[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1709229031730.jpg-(244755 B)
244755 B無念Nameとしあき24/03/01(金)02:50:31No.1191031463そうだねx6 13:02頃消えます
ゲーム実況って
他人がゲームをやってるのを見て
面白いですか?
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/01(金)02:50:51No.1191031487そうだねx1
    1709229051318.jpg-(231858 B)
231858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/03/01(金)02:51:01No.1191031501そうだねx1
    1709229061258.jpg-(207029 B)
207029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/03/01(金)02:51:19No.1191031521そうだねx31
>ゲーム実況って
>他人がゲームをやってるのを見て
>面白いですか?
🐍
4無念Nameとしあき24/03/01(金)02:52:05No.1191031556+
スレッドを立てた人によって削除されました
KENNが主演なせいでマジンボーンにこれの面影を求めた奴は放送前はそこそこいそう
5無念Nameとしあき24/03/01(金)02:52:46No.1191031602+
スレッドを立てた人によって削除されました
ただショクワンとハンコは初期は更に評価低かったからな
6無念Nameとしあき24/03/01(金)02:53:58No.1191031684+
スレッドを立てた人によって削除されました
お禿は喜んでたけどあれ良かったかなあ…別にハマってた感じもないし…
7無念Nameとしあき24/03/01(金)03:05:14No.1191032469そうだねx42
    1709229914408.jpg-(7716 B)
7716 B
>1709229061258.jpg
口喧嘩したい訳じゃないのなら質問に答えろ
8無念Nameとしあき24/03/01(金)03:06:11No.1191032535そうだねx25
自分がやった上でうまい奴のスーパープレイを見るのは楽しい
芸人とかがやっているクソ下手なのは絶対見ない
9無念Nameとしあき24/03/01(金)03:06:20No.1191032548そうだねx24
昔やったゲームなら面白い
知らんゲームの実況見てもつまらん
10無念Nameとしあき24/03/01(金)03:07:13No.1191032604そうだねx5
ボイロの実況は見てると眠くなるから寝たい時に使ってる
生身は声がダメ
11無念Nameとしあき24/03/01(金)03:07:30No.1191032635そうだねx1
このタイミングで組むのはちょっと情報収集足りてなさすぎるんじゃないかなあ!?
12無念Nameとしあき24/03/01(金)03:09:01No.1191032727そうだねx2
絵を被ったキャーキャーうるさいだけの女が下手くそなプレイをしているのを見るのは何が楽しいのかよく分からん
よくゲーム実況は友達の家でゲームしてた頃を思い出すと言われているが友達の家でゲームする時は死んだら交代ルールで自分もプレイしていたじゃん
だけど実況は交代無しだから全然違うだろと思う
13無念Nameとしあき24/03/01(金)03:09:58No.1191032783そうだねx37
>ゲーム実況って
>他人がゲームをやってるのを見て
>面白いですか?
スポーツ観戦にも同じこと言ってるの?
14無念Nameとしあき24/03/01(金)03:10:04No.1191032789+
スレッドを立てた人によって削除されました
ワンピスレ多いな
15無念Nameとしあき24/03/01(金)03:10:05No.1191032791そうだねx9
かつてプレイした長編RPGを自分で再プレイする時間はないので
初見の人がプレイして内容に感動したり振り回されたりするのを味わいながらゲーム体験を反芻する
16無念Nameとしあき24/03/01(金)03:12:38No.1191032950そうだねx31
>野球中継って
>他人が野球をやってるのを見て
>面白いですか?
17無念Nameとしあき24/03/01(金)03:13:52No.1191033023そうだねx7
自分でプレイしてたら読み流すだけのテキストを、実況者は撮れ高にしなきゃいけないから感情込めて充てたり深読みしたり、自分一人では気付けなかったであろう楽しみを見いだせる事があるよ
声がキーキーして合わないのもわかるので、自分に合う人に会えれば良いかな
18無念Nameとしあき24/03/01(金)03:14:10No.1191033038+
スレッドを立てた人によって削除されました
乱立スレ
19無念Nameとしあき24/03/01(金)03:14:13No.1191033042そうだねx11
昔のクソゲーで昔と同じように酷い目にあってるのは面白い
20無念Nameとしあき24/03/01(金)03:16:03No.1191033176+
スレッドを立てた人によって削除されました
内閣総辞職ビームかと思った
21無念Nameとしあき24/03/01(金)03:17:51No.1191033279そうだねx4
>スポーツ観戦にも同じこと言ってるの?
プロと素人とでは喋りが下手すぎて耳障りなのよ
「ハァイ〇〇でぇす。てことでねハイ、ではですね…これですねハイ
今月に発売された〇〇ですねぁハイ。じゃあこれをねハイ、やってこうかと思いますハイ」
「さ始まりましたぁ2回目ですねぇ…さぁここからぁ…さぁどうなるか」
素人は喋る前後に必ずなにかを付けたがる
22無念Nameとしあき24/03/01(金)03:18:21No.1191033313そうだねx3
実況は無言に近ければ近いほど良い
プレイは上手ければ上手いほど良い
23無念Nameとしあき24/03/01(金)03:21:11No.1191033460そうだねx2
友達とゲームで遊ぶときにプレイ中ずっと何かブツブツ呟いているやつが昔いて
そいつとゲームするの嫌だったからゲーム実況は見るのも無理だな
24無念Nameとしあき24/03/01(金)03:22:55No.1191033567そうだねx16
    1709230975756.jpg-(28954 B)
28954 B
>昔やったゲームなら面白い
>知らんゲームの実況見てもつまらん
自分がクリアしたゲームを見るのは面白いけど
発売当日の多分視聴者はほぼ全員未プレイであろうゲームの実況が金になるくらい見られているらしいが
そう言うのはマジでわからない!文化が違う!状態
25無念Nameとしあき24/03/01(金)03:24:43No.1191033673そうだねx3
FF5とかDQ5とかのRTAみてすげえと思った事はある
26無念Nameとしあき24/03/01(金)03:27:58No.1191033853そうだねx1
ゲーセンでギャラリーしてるのは楽しいが実況はウザくてつまらん
27無念Nameとしあき24/03/01(金)03:29:08No.1191033909そうだねx2
自分じゃまずやらないような古い謎解き洋ゲーのは一昔前によく見てて面白かった
アウターワールドとかハートオブダークネスとか
28無念Nameとしあき24/03/01(金)03:31:25No.1191034029そうだねx21
自分が知ってるゲームでも実況によっては面白いし
知らないゲームでも実況によっては面白いよ
配信者次第だよ

・・・って言うと
ゲーム実況はアリかナシか?
って結論出したい人にとっては
面白くないだろうなー
でも実際そうなんだよ
29無念Nameとしあき24/03/01(金)03:31:54No.1191034046そうだねx1
>ゲーセンでギャラリーしてるのは楽しいが実況はウザくてつまらん
RTAの解説とかならともかくゲームの感想とか気持ち悪い
30無念Nameとしあき24/03/01(金)03:33:04No.1191034108そうだねx1
語彙力がない奴の薄いプレイ後感想だけをまとめた動画があるなら見てみたい
31無念Nameとしあき24/03/01(金)03:34:05No.1191034152そうだねx6
他人が〇〇やってるの見て
面白いですか?
みたいなのは色んなジャンルで楽しまれてるから
もう論外よ
間違いなく面白いです
32無念Nameとしあき24/03/01(金)03:37:08No.1191034290そうだねx1
>語彙力がない奴の薄いプレイ後感想だけをまとめた動画があるなら見てみたい
ザ・エンドってね
33無念Nameとしあき24/03/01(金)03:42:22No.1191034533そうだねx14
まあ他人が野球やってるのもサッカーやってるのも面白いもんな…
34無念Nameとしあき24/03/01(金)03:44:38No.1191034632そうだねx1
RPGやっててコメントでネタバレばっかり投稿されて
配信者がキレるのを見るのは楽しい
35無念Nameとしあき24/03/01(金)03:44:54No.1191034640そうだねx2
>昔のクソゲーで昔と同じように酷い目にあってるのは面白い
コンボイの謎頑張ってるの観たわ
昔の俺より上手で思わず応援したくなった
36無念Nameとしあき24/03/01(金)03:47:57No.1191034766そうだねx5
初見殺しゲーは見てて面白いと思うよ
37無念Nameとしあき24/03/01(金)03:49:28No.1191034820そうだねx17
自分には良さがわからないけど良いと言ってる人達がいる物に対して
何が良いの?なんて聞いても何の意味もない
全員が分かる娯楽なんてないんだから
自分が言われたらどう思うか考えたら中々出ない言葉だよ
38無念Nameとしあき24/03/01(金)03:49:45No.1191034829そうだねx2
一口にゲーム実況って言っても色々あるし、見る側の好みも色々あるから
無数にある実況の中から「見てみようかな」と思えるものが見つかるといいね

・自分がやったことあるゲームの実況しか見ない
・遊ぶ予定の無いゲームはフォローしてる配信者のものなら見る
・遊ぶ予定だけど時間なくて積んでるゲームの実況は初見の楽しみを失いたくないからフォローしてる配信者の実況でも見ない

俺はこんな感じ
39無念Nameとしあき24/03/01(金)03:49:50No.1191034832そうだねx9
ホラゲーは他人がやってるの見ちゃう
一人でやるの怖いもん
40無念Nameとしあき24/03/01(金)03:50:55No.1191034882そうだねx2
>ゲーム実況って
>他人がゲームをやってるのを見て
>面白いですか?
野球観戦って
他人が野球をやってるのを見て
面白いですか?
これと同じ
41無念Nameとしあき24/03/01(金)03:51:59No.1191034926そうだねx2
>口喧嘩したい訳じゃないのなら質問に答えろ
どうせ欲しい答えは決まってるくせに
42無念Nameとしあき24/03/01(金)03:53:02No.1191034964そうだねx10
実際スポーツつまらんから見ないわ
43無念Nameとしあき24/03/01(金)03:54:45No.1191035028そうだねx1
ゲームが好きなんじゃない
ゲームしてる人を見るのが好きなんだ

ってのはなんかまあ本当に「人種」が違うんだろうなとしか
たぶんそいつらゲームなんてできないよ
44無念Nameとしあき24/03/01(金)03:55:59No.1191035080そうだねx20
いくら面白いと言っても「なんで?理解できない」って食い下がって
自分と同じ人間が集まって「そうだよね面白くないよね!」って安心するまで
何度でも同じことを言い続けるんだ こういう人は
一度安心したトコロで結局ゲーム実況が消えるワケじゃないから
またイライラしはじめて「なんで?理解できない」と無限ループすんだけど
45無念Nameとしあき24/03/01(金)03:56:54No.1191035117そうだねx3
>実際スポーツつまらんから見ないわ
俺も大谷さんとか名前たまに聞くくらいでプレイ見たことないし
サッカーや野球のワールドなんたらも見ないけどさ
でも世間で話題になってる以上は面白いと思う人が結構いるっていうことでもう結論は出ちゃってんだよね
46無念Nameとしあき24/03/01(金)03:57:20No.1191035134そうだねx1
面白さに口で説明できる理屈を求めるのってアホらしいぞ
ドリフ見て笑ってた人達に「これの何が面白いの?」とか聞いても多分真面目に答える気にもならんだろう
47無念Nameとしあき24/03/01(金)03:58:27No.1191035171そうだねx1
>ゲーム実況はアリかナシか?
>って結論出したい人にとっては
>面白くないだろうなー
>でも実際そうなんだよ
いや
実況だってそれなりに再生数があって見てる人が多い時点でアリナシの結論は出てるでしょ
アリだよ
つまんなくね?って思う意見を少し集めて安心したいだけなんだよスレあきは
もしくは過去にその画像で爆釣だったからスレが伸びるとドーパミンが出るからただ貼ってるだけ
48無念Nameとしあき24/03/01(金)04:02:46No.1191035345そうだねx4
まあ見ることを強要されてるわけじゃないし興味持った時に見たいやつを見ればいいし見たくないなら見なくてもいいと思うよ
49無念Nameとしあき24/03/01(金)04:02:57No.1191035354+
    1709233377758.png-(501861 B)
501861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/03/01(金)04:03:05No.1191035358そうだねx6
実際に自分でやる面白さと
人がやってるのを見る面白さは違う
どっちも面白いし
どっちかしか選べないわけじゃない
51無念Nameとしあき24/03/01(金)04:03:24No.1191035371そうだねx1
上手い人のプレイ見て感心するのは好きだけど
素人の下手なプレイ見てもイライラしちゃうから無理だわ
52無念Nameとしあき24/03/01(金)04:03:37No.1191035380そうだねx2
自分が分からないからってこれ面白いですか?なんて聞いても
面白いですって返って来たら何も言いようがないし時間の無駄でしかないよね
いやお前は間違ってるこれは面白くない!なんて言えんだろ俺は何様なんだよってなるし
53無念Nameとしあき24/03/01(金)04:04:36No.1191035420そうだねx3
他人がゲームやってるとこ見て楽しむってそれこそファミコンブームの時からあるからな
共感できなくても良いけど理屈で理解できないのは40年前からゲーム文化に対する理解(認識)が止まってるんでしょ
54無念Nameとしあき24/03/01(金)04:04:56No.1191035431そうだねx1
俺は面白いと思わない
ってのも大事だよ
だからなんだって話だし
それを周りに言う意味も分からんけど
55無念Nameとしあき24/03/01(金)04:05:08No.1191035435そうだねx2
ガチ勢とか廃人プレイは真似できないから楽しいだろ
自分を超えた存在を観戦するんだ
とてもプレイの参考になる
56無念Nameとしあき24/03/01(金)04:05:36No.1191035454そうだねx1
    1709233536689.png-(368133 B)
368133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:06No.1191035476そうだねx3
    1709233566465.png-(511757 B)
511757 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:32No.1191035495+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:34No.1191035496そうだねx3
娯楽の低レベル化
若い奴らの知能が下がってきてんじゃねーの
60無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:35No.1191035498+
知らないゲームをどんな感じだろうって見ることもあるし
既にやったことあるゲームの知らなかった部分を知る楽しみもある
61無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:42No.1191035500そうだねx9
やたら顔のアップのコマばかりで漫画下手なんだなって印象がする
62無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:44No.1191035501+
>俺は面白いと思わない
>ってのも大事だよ
>だからなんだって話だし
>それを周りに言う意味も分からんけど
口に出す意味がない以上別に大事でも何でもない
どうせ思う事なんだから
63無念Nameとしあき24/03/01(金)04:06:55No.1191035505そうだねx2
    1709233615259.jpg-(99420 B)
99420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき24/03/01(金)04:07:11No.1191035519そうだねx4
>実際スポーツつまらんから見ないわ
これも
実際〇〇つまらんから見ないわ

そうなんだね
としかならんよね
65無念Nameとしあき24/03/01(金)04:07:14No.1191035522そうだねx1
ミワさんの人か
66無念Nameとしあき24/03/01(金)04:07:15No.1191035523そうだねx18
なんだこの女喧嘩売ってんのか
67無念Nameとしあき24/03/01(金)04:07:15No.1191035524そうだねx1
    1709233635754.jpg-(109848 B)
109848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/03/01(金)04:07:53No.1191035547+
    1709233673861.jpg-(129613 B)
129613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき24/03/01(金)04:09:30No.1191035628そうだねx2
富士山みたいな口の女みたいだな
70無念Nameとしあき24/03/01(金)04:10:09No.1191035656そうだねx6
他人がスポーツやってるの見て何が楽しいの?
と同じレベルの質問
71無念Nameとしあき24/03/01(金)04:10:09No.1191035657そうだねx3
>No.1191035454
大人を排除して若者たちだけで感性を共有してるとかさあ…
明らかにそういうのがバイトテロとか寿司ペロにつながってるんじゃん
文化として完全にゴミカスだろ
72無念Nameとしあき24/03/01(金)04:10:35No.1191035678+
人の声の実況はなんかアレだからボイロ実況しか見てない
台本ありきだからこれはまた別のジャンルだろうが…
73無念Nameとしあき24/03/01(金)04:10:51No.1191035687+
>娯楽の低レベル化
>若い奴らの知能が下がってきてんじゃねーの
高レベルの娯楽といえばやっぱり飲む・打つ・買うだよな
74無念Nameとしあき24/03/01(金)04:11:01No.1191035691そうだねx13
    1709233861628.jpg-(105989 B)
105989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき24/03/01(金)04:11:04No.1191035695そうだねx2
この女とエロ展開にならんの?
76無念Nameとしあき24/03/01(金)04:11:36No.1191035723そうだねx11
>No.1191035505
これはこれで思想偏っててキモいな
老人が考える若者って感じ
77無念Nameとしあき24/03/01(金)04:11:48No.1191035732+
>>娯楽の低レベル化
>>若い奴らの知能が下がってきてんじゃねーの
>高レベルの娯楽といえばやっぱり飲む・打つ・買うだよな
大人の遊びって感じだな
ゲーム実況よりはカッコいいわ
78無念Nameとしあき24/03/01(金)04:12:05No.1191035741そうだねx10
>大人を排除して若者たちだけで感性を共有してるとかさあ…
>明らかにそういうのがバイトテロとか寿司ペロにつながってるんじゃん
>文化として完全にゴミカスだろ
こんな公共の場で恥ずかしいこと言わないで下さい
79無念Nameとしあき24/03/01(金)04:12:10No.1191035744そうだねx7
ゲーム実況の良さが分からないから飛躍し過ぎだろ
おっさんはただの老害思考だがここまで言ったら女の方が痛いぞ
80無念Nameとしあき24/03/01(金)04:12:24No.1191035760+
ホラーゲームは怖くてうまく動かせないから動画見て予習済んだよ
どこに何が出るかわかってれば心にいくらか余裕が生まれるからな
81無念Nameとしあき24/03/01(金)04:13:34No.1191035805+
下手だし詰まりすぎると面白くないから
アドバイスしてんのに指示禁止とか怒る実況者いるよな
あれなんなん?何様?
82無念Nameとしあき24/03/01(金)04:13:36No.1191035809+
わざわざおっさんにトレンドとやらを書かせなくてもいいのでは…?
83無念Nameとしあき24/03/01(金)04:13:38No.1191035810+
この漫画主人公の奥さんがいいキャラしてて好きだった
84無念Nameとしあき24/03/01(金)04:13:50No.1191035819+
>ゲーム実況の良さが分からないから飛躍し過ぎだろ
>おっさんはただの老害思考だがここまで言ったら女の方が痛いぞ
まあ怒る事ではないよな
85無念Nameとしあき24/03/01(金)04:14:19No.1191035839そうだねx2
>下手だし詰まりすぎると面白くないから
>アドバイスしてんのに指示禁止とか怒る実況者いるよな
>あれなんなん?何様?
考えるな見る実況者を変えろ
86無念Nameとしあき24/03/01(金)04:15:10No.1191035876+
以前は毎日見てたけど急に飽きて全く見なくなったな
87無念Nameとしあき24/03/01(金)04:18:10No.1191036003そうだねx1
としあきも若者に説教したくなるおっさんの気持ちがわかる歳になったな
88無念Nameとしあき24/03/01(金)04:19:22No.1191036039そうだねx4
エロシーンまだ?
89無念Nameとしあき24/03/01(金)04:19:55No.1191036060そうだねx1
?誰がやってるか
?何のゲームをやってるか
って優先順位で見てる所はある
90無念Nameとしあき24/03/01(金)04:21:00No.1191036092そうだねx5
レトロゲーやる女の子にオッサンがいっぱい群がってるのは知ってる
91無念Nameとしあき24/03/01(金)04:21:25No.1191036110+
>としあきも若者に説教したくなるおっさんの気持ちがわかる歳になったな
あんなもん何がいいんだろうかと思っても心に秘めておくおっさんでいたいとは思う
92無念Nameとしあき24/03/01(金)04:21:35No.1191036114+
つまらないゲームの方が面白いジャンル
93無念Nameとしあき24/03/01(金)04:21:38No.1191036118+
>レトロゲーやるおばさんにオッサンがいっぱい群がってるのは知ってる
94無念Nameとしあき24/03/01(金)04:22:06No.1191036144+
配信者を見に来ているのであってあんまりゲーム自体に興味ない
95無念Nameとしあき24/03/01(金)04:22:22No.1191036152+
でも自分より上の世代の常識とか文化を否定してやるの楽しいよね
若いころ俺もやったよ
96無念Nameとしあき24/03/01(金)04:24:37No.1191036238+
よく言う情報を食ってるってジャンルだと思うけどそれが良い
97無念Nameとしあき24/03/01(金)04:25:03No.1191036249そうだねx1
    1709234703027.jpg-(622282 B)
622282 B
45歳の1万部も売れない漫画家のところに23歳の巨乳担当がつくとか言うエロ漫画みたいな導入だな
98無念Nameとしあき24/03/01(金)04:25:36No.1191036272+
編集した動画は面白いがライブは何が面白いのかわからん
99無念Nameとしあき24/03/01(金)04:26:23No.1191036298そうだねx3
フロムゲーをじっくり堪能して楽しんだ後
配信者が苦しみながらプレイするのを見て2度美味しい
100無念Nameとしあき24/03/01(金)04:26:28No.1191036304+
ゲーム実況ってゲームが好きだから見てるんじゃなくて実況者が好きだから見てるんでしょ
101無念Nameとしあき24/03/01(金)04:26:53No.1191036318そうだねx7
    1709234813717.jpg-(83868 B)
83868 B
元AV女優の42歳のおばちゃんが魔界村やるのいいよね
102無念Nameとしあき24/03/01(金)04:28:14No.1191036385+
日本語化されてない翻訳MODもない海外ゲーを翻訳しながら実況するチャンネルの動画なら見てる
103無念Nameとしあき24/03/01(金)04:28:17No.1191036389そうだねx8
>45歳の1万部も売れない漫画家のところに23歳の巨乳担当がつくとか言うエロ漫画みたいな導入だな
なるほど
漫画家と担当の関係ならアンテナ張れよって怒られても仕方ないかも知れん
104無念Nameとしあき24/03/01(金)04:28:47No.1191036405そうだねx1
むしろおっさんが説教される側なのつらい
105無念Nameとしあき24/03/01(金)04:29:23No.1191036428そうだねx1
>45歳の1万部も売れない漫画家のところに23歳の巨乳担当がつくとか言うエロ漫画みたいな導入だな
そのページ可愛いのになんでムカつくキャラになっちゃったんだ
106無念Nameとしあき24/03/01(金)04:29:32No.1191036433+
>ゲーム実況ってゲームが好きだから見てるんじゃなくて実況者が好きだから見てるんでしょ
実況者がゲームしてるのが好きだから見てるんだろ
107無念Nameとしあき24/03/01(金)04:30:01No.1191036453+
おっさんがスゲースゲーされるなろう作品の方がいい
108無念Nameとしあき24/03/01(金)04:30:02No.1191036457そうだねx2
>そのページ可愛いのになんでムカつくキャラになっちゃったんだ
ムカつくのはオッサン側に立ってるからだ
109無念Nameとしあき24/03/01(金)04:30:53No.1191036483+
俺はオン対戦でスナイプしてわからせるの好き
110無念Nameとしあき24/03/01(金)04:31:49No.1191036524+
>ゲーム実況ってゲームが好きだから見てるんじゃなくて実況者が好きだから見てるんでしょ
実況してるのが誰であろうがいいわけでもないし
何のゲームであろうがいいわけでもないんだから
どっちもある程度好きじゃないと見ないだろ
111無念Nameとしあき24/03/01(金)04:32:20No.1191036541+
VTuberがマイクラで仲間の家燃やして笑ってるの見てドン引きしたな
未プレイだったらめっちゃ笑ったと思う
112無念Nameとしあき24/03/01(金)04:34:53No.1191036636そうだねx2
>45歳の1万部も売れない漫画家のところに23歳の巨乳担当がつくとか言うエロ漫画みたいな導入だな
もうエロ漫画で頼む
113無念Nameとしあき24/03/01(金)04:35:10No.1191036652+
配信者のトークやリアクションなどが面白くないとつまらんからな
114無念Nameとしあき24/03/01(金)04:36:12No.1191036700+
時代についていけないおっさんキャラは見ててイライラするのでどうにかしてほしい
115無念Nameとしあき24/03/01(金)04:41:17No.1191036889+
共感性とかは割と重要視されてるんだろうなとは思う
シーンごとにより多くの人が見てて思う事と同じような事を実況者も言ってたら人気出やすいとかね
116無念Nameとしあき24/03/01(金)04:41:31No.1191036901そうだねx7
>元AV女優の42歳のおばちゃんが魔界村やるのいいよね
み…見てえ…
117無念Nameとしあき24/03/01(金)04:42:47No.1191036935そうだねx4
若者カルチャー全然知らん分からん言うてるオッサンが
なぜか学園物の漫画を描こうとしてるんでしょ?
そら担当は大丈夫かよこいつってなるわな
118無念Nameとしあき24/03/01(金)04:43:06No.1191036963+
>共感性とかは割と重要視されてるんだろうなとは思う
>シーンごとにより多くの人が見てて思う事と同じような事を実況者も言ってたら人気出やすいとかね
人気実況者だとずれたこととかカスな発言しても
コメント欄が肯定と同調で埋まるからあれはあれで怖い
119無念Nameとしあき24/03/01(金)04:45:18No.1191037041そうだねx1
>人気実況者だとずれたこととかカスな発言しても
>コメント欄が肯定と同調で埋まるからあれはあれで怖い
まあそっちはちょっと別問題かなって
コミュニティが宗教化して行くのはこれから人気を得ていく段階で起きる事ではあんまりないから
120無念Nameとしあき24/03/01(金)04:46:45No.1191037085そうだねx1
>若者カルチャー全然知らん分からん言うてるオッサンが
>なぜか学園物の漫画を描こうとしてるんでしょ?
>そら担当は大丈夫かよこいつってなるわな
まあ若者向けに描こうってのに作中キャラがオッサン文化の話してたらまずいわな
121無念Nameとしあき24/03/01(金)04:48:18No.1191037144そうだねx3
ゲーム実況なんて友達の家行って友達のやってるゲームに横から口出すのと同じだろ
何がそんなに理解できないんだよ
122無念Nameとしあき24/03/01(金)04:48:41No.1191037159そうだねx1
>若者カルチャー全然知らん分からん言うてるオッサンが
>なぜか学園物の漫画を描こうとしてるんでしょ?
