ねず太郎@徒然

1,491 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ねず太郎@徒然
@nezutaro7777
最近アレクサが冷たい
うふふ、つかまえてごらんなさぁ~い。2021年9月からTwitterを利用しています

ねず太郎@徒然さんのポスト

事実無根なら、イエスマンだらけのワイドナショーよりも記者会見では?
引用
松本人志
@matsu_bouzu
事実無根なので闘いまーす。 それも含めワイドナショー出まーす。
114
5,819
何度でも貼ります。声に出して読みたいtweet
画像
引用
徳島新聞
@tokushimapress
フェミニスト侮辱の県職員、慰謝料33万円支払い受諾 東京高裁で和解成立 topics.or.jp/articles/-/103
14
3,492
もういい加減、Twitterの論破ごっこなんて現実には何の影響もないこと知った方がいいのに、まあ手遅れだね
画像
引用
徳島新聞
@tokushimapress
県職員、SNSでフェミニスト侮辱 東京地裁が認定 topics.or.jp/articles/-/910
6
1,661
男女ふたりで作った命なのに 女にだけ説教し、 女にだけ怒鳴り 女にだけ泣き落とし 女にだけ殺人者という 男の方は顔も描かれておらず、何一つ責められない。 見事に責任が透明化されている。これに2万いいね。
引用
江戸川治🧜‍♀️🦭🌊
@edoosam
「あの子を殺すな」①【再掲】
画像
3
1,563
スルメ先生の漫画いくつか読んでみたけど大体のパターンがスルメっちと反対意見の人が感情的に主張を喚いて、それをスルメ先生が冷静に論破(笑)して、相手は無言で固まって再反論できないという「スカッとスルメ」暇ちゃまと同じくスルメっちが万能という世界(続く)
画像
12
863
いいかい萌えオタさん、地域振興キャラクターで127体中18体しか正式公認されてないキャラクターは非オタに愛されてるとは言わないんだよ…
画像
引用
サイ
@verdant08
返信先: @verdant08さん
「温泉むすめ」は地域振興を目的としたキャラクターで、非オタク層にも愛されていた。それを攻撃したことで、それまで積み重ねられていたフェミニズムの悪評が一般層にも一気に拡散した。「カタギに嫌われた」ことが原因のひとつ目。
7
761
え?吉本興業は事実確認を一切せず 「当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」「法的措置を検討していく予定です」 というコメントを出してたの?凄い企業だ…
引用
ライブドアニュース
@livedoornews
【聞き取り調査】吉本興業、松本人志めぐる報道受け謝罪「事実確認を進めている」 news.livedoor.com/article/detail 「当社としては、真摯に対応すべき問題であると認識しております」との見解を示し、「外部弁護士を交えて当事者を含む関係者に聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところです」とした。
画像
9
547
青識さんいわく「すべてのフェミニズム炎上に根本的かつ決定的に反論する 銀の弾丸」だそうですが…
画像
引用
徳島新聞
@tokushimapress
フェミニスト侮辱の県職員、慰謝料33万円支払い受諾 東京高裁で和解成立 topics.or.jp/articles/-/103
4
451
女子中学生をこのようなイベントに参加させることはデジタルタトゥーとなってその子の将来を奪ってるだけじゃないのか。
画像
引用
KAZUYA
@kazuyahkd2
結局フェミニストのババアがやってるのって若くて綺麗な女性から仕事奪ってるだけじゃないのか。
4
333
返信先: さん
もちろんスルメ先生もそれは漫画の中だけでSNS外のリアル世界では全く通用しないと十分理解しているはずだが、何故あんな自身の首をしめるようなことをするのか?裁判の流れはどうなることやら
2
312
暇空氏の書籍がアニメイトに脅迫で取り扱い中止... 卑劣な!アニメイトさん、必ず被害届を出して犯人を捕まえて下さい! 過去、青識氏の職場が「役所」であるにもかかわらず殺害、爆破予告がガンガンきてもニュースにもならず、犯人が捕まった情報も聞かなかったことを思い出して涙が止まらない
画像
4
309
アンフェたちが「望月記者が東京新聞主催の大吉原展を批判してるwww」とはしゃぎまくっているのを見ると、本当にこいつらは見事に骨の髄まで権力の犬というか… ↓これ何度も貼るけどアンフェ思考の象徴だよな
画像
2
259
これ、同業者である男性の医師が窘めるどころかいいねをしているところがこの世の地獄。「こいつ一人が馬鹿」で済む話ではないな…。
引用
R指定医
@billion_rookie
