[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1709195911507.jpg-(131072 B)
131072 B無念Nameとしあき24/02/29(木)17:38:31No.1190861556そうだねx1 21:18頃消えます
海外売り上げが半分以上になった日本アニメ
次スレ建ててみた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/29(木)17:40:17No.1190862031そうだねx2
https://may.2chan.net/b/res/1190803303.htm [link]
前の
2無念Nameとしあき24/02/29(木)17:43:47No.1190862955そうだねx9
昔はアニメとか下に見られてきっしょって思われてたのに随分と地位が向上したもんだな
メディアとかアニヲタとかにすっごい偏見持ってたよね
まぁ実際キモい奴の割合は多かったとは思うが
3無念Nameとしあき24/02/29(木)17:44:55No.1190863271そうだねx11
ネットフリックスがオリジナルアニメを作るってんで黒船が来た
これで業界が大きく変わる
って騒がれたけど蓋を開けてみたら全然ウケなかったという
4無念Nameとしあき24/02/29(木)17:45:33 ID:lSVLQJyYNo.1190863462+
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
5無念Nameとしあき24/02/29(木)17:46:04No.1190863611+
>昔はアニメとか下に見られてきっしょって思われてたのに随分と地位が向上したもんだな
>メディアとかアニヲタとかにすっごい偏見持ってたよね
>まぁ実際キモい奴の割合は多かったとは思うが
今のインフルエンサーでアニオタきっしょって出来る奴おるかね
6無念Nameとしあき24/02/29(木)17:48:32No.1190864300そうだねx6
>昔はアニメとか下に見られてきっしょって思われてたのに随分と地位が向上したもんだな
>メディアとかアニヲタとかにすっごい偏見持ってたよね
>まぁ実際キモい奴の割合は多かったとは思うが
ハルヒブームのとき騒いでた層は確実にアウトサイダーだった
今はもう誰もがアニメ観てる
7無念Nameとしあき24/02/29(木)17:49:17No.1190864523そうだねx1
誰もがアニメ観てるの? ほんとに?
8無念Nameとしあき24/02/29(木)17:49:28No.1190864578そうだねx3
>ネットフリックスがオリジナルアニメを作るってんで黒船が来た
>これで業界が大きく変わる
>って騒がれたけど蓋を開けてみたら全然ウケなかったという
ライブ感を楽しむのもアニメの楽しみの1つだから
9無念Nameとしあき24/02/29(木)17:49:31No.1190864592そうだねx2
>ネットフリックスがオリジナルアニメを作るってんで黒船が来た
たまに面白いのもあるけど和製ショボCGの微妙アニメ多くて…
10無念Nameとしあき24/02/29(木)17:50:21No.1190864841そうだねx17
結局ネトフリも毎週一話ずつ配信にしたからな
全話配信は本当にアニメに向かない
11無念Nameとしあき24/02/29(木)17:50:25No.1190864865そうだねx3
そのうちアニメもポリコレで外人にブッ叩かれるようになるのか
嫌だなあ…
12無念Nameとしあき24/02/29(木)17:50:50No.1190864989+
テレビは無料で見られるのが利点なのにおかしくない?
13無念Nameとしあき24/02/29(木)17:51:06No.1190865070そうだねx16
>結局ネトフリも毎週一話ずつ配信にしたからな
>全話配信は本当にアニメに向かない
毎週の楽しみにアニメを見るからね
一気に6時間分見てねってなってもね…
14無念Nameとしあき24/02/29(木)17:51:11No.1190865100+
>海外売り上げが半分以上になった日本アニメ
絶頂期がゴンゾとかが頑張っていた2004年とかそこいらだろ
売上で言ったらどれもダメだと思うぞ
15無念Nameとしあき24/02/29(木)17:51:21No.1190865154そうだねx2
>テレビは無料で見られるのが利点なのにおかしくない?
海外は元々有料放送がデフォだよ
16無念Nameとしあき24/02/29(木)17:51:30No.1190865188そうだねx2
>そのうちアニメもポリコレで外人にブッ叩かれるようになるのか
>嫌だなあ…
もうすでに・・・
ただアニメ制作会社側も下手に海外に迎合すると売れなくなるってわかってるからそういう路線にはいかないだろうけどね
17無念Nameとしあき24/02/29(木)17:52:16No.1190865422+
>テレビは無料で見られるのが利点なのにおかしくない?
NHK以外の地上波が無料な日本がおかしかったんだ
18無念Nameとしあき24/02/29(木)17:52:17No.1190865430+
海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
19無念Nameとしあき24/02/29(木)17:52:32No.1190865500+
海外だと白人の声は白人声優が当てないと駄目みたいな風潮があるとかないとか
20無念Nameとしあき24/02/29(木)17:53:38No.1190865828そうだねx14
海外向けに作って半分になったんじゃなくて日本向けに作った物が海外で受けてるんだから何も変える必要ないしウィンウィンだな!
偉い人が間違えて「よし海外向けだ!」とか言い出して失敗するパターンが怖いけど
21無念Nameとしあき24/02/29(木)17:53:46No.1190865873そうだねx4
    1709196826331.jpg-(91859 B)
91859 B
さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
海外というかアメリカ圏はトランスフォーマーやスターウォーズとかの自国産のSFメカものが強すぎて
日本のロボアニメがその隙間に中々入れなかった前提を知らんオタクが多いんだなと思った
22無念Nameとしあき24/02/29(木)17:54:07No.1190865960そうだねx5
ネトフリ配信は正直マイナスまである
23無念Nameとしあき24/02/29(木)17:54:09No.1190865976+
>海外だと白人の声は白人声優が当てないと駄目みたいな風潮があるとかないとか
黒人キャラを白人が声あてて「ホワイトウォッシュだ!」は既にある
24無念Nameとしあき24/02/29(木)17:54:13No.1190865996そうだねx1
アニメは漫画が海外で人気!って記事見ても
一部のオタクの話だろはいはいって感じで見てたけど
最近の人気っぷりは本当にガチだよなあ
25無念Nameとしあき24/02/29(木)17:54:57No.1190866245+
>海外だと白人の声は白人声優が当てないと駄目みたいな風潮があるとかないとか
後は男性が男性が声を当てなければならんってやつ
悟空は外国では野沢雅子とは似ても似つかない男性が演じておりスポンジボブはパトリックっとプランクトンって男性キャラを吹き替えで女性にやらせたのにキレたのか映画で男性に変更させられた
26無念Nameとしあき24/02/29(木)17:55:00No.1190866263そうだねx5
>そのうちアニメもポリコレで外人にブッ叩かれるようになるのか
>嫌だなあ…
別に外人全員がポリコレ意識持ってるわけじゃあないのよ
27無念Nameとしあき24/02/29(木)17:55:53No.1190866511そうだねx3
>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
ロボットアニメじゃなくてガンダムな
28無念Nameとしあき24/02/29(木)17:55:55No.1190866518そうだねx3
>>そのうちアニメもポリコレで外人にブッ叩かれるようになるのか
>>嫌だなあ…
>別に外人全員がポリコレ意識持ってるわけじゃあないのよ
反発する意見もあるけど同調圧力でそれを堂々と言えないのはあるからね…
29無念Nameとしあき24/02/29(木)17:56:47No.1190866793そうだねx1
漫画も今じゃ普通に読まれてるからな
フランスがコロナで外出できない時に文化パスって本や映画を見に行ける商品券を配ったら漫画ばかり買われたなんて話もあったし
30無念Nameとしあき24/02/29(木)17:57:00No.1190866881+
>>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
>ロボットアニメじゃなくてガンダムな
自立型のロボットやロボット生命体と
操縦するロボットの差は大きいよね
31無念Nameとしあき24/02/29(木)17:57:29No.1190867046そうだねx9
>反発する意見もあるけど同調圧力でそれを堂々と言えないのはあるからね…
活動家や活動家気質の連中がエンタメ界隈で幅利かせるようになった影響はデカそう
んで一般市民は辟易して日本のコンテンツに流れてる感じね
32無念Nameとしあき24/02/29(木)17:58:17No.1190867279そうだねx2
1000行ったからこの画像で延々たててくつもりか
33無念Nameとしあき24/02/29(木)17:58:58No.1190867497そうだねx2
今までは作品を出すだけで外国のバイヤー次第だったけど
今は出版社は版権管理と海外へ積極的にアニメの権利販売してるから日本と同時に海外でも英語で放送されるのは良くなったね
34無念Nameとしあき24/02/29(木)17:59:36No.1190867686そうだねx5
最近アメリカ人がガンダムをまた見るようになったのは
SWがもうブランド的にダメになったんではなれたファンが
ほかに楽しめそうなもの探してたらちょうど配信で色々見れるようになったガンダムに行きついたって流れは面白い話だと思った
35無念Nameとしあき24/02/29(木)18:01:01No.1190868085+
アメリカの場合は声優とかも俳優組合とかに所属しててそっちの影響を受けるからとか昔は言われてたけど
今はどうなってるのかわからん
36無念Nameとしあき24/02/29(木)18:01:17No.1190868162そうだねx1
スターウォーズのプラモはすごくいいんだけどな
本編が…
37無念Nameとしあき24/02/29(木)18:01:36No.1190868262そうだねx6
>最近アメリカ人がガンダムをまた見るようになったのは
>SWがもうブランド的にダメになったんではなれたファンが
>ほかに楽しめそうなもの探してたらちょうど配信で色々見れるようになったガンダムに行きついたって流れは面白い話だと思った
もうやめて!
38無念Nameとしあき24/02/29(木)18:01:47No.1190868330+
>>>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
>>ロボットアニメじゃなくてガンダムな
>自立型のロボットやロボット生命体と
>操縦するロボットの差は大きいよね
戦隊は海外でメチャクチャウケたけどウルトラマンは海外でオリジナル作品作ってもだめだった話に似てるかもね
戦隊は言わずもがなだがウルトラマンはシュワ!とか掛け声くらいしか話さない
39無念Nameとしあき24/02/29(木)18:02:18No.1190868467そうだねx1
>1000行ったからこの画像で延々たててくつもりか
前のスレが1000近くになっても勢いが全然衰えなくて語り足りないかと思ってスレ立てたんだ
40無念Nameとしあき24/02/29(木)18:02:52No.1190868621+
>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
ずっとケロロ軍曹ヘビロテしてる……
41無念Nameとしあき24/02/29(木)18:03:01No.1190868668+
ウルトラマンは神の使途だみたいなオリジナル展開もダメなんかねぇ
42無念Nameとしあき24/02/29(木)18:03:42No.1190868859+
>戦隊は海外でメチャクチャウケたけどウルトラマンは海外でオリジナル作品作ってもだめだった話に似てるかもね
>戦隊は言わずもがなだがウルトラマンはシュワ!とか掛け声くらいしか話さない
70年代くらいは初代が再三再放送されてその世代の中では人気になったんだ
そのおかげでデルトロ君とかの鬼才が生まれた
43無念Nameとしあき24/02/29(木)18:04:13No.1190869016そうだねx5
>ネットフリックスがオリジナルアニメを作るってんで黒船が来た
>これで業界が大きく変わる
>って騒がれたけど蓋を開けてみたら全然ウケなかったという
ネトフリ独占だといくら名作作ってもそもそも視聴者が限定されるからバズりようがないんだよな
44無念Nameとしあき24/02/29(木)18:04:20No.1190869044+
>>>>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
>>>ロボットアニメじゃなくてガンダムな
>>自立型のロボットやロボット生命体と
>>操縦するロボットの差は大きいよね
>戦隊は海外でメチャクチャウケたけどウルトラマンは海外でオリジナル作品作ってもだめだった話に似てるかもね
>戦隊は言わずもがなだがウルトラマンはシュワ!とか掛け声くらいしか話さない
ヒーロー戦隊と違ってウルトラマンって世相を反映させた話が多いってのも大きいし
着ぐるみファイトってあっちじゃあまりウケない
45無念Nameとしあき24/02/29(木)18:05:06No.1190869264+
>>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
>ずっとケロロ軍曹ヘビロテしてる……
海外アニメも古い作品の再放送ばかりだしいずれ消滅しそうだな
46無念Nameとしあき24/02/29(木)18:05:08No.1190869278そうだねx4
ウルトラマンは中国で想像を絶する人気だから…
47無念Nameとしあき24/02/29(木)18:05:29No.1190869391+
映画の興行収入も海外で当たりゃ跳ね上がるしなあ
スラダンやすずめの戸締まりとかも
48無念Nameとしあき24/02/29(木)18:06:14No.1190869583そうだねx2
    1709197574365.webp-(216352 B)
216352 B
ウルトラマンはマーベルで展開してたな
あとネットフリックスでも機械のヒーロースーツのやつとは別で3DCGアニメ作ってる
49無念Nameとしあき24/02/29(木)18:06:17No.1190869592そうだねx2
>ネトフリ独占だといくら名作作ってもそもそも視聴者が限定されるからバズりようがないんだよな
ディズニーチャンネル独占「…」
50無念Nameとしあき24/02/29(木)18:06:54No.1190869776+
>ウルトラマンはマーベルで展開してたな
地獄からの使者!
51無念Nameとしあき24/02/29(木)18:07:31No.1190869954+
ハヌマーンも兄弟と仲いいしな
52無念Nameとしあき24/02/29(木)18:07:55No.1190870072+
>>>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
>>ずっとケロロ軍曹ヘビロテしてる……
>海外アニメも古い作品の再放送ばかりだしいずれ消滅しそうだな
今の海外アニメがマジで視聴率取れないみたいね
だから昔のローテーションするか日本アニメ流すしかない
53無念Nameとしあき24/02/29(木)18:08:11No.1190870142+
>ヒーロー戦隊と違ってウルトラマンって世相を反映させた話が多いってのも大きいし
>着ぐるみファイトってあっちじゃあまりウケない
戦隊もパワレンも世相バリバリ反映させてまっせ
54無念Nameとしあき24/02/29(木)18:08:15No.1190870157そうだねx3
ゴジラー1.0も海外でかなりバズってるし
ハリウッド作品のポリコレ汚染に欧米人は我慢してたのかな
55無念Nameとしあき24/02/29(木)18:08:31No.1190870228+
ゴジラマイナスワンがウケてたのもなんか面白かった
56無念Nameとしあき24/02/29(木)18:09:15No.1190870464そうだねx4
    1709197755122.jpg-(487693 B)
487693 B
>今の海外アニメがマジで視聴率取れないみたいね
それはそれで寂しいなあ
臆病なカーレッジ君とか好きだったんだけどね
57無念Nameとしあき24/02/29(木)18:09:35No.1190870573そうだねx3
>ネトフリ独占だといくら名作作ってもそもそも視聴者が限定されるからバズりようがないんだよな
アマプラならともかくネトフリ高いからな…
58無念Nameとしあき24/02/29(木)18:10:03No.1190870717そうだねx2
>ゴジラー1.0も海外でかなりバズってるし
>ハリウッド作品のポリコレ汚染に欧米人は我慢してたのかな
アニメでも実写でもいえる事だけど
結局映像作品ってエンタメだから見て楽しくなきゃいけないのよ
最初にポリコレっていうクソつまらない物が土台にあったらそりゃ嫌にもなる
59無念Nameとしあき24/02/29(木)18:11:10No.1190871017+
>ハリウッド作品のポリコレ汚染に欧米人は我慢してたのかな
そりゃ一般人はそんな違いはないですし…
差別やめましょ~っていちいちやかましいのも
一般層では黒人は厄介ものでゲイやアジア人は腹をけって
遊んでいい相手って意識なのはあんま変わらんせいだしね
60無念Nameとしあき24/02/29(木)18:13:13No.1190871660+
>偉い人が間違えて「よし海外向けだ!」とか言い出して失敗するパターンが怖いけど
押井さんがそんな感じだったと思う
61無念Nameとしあき24/02/29(木)18:14:13No.1190871961そうだねx1
>海外売り上げが半分以上になった日本アニメ
>次スレ建ててみた
前スレ見てないんだけど
「売り上げが2倍以上になった」か
「売り上げが半分以下になった」のどっちなん?
62無念Nameとしあき24/02/29(木)18:14:46No.1190872151そうだねx10
変な思想やめれば自国の作品だって復活するだろ
マジでさ
63無念Nameとしあき24/02/29(木)18:15:57No.1190872518そうだねx3
>変な思想やめれば自国の作品だって復活するだろ
>マジでさ
アメリカ映画だと90年代くらいの雰囲気が好きだな
とにかくマッチョなの
64無念Nameとしあき24/02/29(木)18:16:06No.1190872566+
    1709198166715.png-(22712 B)
22712 B
>前スレ見てないんだけど
>「売り上げが2倍以上になった」か
>「売り上げが半分以下になった」のどっちなん?
海外でメッチャ売れてて
日本の中でより儲かっちゃう
65無念Nameとしあき24/02/29(木)18:17:01No.1190872849+
>結局ネトフリも毎週一話ずつ配信にしたからな
>全話配信は本当にアニメに向かない
全話一度に配信
ネタバレ感想は数ヶ月後にやるTVユーザーに配慮して公式が禁止は酷かった
結局2期はネトフリから他所に移ったし
66無念Nameとしあき24/02/29(木)18:17:27No.1190872973そうだねx2
>変な思想やめれば自国の作品だって復活するだろ
>マジでさ
それはそう
実際やめる傾向になってきてるしね
67無念Nameとしあき24/02/29(木)18:18:33No.1190873264そうだねx5
>変な思想やめれば自国の作品だって復活するだろ
>マジでさ
映画って本当にいいものですね
の頃に戻ればいい
68無念Nameとしあき24/02/29(木)18:18:46No.1190873330+
ジョジョ6部とかテレビ放送で人気が出たアニメもネトフリで配信したせいでいまいち盛り上がらなかったな
69無念Nameとしあき24/02/29(木)18:18:55No.1190873373そうだねx1
これを機にadalt swimが上陸してもいいんだぜ
70無念Nameとしあき24/02/29(木)18:18:56No.1190873379そうだねx2
自国に嫌気が差してる代用品として人気が集中してるだけで
内容で受けて売れてる訳じゃないんじゃ
71無念Nameとしあき24/02/29(木)18:19:34No.1190873586+
CEOが失敗だったと愚痴っても現場は今更止められんでしょ
末端までそっちの思想家潜り込まれてしまってる
72無念Nameとしあき24/02/29(木)18:20:03No.1190873765そうだねx5
>自国に嫌気が差してる代用品として人気が集中してるだけで
>内容で受けて売れてる訳じゃないんじゃ
嫌気が差さない純粋な内容が受けてるんだぞ?