>そら担当は大丈夫かよこいつってなるわな
SNSをテーマにした漫画で作者が全然SNS理解できてないから
インフルエンサー設定の主人公に違和感しかない漫画あったな
当然打ち切り
123無念Nameとしあき24/03/01(金)04:52:55No.1191037305そうだねx1
若者の文化はオッサンには理解出来ない物で
その図式は自分が生まれる前も若者だった時もオッサンになってしまった今でも同じなんだって事は分かっておくべき
そうすりゃいちいち何が面白いの?なんて言おうとも思わなくなる
124無念Nameとしあき24/03/01(金)04:55:06No.1191037377+
>ゲーム実況なんて友達の家行って友達のやってるゲームに横から口出すのと同じだろ
>何がそんなに理解できないんだよ
友達じゃないからでしょ
125無念Nameとしあき24/03/01(金)04:55:32No.1191037398そうだねx1
>ゲーム実況なんて友達の家行って友達のやってるゲームに横から口出すのと同じだろ
>何がそんなに理解できないんだよ
友達の家でゲームする時に協力プレイや対戦ができるゲームしかやらなかったかと言うとそうではなくて
友達がゲームしてるの見てる時間とか普通に誰にでもあったはずだしな
正直他人がゲームしてるの見て何が面白いのかなんて今更過ぎる疑問
126無念Nameとしあき24/03/01(金)04:57:10No.1191037469そうだねx2
youtuberとかvtuverとか見てるような奴はふたば荒らしまくってるから嫌い
127無念Nameとしあき24/03/01(金)04:57:25No.1191037479そうだねx1
>友達じゃないからでしょ
友達かどうかは別に重要じゃないと思うぞ
理解出来ないって人は自分がやるわけでもなく他人がゲームしてるのを見て何が面白いのかって言ってるんだから
128無念Nameとしあき24/03/01(金)05:00:36No.1191037592そうだねx2
RTAでも編集してエンタメやったから人気が出たわけで
面白いかどうかでしかない
129無念Nameとしあき24/03/01(金)05:00:38No.1191037593+
友達がゲームしてるの見てても
俺もやりたいってなるだけだったなぁ
130無念Nameとしあき24/03/01(金)05:02:13No.1191037660+
>ゲーム実況なんて友達の家行って友達のやってるゲームに横から口出すのと同じだろ
>何がそんなに理解できないんだよ
それは自分がやるか友達がやるかの選択で
自分で買ってきて出来る環境があるならわざわざプレイを見るって選択はしなかったよ
131無念Nameとしあき24/03/01(金)05:03:48No.1191037722+
>>ゲーム実況なんて友達の家行って友達のやってるゲームに横から口出すのと同じだろ
>>何がそんなに理解できないんだよ
>それは自分がやるか友達がやるかの選択で
>自分で買ってきて出来る環境があるならわざわざプレイを見るって選択はしなかったよ
そういう人もいるし
そうではない人もいる
132無念Nameとしあき24/03/01(金)05:04:07No.1191037733+
古いゲームを若い子が遊んでるのを眺める後方腕組おじさんだったり色々いるからな
133無念Nameとしあき24/03/01(金)05:06:28No.1191037820+
実況見れば買わずに済むから見てるって知り合いはいたな
134無念Nameとしあき24/03/01(金)05:07:05No.1191037837+
理解出来ない事と
理解出来ない物は正しくない物と思い込む事と
あまつさえそれを口に出す事は違う
135無念Nameとしあき24/03/01(金)05:07:15No.1191037844+
ゲームに興味はあるけど
遊んでる人への興味は薄いな
136無念Nameとしあき24/03/01(金)05:07:28No.1191037853+
>実況見れば買わずに済むから見てるって知り合いはいたな
見過ぎたらやろうと思わなくなる奴はいるだろうな
137無念Nameとしあき24/03/01(金)05:07:45No.1191037868+
俺もRTA動画は見る
それこそスポーツ観戦みたいに「凄いなぁ」って感じで
素人のプレイ見て楽しいってのは分からんな文化が違う
そういう人は素人のスポーツを見ても楽しめるんだろうか
138無念Nameとしあき24/03/01(金)05:10:20No.1191037993+
>それは自分がやるか友達がやるかの選択で
>自分で買ってきて出来る環境があるならわざわざプレイを見るって選択はしなかったよ
自分の家に友達集まってみんなで交代プレイとかはしなかったん?
ゲーム持ってるのが自分か友達かの違いだけでは
139無念Nameとしあき24/03/01(金)05:12:14No.1191038058+
友達と一緒にゲームするのは
コミュニケーションツールの一つとしてゲームを使ってるわけで
配信で見るのとはまた違う気がする
140無念Nameとしあき24/03/01(金)05:13:00No.1191038092+
実況だけ見て終わりにならずに面白かったらそのゲーム買って製作者に還元するくらいの手心は加えてあげて欲しい
141無念Nameとしあき24/03/01(金)05:15:00No.1191038168+
今やユーチューブなんてほとんどゲーム配信がメインなのに今更そんなことに疑問抱く意味ってあんのかな
142無念Nameとしあき24/03/01(金)05:15:23No.1191038185+
>実況だけ見て終わりにならずに面白かったらそのゲーム買って製作者に還元するくらいの手心は加えてあげて欲しい
面白きゃ買うだろうし
買うほどじゃないと思えば買わないだけだろう
それがゲームの売上にどの程度影響してるのかは知らんが
製作者のためにゲーム買う奴なんてどれだけいるんだ
143無念Nameとしあき24/03/01(金)05:15:46No.1191038202+
何にでも疑問を持つのは大事なことだ
144無念Nameとしあき24/03/01(金)05:16:25No.1191038224+
RTAは見るけど実況ライブは駄目だ...
でもゲーム内ストーリー部分だけ編集してたら見るかも...
145無念Nameとしあき24/03/01(金)05:16:37No.1191038230+
>実況見れば買わずに済むから見てるって知り合いはいたな
アクションはやりたくなるからまだ良いけど
ターン制RPGとかノベルゲーは配信されるとダメージ大きいと思う
146無念Nameとしあき24/03/01(金)05:16:42No.1191038234そうだねx1
>今やユーチューブなんてほとんどゲーム配信がメインなのに今更そんなことに疑問抱く意味ってあんのかな
単純に感覚の違いで終われず自分の感覚が正しいと思っちゃってるからだろ
147無念Nameとしあき24/03/01(金)05:17:09No.1191038246+
話を知れればそれでいいやってプレイヤーはもうゲーム買わなくていい時代になったよね
148無念Nameとしあき24/03/01(金)05:17:11No.1191038247+
誰も見てないは言い過ぎとは思うが
地上波ですら1%くらいの時間帯にやってるBSやCSの番組って何人が見てるんだろうって疑問はある
149無念Nameとしあき24/03/01(金)05:17:14No.1191038249+
>何にでも疑問を持つのは大事なことだ
でも何でも納得するまで人に聞くのは小学生で卒業しような
150無念Nameとしあき24/03/01(金)05:17:25No.1191038254+
とりあえずFF7のストーリー編集動画見てる
151無念Nameとしあき24/03/01(金)05:17:48No.1191038265+
>実況だけ見て終わりにならずに面白かったらそのゲーム買って製作者に還元するくらいの手心は加えてあげて欲しい
FEとかパワプロとか実況見なきゃ買わなかったゲームシリーズあるな
シミュレーションはやってるとこ見ると遊び方が分かりやすいのと
自分ならこうやりたいって気持ちがわく
152無念Nameとしあき24/03/01(金)05:18:02No.1191038272+
ファスト映画とそう変わらんよな
153無念Nameとしあき24/03/01(金)05:18:06No.1191038275そうだねx1
    1709237886094.png-(245500 B)
245500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき24/03/01(金)05:18:32No.1191038285+
>何にでも疑問を持つのは大事なことだ
自分が若者の頃オッサンは同じように疑問を持っていたんだと分かれば
例え疑問に思ってもやたらに口に出すもんじゃないなとは思えるはずなんだけどな
155無念Nameとしあき24/03/01(金)05:18:41No.1191038292+
>ファスト映画とそう変わらんよな
それはそう
156無念Nameとしあき24/03/01(金)05:19:08No.1191038312そうだねx2
>No.1191038275
高橋留美子が完全に論破しちゃう言い分だな
157無念Nameとしあき24/03/01(金)05:19:56No.1191038334+
>自分が若者の頃オッサンは同じように疑問を持っていたんだと分かれば
>例え疑問に思ってもやたらに口に出すもんじゃないなとは思えるはずなんだけどな
俺は別に聞かれるの苦じゃなかったし
いいと思うけど
まあ嫌がってる人には聞くべきじゃないかもね
158無念Nameとしあき24/03/01(金)05:20:43No.1191038357そうだねx1
実況見るとむしろ自分がしたいってなって見るの止めて買っちゃうは
さっきガッチマンのパシフィックドライブ動画みて見るの止めて買っちゃった
159無念Nameとしあき24/03/01(金)05:21:01No.1191038368+
面白い物を見る
面白くない物は見ない
これは世代問わず変わらんのだから
面白いと思う物が違うんだなで終わる話なんだ
そんな物は面白くないはずだなんて言い張ってどうなる
160無念Nameとしあき24/03/01(金)05:21:48No.1191038394+
今やゲーム会社が金払って実況してくださいってやる時代でゲームが不利益を被ってるみたいなのは古すぎますよ
俺のやってるソシャゲなんてホロライブに実況頼んで十数億使ってる
161無念Nameとしあき24/03/01(金)05:22:02No.1191038403そうだねx5
    1709238122558.jpg-(35770 B)
35770 B
>面白い物を見る
>面白くない物は見ない
>これは世代問わず変わらんのだから
>面白いと思う物が違うんだなで終わる話なんだ
>そんな物は面白くないはずだなんて言い張ってどうなる
162無念Nameとしあき24/03/01(金)05:22:11No.1191038412そうだねx1
>俺は別に聞かれるの苦じゃなかったし
>いいと思うけど
>まあ嫌がってる人には聞くべきじゃないかもね
基本的に嫌がってると思っとけばいい
「聞かれるのが嫌な奴」と「聞かれても構わない奴」はいても「聞かれない事が嫌な奴」はいないんだから
163無念Nameとしあき24/03/01(金)05:22:27No.1191038421そうだねx7
ここ見てると分かるけど理解できない人は「自分の代わりに他人がゲームしてるのを見てる」がゲーム実況だと思ってるんだよね
でもそれは本質じゃなくて「他人が何かをしてる配信」ってジャンルのなかにゲーム実況があるんだ
ゲームをプレイするかわりに見てるとかゲーム中心の考えじゃなくて
配信の中で選ぶいちジャンルに過ぎないんだ
164無念Nameとしあき24/03/01(金)05:24:19No.1191038472そうだねx2
ゲームじゃなくて
配信者を見るのがメイン
165無念Nameとしあき24/03/01(金)05:25:16No.1191038508+
好みは人それぞれだし自由に見ればいいけど買いもせずに実況だけ見てさも自分でやったように意見するような奴はクソだと思う
166無念Nameとしあき24/03/01(金)05:25:35No.1191038519+
ゲームが見たいやつは指示しがち
167無念Nameとしあき24/03/01(金)05:25:45No.1191038526+
>今やゲーム会社が金払って実況してくださいってやる時代でゲームが不利益を被ってるみたいなのは古すぎますよ
>俺のやってるソシャゲなんてホロライブに実況頼んで十数億使ってる
ゲームによるでしょ
アドベンチャーで配信されたら見たやつ誰も買わんわ
RPGでも重要イベントとか配信禁止部分です、みたいなゲーム内メッセージ出るし
168無念Nameとしあき24/03/01(金)05:25:49No.1191038530+
ニコニコ文化の延長線上にある感じかね
知らんけど
169無念Nameとしあき24/03/01(金)05:26:34No.1191038568そうだねx5
>俺は別に聞かれるの苦じゃなかったし
>いいと思うけど
「それの何が面白いの?(初めから理解する気なんてない顔)」
が苦じゃないってのは割と珍しいな
170無念Nameとしあき24/03/01(金)05:26:37No.1191038571そうだねx1
>ゲームじゃなくて
>配信者を見るのがメイン
でもお前が見てるの絵じゃん
171無念Nameとしあき24/03/01(金)05:27:13No.1191038597そうだねx1
Vtuberオタクは絵なんて見てないよ
右下の絵が何に変わったって気にしないんだから
172無念Nameとしあき24/03/01(金)05:27:24No.1191038606+
>ニコニコ文化の延長線上にある感じかね
延長線と言うか単に最初に盛り上がったのがニコニコだったという話だろう
173無念Nameとしあき24/03/01(金)05:27:27No.1191038608+
エアプが増えた要因だから俺は実況嫌い
174無念Nameとしあき24/03/01(金)05:28:06No.1191038630+
>「それの何が面白いの?(初めから理解する気なんてない顔)」
>が苦じゃないってのは割と珍しいな
人間が面白いと感じる要素は
分解していけばどこかで共有できるものだと思ってる
ある程度は
175無念Nameとしあき24/03/01(金)05:33:11No.1191038821+
娯楽の面白さを突き詰めるときに質の高さを元に考える人って
邦楽聞いてる人を見下してる洋楽ファンみたいな状態だって気付いた方がいい
176無念Nameとしあき24/03/01(金)05:35:20No.1191038899そうだねx3
趣味って言ってるんだから面白いと思って見てるだろう推測はできるはずなのに
それに対して面白いですか?って聞くの何なんだってなる
177無念Nameとしあき24/03/01(金)05:35:42No.1191038910+
面白い実況とつまんない実況とがある
それで充分でしょう
178無念Nameとしあき24/03/01(金)05:36:26No.1191038950+
漫画家として感性が腐ってることを気づかせようとしてるだけでしょ
179無念Nameとしあき24/03/01(金)05:36:48No.1191038967+
買わずに楽しめるんだから安く済んでいいじゃない
180無念Nameとしあき24/03/01(金)05:37:40No.1191038995+
やると面白いが見ててもつまらないゲームは布教が難しいなぁと常に思ってる
181無念Nameとしあき24/03/01(金)05:37:49No.1191039000+
実況してる人によるからゲーム実況自体は別に面白くないんだと思う
182無念Nameとしあき24/03/01(金)05:38:10No.1191039012そうだねx3
野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
こんな分かりやすい例があるのにことゲームだとみんなプレイする前提なのが不思議
183無念Nameとしあき24/03/01(金)05:38:15No.1191039014+
>趣味って言ってるんだから面白いと思って見てるだろう推測はできるはずなのに
>それに対して面白いですか?って聞くの何なんだってなる
何が面白いの?って聞いてる時に何が面白いのか知りたくて聞いてる奴なんて殆ど皆無だからな
そのつまらないものを何で面白いと思ってるんですか?って意味だ
184無念Nameとしあき24/03/01(金)05:38:44No.1191039030+
>野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
なるほど確かに
185無念Nameとしあき24/03/01(金)05:38:45No.1191039032+
>やると面白いが見ててもつまらないゲームは布教が難しいなぁと常に思ってる
そういうゲームは布教で広がったりはしない
諦めろ
186無念Nameとしあき24/03/01(金)05:39:42No.1191039066+
>野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
>こんな分かりやすい例があるのにことゲームだとみんなプレイする前提なのが不思議
ゲーム実況って
野球のプロじゃなくて
芸人の野球を見てるようなものじゃん
187無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:00No.1191039071+
実況で全部ネタバレされる前提で作る時代だから今のクリエイターって大変そうね
188無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:10No.1191039076+
>野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
>こんな分かりやすい例があるのにことゲームだとみんなプレイする前提なのが不思議
プロゲーマーの配信はあんまり人気ないんですけどね
189無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:12No.1191039078+
ファクトリオとか面白いけど配信映え皆無なゲーム
190無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:12No.1191039079+
>野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
>こんな分かりやすい例があるのにことゲームだとみんなプレイする前提なのが不思議
そうすると「それはプロだからだ」「素人がやるスポーツなんて見るのか?」って言い出す奴がいるが
少年野球でもぶっちゃけ見てて割と楽しいんだこれが
191無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:16No.1191039083そうだねx2
>芸人の野球を見てるようなものじゃん
芸人ファンがそれ見てても不思議じゃないだろ?
192無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:21No.1191039089+
    1709239221059.jpg-(207108 B)
207108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:45No.1191039109+
>>やると面白いが見ててもつまらないゲームは布教が難しいなぁと常に思ってる
lolとかdiablo見てると君これ何が面白いねんって思うけど遊んでる当人は大体滅茶苦茶楽しんでて困惑する
194無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:48No.1191039111+
>Vtuberオタクは絵なんて見てないよ
>右下の絵が何に変わったって気にしないんだから
入り口は絵だと思うけどなあ
195無念Nameとしあき24/03/01(金)05:40:58No.1191039115+
>プロゲーマーの配信はあんまり人気ないんですけどね
Vが強すぎんよ~
196無念Nameとしあき24/03/01(金)05:41:06No.1191039120+
ゲームプレイする気がないというのはある
むしろ誰か俺の代わりに進めてくれと思っていたし
自分でやりたい人とは平行線なのはしょうがないんじゃね
197無念Nameとしあき24/03/01(金)05:41:29No.1191039134+
>>野球を見てる人間は野球をプレイしたい訳じゃない
>>こんな分かりやすい例があるのにことゲームだとみんなプレイする前提なのが不思議
>そうすると「それはプロだからだ」「素人がやるスポーツなんて見るのか?」って言い出す奴がいるが
>少年野球でもぶっちゃけ見てて割と楽しいんだこれが
演奏とか素人のを見てもそれなりに楽しめるし
技術で見る見ないは決めないよな
198無念Nameとしあき24/03/01(金)05:41:48No.1191039144そうだねx1
>ゲーム実況って
>野球のプロじゃなくて
>芸人の野球を見てるようなものじゃん
芸人がワチャワチャ野球やってるの見るのは楽しそうだな
199無念Nameとしあき24/03/01(金)05:42:22No.1191039167+
漫画とか映画と一緒じゃないの
自分じゃできない事代わりにやってもらうの
200無念Nameとしあき24/03/01(金)05:42:55No.1191039182そうだねx1
顔出しでもVでもない実況者の動画しか見ないからゲーム実況見る側の共通項かのようにVの話題出されると困惑する
201無念Nameとしあき24/03/01(金)05:43:16No.1191039193+
>漫画とか映画と一緒じゃないの
>自分じゃできない事代わりにやってもらうの
ただのエンタメだよ
殺し屋の漫画見ても殺し屋したいわけじゃないだろ
202無念Nameとしあき24/03/01(金)05:43:56No.1191039236そうだねx1
何年も前にとしあき達のやるゲーム配信は相当数見ていたがユーチューバーとか見る気は起きなかったな
何が違うかは自分でも分からん
203無念Nameとしあき24/03/01(金)05:44:06No.1191039258+
画面見ないで作業中にラジオ感覚で聞いてるだけだから
解説は欲しい
204無念Nameとしあき24/03/01(金)05:44:24No.1191039335+
>何年も前にとしあき達のやるゲーム配信は相当数見ていたがユーチューバーとか見る気は起きなかったな
>何が違うかは自分でも分からん
たぶんとしあきって共通項を見つけて安心しただけかと
205無念Nameとしあき24/03/01(金)05:44:50No.1191039425そうだねx1
友達のプレイ見てる感覚とまではいかないまでも配信してる人が自分に合うかどうかが重要だと思う
206無念Nameとしあき24/03/01(金)05:45:30No.1191039510そうだねx2
正直信者が見てるだけじゃない?
207無念Nameとしあき24/03/01(金)05:46:10No.1191039580そうだねx1
>ただのエンタメだよ
>殺し屋の漫画見ても殺し屋したいわけじゃないだろ
殺し屋したくなくても悪人を陰から屠れたらスカッとするよねっていう部分に共感がある訳じゃん
208無念Nameとしあき24/03/01(金)05:46:32No.1191039614+
>>ただのエンタメだよ
>>殺し屋の漫画見ても殺し屋したいわけじゃないだろ
>殺し屋したくなくても悪人を陰から屠れたらスカッとするよねっていう部分に共感がある訳じゃん
ひたすら陰鬱な漫画とかもあるだろ
209無念Nameとしあき24/03/01(金)05:46:32No.1191039615そうだねx4
>正直信者が見てるだけじゃない?
見る前から信者なんてないだろ
何かしら面白いから視聴者が増えてくんだよ
210無念Nameとしあき24/03/01(金)05:46:43No.1191039639+
>友達のプレイ見てる感覚とまではいかないまでも配信してる人が自分に合うかどうかが重要だと思う
そりゃあもちろんそうだろうな
喋りが気に入らない奴の配信わざわざ見るわけないし
顔出ししてるなら例え同性であろうとコイツ面構えが気に入らないなと思っちゃったら見ないだろうし
211無念Nameとしあき24/03/01(金)05:47:05No.1191039668+
再生数を稼ぎたくて実況するゲームを選択してるタイプの投稿者は避けちゃうな
まあ大手の大半に刺さっちゃうけど
212無念Nameとしあき24/03/01(金)05:47:05No.1191039671+
顔出しだろうがVだろうがゲーム実況には変わりないからそこは別に関係ない気がする
個人的には自分が既プレイで反応が気になるゲームとかは見たりする
未プレイなのは自分がやるかもしれないからまず見ないな…
気になってるけどどんなもんかわからん新規IPとかは触りだけ見ることもあるけど
213無念Nameとしあき24/03/01(金)05:47:37No.1191039715そうだねx5
>正直信者が見てるだけじゃない?
そんな暴論で済まそうとしたらテレビにも当てはまっちゃうよ
214無念Nameとしあき24/03/01(金)05:48:14No.1191039773そうだねx1
>lolとかdiablo見てると君これ何が面白いねんって思うけど遊んでる当人は大体滅茶苦茶楽しんでて困惑する
ネトゲ全般の配信かなりの割合でこれだな…
同じ作業をずっと繰り返してるだけにしか見えない
215無念Nameとしあき24/03/01(金)05:48:25No.1191039784そうだねx4
>正直信者が見てるだけじゃない?
二次裏なんてとしあきが見てるだけってのと同じで
因果と結果が逆転した暴論だな
216無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:01No.1191039829+
>ひたすら陰鬱な漫画とかもあるだろ
それはそれで陰湿な部分になんらかの共感があるんだよ
こうはなりたくないなとか
217無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:07No.1191039836そうだねx6
    1709239747375.jpg-(1003574 B)
1003574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:17No.1191039849+
>顔出しだろうがVだろうがゲーム実況には変わりないからそこは別に関係ない気がする
そうじゃなくゲーム実況からイコールかのように「Vの何がいいの?」って言われたらいやVは見てないから知らんよってなるって話
219無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:36No.1191039872+
>>lolとかdiablo見てると君これ何が面白いねんって思うけど遊んでる当人は大体滅茶苦茶楽しんでて困惑する
>ネトゲ全般の配信かなりの割合でこれだな…
>同じ作業をずっと繰り返してるだけにしか見えない
そういうのは実質配信者のトーク番組だから
配信者としてはトークに集中できる作業ゲーってのはありがたいんだよ
マイクラ実況が多い理由もこれ
220無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:39No.1191039876+
>No.1191039089
いちいち面倒くさいおっさんやな
221無念Nameとしあき24/03/01(金)05:49:45No.1191039886+
>再生数を稼ぎたくて実況するゲームを選択してるタイプの投稿者は避けちゃうな
メジャーなゲームでもマイナーなゲームでも当てはまることになりそう
222無念Nameとしあき24/03/01(金)05:50:00No.1191039901そうだねx2
まぁ所詮趣味だし見るも見ないも好きにしろで終わる
見たほうがいいとは思わんし別に否定するもんでもない
223無念Nameとしあき24/03/01(金)05:50:07No.1191039915+
LoLとかは多少プレイしたらすぐに面白さわかると思うけどな
あの苦行ゲームで苦しんでる配信者を見るのがメインだから
224無念Nameとしあき24/03/01(金)05:50:37No.1191039954+
>それはそれで陰湿な部分になんらかの共感があるんだよ
>こうはなりたくないなとか
自分じゃ出来ないことをって最初に言っといてそれならもう無敵だわ
225無念Nameとしあき24/03/01(金)05:50:59No.1191039971+
ゲームを扱う以上プレイ時間は長いしな
忙しいのに見るもんじゃないのは確か
226無念Nameとしあき24/03/01(金)05:51:43No.1191040007+
絵のことはよくわからんけど
俺もニコ生は見てたからそこは少し分かる
227無念Nameとしあき24/03/01(金)05:51:50No.1191040019+
>ゲームを扱う以上プレイ時間は長いしな
>忙しいのに見るもんじゃないのは確か
知ってるゲームの配信は作業用BGMにピッタリなんよね
秋本治がVの話してたりしたけど
ああいう机に向かう作業する人に人気が出やすいんだと思う
228無念Nameとしあき24/03/01(金)05:51:57No.1191040030そうだねx1
エロシーンまだ?
