[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1709211240001.jpg-(92529 B)
92529 B無念Nameとしあき24/02/29(木)21:54:00No.1190955889+ 04:05頃消えます
勇気爆発バーンブレイバーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/29(木)21:57:55No.1190957340そうだねx3
にちゃあ
2無念Nameとしあき24/02/29(木)21:57:59No.1190957360そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
面白くなることなく終わりそう
3無念Nameとしあき24/02/29(木)21:58:06No.1190957399そうだねx2
最終回らしいね
4無念Nameとしあき24/02/29(木)21:59:24No.1190957862+
マジっすか!?
5無念Nameとしあき24/02/29(木)21:59:41No.1190957975+
なんだかんだ言っても皆こういう王道デザインのロボの方がダイスキなんだよね
6無念Nameとしあき24/02/29(木)22:00:13No.1190958192そうだねx5
前スレが落ちてから立てろよ…
7無念Nameとしあき24/02/29(木)22:00:29No.1190958317+
>マジっすか!?
最終回のつもりで作ったらしい
8無念Nameとしあき24/02/29(木)22:02:00No.1190958929+
>最終回のつもりで作ったらしい
ふたりは幸せなキスをして終了…?
9無念Nameとしあき24/02/29(木)22:07:12No.1190960889+
>なんだかんだ言っても皆こういう王道デザインのロボの方がダイスキなんだよね
コイツの口元と鼻は王道デザインからあえて外してる
10無念Nameとしあき24/02/29(木)22:12:11No.1190962790+
>コイツの口元と鼻は王道デザインからあえて外してる
そこがキモだからなぁ
口元と鼻を王道にしたらただの勇者ロボ
11無念Nameとしあき24/02/29(木)22:13:49 ID:MhLxc6fkNo.1190963436+
口隠せばかっこいい
12無念Nameとしあき24/02/29(木)22:19:59No.1190965795+
>>なんだかんだ言っても皆こういう王道デザインのロボの方がダイスキなんだよね
>コイツの口元と鼻は王道デザインからあえて外してる
グラヴィオンとか見るとちゃんと勇者フェイスのかけるはずだからな
13無念Nameとしあき24/02/29(木)22:21:13 ID:MhLxc6fkNo.1190966274+
ばーーーーん!
14無念Nameとしあき24/02/29(木)22:36:05No.1190971665+
今日一気に三体も出てくるの?
15無念Nameとしあき24/02/29(木)22:46:26No.1190975466そうだねx1
初期から言われてたけど「一気に数人倒しちゃう」展開だとあまり見たくないかな
16無念Nameとしあき24/02/29(木)22:46:40 ID:MhLxc6fkNo.1190975546+
>今日一気に三体も出てくるの?
それは確定だね
17無念Nameとしあき24/02/29(木)22:57:44No.1190979248+
話数足りるかな
18無念Nameとしあき24/02/29(木)23:02:45No.1190980916+
ロボが三体寄れば合体するもの
19無念Nameとしあき24/02/29(木)23:16:37 ID:MhLxc6fkNo.1190985600そうだねx1
ハードル上げすぎて逆にヤバい気がする
20無念Nameとしあき24/02/29(木)23:16:46 ID:MhLxc6fkNo.1190985660+
あ8話のことね
21無念Nameとしあき24/02/29(木)23:22:22No.1190987612+
    1709216542242.jpg-(105279 B)
105279 B
刑部さんぽい色使い
22無念Nameとしあき24/02/29(木)23:26:20 ID:MhLxc6fkNo.1190988953+
かなり巻の展開になりそうだな
23無念Nameとしあき24/02/29(木)23:57:25No.1190998607+
なんかシリアス
24無念Nameとしあき24/02/29(木)23:58:21No.1190998940+
>ハードル上げすぎて逆にヤバい気がする
底が見えるってことだからな
25無念Nameとしあき24/03/01(金)00:00:22No.1190999633+
26無念Nameとしあき24/03/01(金)00:22:45No.1191006780+
>ハードル上げすぎて逆にヤバい気がする
そんな感じだった
27無念Nameとしあき24/03/01(金)00:23:45No.1191007149+
OPが成長ルルってのはそれっぽいなー
28無念Nameとしあき24/03/01(金)00:24:22No.1191007368+
最後の言葉が「勇気爆発だ」はどうなんだ
29無念Nameとしあき24/03/01(金)00:26:00No.1191007846そうだねx1
「最終回のつもり」と「『大張ふざけんな』と言われるくらいの内容」って感じは悪いけど全然無かったな…
今回に限らず事前にスタッフが自薦する回って大体肩透かしな気がする
30無念Nameとしあき24/03/01(金)01:38:57No.1191023549そうだねx2
スミスがブレイバーンなんじゃなくて
ブレイバーンのパパがスミスの可能性が出てきたのヤベェよ
31無念Nameとしあき24/03/01(金)01:39:11No.1191023585+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/03/01(金)01:41:08No.1191023897+
>刑部さんぽい色使い
ブレイバーンのニチャーマスクみたいなデザインだから
中に顔があるのかと思った
33無念Nameとしあき24/03/01(金)01:43:14No.1191024215+
スレどこだ
34無念Nameとしあき24/03/01(金)01:43:24No.1191024242+
スミス+ババア=ブレイバーン?