73無念Nameとしあき24/02/29(木)18:20:31No.1190873930そうだねx2
ディズニーですらアホ思想のせいであの体たらくなんだから国から反省しないと何も変わらんでしょ
74無念Nameとしあき24/02/29(木)18:20:35No.1190873952そうだねx12
    1709198435703.jpg-(145523 B)
145523 B
ダンジョン飯はファンサが多くて海外ファンも大喜びと聞いた
75無念Nameとしあき24/02/29(木)18:20:57No.1190874063+
タイバニ2「どうして…」
76無念Nameとしあき24/02/29(木)18:21:32No.1190874264そうだねx1
>ダンジョン飯はファンサが多くて海外ファンも大喜びと聞いた
でもエッチすぎて中国だと修正入ったとか聞いたけど…
77無念Nameとしあき24/02/29(木)18:22:04No.1190874449+
ロリがダメは昔からとしてそこに美人もダメ白い肌もダメ巨乳もダメじゃいい加減やってられんかと
78無念Nameとしあき24/02/29(木)18:22:12No.1190874499そうだねx4
>自国に嫌気が差してる代用品として人気が集中してるだけで
>内容で受けて売れてる訳じゃないんじゃ
代用品で選ばれる時点である程度評価されてるんじゃないっすかねそれ
79無念Nameとしあき24/02/29(木)18:22:25No.1190874591そうだねx17
    1709198545136.jpg-(20271 B)
20271 B
>ダンジョン飯はファンサが多くて海外ファンも大喜びと聞いた
80無念Nameとしあき24/02/29(木)18:23:20No.1190874920+
ディズニーはこれからも盾として要求されるがままに
黒人姫を産み出し続けてほしい
81無念Nameとしあき24/02/29(木)18:23:25No.1190874941そうだねx6
ディズニーはポリコレ売れないからやーめたなんて言うから
正気に戻るのかよつまんねーなと思ってたら
パイレーツオブカリビアンのジャックスパロウを黒人女にしてリブートとか
SWのあの体たらくとかまだまだ楽しませてくれそうで何より
82無念Nameとしあき24/02/29(木)18:24:19No.1190875224そうだねx2
異世界ものが日本でウケてるみたいに
日本っていう自分たちとは異世界のセンスで作られた物がウケるんだなって
世の中不安だと似たような感じになるんだなやっぱり
83無念Nameとしあき24/02/29(木)18:24:45No.1190875368+
Huluやらネトフリやら独占止めて!
84無念Nameとしあき24/02/29(木)18:24:46No.1190875370+
ディズニーのウィッシュは白人男性尊厳破壊作品としては至高の名作
85無念Nameとしあき24/02/29(木)18:25:44No.1190875699+
日本のドラマは…
86無念Nameとしあき24/02/29(木)18:25:51No.1190875737+
元々ポリコレ要素強かった作品がディズニーパワーでポリコレ更に強くしたらエグすぎてキツくなったアメホラNYC
87無念Nameとしあき24/02/29(木)18:25:52No.1190875746+
>ディズニー
どうせ金払っては見ないからな
どれだけ汚染されても構わん
88無念Nameとしあき24/02/29(木)18:26:07No.1190875815そうだねx4
本編より業界ゴシップの方に興味あるとしあきもポリコレ押してる人と根っこは同じ気がする
89無念Nameとしあき24/02/29(木)18:26:28No.1190875935そうだねx5
ディズニーはスターウォーズを殺したからなぁ
90無念Nameとしあき24/02/29(木)18:26:42No.1190876018そうだねx2
>>ダンジョン飯はファンサが多くて海外ファンも大喜びと聞いた
>でもエッチすぎて中国だと修正入ったとか聞いたけど…
中国はアニメに向いてない国だから
91無念Nameとしあき24/02/29(木)18:26:52No.1190876086そうだねx1
>ゴジラマイナスワンがウケてたのもなんか面白かった
クソつまんねえ映画なのに世の中不思議だよな
92無念Nameとしあき24/02/29(木)18:29:14No.1190876809そうだねx2
>ディズニーのウィッシュは白人男性尊厳破壊作品としては至高の名作
この人なんか悪いことした?ってなる
93無念Nameとしあき24/02/29(木)18:29:14No.1190876815そうだねx1
>ディズニーはスターウォーズを殺したからなぁ
6部作で終わってるつもりなのでどうでもいいかな
94無念Nameとしあき24/02/29(木)18:29:28No.1190876897そうだねx5
ネトフリのサイバーパンクは良かった
あれ一気見しないとメンタルやられるね
95無念Nameとしあき24/02/29(木)18:30:27No.1190877207そうだねx1
おれも逆輸入でアニメ観るようになったな
いろんな日本リアクション動画観てたら
日本の影響力凄えなってなってさ
96無念Nameとしあき24/02/29(木)18:30:41No.1190877272+
>ネトフリのサイバーパンクは良かった
>あれ一気見しないとメンタルやられるね
すごく楽しめたけど二周目はしんどいタイプのアニメよね
97無念Nameとしあき24/02/29(木)18:31:19No.1190877448そうだねx1
現地ローカライズの手間要らなくね?って世界中が気付いたのもちょっとあると思う
98無念Nameとしあき24/02/29(木)18:32:11No.1190877687そうだねx1
アニメで海外が日本文化を学ぶ時代になってしまったようで
なんかすまんな
99無念Nameとしあき24/02/29(木)18:33:36No.1190878070そうだねx6
歌舞伎町行ったら観光客らしい外国人がやたらと写真撮ってたり騒いでてなんだと思ったら龍が如くの聖地巡礼だったみたい
100無念Nameとしあき24/02/29(木)18:33:55No.1190878165+
    1709199235918.png-(64126 B)
64126 B
現実はつらいもんな
101無念Nameとしあき24/02/29(木)18:34:25No.1190878333+
>現地ローカライズの手間要らなくね?って世界中が気付いたのもちょっとあると思う
いやそれはただコストの問題で人気作は吹替されてるだろう
102無念Nameとしあき24/02/29(木)18:34:55No.1190878484+
>歌舞伎町行ったら観光客らしい外国人がやたらと写真撮ってたり騒いでてなんだと思ったら龍が如くの聖地巡礼だったみたい
なんだ?
103無念Nameとしあき24/02/29(木)18:35:13No.1190878562そうだねx2
>ネットフリックスがオリジナルアニメを作るってんで黒船が来た
>これで業界が大きく変わる
>って騒がれたけど蓋を開けてみたら全然ウケなかったという
全部がダメってわけでもなかったよ
でもどう考えてもdアニメストアやニコニコ動画ですら国産アニメを全部観るとか不可能なので他国からB級品を輸入しても困る
104無念Nameとしあき24/02/29(木)18:35:50No.1190878757+
日本の作品ばかりになる事をよく思わない外人もいっぱいいるし
あまり注目されすぎてもろくな事にならんと思うけどなあ
105無念Nameとしあき24/02/29(木)18:35:52No.1190878762そうだねx2
ローカライズ問題思ったより根が深いな
日本語化の誤訳とかよくあるけど意図して別の意味に変換するってのは無いよな…
106無念Nameとしあき24/02/29(木)18:36:01No.1190878812+
アヌメを通して世界が日本の文脈や系譜に組み込まれてしまうんのん?
107無念Nameとしあき24/02/29(木)18:36:03No.1190878825+
屈強なガラパゴス生物の環境にひ弱な生物が紛れても死ぬだけなんやで?
108無念Nameとしあき24/02/29(木)18:36:12No.1190878877そうだねx1
>すごく楽しめたけど二周目はしんどいタイプのアニメよね
でもたまに見ちゃう
109無念Nameとしあき24/02/29(木)18:37:08No.1190879332+
>アヌメを通して世界が日本の文脈や系譜に組み込まれてしまうんのん?
日本のアニメをコピーしないと作品が作れない国もある状態だしな
110無念Nameとしあき24/02/29(木)18:37:37No.1190879541そうだねx3
あとあんまり知られてないけどNetflixにはゲームブックみたいに子供向けアニメで自分で分岐点を選択して結末が変わるアニメやドラマが存在する
そういうのは面白い発想だと思った
111無念Nameとしあき24/02/29(木)18:37:52No.1190879646そうだねx1
    1709199472147.jpg-(147764 B)
147764 B
そういやスキップとローファーは中国で大好評だったみたいだな
112無念Nameとしあき24/02/29(木)18:38:27No.1190879840そうだねx2
>ローカライズ問題思ったより根が深いな
>日本語化の誤訳とかよくあるけど意図して別の意味に変換するってのは無いよな…
そういう手合いはハリウッド映画に何も思わなかったのかね
113無念Nameとしあき24/02/29(木)18:38:29No.1190879849+
似たようなの量産はぶっちゃけ日本もそうだと思うわ
114無念Nameとしあき24/02/29(木)18:38:40No.1190879936+
>あまり注目されすぎてもろくな事にならんと思うけどなあ
つべの外国のアニメ学校の生徒作品とか見てると
めちゃくちゃ吸収して面白すぎてむしろどんどんやってくれってなる
115無念Nameとしあき24/02/29(木)18:39:03No.1190880059そうだねx2
国内のアニメの生産量も異常過ぎるよ
アニメが好きな人でも3割も追えればお腹いっぱいででしょ
116無念Nameとしあき24/02/29(木)18:39:13No.1190880117そうだねx1
>アヌメを通して世界が日本の文脈や系譜に組み込まれてしまうんのん?
日本アニメの文脈を咀嚼して自国向けに再構築してくれるやろ
117無念Nameとしあき24/02/29(木)18:40:44No.1190880618そうだねx5
>国内のアニメの生産量も異常過ぎるよ
>アニメが好きな人でも3割も追えればお腹いっぱいででしょ
べつにオタク=アニメ全部網羅しなきゃいけないわけじゃないので
118無念Nameとしあき24/02/29(木)18:40:57No.1190880693そうだねx4
>国内のアニメの生産量も異常過ぎるよ
>アニメが好きな人でも3割も追えればお腹いっぱいででしょ
この表現が意味不明すぎる
お腹いっぱいとかじゃなくて自分の好みの作品を選んで楽しんでるだけでは
119無念Nameとしあき24/02/29(木)18:41:20No.1190880809+
>べつにオタク=アニメ全部網羅しなきゃいけないわけじゃないので
そんなのやってたのは昭和のオタクまででしょ
120無念Nameとしあき24/02/29(木)18:41:27No.1190880853そうだねx3
>国内のアニメの生産量も異常過ぎるよ
>アニメが好きな人でも3割も追えればお腹いっぱいででしょ
いい作品なのに埋もれちゃうのは惜しいなと思うのを結構見てきたね
121無念Nameとしあき24/02/29(木)18:41:42No.1190880930+
秋葉原もまだまだオタク文化は多いものの外国人旅行者が増えすぎてる
円安で来てるみたいだが本当に楽しめるのは裏通りや地下だったり和食だったりするのが伝わらないのが悲しい
122無念Nameとしあき24/02/29(木)18:42:05No.1190881041そうだねx5
>いい作品なのに埋もれちゃうのは惜しいなと思うのを結構見てきたね
今期は自分にとっては不作だな
と思う時にでも掘り起こせばええんやで
無限に掘れる鉱脈ってすごいじゃん
123無念Nameとしあき24/02/29(木)18:42:23No.1190881148+
>いい作品なのに埋もれちゃうのは惜しいなと思うのを結構見てきたね
俺はジャンプ作品でも2~3巻ぐらいまでのが好きだしな
124無念Nameとしあき24/02/29(木)18:43:02No.1190881342+
今期のやつ全部録画して3話で判断してる人も死滅はしてないと思う
125無念Nameとしあき24/02/29(木)18:43:06No.1190881372そうだねx1
>そんなのやってたのは昭和のオタクまででしょ
アニメ本数そのものはそこまで多くなかったからできてたわけだしね
ただそれはそれとして現状を把握してないくせに
最近は○○が衰退した~ってアホ面でいいだすキモオタは失明するか死ねとは思う
126無念Nameとしあき24/02/29(木)18:43:34No.1190881530+
>いい作品なのに埋もれちゃうのは惜しいなと思うのを結構見てきたね
しかも積みゲーならぬ詰みアニメがあって俺はそれを1997年あたりから消化が済んでない
俺が2024年までのアニメ作品の中で興味を持ったものを全部視聴し終わるのはおそらく2035年くらいだろうな
127無念Nameとしあき24/02/29(木)18:44:47No.1190881918+
>俺はジャンプ作品でも2~3巻ぐらいまでのが好きだしな
(こいつ何もわかってねぇ!・・・と素直に言えねぇ!)
128無念Nameとしあき24/02/29(木)18:44:52No.1190881948そうだねx1
>いやそれはただコストの問題で人気作は吹替されてるだろう
似非ローカライズ問題・・・
なんで気に入らない日本アニメのローカライズやってまで意図的に誤翻訳するかな?しかも現地の声優と組んでまでさ
129無念Nameとしあき24/02/29(木)18:44:57No.1190881988+
>今期のやつ全部録画して3話で判断してる人も死滅はしてないと思う
海外でも3話で判断ってのはわりと共通認識っぽいな
まどマギあたりから
130無念Nameとしあき24/02/29(木)18:45:10No.1190882066そうだねx1
深夜アニメ作りすぎじゃね?って気はするけど需要あるんだろうな
131無念Nameとしあき24/02/29(木)18:45:21No.1190882121+
>今期のやつ全部録画して3話で判断してる人も死滅はしてないと思う
マミさんギリセーフか
132無念Nameとしあき24/02/29(木)18:45:32No.1190882173そうだねx2
>俺はジャンプ作品でも2~3巻ぐらいまでのが好きだしな
俺も少年エスパーねじめとか純情パインは好きだけど…でももっと続いてほしかったよ
133無念Nameとしあき24/02/29(木)18:45:40No.1190882209+
原作不足なんて言われるくらいアニメを作りまくってるからな
134無念Nameとしあき24/02/29(木)18:46:15No.1190882401+
他の国は他の国が育ててきた価値観を先鋭化して欲しいなじゃないと面白くない
いろんな文化を融合させないで独立して評価できる土壌をまず作って欲しいよ
135無念Nameとしあき24/02/29(木)18:46:16No.1190882407そうだねx1
>原作不足なんて言われるくらいアニメを作りまくってるからな
オリジナルは時間かかるからのう
136無念Nameとしあき24/02/29(木)18:46:23No.1190882451+
まあでもアニメは字幕だろ…派が結構多くなったけど
それでもライト層(進撃とかで入ってきた外人)は吹替あるならそっち見るって感じだからなあ
137無念Nameとしあき24/02/29(木)18:46:47No.1190882588+
需要あんのかな
なんかスタッフの仕事を作る為に大量量産してる感がある
138無念Nameとしあき24/02/29(木)18:46:51No.1190882605そうだねx4
子供の頃に夢見たアニメも漫画もゲームもこれからの人生で自分が遊びきれないくらい増えるんだろうな・・・という妄想が現実になっている世界線
それがこの世界!
139無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:06No.1190882695+
>他の国は他の国が育ててきた価値観を先鋭化して欲しいなじゃないと面白くない
>いろんな文化を融合させないで独立して評価できる土壌をまず作って欲しいよ
それだと芸術作品になって大衆化できないんだもん
140無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:22No.1190882773そうだねx1
>なんかスタッフの仕事を作る為に大量量産してる感がある
正しい仕事だ
141無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:31No.1190882830そうだねx1
>まあでもアニメは字幕だろ…派が結構多くなったけど
>それでもライト層(進撃とかで入ってきた外人)は吹替あるならそっち見るって感じだからなあ
アニメは発声がいいからそうでもないかもだけど
実写作品は自国の言語の作品でも字幕付きで観るってのが半数居るんだよねアメリカ
142無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:32No.1190882834+
>なんかスタッフの仕事を作る為に大量量産してる感がある
給料たくさんもらえていいね
143無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:39No.1190882877そうだねx2
>需要あんのかな
>なんかスタッフの仕事を作る為に大量量産してる感がある
技術も経験も積まないといけないしね
144無念Nameとしあき24/02/29(木)18:47:43No.1190882905そうだねx1
コロナ禍で一気に増えたらしいけど
わりと娯楽って少ないんだろうな世界中
145無念Nameとしあき24/02/29(木)18:48:06No.1190883027そうだねx3
海外の話に戻るけど俺が10代の頃ネット繋ぐようになって
アメリカと日本以外あんまりアニメやおもちゃ番組作ってないと
初めて知ったときはすごくがっかりした覚えある
世界にはきっとまだ見ぬその国独自のアニメが盛んに作られてると信じてたので
146無念Nameとしあき24/02/29(木)18:48:29No.1190883152そうだねx1
字幕じゃ文字数制限でニュアンス変わる事もあるしアクションモノだと目で追うの忙しいから吹替に頼る気持ちは分かるんだよな
147無念Nameとしあき24/02/29(木)18:48:48No.1190883248そうだねx1
娯楽先進国生まれゆえの贅沢な悩みだねソレ
148無念Nameとしあき24/02/29(木)18:48:58No.1190883313+
>コロナ禍で一気に増えたらしいけど
>わりと娯楽って少ないんだろうな世界中
dアニメストアを見てると思うがコロナ前から日本の生産量は異常
149無念Nameとしあき24/02/29(木)18:48:59No.1190883321そうだねx2
>世界にはきっとまだ見ぬその国独自のアニメが盛んに作られてると信じてたので
まあ日本が安価に世界名作劇場とか色々ばらまいてたからな…
150無念Nameとしあき24/02/29(木)18:49:00No.1190883326+
アニメは字幕か吹き替えかで海外では一大論争だからな
151無念Nameとしあき24/02/29(木)18:49:08No.1190883365そうだねx1
>コロナ禍で一気に増えたらしいけど
>わりと娯楽って少ないんだろうな世界中
家に籠もって出来る娯楽って限られてるしな
152無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:00No.1190883649そうだねx1
>アニメは字幕か吹き替えかで海外では一大論争だからな
映画と一緒でどっちも利はあると思うんだけどねえ
何で二択やねんと
153無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:00No.1190883656そうだねx1
    1709200200945.jpg-(54953 B)
54953 B
世間の賃金が伸びない間にアニメーターは世間の給料に追いついた
154無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:12No.1190883724そうだねx1
>海外の話に戻るけど俺が10代の頃ネット繋ぐようになって
>アメリカと日本以外あんまりアニメやおもちゃ番組作ってないと
>初めて知ったときはすごくがっかりした覚えある
>世界にはきっとまだ見ぬその国独自のアニメが盛んに作られてると信じてたので
子供向けは作ってるよ
ティーンエージャー向けが少ないだけ
155無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:24No.1190883788そうだねx1
エッジランナーズは一気見が正解だった気がする
あんなの地上波で毎週見てたら頭おかしくなってた
156無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:34No.1190883830+
    1709200234225.jpg-(770474 B)
770474 B
>世界にはきっとまだ見ぬその国独自のアニメが盛んに作られてると信じてたので
157無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:39No.1190883862そうだねx3
    1709200239290.jpg-(34846 B)
34846 B
>海外の話に戻るけど俺が10代の頃ネット繋ぐようになって
>アメリカと日本以外あんまりアニメやおもちゃ番組作ってないと
>初めて知ったときはすごくがっかりした覚えある
>世界にはきっとまだ見ぬその国独自のアニメが盛んに作られてると信じてたので
ところがゲームは大好きでした!