229無念Nameとしあき24/03/01(金)05:52:05No.1191040043+
>ネトゲ全般の配信かなりの割合でこれだな…
>同じ作業をずっと繰り返してるだけにしか見えない
「今日は魔王討伐デイリー30周します1周5分です」
「メインストーリー消化これで10キャラ目ですんでセリフは全部飛ばします」
230無念Nameとしあき24/03/01(金)05:52:15No.1191040054+
>自分じゃ出来ないことをって最初に言っといてそれならもう無敵だわ
それはゲーム実況に対しての意見だよ
231無念Nameとしあき24/03/01(金)05:53:09No.1191040100+
>>自分じゃ出来ないことをって最初に言っといてそれならもう無敵だわ
>それはゲーム実況に対しての意見だよ
ゲームなんてすぐ自分で出来るじゃん
上でも言われてるけど配信者がメインであってそこは本質じゃない
232無念Nameとしあき24/03/01(金)05:53:58No.1191040151+
アナル遊びがしたいけど自分で出来ないからやってるとしあきを見る
これを正論だと思うとしあきのみ石を投げなさい
233無念Nameとしあき24/03/01(金)05:57:35No.1191040354+
まあ楽しみ方は人によるが
俺は自分が面白かったとか思う箇所を他人はどういう反応するのかってところに関心があってそれだけ見てる
で面白い反応する人のはそのまま全部見ている
だから極論言うと見てるのはゲーム実況ではなく人間の反応を見るものなんだよな
234無念Nameとしあき24/03/01(金)05:58:30No.1191040398+
でも絵じゃん
235無念Nameとしあき24/03/01(金)05:59:19No.1191040444+
>ゲームなんてすぐ自分で出来るじゃん
>上でも言われてるけど配信者がメインであってそこは本質じゃない
配信者が自分に合ってなきゃ見ないのは確かだが
ゲームで検索かけて知らない実況者の動画見て気に入れば見るって事もあるんで
必ずしも配信者がメインと言うわけでもなくタイトルが先である事もある
ゲームなんてすぐ出来るじゃんと言うが例えばSwitchOnlineに加入してたらファミコンやらスーファミやらいつでもいくらでも出来るのに理由は自分でも分からないけど何故か積極的にプレイしたりはしなかったりとか実際にあるし
物理的にすぐ出来るからと言って本当にすぐ出来るという感覚ではなかったりする
236無念Nameとしあき24/03/01(金)06:00:33No.1191040508+
スレ画の姉ちゃんは実際にゲームで遊ぶことはあるんだろうか
237無念Nameとしあき24/03/01(金)06:01:02No.1191040540+
有野課長が人気になって長いこと続いてるんだから需要はあるのだろう
238無念Nameとしあき24/03/01(金)06:01:02No.1191040541+
>でも絵じゃん
映ってるのはゲーム画面で実況者の声を聞くもんだろ
239無念Nameとしあき24/03/01(金)06:01:51No.1191040587+
例えばホラゲの実況で言えば
何だコイツ顔怖すぎだろって言葉に同調したり逆にそうか?怖がり過ぎだろと思ったり
大まかに言えばそういうのが実況の楽しみ方なんだろう
実況がいらないなら実況無しのプレイ動画見りゃいいだけだし
240無念Nameとしあき24/03/01(金)06:02:55No.1191040653+
>配信者が自分に合ってなきゃ見ないのは確かだが
>ゲームで検索かけて知らない実況者の動画見て気に入れば見るって事もあるんで
自分が見たいゲームってのはそりゃあるよ
その上で配信者が好きか嫌いかで選ぶなら中心は配信者だろ
実況もないただのゲームプレイ動画ならまだ話は分かるけどさ
241無念Nameとしあき24/03/01(金)06:03:14No.1191040670+
趣味の多様性推しといてゲーム買わずに見るだけで済ませるのは勿体ないぜ
買おう!
242無念Nameとしあき24/03/01(金)06:03:31No.1191040690+
世に出るゲーム全部やれればもちろんそれが1番なんだがそんな時間もお金もない
だからある程度は動画見て済ましちゃう
243無念Nameとしあき24/03/01(金)06:04:05No.1191040728+
>趣味の多様性推しといてゲーム買わずに見るだけで済ませるのは勿体ないぜ
>買おう!
こういうのが的外れ
テレビ見てる子供に
外で遊ぼうぜ!お前も本当はそうしたいんだろ!って強要するおっさんそのもの
244無念Nameとしあき24/03/01(金)06:05:31No.1191040814+
>趣味の多様性推しといてゲーム買わずに見るだけで済ませるのは勿体ないぜ
>買おう!
なんで見るだけでやってないって前提で話すんです?
245無念Nameとしあき24/03/01(金)06:05:39No.1191040822+
>こういうのが的外れ
>テレビ見てる子供に
>外で遊ぼうぜ!お前も本当はそうしたいんだろ!って強要するおっさんそのもの
テレビで紹介してた料理を作ったり食べに行くようなものでは
246無念Nameとしあき24/03/01(金)06:05:51No.1191040827+
>自分が見たいゲームってのはそりゃあるよ
>その上で配信者が好きか嫌いかで選ぶなら中心は配信者だろ
いやどれ見てもなんか違うと思ったら実況無しでもいいやとかなる時もあるし
好きな配信者だからって全タイトルの動画見る訳でもない
配信者がメインの人もいるだろうけどそうでもない人もいるってだけの話
247無念Nameとしあき24/03/01(金)06:06:41No.1191040869そうだねx1
>テレビで紹介してた料理を作ったり食べに行くようなものでは
それは全然違うかな…
248無念Nameとしあき24/03/01(金)06:06:43No.1191040872+
やりたきゃ買うしそうでもなきゃ買わないだけだろう
249無念Nameとしあき24/03/01(金)06:07:03No.1191040890+
>いやどれ見てもなんか違うと思ったら実況無しでもいいやとかなる時もあるし
これゲーム実況の話なんですよ…
250無念Nameとしあき24/03/01(金)06:07:11No.1191040900+
配信されてないレトロゲーとかは実況見て内容知るしかないよなあ…
251無念Nameとしあき24/03/01(金)06:07:41No.1191040932+
>それは全然違うかな…
多様性ですよおじさん
252無念Nameとしあき24/03/01(金)06:08:05No.1191040954+
>外で遊ぼうぜ!お前も本当はそうしたいんだろ!って強要するおっさんそのもの
としあきもこういう若い世代からウザイと思われる存在になったという事だな
インドアとかアウトドア関係なくこうなるのはある意味面白い
253無念Nameとしあき24/03/01(金)06:08:07No.1191040957+
今時家ゲーなんてやらんわ
ゲームは見るもの
254無念Nameとしあき24/03/01(金)06:08:13No.1191040968そうだねx1
別にやろうか迷ってるゲームに限って見るわけでもないし
散々やったゲームでも見たりする
自分でやる事とは完全に別の文化だと思うよ
255無念Nameとしあき24/03/01(金)06:08:27No.1191040980+
>>それは全然違うかな…
>多様性ですよおじさん
ゲーム実況は紹介じゃないからなあ
256無念Nameとしあき24/03/01(金)06:09:13No.1191041021+
むしろ自分がやったゲーム中心に見てるから
やりたいのに代わりに見てるって意見の方が理解できない
257無念Nameとしあき24/03/01(金)06:09:30No.1191041042+
>これゲーム実況の話なんですよ…
言い返せりゃ何でもいいと思ってるのかも知れんけど全文読んで論点理解してからレスしてくれ
258無念Nameとしあき24/03/01(金)06:09:35No.1191041046+
テレビゲーム実況の人が何もせずに喋ってるだけで良いんだよ
あくまでもゲームは手段でしかない
259無念Nameとしあき24/03/01(金)06:10:30No.1191041095+
>言い返せりゃ何でもいいと思ってるのかも知れんけど全文読んで論点理解してからレスしてくれ
このレスだけでもう相手する価値ないとわかるわ
自分の話したいだけだもの
260無念Nameとしあき24/03/01(金)06:11:04No.1191041143+
>テレビゲーム実況の人が何もせずに喋ってるだけで良いんだよ
>あくまでもゲームは手段でしかない
実際はフリートークって難易度高いから何かをしながらって流れだな
261無念Nameとしあき24/03/01(金)06:11:49No.1191041182+
    1709241109744.jpg-(13246 B)
13246 B
ほぼ同じセリフなのにこちらはとてものほほんとした気持ちになる
262無念Nameとしあき24/03/01(金)06:13:07No.1191041254+
やりたいゲームがあるけど時間ないから実況見るって人は
そもそもゲーム実況がすでに生活の中にあるタイプの人だから
そういう人がゲーム実況を面白がる理由としてそこを深掘りしても的外れだとは思う
263無念Nameとしあき24/03/01(金)06:13:22No.1191041266そうだねx1
>このレスだけでもう相手する価値ないとわかるわ
>自分の話したいだけだもの
ゲーム実況見る奴は配信者がメイン!って言って
俺は違うって人が出て来たら「こいつは自分の話したいだけだ」はちょっとアレじゃね?
その時点で皆が皆そうではないと認めたようなもんだぞ
264無念Nameとしあき24/03/01(金)06:15:19No.1191041378+
そもそもそれの何が面白いの?ってのは何が面白いのか理解したい人の言い分じゃないからな
265無念Nameとしあき24/03/01(金)06:16:01No.1191041438+
ゲーム実況ってそれ見てるの自分だけで実況者や他の視聴者とワイワイ楽しんじゃ駄目その動画の件で掲示板とかでワイワイ雑談しちゃ駄目って言われても楽しめる?
266無念Nameとしあき24/03/01(金)06:16:48No.1191041491+
>ゲーム実況ってそれ見てるの自分だけで実況者や他の視聴者とワイワイ楽しんじゃ駄目その動画の件で掲示板とかでワイワイ雑談しちゃ駄目って言われても楽しめる?
実況者が喋ってるならぜんぜん楽しめる
267無念Nameとしあき24/03/01(金)06:17:57No.1191041570そうだねx1
>ゲーム実況ってそれ見てるの自分だけで実況者や他の視聴者とワイワイ楽しんじゃ駄目その動画の件で掲示板とかでワイワイ雑談しちゃ駄目って言われても楽しめる?
それで何を探りたいのかさっぱり分からんが
俺は自分一人で見る以外の見方した事は一度もないぞ
268無念Nameとしあき24/03/01(金)06:18:08No.1191041576+
>そもそもそれの何が面白いの?ってのは何が面白いのか理解したい人の言い分じゃないからな
スレ画はジェネレーションギャップの問題じゃなくて社会性の問題だよな
269無念Nameとしあき24/03/01(金)06:18:14No.1191041580+
>>このレスだけでもう相手する価値ないとわかるわ
>>自分の話したいだけだもの
>ゲーム実況見る奴は配信者がメイン!って言って
>俺は違うって人が出て来たら「こいつは自分の話したいだけだ」はちょっとアレじゃね?
たぶん君が受け取り方を間違えてるというか
100か0かみたいな話にしてるのがそもそも間違いなんよ…
そりゃ配信者が好きでも見ないタイトルあるとか当たり前すぎるわ
270無念Nameとしあき24/03/01(金)06:18:27No.1191041591+
>>このレスだけでもう相手する価値ないとわかるわ
>>自分の話したいだけだもの
>ゲーム実況見る奴は配信者がメイン!って言って
>俺は違うって人が出て来たら「こいつは自分の話したいだけだ」はちょっとアレじゃね?
>その時点で皆が皆そうではないと認めたようなもんだぞ
「言い返せりゃ何でもいいと思ってるのかも知れんけど」とか煽りに移行したからじゃないの
そこで話打ち切っとくのはまあ正解
271無念Nameとしあき24/03/01(金)06:18:39No.1191041597+
正直スレ画が双方アレ過ぎて
272無念Nameとしあき24/03/01(金)06:19:42No.1191041654+
>たぶん君が受け取り方を間違えてるというか
>100か0かみたいな話にしてるのがそもそも間違いなんよ…
>そりゃ配信者が好きでも見ないタイトルあるとか当たり前すぎるわ
横からだが別に配信者がメインではないってのを否定したいのが分からん
俺もそうだし
273無念Nameとしあき24/03/01(金)06:20:18No.1191041686+
編集動画とライブ配信でだいぶ意見変わるだろ
274無念Nameとしあき24/03/01(金)06:20:54No.1191041719+
>正直スレ画が双方アレ過ぎて
双方だと思うでしょ?
でもオッサンは売れない漫画家で若者向けに学園漫画描こうとしてる奴で
女は担当らしいよ
それが事実なら流石に双方とは言えん
275無念Nameとしあき24/03/01(金)06:21:22No.1191041743+
ゲームだけメインというのは昔にもあってビデオ販売もされていたよ
グラディウスのをよく店頭で観ていたわ
276無念Nameとしあき24/03/01(金)06:22:07No.1191041789+
>横からだが別に配信者がメインではないってのを否定したいのが分からん
>俺もそうだし
その人は好きなゲームでも配信者次第で見なくなるって言うんだから
結局評価の中心は配信者の好き嫌いにしか見えないのが問題
どの動画を選ぶのかはそもそも見る前の選択の問題であって
ゲーム実況を面白がる理由とは繋がらないでしょ
277無念Nameとしあき24/03/01(金)06:22:16No.1191041791+
>双方だと思うでしょ?
>でもオッサンは売れない漫画家で若者向けに学園漫画描こうとしてる奴で
>女は担当らしいよ
>それが事実なら流石に双方とは言えん
事実でも双方おかしいよ
仕事を円滑に進めるにあたって互いにこんな煽るような言い方してる時点でまともじゃない
278無念Nameとしあき24/03/01(金)06:22:59No.1191041842+
説明できない編集と理解できない漫画家
最悪の組み合わせですね
279無念Nameとしあき24/03/01(金)06:23:08No.1191041850+
エロ漫画じゃないのかよ
280無念Nameとしあき24/03/01(金)06:23:27No.1191041871+
>仕事を円滑に進めるにあたって互いにこんな煽るような言い方してる時点でまともじゃない
互いにっていうが仕事の場でもケンカを売っていいのは売られる覚悟があるやつだけだよ
相手がスルーしてくれるからケンカを売るとかただの甘え
281無念Nameとしあき24/03/01(金)06:23:49No.1191041895そうだねx1
    1709241829309.jpg-(119834 B)
119834 B
ここもそうだよな
おっさん同士で楽しく会話してたのに
更に上の何もやりもしない否定しかしないつまらないジジイが絡んで来るから来たらスレから去る
282無念Nameとしあき24/03/01(金)06:24:03No.1191041904+
ムービーゲーなんて揶揄されるゲームも増えたけどそれはそれで映画感覚で観る分にはありがたいのかもしれんな
その場合は実況はノイズだけど
283無念Nameとしあき24/03/01(金)06:24:06No.1191041910+
>それで何を探りたいのかさっぱり分からんが
>俺は自分一人で見る以外の見方した事は一度もないぞ
なんとなくだけどプレイ動画を見たいってのが主目的じゃなくて皆と雑談したりするのが目的なんじゃないかなみたいなイメージある
284無念Nameとしあき24/03/01(金)06:24:24No.1191041932そうだねx2
>説明できない編集と理解できない漫画家
>最悪の組み合わせですね
今ここでレスバしてるやつらみたいだな
285無念Nameとしあき24/03/01(金)06:24:40No.1191041950+
>>説明できない編集と理解できない漫画家
>>最悪の組み合わせですね
>今ここでレスバしてるやつらみたいだな
今レスバした?
286無念Nameとしあき24/03/01(金)06:24:53No.1191041965+
>なんとなくだけどプレイ動画を見たいってのが主目的じゃなくて皆と雑談したりするのが目的なんじゃないかなみたいなイメージある
生放送とかはそういうのあるかもしれんが
つべの動画とかは基本的にコメントとは分離されてるだろ
287無念Nameとしあき24/03/01(金)06:25:18No.1191041985+
>その人は好きなゲームでも配信者次第で見なくなるって言うんだから
>結局評価の中心は配信者の好き嫌いにしか見えないのが問題
配信者次第で実況動画じゃなく無実況動画を選ぶ時もあるとは言ったけど
見なくなるとは言ってないよ
288無念Nameとしあき24/03/01(金)06:25:24No.1191041994+
>互いにっていうが仕事の場でもケンカを売っていいのは売られる覚悟があるやつだけだよ
>相手がスルーしてくれるからケンカを売るとかただの甘え
別に喧嘩売ってたわけじゃないと思うけど…
289無念Nameとしあき24/03/01(金)06:26:07No.1191042038+
>なんとなくだけどプレイ動画を見たいってのが主目的じゃなくて皆と雑談したりするのが目的なんじゃないかなみたいなイメージある
少なくとも俺は違うし
多分世界で俺しかいないわけでもないだろうから
そのイメージは間違ってるって事よ
290無念Nameとしあき24/03/01(金)06:26:09No.1191042043+
>配信者次第で実況動画じゃなく無実況動画を選ぶ時もあるとは言ったけど
だからそれは見る前にどれを選ぶかって話であって
面白いと評価する理由じゃない
291無念Nameとしあき24/03/01(金)06:26:46No.1191042085+
>>互いにっていうが仕事の場でもケンカを売っていいのは売られる覚悟があるやつだけだよ
>>相手がスルーしてくれるからケンカを売るとかただの甘え
>別に喧嘩売ってたわけじゃないと思うけど…
その気がなくて相手を全否定するならその方が問題だ
292無念Nameとしあき24/03/01(金)06:28:34No.1191042202そうだねx6
>別に喧嘩売ってたわけじゃないと思うけど…
としあき覚えておけ
何かが好きな人にそれ面白いの?って聞くのは基本的に敵と認識される
293無念Nameとしあき24/03/01(金)06:29:02No.1191042231そうだねx3
つまんない吉本芸人見てるよりかはゲーム実況の方がいいかな
294無念Nameとしあき24/03/01(金)06:29:17No.1191042243そうだねx1
>だからそれは見る前にどれを選ぶかって話であって
>面白いと評価する理由じゃない
何が「だから」なのか分からんが
何で単に「気に入らない配信者の動画は見ない」ってだけの事を実況動画見る奴は絶対に配信者メインであるって事にしたがるの
面白いと思わないゲームの動画は見ないし面白いと思わない配信者の動画も見ないってだけの話だぞ
295無念Nameとしあき24/03/01(金)06:29:48No.1191042275+
>配信者次第で実況動画じゃなく無実況動画を選ぶ時もあるとは言ったけど
>見なくなるとは言ってないよ
それ単に実況ない方がマシなくらい嫌いな配信者ってだけでは…
296無念Nameとしあき24/03/01(金)06:30:19No.1191042308+
友人のやってるファミコンゲームを後ろからずっと眺めてたのが俺だ
297無念Nameとしあき24/03/01(金)06:31:15No.1191042364そうだねx1
基本的に間違ってるのは人それぞれを否定する側だ
298無念Nameとしあき24/03/01(金)06:31:16No.1191042365そうだねx2
若者はずっとレスポンチやってる様なおじさんからはそりゃ距離置きたいよなってこのスレみて思う
299無念Nameとしあき24/03/01(金)06:31:20No.1191042371+
初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
300無念Nameとしあき24/03/01(金)06:31:31No.1191042383そうだねx2
よくわかんないで終わればいいけどそれ何が面白いの?とか首突っ込んでくるともう面倒くさい
301無念Nameとしあき24/03/01(金)06:31:56No.1191042406+
>初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
バレずにやってくれるならあり
302無念Nameとしあき24/03/01(金)06:32:03No.1191042415+
>初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
それがあからさまじゃなけりゃアリだと思うよ
実際のところはエスパーじゃないのでわからんし
303無念Nameとしあき24/03/01(金)06:32:08No.1191042421+
キモい野郎の声聞くとか罰ゲームか何かだろ
声の入ってない黙々とプレイする動画は割と見る
304無念Nameとしあき24/03/01(金)06:32:18No.1191042432+
>初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
視聴者にそれを一切分からなく演技できるならむしろやってみろとは思う
305無念Nameとしあき24/03/01(金)06:33:12No.1191042490+
>それ単に実況ない方がマシなくらい嫌いな配信者ってだけでは…
そこまでじゃなくても合う合わないはあるからね
と言っても好きな配信者でも嫌いなゲームは見ないのと同じ事だと思うよ
306無念Nameとしあき24/03/01(金)06:33:21No.1191042499+
おっさんとしてみては漫画を書くためにどうにか理解しなきゃいけない訳だし聞き方は悪いにしてもどう面白いかは聞かなきゃならんよな
どう楽しんでるかとかオススメを聞くのが丸かったのか
307無念Nameとしあき24/03/01(金)06:33:52No.1191042538+
楽しそうにゲームしてる人は不快感無いな
こっちも笑顔になる
308無念Nameとしあき24/03/01(金)06:34:02No.1191042555+
>キモい野郎の声聞くとか罰ゲームか何かだろ
だから自分の感性ではキモいと思わない奴を選ぶんだろ
それが他人にとってキモいかどうかは別問題だ
309無念Nameとしあき24/03/01(金)06:34:31No.1191042580+
>キモい野郎の声聞くとか罰ゲームか何かだろ
>声の入ってない黙々とプレイする動画は割と見る
逆だろ
ビッチ糞まんこが金のために童貞一本釣りするゲーム実況とか何がおもしろいんだ?
吐き気を催すわ
310無念Nameとしあき24/03/01(金)06:34:45No.1191042596そうだねx2
>初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
それは普通だ
下調べしないとグダる
311無念Nameとしあき24/03/01(金)06:35:13No.1191042634+
>つまんない吉本芸人見てるよりかはゲーム実況の方がいいかな
芸人はうるさいので何やってても不快だ
312無念Nameとしあき24/03/01(金)06:35:21No.1191042647そうだねx1
>おっさんとしてみては漫画を書くためにどうにか理解しなきゃいけない訳だし聞き方は悪いにしてもどう面白いかは聞かなきゃならんよな
>どう楽しんでるかとかオススメを聞くのが丸かったのか
流石に聞き方ってもんがあるというか
一から十まで教えろってのは相手にとってただの拷問だよ
普通の人間はそんなに好きなものを言語化できない
313無念Nameとしあき24/03/01(金)06:35:32No.1191042663そうだねx1
ハマってるゲームの実況はむしろ見ないな俺
見る暇あるなら遊びたい
314無念Nameとしあき24/03/01(金)06:35:48No.1191042682+
>>初見じゃ無いけど初見を装ったり事前に予習しておいてわざと奇想天外なプレイや偶然を装った奇跡的演出をするゲーム実況は有り?
>それは普通だ
>下調べしないとグダる
とは言えグダグダなのを好む奴だっているだろうしな
315無念Nameとしあき24/03/01(金)06:35:54No.1191042690+
>ハマってるゲームの実況はむしろ見ないな俺
>見る暇あるなら遊びたい
そういうのは一通りプレイし終わってから見るわ
316無念Nameとしあき24/03/01(金)06:36:49No.1191042760そうだねx1
>流石に聞き方ってもんがあるというか
>一から十まで教えろってのは相手にとってただの拷問だよ
>普通の人間はそんなに好きなものを言語化できない
スレ画に関してはそんなに分からない上に自分で分かろうともしないくせに描こうってのかよってのが担当の言い分だわな
317無念Nameとしあき24/03/01(金)06:36:54No.1191042767+
>ハマってるゲームの実況はむしろ見ないな俺
>見る暇あるなら遊びたい
FPSとか対戦以外のネトゲは俺も見ないな
MMOなんかはそれこそ見る暇あるならがっつり遊べるし
318無念Nameとしあき24/03/01(金)06:38:03No.1191042839+
>おっさんとしてみては漫画を書くためにどうにか理解しなきゃいけない訳だし聞き方は悪いにしてもどう面白いかは聞かなきゃならんよな
とりあえず自分に置き換えても「何が面白いんですか?」みたいな聞き方しちゃうって思う人は改めた方が絶対にいい
319無念Nameとしあき24/03/01(金)06:38:05No.1191042840+
>スレ画に関してはそんなに分からない上に自分で分かろうともしないくせに描こうってのかよってのが担当の言い分だわな
漫画家としてなら10代の流行を理解できないむしろ否定したいのに10代を話の中心にするとか
こいつ向いてないわとしかならんよな
320無念Nameとしあき24/03/01(金)06:38:36No.1191042875+
そもそもTiktokやる層はゲーム実況は見ないっしょ
321無念Nameとしあき24/03/01(金)06:39:05No.1191042912+
何が面白いかって結局は自分で噛み砕かないと理解に至らないからなあ
原始人に二次裏をどんなに教えてもまったく理解できないだろう
322無念Nameとしあき24/03/01(金)06:39:16No.1191042919+
面白いですか?という類にどう説明しても無駄だからな
323無念Nameとしあき24/03/01(金)06:39:21No.1191042928+
>そもそもTiktokやる層はゲーム実況は見ないっしょ
仲間内で話題の中心になり得るならゲームだからとか何だからとかはあの層には無いよ
324無念Nameとしあき24/03/01(金)06:39:46No.1191042955+
ゲーム実況は許すけど
ひろゆき見てるガキは脳味噌腐ってると思う
325無念Nameとしあき24/03/01(金)06:40:17No.1191042992+
>ひろゆき見てるガキは脳味噌腐ってると思う
じゃあひろゆき見てる大人は…?
326無念Nameとしあき24/03/01(金)06:40:32No.1191043016+
    1709242832294.jpg-(31807 B)
31807 B
>そもそもTiktokやる層はゲーム実況は見ないっしょ
327無念Nameとしあき24/03/01(金)06:40:35No.1191043019そうだねx1
>>ひろゆき見てるガキは脳味噌腐ってると思う
>じゃあひろゆき見てる大人は…?
かっこいい!
328無念Nameとしあき24/03/01(金)06:41:01No.1191043053+
>ゲーム実況は許すけど
>ひろゆき見てるガキは脳味噌腐ってると思う
としあきだって子供の頃は馬鹿だったろ?
329無念Nameとしあき24/03/01(金)06:41:13No.1191043065+
メインの読者がオッサン層なら別に現代の子供の心理解らなくても大丈夫だと思う
としあきだって息子も娘も若い弟妹も居ないのに中高生が主役のアニメや漫画を見て楽しめてるし
330無念Nameとしあき24/03/01(金)06:41:35No.1191043083+
最近はどうやってか知らないが発売前のゲームとか開発中のゲームとか手に入れて実況してるやつがいるから怖い
販売元はきちんと訴えた方がいいと思う
331無念Nameとしあき24/03/01(金)06:41:39No.1191043088+
ゲーム実況って名称誰から始めたんだろうか?
332無念Nameとしあき24/03/01(金)06:42:03No.1191043121+
>メインの読者がオッサン層なら別に現代の子供の心理解らなくても大丈夫だと思う
>としあきだって息子も娘も若い弟妹も居ないのに中高生が主役のアニメや漫画を見て楽しめてるし
担当がこう言ってるんだからそういう作品ではないと思うぞ
333無念Nameとしあき24/03/01(金)06:42:17No.1191043139そうだねx1
>メインの読者がオッサン層なら別に現代の子供の心理解らなくても大丈夫だと思う
>としあきだって息子も娘も若い弟妹も居ないのに中高生が主役のアニメや漫画を見て楽しめてるし
最近たのしめないんだ…
334無念Nameとしあき24/03/01(金)06:43:06No.1191043199+
>最近はどうやってか知らないが発売前のゲームとか開発中のゲームとか手に入れて実況してるやつがいるから怖い
>販売元はきちんと訴えた方がいいと思う
いわゆる案件じゃなくて?
335無念Nameとしあき24/03/01(金)06:44:18No.1191043281+
>ゲーム実況って名称誰から始めたんだろうか?