35無念Nameとしあき24/03/01(金)01:43:26No.1191024251+
今回が実質の最終回なんだっけ?
36無念Nameとしあき24/03/01(金)01:44:11No.1191024352+
>1709211240001.jpg
一瞬 スタースクリームかと思った
37無念Nameとしあき24/03/01(金)01:44:12No.1191024361そうだねx1
言うほど最終回感はなかったかなあ
盛り上がりどころではあったと思うけども
38無念Nameとしあき24/03/01(金)01:45:12No.1191024507そうだねx2
再利用ここ?
39無念Nameとしあき24/03/01(金)01:45:14No.1191024510+
大張の言うこといちいち正面から受け止めてたら保たないぞ
40無念Nameとしあき24/03/01(金)01:45:28No.1191024545+
田中敦子ロボだけ時間遡行とワープできるの?
盛りすぎでは
41無念Nameとしあき24/03/01(金)01:45:45No.1191024588+
>今回が実質の最終回なんだっけ?
この時間軸はって話かな?
42無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:01No.1191024638+
>田中敦子ロボだけ時間遡行とワープできるの?
>盛りすぎでは
強さ的にも他に比べて過去のロボットに比べて別格すぎる…
43無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:17No.1191024676そうだねx6
>なんか戦闘はあまり盛り上がらんな
ブレイナイツはみんなの連携で敵一体は倒して欲しかったぜ
44無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:25No.1191024701+
9話でスミスが多分未来か過去に行くはず
45無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:32No.1191024720そうだねx4
>言うほど最終回感はなかったかなあ
>盛り上がりどころではあったと思うけども
詰め込みすぎてわけわからんかった
46無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:34No.1191024726そうだねx1
>ID:MhLxc6fk
47無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:41No.1191024750+
過去に飛んだスミスはTS発明の父としてあっちゃんロボコマして入手した革命的な技術を持ち込み地球産ブレイバーンの開発やTSにブレイバーンとの合体を仕込むとかしたりする?
48無念Nameとしあき24/03/01(金)01:46:45No.1191024758そうだねx1
>田中敦子ロボだけ時間遡行とワープできるの?
>盛りすぎでは
残り二体もかなりヤバい能力持ちではあったが
桁が違いすぎた感
49無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:02No.1191024797+
ワープ能力で上空に飛ばして殺すやつはDTBとかフリーレンで見たけど宇宙まで飛ばすやつは初めて見たよデタラメすぎんだろ
50無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:13No.1191024825+
スミスの自室にバンシィみたいなロボのポスター貼ってあったな
51無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:32No.1191024872+
話にもよるけど2話を1話に圧縮してる感があるな意図的に
52無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:39No.1191024884そうだねx1
ブレイバーン=スミス説あるけどホモが加速し過ぎだし違うよね…?
53無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:46No.1191024897+
デスドラの中でも格差が凄いな
54無念Nameとしあき24/03/01(金)01:47:59No.1191024929そうだねx3
>>なんか戦闘はあまり盛り上がらんな
>ブレイナイツはみんなの連携で敵一体は倒して欲しかったぜ
わかる
せっかくチームを組んだから連携して倒して欲しかった
55無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:24No.1191024986そうだねx1
即イジェクトして自爆特攻するんなら複座設定意味あったか?