158無念Nameとしあき24/02/29(木)18:50:56No.1190883961+
>ウルトラマンは神の使途だみたいなオリジナル展開もダメなんかねぇ
作中で散々「ウルトラマンは神ではない」と否定されてるし
成田亨は神と同じ神性を求めてたらしいが金城哲夫とかはそう思っておらず
ファンから受け入れられたのも金城哲夫の解釈の方だった
159無念Nameとしあき24/02/29(木)18:51:17No.1190884062そうだねx1
>エッジランナーズは一気見が正解だった気がする
>あんなの地上波で毎週見てたら頭おかしくなってた
毎週神回
160無念Nameとしあき24/02/29(木)18:51:20No.1190884082+
>世間の賃金が伸びない間にアニメーターは世間の給料に追いついた
昔は生活保護貰いながら働いてる人とか当然のように居たし給料が上がることは良い事だと思う
161無念Nameとしあき24/02/29(木)18:51:22No.1190884097そうだねx5
    1709200282852.jpg-(155332 B)
155332 B
>ティーンエージャー向けが少ないだけ
この辺はアニメよりもドラマで作られる傾向だよね海外
ラブコメやホラーやSFは日本だとアニメだけどアメリカなんかはドラマが多い印象
162無念Nameとしあき24/02/29(木)18:51:55No.1190884297+
>ウルトラマンは中国で想像を絶する人気だから…
ウルトラマンはアジア圏での人気がすごいからな
ライダーはうん
163無念Nameとしあき24/02/29(木)18:52:10No.1190884364+
映画やドラマは米国産の質が最高だね
164無念Nameとしあき24/02/29(木)18:52:30No.1190884488そうだねx7
それこそアメリカは大量のドラマ俳優食わす為にドラマ作ってるんじゃ
165無念Nameとしあき24/02/29(木)18:52:46No.1190884589+
>ウルトラマンはアジア圏での人気がすごいからな
>ライダーはうん
先にマーベルやDCがが日本以外で等身大ヒーローを
MCU以前から展開してたのは大きいと思う
166無念Nameとしあき24/02/29(木)18:52:56No.1190884637+
>作中で散々「ウルトラマンは神ではない」と否定されてるし
>成田亨は神と同じ神性を求めてたらしいが金城哲夫とかはそう思っておらず
>ファンから受け入れられたのも金城哲夫の解釈の方だった
でもハギーは天使をウルトラマンにしてたし…
167無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:11No.1190884719そうだねx3
    1709200391213.webp-(525140 B)
525140 B
>映画やドラマは米国産の質が最高だね
168無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:16No.1190884748+
>それこそアメリカは大量のドラマ俳優食わす為にドラマ作ってるんじゃ
映画なんかでキアヌリーブスがスタッフ全員にハーレーダビットソンをプレゼントとか好き
169無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:27No.1190884796+
スラムダンクの盛り上がりは凄かったなあ…
170無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:27No.1190884797そうだねx1
>原作不足なんて言われるくらいアニメを作りまくってるからな
海外原作のアニメ化が増えるかもな
海外からの要望でアニメ化するのもあるくらいだし
171無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:28No.1190884805+
海外はドラマ日本はアニメはTV文化が大きいんだろうなあ
172無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:29No.1190884808+
>映画やドラマは米国産の質が最高だね
国策でやってたからねえ
そこに活動家が入ってきておかしくなったのが現代なわけで
173無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:44No.1190884899そうだねx1
>でもハギーは天使をウルトラマンにしてたし…
それはあくまで萩原一至さんの解釈だろ
公式としては神ではないとしている
174無念Nameとしあき24/02/29(木)18:53:51No.1190884941そうだねx2
    1709200431706.jpg-(27319 B)
27319 B
>それでもライト層(進撃とかで入ってきた外人)は吹替あるならそっち見るって感じだからなあ
175無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:01No.1190885005+
>それこそアメリカは大量のドラマ俳優食わす為にドラマ作ってるんじゃ
アメリカのドラマは打ち切りのラインがかなりシビアだからな
176無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:24No.1190885129そうだねx1
>と思う時にでも掘り起こせばええんやで
アニメ化してたんだぁ?みたいになるのよね独占とかされてるとなおなる
177無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:29No.1190885154+
アメリカもウルトラQみたいなアウターリミッツって作品作ってたな
178無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:38No.1190885197+
>>ウルトラマンは中国で想像を絶する人気だから…
>ウルトラマンはアジア圏での人気がすごいからな
>ライダーはうん
ハヌマーン!!
179無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:41No.1190885221+
>1709200431706.jpg
宇宙忍者ゴームズ
180無念Nameとしあき24/02/29(木)18:54:42No.1190885224そうだねx2
アニメスレだけどsteamのおかげで世界中のゲームの存在を知ったな
steamレベル30ある俺でも氷山の一角しか見てないんだと思う
181無念Nameとしあき24/02/29(木)18:55:07No.1190885367そうだねx1
海外はポリコレを生み出すけどちゃんとポリコレが入ってない商品も買ってる
日本はポリコレに文句言ってるくせにそれを無視した物に金出さない
182無念Nameとしあき24/02/29(木)18:55:17No.1190885425そうだねx1
    1709200517943.mp4-(4395613 B)
4395613 B
>>1709200431706.jpg
>宇宙忍者ゴームズ
183無念Nameとしあき24/02/29(木)18:55:23No.1190885457+
    1709200523352.jpg-(40093 B)
40093 B
>海外原作のアニメ化が増えるかもな
>海外からの要望でアニメ化するのもあるくらいだし
2010年代に一時期はあったけど今はそんなにって感じ
184無念Nameとしあき24/02/29(木)18:55:54No.1190885638+
どうでもいいけどゴームズってネーミングはいくらなんでもひどい
185無念Nameとしあき24/02/29(木)18:55:55No.1190885640そうだねx2
    1709200555194.jpg-(48883 B)
48883 B
>映画やドラマは米国産の質が最高だね
186無念Nameとしあき24/02/29(木)18:56:13No.1190885752そうだねx3
>>>1709200431706.jpg
>>宇宙忍者ゴームズ
めちゃくちゃやってんな
187無念Nameとしあき24/02/29(木)18:56:59No.1190886002+
海外のポリコレって物語の中で唐突にCMをぶち込まれたかのような異物感あるからダメなのよね
わざと異物感出してるのか決まりでもあるのか知らんけど
188無念Nameとしあき24/02/29(木)18:57:45No.1190886245そうだねx3
    1709200665487.mp4-(1955725 B)
1955725 B
何だったんだろうなあ昔の海外アニメやドラマの無法地帯な吹替
189無念Nameとしあき24/02/29(木)18:57:47No.1190886253+
ゴジマイのヒットはモンスター・ヴァースの影響もでかいけど日本だとあんまり知られてないか
190無念Nameとしあき24/02/29(木)18:58:04No.1190886348そうだねx3
>>海外原作のアニメ化が増えるかもな
>>海外からの要望でアニメ化するのもあるくらいだし
>2010年代に一時期はあったけど今はそんなにって感じ
単純にこの手のやつ微妙なのが多い
191無念Nameとしあき24/02/29(木)18:59:50No.1190886952+
向こうの訛りみたいなのは表現できないから
こっちの訛りで変換とかはまぁあるけどね・・・
192無念Nameとしあき24/02/29(木)19:00:14No.1190887102+
>何だったんだろうなあ昔の海外アニメやドラマの無法地帯な吹替
仕事の地位が低いゆえに大雑把だったというか色々黎明期だったんだ
193無念Nameとしあき24/02/29(木)19:00:29No.1190887192+
海外原作のアニメ化って昔よくあったよね
時代は巡るんやなって
194無念Nameとしあき24/02/29(木)19:00:59No.1190887343そうだねx4
でもとしあきはビーストウォーズは大好きじゃん?
195無念Nameとしあき24/02/29(木)19:01:41No.1190887563そうだねx4
>でもとしあきはビーストウォーズは大好きじゃん?
あの無法地帯なんだったんだ
196無念Nameとしあき24/02/29(木)19:01:44No.1190887577+
>>2010年代に一時期はあったけど今はそんなにって感じ
>単純にこの手のやつ微妙なのが多い
アニメの出来が悪いというよりも話に魅力が無いし
結局こういうの見てる連中もあっちで作られたというブランドでしか見てないんだなって
197無念Nameとしあき24/02/29(木)19:01:58No.1190887649+
>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
そのへんは棲み分けしてほしいなあ
198無念Nameとしあき24/02/29(木)19:02:09No.1190887714+
7つのボールのアニメも今や向こうの方が盛り上がってる
199無念Nameとしあき24/02/29(木)19:02:18No.1190887776+
SYOUGUNのトレーラー見たぞ
面白そうじゃないか
200無念Nameとしあき24/02/29(木)19:02:35No.1190887868+
>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
そもそもカートゥーンネットワークが虫の息なんで……
201無念Nameとしあき24/02/29(木)19:03:09No.1190888049+
>でもとしあきはビーストウォーズは大好きじゃん?
あれもいまだと物議起きそうだよね
政治的な思想が無いとはいえ
202無念Nameとしあき24/02/29(木)19:03:35No.1190888217そうだねx2
>>でもとしあきはビーストウォーズは大好きじゃん?
>あれもいまだと物議起きそうだよね
>政治的な思想が無いとはいえ
時代ゆえの産物だな
203無念Nameとしあき24/02/29(木)19:03:47No.1190888283+
カートゥンネットワークは過去名作延々流しとけばいいのにそれすらしないし
204無念Nameとしあき24/02/29(木)19:03:50No.1190888299+
>>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
>そもそもカートゥーンネットワークが虫の息なんで……
今もう制作会社2社しか残ってないんだっけか
205無念Nameとしあき24/02/29(木)19:03:58No.1190888332そうだねx1
>でもとしあきはビーストウォーズは大好きじゃん?
話がクソ難解過ぎて本場市場を壊滅させた作品をどうヒットさせるかという苦肉の策だから後の作品でそれやられても…ってなる
206無念Nameとしあき24/02/29(木)19:04:45No.1190888591+
英語吹き替え版に文句言ってる外人よく見るけどあれ日本語のあとに見るから駄目な面もあると思う
207無念Nameとしあき24/02/29(木)19:04:52No.1190888628+
>何だったんだろうなあ昔の海外アニメやドラマの無法地帯な吹替
宇宙忍者ゴームズの話かな?
208無念Nameとしあき24/02/29(木)19:04:56No.1190888657+
    1709201096781.mp4-(729133 B)
729133 B
>あれもいまだと物議起きそうだよね
>政治的な思想が無いとはいえ
物議というか飽きられてる
アドリブアドリブイボンコペッタンコ!!!とかはしゃぐ連中
実際新作作っても見向きもせんからアニメも早々に日本じゃ打ち切られた
209無念Nameとしあき24/02/29(木)19:05:08No.1190888726+
今の作品も昔流行ったものの焼き直し多いしな
新しい物を大量に生み出すのは無理だから再利用してかないと
210無念Nameとしあき24/02/29(木)19:05:34No.1190888860+
海外アニメって放映権の他に吹替に金かかるから国産アニメより割高って話は聞いたことがある
211無念Nameとしあき24/02/29(木)19:05:40No.1190888896+
>今の作品も昔流行ったものの焼き直し多いしな
たとえば?
212無念Nameとしあき24/02/29(木)19:06:45No.1190889252+
>今の作品も昔流行ったものの焼き直し多いしな
>新しい物を大量に生み出すのは無理だから再利用してかないと
とはいえリメイク作品っていうほど多くはない印象ある
毎期40タイトルあるなかの1個あるかないかレベル
213無念Nameとしあき24/02/29(木)19:07:10No.1190889389+
>英語吹き替え版に文句言ってる外人よく見るけどあれ日本語のあとに見るから駄目な面もあると思う
ダンジョン飯なんかは良かったわ
214無念Nameとしあき24/02/29(木)19:07:48No.1190889606+
>毎期40タイトルあるなかの1個あるかないかレベル
毎期そんなにタイトルあるのか(困惑)
215無念Nameとしあき24/02/29(木)19:08:11No.1190889750+
今は焼き増しするくらいなら周年やるぜって感じじゃない?
216無念Nameとしあき24/02/29(木)19:08:14No.1190889775+
>海外アニメ専門チャンネルだったカートゥーンネットワークですら海外アニメほぼやらなくなって日本アニメの比重増えたってのがすごいな
Steamの話してるとしあき居たから言うけど
あそこも5 6年前と比べると日本産ゲームが激増してる
217無念Nameとしあき24/02/29(木)19:08:43No.1190889932+
たとえばって言われて具体例出せなくてダメだった
218無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:05No.1190890060そうだねx1
ビーストというかTFの吹替は20年たって
「昔のは面白かったけど今の作品で無理やりアドリブとか
話と関係ないセリフいうなよつまらんから」
って空気になった感じだねファンの中では
219無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:07No.1190890073+
リメイクといえば思い出すのはダイの大冒険とかるろうに剣心?
220無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:07No.1190890074そうだねx2
>あそこも5 6年前と比べると日本産ゲームが激増してる
半世紀…
221無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:42No.1190890285そうだねx8
日本って海外意識するとろくな事がないから
国内ウケ狙って海外でもウケたをやってくしかない気がする
222無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:52No.1190890343そうだねx1
>Steamの話してるとしあき居たから言うけど
>あそこも5 6年前と比べると日本産ゲームが激増してる
いいことじゃないか
俺がスチムー始めたときは日本人の割合が0.12パーセントで
日本産ゲームはおま国ばっかだった
223無念Nameとしあき24/02/29(木)19:09:57No.1190890369+
>毎期そんなにタイトルあるのか(困惑)
大抵期末に時期アニメ放送リストが作られるけど
毎度すげえ数だなあと思うよ…
224無念Nameとしあき24/02/29(木)19:10:16No.1190890462+
>>今の作品も昔流行ったものの焼き直し多いしな
>たとえば?