そんなオリジナリティある表現か?
前からアニメ実況ってのもあったし別に誰でも思いつくと思うが
336無念Nameとしあき24/03/01(金)06:45:08No.1191043332そうだねx6
    1709243108097.jpg-(62151 B)
62151 B
ゲームしてる人を後ろから見て楽しいと思えるかどうかはもう感性の違いなんでお互い不干渉で居れば良いだけなんだ
337無念Nameとしあき24/03/01(金)06:46:49No.1191043463+
としあきだってゲーム占領して絶対譲らない兄貴の遊んでいるゲームを後ろからボーッと眺めてたことあっただろ?
それと同じさ
338無念Nameとしあき24/03/01(金)06:47:52No.1191043529+
大人のレスウザいはどんな時代になっても同じ事だな
10代が30代になればウザがられる方になる
339無念Nameとしあき24/03/01(金)06:47:55No.1191043533+
>としあきだってゲーム占領して絶対譲らない兄貴の遊んでいるゲームを後ろからボーッと眺めてたことあっただろ?
>それと同じさ
ゲームやりたいけどやれない状況と自分から進んで実況を見る状況ではまた違ってくるのでは
340無念Nameとしあき24/03/01(金)06:49:29No.1191043655+
>>としあきだってゲーム占領して絶対譲らない兄貴の遊んでいるゲームを後ろからボーッと眺めてたことあっただろ?
>>それと同じさ
>ゲームやりたいけどやれない状況と自分から進んで実況を見る状況ではまた違ってくるのでは
まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
341無念Nameとしあき24/03/01(金)06:49:52No.1191043679そうだねx2
低俗なバラエティ等を親に制限されて憤慨していた子どもが
親世代になって子どもが楽しむ低俗なyoutubeとかを批判すると
歴史は繰り返すなぁってなる
342無念Nameとしあき24/03/01(金)06:50:03No.1191043690そうだねx1
>ゲーム実況って名称誰から始めたんだろうか?
としあきは怒りそうだけど文化的に広めたのはニコ厨だと思う
343無念Nameとしあき24/03/01(金)06:50:31No.1191043725そうだねx1
自分が若い頃に流行ったものを絶対視してるとジェネレーションギャップに陥りやすい
よく考えたら俺も若い頃はしょうもないものにハマってたなって考えたら
若者否定する気にもなれんよ
344無念Nameとしあき24/03/01(金)06:50:46No.1191043740+
40代のおっさんの俺でさえゲーム実況楽しんでんだからこんなもん感性の違いでしかない
感性の違いでしかないものへの理解を求めるってことは自分の価値観の押し付けでしかない
それを世代の差にすり替えてるだけ
あと学園ドラマだから若者の文化を理解しろってのは根本的にズレてるわ
漫画を読むそうはもう若者じゃないんだからオッサンの感性に合わせるべきなんよ
345無念Nameとしあき24/03/01(金)06:50:51No.1191043747+
>まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
>何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
最初からその事例を挙げてればよかったと思う
占領して譲らない兄は要素としては余計すぎる
346無念Nameとしあき24/03/01(金)06:51:00No.1191043754+
問題は自分がゲームやっても面白くないことだ…
347無念Nameとしあき24/03/01(金)06:51:14No.1191043765+
>>まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
>>何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
>最初からその事例を挙げてればよかったと思う
>占領して譲らない兄は要素としては余計すぎる
すまんが俺は最初の人間とは別人だ
348無念Nameとしあき24/03/01(金)06:51:39No.1191043795+
>問題は自分がゲームやっても面白くないことだ…
それはもうなんか別の趣味探そうよ…
349無念Nameとしあき24/03/01(金)06:51:42No.1191043802そうだねx1
    1709243502756.jpg-(38720 B)
38720 B
>最初からその事例を挙げてればよかったと思う
>占領して譲らない兄は要素としては余計すぎる
350無念Nameとしあき24/03/01(金)06:51:55No.1191043815+
>>>まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
>>>何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
>>最初からその事例を挙げてればよかったと思う
>>占領して譲らない兄は要素としては余計すぎる
>すまんが俺は最初の人間とは別人だ
だったら口出しすんなよ
351無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:13No.1191043856+
レスバマン返ってきた?
352無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:27No.1191043869+
あからさまに「これ予習してウケ狙いしてるな…」って感じの神プレイみたいなゲーム実況でもとしあきは楽しめる?
353無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:38No.1191043884+
面白くしようと「そこまでじゃねえだろ」って言う所でオーバーリアクション実況してる動画見て
この人は頑張ってるんだなぁ偉いなぁと思いつつ即視聴を止める
354無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:46No.1191043899+
>まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
>何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
個人差あるだろうけど集まったら全員で遊べるものに変えない…?
355無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:50No.1191043905+
>あからさまに「これ予習してウケ狙いしてるな…」って感じの神プレイみたいなゲーム実況でもとしあきは楽しめる?
女の子が可愛ければ
356無念Nameとしあき24/03/01(金)06:52:56No.1191043915+
>あからさまに「これ予習してウケ狙いしてるな…」って感じの神プレイみたいなゲーム実況でもとしあきは楽しめる?
あからさまだと見るのやめるかなあ
あからさまじゃないならまあ
357無念Nameとしあき24/03/01(金)06:53:29No.1191043945+
以前見た画像でゲーム実況観てる子供に親が「自分で遊ばないのに面白いとか意味わからん」とケチつけたあと自分も同じようにテレビでスポーツ観戦するやつ思い出した
結局興味ない人に面白さは伝わらないんだ
358無念Nameとしあき24/03/01(金)06:53:34No.1191043954+
>よくゲーム実況は友達の家でゲームしてた頃を思い出すと言われているが友達の家でゲームする時は死んだら交代ルールで自分もプレイしていたじゃん
見てるだけの奴も居た定期
359無念Nameとしあき24/03/01(金)06:53:36No.1191043957そうだねx1
その実況者の語りが聞きたいから見るんであって別にゲーム自体は正直どうでもいい
こういうこと言うと昔は叩かれたけど実家そういう人多いと思う
360無念Nameとしあき24/03/01(金)06:53:38No.1191043960+
>>まあでもRPGとか一人でやってればいいのに
>>何故か友達の家で集まってやったりしただろ?
>個人差あるだろうけど集まったら全員で遊べるものに変えない…?
個人差あるからな
361無念Nameとしあき24/03/01(金)06:53:54No.1191043989+
友達の家でゲームしてるのを横から見てるだけなのはつまらないから漫画タダで読ませて欲しい
362無念Nameとしあき24/03/01(金)06:54:00No.1191043994+
ホラゲーは苦手なので自分でやることはないが他の人の反応を見るのは好き
363無念Nameとしあき24/03/01(金)06:54:15No.1191044010+
>その実況者の語りが聞きたいから見るんであって別にゲーム自体は正直どうでもいい
>こういうこと言うと昔は叩かれたけど実家そういう人多いと思う
まあアイドルが出てるってだけで映画見る人と同じだな
364無念Nameとしあき24/03/01(金)06:54:48No.1191044047そうだねx1
でもさ
二次裏のクソスレでレスする楽しさのほうがゲーム実況見るより全然楽しいよな
365無念Nameとしあき24/03/01(金)06:54:54No.1191044060+
ラジオ感覚の人も多いでしょ
366無念Nameとしあき24/03/01(金)06:55:11No.1191044084+
>あからさまに「これ予習してウケ狙いしてるな…」って感じの神プレイみたいなゲーム実況でもとしあきは楽しめる?
魅せるテクと喋るテクが揃ってない実況は去るかな
時間の無駄
367無念Nameとしあき24/03/01(金)06:55:11No.1191044085+
わからんをわからんとして放置できない人は案外多い
理解しようと考えるのはもちろん大事な姿勢だけど
そういうの通り越して自分が納得できるように理屈を造り出したりする
368無念Nameとしあき24/03/01(金)06:55:58No.1191044152+
ゲーム実況用として人気出てるゲームって面白いパターンとかも出尽くしてるだろうしそれで後発で評価得るのって大変そうだよね
369無念Nameとしあき24/03/01(金)06:56:16No.1191044179+
コラボなら見るって人とコラボで盛り上がってると疎外感を感じるって人もいるし難しいね
370無念Nameとしあき24/03/01(金)06:56:55No.1191044252+
プロゲーマー兼ストリーマーの配信をよく観てるけど
動きが参考になりそうな時と自分では絶対やりたくないっていう変なゲームをやってる時は観てる
371無念Nameとしあき24/03/01(金)06:57:07No.1191044267+
>あからさまに「これ予習してウケ狙いしてるな…」って感じの神プレイみたいなゲーム実況でもとしあきは楽しめる?
神プレイはまだいいがわざと死ぬの冷める
「これこっちの選択だとどうなるかな~?ええー!死んだー!何でー!!」
みたいなクソ小芝居が無けりゃ耐えられるが
372無念Nameとしあき24/03/01(金)06:57:44No.1191044341+
ダクソとか配信見て面白そうじゃんって買って
クソゲーじゃんってなったわ
373無念Nameとしあき24/03/01(金)06:58:43No.1191044419+
実況してなくてプレイ動画を淡々と流してるやつとかも有りなのかね?
それともあくまでもメインは実況者でゲーム自体は何でも良いのか
374無念Nameとしあき24/03/01(金)06:58:45No.1191044423+
昔は2BROしか見てなかったんだが最近見なくなってしまったなあ
最近はTOP4かVtuberが多い
何にせよラジオ感覚で何か他のことしながら流してる感じだわ
375無念Nameとしあき24/03/01(金)06:59:16No.1191044459+
高難度ゲーで何回も死ぬパートを退屈なものにするかエンタメにするかが実況者の腕の見せ所だったりするんだろうなきっと
376無念Nameとしあき24/03/01(金)06:59:36No.1191044482+
流行り廃りが早過ぎて自分で遊んで追う時間がもうない
377無念Nameとしあき24/03/01(金)06:59:52No.1191044502そうだねx1
>その実況者の語りが聞きたいから見るんであって別にゲーム自体は正直どうでもいい
>こういうこと言うと昔は叩かれたけど実家そういう人多いと思う
実家が何の誤字なのか気になる
378無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:19No.1191044541そうだねx1
実際
だろう
379無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:22No.1191044547+
>>その実況者の語りが聞きたいから見るんであって別にゲーム自体は正直どうでもいい
>>こういうこと言うと昔は叩かれたけど実家そういう人多いと思う
>実家が何の誤字なのか気になる
実際だろ
380無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:30No.1191044563+
>実況してなくてプレイ動画を淡々と流してるやつとかも有りなのかね?
>それともあくまでもメインは実況者でゲーム自体は何でも良いのか
俺は後者かな
ゲーム実況見て興味湧いたゲームの別エンディング見たい時とかは実況無いの見ることもある
381無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:41No.1191044582そうだねx1
    1709244041435.jpg-(52504 B)
52504 B
自分では絶対にやりたくないけど実況向きではあるタイプのゲームとかあるし…
382無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:48No.1191044588+
自分でそうだねしてそう
383無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:52No.1191044594+
>>実家が何の誤字なのか気になる
>実際だろ
どんな打ち間違いや…
384無念Nameとしあき24/03/01(金)07:00:54No.1191044596+
>実況してなくてプレイ動画を淡々と流してるやつとかも有りなのかね?
>それともあくまでもメインは実況者でゲーム自体は何でも良いのか
そのゲームが見たい派もその実況者が見たい派もどっちもいる
385無念Nameとしあき24/03/01(金)07:01:33No.1191044640そうだねx3
>>>実家が何の誤字なのか気になる
>>実際だろ
>どんな打ち間違いや…
おじいちゃんスマホには予測変換ってものがあってぇ…
386無念Nameとしあき24/03/01(金)07:01:36No.1191044642+
格ゲーもやっぱ見てる方が楽しい
ってなった
387無念Nameとしあき24/03/01(金)07:01:54No.1191044662+
テクニックの解説してくれるのは見る
388無念Nameとしあき24/03/01(金)07:01:57No.1191044665+
>どんな打ち間違いや…
きみリスナーに向いてるよ
389無念Nameとしあき24/03/01(金)07:02:18No.1191044699+
>>どんな打ち間違いや…
>きみリスナーに向いてるよ
えへへ…
390無念Nameとしあき24/03/01(金)07:03:05No.1191044749+
終始上から目線のこのムカつく女はちゃんと痛い目に遭うの?
391無念Nameとしあき24/03/01(金)07:03:27No.1191044773そうだねx1
>>No.1191038275
>高橋留美子が完全に論破しちゃう言い分だな
留美子しか言えない事で論破ってなぁ
世の中天才しかいないわけじゃないのに
凡人は人生経験必要だよ
392無念Nameとしあき24/03/01(金)07:03:47No.1191044801+
>格ゲーもやっぱ見てる方が楽しい
>ってなった
格ゲー配信ってクソゲー配信と同じジャンルだと思ってる
遊ぶとゲンナリする
393無念Nameとしあき24/03/01(金)07:03:51No.1191044805+
なぜか女性の実況者は見なかったな…おっさんの実況が耳になじむ
394無念Nameとしあき24/03/01(金)07:04:03No.1191044826+
>「これこっちの選択だとどうなるかな~?ええー!死んだー!何でー!!」
>みたいなクソ小芝居が無けりゃ耐えられるが
それってそういう選択間違いで死ぬのが寧ろ醍醐味のゲームなんじゃないの?
395無念Nameとしあき24/03/01(金)07:04:41No.1191044878+
RiJとかよく見るけど喋りがキツいのはやってるゲームでも飛ばすかそもそも見ないな
あのイベント声質もそうだけど喋り自体も本当に重要だって気づくわ
396無念Nameとしあき24/03/01(金)07:04:47No.1191044887+
>終始上から目線のこのムカつく女はちゃんと痛い目に遭うの?
おっぱいでかくて可愛いからエロい目にあってるところが見たいね
397無念Nameとしあき24/03/01(金)07:05:01No.1191044913+
>なぜか女性の実況者は見なかったな…おっさんの実況が耳になじむ
(潜在的ホモ)
398無念Nameとしあき24/03/01(金)07:05:19No.1191044948+
ゲーム実況はゲーム会社側にとって許しがたい行為っていう点を忘れちゃいけない
誰が実況してくれなんて頼んだっていうんだ
399無念Nameとしあき24/03/01(金)07:05:44No.1191044986+
>なぜか女性の実況者は見なかったな…おっさんの実況が耳になじむ
女性実況は当たり外れ大きいイメージ
隙あらば自分語りだけしてる奴とか男にはあんまりおらんし
400無念Nameとしあき24/03/01(金)07:05:58No.1191044999そうだねx3
>ゲーム実況はゲーム会社側にとって許しがたい行為っていう点を忘れちゃいけない
>誰が実況してくれなんて頼んだっていうんだ
実況案件とか結構あるじゃんか
401無念Nameとしあき24/03/01(金)07:06:05No.1191045007そうだねx4
>ゲーム実況はゲーム会社側にとって許しがたい行為っていう点を忘れちゃいけない
>誰が実況してくれなんて頼んだっていうんだ
おじいちゃん今はガイドラインをメーカーが出す時代よ…
402無念Nameとしあき24/03/01(金)07:06:20No.1191045028+
ゆっくりとかボイロみたいな電子音声じゃないと拒否反応出ちゃうな
403無念Nameとしあき24/03/01(金)07:06:41No.1191045058+
>ゲーム実況はゲーム会社側にとって許しがたい行為っていう点を忘れちゃいけない
>誰が実況してくれなんて頼んだっていうんだ
どのゲーム想定してるのか知らんけど最近のは会社側がガイドライン出してるぞ
それで配信禁止のゲームもそれなりにあるしやってるのいたらちゃんと削除食らう
404無念Nameとしあき24/03/01(金)07:06:44No.1191045065+
>ゆっくりとかボイロみたいな電子音声だと拒否反応出ちゃうな
405無念Nameとしあき24/03/01(金)07:07:04No.1191045093+
>なぜか女性の実況者は見なかったな…おっさんの実況が耳になじむ
中村最上の実況の方が話題に共感出来て楽しい…
406無念Nameとしあき24/03/01(金)07:07:15No.1191045105+
時代についていけないオッサンにイラつく気持ちはわかる
407無念Nameとしあき24/03/01(金)07:07:16No.1191045106+
>ゲーム実況はゲーム会社側にとって許しがたい行為っていう点を忘れちゃいけない
>誰が実況してくれなんて頼んだっていうんだ
大量のvtuberがサービス開始直後の鯖パンクして遊べないゲームすいすい遊んでるとイラッとするよね…
408無念Nameとしあき24/03/01(金)07:07:41No.1191045132+
実況やって欲しいからガイドライン出したんじゃなくて増えすぎてトラブルが起きて収集付かなくなる前に対策したって話じゃないのかアレ
409無念Nameとしあき24/03/01(金)07:07:58No.1191045152そうだねx1
>なぜか女性の実況者は見なかったな…おっさんの実況が耳になじむ
キンキン声って無意識にストレスが溜まる要素なんだよねあれ
最初から変な声だと気にならないあたり本当にそう思う
410無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:03No.1191045157+
ニコニコ時代わりと淡々としたツッコミとか忖度ない感想が好きだった実況者が
YouTube行ってから露骨にゲーム側に忖度したオーバーリアクションしたり女性ウケの良いゲームばかりするようになったのは悲しかった
411無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:05No.1191045160+
>時代についていけないオッサンにイラつく気持ちはわかる
分かってくれたか!
412無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:28No.1191045185+
>実況やって欲しいからガイドライン出したんじゃなくて増えすぎてトラブルが起きて収集付かなくなる前に対策したって話じゃないのかアレ
嫌なら駄目ってガイドライン出せば済む話だよ
413無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:36No.1191045199+
>>時代についていけないオッサンにイラつく気持ちはわかる
>分かってくれたか!
オッサンくさいレスやめろよ
414無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:44No.1191045214+
おっさんも友達がドラクエやってるの後ろで見てたでしょ
415無念Nameとしあき24/03/01(金)07:08:51No.1191045227+
情報弱者め!
416無念Nameとしあき24/03/01(金)07:09:12No.1191045252そうだねx1
うまく説明出来ないけど下手な人でも見ててイラッとするタイプと面白いタイプがいて難しい
417無念Nameとしあき24/03/01(金)07:09:26No.1191045277+
ふたばはオッサンの遊園地でェ…
418無念Nameとしあき24/03/01(金)07:09:40No.1191045289+
>実況案件とか結構あるじゃんか
わざわざ依頼するとは思えないんだけど
嘘ついてるとかじゃないの
419無念Nameとしあき24/03/01(金)07:10:23No.1191045341+
とりあえず大声出している系はあまり好きじゃないな…ホラーでもなしに絶叫とかはなおさら
420無念Nameとしあき24/03/01(金)07:10:24No.1191045343+
実況じゃないけど昔プレイしたゲームのスーパープレイ動画は好き
アスカの裏白蛇とかスパⅡXの上級者同士対戦
ニッチなクレージークライマーの動画なんて感動もの
421無念Nameとしあき24/03/01(金)07:10:32No.1191045352そうだねx5
>>実況案件とか結構あるじゃんか
>わざわざ依頼するとは思えないんだけど
>嘘ついてるとかじゃないの
もうそこまで来ると病気だよ…
422無念Nameとしあき24/03/01(金)07:10:33No.1191045353+
俺はよくオナニー実況とか見るな
423無念Nameとしあき24/03/01(金)07:11:02No.1191045395+
ゲームセンターCXは見る
どうでもいいダラダラしゃべりの素人の実況は見ない
ていうか実況はしゃべらず字幕だけのプレイ動画を見る
424無念Nameとしあき24/03/01(金)07:11:03No.1191045397+
>うまく説明出来ないけど下手な人でも見ててイラッとするタイプと面白いタイプがいて難しい
前者はただ単純にヘタクソで理解しようとしないタイプで後者は下手なりに前進しつつ沼にハマるタイプだな
425無念Nameとしあき24/03/01(金)07:11:45No.1191045451+
>実況じゃないけど昔プレイしたゲームのスーパープレイ動画は好き
シューティングゲームとかのスーパープレイ良いよね…グラディウスはつい見てしまう
426無念Nameとしあき24/03/01(金)07:11:58No.1191045469+
>とりあえず大声出している系はあまり好きじゃないな…ホラーでもなしに絶叫とかはなおさら
でもそれが美少女Vチューバーとかなら有りでしょ?
427無念Nameとしあき24/03/01(金)07:12:23No.1191045507+
どういう流れかどう着地するかわからんが漫画家と編集の間柄なら別に間違いでもないんじゃね
たんに趣味として見てたり逆に興味ない一般人にあれこれ語ってたらアホだけど
428無念Nameとしあき24/03/01(金)07:12:31No.1191045519そうだねx3
>うまく説明出来ないけど下手な人でも見ててイラッとするタイプと面白いタイプがいて難しい
ミスは多いけどなんでミスしたかわかってるタイプのヘタクソは好き
脳死で同じ死に方し続けるヘタクソは嫌い
429無念Nameとしあき24/03/01(金)07:13:16No.1191045591+
    1709244796269.jpg-(243367 B)
243367 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき24/03/01(金)07:13:21No.1191045600+
貼られてる漫画何回編集のアップ描けば気が済むんだよ
431無念Nameとしあき24/03/01(金)07:13:22No.1191045606+
>>とりあえず大声出している系はあまり好きじゃないな…ホラーでもなしに絶叫とかはなおさら
>でもそれが美少女Vチューバーとかなら有りでしょ?
どうせ中身がSEXしまくってる美少女Vの何処に価値があるんや?
432無念Nameとしあき24/03/01(金)07:13:45No.1191045632+
実況動画を実況するみたいな文化もあるんだろうか?
許可とってるか知り合いとかじゃないとファンが揉めそうではあるが
433無念Nameとしあき24/03/01(金)07:14:11No.1191045674+
>貼られてる漫画何回編集のアップ描けば気が済むんだよ
ちょっと笑ってしまった
ギャグ漫画のやり方だよな
434無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:07No.1191045747+
>どうせ中身がSEXしまくってる美少女Vの何処に価値があるんや?
処女膜から声が出てないとな
435無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:18No.1191045753+
>実況動画を実況するみたいな文化もあるんだろうか?
>許可とってるか知り合いとかじゃないとファンが揉めそうではあるが
格ゲーのミラー配信とかその要素あるけど
裏で悪口配信とかはどっかでやってる人いそうだな
436無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:19No.1191045757そうだねx1
ゲーム実況は何種類かあって
うまいプレイや魅せるプレイを見るというのと
実況者の雑談やリアクションを楽しむのとでは
もはやジャンルが違うと思う
437無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:26No.1191045771+
理解できない文化なんて誰でもある
それを自分が理解出来ないからってグチグチ言うのはみっともない
438無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:32No.1191045778+
>>どうせ中身がSEXしまくってる美少女Vの何処に価値があるんや?
>処女膜から声が出てないとな
そうそれ…
439無念Nameとしあき24/03/01(金)07:15:47No.1191045804+
生身の人が実況プレイしてるゲーム実況と
Vチューバーの顔の切り抜きが画面端に映ってるゲーム実況って同じゲーム実況でも意味合い違いそうだよね
440無念Nameとしあき24/03/01(金)07:16:06No.1191045825そうだねx2
>>>どうせ中身がSEXしまくってる美少女Vの何処に価値があるんや?
>>処女膜から声が出てないとな
>そうそれ…
キモ…
441無念Nameとしあき24/03/01(金)07:16:35No.1191045864そうだねx1
>それを自分が理解出来ないからってグチグチ言うのはみっともない
グチグチ言ってるのはむしろ編集では…?
442無念Nameとしあき24/03/01(金)07:16:45No.1191045881+
>>>>どうせ中身がSEXしまくってる美少女Vの何処に価値があるんや?
>>>処女膜から声が出てないとな
>>そうそれ…
>キモ…
ちよ…
443無念Nameとしあき24/03/01(金)07:16:57No.1191045900+
>嫌なら駄目ってガイドライン出せば済む話だよ
つーても実況ダメにしたらやたら騒ぐ人らもいるからねぇ
444無念Nameとしあき24/03/01(金)07:16:59No.1191045902+
処女膜から声が出てない
耳に精子がかかる
445無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:04No.1191045909+
>>それを自分が理解出来ないからってグチグチ言うのはみっともない
>グチグチ言ってるのはむしろ編集では…?
このスレに1部の人らな
446無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:05No.1191045911+
>実況動画を実況するみたいな文化もあるんだろうか?
>許可とってるか知り合いとかじゃないとファンが揉めそうではあるが
ミラーはあんまりやらないんじゃないかな
アニメ実況とかもあるけどうーん
447無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:16No.1191045927+
>>それを自分が理解出来ないからってグチグチ言うのはみっともない
>グチグチ言ってるのはむしろ編集では…?
最初に全否定しといてグチグチ言われたっていい歳したおじさんの言い分?
448無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:39No.1191045959そうだねx1
    1709245059624.jpg-(12394 B)
12394 B
マリカー始めたてでキャッキャしてる実況者見るとこうなる
449無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:41No.1191045963+
なんかみんな銃撃戦のゲームばっかやるようになっちゃうのが嫌
450無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:47No.1191045967そうだねx1
若者を題材にするならその辺の知識アップデートしてかないとダメっすよってだけで別に喧嘩したい訳じゃなかろう
451無念Nameとしあき24/03/01(金)07:17:48No.1191045969+
編集は漫画家手のひらで転がしてナンボだから…
452無念Nameとしあき24/03/01(金)07:18:03No.1191045988そうだねx1
>>うまく説明出来ないけど下手な人でも見ててイラッとするタイプと面白いタイプがいて難しい
雑談もプレイも下手だと前者になるな
後者の人は大体コメントと喋るの上手だからプレイ下手でも見ていられるというか聞いてられる
453無念Nameとしあき24/03/01(金)07:18:04No.1191045991+
>マリカー始めたてでキャッキャしてる実況者見るとこうなる
最近みんなでそんな気持ちになってた格ゲーおじさんたちは微笑ましかった
454無念Nameとしあき24/03/01(金)07:18:19No.1191046010そうだねx1
役者もタレントも全員SEXしてるから何を見ても楽しめないってことか
終わってんな
455無念Nameとしあき24/03/01(金)07:18:25No.1191046017そうだねx1
>うまく説明出来ないけど下手な人でも見ててイラッとするタイプと面白いタイプがいて難しい
ちょうどいい下手くそさってあるよね
ゲーム進行厳しいレベルだと見れないし
456無念Nameとしあき24/03/01(金)07:18:36No.1191046030+
テレビは今も普通に見られてるのに何言ってんだろこの女
457無念Nameとしあき24/03/01(金)07:19:07No.1191046064そうだねx1
>最初に全否定しといてグチグチ言われたっていい歳したおじさんの言い分?