56無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:38No.1191025015そうだねx1
色んな意味でスペルビアがかなり常識人枠だった
57無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:42No.1191025022+
なんで時間遡行能力だけじゃなくてワープ能力まで?って謎だったけどワープしてるんじゃないのか
時間を戻してor進めて元の位置に戻しているだけなんだアイツ
58無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:47No.1191025034+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:52No.1191025041+
今まではデスアクメのために何度も時間を巻き戻してたんだね
ブレイバーンは記憶が残ってるなら先の展開知ってたのも分かる
60無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:53No.1191025043+
>ワープ能力で上空に飛ばして殺すやつはDTBとかフリーレンで見たけど宇宙まで飛ばすやつは初めて見たよデタラメすぎんだろ
時間も空間も操れて特に制限も条件もないぞ
神様とかそんなレベルだな
61無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:53No.1191025044+
>即イジェクトして自爆特攻するんなら複座設定意味あったか?
ブレイナイツもやられ役しかやっていないしな
62無念Nameとしあき24/03/01(金)01:48:58No.1191025059+
スミスパパにアオが地球を守るヒーローとして聞かされていた息子ポジションかもねブレイバーン
63無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:10No.1191025083+
えぇースミスが勇導の生みの親なの?
そんな話バディコンプレックスで聞いたなあ
64無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:20No.1191025107+
>ブレイバーン=スミス説あるけどホモが加速し過ぎだし違うよね…?
空間転移でクーヌスと混ざってしまったとしたら?
65無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:22No.1191025112+
>ワープ能力で上空に飛ばして殺すやつはDTBとかフリーレンで見たけど宇宙まで飛ばすやつは初めて見たよデタラメすぎんだろ
文明のレベルというかステージが格上の相手なんでな
66無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:50No.1191025188+
ブレイバーンが苦戦してたのはガチ苦戦説と
タイムパラドクス的なのを発生させないため
スミス死なせなきゃいけなかった説があるが
正直自分にはどっちか全然わからん・・・
67無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:57No.1191025213+
出オチ担当のクピリダスさんも本気出したら強かったんですかね?
68無念Nameとしあき24/03/01(金)01:49:58No.1191025215+
時間移動があるって事が判明した時点でブレイバーンがなんかやたら詳しい理由もそれ関連だよなって思うよね
69無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:09No.1191025241+
他に比べてスペルビアしょぼすぎない?
70無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:19No.1191025267そうだねx1
>ブレイナイツはみんなの連携で敵一体は倒して欲しかったぜ
敵倒したぜうおおおって感じの良い意味での頭の悪さがないんだよな
71無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:21No.1191025274そうだねx2
敵が完全にメタってきてる上に奇襲だからもうスペックで劣ってるTSじゃ何も出来ないのは仕方ない
72無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:30No.1191025292+
近年屈指に邪悪なやり口で人類窮地に陥れてる集団じゃねぇかコレ
73無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:33No.1191025301+
せっかくなら新型の活躍が見たかった気持ちはあるけどストーリー進行優先なのかね
74無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:36No.1191025309+
書き込みをした人によって削除されました
75無念Nameとしあき24/03/01(金)01:50:40No.1191025317+
>せっかくチームを組んだから連携して倒して欲しかった
前回もだけどスペルビアをTS部隊に任せてクピリダスに向かったりで共闘感が薄いのがね
ブレイバーン支援部隊として結成された今回なら見れそうかと思ったらまた別行動だったし
76無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:07No.1191025379+
もうちょいブレイナイツズは敵に食いついて欲しかったな
スミス頼りすぎた
77無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:08No.1191025380+
>>なんか戦闘はあまり盛り上がらんな
>ブレイナイツはみんなの連携で敵一体は倒して欲しかったぜ
相手が悪すぎた
ルルなしクピリダスレベルならあるいはだったが
78無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:23No.1191025413そうだねx1
>他に比べてスペルビアしょぼすぎない?
たのデスドライヴスと違い小細工無しで一騎打ちを身上とするからなぁ
79無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:26No.1191025415そうだねx1
しかしまさか喜望峰廻ってヨーロッパ向かうとは思わなかった
80無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:33No.1191025440+
クーヌスが時間遡行して地球侵攻遊んでる物として何でクーヌスとブレバンだけ記憶引き継いでるんだっていう謎はあるな
81無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:37No.1191025459+
ブレイバーンがスミスだと生まれ変わって自分を開放し過ぎだろ…
82無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:37No.1191025460+
別にアンチではないけどやっぱりいつものバリ何じゃねえのって気がしてきたわ今回で
83無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:37No.1191025461そうだねx2
>出オチ担当のクピリダスさんも本気出したら強かったんですかね?