るろ剣とかうる星やつらとかあと何回も擦ってて今更感あるけど北斗の拳とか
225無念Nameとしあき24/02/29(木)19:11:12No.1190890770+
ダイ大はスゲー変な終わり方したリベンジって感じだったし
るろ剣は人誅編やってなかったしな
226無念Nameとしあき24/02/29(木)19:11:16No.1190890796+
シャーマンキングもリメイクでは原作最後までやってたな
今新作やってる
227無念Nameとしあき24/02/29(木)19:11:20No.1190890814+
TVだけど夜叉姫とか明らかに海外向けだったな
228無念Nameとしあき24/02/29(木)19:11:49No.1190890970+
10年前はワンピースが海外じゃまったく人気なかったなんて誰も覚えてないな
229無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:05No.1190891050+
>>毎期そんなにタイトルあるのか(困惑)
>大抵期末に時期アニメ放送リストが作られるけど
>毎度すげえ数だなあと思うよ…
逆にあの量を作らないとやっていけないと思うとなんか可哀想だな……
230無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:07No.1190891068そうだねx1
舞台を異世界にすれば散々やられたジャンルでも目新しくなるのは発明だったな
231無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:07No.1190891071そうだねx2
    1709201527968.jpg-(223506 B)
223506 B
これなんだったんだろうってアニメ
232無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:14No.1190891110+
書き込みをした人によって削除されました
233無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:19No.1190891138そうだねx2
>10年前はワンピースが海外じゃまったく人気なかったなんて誰も覚えてないな
最近まで人気ないと思ってたわ
いつの間にって感じ
234無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:38No.1190891243そうだねx2
    1709201558682.jpg-(49893 B)
49893 B
>>毎期そんなにタイトルあるのか(困惑)
>大抵期末に時期アニメ放送リストが作られるけど
>毎度すげえ数だなあと思うよ…
今度やる春アニメはこんだけあるしな
235無念Nameとしあき24/02/29(木)19:12:51No.1190891316+
>これなんだったんだろうってアニメ
定期的に作られるビックリマンアニメってだけやろ
236無念Nameとしあき24/02/29(木)19:13:05No.1190891389+
ビックリマンは真面目にリメイクして欲しいけどなぁ
237無念Nameとしあき24/02/29(木)19:13:11No.1190891430+
>日本って海外意識するとろくな事がないから
>国内ウケ狙って海外でもウケたをやってくしかない気がする
そもそも日本のアニメなんて見る奴はTheジャパニメーションが見たい生粋の変わり者だしな
238無念Nameとしあき24/02/29(木)19:13:24No.1190891492+
>度やる春アニメはこんだけあるしな
PVまとめだからタイトル自体はもっとありそうだ
239無念Nameとしあき24/02/29(木)19:13:49No.1190891611+
書き込みをした人によって削除されました
240無念Nameとしあき24/02/29(木)19:14:00No.1190891671そうだねx2
>そもそも日本のアニメなんて見る奴はTheジャパニメーションが見たい生粋の変わり者だしな
その母数が国ごとに増えたから市場として大きくなってるんだろうね
241無念Nameとしあき24/02/29(木)19:14:06No.1190891689+
今のアニメブームも以前のようにほとぼり冷めるんだろうけど今の勢いが凄いからかなり落差生まれそうだな
242無念Nameとしあき24/02/29(木)19:14:13No.1190891737+
>海外も面白いアニメ作っとるしな
サウスパークとか大人向けのエグいのばかりのイメージ
243無念Nameとしあき24/02/29(木)19:14:43No.1190891897+
リアクション動画とかもアニメの宣伝になってんのかな
244無念Nameとしあき24/02/29(木)19:15:43No.1190892210+
>リアクション動画とかもアニメの宣伝になってんのかな
なんか違法系のやばい連中しか居なくなって見なくなった
245無念Nameとしあき24/02/29(木)19:15:44No.1190892217そうだねx4
>日本って海外意識するとろくな事がないから
>国内ウケ狙って海外でもウケたをやってくしかない気がする
ゲームでも下手にローカライズすると「日本らしさが失うからやめろありのままが見たいんだ」って言われることもあるしな
246無念Nameとしあき24/02/29(木)19:16:06No.1190892348そうだねx1
ゲームも十数年前のPS3とか箱○が出たあたりは和ゲー終わったって言われてて
実際海外ゲームが持て囃されてた時代だった
それが今はだいぶ盛り返したよなあ
247無念Nameとしあき24/02/29(木)19:16:28No.1190892453そうだねx1
>今のアニメブームも以前のようにほとぼり冷めるんだろうけど今の勢いが凄いからかなり落差生まれそうだな
どうすればほとぼり冷めるのか思いつかん
日本のアニメがポリコレに侵食されれば?と思うが日本はBLとか普通にあるしな
248無念Nameとしあき24/02/29(木)19:17:16No.1190892735そうだねx1
>ゲームでも下手にローカライズすると「日本らしさが失うからやめろありのままが見たいんだ」って言われることもあるしな
昔のゲームの酷いローカライズを知らんからそんなことを言うんだ
FFとかブレスオブファイアとか今だに向こうのオタクから恨み節を言われるのに
249無念Nameとしあき24/02/29(木)19:17:23No.1190892770そうだねx3
ポリコレポリコレうるせえなぁ
250無念Nameとしあき24/02/29(木)19:17:54No.1190892953+
>海外も面白いアニメ作っとるしな
もう終わったけどガムボール好きだったよ
日本ネタも結構あったし
251無念Nameとしあき24/02/29(木)19:18:20No.1190893099そうだねx1
景気良くなって他の娯楽の勢いが強くなればそっちに行くかもだけど
技術の進歩が停滞するみたくしばらくは今の感じでずっと続くと思うわ
252無念Nameとしあき24/02/29(木)19:18:31No.1190893162+
何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
253無念Nameとしあき24/02/29(木)19:18:37No.1190893192+
現行の海外アニメだとアーススパーク毎週見てるよ
キャラデザで損してるタイプのアニメだけど
254無念Nameとしあき24/02/29(木)19:18:39No.1190893203そうだねx1
翻訳者でヤバいのが居るんだっけ
軌跡シリーズで恨み節言ってるのは見たな
255無念Nameとしあき24/02/29(木)19:18:40No.1190893205+
一番あるのは人手不足やろ
256無念Nameとしあき24/02/29(木)19:19:49No.1190893593そうだねx3
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
日本人ですら見ててつまらないからだろ
257無念Nameとしあき24/02/29(木)19:19:50No.1190893604そうだねx5
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
つまんねー恋愛ものだけじゃん 刑事ものはアクションしないし
258無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:06No.1190893697+
>一番あるのは人手不足やろ
それはまあはい
若いころからアニメは見ても自宅評論家ばっかで自分が作る側になろうってオタクは昔から少数派ですから
259無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:06No.1190893703+
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
アジアで海外に売れてるドラマは韓ドラだけよ
マジで
260無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:09No.1190893722そうだねx2
海外から人気出ても嬉しくないよポリコレ押し付けてきそう
261無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:27No.1190893839+
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
アイドルお遊戯会を輸出とか恥だからやめてくれ
262無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:45No.1190893939+
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
配役が事務所の力で決まる
脚本が面白くない
263無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:48No.1190893953そうだねx1
>ポリコレポリコレうるせえなぁ
ポリコレごり押しがなくなれば自然と鎮火するから
264無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:58No.1190894017+
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
海外ドラマもだけど数個面白いの以外は似たようなものばかりだもん
265無念Nameとしあき24/02/29(木)19:20:59No.1190894019+
>>今のアニメブームも以前のようにほとぼり冷めるんだろうけど今の勢いが凄いからかなり落差生まれそうだな
>どうすればほとぼり冷めるのか思いつかん
>日本のアニメがポリコレに侵食されれば?と思うが日本はBLとか普通にあるしな
ポリコレとか関係なしに普通に違う物に興味が移るとか飽きられるとか色々要因はあるぞ
266無念Nameとしあき24/02/29(木)19:21:02No.1190894045+
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
面白いの無いじゃん
267無念Nameとしあき24/02/29(木)19:21:09No.1190894081そうだねx1
>>ポリコレポリコレうるせえなぁ
>ポリコレごり押しがなくなれば自然と鎮火するから
うぜえから絡んでくるな
268無念Nameとしあき24/02/29(木)19:21:35No.1190894229そうだねx2
TVドラマはTHE国内専用って感じだしなぁ
269無念Nameとしあき24/02/29(木)19:21:51No.1190894325そうだねx1
こんだけ長く飽きられずに続いてるのはもう飽きられないと思う
270無念Nameとしあき24/02/29(木)19:21:58No.1190894364+
>アジアで海外に売れてるドラマは韓ドラだけよ
中国台湾香港も結構海外に出てないか
271無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:06No.1190894406そうだねx1
>うぜえから絡んでくるな
キミがね
272無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:25No.1190894522+
書き込みをした人によって削除されました
273無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:29No.1190894544+
>アジアで海外に売れてるドラマは韓ドラだけよ
売れてるか?
274無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:31No.1190894559+
海外で最後に流行った日本ドラマっておしんだろうし脚本家の能力不足だろうね
275無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:39No.1190894608そうだねx1
>海外から人気出ても嬉しくないよポリコレ押し付けてきそう
そう言われる前にポリコレ建前に自身の性癖ぶつけてくる事が多いのが日本だ
BL!やおい!男の娘!で護身完成!
276無念Nameとしあき24/02/29(木)19:22:45No.1190894643そうだねx1
>TVドラマはTHE国内専用って感じだしなぁ
アニメはたまたま海外の需要に合致したものがあるだけで最初から国内メインだよねどのエンタメも
277無念Nameとしあき24/02/29(木)19:23:23No.1190894850+
>ゲームも十数年前のPS3とか箱○が出たあたりは和ゲー終わったって言われてて
>実際海外ゲームが持て囃されてた時代だった
>それが今はだいぶ盛り返したよなあ
問題は日本人の方が買ってない
278無念Nameとしあき24/02/29(木)19:23:24No.1190894857そうだねx2
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
余り面白さに重きをおかずにコストもかけない
ホームドラマかなってくらい内輪ネタとかそういう雑さだし
そも原作不足でアニメからのドラマ化も増えてドラマとアニメじゃあ作法が違うからいまいち盛り上がらないという
279無念Nameとしあき24/02/29(木)19:24:03No.1190895054そうだねx1
中国ドラマは金かけられるせいか異世界舞台のドラマが最近盛んに作られてるな
280無念Nameとしあき24/02/29(木)19:24:44No.1190895288そうだねx1
>翻訳者でヤバいのが居るんだっけ
>軌跡シリーズで恨み節言ってるのは見たな
絶対にポリコレ入れるマンいるみたいだな
めっちゃ嫌われてる
281無念Nameとしあき24/02/29(木)19:24:47No.1190895310そうだねx1
    1709202287065.jpg-(109179 B)
109179 B
アニメだけじゃなく漫画も成長しまくってる
282無念Nameとしあき24/02/29(木)19:25:16No.1190895491そうだねx1
>海外から人気出ても嬉しくないよポリコレ押し付けてきそう
日本アニメの海外吹き替えはもうすでに…
なので今後日本のアニメ製作に海外が出資するよとかなりだすとその流れになると思う
283無念Nameとしあき24/02/29(木)19:25:26No.1190895563+
今のエンタメ市場のねらい目はインドらしいな
284無念Nameとしあき24/02/29(木)19:25:41No.1190895631+
>そう言われる前にポリコレ建前に自身の性癖ぶつけてくる事が多いのが日本だ
>BL!やおい!男の娘!で護身完成!
美少女にチンチンついてるのが男の娘ですよね
フタナリと何が違うんですか
285無念Nameとしあき24/02/29(木)19:25:53No.1190895704+
まあ昔からビッグオーの2期とか海外が金出すからって企画あったしね
286無念Nameとしあき24/02/29(木)19:25:59No.1190895734+
>今のエンタメ市場のねらい目はインドらしいな
OPとEDで踊るアニメって久しく見てないな…
287無念Nameとしあき24/02/29(木)19:26:13No.1190895817そうだねx1
>TVドラマはTHE国内専用って感じだしなぁ
国内でも微妙じゃないかな
うちのかーちゃんマジで実写離れ始まったぞ
前はアニメなんてとか言ってたのに
288無念Nameとしあき24/02/29(木)19:26:20No.1190895866+
ゲームは外圧で規制されてるしアニメマンガもいつまでも無事とは限らない
289無念Nameとしあき24/02/29(木)19:26:22No.1190895878+
>OPとEDで踊るアニメって久しく見てないな…
最近はインドの映画も踊らなくなってるわよ
290無念Nameとしあき24/02/29(木)19:26:37No.1190895968そうだねx5
>こんだけ長く飽きられずに続いてるのはもう飽きられないと思う
でも右肩上がりが永遠に続くとか常識的に考えて不可能だからなぁ
291無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:02No.1190896113そうだねx1
>でも右肩上がりが永遠に続くとか常識的に考えて不可能だからなぁ
先の不安ばかり考えて今を見ない生き方もどうかと
292無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:06No.1190896154+
限らないっていうかメインがそっちになってくならそうなってくだろうよ
293無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:07No.1190896157そうだねx1
>アニメだけじゃなく漫画も成長しまくってる
あっちの漫画ですら業界からの表現規制きついんだもん
そりゃ日本の漫画の個人の裁量の大きい作品のが受けるわなぁ
294無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:15No.1190896212そうだねx1
米津、ヨアソビ、キングヌー、髭ダン、ラッドウィンプス、源…
日本で売れてる音楽はどれもこれもアニソンばかり
売れるのも社会現象級だと騒がれるのも鬼滅だの新海誠だのアニメばかり
もはやアニメ、漫画、ゲーム等のサブカルは日本の娯楽の中心になりつつある
まず日本が誇れる日本が一番を取れるジャンルって何があるって言うとまずはコミックやアニメが出てくるだろう
もはやアニメ漫画ゲームを軽蔑する事なんて不可能な時代、社会
それでもやってる様な奴は価値観アプデできてない昭和のジジババ
295無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:21No.1190896235そうだねx6
    1709202441696.jpg-(214667 B)
214667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
296無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:21No.1190896236+
>今のエンタメ市場のねらい目はインドらしいな
アマプラで何個かインド映画みたけどちょっとノリが合わなかった
297無念Nameとしあき24/02/29(木)19:27:41No.1190896376そうだねx4
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
低予算の定番番組しか作って来なかったからカメラワークとか基本から蓄積が無いのが凄く気になる
298無念Nameとしあき24/02/29(木)19:28:42No.1190896792そうだねx1
>でも右肩上がりが永遠に続くとか常識的に考えて不可能だからなぁ
これまでには考えられない事が次々に起きてる現代だし
ガクンと落ち込む事は少なくとも無い気がするよ
299無念Nameとしあき24/02/29(木)19:28:55No.1190896880そうだねx1
>あっちの漫画ですら業界からの表現規制きついんだもん
>そりゃ日本の漫画の個人の裁量の大きい作品のが受けるわなぁ
これは良くも悪くも海外じゃ真似できん文化だと思うわ
こっちじゃ中卒高卒でもクリエイター業につけるチャンスあるけど
アメリカはそれなりの学歴がないとつけないってアドバンテージがあるし
300無念Nameとしあき24/02/29(木)19:28:57No.1190896891+
日本の実写ドラマは金が無さすぎてロクな撮影もSFXもCGも使えず貧乏くさい画面ばかり
特殊な話もできず日常の中の恋愛如きしか描けない
大河や仮面ライダーやウルトラマンや戦隊はまだ頑張ってる方
それだって貧しい映像だけどな
301無念Nameとしあき24/02/29(木)19:29:12No.1190896992+
>でも右肩上がりが永遠に続くとか常識的に考えて不可能だからなぁ
という記述がこの発掘された磁気ディスクに記録されていた
5000年前の人も「アニメは永遠に増えない」という格言があったのだ
302無念Nameとしあき24/02/29(木)19:29:25No.1190897072+
>まあ昔からビッグオーの2期とか海外が金出すからって企画あったしね
90年代アニメバットマン風の舞台とキャラ絵に特撮オマージュぶちこみまくりでフラッシュゴードンのOPとパロディやりたい放題だった1期だしな
303無念Nameとしあき24/02/29(木)19:29:36No.1190897137そうだねx3
ゲームオブスローンズの金のかけかたとか見ると日本のドラマは太刀打ちできないと思う
304無念Nameとしあき24/02/29(木)19:29:41No.1190897161+
>>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
>低予算の定番番組しか作って来なかったからカメラワークとか基本から蓄積が無いのが凄く気になる
ゴジラとか一部の邦画はカメラワーク凝って進化してるのにドラマは代わり映えしないのはある意味凄い
305無念Nameとしあき24/02/29(木)19:29:59No.1190897266そうだねx3
>何で日本のドラマは海外であまり売れないのか
幼稚な学芸会が海外で売れるわけないじゃん
306無念Nameとしあき24/02/29(木)19:30:32No.1190897434+
>という記述がこの発掘された磁気ディスクに記録されていた
>5000年前の人も「アニメは永遠に増えない」という格言があったのだ
ホント第5古代文明の人類も今の人間と変わらんこと言ってたんやな…
307無念Nameとしあき24/02/29(木)19:30:58No.1190897592そうだねx5
おっさんが色んな店行って一人で飯食ってニコニコする様なドラマが大人気になってシーズン10まで作られて大晦日の特番になる様な国だ
面構えが違う
308無念Nameとしあき24/02/29(木)19:31:11No.1190897652+
ドラマはNHK朝ドラ以外はもう韓ドラばっかだな
昔みたいに再放送もバリバリ出来ないから昔の名作すら知名度無くなっちゃし
309無念Nameとしあき24/02/29(木)19:31:18No.1190897702そうだねx1
>1709202441696.jpg
アメリカ本国だと何で日本は偏ってるのって言われるらしいな
この画像からわかる日本の自由さが理解できない人が多いそうであっちのナードは絶望するらしい
310無念Nameとしあき24/02/29(木)19:31:32No.1190897799+
ドラマにそんな凝ったカメラワークいるかな?
アニメでもCG技術が上がって無駄にカメラがグルグルするの割とあるのに
311無念Nameとしあき24/02/29(木)19:31:47No.1190897878+
>おっさんが色んな店行って一人で飯食ってニコニコする様なドラマが大人気になってシーズン10まで作られて大晦日の特番になる様な国だ
>面構えが違う
台湾と韓国でもその国ごとで作られてたから文化が似てるんやろねえ
312無念Nameとしあき24/02/29(木)19:31:56No.1190897927+
>おっさんが色んな店行って一人で飯食ってニコニコする様なドラマが大人気になってシーズン10まで作られて大晦日の特番になる様な国だ
>面構えが違う
きたなテレ東最終兵器
あれ海外でも評判良いらしいな
313無念Nameとしあき24/02/29(木)19:32:05No.1190897994+
結局銭が集まらんと良いもんは作れないんじゃ
新海誠なんかはまだまだこれから跳ねると思うからじゃんじゃん銭投入すべき
細田守はもうそろそろ限界だな
龍とそばかす見てそう思った
314無念Nameとしあき24/02/29(木)19:32:09No.1190898021+
>ゲームオブスローンズの金のかけかたとか見ると日本のドラマは太刀打ちできないと思う
あれは世界中で一斉に最終章盛り上がったな
わざわざ世界中の時差を考慮して同時放送してたからネタバレを喰らうことなく世界中で固唾を飲んでAmazonプライムチャンネルから見てた
二次裏でもスレ立ってたよ
315無念Nameとしあき24/02/29(木)19:32:10No.1190898027そうだねx1
>ドラマにそんな凝ったカメラワークいるかな?
>アニメでもCG技術が上がって無駄にカメラがグルグルするの割とあるのに
カメラワークはいらんけどレイアウトは大切
316無念Nameとしあき24/02/29(木)19:32:18No.1190898073+
>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
>海外というかアメリカ圏はトランスフォーマーやスターウォーズとかの自国産のSFメカものが強すぎて
>日本のロボアニメがその隙間に中々入れなかった前提を知らんオタクが多いんだなと思った
ガンダムは国内で稼げればそれでいい(最近ようやく意識が変わり始めてきた)
マクロスは今は解消されてるが権利問題で数年前まで海外本格展開不可能だった
エヴァはシリーズ展開というかユニバース化はしなかったのでコンテンツの展開を増やしにくい
とガンダムとマクロスに可能性はあるけどトランスフォーマー様と比べちゃうとファン規模で肩並べる日が来るのはあと40年は先になりそう
317無念Nameとしあき24/02/29(木)19:32:59No.1190898328+
>きたなテレ東最終兵器
>あれ海外でも評判良いらしいな
松重豊「なんで…?」
318無念Nameとしあき24/02/29(木)19:33:05No.1190898367+
面白さ以前に文化的にも合わないんだろ
海外ドラマも日本国内じゃ韓国以外そこまでだし
319無念Nameとしあき24/02/29(木)19:33:34No.1190898537+
>エヴァはシリーズ展開というかユニバース化はしなかったのでコンテンツの展開を増やしにくい
むしろもう商業展開は看板下ろしちゃってるんじゃないかなエヴァ
320無念Nameとしあき24/02/29(木)19:33:56No.1190898670+
>松重豊「なんで…?」
そろそろ二代目も必要になるころだと思うんですよね
321無念Nameとしあき24/02/29(木)19:34:26No.1190898868+
>>松重豊「なんで…?」
>そろそろ二代目も必要になるころだと思うんですよね
いいやまだ食べてもらう…
322無念Nameとしあき24/02/29(木)19:34:35No.1190898930+
トランスフォーマーがあれは日本では比較的不人気に当たる子供向けの番組だよと言ったら海外ユーザーはトランスフォーマーが日本ではD級だと!?となるんだろうな
323無念Nameとしあき24/02/29(木)19:35:13No.1190899144+
>いいやまだ食べてもらう…
老体に無理をさせるな!!