え…全否定なのこれ?
458無念Nameとしあき24/03/01(金)07:19:08No.1191046066+
>なんかみんな銃撃戦のゲームばっかやるようになっちゃうのが嫌
APEXとVALORANTはやってる側は楽しいけど見てる側はクソつまんねえの筆頭だからな
それこそゲーム出始めなら見る人間がめっちゃ多いけどある程度シーズン経過するともう飽きた状態になる
459無念Nameとしあき24/03/01(金)07:19:09No.1191046068+
なんだかんだで配信者ってゲームうまおだなって思う
460無念Nameとしあき24/03/01(金)07:19:09No.1191046069+
>テレビは今も普通に見られてるのに何言ってんだろこの女
カセットテープだって今もまだ使えるもんな
461無念Nameとしあき24/03/01(金)07:19:11No.1191046074+
>実況動画を実況するみたいな文化もあるんだろうか?
>許可とってるか知り合いとかじゃないとファンが揉めそうではあるが
ウォッチパーティーとかあるし需要はあるだろうね
ただ問題はその動画の人が配信で中傷されたりするかもしれないというところ
462無念Nameとしあき24/03/01(金)07:20:01No.1191046130そうだねx1
>>最初に全否定しといてグチグチ言われたっていい歳したおじさんの言い分?
>え…全否定なのこれ?
相手の好きなことを何が面白いの?って言って好意的に受け取ってもらえると思うか
463無念Nameとしあき24/03/01(金)07:20:14No.1191046147+
ホラーゲームの実況プレイで最初の地点から一切進まずに怖いからって理由で途中で終了したゲーム実況は衝撃的だった
しかもコメント欄見たら大好評でこれまた衝撃的だった
464無念Nameとしあき24/03/01(金)07:20:14No.1191046148そうだねx1
聞き方誤ったオッサンが悪いけど編集も編集で認識偏ってるから間違いなく今後も別の話題で拗れる
465無念Nameとしあき24/03/01(金)07:20:16No.1191046154そうだねx2
>若者を題材にするならその辺の知識アップデートしてかないとダメっすよってだけで別に喧嘩したい訳じゃなかろう
学園ドラマが題材のネーム見せてるのに若者の文化のそれ楽しいのって反論してたらそりゃあ言われるわな
466無念Nameとしあき24/03/01(金)07:20:38No.1191046179そうだねx1
>なんだかんだで配信者ってゲームうまおだなって思う
そもそも俺はゲームしながらあんなに喋れない無口になる
特殊技能に近いと思う
467無念Nameとしあき24/03/01(金)07:21:16No.1191046235+
さすがにダークソウルクリアまでに千回以上死ぬ奴は見てられなかった
468無念Nameとしあき24/03/01(金)07:21:23No.1191046243+
おじさんの漫画描けばいいのに
469無念Nameとしあき24/03/01(金)07:21:51No.1191046279+
喋ったりコメント見るのに意識向いてヘタクソなタイプは黙って画面見ろってなるなった
470無念Nameとしあき24/03/01(金)07:22:02No.1191046299そうだねx4
>さすがにダークソウルクリアまでに千回以上死ぬ奴は見てられなかった
1000回まで見てたのかよ判断遅いよ
471無念Nameとしあき24/03/01(金)07:22:04No.1191046304+
>おじさんの漫画描けばいいのに
面白くなさそうなのでボツです
472無念Nameとしあき24/03/01(金)07:22:21No.1191046329+
>おじさんの漫画描けばいいのに
オッサンでコマが埋まる漫画あんまり読みたくないかな…
473無念Nameとしあき24/03/01(金)07:22:29No.1191046343+
面白さって難しい…
474無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:00No.1191046387+
元気だった配信者がだんだんしなしなになって無言で風船の割れる音だけが響くスーパードンキーコングってゲームがおすすめですよ
475無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:12No.1191046400+
兄弟や友だちがゲームしてるの見てるだけで面白いんだよな
476無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:35No.1191046434+
>>おじさんの漫画描けばいいのに
>オッサンでコマが埋まる漫画あんまり読みたくないかな…
ハンチョウとか人気じゃん
477無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:36No.1191046438+
対戦FPSとMOBAは実況者にとっての親睦ゴルフみたいなものだからな
問題は対戦相手も身内じゃないと大して面白くねえことだ
478無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:42No.1191046451そうだねx2
>45歳の1万部も売れない漫画家のところに23歳の巨乳担当がつくとか言うエロ漫画みたいな導入だな
最初漫画家可哀想かもと思ったけどここがキモ過ぎて無理だった
相手を外観とか経歴とか先入観で勝手に決めつけてる性格の漫画家が
逆襲でそのカウンターモロに食らってるだけだった
479無念Nameとしあき24/03/01(金)07:23:59No.1191046475+
>兄弟や友だちがゲームしてるの見てるだけで面白いんだよな
これがあるのに他の奴がゲームしてるの見てて何が面白いんですかとか言われても
お前が面白くないだけだろとしか言えんわな
480無念Nameとしあき24/03/01(金)07:24:18No.1191046508+
>最初漫画家可哀想かもと思ったけどここがキモ過ぎて無理だった
>相手を外観とか経歴とか先入観で勝手に決めつけてる性格の漫画家が
>逆襲でそのカウンターモロに食らってるだけだった
救いは無いのか!
481無念Nameとしあき24/03/01(金)07:24:43No.1191046538そうだねx1
オッサンがJKになっただけみたいなリアリティの欠片も無い感じでも普通に人気ある作品ばっかりだし別に若者のリアルを追求する必要って無いよね
482無念Nameとしあき24/03/01(金)07:24:51No.1191046553そうだねx3
ゲームの楽しみかたのひとつとは思うが実況見ただけでゲームを知った気になったりメーカーに金落とさないのがデカい顔するようになったのは功罪だな
483無念Nameとしあき24/03/01(金)07:25:32No.1191046610+
書き込みをした人によって削除されました
484無念Nameとしあき24/03/01(金)07:25:47No.1191046629+
>対戦FPSとMOBAは実況者にとっての親睦ゴルフみたいなものだからな
>問題は対戦相手も身内じゃないと大して面白くねえことだ
スナイプとかゴースティングするリスナーがいると白けるよね
485無念Nameとしあき24/03/01(金)07:25:53No.1191046634+
>何気なく開いたゲーム実況配信が実況者のリアル友達と雑談する配信っぽくて>オッサンがJKになっただけみたいなリアリティの欠片も無い感じでも普通に人気ある作品ばっかりだし別に若者のリアルを追求する必要って無いよね
それはそう…
486無念Nameとしあき24/03/01(金)07:26:45No.1191046709そうだねx1
    1709245605249.jpg-(19977 B)
19977 B
壺おじとかクソゲーだけど配信者のリアクションを見るコンテンツだしなあれ
487無念Nameとしあき24/03/01(金)07:26:48No.1191046716+
昔みたキモ実況はコンビの相方と縁切られたのか動画内でプレイもせずウーウー言ってるだけのやつだったな
それをわざわざ上げる辺り相当未練がましかった
488無念Nameとしあき24/03/01(金)07:26:50No.1191046721+
面白い人が面白い事やってりゃテレビでもyoutubeでも見るだろ
489無念Nameとしあき24/03/01(金)07:26:53No.1191046729+
ホラーゲームとか特に楽しいよね
人は人がビビってるのを見るのが楽しい
490無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:01No.1191046741+
ホラーゲームはビビってる様子みたいって人が見てるのもあるからなぁ…
絶叫があればあるほど喜ぶし怖がってやめただけでも面白いってなる
491無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:03No.1191046746+
>オッサンがJKになっただけみたいなリアリティの欠片も無い感じでも普通に人気ある作品ばっかりだし別に若者のリアルを追求する必要って無いよね
どれだけ寄せようが漫画の時点で大概ファンタジーなんだしな
492無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:22No.1191046774そうだねx2
自分が遊んだゲームにどういう反応するのか見たいってのはオッサン的な感性だとは思う
493無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:31No.1191046789そうだねx1
    1709245651622.jpg-(2388735 B)
2388735 B
ドラクエ1の頃から他人のゲームを見るというスタイルの話をしてる
千田さんは未来を見てる
494無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:38No.1191046799+
結局スレ画の二人はどうなるの
495無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:46No.1191046813+
>ゲームの楽しみかたのひとつとは思うが実況見ただけでゲームを知った気になったりメーカーに金落とさないのがデカい顔するようになったのは功罪だな
そういう奴もいずれ買う可能性もあるわけだからほっときゃいいのに
こういうゲーム会社の営業担当を自称してるみたいな
小うるさいのが結構寄ってくるようになったよな
496無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:50No.1191046816そうだねx1
>オッサンがJKになっただけみたいなリアリティの欠片も無い感じでも普通に人気ある作品ばっかりだし別に若者のリアルを追求する必要って無いよね
そういう作品はとしあきには人気あるだろうけど
若い子は見るんですかね…
497無念Nameとしあき24/03/01(金)07:27:59No.1191046834+
複数人で仲良さそうにサバイバル系やってる動画好き…
RaftとかForestとかValheimとか
498無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:00No.1191046837そうだねx1
>スナイプとかゴースティングするリスナーがいると白けるよね
あれマジで白ける
やってる本人はその実況者と会えるとか戦えるとかそういう感覚なんだろうけど
499無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:02No.1191046840そうだねx1
    1709245682599.jpg-(22842 B)
22842 B
心がやられるゲーム筆頭
500無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:32No.1191046879そうだねx2
自分と似たような感性の実況者見つけるとちょっと嬉しい
501無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:52No.1191046910+
>そういう作品はとしあきには人気あるだろうけど
>若い子は見るんですかね…
それをとしあきに聞いても答えは出ないぞ
なんなら今語ってる実況周りの若者の認識も含めて全部
502無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:55No.1191046919そうだねx1
実況に感化されてエルデンリング始めてみたけど
絶対に俺の方が上手く出来ると思ってたのに
やってみるとそんなことは無かった
503無念Nameとしあき24/03/01(金)07:28:55No.1191046920+
配信者がゲームと視聴者に向き合ってる配信実況は好きだよ
身内でくっちゃべり始めたりゲームもテキトーにやってたりすると老若男女問わずに退席する
504無念Nameとしあき24/03/01(金)07:29:05No.1191046938+
未プレイのゲーム実況みて気になって考察サイト見に行ったら考察サイト作ってるやつも実況プレイみて作りましたってやつだったことある
俺もお前も未プレイかよってなった
505無念Nameとしあき24/03/01(金)07:29:07No.1191046942+
ある意味俺がここでレスしてる感覚と同じなのかもしれない
506無念Nameとしあき24/03/01(金)07:29:25No.1191046965+
野球とかサッカーこそ
プロのプレイ見ててもそんなに楽しいか?やった方が良くないか?と思う
507無念Nameとしあき24/03/01(金)07:29:47No.1191047007+
それでスレ画はセックスするの!?しないの!?
508無念Nameとしあき24/03/01(金)07:30:12No.1191047053+
>壺おじとかクソゲーだけど配信者のリアクションを見るコンテンツだしなあれ
ここの会社が今度新作出すけど相変わらず配信者向けっぽい感じだったな
足腰弱弱なおっさんをひたすら足動かして進ませるやつ
509無念Nameとしあき24/03/01(金)07:30:37No.1191047087そうだねx2
動画だけ見てゲームやった気になる人間もいれば実況で興味湧いて実際に買った人間もいる
後者の恩恵の方が大きいと判断してるメーカーが多いということだろう
510無念Nameとしあき24/03/01(金)07:31:05No.1191047128+
スナイプ行為は一度実況者に反応されると承認欲求が膨れ上がってずーっと続けるからな
明らかに迷惑で何も言わなくなっても本人は相手してもらえてると勘違いしてんの
511無念Nameとしあき24/03/01(金)07:31:08No.1191047130+
本当にゲームの実況をしてる人を見てみたい
512無念Nameとしあき24/03/01(金)07:31:12No.1191047138+
としあきの見てる実況者ってどういうのか分からないのでコメントしにくい
俺はエロゲやってる女性VTuber見てる
513無念Nameとしあき24/03/01(金)07:31:46No.1191047187+
エロゲって配信できるのか
514無念Nameとしあき24/03/01(金)07:32:26No.1191047244そうだねx1
最近だと8番出口は実況観てて面白かったけど買わなかった
ヴァンサバは実況観てても何が面白いのか全然判らなかったので
買ってみて自分でプレイしてみたら「実況者すげぇな…」ってなった
515無念Nameとしあき24/03/01(金)07:32:54No.1191047279+
学園ものなんて権限持った生徒会や眼鏡委員長や脳筋運動部やオタクのクラスメイトや昭和感な不良や学園のマドンナや残念美人独身女教師やエッチな保険医や屋上や隅っこの部室や大規模すぎる文化祭とか
そんな記号的な要素だけでも現代でも成立してるのスゴイよね
リアルの若者要素なんてラインやTikTok風なSNSちょろっと出しておけばいいし
516無念Nameとしあき24/03/01(金)07:32:54No.1191047280そうだねx1
単純にゲームやるよりやらなきゃいけないことあるから見て済ますっていう需要高そう
517無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:17No.1191047307+
このゲーム気になるけど金出すほどではないかもなと思ってたのを実況みたら
その実況の人が色んなところで感動して楽しんでて欲しくなって買ったことあるよ
518無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:27No.1191047321+
>野球とかサッカーこそ
>プロのプレイ見ててもそんなに楽しいか?やった方が良くないか?と思う
まあ別にプロじゃない少年野球とか高校野球とか見てて喜んでるようなのもいっぱいいるし
人が遊んでるのを見て楽しむという事に対して寛容になって欲しい
519無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:33No.1191047332そうだねx3
    1709246013520.jpg-(178638 B)
178638 B
自分でやるのはだるいけどゲームプレイの動画見てると癒される
吉田戦車の4コマのやらずに済むゲームってこういう事かなと思う
520無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:39No.1191047344そうだねx2
ゲーム自体もう作業なんだよな
現実のレベル上げてえわ
521無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:39No.1191047345+
>壺おじとかクソゲーだけど配信者のリアクションを見るコンテンツだしなあれ
自分でプレイしてもつまらんよなこれ
522無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:41No.1191047349+
実況者が初見でやってるプレイ済みのレトロゲーは無性にまたやりたくなる
523無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:50No.1191047364+
>野球とかサッカーこそ
>プロのプレイ見ててもそんなに楽しいか?やった方が良くないか?と思う
むしろその二つこそプロの技見て楽しめる筆頭じゃねえか
としあきがどんだけやったってあんだけのプレイできんだろ
524無念Nameとしあき24/03/01(金)07:33:50No.1191047366+
ヴァンサバは実況見て俺の方が上手くやれる!で買った人間本当に多そう
価格も異様に安いから超気軽にできたし
525無念Nameとしあき24/03/01(金)07:34:07No.1191047394+
>ゲーム自体もう作業なんだよな
>現実のレベル上げてえわ
下がっていく一方だわ
526無念Nameとしあき24/03/01(金)07:34:09No.1191047398+
>実況に感化されてエルデンリング始めてみたけど
>絶対に俺の方が上手く出来ると思ってたのに
>やってみるとそんなことは無かった
俺が有野でよく起きる現象だ
ゲームあんまりやらなくなって久しいから自分で思うより遥かに下手になってて何だかんだでずっとやってる人には勝てないんだと思い知らされた
527無念Nameとしあき24/03/01(金)07:34:20No.1191047415+
スイカゲームで殆ど3000点とれないから
そこまでスイカガチじゃない実況者もうまいなぁってなる
528無念Nameとしあき24/03/01(金)07:34:50No.1191047459+
ゲーム実況って野球に例えたら高校野球でしょ
面白いって思う人はそれなりにいるじゃん
529無念Nameとしあき24/03/01(金)07:34:58No.1191047471+
その人が遊んでたゲームの動画なら過去に見知ってたりやってたスポーツの観戦のノリで理解できるけど知らないゲームの動画で満足できる人はよくわからん
無粋だし流石に直接聞いて知ろうとまでは思わないけど
530無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:02No.1191047478+
>野球とかサッカーこそ
>プロのプレイ見ててもそんなに楽しいか?やった方が良くないか?と思う

格闘ゲームもプレイヤーが実際闘った方が面白いだろ?波動拳出したりとかさ
531無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:14No.1191047493+
実況観て面白そう!って買ってみたらゲームパッドに対応してなかった…
532無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:27No.1191047513+
野球もサッカー実況も実はボールに触れたことすらないやつがかなり多い
そういうのに限って何やってんだよとかテレビの前で野次飛ばすっていう
533無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:37No.1191047534+
自分は実況見て楽しめたら礼儀としてソフトも買う
やるやらないは別として
534無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:39No.1191047540+
>ゲーム実況って野球に例えたら高校野球でしょ
>面白いって思う人はそれなりにいるじゃん
高校野球とか駅伝って凄い人気だよな
535無念Nameとしあき24/03/01(金)07:35:51No.1191047566+
>>ゲーム自体もう作業なんだよな
>>現実のレベル上げてえわ
>下がっていく一方だわ
魔法の鍵探しに行こうぜ
536無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:00No.1191047579+
>本当にゲームの実況をしてる人を見てみたい
古舘伊知郎に頼むか
537無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:05No.1191047587+
>まあ若者向けに描こうってのに作中キャラがオッサン文化の話してたらまずいわな
割とそういうの見掛けるから辛い
高校生って設定なのに何故かレトロゲームが趣味だったり古い漫画のパロしたり
538無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:11No.1191047597+
>ゲーム実況って野球に例えたら高校野球でしょ
>面白いって思う人はそれなりにいるじゃん
高校野球もプロ野球もスポーツ観戦も
他人がやってるゲームってのには変わりはないけどね
539無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:15No.1191047606+
今かなり遊んだ昔のゲームを初見で遊んでる人いて嬉しくて見てるわ
540無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:19No.1191047616そうだねx1
>>野球とかサッカーこそ
>>プロのプレイ見ててもそんなに楽しいか?やった方が良くないか?と思う
>格闘ゲームもプレイヤーが実際闘った方が面白いだろ?波動拳出したりとかさ
海岸で延々と呼吸整えてそう
541無念Nameとしあき24/03/01(金)07:36:40No.1191047649+
>格闘ゲームもプレイヤーが実際闘った方が面白いだろ?波動拳出したりとかさ
強者同士で戦いたい人を否定しませんが
それならなんでわざわざ大会を配信したりしてギャラリー呼んでるんですかね
542無念Nameとしあき24/03/01(金)07:37:14No.1191047710+
スレ画の若者のトレンドがゲーム実況っていうのもおかしい気がしてきた…
543無念Nameとしあき24/03/01(金)07:37:16No.1191047715+
>自分は実況見て楽しめたら礼儀としてソフトも買う
>やるやらないは別として
そして増える積みゲー
実況見るのに忙しくてゲームやってる暇があるか!
544無念Nameとしあき24/03/01(金)07:37:27No.1191047730+
精神科医のノベルゲー実況はいちいち止めて心理分析し出すから最初は面白かったけどはよすすめろやってなって見るのやめた
545無念Nameとしあき24/03/01(金)07:37:27No.1191047732+
>>若者カルチャー全然知らん分からん言うてるオッサンが
>>なぜか学園物の漫画を描こうとしてるんでしょ?
>>そら担当は大丈夫かよこいつってなるわな
>まあ若者向けに描こうってのに作中キャラがオッサン文化の話してたらまずいわな
そういやどういう設定なんだろ
連載媒体は若者向けなの?
546無念Nameとしあき24/03/01(金)07:37:32No.1191047740+
この前龍が如くの8ってゲーム久々にやったけど途中からストーリーだけアニメみたいに見たくなってしまった…
547無念Nameとしあき24/03/01(金)07:38:02No.1191047779そうだねx3
>それならなんでわざわざ大会を配信したりしてギャラリー呼んでるんですかね
ちゃんと文章をよく見ろ
548無念Nameとしあき24/03/01(金)07:38:30No.1191047826+
>高校野球もプロ野球もスポーツ観戦も
>他人がやってるゲームってのには変わりはないけどね
相撲とか自分でたしなむ人のほとんどいないプロスポーツだよね
549無念Nameとしあき24/03/01(金)07:38:44No.1191047848+
>スイカゲームで殆ど3000点とれないから
>そこまでスイカガチじゃない実況者もうまいなぁってなる
俺は2390点がベストスコアだ
毎日やってるわけじゃないけど毎日やっても大して伸びるとは思えないので3000点近く行く時点で俺からしたら雲の上だ
550無念Nameとしあき24/03/01(金)07:38:55No.1191047865そうだねx1
>この前龍が如くの8ってゲーム久々にやったけど途中からストーリーだけアニメみたいに見たくなってしまった…
なんだと
551無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:04No.1191047879+
>スレ画の若者のトレンドがゲーム実況っていうのもおかしい気がしてきた…
フリゲのADVで実況アンチと実況オンリー派に論戦させてるの見たな
どっちが作者の本音なんだか
552無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:16No.1191047900そうだねx2
>実況に感化されてスイカゲーム始めてみたけど
>絶対に俺の方が上手く出来ると思ってたのに
>やってみるとそんなことは無かった
553無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:20No.1191047908+
>精神科医のノベルゲー実況はいちいち止めて心理分析し出すから最初は面白かったけどはよすすめろやってなって見るのやめた
実況じゃねぇけど古代ギリシャ専門家とやるアサクリは面白かった
554無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:37No.1191047930+
アクションゲームとか面白そうでいざやってみると自分が下手すぎてぐったりする
年には勝てんわ
555無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:39No.1191047934+
格ゲーの人気プレイヤーもバックボーンがある人だけやん
556無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:49No.1191047946+
たまに天才的なプレイすると初見の皮を被った人狼なんじゃないかって疑ってしまう
557無念Nameとしあき24/03/01(金)07:39:52No.1191047957+
>この前龍が如くの8ってゲーム久々にやったけど途中からストーリーだけアニメみたいに見たくなってしまった…
ストーリー気になりつつスジモンとドンドコ島やるといいぞ
558無念Nameとしあき24/03/01(金)07:40:13No.1191047987+
そもそも漫画で若者限定向けなんてあり得るのか?
どんなジャンルで出したってオッサンオバサン層が食いついてきそうだが
559無念Nameとしあき24/03/01(金)07:40:21No.1191048006+
>スレ画の若者のトレンドがゲーム実況っていうのもおかしい気がしてきた…
実はこの漫画は書いてる人が若者じゃないから当然若者のトレンドからズレちゃうっていう自爆覚悟のブーメランネタなのだ
560無念Nameとしあき24/03/01(金)07:42:08No.1191048197そうだねx1
言われてみれば…ゲーム実況がそんなに若者に流行った事なんてあったっけ…?
561無念Nameとしあき24/03/01(金)07:42:19No.1191048223そうだねx1
3000点どころかスイカも禄にできねえってなるなった
562無念Nameとしあき24/03/01(金)07:42:53No.1191048279+
スーパーマリオ2はRTAレベルの熟練者以外だとかなりの高確率で波乱の配信になるから好き
563無念Nameとしあき24/03/01(金)07:43:28No.1191048348+
自分がやらないようなジャンルの実況くらいしか見ないな
564無念Nameとしあき24/03/01(金)07:43:38No.1191048361そうだねx2
最初におっさんがゲーム実況を否定してるんだからどっちが悪いかっていったらおっさんが悪いよね
565無念Nameとしあき24/03/01(金)07:44:01No.1191048407+
>3000点どころかスイカも禄にできねえってなるなった
スイカ出来るの10回に1回くらいだな
566無念Nameとしあき24/03/01(金)07:44:08No.1191048424+
>そもそも漫画で若者限定向けなんてあり得るのか?
>どんなジャンルで出したってオッサンオバサン層が食いついてきそうだが
スーパーマリオくんとか
567無念Nameとしあき24/03/01(金)07:44:24No.1191048449+
最近登録者数も視聴回数も少ないゲーム配信者見てるけどコメント読み上げたり名前覚えてくれたりするんだな…
568無念Nameとしあき24/03/01(金)07:44:49No.1191048493+
いい悪いというより
漫画家のテンション下げたら作業効率悪くなるのではって思った
部下のやる気をそぐ上司的な
569無念Nameとしあき24/03/01(金)07:45:20No.1191048538+
ゲームは買わないといけないしやらないといけないから敷居が高い
570無念Nameとしあき24/03/01(金)07:45:37No.1191048565+
>最初におっさんがゲーム実況を否定してるんだからどっちが悪いかっていったらおっさんが悪いよね
ただのオッサンと若者の会話ならまだしも
学園モノ漫画描こうとしてる売れない漫画家と担当ってのが事実ならオッサンが悪い…悪いと言うかダメダメ
571無念Nameとしあき24/03/01(金)07:45:38No.1191048568+
古今東西子供にとっては少しの否定も全否定になるからね
気をつけようね
572無念Nameとしあき24/03/01(金)07:45:42No.1191048576そうだねx2
>>この前龍が如くの8ってゲーム久々にやったけど途中からストーリーだけアニメみたいに見たくなってしまった…
>ストーリー気になりつつスジモンとドンドコ島やるといいぞ
ドンドコいいね
573無念Nameとしあき24/03/01(金)07:46:12No.1191048638+
アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
574無念Nameとしあき24/03/01(金)07:46:24No.1191048662そうだねx1
>最近登録者数も視聴回数も少ないゲーム配信者見てるけどコメント読み上げたり名前覚えてくれたりするんだな…
むしろそういう所に対する喜びは俺はないな
ただ見るだけ
何ならコメントもした事ない
575無念Nameとしあき24/03/01(金)07:47:10No.1191048749+
友達と対戦するのがすき
576無念Nameとしあき24/03/01(金)07:47:14No.1191048756+
名前なんか憶えられたら配信見るのムリぃってなる
577無念Nameとしあき24/03/01(金)07:47:15No.1191048757+
>アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
アニメ同時視聴というジャンルと似たようなもんだよ
578無念Nameとしあき24/03/01(金)07:47:42No.1191048807+
>アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
ADVのことならむしろADVしか見ないレベルだな
エグいストーリー好きだし作業ついでに流し見するんで
579無念Nameとしあき24/03/01(金)07:47:54No.1191048825そうだねx1
>アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
結局のところ場面場面で何を思うかって所で共感できるのが面白いんだろう
ゲームのジャンルはあんまり関係ない
580無念Nameとしあき24/03/01(金)07:48:14No.1191048868+
>アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
リアクション次第
淡々とやられると虚無だけど色々なことに反応してくれる人だとなんだかんだ楽しい
581無念Nameとしあき24/03/01(金)07:48:19No.1191048878+
>エロゲって配信できるのか
年齢制限とかない所や方法もあるからね
582無念Nameとしあき24/03/01(金)07:48:45No.1191048927+
カッコよく声を決めてたプレイヤーがルビコニアンキュベレイとかにボコボコにされてメッキが剥がれていくのを見るの楽しいよ
583無念Nameとしあき24/03/01(金)07:48:59No.1191048957+
飯屋でいつもありがとうございますって言われた時の感覚
584無念Nameとしあき24/03/01(金)07:49:25No.1191049000+
>カッコよく声を決めてたプレイヤーがルビコニアンキュベレイとかにボコボコにされてメッキが剥がれていくのを見るの楽しいよ
カッコよく決めてるタイプの実況者はその時点で好みじゃないから見ないな
585無念Nameとしあき24/03/01(金)07:49:27No.1191049002+
今日もからあげ定食ですね!