あんなビーム撃ってる時点で強いだろうよ
死ねるから手心あっただけだ
84無念Nameとしあき24/03/01(金)01:51:58No.1191025504+
デスアクメおばさんブレイバーンより気持ち悪い
85無念Nameとしあき24/03/01(金)01:52:37No.1191025593+
>他に比べてスペルビアしょぼすぎない?
まあ敵全員対等の強さですとは誰も言ってないし
86無念Nameとしあき24/03/01(金)01:52:39No.1191025602+
東京のあちこちに大穴開けてたのクピリダスだしな
87無念Nameとしあき24/03/01(金)01:52:49No.1191025621+
>デスアクメおばさんブレイバーンより気持ち悪い
でもペシミズムさんにはちょっとだけ親近感が湧いた
88無念Nameとしあき24/03/01(金)01:52:52No.1191025627+
パイロット陣はイサミとスミス以外はやられ役しかいない
89無念Nameとしあき24/03/01(金)01:52:59No.1191025643+
>ブレイバーンがスミスだと生まれ変わって自分を開放し過ぎだろ…
そもそもイサミの事気にはかけてるけど好きとかそういう類のものじゃないしな…
90無念Nameとしあき24/03/01(金)01:53:07No.1191025658+
>ブレイバーンがスミスだと生まれ変わって自分を開放し過ぎだろ…
肉体のくびきから解放されて巨大ロボになった割には理性的な気も…..
91無念Nameとしあき24/03/01(金)01:53:18No.1191025685+
スペルビアが座禅してる岩場が何処なんだか分からなかった
92無念Nameとしあき24/03/01(金)01:53:22No.1191025693+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき24/03/01(金)01:53:41No.1191025738そうだねx1
>別にアンチではないけどやっぱりいつものバリ何じゃねえのって気がしてきたわ今回で
いつものバリって奴を知らねえんだけど監督ってこういう面白い作品何度も作ってたん?
94無念Nameとしあき24/03/01(金)01:53:54No.1191025765+
ブレイバーンはあからさまに手を抜いて戦ってたから……
95無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:04No.1191025791+
ここからルルがスペルビアに登場して逆転するんだろうか
96無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:08No.1191025803+
http://may.2chan.net/b/res/1191024147.htm [link]
97無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:18No.1191025821+
ビルドバーンが伏線になってるってマサミィーは言ってたけど…
98無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:22No.1191025829+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:49No.1191025888そうだねx2
>ブレイナイツはみんなの連携で敵一体は倒して欲しかったぜ
自分はむしろこのメンツならなんとかなりそうからの
どうにもならない絶望感がたまらんかったわ
ある意味1話の真逆って感じで
100無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:52No.1191025891+
    1709225692242.jpg-(88719 B)
88719 B
>いつものバリって奴を知らねえんだけど監督ってこういう面白い作品何度も作ってたん?
勿論だよ
101無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:57No.1191025899+
OPの謎ペンダント女は更に成長したルルだろうから
あれがスミスとの再会ならあと数年の時間経過あるな
102無念Nameとしあき24/03/01(金)01:54:59No.1191025904+
>いつものバリって奴を知らねえんだけど監督ってこういう面白い作品何度も作ってたん?
そんな訳あるか
直近のビルドメタバースとキョカセン普通に面白くなかったし脚本のブレイザーの人のお陰だよ
103無念Nameとしあき24/03/01(金)01:55:32No.1191025988そうだねx1
クピリダスは完全に準備してから戦えたけど今回は向こうから一気に3体も来たしな
落ち着いた風だったけどブレイバーン自身も何も準備できてなくて焦ってたんじゃないの
104無念Nameとしあき24/03/01(金)01:55:40No.1191026009+
クーヌスとスミス爆発した時明らかに転移してるぽいんだよな
105無念Nameとしあき24/03/01(金)01:55:57No.1191026045そうだねx1
スミス=ブレイバーンだった場合あ、あれ?来るよな?来てくれるよな?イサミィィィっ!!!
