダウンロードして読むことができます。
難しいテーマなので、教科書の漫画のように丁寧に作り込んでみました。
あと最近夢中になっているのは、Stable-diffusionというAIの描くイラストですよ。ものすごいねこれは。
これをローカルで動かすためにwindowsにでっかいファンのついたグラフィックボード(GeForce RTX4070)を載せまして、本体メモリもドカンと32GB積みました。
ハードも久しぶりに色々調べてパワーアップしたけれど、ソフトをインストールして動かすのもかなりハードルが高かった。コマンドプロンプトで毎回起動させてるわけですよ。いつの時代のPCじゃいw。
こちらについてもコツコツ状況を伝えていきましょう。
それではこの辺で。
この「鈴木みそブログ」と嫁の書道教室のウェブページ「yukosensei.com」が表示されない状態がしばらく続いていました。
このブログを作っているMovable typeというソフトが、去年10月頃世界的に脆弱性が広まったことで、ここもアタックを受けていたらしいです。
sakuraサーバーは緊急的にブログのパーミッションを0にすることでアクセスを遮断。
それによって見えたり見えなかったりしたこのサイトが完全に死んでしまったようになりました。仮死状態ですね。
ブログのコメントを閉鎖することで、なんとか復活させました。
なのでもうブログではありません。一方的に教祖が書くだけのホームページになりました。ホムペです。知ってるかなホムペ(笑)
もともとこのウェブサイトは閑散としていたんですが、嫁の書道サイトが落ちたことで、生徒さんたちには衝撃が走ったようです。
ゆう子先生どうしたのかしら!
死んでしまったのかしら!
もうiPhoneも使えなくなってガラケーに戻したらしいです!
焚き火でご飯を炊いているらしいよ!
そんなことはないので安心してください。このサイトがあることで新しい生徒さんが増えているそうなので、ちゃんとしたウェブサイトを持つことはまだまだ大事ですね。
これは先日取材で行った、ザ・キャピトルホテル 東急のスイート・ルームのウェルカムドリンクです。
すげえホテルでしたよ。一泊今だけ割引で16万円ほどです。
ホムペ復活を祝って、カンパーイ!
元ダンチュウの編集者斉藤賢太郎が突然亡くなった。という話がFBで流れてきた。もう初七日だと言う。
あの斉藤? まだ40代プレジデントのバリバリの編集の賢太郎が?
ちょっと言葉もない。
彼がぜひいっしょにやりましょう。と言って持ってきた企画が「カレーチャレンジ漫画」
その後カレー大阪編、東京担々麺編と数年おきに続いていたので、そろそろ次の企画が来る頃かなと思ったら。
追悼でその時の漫画をアップしますね。
どんなものも残さず食べる斉藤、「一番きついのは実は寿司なんですよ。酢は毎日食べるのきついです」と言ってやっぱり残さない斉藤。早すぎるわばか。
みなさんお元気ですか? みそですよ。生きてますよ。
読者の方から「ブログを毎日覗いてみては、何も更新していない日々を過ごしています」とメッセージがやってきました。
それは切ないので少しだけ状況を書き記してみることにしました。
もう仕事のイラスト載せるくらいしか使っていないこのウェブサイトですが、ウェブだけでなくツイッターも滅多に更新しなくなり、フェイスブックは知り合いだけにオープンしていて、それも一年ぐらい読むだけの状況になってます。
毎日狂ったように日記をあげていたのは20年ほど前かな。あの頃は何を食べたらのどこへいっただの、どんな映画を見たという話を書いてはにこにこしていました(笑)
大事なことだけ書けばいいじゃないかと思って情報を絞り始めてから3年ぐらいかな、でも大事なものだけ書こうとするとだんだんモチベーションが下がっちゃうんだよね。面倒くさいよね。
でも時々は書いたほうが良いような気がするのでちょっとずつ更新して行きましょう。キーボードを打つのが面倒くさいのでwindows11の音声入力を使っています。これ素晴らしい出来だね。
このブログ、開こうとしたらもう長いことを使ってなかったものでエラーするんだよね。使えるようにするまで一週間ぐらいかかりました。
最近やってるのはねテニス。コロナが蔓延してから、外へ食べに行ったり飲みに行く機会ががくんと減ってしまって、家に籠りきりになっていたので、テニスをまた少しやり始めたんですね。そしたらコート空いてるから一週間に五回もやっちゃう。毎日山本直樹と顔を合わしている(笑)
真っ黒に焼けた漫画家二人で「俺たちは黒漫だな」とか言っているの。チームくろまん。
英語学習は地道にずっと続けていて、ニュースはすべて英語で読むようになりました。ウクライナのニュースはニューヨークタイムズの記事がすごくて、 cnnと一緒に見ているともうお腹がいっぱいですよ
6年間でここまではこれたと言う感じです。とても順調。
仕事がねえ、これがもうひとつ乗り切れてない(笑)
途中で止まっちゃうことが結構多いのよね。ネームまで終わってるのに、そこから色んなトラブルが起こって完成まで行かない。というのが三回ぐらいあって、仕方ないのでamazonで旧作をこつこつ電子化しています。
「銭」は3巻まで来ました。良かったら見てやってください。
このウェブサイトも一週間に一ぺんぐらいは更新したいとおもってます、よろしくね。
現在ウェブサイトを改造中です。しばらく見苦しいかと思いますが、まあ最近は全然更新していなかったので訪れる人もいないでしょう。
年末の空いている時間でちょっとがんばります。
大沢という村の青年団「山里会」が発足50年を迎えたというので、村で出す本の表紙を頼まれました。
「何を描いてもいいから」
というのはなかなか難しくて、めちゃくちゃなものを描けば描いたで「これじゃない。こんな感じじゃなくてー」と言われるのは目に見えているので、さて何を描いたものかと、相当考えたんだけど、結局毎年やっている盆踊りのイラストにしよう。キャラはそうだ、限界集落(ギリギリ)温泉のキャラで描けば、誰か間違って本を買ってくれるかもしれない(多分買わない)ということで、数年ぶりに描いてみました。
でもヨメに見せたら「だれこれ?」
誰って、ほら、あのメンヘラのコスプレのお姉ちゃん。
「えー? こんな可愛くなかったよ?」とのこと。そうかなー? オレの中では時間がちょっとたってこのくらいの印象なんだけどなー。
少年の方はかなり大きくなっていて印象が違うので今回は見送りましたw.
バックにある立て看板は、実際にあるんですよ山の道に。
写真だとこう。
これは小屋の壁に貼り付けてますが、ほとんどは板に書かれて棒で道の横に立てられてます。
全部写真に取るとレアポケモンが、
いや別にもらえません。道だと通信つながらないところもあるしねw.
えーとまあ、そんなところです。