586無念Nameとしあき24/03/01(金)07:49:44No.1191049034+
>最近登録者数も視聴回数も少ないゲーム配信者見てるけどコメント読み上げたり名前覚えてくれたりするんだな…
登録者が数十万人とかいて同接も数千人いてコメントが滝のように流れてる配信でも
配信者はコメント頻度の高い人達の名前は覚えてるらしいよ
587無念Nameとしあき24/03/01(金)07:50:08No.1191049083+
>今日もからあげ定食ですね!
はい!今日は大盛りで!
588無念Nameとしあき24/03/01(金)07:50:24No.1191049119+
声加工してる実況者は見ない
これだけは譲れない
589無念Nameとしあき24/03/01(金)07:50:27No.1191049124+
としあきってなんで他人の嗜好にケチ付けたがるの?
590無念Nameとしあき24/03/01(金)07:50:35No.1191049135そうだねx1
いい歳して会話で配慮できない漫画家のおっさんが悪手すぎる
どういうの見てる?とかで話広げないでそれ面白いの?なんて聞くから漫画が売れないんだよ
591無念Nameとしあき24/03/01(金)07:51:01No.1191049192+
編集はゲームに関しては実況を見るだけなのかな
592無念Nameとしあき24/03/01(金)07:51:11No.1191049208+
>登録者が数十万人とかいて同接も数千人いてコメントが滝のように流れてる配信でも
>配信者はコメント頻度の高い人達の名前は覚えてるらしいよ
ハンドルネームってのは本当にセンスが出るなって思う
何年も前の何で見たかすら覚えてないのにハンドルネームだけ覚えてるとかあるもん
593無念Nameとしあき24/03/01(金)07:51:13No.1191049211+
「面白いですか?」の質問には一切回答せず
みんなやってますよ?そんなことも知らないんですか?って返すのはどうかと思う
でも面白くないと思いこんでる奴に面白さを説明することの難しさ無意味さも良く判る
594無念Nameとしあき24/03/01(金)07:51:35No.1191049244+
ラビットとか、有吉の壁とか、仰天ニュースとか、マツコの知らない世界とか、アニメとか、ニュースとか
今もみんな普通に毎日TV見てるよな
誰もTV見てないってどこソースだこの女
595無念Nameとしあき24/03/01(金)07:51:37No.1191049248+
>アクションゲームとかは見るけど紙芝居ゲームの実況は見てて面白いのか
なんか考察がはじまったりすると面白いよ
596無念Nameとしあき24/03/01(金)07:52:01No.1191049288+
>編集はゲームに関しては実況を見るだけなのかな
実況すりゃいいのにね
597無念Nameとしあき24/03/01(金)07:52:21No.1191049328+
たまにコメントしたくもなる時もあるけど
こいつ空気読めないなって認識されたくないから黙って見ている
598無念Nameとしあき24/03/01(金)07:52:24No.1191049335+
>ハンドルネームってのは本当にセンスが出るなって思う
食べ物ネーム乱立問題
599無念Nameとしあき24/03/01(金)07:52:39No.1191049363+
>登録者が数十万人とかいて同接も数千人いてコメントが滝のように流れてる配信でも
>配信者はコメント頻度の高い人達の名前は覚えてるらしいよ
頻度高い≠スパチャ送る可能性高い人
なのでまあ当然ではある
600無念Nameとしあき24/03/01(金)07:52:48No.1191049379そうだねx1
>いい歳して会話で配慮できない漫画家のおっさんが悪手すぎる
>どういうの見てる?とかで話広げないでそれ面白いの?なんて聞くから漫画が売れないんだよ
そもそも本人がこれ言っちゃまずいかな〜みたいな感じで言ってる時点で内心はそんなもん何が面白いんだって思ってるの分かるもんな
何が面白いと思ってるのか知りたいわけじゃなくて否定から入ってる
601無念Nameとしあき24/03/01(金)07:53:08No.1191049418+
自分とは違う感性の人の感想見るのってけっこう楽しいよ
602無念Nameとしあき24/03/01(金)07:53:14No.1191049426+
沈黙は銀
赤スパは金
603無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:02No.1191049501そうだねx1
>滑舌悪くて声が聞き取れなかったりスピーカー割れるぐらい絶叫するだけの煩い実況者は見ない
>これだけは譲れない
604無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:17No.1191049530そうだねx1
>「面白いですか?」の質問には一切回答せず
>みんなやってますよ?そんなことも知らないんですか?って返すのはどうかと思う
>でも面白くないと思いこんでる奴に面白さを説明することの難しさ無意味さも良く判る
この漫画に関していえば
上手い返しが思いつかないから女側をわざとアホにして自分から落ち度作ってるように見える
605無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:24No.1191049539+
>>いい歳して会話で配慮できない漫画家のおっさんが悪手すぎる
>>どういうの見てる?とかで話広げないでそれ面白いの?なんて聞くから漫画が売れないんだよ
>そもそも本人がこれ言っちゃまずいかな~みたいな感じで言ってる時点で内心はそんなもん何が面白いんだって思ってるの分かるもんな
>何が面白いと思ってるのか知りたいわけじゃなくて否定から入ってる
まあそれ故にヒット作のないうだつの上がらない漫画家ってキャラ付けとしては正しいんだけどね
606無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:35No.1191049562+
ホラゲーで興味あるけど自分1人で遊ぶのは怖いやつとかゲーム実況見るのがちょうどいい
607無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:36No.1191049564そうだねx4
でも金出して買うほどじゃないゲームってあるじゃない?
608無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:44No.1191049583+
おっさんは何が面白いのか理解しようと配慮して聞こうとしてるのに上から目線で馬鹿にしてるだけで一方的に喧嘩売ってる女が悪いだろ
609無念Nameとしあき24/03/01(金)07:54:45No.1191049588+
オッサンみたいな否定癖ある奴も嫌だし一度スイッチ入るとどこまでも否定してくる女も両方嫌
610無念Nameとしあき24/03/01(金)07:55:23No.1191049647+
マリカーやスマブラとかは他人のプレイを見ても面白い
611無念Nameとしあき24/03/01(金)07:55:34No.1191049669そうだねx1
分からないから聞いてるだけで一般的に失礼なことは何も言ってないのに
女の方はバンバン礼儀知らずなこと言いまくってるもんな
612無念Nameとしあき24/03/01(金)07:55:43No.1191049694そうだねx1
>でも金出して買うほどじゃないゲームってあるじゃない?
割れ厨か
613無念Nameとしあき24/03/01(金)07:56:29No.1191049802そうだねx1
ただの疑問を否定だと思い込んで勝手に切れてる女が悪いんじゃ
614無念Nameとしあき24/03/01(金)07:56:44No.1191049840+
>「面白いですか?」の質問には一切回答せず
>みんなやってますよ?そんなことも知らないんですか?って返すのはどうかと思う
面白いですか?の時点でおかしいのよ
仮に面白いですよって返って来たとしてそれでどうすんの
どういう所が面白いのか知りたいなら面白いですか?じゃなくどういう所が面白いですかと聞くのが当たり前
だから「この人は何が面白いのか知りたいわけじゃなく理解できねえって言ってるだけだ」ってバレたのよ
615無念Nameとしあき24/03/01(金)07:57:05No.1191049904+
書き込みをした人によって削除されました
616無念Nameとしあき24/03/01(金)07:57:12No.1191049916+
今は配信映えするかどうかも売り上げへの影響でかいね
龍が如く8のVが左配置なのは配信者右配置が多いからだと聞いて
細やかな配慮を感じた
617無念Nameとしあき24/03/01(金)07:57:48No.1191049993+
そりゃオッサンの聞き方もまずかったけどさ
40過ぎまで漫画しか書いてないオッサンにまともなコミュちからなんてあるわけねぇだろ
女様はそこんとこ考慮してくれねぇと
618無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:02No.1191050030そうだねx2
みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
世界一売れてるからコーラとハンバーガーが世界一おいしいみたいな暴論
619無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:20No.1191050066+
格ゲーの実況ほど何が面白いのかさっぱりわからんものはないわ
620無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:25No.1191050075+
>おっさんは何が面白いのか理解しようと配慮して聞こうとしてるのに上から目線で馬鹿にしてるだけで一方的に喧嘩売ってる女が悪いだろ
学園ドラマの漫画描こうとしてるのに今の学生の流行を知らない漫画家もリサーチ不足じゃね
621無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:28No.1191050085+
>面白いですか?の時点でおかしいのよ
>仮に面白いですよって返って来たとしてそれでどうすんの
>どういう所が面白いのか知りたいなら面白いですか?じゃなくどういう所が面白いですかと聞くのが当たり前
>だから「この人は何が面白いのか知りたいわけじゃなく理解できねえって言ってるだけだ」ってバレたのよ
理解できないから理解しようと聞いてるのにひねくれた見方してるだけじゃ
622無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:29No.1191050088そうだねx1
>だから「この人は何が面白いのか知りたいわけじゃなく理解できねえって言ってるだけだ」ってバレたのよ
理解させるのが編集の仕事じゃねぇの?
623無念Nameとしあき24/03/01(金)07:58:59No.1191050146+
>>おっさんは何が面白いのか理解しようと配慮して聞こうとしてるのに上から目線で馬鹿にしてるだけで一方的に喧嘩売ってる女が悪いだろ
>学園ドラマの漫画描こうとしてるのに今の学生の流行を知らない漫画家もリサーチ不足じゃね
だからリサーチしてたら女がいきなり切れました
どうすれば
624無念Nameとしあき24/03/01(金)07:59:39No.1191050229そうだねx1
>みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
>世界一売れてるからコーラとハンバーガーが世界一おいしいみたいな暴論
人気があるコンテンツのスレにわざわざやってきて
何が面白いのかわからないって言ってくるとしあきいるじゃん?
アレと一緒でクソうざったいってだけ
625無念Nameとしあき24/03/01(金)07:59:39No.1191050230そうだねx1
女はね
一緒に配信を見たかったの
626無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:09No.1191050291そうだねx6
FF6の実況見ててロックが死んだ恋人の死体を保存してたことが明らかになるシーンにきて
「ええ……嘘でしょキモい……」って感想を聞いて
改めて見ると確かにかなりキモいなロック
となった
627無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:17No.1191050313そうだねx1
危ない宗教じゃないんだから疑問を口にされただけでいきなりキレれるのはちょっと異常だろ
628無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:31No.1191050338+
ルール知らないゲームの実況見ても分からんだろ
麻雀や将棋やったことない奴が見ても面白いはずがない
629無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:32No.1191050340+
そして…私の分もスパチャして欲しいの
630無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:32No.1191050342+
>みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
>世界一売れてるからコーラとハンバーガーが世界一おいしいみたいな暴論
みんなで共有するのが楽しいっていう側面もあるので否定しきれない
631無念Nameとしあき24/03/01(金)08:00:41No.1191050359+
>でも金出して買うほどじゃないゲームってあるじゃない?
ほぼファスト映画
632無念Nameとしあき24/03/01(金)08:01:05No.1191050404そうだねx3
キレるっていうかこれから学園モノ描こうってのにこれか…っていう呆れだと思う
633無念Nameとしあき24/03/01(金)08:01:09No.1191050412+
>みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
>世界一売れてるからコーラとハンバーガーが世界一おいしいみたいな暴論
どうしても食べ物で例えたいならみんな食べてるから安心感があるって感じになるだろうか
634無念Nameとしあき24/03/01(金)08:01:29No.1191050451+
>>みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
>>世界一売れてるからコーラとハンバーガーが世界一おいしいみたいな暴論
>人気があるコンテンツのスレにわざわざやってきて
>何が面白いのかわからないって言ってくるとしあきいるじゃん?
>アレと一緒でクソうざったいってだけ
スレ画はそういう同好の場じゃなく分からないことも含めて話し合う場なんだが
635無念Nameとしあき24/03/01(金)08:01:39No.1191050474そうだねx1
>女はね
>一緒に配信を見たかったの
>そして…私の分もスパチャして欲しいの
あのさぁ…
636無念Nameとしあき24/03/01(金)08:01:59No.1191050516そうだねx4
    1709247719700.jpg-(26717 B)
26717 B
>FF6の実況見ててロックが死んだ恋人の死体を保存してたことが明らかになるシーンにきて
>「ええ……嘘でしょキモい……」って感想を聞いて
637無念Nameとしあき24/03/01(金)08:02:06No.1191050527+
>どうしても食べ物で例えたいならみんな食べてるから安心感があるって感じになるだろうか
違うよ
みんなと一緒のものを食べて
感想を共有しあって楽しんでるのよ
638無念Nameとしあき24/03/01(金)08:02:08No.1191050536+
>>学園ドラマの漫画描こうとしてるのに今の学生の流行を知らない漫画家もリサーチ不足じゃね
>だからリサーチしてたら女がいきなり切れました
>どうすれば
打ち合わせの前に自分で調べろよオッサン
639無念Nameとしあき24/03/01(金)08:02:50No.1191050647+
>>どうしても食べ物で例えたいならみんな食べてるから安心感があるって感じになるだろうか
>違うよ
>みんなと一緒のものを食べて
>感想を共有しあって楽しんでるのよ
嘘だね
おれはマイナー派だ
640無念Nameとしあき24/03/01(金)08:02:55No.1191050659そうだねx1
打ち合わせのハードル高すぎ!
641無念Nameとしあき24/03/01(金)08:03:05No.1191050682+
>危ない宗教じゃないんだから疑問を口にされただけでいきなりキレれるのはちょっと異常だろ
オッサン漫画家は若い編集者にとっては常に格下で馬鹿にしていい立場なんだから
疑問を呈するだけで重大な罪になる
642無念Nameとしあき24/03/01(金)08:04:12No.1191050846+
>>人気があるコンテンツのスレにわざわざやってきて
>>何が面白いのかわからないって言ってくるとしあきいるじゃん?
>>アレと一緒でクソうざったいってだけ
>スレ画はそういう同好の場じゃなく分からないことも含めて話し合う場なんだが
女は肯定してもらいたかっただけで話し合うつもりないように見える
643無念Nameとしあき24/03/01(金)08:04:46No.1191050922+
>ルール知らないゲームの実況見ても分からんだろ
>麻雀や将棋やったことない奴が見ても面白いはずがない
最初はみんなゲームのルールを知らないはずだが
644無念Nameとしあき24/03/01(金)08:05:13No.1191050988そうだねx3
ルールなんて一切判らなかったけどヒカルの碁は面白かったぞ
645無念Nameとしあき24/03/01(金)08:05:30No.1191051025+
オッサンが学園モノ書こうとするのが間違ってる
異世界学園モノならブルマ出せるしそっち描いてろってんだ
646無念Nameとしあき24/03/01(金)08:05:33No.1191051039+
>打ち合わせの前に自分で調べろよオッサン
女いらないじゃん・・・
647無念Nameとしあき24/03/01(金)08:05:46No.1191051069+
買ったけどやるのがだるいゲームを
俺のかわりにVtuberがやってくれて助かる…
648無念Nameとしあき24/03/01(金)08:05:55No.1191051090+
元々ファッション誌っていう流行りをむりやり作って服を売る商売やってた人間が語る若者のトレンドって胡散臭くないか
649無念Nameとしあき24/03/01(金)08:06:25No.1191051159+
>>ルール知らないゲームの実況見ても分からんだろ
>>麻雀や将棋やったことない奴が見ても面白いはずがない
>最初はみんなゲームのルールを知らないはずだが
ルール知ってから実況見たけどな
650無念Nameとしあき24/03/01(金)08:06:33No.1191051172+
lolは一回遊んでルールとキャラ覚えてから見る方が面白かった
651無念Nameとしあき24/03/01(金)08:06:43No.1191051203+
>ルールなんて一切判らなかったけどヒカルの碁は面白かったぞ
知らない人でも楽しめるように作ってある物だしそりゃそうよ
652無念Nameとしあき24/03/01(金)08:06:54No.1191051219+
>買ったけどやるのがだるいゲームを
>俺のかわりにVtuberがやってくれて助かる…
実況者がとても面白そうに遊んでいるゲームをやろうと思えばいつでも遊べるという充実感
653無念Nameとしあき24/03/01(金)08:06:58No.1191051230+
俺もゲー実したい
654無念Nameとしあき24/03/01(金)08:07:24No.1191051296そうだねx2
>オッサンが学園モノ書こうとするのが間違ってる
学園モノのヒット作家だいたいオッサンだろ
655無念Nameとしあき24/03/01(金)08:07:28No.1191051310+
としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
656無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:02No.1191051384+
>みんなやってるから面白いっていうのもなんか変な返しだよな
面白くなかったらみんなやらないし流行らないからね
657無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:10No.1191051398+
>俺もゲー実したい
PS5や箱なら配信ボタン押すだけじゃ
658無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:26No.1191051436そうだねx1
>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
よくスレ立っているような
659無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:29No.1191051445+
つーか学園もので世相若者像を反映する必要あまりなくねえかなあ
660無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:43No.1191051483+
面白いかどうか聞いてるんだから一個人として答えろや…
661無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:46No.1191051490+
>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
20年前にPeerCastでやってた
662無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:55No.1191051506+
みんな働いてるから
仕事は面白い
663無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:58No.1191051510+
>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
ここで配信を続けてる年季の入ったとしあき何人かいるだろ
664無念Nameとしあき24/03/01(金)08:08:59No.1191051515+
    1709248139644.jpg-(73887 B)
73887 B
確かにこういう側面もあるかもしれん
665無念Nameとしあき24/03/01(金)08:09:23No.1191051580+
>>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
>よくスレ立っているような
カエルの人まだ実況してて驚いたな
666無念Nameとしあき24/03/01(金)08:09:43No.1191051623+
>つーか学園もので世相若者像を反映する必要あまりなくねえかなあ
10年くらい前のアニメだとケータイ出てくるぞ
667無念Nameとしあき24/03/01(金)08:09:53No.1191051643+
>20年前にPeerCastでやってた
10人も繋げば重かった時代
懐かしい
668無念Nameとしあき24/03/01(金)08:09:55No.1191051647そうだねx1
>>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
>ここで配信を続けてる年季の入ったとしあき何人かいるだろ
スレあきのような疑問を抱いたら直接聞きに行ける距離だよね…
669無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:00No.1191051660+
>20年前にPeerCastでやってた
俺もだ
670無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:33No.1191051728+
ベテラン実況者の集いやん
671無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:50No.1191051762+
>そりゃオッサンの聞き方もまずかったけどさ
>40過ぎまで漫画しか書いてないオッサンにまともなコミュちからなんてあるわけねぇだろ
>女様はそこんとこ考慮してくれねぇと
どんだけ甘える気だよ
672無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:50No.1191051765そうだねx4
ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
673無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:53No.1191051773+
>10年くらい前のアニメだとケータイ出てくるぞ
そりゃ結果的に反映しただけで意図的なものではないのでは
674無念Nameとしあき24/03/01(金)08:10:59No.1191051786+
としあき疑惑のVなら何人かいるな
675無念Nameとしあき24/03/01(金)08:11:07No.1191051802そうだねx1
俺もやらないゲームってあんま見ないな
そもそも自分がやる気がないんだろうし合わないゲームは動画も見ない
676無念Nameとしあき24/03/01(金)08:11:26No.1191051833+
人気配信者は安定したリレーが構築されるまで立て直してたな懐かしい
677無念Nameとしあき24/03/01(金)08:11:28No.1191051844そうだねx5
>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
価値観も出てくる単語も時代を感じる…
678無念Nameとしあき24/03/01(金)08:11:52No.1191051901+
>面白いかどうか聞いてるんだから一個人として答えろや…
そんなん十人十色に決まっとるやろ…としあきというレギオンとは言え
679無念Nameとしあき24/03/01(金)08:11:57No.1191051911+
キモいおっさんがチー牛ボイスで下手くそなプレイしてるの見ても面白くない
680無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:02No.1191051921+
ミラーさん優先でお願いします
681無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:13No.1191051953+
漫画でも言ってるが公式が配信許可出してる時代だぞ
682無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:26No.1191051983+
それこそ小学生が読むような少女漫画とかだとちょっと背伸びした感じの文化が出て来ることよくあるけど
おっさんが描いてるの多分違うだろうしなあ
683無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:28No.1191051987+
他人と感想を共有するのは楽しい
684無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:42No.1191052021+
>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
なるほどゲーム=実況の人もいるのか
685無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:43No.1191052023+
>俺もやらないゲームってあんま見ないな
>そもそも自分がやる気がないんだろうし合わないゲームは動画も見ない
やらないけど見てる分には面白いゲームってあるから俺は結構見る
686無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:47No.1191052037+
俺より下手な実況者に会いに行く
687無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:52No.1191052048+
>>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
>>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
>価値観も出てくる単語も時代を感じる…
30前半だけど今の20代と全然話題合わないわ...
688無念Nameとしあき24/03/01(金)08:12:56No.1191052056そうだねx4
まあでもゲーム好きとゲーム実況好きは別もんだと思う
689無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:00No.1191052066+
>他人と感想を共有するのは楽しい
二次裏もそういう面あるしな
690無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:00No.1191052068+
>面白いかどうか聞いてるんだから一個人として答えろや…
描いてる人がゲーム実況面白いと思ってないから答えようがないんや
691無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:20No.1191052118+
ゲーム実況がいつの間にかアングラな立ち位置じゃなくなったのびっくり
692無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:25No.1191052130+
>としあき疑惑のVなら何人かいるな
まあ隠れとしあきなんてそこら辺にごまんといるからな
いてもなんも不思議ではないな
693無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:28No.1191052137+
>人気配信者は安定したリレーが構築されるまで立て直してたな懐かしい
直下に光マンが付くまで接続自重とかね
694無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:28No.1191052139+
>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
これがゆとりか>コメント 手書きjs 文字入力
695無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:33No.1191052154+
黎明期から壺やってた自負があったのに
ホロメンの方が詳しくて引いた
696無念Nameとしあき24/03/01(金)08:13:46No.1191052197+
>としあきにゲーム実況者はいないんだっけ
ふたばで配信してる人結構いるよ
697無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:01No.1191052233そうだねx4
>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
ゲーム会社によっては許可がきちんと出てる物をマジコンと一緒にされてもな…
698無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:03No.1191052239+
>俺もやらないゲームってあんま見ないな
>そもそも自分がやる気がないんだろうし合わないゲームは動画も見ない
途中で挫折したゲームをなんとかやってくれる動画は見たいな
見本になってまたやるかもしれない
699無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:23No.1191052295そうだねx1
ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
700無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:38No.1191052325+
>黎明期から壺やってた自負があったのに
>ホロメンの方が詳しくて引いた
まー配信者の場合配信のために勉強する場合があるからね
701無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:43No.1191052334+
>やらないけど見てる分には面白いゲームってあるから俺は結構見る
ああ多人数でやらないと面白くないやつとか
702無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:54No.1191052356+
スポーツを人がやるの見てて面白いですか?
703無念Nameとしあき24/03/01(金)08:14:55No.1191052357+
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
あなたの感想ですよね
704無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:09 ID:AJ6MfFo.No.1191052385+
FF7Rはゲーム実況ですませたけどクソゲー
705無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:24No.1191052421+
>まあでもゲーム好きとゲーム実況好きは別もんだと思う
何でもそうだからな
サッカー観るのが好きだからってやるのが好きなわけじゃないし
でもやるのも好きな人だっている
イコールじゃない
706無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:26No.1191052426+
>黎明期から壺やってた自負があったのに
>ホロメンの方が詳しくて引いた
壺自慢はホロ面にも迷惑なんじゃ…
707無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:26No.1191052427+
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
実況がなければ知ることすらなかったと思う
せいぜいバイオかサイレントヒルあたりまでで
708無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:29No.1191052439+
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
怖いから買ってまではやらないけど実況だと盛り上がるから見るみたいな人は多そう
709無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:35No.1191052456+
>まあでもゲーム好きとゲーム実況好きは別もんだと思う
スポーツするのが好きとスポーツ観戦が好きの違いだろうねぇ
710無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:42No.1191052472+
>スポーツを人がやるの見てて面白いですか?
スポーツゲームですらウォッチモードしちゃう…
711無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:46No.1191052478+
>描いてる人がゲーム実況面白いと思ってないから答えようがないんや
つまり描いてる人は「若い編集者はクソ!」って思ってるってコト?