役者を労わりなさいよ
324無念Nameとしあき24/02/29(木)19:35:37No.1190899289+
>>エヴァはシリーズ展開というかユニバース化はしなかったのでコンテンツの展開を増やしにくい
>むしろもう商業展開は看板下ろしちゃってるんじゃないかなエヴァ
このまま昔あった作品の一つってオチに終わるだろうね
カラーと版権会社が他社に作らせるとかそこを日テレとかが傘下に収めるとかでもないと新作は作られなさそう
そして作っても面白くなさそう
325無念Nameとしあき24/02/29(木)19:35:40No.1190899306そうだねx1
海外ドラマもシーズン重ねていくとクリフハンガーとか仲間のすれ違いとかでテンプレ祭りになっていく
シーズン1~3が面白さのピーク
326無念Nameとしあき24/02/29(木)19:35:58No.1190899412+
>トランスフォーマーがあれは日本では比較的不人気に当たる子供向けの番組だよと言ったら海外ユーザーはトランスフォーマーが日本ではD級だと!?となるんだろうな
海外も海外でアニメはパッとせんなあ…みたいな声もあるというか
海外のTFオタクはコミックとおもちゃがメイン商材っすよ
327無念Nameとしあき24/02/29(木)19:36:08No.1190899470そうだねx4
>ドラマにそんな凝ったカメラワークいるかな?
>アニメでもCG技術が上がって無駄にカメラがグルグルするの割とあるのに
ワクワクさせるような撮り方ってやっぱりあるんだよ
海外の監督とかに日本の街並みを撮らせるとこれ日本なんだってくらい別物になったりするし
328無念Nameとしあき24/02/29(木)19:36:53No.1190899768そうだねx1
>>いいやまだ食べてもらう…
>老体に無理をさせるな!!
>役者を労わりなさいよ
おかわりもしてもらう
最後は汁かけご飯にしてかっこんでもらう…
329無念Nameとしあき24/02/29(木)19:37:12No.1190899897そうだねx1
>トランスフォーマーがあれは日本では比較的不人気に当たる子供向けの番組だよと言ったら海外ユーザーはトランスフォーマーが日本ではD級だと!?となるんだろうな
国内TFは勇者に行ったりしたしな
ビーストウォーズが最後の輝きか
330無念Nameとしあき24/02/29(木)19:37:37No.1190900038そうだねx4
>このまま昔あった作品の一つってオチに終わるだろうね
庵野さん自体は自分以外が監督した全く別ユニバースのエヴァ作ってほしかったそうだけど
客が求めたのは碇シンジの物語だったわけでボトムズにも通じるとこあるよね
331無念Nameとしあき24/02/29(木)19:38:22No.1190900338そうだねx2
>国内TFは勇者に行ったりしたしな
>ビーストウォーズが最後の輝きか
アニメじゃないけど実写TFは起爆剤だったよ
あれのおかげで日本のTFは盛り返した
332無念Nameとしあき24/02/29(木)19:38:25No.1190900365+
>>ドラマにそんな凝ったカメラワークいるかな?
そう思うのは、無意識に無自覚に日本のドラマに慣れきってて「ドラマなんてこんなもの」っていう認識が根底にあるからだよ
唸る程金かけてる海外ドラマ見ると認識変わるよ
映画並みだから
333無念Nameとしあき24/02/29(木)19:38:37No.1190900427+
アメリカ人なんであんなソニック好きなん?
334無念Nameとしあき24/02/29(木)19:38:39No.1190900440そうだねx1
まあ忘れられた頃に似たようなのがまた作られるだろう
335無念Nameとしあき24/02/29(木)19:38:59No.1190900568そうだねx1
プレミアリーグでも見るか
おいこのフォワードいいなSNS見に行くか
日本アニメオタク
みたいなパターン最近増えてきた
336無念Nameとしあき24/02/29(木)19:39:03No.1190900598+
>アメリカ人なんであんなソニック好きなん?
セガはクールだったからね
いや90年代はそうだったのよ
337無念Nameとしあき24/02/29(木)19:39:16No.1190900675+
エヴァは庵野監督の私小説であるって見方が強いし別の人が作るなら大荒れしそうだ
そういや昔実写化の噂があったけどカラー立ち上げのドサクサで無くなったのかな
338無念Nameとしあき24/02/29(木)19:40:05No.1190901021+
>アメリカ人なんであんなソニック好きなん?
スピードスターのハリネズミのほうがトロいマリオよりクールなので
339無念Nameとしあき24/02/29(木)19:40:15No.1190901076+
>唸る程金かけてる海外ドラマ見ると認識変わるよ
金掛けすぎて並のヒットじゃ回収出来ないとか聞くと震える
340無念Nameとしあき24/02/29(木)19:40:21No.1190901121+
>>このまま昔あった作品の一つってオチに終わるだろうね
それでいんじゃね
ヤマトも銀河鉄道999もパトレイバーもうる☆もそうなった
一生続くコンテンツなんてそうそうない
仮面ライダーやウルトラマンや戦隊やガンダムが異例なのさ
341無念Nameとしあき24/02/29(木)19:40:53No.1190901342+
松重豊を休ませろ派とまだまだ死ぬまでゴローちゃんやらせる派の諍いは尽きないな
342無念Nameとしあき24/02/29(木)19:40:57No.1190901360+
マイリトルポニー好きだから海外のファンサブ見に行ったらあいつらめっちゃ怖いの
343無念Nameとしあき24/02/29(木)19:41:07No.1190901427+
日本のドラマの内容を金かけてすごい技術で撮ってもなあだし
分相応ってあるんじゃない
344無念Nameとしあき24/02/29(木)19:41:29No.1190901564+
>松重豊を休ませろ派とまだまだ死ぬまでゴローちゃんやらせる派の諍いは尽きないな
あれもうシーズン3くらいで微妙に感じた
345無念Nameとしあき24/02/29(木)19:42:19No.1190901892+
>日本のドラマの内容を金かけてすごい技術で撮ってもなあだし
>分相応ってあるんじゃない
アニメと違って邦画は金かけてもショボいよなあ
あれなんなん
346無念Nameとしあき24/02/29(木)19:42:26No.1190901948+
>日本のドラマの内容を金かけてすごい技術で撮ってもなあだし
>分相応ってあるんじゃない
海外ドラマに夢見すぎだろそれは
347無念Nameとしあき24/02/29(木)19:42:38No.1190902015+
>スピードスターのハリネズミのほうがトロいマリオよりクールなので
上にも書いたけど90年代前半はセガはクールなティーンエイジャー向けで
ニンテンドーはキッズ向けって宣伝をセガがバンバンやって
それにつられた思春期少年が多かったのよねアメリカ
こういう歴史は結構おもしろい
348無念Nameとしあき24/02/29(木)19:43:03No.1190902200そうだねx1
>マイリトルポニー好きだから海外のファンサブ見に行ったらあいつらめっちゃ怖いの
アメリカはケモナーの本場だ
349無念Nameとしあき24/02/29(木)19:43:10No.1190902246+
>マイリトルポニー好きだから海外のファンサブ見に行ったらあいつらめっちゃ怖いの
プリキュアおじさんの性欲をさらに高めた感じ?
350無念Nameとしあき24/02/29(木)19:43:21No.1190902318そうだねx2
>日本のドラマの内容を金かけてすごい技術で撮ってもなあだし
>分相応ってあるんじゃない
だからそれは「日本のドラマってこんなもの」っていう認識が根底にあるからだよ
そして「こんなもんだしこれでいーだろどうせ実写ドラマなんて」ってのがあるからそう思うんじゃね
最初からなんも期待してないし諦めてるし見下してるんじゃね
日本の実写ドラマでもドラゴンと戦争するファンタジー作品があっていし
本物の船バンバン出す海賊モノがあっていいし
宇宙戦争モノもあっていい
351無念Nameとしあき24/02/29(木)19:44:29No.1190902751+
>プリキュアおじさんの性欲をさらに高めた感じ?
違う
プリキュアおじさんはプリキュアのグロ画像なんて好まないだろ
352無念Nameとしあき24/02/29(木)19:44:30No.1190902756+
まあ邦画なんて…って言ってたらマイゴジみたいなのが出てくるしな
353無念Nameとしあき24/02/29(木)19:44:32No.1190902764+
    1709203472999.jpg-(180341 B)
180341 B
>宇宙戦争モノもあっていい
354無念Nameとしあき24/02/29(木)19:44:45No.1190902846+
日本の映画で売れてるのアニメ映画ばっか…
もうアニメの国って認識持たれてもおかしくないわな
もしくは野球の国か?
355無念Nameとしあき24/02/29(木)19:44:49No.1190902872+
孤独のグルメって日本の下町とか食文化とか映すから歴史的価値があって海外のオタクを惹きつけるとかなんとか
356無念Nameとしあき24/02/29(木)19:45:23No.1190903082+
>>宇宙戦争モノもあっていい
それはキムタクがキムタクしてるSF映画だ
357無念Nameとしあき24/02/29(木)19:45:42No.1190903192+
>日本の実写ドラマでもドラゴンと戦争するファンタジー作品があっていし
>本物の船バンバン出す海賊モノがあっていいし
>宇宙戦争モノもあっていい
映画でいいんじゃないかなー
それでも多分当たらないだろうし
358無念Nameとしあき24/02/29(木)19:45:53No.1190903276+
>>でも右肩上がりが永遠に続くとか常識的に考えて不可能だからなぁ
>という記述がこの発掘された磁気ディスクに記録されていた
>5000年前の人も「アニメは永遠に増えない」という格言があったのだ
5000年後人類残ってるかな?
359無念Nameとしあき24/02/29(木)19:45:53No.1190903278+
アメリカ版の孤独のグルメやったら面白そう
360無念Nameとしあき24/02/29(木)19:45:55No.1190903289+
大河もなぁ
最近は銭無いんだろうなぁってのばっかね
一番銭かかってただろうなと思うのは大河とはちょっと別枠になるけど「坂の上の雲」
これは良かった!
361無念Nameとしあき24/02/29(木)19:46:22No.1190903461そうだねx3
>日本の実写ドラマでもドラゴンと戦争するファンタジー作品があっていし
>本物の船バンバン出す海賊モノがあっていいし
>宇宙戦争モノもあっていい
結局予算なんだろうなあ
としあきは盛んに叩きスレ立ててるけど
去年のキングオージャーは映像面に関しちゃ
そういうノウハウ構築のためには役立ちそうだなと感じたよ
362無念Nameとしあき24/02/29(木)19:46:56No.1190903680そうだねx4
>映画でいいんじゃないかなー
>それでも多分当たらないだろうし
まぁ…ここまで書いて来てなんだが
俺だって「それつくるんならアニメでよくね?」と思う一人である
363無念Nameとしあき24/02/29(木)19:47:05No.1190903745+
>まあ邦画なんて…って言ってたらマイゴジみたいなのが出てくるしな
あれもCGリソースの足りなさが目についたけどな
予算がなく俯瞰の街並みが殆どないから主人公周りとゴジラだけしかない閉じた世界
ゴジラ映画だからそれは正解なんだけど
邦画はマックスでもこの程度なんかと残念しきり
364無念Nameとしあき24/02/29(木)19:47:19No.1190903839+
それなら映画で…と言いたいが
現状の邦画も低予算俳優宣伝のドラマの延長線みたいなもんだからな
365無念Nameとしあき24/02/29(木)19:47:19No.1190903844そうだねx4
>アメリカ版の孤独のグルメやったら面白そう
問題はアメリカの外食ってあんまりおいしいとこがないんだ
366無念Nameとしあき24/02/29(木)19:48:43No.1190904365+
現代を舞台にしたNetflixの忍者ドラマ『忍びの家』世界92の国と地域でTOP10入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b59e643f518ce1d92e394edda3a42dca17098c [link]

可能性あるのはアニメだけじゃないよ
オリジナルでもポテンシャルがある
367無念Nameとしあき24/02/29(木)19:48:44No.1190904371そうだねx3
実写だと諸々の予算やスケジュールでとんでもないコスト発生するから「いっそアニメでよくない?」で発展したのが日本のアニメ産業
368無念Nameとしあき24/02/29(木)19:48:57No.1190904443そうだねx4
日本じゃ派手なSFドラマが作れそうにないと悟った当時の若いクリエイターたちがアニメ業界に進んで
80年代以降はアニメ方面の技術がどんどん発展していったんじゃないかなと思う
369無念Nameとしあき24/02/29(木)19:49:07No.1190904519+
>アメリカ版の孤独のグルメやったら面白そう
第一話:カリフォルニアのハンバーガー
第二話:水牛の肉を使ったハンバーガー
第三話:本物のホットドッグ
第四話:シカゴピザ
第五話:究極のロブスター
第六話:伝統的なバーベキュー
第七話:スラム街のハンバーガー
370無念Nameとしあき24/02/29(木)19:50:04No.1190904873+
>可能性あるのはアニメだけじゃないよ
>オリジナルでもポテンシャルがある
ニンジャは日本の数少ないツヨミ
ミライエイゴーそうである
371無念Nameとしあき24/02/29(木)19:50:33No.1190905080そうだねx2
    1709203833298.jpg-(19348 B)
19348 B
>実写だと諸々の予算やスケジュールでとんでもないコスト発生するから「いっそアニメでよくない?」で発展したのが日本のアニメ産業
昔はアニメだと金かかるから実写での時代だったのに変わるもんだな
372無念Nameとしあき24/02/29(木)19:50:52No.1190905194そうだねx1
>>アメリカ版の孤独のグルメやったら面白そう
>第一話:カリフォルニアのハンバーガー
>第二話:水牛の肉を使ったハンバーガー
>第三話:本物のホットドッグ
>第四話:シカゴピザ
>第五話:究極のロブスター
>第六話:伝統的なバーベキュー
>第七話:スラム街のハンバーガー
第八話:深夜のマカロニ&チーズ
373無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:03No.1190905261+
>日本のドラマの内容を金かけてすごい技術で撮ってもなあだし
>分相応ってあるんじゃない
だから技術の蓄積も無いし
日本人はドラマなんか作らない方がいいよねって評価から揺るがなくなるだけだろ
374無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:06No.1190905271そうだねx1
>昔はアニメだと金かかるから実写での時代だったのに変わるもんだな
夢に出そう
375無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:13No.1190905315そうだねx1
    1709203873643.jpg-(329244 B)
329244 B
漫画歴1週間の外人
376無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:14No.1190905323+
日本の漫画アニメは何してもいいし何でもあるからな
バトルもあるしスポーツもあるし日常もあるしトンチキもある
日本ドラマはそんなイメージないもんな
言ってみれば物語としてのジャンルが1つしかない
377無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:27No.1190905404+
>イギリス版の孤独のグルメやったら面白そう
378無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:48No.1190905534+
    1709203908654.jpg-(213433 B)
213433 B
これは音楽の話だけど今後ちゃんと道を作れるかどうかが重要じゃねーかな
日本はまだこのへんは課題を残してる
379無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:49No.1190905542そうだねx2
>漫画歴1週間の外人
有名作品集めました感あってかわいい
380無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:53No.1190905567そうだねx2
>実写だと諸々の予算やスケジュールでとんでもないコスト発生するから「いっそアニメでよくない?」で発展したのが日本のアニメ産業
それな
実写だと描けるもの、作れるものがかなり狭められる
だから有能な脚本家や演出家や監督がごっそりアニメ業界に行った
アニメに可能性と希望をかけて
そして手塚が自腹を切って土を耕して種を撒いて水やりまくって
ジブリだとか富野だとか押井守だとか庵野だとかがその意思をついでここまできた
偉いよ皆…偉い…
感動的だ
381無念Nameとしあき24/02/29(木)19:51:53No.1190905569そうだねx2
>漫画歴1週間の外人
ハマり始めが一番楽しい・・・
382無念Nameとしあき24/02/29(木)19:52:05No.1190905657+
> アニメと違って邦画は金かけてもショボいよなあ
>あれなんなん
出演者が基本日本人だから進撃とかやらせても映える訳ないんだよなぁ
原作だけじゃなくドラマ上でも外人設定なキャラも日本人にやらせるし
383無念Nameとしあき24/02/29(木)19:52:59No.1190906025+
>日本ドラマはそんなイメージないもんな
>言ってみれば物語としてのジャンルが1つしかない
さすがにそれは厳しくなあい
恋愛絡まないコメディやサスペンスとかもあるでしょうに
384無念Nameとしあき24/02/29(木)19:53:17No.1190906138+
>日本ドラマはそんなイメージないもんな
>言ってみれば物語としてのジャンルが1つしかない
どうせイケメンと女が恋愛してるだけだろ
っていうイメージ
あんなもん誰が見てんだ?
385無念Nameとしあき24/02/29(木)19:53:29No.1190906228+
>>イギリス版の孤独のグルメやったら吐きそう
386無念Nameとしあき24/02/29(木)19:54:17No.1190906595+
>どうせイケメンと女が恋愛してるだけだろ
>っていうイメージ
>あんなもん誰が見てんだ?