「今、芸能人が分娩台に乗った!」と聞いた産科ローテ中の研修医
画像
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
当該ポストでは、芸能人などの著名人が分娩をする際に直接医療行為を担当しない研修医がその見学をしに行く様子を揶揄していますが、 このような行為は医療教育において「特に医療安全の面から、このままでは将来、患者の診療に関わらせることが出来ないと考えられる」アンプロフェッショナルな態度と定義されており、学生時代の臨床実習や初期研修の修了が認められない可能性があります。 また、このように公の目に入る SNS にこのような内容を掲載することで、実際に病院受診をする方を不安にさせる、アンプロフェッショナルなポストであるとも考えられます。 cme.med.kyoto-u.ac.jp/sd/unprofessio…
1
250
お、おう、この他人の漫画を勝手にスクショして他人を攻撃するために使うという絵にかいたような「表現を燃やす行為」!これが表現の自由戦士!
画像
画像
4
242
何でこの界隈の人たちって、こんなに似たりよったりなんだろう
画像
引用
MAXパワー 🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇮🇳🇬🇧🇹🇼🇵🇼🇧🇹🇧🇳
@MAX225347172ZZ
海乱鬼さん凍結で、喜んで盛り上がってる人たちの魚拓撮ってますので、あしからずw
2
192
「どんな表現も排除せず受け入れてきたはずなのに」 真木よう子氏のコミケ参加に対する誹謗中傷、サムゲタン炎上騒動知らないのかね。
引用
サトリ🕹
@satori_Lv35
本来オタクは「隣の島が沈んだら次は自分の島が沈む、だから気に入らない表現でも排除するな」とどんな表現も排除せず受け入れてきたはずなのに、自分の島は沈まないと気づいた女オタクが排除を始めた。どうすりゃいいと思う?
3
154
今までのゴン、青識、幻集郎などのアンフェは本当に単なるネット弁慶で現実世界では戦えなかった。でも暇ちゃまは「文句があるなら訴えてこい!」と裁判も辞さない威勢のよさで「これぞ僕ちゃんたちの憎っくきフェミを潰してくれるヒーロー!」と熱狂的支持を得たが、所詮は絵にかいたようなネット弁慶
1
156
一体この記事の何をどう読んだらそういう解釈ができるのだろう…。
引用
だるま子
@darumanko
フェミニスト、任天堂から梯子を外される 任天堂、「カスハラ」締め出しへ...修理サービスの規定追加 消費者から歓迎の声、狙いを聞く(J-CASTニュース) news.yahoo.co.jp/articles/5a959
1
141
これを男性が言うのが凄いよなぁ、と思ったけど、この人のTLがアンフェと表自のアイコンだらけで納得。
引用
水野良@小説ロードス島戦記・誓約の宝冠1発売中!
@ryou_mizuno
>RT あの広告の絵から「(現実の)未成年女子を性的に扱っていい」というメッセージを受け取るような感受性は私にはないなぁ。
1
145
返信先: さん
煽りでも何でもなく萌えオタの認知の歪みって凄い。戸定だって役所から「非公認でやっているのでウチから申し上げることはない」ってコメントされる程度なのに議連に抗議されたとたん萌えオタの中で「松戸全市民に愛され地域貢献してきたキャラ」になってるもん。だったら公認キャラになってるよ(笑)
1
149
徳島県庁が騒がしいけど、務めてる人によればここはガンガン殺害予告や爆破予告がきても全くニュースにもならず、なぜか犯人が捕まってもいないのにフェミニストだとわかる世にも不思議ところみたいですね…
画像
1
144
とうとう、事実認定された犯罪が裁かれるのを「焼かれる」と表現しだした。
引用
ヒロロ
@092509210908000
予想 今ジャニーズ村が焼かれ、AKB村に火の手があがりました。次はマンガとアニメです。ジャニーズ叩いてる場合ではないですよ。すでに犬笛はふかれてます。情報はいくらでも提供しますが、やってるのはいつメンです。
144
100歩譲って大人の美人の女性ならまだわかるが、 40歳の暇ちゃまが待ってるのは≪美少女≫ですか... これぞまさに:シリーズキモいおじさん
画像
2
138
サイバラ氏はこういう男たちをもてはやす人。他人の尊厳に興味あるのかねぇ。
画像
引用
野方と沼袋の狭間、葉月
@arai_nonbiri
西原理恵子の娘さんが飛び降りをして骨盤骨折、骨が安定したら精神病院へ入院とひどい状況なのに 触れないまでも自分のマンガを通常運転でツイしていて、ベストマザー賞はほんとあてにならないなと。内閣府の広告描くのなら西原理恵子や家族がカウンセリングなり家族療法を受けるべきだと思う。
1
136

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。