712無念Nameとしあき24/03/01(金)08:15:54No.1191052503+
>FF7Rはゲーム実況ですませたけどクソゲー
FF16もこれ系多かったよな
ちゃんと買ってからスレを立てろ
713無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:02No.1191052518そうだねx5
>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
別にどういう状況で何言おうが自由なんだけどそいつが自分で遊んでないゲームを語られるとイラッと来ちゃう
714無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:03No.1191052519そうだねx1
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
ものによるんじゃね
あれだけ実況されまくったバイオ7は歴代の最高売上本数更新したらしいし
715無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:17No.1191052544そうだねx1
>あなたの感想ですよね
もう少し考えてレスしようよ…
716無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:23No.1191052555+
>>やらないけど見てる分には面白いゲームってあるから俺は結構見る
>ああ多人数でやらないと面白くないやつとか
俺の場合はめっちゃ謎解きが複雑なやつとかホラーとかFPS
やらないけど見るのは好き
717無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:27No.1191052559+
としあきってtiktokやたら嫌うよね
718無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:29No.1191052562そうだねx1
俺も昔プレイしたけど俺には気づけなかった点に気づいて言語化してくれる実況者の動画はよく見る
719無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:34No.1191052574+
>>あなたの感想ですよね
>もう少し考えてレスしようよ…
ごめんなさい
720無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:38No.1191052579+
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
有名どころはそうかもマイナーどころは逆に上がるらしい
つまりバランサーになっている…?
721無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:41No.1191052584+
面白い人は面白いプレーをするから面白い
つまらない俺はつまらないプレーをするからつまらない
722無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:46No.1191052593+
>FF16
今見てるけどめっちゃ長いなこれ
723無念Nameとしあき24/03/01(金)08:16:54No.1191052605+
>>>あなたの感想ですよね
>>もう少し考えてレスしようよ…
>ごめんなさい
どういたしまして
724無念Nameとしあき24/03/01(金)08:17:01No.1191052623+
>>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
>怖いから買ってまではやらないけど実況だと盛り上がるから見るみたいな人は多そう
怖いの無理なので元々買わないよな
実況者の分だけ売れてるんではないだろうか
725無念Nameとしあき24/03/01(金)08:17:29No.1191052684+
>もう少し考えてレスしようよ…
じゃあパラノマサイトが実況や口コミで評価されてめちゃくちゃ売れた話になるんじゃない?
726無念Nameとしあき24/03/01(金)08:17:37No.1191052699+
>ホラーゲームってゲーム実況で売り上げ滅茶苦茶下がってそう
配信で売り上げ下がるとかよっぽど虚無ゲーでないと無いでしょ
そもクソゲーで有名になるだけでも売れたりするのに
727無念Nameとしあき24/03/01(金)08:17:42No.1191052709+
>>ゲーム好きっていうと話題合わせようとしてくれてるのか知らんけど実況の話してくるやつマジで嫌い
>別にどういう状況で何言おうが自由なんだけどそいつが自分で遊んでないゲームを語られるとイラッと来ちゃう
ゲームっつうとビデオゲームもスマホアプリもその手の動画も全部一緒にするのとしあきにすらいるからな
ほんとに好きなのかなって思う
728無念Nameとしあき24/03/01(金)08:18:09No.1191052755+
>>>>あなたの感想ですよね
>>>もう少し考えてレスしようよ…
>>ごめんなさい
>どういたしまして
優しい世界
729無念Nameとしあき24/03/01(金)08:18:27No.1191052796+
ホラーゲーム実況か...思えば青鬼実況からゲーム実況にハマったかもしれん
730無念Nameとしあき24/03/01(金)08:18:56No.1191052859+
>面白い人は面白いプレーをするから面白い
>つまらない俺はつまらないプレーをするからつまらない
遠くからスナイパーライフルぱんぱんして拠点落としてなんてつまらない遊び方をしてるんだと自己嫌悪に陥った俺に刺さる
731無念Nameとしあき24/03/01(金)08:19:04No.1191052879そうだねx2
「~そう」って感想のレスに「それってあなたの感想ですよね?」とレスされてるのを見ると脊髄の中にひろゆき飼ってんのかと思っちゃう
732無念Nameとしあき24/03/01(金)08:19:34No.1191052940そうだねx2
>「~そう」って感想のレスに「それってあなたの感想ですよね?」とレスされてるのを見ると脊髄の中にひろゆき飼ってんのかと思っちゃう
自己紹介かな?
733無念Nameとしあき24/03/01(金)08:19:42No.1191052962そうだねx1
SEKIROから逃げるな
734無念Nameとしあき24/03/01(金)08:19:54No.1191052990+
実況OK→わかる
実況禁止→ジャンルによっては当然分かる
実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
735無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:07No.1191053013そうだねx1
    1709248807350.jpg-(665265 B)
665265 B
パラノマサイト
というヒットした新作アドベンチャーゲームスタッフの配信に対する考え
736無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:10No.1191053023そうだねx1
>脊髄の中にひろゆき飼ってんのか
なかなか粋な言い回しだ
737無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:19No.1191053043+
好きな物使おうとしても結局効率特化になっちゃうからネタプレイでそれなりの結果出してる動画作ってる人は尊敬してる
738無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:34No.1191053077+
>俺も昔プレイしたけど俺には気づけなかった点に気づいて言語化してくれる実況者の動画はよく見る
ああいうのいいよね
猿みたいに騒ぐだけのはキツい
739無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:41No.1191053094+
>「~そう」って感想のレスに「それってあなたの感想ですよね?」とレスされてるのを見ると脊髄の中にひろゆき飼ってんのかと思っちゃう
それってあなたの…
意外と面白いレスだから許したる
740無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:42No.1191053095そうだねx1
「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
それはお前の友達じゃないだろ?
741無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:44No.1191053103+
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
フロムソフトウェアに聞いてくれ
たぶん教えてくれないだろうけど
742無念Nameとしあき24/03/01(金)08:20:49No.1191053114+
>>個人的にはマジコンと同じ立ち位置だから
>ゲーム会社によっては許可がきちんと出てる物をマジコンと一緒にされてもな…
そういうのには別に文句言わないさ
配信者に宣伝してもらってるんだし
743無念Nameとしあき24/03/01(金)08:21:17No.1191053177+
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
くやしいぢゃん…?
744無念Nameとしあき24/03/01(金)08:21:17No.1191053181そうだねx4
>実況OK→わかる
>実況禁止→ジャンルによっては当然分かる
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
スパチャおkにしてもメーカーに得無いから
745無念Nameとしあき24/03/01(金)08:21:58No.1191053264+
配信者版ゲハバトルが貧乏なゲハ住民に人気
ゲームと違って実際に買ってプレイしなくても無料で見れるしついでにゲームをやった気にもなれる
746無念Nameとしあき24/03/01(金)08:22:05No.1191053279そうだねx3
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
見てる本人もそんなの解ってるだろ
747無念Nameとしあき24/03/01(金)08:22:08No.1191053290+
他人がスポーツやってるの
他人がクイズ答えてるの
他人がカラオケ歌ってるの
他人が飯食ってるの
他人が旅してるの
他人がYouTubeの動画見てるの
他人が駄弁ってるの

あれ?テレビって面白いの?
748無念Nameとしあき24/03/01(金)08:22:43No.1191053361+
動画見て面白そうだから買う はあるし
動画見てつまんなそうだから買うのやめる もある
買うつもりだったけど動画で見て十分楽しんだからやめる は俺はない
749無念Nameとしあき24/03/01(金)08:23:07No.1191053418+
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
どんなもんかデータがわからんけどそれで実況される量を調節したりとかも狙ってるのかなと
750無念Nameとしあき24/03/01(金)08:23:18No.1191053435+
共感性低い人は色々楽しめない世の中かも
751無念Nameとしあき24/03/01(金)08:23:23No.1191053449+
ゲームを買ったら確定で配信者からコメント拾ってもらえるみたいなサービス付与したらWin Winで良いかもね
752無念Nameとしあき24/03/01(金)08:23:45No.1191053483+
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
極めてグレーな行為だからじゃね
場合によっては乞食になるから捕まるし
753無念Nameとしあき24/03/01(金)08:23:48No.1191053487そうだねx1
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
悪い言い方になるがVはキャバみたいなもんだからそういう感覚にさせる商売でもあるんよたぶん
754無念Nameとしあき24/03/01(金)08:24:05No.1191053524+
>スパチャおkにしてもメーカーに得無いから
禁止までするとなると「得がない」ではなく「損がある」くらいじゃないと中々やらないと思うのよね
755無念Nameとしあき24/03/01(金)08:24:09No.1191053533+
>ゲームを買ったら確定で配信者からコメント拾ってもらえるみたいなサービス付与したらWin Winで良いかもね
配信者が死ぬよそれ
756無念Nameとしあき24/03/01(金)08:24:09No.1191053534そうだねx1
>あれ?テレビって面白いの?
こういうテレビ文化への慣れ親しみが実況への移行しやすさを助長した感はある
757無念Nameとしあき24/03/01(金)08:24:15No.1191053542+
共感性か…なんだかニュータイプっぽいね
758無念Nameとしあき24/03/01(金)08:24:47No.1191053619+
極端な話ゲーム実況ならメンタル弱いヘタクソでもゲームを楽しめるのよな
759無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:02No.1191053652そうだねx1
>動画見て面白そうだから買う はあるし
>動画見てつまんなそうだから買うのやめる もある
>買うつもりだったけど動画で見て十分楽しんだからやめる は俺はない
面白そうなら買うよな
なんでゲーム実況見てんのって話になって来るね
760無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:03No.1191053656そうだねx1
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
別にその「友達」に当たる部分は何にでも代用可能なんだとなぜ分からない
761無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:04No.1191053657+
>悪い言い方になるがVはキャバみたいなもんだからそういう感覚にさせる商売でもあるんよたぶん
急にV以外の配信者も全員敵に回すような事言ってどうした
762無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:11No.1191053665+
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
りんごみたいな味って例えたら「それはりんごじゃないだろ」ってらつっこむぐらいは的外れ
763無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:21No.1191053684+
テキストって全部読み上げるの?
最近フルボイスのゲーム多いからキャラが話している時は黙るのかな
764無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:22No.1191053686そうだねx1
そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
765無念Nameとしあき24/03/01(金)08:25:50No.1191053755+
別に敵に回したとか思って無いっすけど…
766無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:04No.1191053781+
俺はプレイ済みのゲームか絶対にプレイすることはない古いクソゲーの配信しか見ないな
興味あるけど未プレイのゲーム配信はネタバレにしかならないし絶対見ない
767無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:04No.1191053783+
>配信者が死ぬよそれ
何か問題でも?
768無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:25No.1191053821そうだねx1
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
それは友達という所が重要なわけではないからだ
誰でもいいんだよ
単に友達がやってるのを横から見てるって経験は割とみんなあるだろうから例に出されてるだけ
769無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:26No.1191053825+
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
指示するのが楽しいんだよね?
770無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:37No.1191053848+
実況者が面白いから見てるのであってゲームの実況は見ないな
後見る時間もエンドレスなのでよほど暇じゃないと切り抜きでいいやになる
771無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:40No.1191053855+
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
あっ…ふーん…
772無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:43No.1191053859+
>悪い言い方になるがVはキャバみたいなもんだからそういう感覚にさせる商売でもあるんよたぶん
キャバ嬢はその通り
そのせいか何か面白いことをしようとしてるわけでないのに面白くなってしまう配信者が好き
773無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:45No.1191053868+
>別に敵に回したとか思って無いっすけど…
最早敵はそう思ってくれんのだ
逃げなされ
774無念Nameとしあき24/03/01(金)08:26:59No.1191053899+
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
それは単にお前に友達が少ないだけだろう
775無念Nameとしあき24/03/01(金)08:27:11No.1191053923+
>テキストって全部読み上げるの?
>最近フルボイスのゲーム多いからキャラが話している時は黙るのかな
人による
丁寧に読み上げる人の方が人気が出るだろうが読まなくても人気のやつもいるんで
776無念Nameとしあき24/03/01(金)08:27:21No.1191053946+
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
カワイソ…
777無念Nameとしあき24/03/01(金)08:27:31No.1191053966+
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
俺もその口だなあ
友達は楽しそうにしてても自分だけ遊んでるのが悪くなって一緒に遊べるゲームに変えるかどっかに遊びに行ってたぞ俺
778無念Nameとしあき24/03/01(金)08:27:51No.1191054018そうだねx1
>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
それこそあなたの感想ですよね になる
それを面白いと思う人がいっぱいいるって話なんだから
779無念Nameとしあき24/03/01(金)08:27:54No.1191054023+
女編集さんツイッターやyoutubeはおっさんがうざ絡みしてくるから使わないって言ってるけどゲーム実況どこで見てるんだ
780無念Nameとしあき24/03/01(金)08:28:13No.1191054058+
共感性が豊富な人は死にゲー配信見れないと思う
781無念Nameとしあき24/03/01(金)08:28:13No.1191054059+
ゲーム実況は好きだし面白いと思うけど
最近読んだ「作中人物が作中のゲームやってるだけの漫画」は
「人がゲームやってるとこ見るだけで何が楽しいの…?」って俺もなったからまぁ場合による
782無念Nameとしあき24/03/01(金)08:28:26No.1191054089+
ライブで何時間もやってるのよく見てられるなとは思う
783無念Nameとしあき24/03/01(金)08:28:27No.1191054091+
>>そもそも友達がやってるのを横で見るのが面白いとは思わない…
>それは単にお前に友達が少ないだけだろう
例え友達が一人でも面白い奴と遊ぶゲームは最高に楽しかったよ
つまり面白い友達の有無だな
784無念Nameとしあき24/03/01(金)08:28:39No.1191054123+
>指示するのが楽しいんだよね?
指示ネタバレ鳩行為はおやめください
785無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:12No.1191054189+
>つまり面白い友達の有無だな
まぁゲーム実況好きなやつでも
つまらない実況は当然すきじゃないわけで
786無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:15No.1191054192そうだねx2
>ゲーム実況は好きだし面白いと思うけど
>最近読んだ「作中人物が作中のゲームやってるだけの漫画」は
>「人がゲームやってるとこ見るだけで何が楽しいの…?」って俺もなったからまぁ場合による
これこそスレで散々言われてるスポーツ観戦と同じだよ
その理屈なら野球漫画は全部ゴミだ
787無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:23No.1191054211+
>共感性が豊富な人は死にゲー配信見れないと思う
そのゲームの開発者目線に共感性のパラメータを振ればなんとか…
788無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:27No.1191054221+
>例え友達が一人でも面白い奴と遊ぶゲームは最高に楽しかったよ
一緒に遊ぶと横で見るって大分差あるだろ
789無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:31No.1191054231+
>「友達がやってるのを横から見てる感じ」が一番分からない
>それはお前の友達じゃないだろ?
視聴者ってやたら馴れ馴れしかったりネタバレや指示してくる距離感バグってる奴多いから友達って概念もよくわかってないよ
普通は赤の他人は勿論友達がゲームしてる横からネタバレかましたり指示して思い通りに動かそうとしないし
790無念Nameとしあき24/03/01(金)08:29:45No.1191054266そうだねx1
ゲーム実況見てて面白く感じる奴と
ゲーム実況見てても面白く感じない奴で話が噛み合う訳がない
面白くない奴にどこが面白いのか説明しろとか言われても全部否定されるからやっとれんよ
791無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:00No.1191054289+
>ゲーム実況は好きだし面白いと思うけど
>最近読んだ「作中人物が作中のゲームやってるだけの漫画」は
>「人がゲームやってるとこ見るだけで何が楽しいの…?」って俺もなったからまぁ場合による
シャンフロのアニメはそんな感じになったな
作画はいいけどなんかいまいち
792無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:03No.1191054294+
>>つまり面白い友達の有無だな
>まぁゲーム実況好きなやつでも
>つまらない実況は当然すきじゃないわけで
どの実況を選ぶかによってもセンスが試されてるんだよね
793無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:13No.1191054312+
ふざけんなよが口癖になってる配信者は嫌い
794無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:30No.1191054348+
見なきゃいいので文句はないけどwikiの衰退と共にゲームの情報が分散され確度も落ちたのが凄い困る
795無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:36No.1191054360+
>これこそスレで散々言われてるスポーツ観戦と同じだよ
>その理屈なら野球漫画は全部ゴミだ
野球に例えるなら野球漫画じゃなくて野球ゲームを延々プレイしてる漫画じゃないかな
796無念Nameとしあき24/03/01(金)08:30:58No.1191054396そうだねx1
イライラして台パンする奴は嫌い
797無念Nameとしあき24/03/01(金)08:31:01No.1191054409+
>>例え友達が一人でも面白い奴と遊ぶゲームは最高に楽しかったよ
>一緒に遊ぶと横で見るって大分差あるだろ
そんなん面白ければ等価値よ
798無念Nameとしあき24/03/01(金)08:31:20No.1191054449そうだねx1
>>これこそスレで散々言われてるスポーツ観戦と同じだよ
>>その理屈なら野球漫画は全部ゴミだ
>野球に例えるなら野球漫画じゃなくて野球ゲームを延々プレイしてる漫画じゃないかな
野球漫画だって他人が遊んでるだけだぞ
799無念Nameとしあき24/03/01(金)08:31:24No.1191054459+
友達どころか生身の人間ですらなく自分に都合のいいキャラクターとしか思ってない節がある気がする
800無念Nameとしあき24/03/01(金)08:31:32No.1191054476+
>共感性が豊富な人は死にゲー配信見れないと思う
死にゲーってだいたいは死が軽くなるゲームだぞ
801無念Nameとしあき24/03/01(金)08:31:38No.1191054492+
実況は機械音声かホモの声が入ってないと落ち着かない
802無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:06No.1191054558+
勝っているときにやたら相手を煽る奴は嫌い
803無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:24No.1191054588+
自分と違う他人の解釈を聞くのは楽しいよね
問題はゲーム実況だと『いや違うね俺の解釈はこうだ!』が出来ないことだけど…
(たまにやる視聴者も居る)
804無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:25No.1191054589+
>野球に例えるなら野球漫画じゃなくて野球ゲームを延々プレイしてる漫画じゃないかな
ゲームプレイヤーの漫画ならあるから作者の腕前次第ってところある
805無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:27No.1191054594+
>野球漫画だって他人が遊んでるだけだぞ
???
806無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:30No.1191054600そうだねx1
「誰もがゲーム実況が好きなはずだ!何故なら友達がやってるのを横から見てるのと同じだからだ!」って言ってるなら
いや俺はそれを面白いと思わないけどって反論も意味があるけど
「『ゲーム実況を面白いと思ってる人は』友達がやってるのを横から見てるのと同じ感覚で見てる」ってだけの話に
いや俺はそれを面白いと思わないって言っても反論にはならないよ
807無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:51No.1191054625+
>実況は機械音声かホモの声が入ってないと落ち着かない
ゆっくり饅頭が淫夢語録でしゃべってるような年季の入ったスタイルのゲーム攻略動画か
808無念Nameとしあき24/03/01(金)08:32:53No.1191054631+
>友達どころか生身の人間ですらなく自分に都合のいいキャラクターとしか思ってない節がある気がする
ネットの先の人は人間じゃないと思ってしまうのまあ分からんでもないが
だからこそ気を付けなくちゃいけないなと(自分が出来てるとは言わない
809無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:15No.1191054672+
>>共感性が豊富な人は死にゲー配信見れないと思う
>死にゲーってだいたいは死が軽くなるゲームだぞ
実況者がイライラしたりしなしなになってるの見てられないって話だよ
810無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:28No.1191054693+
街作りシミュとかでこだわりあるプレイとかは見ちゃうな
811無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:37No.1191054709+
よく考えたらゲーセンに友人と一緒に行って後ろで見てる時って待ってる時だけだったわ
俺の中で人のゲーム見るって多分待ち時間扱いなんだろうなこれ
812無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:50No.1191054748そうだねx1
まあ単純に言動が平和じゃない実況者は好きではないかな
穏やかかつ明るく楽しくやってないと見ててキツい
813無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:57No.1191054761+
ゲーム実況は例えるなら野球を観戦してる人を眺めるコンテンツ
814無念Nameとしあき24/03/01(金)08:33:59No.1191054762+
>???
野球を何だと思ってんだよ
815無念Nameとしあき24/03/01(金)08:34:12No.1191054795+
>>野球漫画だって他人が遊んでるだけだぞ
>???
前提になってるレスを読みましょう
「作中人物がゲームやってる」ことを「他人がゲーム遊んでるだけ」と言ってるんだ
>No.1191054059
816無念Nameとしあき24/03/01(金)08:34:28No.1191054831+
>>>共感性が豊富な人は死にゲー配信見れないと思う
>>死にゲーってだいたいは死が軽くなるゲームだぞ
>実況者がイライラしたりしなしなになってるの見てられないって話だよ
本格的にメンタルやられかけられてるような様を見せられたらヤばいな…
何かに目覚めそう
817無念Nameとしあき24/03/01(金)08:34:31No.1191054840+
物に当たる人は無理だな
818無念Nameとしあき24/03/01(金)08:34:37No.1191054849+
>街作りシミュとかでこだわりあるプレイとかは見ちゃうな
解説なら見るけど実況は見ないな
819無念Nameとしあき24/03/01(金)08:34:45No.1191054865+
ゆっくり実況作ってたけど15分の動画作るのに1~2時間とかかかるんだよな
まぁ普通の実況で喋りのスキル要求される方がよっぽど大変なんだろうけど
820無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:01No.1191054908+
>ゲーム実況は例えるなら野球を観戦してる人を眺めるコンテンツ
これだけ見ると完全に変態だな
821無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:04No.1191054912+
スト6配信してたらどんどん口悪くなるのは見てて好き
822無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:15No.1191054929そうだねx1
>ゲーム実況は例えるなら野球を観戦してる人を眺めるコンテンツ
違うよ野球実況をしてる人と野球を同時に…
あれこれ野球中継だ!
823無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:31No.1191054962+
ゲームは手段であってその場の共感が目的かなと今になって思う
824無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:34No.1191054966+
ゆっくりも物によっては全然アリ
単純に言葉選びとかで好みは下手したら生声以上に分かれるけど
825無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:48No.1191054994+
>>ゲーム実況は例えるなら野球を観戦してる人を眺めるコンテンツ
>これだけ見ると完全に変態だな
わりと最近人気じゃない?
ニンテンドーダイレクトの実況とかそこそこ盛況だよ
826無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:51No.1191055001+
誰かとゲームしたことあるなら分かる感覚だが
誰ともしてなかったり
見せるオンリーの側だったらわからないのかも知れない
827無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:57No.1191055020+
>違うよ野球実況をしてる人と野球を同時に…
>あれこれ野球中継だ!
話が戻って来たな!
828無念Nameとしあき24/03/01(金)08:35:59No.1191055024+
ゲーム実況を野球で例えるなら野球漫画じゃなくてテレビで野球見てるおっさんを見て楽しむ感じだろ
829無念Nameとしあき24/03/01(金)08:36:03No.1191055037そうだねx1
>スト6配信してたらどんどん口悪くなるのは見てて好き
対戦相手ホンダいいよね…
830無念Nameとしあき24/03/01(金)08:36:23No.1191055080そうだねx3
>ゆっくり実況作ってたけど15分の動画作るのに1~2時間とかかかるんだよな
それは何の動画でもそうです
831無念Nameとしあき24/03/01(金)08:37:01No.1191055153そうだねx1
>実況者がイライラしたりしなしなになってるの見てられないって話だよ
なるほどって思ったがそんな状況なったら共感性関係なく視聴止めるのが普通って気もするぞ
832無念Nameとしあき24/03/01(金)08:37:25No.1191055196+
>>>ゲーム実況は例えるなら野球を観戦してる人を眺めるコンテンツ
>>これだけ見ると完全に変態だな
>わりと最近人気じゃない?
>ニンテンドーダイレクトの実況とかそこそこ盛況だよ
昔ラー油のネコマリオタイムの実況見たけど合わなかったな
833無念Nameとしあき24/03/01(金)08:37:30No.1191055202+
>>ゆっくり実況作ってたけど15分の動画作るのに1~2時間とかかかるんだよな
>それは何の動画でもそうです
普通の動画はもっと製作時間掛かる
834無念Nameとしあき24/03/01(金)08:37:36No.1191055213+
>誰かとゲームしたことあるなら分かる感覚だが
>誰ともしてなかったり
>見せるオンリーの側だったらわからないのかも知れない
複数人で遊ぶ時は見てるだけの時間は極力減らすように遊んでたからむしろわかんね
835無念Nameとしあき24/03/01(金)08:37:42No.1191055233+
>前提になってるレスを読みましょう
>「作中人物がゲームやってる」ことを「他人がゲーム遊んでるだけ」と言ってるんだ
野球ってゲームだよ
836無念Nameとしあき24/03/01(金)08:38:55No.1191055390+
>ゲーム実況を野球で例えるなら野球漫画じゃなくてテレビで野球見てるおっさんを見て楽しむ感じだろ
プロスピやパワスピを話上手が遊んでるってだけでプライスレス
837無念Nameとしあき24/03/01(金)08:39:04No.1191055412+
新しい文化が出てくるたびに発生するな
この手の議論
838無念Nameとしあき24/03/01(金)08:39:05No.1191055414+
ADVの実況で1ページごとにどうでもいいトーク挟むやつ結構いてテンポ悪すぎて辛い
839無念Nameとしあき24/03/01(金)08:39:09No.1191055420+
>複数人で遊ぶ時は見てるだけの時間は極力減らすように遊んでたからむしろわかんね
いくら見てるだけでも楽しそうとはいえ手持ち無沙汰にさせちゃうのは気まずいよな
小学生でもそれくらいの空気は読めた
840無念Nameとしあき24/03/01(金)08:39:52No.1191055503+
「チッうぜーなこいつマジで…」とか本気のトーンで呟かれると
それ見てる側は楽しくないよって思う
841無念Nameとしあき24/03/01(金)08:39:57No.1191055514そうだねx1
>ADVの実況で1ページごとにどうでもいいトーク挟むやつ結構いてテンポ悪すぎて辛い
ゲームに関係ない私的な話題する奴は嫌い
ゲームのキャラが何でそういう行動とったか考察する奴は好き
842無念Nameとしあき24/03/01(金)08:40:09No.1191055545+
>>前提になってるレスを読みましょう
>>「作中人物がゲームやってる」ことを「他人がゲーム遊んでるだけ」と言ってるんだ
>野球ってゲームだよ
その理屈には頷ける部分もあるがビデオゲームとアナログゲームの隔たりは如何ともしがたいな
843無念Nameとしあき24/03/01(金)08:40:31No.1191055581+
友達いたもんアピールしてるけど
居なかったんだろうな
844無念Nameとしあき24/03/01(金)08:40:36No.1191055587+
>新しい文化が出てくるたびに発生するな
>この手の議論
もうピアキャス出てから20年ぐらい経ってねこれ
ぶっちゃけ当時からあわんかったけど
845無念Nameとしあき24/03/01(金)08:40:57No.1191055633+
ノベルゲーの実況とか難しそう
846無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:02No.1191055643+
>新しい文化が出てくるたびに発生するな
>この手の議論
こういう議論を楽しむ場ではあるんだろうけどね
政治は駄目だし
847無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:06No.1191055654+
トーク面白いやつかどうかで感想がかなり違う
素人で話が面白いわけでもなく淡々とゲームやってるのは面白くない
あと女がやってるから~みたいな感じで下心で見ようとすると面白くない
848無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:30No.1191055703そうだねx1
ゲーム実況に一番必要なのは面白い言い回しとかじゃなくて不快にならない喋り方だなって感じる
底辺配信者ってモゴモゴ喋るか鼻声かなんか面白い事言った気になって喋ったあとに毎回デュフフって笑うような自分でボケて自分で笑うタイプが多い
849無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:40No.1191055729+
>「チッうぜーなこいつマジで…」とか本気のトーンで呟かれると
>それ見てる側は楽しくないよって思う
そして荒れてきたコメントに対して
説教が始まる…
850無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:45No.1191055745+
>ノベルゲーの実況とか難しそう
田中のおっさんが弟切草全読み上げしてた時は正気かこのお方…ってなった
851無念Nameとしあき24/03/01(金)08:41:49No.1191055758+
>ノベルゲーの実況とか難しそう
色々スタンスはあると思うがこういうスタッフも増えてるよ
>No.1191053013
852無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:07No.1191055803そうだねx1
俺はオッサンだからかオッサン同士がゲラゲラ笑いながらゲーム実況してるのは好きだけど
VTuberが金切り声上げてるゲーム実況は全く楽しめない
853無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:27No.1191055842+
>友達いたもんアピールしてるけど
>居なかったんだろうな
ずっと横で見てるだけでも楽しいはちょっと無茶だよな
呼ばれただけで友達扱いされてないぼっちでもない限り交代ないし複数人プレイできるゲームで遊んでた奴が大半だろ
854無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:29No.1191055844+
>田中のおっさんが弟切草全読み上げしてた時は正気かこのお方…ってなった
さすがプロだ…
855無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:38No.1191055867+
自分が買うつもりのゲーム実況は見ないようにしてて
自分がクリアしたゲームの実況見て
(このボスめっちゃ強かったけど違う倒し方あったりするんかな)とか
(ここめちゃ笑ったけどこの人も笑うかな)
(ここ抜けたらとんでもない展開になるけどこの人どんな反応するかな)
みたいなの見たくて見てるな
856無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:46No.1191055882+
ぶっちゃけとっしーはどんな実況者観てんの?