あまりこんなこと言いたくないが世間はとしあきみたいなひねくれおじさんだけじゃないんすよ
としあきと縁のない異性は存在してないみたいな感性やね
387無念Nameとしあき24/02/29(木)19:54:44No.1190906769+
単発刑事ドラマは細々と作られてるけどああいうのって誰か見てるんだな
388無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:10No.1190906988+
>>イギリス版の孤独のグルメやったら面白そう
(汁まみれの豆!出たよこれだ…イギリス料理といえばこれ…いつもワンプレートで他の料理の味に汁が混ざる…焼きすぎたベーコン、味のしないスクランブルエッグ…硬くて薄いパン…)
389無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:16No.1190907024そうだねx1
日本のドラマはファンタジーと絶対的に相性悪いしな
390無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:26No.1190907087+
ぼっちざろっくの人気やばいよなあれなんなの?
文化祭でバンドやって人気者になるなんてのは日本独特の感性じゃないの?
なぜ主人公が共感されてる?日本独特の陰キャあるあるだろ?
391無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:35No.1190907153+
>>イギリス版の孤独のグルメやったら吐きそう
ステレオイメージだけで語られがちだけど
現代は普通に食える飯屋が増えて拍子抜けしたわイギリス
あとカツカレーがどこでもある
392無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:36No.1190907166そうだねx1
>これは音楽の話だけど今後ちゃんと道を作れるかどうかが重要じゃねーかな
>日本はまだこのへんは課題を残してる
その辺緩くしたら転売やら横行するからじゃねえの
393無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:37No.1190907171+
大河とか誰が見てるのか気になる
団塊世代?
394無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:48No.1190907244+
日本の実写界はまず子役が絶望的なのが
棒しか居ねぇ
395無念Nameとしあき24/02/29(木)19:55:59No.1190907322+
スレ画が何なのか数瞬の間わからなかった
差別とか抜きに黒人は黒人のコスプレをするべきだと思う…
396無念Nameとしあき24/02/29(木)19:56:24No.1190907499+
>なぜ主人公が共感されてる?日本独特の陰キャあるあるだろ?
むしろ陰キャのくせに無駄に万能感あるアメリカンナードには共感できるでしょあの子
397無念Nameとしあき24/02/29(木)19:56:35No.1190907569そうだねx3
>ぼっちざろっくの人気やばいよなあれなんなの?
>文化祭でバンドやって人気者になるなんてのは日本独特の感性じゃないの?
>なぜ主人公が共感されてる?日本独特の陰キャあるあるだろ?
日本以外でも陰キャ沢山いるんじゃね
398無念Nameとしあき24/02/29(木)19:56:55No.1190907698+
>日本の実写界はまず子役が絶望的なのが
>棒しか居ねぇ
演技指導が問題だと思う
399無念Nameとしあき24/02/29(木)19:57:11No.1190907815+
>ステレオイメージだけで語られがちだけど
>現代は普通に食える飯屋が増えて拍子抜けしたわイギリス
>あとカツカレーがどこでもある
イギリスって自炊より外食文化なんだよね
400無念Nameとしあき24/02/29(木)19:57:13No.1190907826そうだねx1
>大河とか誰が見てるのか気になる
>団塊世代?
三谷幸喜のやつは俺好きだぜ!
401無念Nameとしあき24/02/29(木)19:57:16No.1190907846+
>日本の実写界はまず子役が絶望的なのが
>棒しか居ねぇ
昭和からタイムスリップしてきた人?
402無念Nameとしあき24/02/29(木)19:57:17No.1190907854そうだねx4
むしろ日本以外に陰キャがいないとか思ってる奴ヤバくないか
403無念Nameとしあき24/02/29(木)19:57:54No.1190908100+
>文化祭でバンドやって人気者になるなんてのは日本独特の感性じゃないの?
陰キャ主人公は海外でもお約束ネタだし
404無念Nameとしあき24/02/29(木)19:58:03No.1190908177そうだねx2
>日本のドラマはファンタジーと絶対的に相性悪いしな
まずアジア人のツラがファンタジーと相性悪そう
405無念Nameとしあき24/02/29(木)19:58:31No.1190908351+
>むしろ日本以外に陰キャがいないとか思ってる奴ヤバくないか
こっちからじゃ海外の日の当たる場所しか見えないわけだしな
406無念Nameとしあき24/02/29(木)19:58:52No.1190908504+
>陰キャ主人公は海外でもお約束ネタだし
スパイダーマンとかキャプテンアメリカなんかわかりやすい例やの
407無念Nameとしあき24/02/29(木)19:58:55No.1190908534+
>文化祭でバンドやって人気者になるなんてのは日本独特の感性じゃないの?
文化祭かは知らんが陰キャが活躍する話はよくある
408無念Nameとしあき24/02/29(木)19:58:58No.1190908561そうだねx1
>文化祭でバンドやって人気者になるなんてのは日本独特の感性じゃないの?
バックトゥザフューチャーのジョニー・B.グッドよくない?
409無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:06No.1190908610そうだねx1
特撮見続けてると最近の子役は上手いの多いなと思う
410無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:06No.1190908612そうだねx1
陰キャ「体育祭いやだああああ」
ナード「プロムいやだあああああ」
411無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:12No.1190908646+
>まずアジア人のツラがファンタジーと相性悪そう
どんなに頑張ってもサブキャラ顔だよねアジア人は
適材適所だ
412無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:23No.1190908713+
陰キャナードオタクが超能力に目覚めるとか大人気コンテンツだし
スーパーマンとかスパイダーマンとか
413無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:40No.1190908823+
>>まずアジア人のツラがファンタジーと相性悪そう
>どんなに頑張ってもサブキャラ顔だよねアジア人は
そこはハリウッド映画の影響が大きいんだろうなあ
414無念Nameとしあき24/02/29(木)19:59:41No.1190908830+
>まずアジア人のツラがファンタジーと相性悪そう
あんまり好きじゃないけど中国人の整形美人は
異世界向きな顔してるなとあっちのドラマのPV見て思った
415無念Nameとしあき24/02/29(木)20:00:03No.1190908960+
>ゲームは外圧で規制されてるしアニメマンガもいつまでも無事とは限らない
日本の草の根パワーでそんなんはね返そう
416無念Nameとしあき24/02/29(木)20:00:47No.1190909270+
>陰キャナードオタクが超能力に目覚めるとか大人気コンテンツだし
>スーパーマンとかスパイダーマンとか
いっぽう日本は異世界転生した
417無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:00No.1190909361+
フラッシュなんかも陰キャかな
418無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:30No.1190909556+
バットマンは逆に表の顔は超陽キャなのにヒーロー活動時は仲間がドン引きするレベルで隠キャだな
419無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:35No.1190909586+
1回児童ポルノ云々で規制しようとしたけどダメだったよねアニメやマンガ
420無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:37No.1190909593+
アジア人は手先の器用なサブで黒人は頼れるパワータイプ
白人は主人公…王道でいいんだファンタジーは
421無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:42No.1190909628+
    1709204502875.jpg-(6283 B)
6283 B
>>ゲームは外圧で規制されてるしアニメマンガもいつまでも無事とは限らない
許さんぞティファ…必ずその乳を潰してやる…
422無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:51No.1190909687+
>いっぽう日本は異世界転生した
最近は陰キャ転生も減ってきたな
陽キャ少女が悪役令嬢転生ももう懐かしいジャンルやわ
423無念Nameとしあき24/02/29(木)20:01:54No.1190909709そうだねx2
>いっぽう日本は異世界転生した
異世界転生じゃないけど異世界転移はむしろ海外の定番なんやな
424無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:17No.1190909868そうだねx2
>まずアジア人のツラがファンタジーと相性悪そう
そんなん舞台次第では
425無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:19No.1190909877そうだねx1
なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
426無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:26No.1190909936+
>バットマンは逆に表の顔は超陽キャなのにヒーロー活動時は仲間がドン引きするレベルで隠キャだな
コミュニケーション能力も失うせいですぐに仲違いする
427無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:34No.1190909989+
>バットマンは逆に表の顔は超陽キャなのにヒーロー活動時は仲間がドン引きするレベルで隠キャだな
ある意味どっちも仮面被ってるのよな
428無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:35No.1190909993+
>アジア人は手先の器用なサブで黒人は頼れるパワータイプ
>白人は主人公…王道でいいんだファンタジーは
日本人はサムライやニンジャ枠だろ
伝統的なスタイルだぞ最初から用意されてる
ハーフフットやホビット系はまた違うイメージ
429無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:46No.1190910055+
>なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
良いねたがあるなら映画化したほうが儲かるからじゃね
日本は逆だし
430無念Nameとしあき24/02/29(木)20:02:48No.1190910071+
>アジア人は手先の器用なサブで黒人は頼れるパワータイプ
>白人は主人公…王道でいいんだファンタジーは
いいやアジア人は寡黙な凄技の達人にしてもらう
431無念Nameとしあき24/02/29(木)20:03:12No.1190910235+
スタートレックナード
432無念Nameとしあき24/02/29(木)20:03:23No.1190910309そうだねx2
>なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
日本やアメリカで作ったもん輸入する方が安上がりだし…
いやまじで昔からこれ
433無念Nameとしあき24/02/29(木)20:03:43No.1190910434+
>なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
いやアニメ作品は海外の方が多いんよ
434無念Nameとしあき24/02/29(木)20:03:49No.1190910470+
今もう転生系少なくね?
元々ファンタジー世界の住人がある日不死になるとかレベルアップできる様に再覚醒するとかその世界で過去にタイムスリップして二周目人生やり直すとか
そんなんが多く目につく
435無念Nameとしあき24/02/29(木)20:04:08No.1190910604そうだねx2
> 異世界転生じゃないけど異世界転移はむしろ海外の定番なんやな
40年前のダンジョンズ&ドラゴンズのアニメも異世界転移物なんだよな
去年やってた実写映画にアニメ版主人公達がカメオ出演してて驚いた
436無念Nameとしあき24/02/29(木)20:04:11No.1190910622そうだねx1
王道ハズしてるから最近のディズニーはコケてるんじゃないかなって
437無念Nameとしあき24/02/29(木)20:04:16No.1190910662+
スタートレックなんて見てる奴はホモ野郎
438無念Nameとしあき24/02/29(木)20:04:52No.1190910902+
>今もう転生系少なくね?
その前提が要らなくなった感じだよね
現代知識無双も作者が博学じゃなければどれも陳腐になっちゃうし
439無念Nameとしあき24/02/29(木)20:04:52No.1190910904そうだねx3
>今もう転生系少なくね?
日本のサブカルってカウンター文化だから
定番化すると今度はそれを逆手にとったものが出てくるからな
440無念Nameとしあき24/02/29(木)20:05:07No.1190911013+
転生系に関しては今中国需要が一番でかい
441無念Nameとしあき24/02/29(木)20:05:28No.1190911152+
>なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
後追いの劣化版作ってもなあ
442無念Nameとしあき24/02/29(木)20:05:31No.1190911173+
>転生系に関しては今中国需要が一番でかい
お国柄を反映してるのかなあ
ちょっと笑えない…
443無念Nameとしあき24/02/29(木)20:05:48No.1190911287+
ネバ-エンディングストーリーとか不思議の国のアリスとか一方通行じゃない転移はメジャーだよね
444無念Nameとしあき24/02/29(木)20:06:01No.1190911391そうだねx1
>40年前のダンジョンズ&ドラゴンズのアニメも異世界転移物なんだよな
>去年やってた実写映画にアニメ版主人公達がカメオ出演してて驚いた
ライドアトラクションに乗ってたらいつの間にかD&Dの世界に行くってオープニングだったね
445無念Nameとしあき24/02/29(木)20:07:10No.1190911940+
>転生系に関しては今中国需要が一番でかい
皆現世での人生に絶望してんのかな…
これ日本でこういう事言うとアニメと現実をごっちゃに~だの自己投影しすぎ~だの現実逃避~だの言われるけど
マジに現世での人生に絶望してる様な国民が沢山いる国も結構あるんだよな…
ロシアじゃ自殺増えるから転生系規制されたんだっけか
446無念Nameとしあき24/02/29(木)20:07:13No.1190911959+
>>今もう転生系少なくね?
>日本のサブカルってカウンター文化だから
>定番化すると今度はそれを逆手にとったものが出てくるからな
やり過ぎてどんどん内輪ウケになって規模が縮小していく
447無念Nameとしあき24/02/29(木)20:07:30No.1190912088そうだねx1
転生系に関してはヒット作がでて既存のなろう転生系がガンガンアニメ化された結果枯渇しただけで
コミカライズとかはむちゃくちゃ増えてるぞ
448無念Nameとしあき24/02/29(木)20:08:26No.1190912474+
>これ日本でこういう事言うとアニメと現実をごっちゃに~だの自己投影しすぎ~だの現実逃避~だの言われるけど
>マジに現世での人生に絶望してる様な国民が沢山いる国も結構あるんだよな…
つかの間の現実逃避くらいいいと思うんだけどねえ
アニメに限らずフィクション全体にいえるけど
あと南米の方ではアニメのおかげで薬買う若い子が減ったそうね
449無念Nameとしあき24/02/29(木)20:08:32No.1190912503+
それこそ異世界スマホの二期アニメは完全に中国需要で作られてたりする
450無念Nameとしあき24/02/29(木)20:08:34No.1190912519そうだねx1
>なんだかんだアニメ作ってるの日本ばかりで他の国は全然のってこないやんもっと作れよ
毎週毎週手書きでアニメ作るのは狂気の沙汰です
CGでもキツイのに
451無念Nameとしあき24/02/29(木)20:08:58No.1190912713そうだねx3
転生ものが流行ってた時に
そうだ!おっさんが転生して可愛い女の子になって学校でモテまくるみたいな話妄想してたんだけど
おにまいがもうやってたんだよな
やっぱそういうそやの広さは日本のアニメの強みじゃない?
452無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:06No.1190912753そうだねx5
>あと南米の方ではアニメのおかげで薬買う若い子が減ったそうね
なんて良い話だ…
453無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:09No.1190912785そうだねx2
最近は令嬢とか女性向けが強い感ある
454無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:11No.1190912797+
>やり過ぎてどんどん内輪ウケになって規模が縮小していく
んでそのうちまたカウンター的なものを作って~‥って日本に限らず世界中で行われてた事やの
455無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:32No.1190912941+
>転生系に関してはヒット作がでて既存のなろう転生系がガンガンアニメ化された結果枯渇しただけで
>コミカライズとかはむちゃくちゃ増えてるぞ
でもラノベの売上がなろう系に依存してて新規開拓出来ず今凄い苦しんでんだよな
456無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:39No.1190912985+
裾野?
457無念Nameとしあき24/02/29(木)20:09:59No.1190913090+
>転生ものが流行ってた時に
>そうだ!おっさんが転生して可愛い女の子になって学校でモテまくるみたいな話妄想してたんだけど
>おにまいがもうやってたんだよな
>やっぱそういうそやの広さは日本のアニメの強みじゃない?
そや?裾野っていいたかったの?
458無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:04No.1190913132そうだねx1
そや?
459無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:08No.1190913159そうだねx2
アニメ鑑賞を薬物代わりに…?
460無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:30No.1190913301+
なろうはその飽きられてる事もネタに出来るから強い
461無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:41No.1190913384+
そや!
462無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:50No.1190913435+
鬼滅の先行上映がそこそこ海外でも入ってるみたいだけどあれが売れるならもっと日本アニメ海外で劇場版やってもいいんじゃないの?
鬼滅って海外人気はそこまでなんでしょ?
463無念Nameとしあき24/02/29(木)20:10:57No.1190913477+
>アニメ鑑賞を薬物代わりに…?
薬物より依存性はないし
464無念Nameとしあき24/02/29(木)20:11:09No.1190913560+
>アニメ鑑賞を薬物代わりに…?
日本人には感覚薄いけど日本のアニメって
なれてない人から見たらハイテンションな娯楽なんすわ
465無念Nameとしあき24/02/29(木)20:11:16No.1190913606+
グラセフみたいなアニメ作れば海外ウケしそう
466無念Nameとしあき24/02/29(木)20:11:34No.1190913741そうだねx1
女体化幼女ものなんておにまい以前からあるのに知識の薄さアピールしてどうすんねん
そや!
467無念Nameとしあき24/02/29(木)20:11:52No.1190913854+
>鬼滅の先行上映がそこそこ海外でも入ってるみたいだけどあれが売れるならもっと日本アニメ海外で劇場版やってもいいんじゃないの?
最近はゴジラみたいに日本企業が直接海外で配給行うものも増えてきた
468無念Nameとしあき24/02/29(木)20:11:53No.1190913863+
>あと南米の方ではアニメのおかげで薬買う若い子が減ったそうね
TikTokのやつかな?嘘字幕の可能性もあるけど
今まで薬買う金でコミック買うやつが増えたとかで売人が良いことだよみたいなこと言ってた
469無念Nameとしあき24/02/29(木)20:12:13No.1190914007+
鬼滅の先行上映はさすがに日本でも飽きられてないか・・?
470無念Nameとしあき24/02/29(木)20:12:21No.1190914054そうだねx2
>グラセフみたいなアニメ作れば海外ウケしそう
あれはゲームだから面白いんであって
筋道に制限があるアニメやドラマだと退屈になるんすよあのジャンル
471無念Nameとしあき24/02/29(木)20:12:52No.1190914248そうだねx1
フェンタニルを辞めてなろう系キメよう!
472無念Nameとしあき24/02/29(木)20:13:16No.1190914413+
>鬼滅の先行上映がそこそこ海外でも入ってるみたいだけどあれが売れるならもっと日本アニメ海外で劇場版やってもいいんじゃないの?
>鬼滅って海外人気はそこまでなんでしょ?
映画館抑えるのが大変で莫大に金がかかるので
あれはソニーの配給網があるからなんとかやれる
スケジュール管理も大変だしそうそう出来るもんじゃないよ
473無念Nameとしあき24/02/29(木)20:13:33No.1190914525+
南米はコピーじゃなくて本物のアニメと漫画を買うのか
言っちゃ悪いがめちゃくちゃ意外
474無念Nameとしあき24/02/29(木)20:13:44No.1190914592+
>そや?裾野っていいたかったの?