のしょうもなさが増してしまう
106無念Nameとしあき24/03/01(金)01:55:58No.1191026046+
書き込みをした人によって削除されました
107無念Nameとしあき24/03/01(金)01:56:23No.1191026102そうだねx1
>そんな訳あるか
>直近のビルドメタバースとキョカセン普通に面白くなかったし脚本のブレイザーの人のお陰だよ
そもそもさらっとその二つに不満述べてたしマサミ
108無念Nameとしあき24/03/01(金)01:56:28No.1191026111+
スミスの自爆特攻が妙に凝ってたのはなんなんだ
むしろなんであんな機構がついてたんだ
109無念Nameとしあき24/03/01(金)01:56:50No.1191026160そうだねx4
人類がどうにかできる相手なら世界中の軍隊が音信不通にならんわな…
110無念Nameとしあき24/03/01(金)01:57:04No.1191026185+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき24/03/01(金)01:57:11No.1191026195+
>女キャラが死んだらショックだから全員生き残って良かった
>クーヌスビームでサタケやホノカ死ぬかとおもた
クーヌスはスミスと一緒に死にたいわけで
女たちが道連れなんて許せないんだろう
112無念Nameとしあき24/03/01(金)01:57:27No.1191026228そうだねx6
    1709225847237.jpg-(122133 B)
122133 B
>そんな訳あるか
>直近のビルドメタバースとキョカセン普通に面白くなかったし脚本のブレイザーの人のお陰だよ
113無念Nameとしあき24/03/01(金)01:57:29No.1191026230+
ちょっと雑過ぎた感が…
ただ話を進めたかっただけみたいな
114無念Nameとしあき24/03/01(金)01:57:36No.1191026253+
>先週ブレイバーンがこっそり作ってたのは結局何よ
新型TSの巨大プラモだと思う
115無念Nameとしあき24/03/01(金)01:58:29No.1191026362+
民間人の姿が見えない...
日本解放雑すぎねえか
116無念Nameとしあき24/03/01(金)01:58:43No.1191026383+
>そんな訳あるか
>直近のビルドメタバースとキョカセン普通に面白くなかったし脚本のブレイザーの人のお陰だよ
つまりブレイザーの人?と大張のおかげで何スレも乾燥するレベルの面白いアニメが作られたってこと?
117無念Nameとしあき24/03/01(金)01:59:05No.1191026452+
>ブレイバーンはあからさまに手を抜いて戦ってたから……
向こうの戦いに関与するとタイムパラドックスガガガ
118無念Nameとしあき24/03/01(金)02:00:07No.1191026598そうだねx3
結局すごい爆発するだけのロボで事足りたしな
複座とか適合者とかルル乗せたいだけの設定だった感がすごい
119無念Nameとしあき24/03/01(金)02:00:29No.1191026654そうだねx1
としあき達がキャッキャしてる中でどうしても逆張りがやめられないとしあきかわいそうすぎるだろ
120無念Nameとしあき24/03/01(金)02:01:04No.1191026726+
本当はガールズパンツァーやりたかったんや
121無念Nameとしあき24/03/01(金)02:01:30No.1191026769そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
122無念Nameとしあき24/03/01(金)02:01:54No.1191026803+
次以降でどう繋がってくるかだなあ
流石に明らかに技術レベルの違う複座機まで出してアレだけで終わりって事はないだろうから何らかの伏線にはなってるはず
123無念Nameとしあき24/03/01(金)02:02:15No.1191026843+
>流石に今回の雑さでキャッキャするのは猿だけや
犬畜生でもふたばは利用できるんだなあ・・・
124無念Nameとしあき24/03/01(金)02:02:51No.1191026915+
まあウルトラマンブレイザーもブレイザー誕生の伏線回収せずに終わったんですけどね…まあ映画に持ち越しだろうか
125無念Nameとしあき24/03/01(金)02:02:59No.1191026931そうだねx1
>としあき達がキャッキャしてる中でどうしても逆張りがやめられないとしあきかわいそうすぎるだろ
逆張りすることでしかイケないとしアクメ団なんだよ
126無念Nameとしあき24/03/01(金)02:03:12No.1191026953+
やりたいことは分かったからこの先のスミス飛ばされた編が面白かったらいいよ
127無念Nameとしあき24/03/01(金)02:03:46No.1191027017+
トシゾーはdel
128無念Nameとしあき24/03/01(金)02:03:48No.1191027020+
書き込みをした人によって削除されました
129無念Nameとしあき24/03/01(金)02:04:23No.1191027088+
>トシゾーはdel
文体でわかるよね
130無念Nameとしあき24/03/01(金)02:05:30No.1191027207+
ヒビキ死ぬのだけは許さんからな
131無念Nameとしあき24/03/01(金)02:06:29No.1191027328+
>部落民のくせにネット使うなよお前
ペディグリーチャムやるから落ち着けよw
132無念Nameとしあき24/03/01(金)02:09:28No.1191027695+
書き込みをした人によって削除されました
133無念Nameとしあき24/03/01(金)02:09:44No.1191027732そうだねx1
作画凄いんだけどなんか抜けないAVみたいなショボーン感がある回だったな
贅沢っちゃ贅沢なんだが
134無念Nameとしあき24/03/01(金)02:10:09No.1191027764+
ちんちんが爆発しちゃいそうだよぉイサミィィ
135無念Nameとしあき24/03/01(金)02:11:58No.1191027964そうだねx3
ブレイバーンが相手が強いから勝てないって言ってたけどそこはバトル演出で見せて欲しかった
ブレイバーンに言わせるなよー
136無念Nameとしあき24/03/01(金)02:12:09No.1191027994+
今までブレイバーンがノリノリで面白いことやってるから隠れてたけど
それが無いと人類とデスドライヴスで力の差がありすぎる絶望的な戦いだからな
137無念Nameとしあき24/03/01(金)02:13:01No.1191028105+
これは悪いタイプのわけがわからない奴
138無念Nameとしあき24/03/01(金)02:14:26No.1191028246+
>言うほど最終回感はなかったかなあ
>盛り上がりどころではあったと思うけども
敵の数は多かったけど視聴者置いてきぼり感で気持ちが昂らなかったな…
もしかして今回がピークなんだろうか?
139無念Nameとしあき24/03/01(金)02:14:34No.1191028261+
https://may.2chan.net/b/res/1191024147.htm [link]
140無念Nameとしあき24/03/01(金)02:15:04No.1191028318+
>ブレイバーンが相手が強いから勝てないって言ってたけどそこはバトル演出で見せて欲しかった
>ブレイバーンに言わせるなよー
話の都合上動けない感がちょっと滲み出すぎてたな
「一時離脱してスミスを助けに行こうとしても駄目だった」とかも無かったし
141無念Nameとしあき24/03/01(金)02:16:31No.1191028461+
今回は敵だけが絶頂してるの見せ付けられて変な回だったな
ブレイバーンが絶頂仕返しでこそだろこの作品は?
142無念Nameとしあき24/03/01(金)02:19:08No.1191028705そうだねx1
毎回録画してるけどもしかして見返すこと無い作品になるかもとか思い出した
大張ひとりだといつもの竜頭蛇尾になるんだろうけどそのは周りのスタッフを信じるしかない
143無念Nameとしあき24/03/01(金)02:51:43No.1191031544そうだねx2
>今回は敵だけが絶頂してるの見せ付けられて変な回だったな
>ブレイバーンが絶頂仕返しでこそだろこの作品は?
この作品とブレイバーンの何を知ってるんだよとしちゃんは
144無念Nameとしあき24/03/01(金)02:59:51No.1191032089+
ルルとスミスのセッセ場面みるにあれがやりたかったんだろうな
145無念Nameとしあき24/03/01(金)03:32:13No.1191034068+
今見てきた
面白かったけど密度の割に話が進んでないな
新デスドライブズたちが同じような謎会話ばっかりしてた気がする
いや謎会話もしっかり面白かったけど
146無念Nameとしあき24/03/01(金)03:35:27No.1191034214そうだねx1
>毎回録画してるけどもしかして見返すこと無い作品になるかもとか思い出した
>大張ひとりだといつもの竜頭蛇尾になるんだろうけどそのは周りのスタッフを信じるしかない
今回見て微妙だと思った
嫌な予感しかしない
147無念Nameとしあき24/03/01(金)03:38:29No.1191034364+
本当に怖いのは狂った味方だって本当だな
148無念Nameとしあき24/03/01(金)04:04:24No.1191035413+
>今回見て微妙だと思った
最高だったけど

- GazouBBS + futaba-