はえー知らんかったわ読み方
475無念Nameとしあき24/02/29(木)20:13:48No.1190914624+
逆になろうみたいなゲームは全然出てこないしそんなもんか
476無念Nameとしあき24/02/29(木)20:14:14No.1190914786そうだねx1
    1709205254009.webp-(137696 B)
137696 B
サイバーパンクエッジランナーズがヒットしてた頃
ちょうど海外アニメとして前代未聞のヒット作もあったのに
日本じゃLoLの下地がないのでまったく話題にならなかったのもある
D&Dの下地がないからバルダーズ・ゲート3が日本じゃ流行らなかったりお国柄ってのはある
477無念Nameとしあき24/02/29(木)20:14:16No.1190914798+
    1709205256049.jpg-(48015 B)
48015 B
まあピンクのゾウさんが飛び交ってるような感覚になる
映像作品もあるからね日本のアニメ
478無念Nameとしあき24/02/29(木)20:14:46No.1190915013+
>逆になろうみたいなゲームは全然出てこないしそんなもんか
単なるチートプレイでしかないもの
479無念Nameとしあき24/02/29(木)20:14:47No.1190915023+
>>そや?裾野っていいたかったの?
>はえー知らんかったわ読み方
中学生かな?
480無念Nameとしあき24/02/29(木)20:14:57No.1190915105そうだねx3
>南米はコピーじゃなくて本物のアニメと漫画を買うのか
>言っちゃ悪いがめちゃくちゃ意外
本物のほうが価値や持っていることのアドバンテージが高いのかもしれない
オタクって価値が高いほど難有がるでしょ
481無念Nameとしあき24/02/29(木)20:15:12No.1190915198そうだねx1
アニメとかゲームってメディアやコンテンツは一般から嘲笑されて嗤われてるぐらいが花
やたら一般から持ち上げられるようになったら終り
482無念Nameとしあき24/02/29(木)20:15:16No.1190915231+
俺もさ、最初は馬鹿にしてたもんよ
なろう系とか転生系とかさ
現実逃避特化じゃん!後ろ向きで情けないなーって
現実の世界で敗北した奴らのみっともない妄想まるだしじゃんって
でも一度心を開くと楽になるね
現実逃避サイコーぅ!!
483無念Nameとしあき24/02/29(木)20:15:27No.1190915297そうだねx2
>まあピンクのゾウさんが飛び交ってるような感覚になる
>映像作品もあるからね日本のアニメ
見るクスリ来たな…
484無念Nameとしあき24/02/29(木)20:15:53No.1190915467そうだねx2
>アニメとかゲームってメディアやコンテンツは一般から嘲笑されて嗤われてるぐらいが花
>やたら一般から持ち上げられるようになったら終り
急にどうした
発作か
485無念Nameとしあき24/02/29(木)20:15:57No.1190915497+
>やたら一般から持ち上げられるようになったら終り
一般というかヒョーロンカ様ですかね
486無念Nameとしあき24/02/29(木)20:16:01No.1190915524+
>まあピンクのゾウさんが飛び交ってるような感覚になる
>映像作品もあるからね日本のアニメ
ネトフリで配信されてるから全世界で見れるって事だよなこれ…
487無念Nameとしあき24/02/29(木)20:16:26No.1190915707+
>>>そや?裾野っていいたかったの?
>>はえー知らんかったわ読み方
>中学生かな?
かわいいね…♥
いたずらしたい…♥
488無念Nameとしあき24/02/29(木)20:16:50No.1190915859そうだねx2
>>まあピンクのゾウさんが飛び交ってるような感覚になる
>>映像作品もあるからね日本のアニメ
>見るクスリ来たな…
スポンサー撤退しても作ってるから製作者は間違いなくラリってた
489無念Nameとしあき24/02/29(木)20:17:15No.1190916038+
醒めない夢の中で生きられるのなら
そんな一生も悪くはないのかもしれないと
最近は思うのであった
490無念Nameとしあき24/02/29(木)20:17:20No.1190916079+
ボーボボはPTAが見てると頭がおかしくなるとかイチャモンつけてたな
まあ確かに見てたら頭おかしくなるけど
491無念Nameとしあき24/02/29(木)20:17:24No.1190916102+
>転生系に関しては今中国需要が一番でかい
今はそうでもない
同じパターンばかりじゃないかと飽きられてきてる
それに中国で配信してるなろうアニメは新作が少なくなって2期とか続編ものばかりになってる気がするな
492無念Nameとしあき24/02/29(木)20:17:35No.1190916172+
情けないみっともない恥ずかしいで止まって作品に出来ないのが海外なんだろう
493無念Nameとしあき24/02/29(木)20:17:57No.1190916340+
>まあ邦画なんて…って言ってたらマイゴジみたいなのが出てくるしな
クソつまんねえ映画なのに不思議だよな
494無念Nameとしあき24/02/29(木)20:18:14No.1190916470そうだねx1
    1709205494528.jpg-(13345 B)
13345 B
>>見るクスリ来たな…
イってみよ~う
495無念Nameとしあき24/02/29(木)20:18:26No.1190916551+
まあウルトラマンとかガチで糞つまんねえからな
マジで玩具売るためだけのCMでしかないし、内容薄っぺらすぎて笑ってしまう
愛だー希望だーと適当なこといってたら敵倒せちまうからな
特オタはよくこんなしょうもないもんで楽しめるよな
こいつら頭の中が5歳で止まってしまってるんじゃねえか?
特撮とかなにひとう面白くないのにな
496無念Nameとしあき24/02/29(木)20:18:37No.1190916632+
ゴジラ映画歴代44作品の評価
1~10 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
11~20💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
21~30💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
31~40💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
41~44💩💩💩💩
497無念Nameとしあき24/02/29(木)20:18:49No.1190916747+
>クソつまんねえ映画なのに不思議だよな
波長が合うというのは大事なのかも
498無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:00No.1190916837+
>ボーボボはPTAが見てると頭がおかしくなるとかイチャモンつけてたな
>まあ確かに見てたら頭おかしくなるけど
作者も頭おかしくなっちゃったしな
499無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:00No.1190916842+
    1709205540980.jpg-(274241 B)
274241 B
>ネトフリで配信されてるから全世界で見れるって事だよなこれ…
インド人は3割ほど理解できたと聞いた
まあ向こうの神話はまんまボーボボの世界観ではあるが
500無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:04No.1190916869+
ゴジラなんか見てるやつはゴミ
こんな子供騙し見るくらいならアニメでも見てた方がマシ
501無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:15No.1190916943+
ゴジラが出てくるところは面白いけど、人間パートはイマイチ
およそこの評価で固まってる感じ
502無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:28No.1190917034+
奥さんがやっぱ生きてたってシーン絶対いらないだろあれ
503無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:37No.1190917114+
>奥さんがやっぱ生きてたってシーン絶対いらないだろあれ

俺もそこですげーー冷めた
あんだけ派手に吹っ飛んで生きてたなんてねーだろ
死んでおけよ
504無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:41No.1190917145+
    1709205581102.jpg-(269633 B)
269633 B
で、俺が生まれたってわけ
505無念Nameとしあき24/02/29(木)20:19:58No.1190917259+
ゴジラが出るシーンは出来がいいのでもう一度見たいが
なにぶんドラマパートがきつすぎる
506無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:11No.1190917372そうだねx4
単なる特撮嫌いが発作起こしてて笑う
別スレ立てて好きなだけやってろ
507無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:14No.1190917401+
>ゴジラ
興味無さすぎるんだけどどの層がターゲット?
508無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:18No.1190917427+
谷間放り出した半裸の女キャラばかりなのは
海外に向けるに当たって恥ずかしいと思っちゃうわ
509無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:29No.1190917499+
あー
管理頼むわ
510無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:44No.1190917618+
>>まあ邦画なんて…って言ってたらマイゴジみたいなのが出てくるしな
>クソつまんねえ映画なのに不思議だよな
面白いけどなんかインパクトに欠ける
まあゴジラ映画はほとんどゴミだからシリーズの中では間違いなくトップクラスではある
511無念Nameとしあき24/02/29(木)20:20:54No.1190917689+
>アニメとかゲームってメディアやコンテンツは一般から嘲笑されて嗤われてるぐらいが花
>やたら一般から持ち上げられるようになったら終り
一つのジャンルが一般大衆に根付き文化として定着したら「当たり前のもの」になる
音楽も文学も映画もスポーツも最初は一部の好事家だけが着目した突飛でヘンテコな遊びだった
512無念Nameとしあき24/02/29(木)20:21:03No.1190917765そうだねx6
おーい管理頼むわー
513無念Nameとしあき24/02/29(木)20:21:25No.1190917929+
スレが伸びたから急に雑な荒らしが沸くのが二次裏って感じね
514無念Nameとしあき24/02/29(木)20:21:40No.1190918049+
ゴジマイは直前にモナークやってたからわりとアメリカ人への導入がスムーズだったのもある
515無念Nameとしあき24/02/29(木)20:22:01No.1190918200そうだねx1
>俺もそこですげーー冷めた
>あんだけ派手に吹っ飛んで生きてたなんてねーだろ
>死んでおけよ
ムウ・ラ・フラガの話?
516無念Nameとしあき24/02/29(木)20:22:03No.1190918222+
>スレが伸びたから急に雑な荒らしが沸くのが二次裏って感じね
こういうレスするのが荒らし
517無念Nameとしあき24/02/29(木)20:22:07No.1190918255+
誰だスイッチ入れたの
518無念Nameとしあき24/02/29(木)20:22:30No.1190918412+
こんな楽しくわいわいやってるスレもコピペ荒らしで潰すんか…
519無念Nameとしあき24/02/29(木)20:23:03No.1190918651+
>誰だスイッチ入れたの
毎回ワード検索してんじゃないかね
ここでシンカリオンって呟いたらそこそこの確率でいきなり荒らしがすっ飛んでくるし
520無念Nameとしあき24/02/29(木)20:23:06No.1190918675+
>で、俺が生まれたってわけ
意味わからん!!
521無念Nameとしあき24/02/29(木)20:23:23No.1190918804+
>意味わからん!!
俺もわかんない…
522無念Nameとしあき24/02/29(木)20:23:27No.1190918837+
    1709205807122.jpg-(339853 B)
339853 B
>一般というかヒョーロンカ様ですかね
なら大丈夫だな
523無念Nameとしあき24/02/29(木)20:24:21No.1190919251+
>そういやスキップとローファーは中国で大好評だったみたいだな
なんで?
いや俺は大好きだけど
なんか中国人には刺激が足りないんじゃない?
524無念Nameとしあき24/02/29(木)20:24:46No.1190919448+
>>意味わからん!!
>俺もわかんない…
インド神話ではよくあること
525無念Nameとしあき24/02/29(木)20:25:13No.1190919653そうだねx5
>毎回ワード検索してんじゃないかね
>ここでシンカリオンって呟いたらそこそこの確率でいきなり荒らしがすっ飛んでくるし
病気やん
526無念Nameとしあき24/02/29(木)20:25:18No.1190919689そうだねx5
>インド神話ではよくあること
つまりボーボボも神話…?
527無念Nameとしあき24/02/29(木)20:27:37No.1190920712+
俺だけレベルアップも
治癒術も
不死も
帰還者も面白い
今俺一番これ系見てるな
帰還者は作画悪いな
528無念Nameとしあき24/02/29(木)20:27:37No.1190920720+
チャンピオン系の荒らしは特定ワードに反応するツールっぽいけど
このゴジラ嫌いは単なる単発湧きキチガイでは
529無念Nameとしあき24/02/29(木)20:28:46No.1190921230+
なんの話題で話してたのか忘れちゃったじゃん…
530無念Nameとしあき24/02/29(木)20:28:49No.1190921255+
>チャンピオン系の荒らしは特定ワードに反応するツールっぽいけど
>このゴジラ嫌いは単なる単発湧きキチガイでは
特撮関係ないスレでもいきなり同じワードペタペタ張るから見た覚えある
531無念Nameとしあき24/02/29(木)20:28:58No.1190921325+
>>>見るクスリ来たな…
>イってみよ~う
最終回知らないやつ来たな
532無念Nameとしあき24/02/29(木)20:29:12No.1190921411+
>なんの話題で話してたのか忘れちゃったじゃん…
確かこれからはインドの時代だったかな
533無念Nameとしあき24/02/29(木)20:29:13No.1190921416+
>なら大丈夫だな
このおじさん病気のように思えて心配になる
534無念Nameとしあき24/02/29(木)20:29:42No.1190921645+
>最終回知らないやつ来たな
でもこの手のアニメじゃ珍しく日本でも最終回までローカライズしたんですよ
535無念Nameとしあき24/02/29(木)20:29:44No.1190921652+
mayは荒らしの品評会じゃねーんだそ
536無念Nameとしあき24/02/29(木)20:30:07No.1190921818+
>なんの話題で話してたのか忘れちゃったじゃん…
ボーボボが世界に輸出された
537無念Nameとしあき24/02/29(木)20:31:19No.1190922342+
>確かこれからはインドの時代だったかな
インドのアニメってどんなもんなんだろ
538無念Nameとしあき24/02/29(木)20:32:05No.1190922690+
>でもこの手のアニメじゃ珍しく日本でも最終回までローカライズしたんですよ
なんでアマプラで見れなくなってるんですか…
539無念Nameとしあき24/02/29(木)20:32:06No.1190922697+
クールジャパンとか言ってたけどアニメは少なくともゴールデンからはどんどん姿を消していった
なんかしてるんだろうか
540無念Nameとしあき24/02/29(木)20:33:18No.1190923207+
    1709206398467.jpg-(32856 B)
32856 B
インドの巨人の星
541無念Nameとしあき24/02/29(木)20:33:24No.1190923249そうだねx2
    1709206404464.jpg-(41814 B)
41814 B
RRRなんて超王道な兄弟バディモノで感心したわ
そしてインターバル!
542無念Nameとしあき24/02/29(木)20:34:06No.1190923565+
    1709206446563.jpg-(105845 B)
105845 B
よっぽど信心深い国以外は漫画が好きになってしまった
543無念Nameとしあき24/02/29(木)20:34:50No.1190923890+
>クールジャパンとか言ってたけどアニメは少なくともゴールデンからはどんどん姿を消していった
>なんかしてるんだろうか
局は金食い虫のアニメよりひな壇芸人出してキックバック貰う方がいいので
544無念Nameとしあき24/02/29(木)20:35:18No.1190924079そうだねx1
>局は金食い虫のアニメよりひな壇芸人出してキックバック貰う方がいいので
腐敗してんな~
545無念Nameとしあき24/02/29(木)20:35:33No.1190924182そうだねx1
>クールジャパンとか言ってたけどアニメは少なくともゴールデンからはどんどん姿を消していった
>なんかしてるんだろうか
としあきはテレビ大好き過ぎる
546無念Nameとしあき24/02/29(木)20:36:10No.1190924455そうだねx1
>クールジャパンとか言ってたけどアニメは少なくともゴールデンからはどんどん姿を消していった
>なんかしてるんだろうか
クールジャパン言ってた連中がアニメでうまい汁吸おうとしてただけでアニメ産業から追い出された
547無念Nameとしあき24/02/29(木)20:36:26No.1190924574+
そういえば昔は平日夕方アニメやってたのに今全然放送してないな
548無念Nameとしあき24/02/29(木)20:36:46No.1190924712+
今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
549無念Nameとしあき24/02/29(木)20:37:06No.1190924843+
>>なんの話題で話してたのか忘れちゃったじゃん…
>ボーボボが世界に輸出された
中共「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる!規制だ!」
550無念Nameとしあき24/02/29(木)20:37:16No.1190924907そうだねx2
>今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
今は配信ですよおじいさん
551無念Nameとしあき24/02/29(木)20:37:46No.1190925125+
>>そういやスキップとローファーは中国で大好評だったみたいだな
>なんで?
>いや俺は大好きだけど
>なんか中国人には刺激が足りないんじゃない?
実際地味な作風だから本来ならスポットが当たる作品じゃなかったらしいけど
規制で正規配信が減って視聴可能な作品の選択肢が限られたことで話題に上がることになったそうだ
王様ランキングもそうだったね
552無念Nameとしあき24/02/29(木)20:38:30No.1190925420+
テレビ自体がね…
553無念Nameとしあき24/02/29(木)20:38:44No.1190925513+
>>今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
>今は配信ですよおじいさん
コロナでそれが若い子の主流になったな
なので国内配信やってないジブリが知られなくなってる
554無念Nameとしあき24/02/29(木)20:38:56No.1190925595そうだねx1
>今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
アニメ制作の人が今はもう円盤商売してないって言ってたよ
555無念Nameとしあき24/02/29(木)20:39:47No.1190925905+
>そういえば昔は平日夕方アニメやってたのに今全然放送してないな
ゴールデン帯は中止しまくるから今は逆にデメリットしかねーです
それにサブスクでいつでも見れるし
556無念Nameとしあき24/02/29(木)20:40:38No.1190926221+
>コロナでそれが若い子の主流になったな
若い子に限らず一般市民全体がそうじゃないかな
俺もTVじゃなくてアニメは配信オンリーだよ
557無念Nameとしあき24/02/29(木)20:40:49No.1190926302+
今のアニメ放送されまくってるのは中国市場のおかげって話なので
中国バブル崩壊しつつある今年からは本数少なくなるかもなぁ
558無念Nameとしあき24/02/29(木)20:40:53No.1190926326+
配信で収益化してるならテレビ放送なんて要らんのでは…?
559無念Nameとしあき24/02/29(木)20:41:02No.1190926402+
>中共「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる!規制だ!」
それはまあはい
560無念Nameとしあき24/02/29(木)20:41:03No.1190926414+
絆のアリルがメッチャ配信されているのを見ると察してしまう
561無念Nameとしあき24/02/29(木)20:41:08No.1190926446+
円盤全然売れてねーもんなぁ
562無念Nameとしあき24/02/29(木)20:41:43No.1190926704+
おぼっちゃま君はよくインドで人気でたな
563無念Nameとしあき24/02/29(木)20:42:13No.1190926905+
>>>>さっきのスレで外人はロボットアニメを見ないって話が合ったけど
>>>ロボットアニメじゃなくてガンダムな
>>自立型のロボットやロボット生命体と
>>操縦するロボットの差は大きいよね
>戦隊は海外でメチャクチャウケたけどウルトラマンは海外でオリジナル作品作ってもだめだった話に似てるかもね
>戦隊は言わずもがなだがウルトラマンはシュワ!とか掛け声くらいしか話さない
グレートとパワードは失敗なんか…?
564無念Nameとしあき24/02/29(木)20:42:15No.1190926919+
>今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
円盤…?
565無念Nameとしあき24/02/29(木)20:42:20No.1190926957そうだねx2
>配信で収益化してるならテレビ放送なんて要らんのでは…?
そうなんだけどテレビ局が投資する案件でもあるので
566無念Nameとしあき24/02/29(木)20:42:40No.1190927071+
サブスクやネット配信で見ることが多くなったわ
深夜テレビだと放送時間が地域でまちまちなのがムカつく
567無念Nameとしあき24/02/29(木)20:43:06No.1190927238+
>>今のアニメは視聴率商売ではなく円盤商売なので夜流せば十分
>円盤…?
昔はなDVDの事を円盤と呼んでいたんじゃよ…
568無念Nameとしあき24/02/29(木)20:43:22No.1190927351+
    1709207002740.jpg-(114898 B)
114898 B
>配信で収益化してるならテレビ放送なんて要らんのでは…?
とは思うんだけどまだ「TVでやってる」って箔があるなしで影響は変わる
有料チャンネルどころかYOUTUBEオンリーでさえ話題性や拡散性はまだ厳しいとこはあるし
569無念Nameとしあき24/02/29(木)20:43:44No.1190927510+
>>海外だと白人の声は白人声優が当てないと駄目みたいな風潮があるとかないとか
>黒人キャラを白人が声あてて「ホワイトウォッシュだ!」は既にある
ダン飯のカブルー声優が気になる
570無念Nameとしあき24/02/29(木)20:43:48No.1190927534+
もう今はサブスクの時代だろ
円盤の売り上げなんてもう誰も…
571無念Nameとしあき24/02/29(木)20:44:02No.1190927639+
ここ見てりゃわかるけど未だにテレビで見る人は多い
572無念Nameとしあき24/02/29(木)20:44:10No.1190927701+
テレビだとやってること気がつきやい
見るのは配信でもね
573無念Nameとしあき24/02/29(木)20:44:23No.1190927786+
>>>海外だと白人の声は白人声優が当てないと駄目みたいな風潮があるとかないとか
>>黒人キャラを白人が声あてて「ホワイトウォッシュだ!」は既にある
馬鹿でねぇのか
574無念Nameとしあき24/02/29(木)20:44:35No.1190927870+
    1709207075562.jpg-(41209 B)
41209 B
アニメとはちがうけど来日時に俺がひっくり返ったやつ
575無念Nameとしあき24/02/29(木)20:44:53No.1190928018そうだねx1
テレビで何曜日の何時にどんな番組やってるか
もうすっかりわからない
576無念Nameとしあき24/02/29(木)20:45:27No.1190928259そうだねx2
>アニメとはちがうけど来日時に俺がひっくり返ったやつ
まんざらでもねー顔してんじゃねぇか
577無念Nameとしあき24/02/29(木)20:45:58No.1190928460+
    1709207158858.jpg-(208442 B)
208442 B
>もう今はサブスクの時代だろ
>円盤の売り上げなんてもう誰も…
ただエッチなアニメは強いなと思った
乳首や挿入シーンが隠されないだけで1万以上予約はいってるアニメあるし今期
578無念Nameとしあき24/02/29(木)20:46:56No.1190928861+
そもそもテレビ持ってねぇし!
DVD再生する機器もねえし!
579無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:11No.1190929355そうだねx1
>>もう今はサブスクの時代だろ
>>円盤の売り上げなんてもう誰も…
>ただエッチなアニメは強いなと思った
>乳首や挿入シーンが隠されないだけで1万以上予約はいってるアニメあるし今期
えぇ…
こんなん見れて嬉しいもんなのかねぇ
わからんわ…
580無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:11No.1190929359+
>ただエッチなアニメは強いなと思った
こういうのは海外に出して欲しくないなー
581無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:13No.1190929365+
書き込みをした人によって削除されました
582無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:27No.1190929470+
>グレートとパワードは失敗なんか…?
微妙
日本でもビデオオンリーだから大して流行らなかったし
583無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:27No.1190929472+
>とは思うんだけどまだ「TVでやってる」って箔があるなしで影響は変わる
>有料チャンネルどころかYOUTUBEオンリーでさえ話題性や拡散性はまだ厳しいとこはあるし
ネトフリアニメは払いは良いが当たらないので忌避されるようになってるとか
584無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:29No.1190929482+
>テレビで何曜日の何時にどんな番組やってるか
>もうすっかりわからない
自分も配信で見てるし今日このアニメの配信日かって感じ
テレビは全く見なくなった
585無念Nameとしあき24/02/29(木)20:48:34No.1190929529+
今こそ異種族レビュアーズの復活だ
586無念Nameとしあき24/02/29(木)20:49:29No.1190929869+
>ただエッチなアニメは強いなと思った
>乳首や挿入シーンが隠されないだけで1万以上予約はいってるアニメあるし今期
これに関しては動画サイトにアップロードして再生数稼ぎ目的な気もする
587無念Nameとしあき24/02/29(木)20:49:51No.1190930030+
>配信で収益化してるならテレビ放送なんて要らんのでは…?
TV局も出資してるから自社で流すコンテンツとして作ってるんだ
588無念Nameとしあき24/02/29(木)20:50:09No.1190930146+
円盤なんてもうふりーよなー!フリーレンだよなー!時代遅れだよなー!
もうジジババオタクしか買ってないよなー!
589無念Nameとしあき24/02/29(木)20:50:27No.1190930276+
>ネトフリアニメは払いは良いが当たらないので忌避されるようになってるとか
ていうか権利が全部ネトフリ側に持っていかれるから
ヒットしても関連商品でアニメ制作会社が儲けられない
さすがにそのあたりはネトフリ側も契約変更したらしいけど結局駄目だったな
色々言われる製作委員会方式だけどそういうところは利点があるんだよな
590無念Nameとしあき24/02/29(木)20:50:37No.1190930350+
でもクリエイターの人たちってお金を払う人たちの好みやニーズに向けて作るようになったりしない?
それとも日本からの収益が全体の中でわずかになったとしてもちゃんと日本の読者や視聴者に向けて作り続けてくれる?
591無念Nameとしあき24/02/29(木)20:51:18No.1190930612+
今の傾向じゃ儲かる方にしか行かないんじゃないか
592無念Nameとしあき24/02/29(木)20:51:49No.1190930811+
>でもクリエイターの人たちってお金を払う人たちの好みやニーズに向けて作るようになったりしない?
>それとも日本からの収益が全体の中でわずかになったとしてもちゃんと日本の読者や視聴者に向けて作り続けてくれる?
何割かはそうなる
けど日本が飽和してるし…
593無念Nameとしあき24/02/29(木)20:51:51No.1190930820+
ネトフリ製はエッジランナーとスプリガンがあるから評価している
オルタード・カーボンも良かった
ビバップおまえは正座してろ
594無念Nameとしあき24/02/29(木)20:52:07No.1190930926そうだねx1
>でもクリエイターの人たちってお金を払う人たちの好みやニーズに向けて作るようになったりしない?
>それとも日本からの収益が全体の中でわずかになったとしてもちゃんと日本の読者や視聴者に向けて作り続けてくれる?
いや別にそれは昔から変わらんぞ
何で客としてクソの役にも立たん連中まで意識してサービスしてやらんといかんのじゃ
595無念Nameとしあき24/02/29(木)20:52:12No.1190930967そうだねx2
日本人向けのフィルターを通したものが結局世界でウケてるから今のムーブメント的には日本人からフォーカス外す選択肢はないんじゃね
それをわかってないとこはコケるだけ
596無念Nameとしあき24/02/29(木)20:52:27No.1190931054+
日本向けじゃなくなったら大事な武器を失ってしまうとは思う
597無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:05No.1190931355そうだねx1
オタクの言う採算の数字がそもそも実態と…
598無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:16No.1190931430そうだねx1
今はお客が喜ぶ手堅さが必要になってきたターンだと思うわ
ユニークだけど…面白くない作品は勘弁
599無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:17No.1190931434+
無論ゲームもアニメもより売れるパイの大きい世界に向けて作られるようになっていく
漫画も翻訳して海外展開前提になりフキダシが縦長楕円から真円になっていく
600無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:32No.1190931541+
>今のアニメ放送されまくってるのは中国市場のおかげって話なので
>中国バブル崩壊しつつある今年からは本数少なくなるかもなぁ
すでに中国で配信されてるアニメは激減してるから他国に市場を広げてることになると思う
去年一昨年1クールで多くても20作品少ないときは10作品程度だったな
601無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:46No.1190931654+
>ネトフリ製はエッジランナーとスプリガンがあるから評価している
スプリガン面白かったけど結局ネトフリだからいまいち話題にならないんだよなあ
602無念Nameとしあき24/02/29(木)20:53:56No.1190931726そうだねx1
金落とす側の要望を意識しないクリエイターとかそれこそ三流だわ
603無念Nameとしあき24/02/29(木)20:54:53No.1190932111+
>スプリガン面白かったけど結局ネトフリだからいまいち話題にならないんだよなあ
二次裏はオッサン多いから未だにサブスクとはなんぞや?ってなってる爺が多いのでは
604無念Nameとしあき24/02/29(木)20:54:55No.1190932131そうだねx1
>オタクの言う採算の数字がそもそも実態と…
過半数以上が赤で当たった残りで損失をカバーするモデルとは聞くけどね
605無念Nameとしあき24/02/29(木)20:55:11No.1190932245+
造り手が描きたい物を描くというよりは流行り物を量産する傾向だよな
606無念Nameとしあき24/02/29(木)20:55:23No.1190932325そうだねx1
>金落とす側の要望を意識しないクリエイターとかそれこそ三流だわ
でも金を払う世界に向けて作り出したらみんなディズニーみたいな作風になってくよ
607無念Nameとしあき24/02/29(木)20:55:41No.1190932465そうだねx2
>>アメリカ版の孤独のグルメやったら面白そう
>第一話:カリフォルニアのハンバーガー
>第二話:水牛の肉を使ったハンバーガー
>第三話:本物のホットドッグ
>第四話:シカゴピザ
>第五話:究極のロブスター
>第六話:伝統的なバーベキュー
>第七話:スラム街のハンバーガー
ようつべのショートで流れてくるBBQ動画で十分じゃね?
608無念Nameとしあき24/02/29(木)20:55:55No.1190932550そうだねx1
ネトフリやディズニープラスとか限定配信はダメやな
幅広いサイトで見られないと
609無念Nameとしあき24/02/29(木)20:56:16No.1190932690そうだねx4
1番マズイのは海外の声とか言って金落とさないノイジーなやつを拾っちゃうパターンだな
610無念Nameとしあき24/02/29(木)20:56:29No.1190932808+
>でも金を払う世界に向けて作り出したらみんなディズニーみたいな作風になってくよ
ディズニーはポリコレ優先でボロボロやん
611無念Nameとしあき24/02/29(木)20:56:40No.1190932887+
>でも金を払う世界に向けて作り出したらみんなディズニーみたいな作風になってくよ
なんかこの子発達障害とかありそう
612無念Nameとしあき24/02/29(木)20:56:45No.1190932920+
ネトフリ程度はいっちまえばいいじゃん
613無念Nameとしあき24/02/29(木)20:57:00No.1190933031そうだねx1
>ネトフリやディズニープラスとか限定配信はダメやな
>幅広いサイトで見られないと
これそもそも限定じゃなかったら世に出てないやつばっかりで因果関係が逆
614無念Nameとしあき24/02/29(木)20:57:05No.1190933062+
>でもクリエイターの人たちってお金を払う人たちの好みやニーズに向けて作るようになったりしない?
>それとも日本からの収益が全体の中でわずかになったとしてもちゃんと日本の読者や視聴者に向けて作り続けてくれる?
映画産業を例にしたいのかもしれんがアニメやマンガは作ってる奴が生粋のオタクだから要望やニーズガン無視して作った例が山程ある
615無念Nameとしあき24/02/29(木)20:57:30No.1190933240+
>1番マズイのは海外の声とか言って金落とさないノイジーなやつを拾っちゃうパターンだな
何故だ…?ポリコレマシマシにしてLGBTマシマシにしたのに売れない…!なんで…!?
616無念Nameとしあき24/02/29(木)20:57:55No.1190933399+
ただしディズニープラス貴様には一生入らん
絶対だ
617無念Nameとしあき24/02/29(木)20:58:21No.1190933590そうだねx1
>1番マズイのは海外の声とか言って金落とさないノイジーなやつを拾っちゃうパターンだな
ぶっちゃけコレもうやっちゃってると思うんだなぁ
俺たちの声だけど
618無念Nameとしあき24/02/29(木)20:58:42No.1190933720そうだねx2
>何故だ…?ポリコレマシマシにしてLGBTマシマシにしたのに売れない…!なんで…!?
人口の数パーセントしかいない人向けに作ったらそうなるよね?
619無念Nameとしあき24/02/29(木)20:58:54No.1190933796そうだねx1
>ただしディズニープラス貴様には一生入らん
>絶対だ
面白いよりコンテンツが貧弱過ぎる
ナショジオスタッフ解雇したの許さんからな
620無念Nameとしあき24/02/29(木)20:59:30No.1190934050+
>ネトフリ程度はいっちまえばいいじゃん
魅力が無い
621無念Nameとしあき24/02/29(木)20:59:49No.1190934180+
海外でもアニメはディズニーでも観たらナード扱いなんかな
男でディズニー観るやつがホモ扱いなのは知ってる
622無念Nameとしあき24/02/29(木)20:59:58No.1190934242そうだねx1
老人が多い職場だとまだアニメ見てるとかいうと人権ない
623無念Nameとしあき24/02/29(木)21:00:01No.1190934266+
アマプラでもう十分なんだよな
624無念Nameとしあき24/02/29(木)21:00:13No.1190934350+
>>ネトフリ程度はいっちまえばいいじゃん
>魅力が無い
そうか…
んじゃそれで
625無念Nameとしあき24/02/29(木)21:00:36No.1190934511+
男でサンリオアニメ見てるようなものだよ
626無念Nameとしあき24/02/29(木)21:00:59No.1190934669+
金払ってみる配信て尼プラぐらいしか払ってないぞ俺
627無念Nameとしあき24/02/29(木)21:01:02No.1190934689+
>これは音楽の話だけど今後ちゃんと道を作れるかどうかが重要じゃねーかな
>日本はまだこのへんは課題を残してる
海外へのライブツアーが増えるだけじゃダメなのか?
yoasobiとかやれそうだけど
ベビメタとかの例もあるんだし
628無念Nameとしあき24/02/29(木)21:01:09No.1190934733+
>海外でもアニメはディズニーでも観たらナード扱いなんかな
>男でディズニー観るやつがホモ扱いなのは知ってる
キャプテン翼とかスポーツ物は許されるよ
629無念Nameとしあき24/02/29(木)21:01:17No.1190934788+
ネトフリは観たいの溜まったら入ってみる
スプリガンは動く皆川作品だこれ!っていう感動があってとても良かったけど商売としてあれでいいのかはちょっと気になった
630無念Nameとしあき24/02/29(木)21:02:02No.1190935069+
保有動画の量と吹き替え版の量ならUネクスト(ただしオリジナル製作作品が無い)
オリジナル作品の量と話題性や評価ならネトフリ
どれもそこそこなのがアマプラ
アニメと特撮ならDアニメストア
631無念Nameとしあき24/02/29(木)21:02:33No.1190935256+
>後は男性が男性が声を当てなければならんってやつ
>悟空は外国では野沢雅子とは似ても似つかない男性が演じておりスポンジボブはパトリックっとプランクトンって男性キャラを吹き替えで女性にやらせたのにキレたのか映画で男性に変更させられた
最近女性声優が演じるショタが絶滅危惧種になってるのはこの辺の影響なのかな
632無念Nameとしあき24/02/29(木)21:02:51No.1190935369そうだねx2
エッジランナーは最高傑作だった
トリガー嫌いだったけど見直したわ
633無念Nameとしあき24/02/29(木)21:03:34No.1190935654+
>>中共「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる!規制だ!」
>それはまあはい
やはり人民的に正しいアニメは原神アル
…露出が多いからやっぱ規制するアル
634無念Nameとしあき24/02/29(木)21:05:04No.1190936220+
>ネトフリは観たいの溜まったら入ってみる
>スプリガンは動く皆川作品だこれ!っていう感動があってとても良かったけど商売としてあれでいいのかはちょっと気になった
商売は二の次でやりたい事をやる!日本のクリエイターなんてそんなんで良いんだよ
実際昔はやりたい放題だったよ
635無念Nameとしあき24/02/29(木)21:06:57No.1190936944+
ネトフリは忘れた頃に結構面白いもんが作られてたりしてなかなか抜ける踏ん切りがつかないんだよなぁ
サンクチュアリも良かった…
幽白も良かった…
636無念Nameとしあき24/02/29(木)21:07:00No.1190936956そうだねx1
今は作るのだけでいっぱいいっぱいみたいなの多いねー
637無念Nameとしあき24/02/29(木)21:08:10No.1190937410+
浅草キッドも良かったな
638無念Nameとしあき24/02/29(木)21:09:50No.1190938097+
水曜どうでしょうはもっと作品をサブスクに出してよ!
639無念Nameとしあき24/02/29(木)21:12:03No.1190939002+
タイバニの地上波が広告抜きのNHKでガッカリだったな
手上げるなよ
640無念Nameとしあき24/02/29(木)21:15:34No.1190940437+
アマプラはウンコUIだけマジでどうにかしろ
641無念Nameとしあき24/02/29(木)21:15:42No.1190940488+
>最近女性声優が演じるショタが絶滅危惧種になってるのはこの辺の影響なのかな
あれはイベントで腐女子が総スカンするから
テイルズの件で調べるとわかるよ
642無念Nameとしあき24/02/29(木)21:16:29No.1190940819そうだねx2
ディズニープラスはドラマだとガンニバルや将軍や季節のない街も最高だし
アニメ独占配信のサマレンも天国大魔境も良かったよ
643無念Nameとしあき24/02/29(木)21:17:16No.1190941135+
ショタ声やれる男性声優が出てきただけなような気も
644無念Nameとしあき24/02/29(木)21:18:03No.1190941470+
>王様ランキングもそうだったね
あれジョバンの期待値凄かったね

- GazouBBS + futaba-