857無念Nameとしあき24/03/01(金)08:42:50No.1191055890そうだねx1
>俺はオッサンだからかオッサン同士がゲラゲラ笑いながらゲーム実況してるのは好きだけど
>VTuberが金切り声上げてるゲーム実況は全く楽しめない
おっさんのVだってそこそこいるよ
858無念Nameとしあき24/03/01(金)08:43:22No.1191055955+
>ぶっちゃけとっしーはどんな実況者観てんの?
中村悠一っておっさん
859無念Nameとしあき24/03/01(金)08:43:42No.1191055994+
>ぶっちゃけとっしーはどんな実況者観てんの?
Vだとニュイの龍が如くは見てる
860無念Nameとしあき24/03/01(金)08:43:53No.1191056011そうだねx2
ゲーム実況好きな人でも色々見てたらまず間違いなく
「何でこんなのにファン付いてんの?」って人気実況者も居るだろうし
合う人も合わない人もジャンル自体合わないひともそりゃいるよ
861無念Nameとしあき24/03/01(金)08:43:56No.1191056028+
友達がスナッチャープレイしてるの見て
購入したわ高校時代
862無念Nameとしあき24/03/01(金)08:44:13No.1191056067+
友達がやってるのを横から見てるのと似たようなものだって話になったら
「俺は友達が見てるだけにならないようにしてたから分からない」ってのはとってもズレてると分かってるのかな?
見てる側の立場の話だぞこれ
やってる側はこの場合実況者なんだから
863無念Nameとしあき24/03/01(金)08:44:25No.1191056094+
>俺はオッサンだからかオッサン同士がゲラゲラ笑いながらゲーム実況してるのは好きだけど
>VTuberが金切り声上げてるゲーム実況は全く楽しめない
世の中がおっさんばかりの理想郷になればいいのにな…
864無念Nameとしあき24/03/01(金)08:44:30No.1191056107+
永井兄弟とか生きてんの?
865無念Nameとしあき24/03/01(金)08:44:33No.1191056113+
喋るのに夢中でプレイが頻繁に止まるやつや説明やストーリー聞いてなくて詰まったりする奴は嫌い
ゲーム実況なんだから下手でもいいからちゃんとゲームやれよ
866無念Nameとしあき24/03/01(金)08:45:15No.1191056220+
>(ここめちゃ笑ったけどこの人も笑うかな)
(あっボタン連打でスキップしちゃった…)
867無念Nameとしあき24/03/01(金)08:45:28No.1191056254そうだねx1
RPG実況なんてほとんど見てるのおっさんじゃないのか
868無念Nameとしあき24/03/01(金)08:45:29No.1191056257+
有名新作タイトルやられても興味ない
クソゲーとかバカゲーみたいなのの方がいい
869無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:05No.1191056339+
ネタ切れになって知らないし共感できないゲームする様になったら切る
870無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:11No.1191056354+
>ぶっちゃけとっしーはどんな実況者観てんの?
ドラゴンズレアの人のヤツ
871無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:15No.1191056364+
Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
872無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:19No.1191056373+
>>(ここめちゃ笑ったけどこの人も笑うかな)
>(あっボタン連打でスキップしちゃった…)
反転アンチbeginning
873無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:37No.1191056413+
生声で観てるのは弟者くらいだな
874無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:40No.1191056419+
2bro.とか三人称とか昔から居る配信者しか観てない
875無念Nameとしあき24/03/01(金)08:46:44No.1191056426+
>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
Vもアイドルも色々でしょう
876無念Nameとしあき24/03/01(金)08:47:52No.1191056569+
ゲームする友達いないからクリアしたゲームの感想見たり聞いたり出来ないから実況見に行くよ俺
877無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:09No.1191056602そうだねx1
という性交してるか実況者ってゲームしなくても素で面白い人なんじゃ…?
878無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:12No.1191056611+
>>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
>Vもアイドルも色々でしょう
どっちにしろ純粋なのもいりゃ不純なのもいるわな
879無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:27No.1191056651+
おっさんもVもゆっくりも同じ様な感覚で見るね
880無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:32No.1191056667+
それこそお笑い芸人ですらオフパコ目当てのファンが群がる時代にアイドルだのVだの分ける意味あんのかね
人を集めたら一定数は必ずその手の基地外が湧くんだわ
881無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:34No.1191056670+
>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
そこでニュイの龍が如く見てるって言ってる奴に聞けばよくね
882無念Nameとしあき24/03/01(金)08:48:55No.1191056712+
>という性交してるか実況者ってゲームしなくても素で面白い人なんじゃ…?
急に性的な話にしようとするんじゃない
883無念Nameとしあき24/03/01(金)08:49:13No.1191056758+
>ぶっちゃけとっしーはどんな実況者観てんの?
僕は大空スバルちゃん!!
884無念Nameとしあき24/03/01(金)08:49:18No.1191056772+
こことかの配信見るとマジでそもそもまともに喋れてない奴多すぎてヤバい
その後有名配信者の動画みると感動する
885無念Nameとしあき24/03/01(金)08:49:29No.1191056797+
放送中におっさんの顔が映り込むの良いよね
886無念Nameとしあき24/03/01(金)08:49:47No.1191056830+
>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
違いなんてないよ
887無念Nameとしあき24/03/01(金)08:49:51No.1191056840+
    1709250591446.jpg-(60633 B)
60633 B
ゲーム実況動画は要するにこれに効くのだと思う
888無念Nameとしあき24/03/01(金)08:50:09No.1191056890+
>友達がやってるのを横から見てるのと似たようなものだって話になったら
>「俺は友達が見てるだけにならないようにしてたから分からない」ってのはとってもズレてると分かってるのかな?
>見てる側の立場の話だぞこれ
自分は見てる側だとつまらんから周りにも配慮してたって話で根本は見てるだけだとつまらんって話じゃね
自分が見てるだけでも面白いって思ってるならずっと見せてりゃ良いんだし
889無念Nameとしあき24/03/01(金)08:50:29No.1191056939+
牛沢とかいう人の実況動画で龍が如くシリーズは完全に理解したから買ってない
890無念Nameとしあき24/03/01(金)08:50:48No.1191056980+
>>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
>そこでニュイの龍が如く見てるって言ってる奴に聞けばよくね
純粋な気持ちがよくわからんけど
おもしれー女って感じで見てる
891無念Nameとしあき24/03/01(金)08:50:52No.1191056995+
>牛沢とかいう人の実況動画で龍が如くシリーズは完全に理解したから買ってない
なんだと?
892無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:00No.1191057014+
>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
Vも男の影がちらつくと荒れるから一緒
893無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:03No.1191057021+
>ゲーム実況動画は要するにこれに効くのだと思う
なるほどこの時マリオは自分でも気づかない深層でピーチにそのゲームを遊んで見せて欲しかったのだな
894無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:25No.1191057078+
>ゲーム実況動画は要するにこれに効くのだと思う
むしろ実況見る方がゲームプレイするより辛い…
895無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:28No.1191057091+
>放送中におっさんの顔が映り込むの良いよね
最初のパッケージ映す時によく反射してる
896無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:33No.1191057103そうだねx3
>Vのファンとかはアイドルとかと違って純粋な気持ちでファンしてるの?
歌配信見てる奴はアイドル感覚だろうけどゲーム実況しか興味ないって奴もいる
リスナーがステレオタイプなんて考えがそもそも間違いなんじゃないでスかね?
897無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:38No.1191057120+
>ゲーム実況動画は要するにこれに効くのだと思う
たぶんこういう人はやがてシリーズ動画見るのおっくうになって単発物しか見ないようになる
898無念Nameとしあき24/03/01(金)08:51:51No.1191057152+
オープンワールド系の実況はストレスたまる
899無念Nameとしあき24/03/01(金)08:52:51No.1191057306+
>歌配信見てる奴はアイドル感覚だろうけどゲーム実況しか興味ないって奴もいる
>リスナーがステレオタイプなんて考えがそもそも間違いなんじゃないでスかね?
それはVのファンじゃなくてただのゲーム実況好きだと思う
900無念Nameとしあき24/03/01(金)08:52:54No.1191057312+
>>ゲーム実況動画は要するにこれに効くのだと思う
>たぶんこういう人はやがてシリーズ動画見るのおっくうになって単発物しか見ないようになる
そして鮮やかに切り抜きに移行…しようとおもったら実況者にしかピント合ってない切り抜きしかなくて断念…!
901無念Nameとしあき24/03/01(金)08:53:00No.1191057330+
今まで見た実況動画の時間を計算してはいけないぞ
902無念Nameとしあき24/03/01(金)08:53:30No.1191057421+
>オープンワールド系の実況はストレスたまる
やるにはいいけど移動とか変に手間取る部分多いからなオープンワールド
何でもかんでもオープンワールドの流れ早く終わってほしい
903無念Nameとしあき24/03/01(金)08:53:35No.1191057437+
バイオシリーズとか間違ってもやらない苦手なジャンルだけど
人がやってんのを見るのは好き
上手い人がやってるのも同じように苦手な人がビビりながらやってるのも観る
904無念Nameとしあき24/03/01(金)08:53:40No.1191057446+
慎重過ぎて無駄に時間かけるのは嫌だな
905無念Nameとしあき24/03/01(金)08:53:45No.1191057452+
>今まで見た実況動画の時間を計算してはいけないぞ
二次裏見てる時間に比べたら可愛いもんさ
906無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:25No.1191057562+
>それはVのファンじゃなくてただのゲーム実況好きだと思う
またどデカい大岩ぶち込んできたな…
907無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:26No.1191057564+
弟者はビビりなのにホラーゲームやりすぎじゃね?
908無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:30No.1191057570+
実況者が編集したやつしか見ない
何時間も見てられないわ
909無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:36No.1191057591+
>実況はOKだけどスパチャ禁止→禁止にしてメーカーになんの得が…?
金稼ぎのためにやる奴が減る
910無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:44No.1191057611+
>バイオシリーズとか間違ってもやらない苦手なジャンルだけど
>人がやってんのを見るのは好き
>上手い人がやってるのも同じように苦手な人がビビりながらやってるのも観る
それはゲーム実況が好きなんじゃなくてドッキリが好きなんじゃ無いか…
911無念Nameとしあき24/03/01(金)08:54:47No.1191057619そうだねx5
ぶっちゃけこんなの全般の趣味に言えるからわからないやつは永遠にわからん
その趣味への見下し入ってると特に
912無念Nameとしあき24/03/01(金)08:55:01No.1191057650そうだねx1
そもそも女の実況自体見た事ないな
絶対数も少ないだろうけど見ようと思わない
913無念Nameとしあき24/03/01(金)08:55:12No.1191057675+
>実況者が編集したやつしか見ない
>何時間も見てられないわ
実況者によっては切り抜きしてる奴がついてるのもいるから
そういうの見てるのもいるわな
914無念Nameとしあき24/03/01(金)08:55:24No.1191057702+
    1709250924121.jpg-(25968 B)
25968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
915無念Nameとしあき24/03/01(金)08:56:17No.1191057834+
説明書見ないでゲーム初めて案の定進め方分からなくて説明書読みだす実況者
916無念Nameとしあき24/03/01(金)08:56:42No.1191057892+
>>上手い人がやってるのも同じように苦手な人がビビりながらやってるのも観る
>それはゲーム実況が好きなんじゃなくてドッキリが好きなんじゃ無いか…
上手い人が何もかもかわして最短でクリアに向かうのも好きなんだよ
すげーなーつって
917無念Nameとしあき24/03/01(金)08:56:55No.1191057918+
>説明書見ないでゲーム初めて案の定進め方分からなくて説明書読みだす実況者
有野かな
918無念Nameとしあき24/03/01(金)08:57:03No.1191057931+
十三騎兵みたいな自由度ほぼゼロの一本道ゲーとかはわざわざ金だして買うより
動画でいいなとは思った
919無念Nameとしあき24/03/01(金)08:57:06No.1191057937+
>説明書見ないでゲーム初めて案の定進め方分からなくて説明書読みだす実況者
有野じゃないか
920無念Nameとしあき24/03/01(金)08:57:15No.1191057954+
コスプレしてピアノ弾く動画見ちゃう
ピアノが好きなんでね
921無念Nameとしあき24/03/01(金)08:57:19No.1191057970+
>説明書見ないでゲーム初めて案の定進め方分からなくて説明書読みだす実況者
最近のゲームは説明書ついてない事も多くなったな
922無念Nameとしあき24/03/01(金)08:58:01No.1191058063そうだねx1
    1709251081686.png-(173988 B)
173988 B
>コスプレしてピアノ弾く動画見ちゃう
>ピアノが好きなんでね
923無念Nameとしあき24/03/01(金)08:58:02No.1191058065+
ゲーム実況観てても結局自分がやりたくなっちゃうから見なくなったな…
924無念Nameとしあき24/03/01(金)08:58:31No.1191058134そうだねx5
正直買わずに見て済ます層は見下してる
925無念Nameとしあき24/03/01(金)08:58:38No.1191058147+
>ぶっちゃけこんなの全般の趣味に言えるからわからないやつは永遠にわからん
>その趣味への見下し入ってると特に
わからないもの叩くって魔女狩りみたいなものは人類から消える事無さそう
926無念Nameとしあき24/03/01(金)08:59:01No.1191058207+
ゲーム実況観てると「てやんでえそれくれぇ俺にだってできらぁっ!」ってなるよね
927無念Nameとしあき24/03/01(金)08:59:23No.1191058261+
実況者がなんで歌ってんだ?アイドル気取りか?
と思ってスルーする動画ある
実はアイドルなんだろう
928無念Nameとしあき24/03/01(金)08:59:37No.1191058290そうだねx1
下手なのは別にいいんだけど
ストーリー全然頭に入ってなかったり
チュートリアルとかで話聞いてなくて延々詰まって
「そこでA押せって説明受けてたじゃん…」
みたいなのはキツイな
929無念Nameとしあき24/03/01(金)08:59:41No.1191058298+
>ゲーム実況観てても結局自分がやりたくなっちゃうから見なくなったな…
実況で知って買ったらぶっちゃけゼロから遊べんからむしろマイナスまであるからな…
930無念Nameとしあき24/03/01(金)08:59:42No.1191058303+
>ゲーム実況観てると「てやんでえそれくれぇ俺にだってできらぁっ!」ってなるよね
そう思ってできなかった経験を重ねて思わなくなった
931無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:12No.1191058367+
バイオとか龍が如くは実況見ちゃう
932無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:17No.1191058371+
実況見てゲーム買って
忘れたころに遊ぶ
933無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:17No.1191058373+
スポーツやるのは好きだけどスポーツ見るのは退屈
934無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:21No.1191058385そうだねx3
>十三騎兵みたいな自由度ほぼゼロの一本道ゲーとかはわざわざ金だして買うより
>動画でいいなとは思った
こういう人ってそもそもゲームしないんじゃないの?って思ってる
935無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:43No.1191058435+
>ゲーム実況観てると「てやんでえそれくれぇ俺にだってできらぁっ!」ってなるよね
それでコメントでダメ出ししたりするやつがマジで最悪
936無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:49No.1191058447そうだねx1
>ゲーム実況観てても結局自分がやりたくなっちゃうから見なくなったな…
ゲーム実況見てるやつって正直最初から購入する気なさそうだしなあ
まあテレビがつまらないからそっちを見るっていうのはスレ画のアマの言うとおりだと思う
937無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:54No.1191058463+
>弟者はビビりなのにホラーゲームやりすぎじゃね?
多分ビビってる演技してるだけ
再生数が伸びるから
938無念Nameとしあき24/03/01(金)09:00:57No.1191058469+
せっかちなのかカメラ移動激し過ぎてすぐ近くにあるヒント見逃したまま進んじゃうとかは
ああっ…てなる
939無念Nameとしあき24/03/01(金)09:01:04No.1191058485+
8番出口は自分ひとりでやったらあんまり面白くなかった…
940無念Nameとしあき24/03/01(金)09:01:35No.1191058553+
>>十三騎兵みたいな自由度ほぼゼロの一本道ゲーとかはわざわざ金だして買うより
>>動画でいいなとは思った
>こういう人ってそもそもゲームしないんじゃないの?って思ってる
なんつーかプレイしたいジャンルと動画でいいやってなるジャンルは違う
ゲームしない人もいるんだろうけど全てではない
941無念Nameとしあき24/03/01(金)09:01:45No.1191058580+
実況なんて見るくらいなら自分で遊ぶんだよなあ
942無念Nameとしあき24/03/01(金)09:01:55No.1191058603そうだねx1
>ゲーム実況見てるやつって正直最初から購入する気なさそうだしなあ
ええっ
今更そんなとこまで話戻すの?
943無念Nameとしあき24/03/01(金)09:01:57No.1191058607+
アイテム逃してると気になるな
944無念Nameとしあき24/03/01(金)09:02:08No.1191058632+
ゲーム会社も実況者見るようなやつはまず買わないか買ってくれたらいいな程度に割り切って配信OKにしてそう
945無念Nameとしあき24/03/01(金)09:02:11No.1191058641そうだねx1
>正直買わずに見て済ます層は見下してる
買ってる層も中古で買ってたりするのがほとんどだろうし
そういうの気にするだけ無駄だろ
946無念Nameとしあき24/03/01(金)09:02:15No.1191058648+
コスプレしてピアノ弾くおっぱい見てるの間違いだろ
947無念Nameとしあき24/03/01(金)09:02:15No.1191058651+
実況で興味もって買って遊ぶとイマイチだなって時はある
948無念Nameとしあき24/03/01(金)09:02:34No.1191058698そうだねx3
前に〇〇の実況動画完走!良いゲームだった…とか呟いてるのXで見てコイツ…ってなった
949無念Nameとしあき24/03/01(金)09:03:07No.1191058775+
webm映えも良さそう
950無念Nameとしあき24/03/01(金)09:03:15No.1191058797+
シナリオ追いたいだけならプレイしなくてもいいってのはある
951無念Nameとしあき24/03/01(金)09:03:26No.1191058822+
何時間もゲームしながら話つづけられるのはすごいと思う
無理だわ
952無念Nameとしあき24/03/01(金)09:03:29No.1191058831そうだねx1
>十三騎兵みたいな自由度ほぼゼロの一本道ゲーとかはわざわざ金だして買うより
>動画でいいなとは思った
実況見て気になったから13機兵買ってきた俺みたいなのがいるんで
人によるとしか
953無念Nameとしあき24/03/01(金)09:03:52No.1191058886+
そりゃいくらビビりでも一人でゲームやってて叫ぶ奴なんておかしい奴だけだしな
954無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:10No.1191058934+
>シナリオ追いたいだけならプレイしなくてもいいってのはある
アドベンチャーゲーム配信して捕まったやついたな
シナリオメインのゲームは実況されると困るんじゃない
955無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:18No.1191058955+
>何時間もゲームしながら話つづけられるのはすごいと思う
>無理だわ
まあ配信が基本的にすごいよ
外で一人で喋ってるのもすごいと思うわ
956無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:29No.1191058985+
>なんつーかプレイしたいジャンルと動画でいいやってなるジャンルは違う
>ゲームしない人もいるんだろうけど全てではない
いや一本道って言ってるやん
シナリオタイプの名作は見てしまったって思うのが普通だと思うんだが?
動画で面白いと感じたんなら自分で遊んだほうが面白いぞたぶん確実に
957無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:34No.1191058995+
如くとかは実況者が良い感じに編集してくれてないと枝葉がダラダラ冗長過ぎてメインの話忘れちゃう
958無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:38No.1191059003+
ストーリー強めのゲームは実況者の声がノイズとしか思わないからできるだけ実況なしの動画探すな
959無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:45No.1191059017+
実況みてやりたい!ってなったゲームないな
特に案件のやつは仕事でやってる感強すぎて全くやりたくならない
960無念Nameとしあき24/03/01(金)09:04:46No.1191059023+
>>シナリオ追いたいだけならプレイしなくてもいいってのはある
>アドベンチャーゲーム配信して捕まったやついたな
>シナリオメインのゲームは実況されると困るんじゃない
そこはメーカーは許可してるかどうか
961無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:06No.1191059054+
俺はキャラを動かしながら没入感と共にストーリー味わいたいから…
962無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:07No.1191059056+
>そりゃいくらビビりでも一人でゲームやってて叫ぶ奴なんておかしい奴だけだしな
バイオの犬は叫んだわアレ
963無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:20No.1191059076+
>如くとかは実況者が良い感じに編集してくれてないと枝葉がダラダラ冗長過ぎてメインの話忘れちゃう
サブクエと本編の空気違いすぎたりするしな
964無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:22No.1191059082そうだねx1
>>なんつーかプレイしたいジャンルと動画でいいやってなるジャンルは違う
>>ゲームしない人もいるんだろうけど全てではない
>いや一本道って言ってるやん
>シナリオタイプの名作は見てしまったって思うのが普通だと思うんだが?
>動画で面白いと感じたんなら自分で遊んだほうが面白いぞたぶん確実に
人によるとしか
どうしてこう決めつけたがるんだろう
965無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:25No.1191059084そうだねx1
多分買わないだろうなってゲームの実況は見る
途中でなんか面白そうだなって感じたらそこで見るのやめて
自分で買って遊ぶな
966無念Nameとしあき24/03/01(金)09:05:34No.1191059099そうだねx1
別に買うかどうか決めかねてる物をとりあえず動画で見てみようってわけじゃないので
動画で見る見ないと買う買わないは少なくとも俺は関係ない
967無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:14No.1191059172+
>>>なんつーかプレイしたいジャンルと動画でいいやってなるジャンルは違う
>>>ゲームしない人もいるんだろうけど全てではない
>>いや一本道って言ってるやん
>>シナリオタイプの名作は見てしまったって思うのが普通だと思うんだが?
>>動画で面白いと感じたんなら自分で遊んだほうが面白いぞたぶん確実に
>人によるとしか
>どうしてこう決めつけたがるんだろう
老人は頭が硬い
968無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:22No.1191059185+
>人によるとしか
>どうしてこう決めつけたがるんだろう
いやだって例えばかまいたちとか配信で見たら損だろ
969無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:27No.1191059198そうだねx1
自分の感覚だけで語ってもね
人によって違うんだから
970無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:34No.1191059210+
弟者はともかく兄者はなんなの
実況なのにあんまり喋らずに延々レースしてるだけ
延々ビルドしてるだけの動画とかあるんだけど
971無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:34No.1191059211+
>アドベンチャーゲーム配信して捕まったやついたな
>シナリオメインのゲームは実況されると困るんじゃない
最近は配信していいかよくないかのガイドラインを決めてくれるメーカーが増えたので
配信して欲しくないゲームなんかがあったら
youtubeなんかで配信するなよなって公式サイトとかに普通に書かれる
972無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:35No.1191059213+
>8番出口は自分ひとりでやったらあんまり面白くなかった…
異常が一回だけでなにこれとなった
973無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:44No.1191059239+
興味がある奴は動画で見るのが勿体ないってなって買っちゃうわ俺
動画見る時点で絶対買わん
974無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:50No.1191059248+
>>人によるとしか
>>どうしてこう決めつけたがるんだろう
>いやだって例えばかまいたちとか配信で見たら損だろ
自分でプレイする気がないなら別に
975無念Nameとしあき24/03/01(金)09:06:53No.1191059255+
実況自体見る価値ない
976無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:12No.1191059297+
レトロゲームの変な縛りプレイに挑戦する配信は見てたな
結構前だったな
977無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:32No.1191059346+
>人によるとしか
>どうしてこう決めつけたがるんだろう
このスレ自体いかに人それぞれかをずっと見せ付けられてるのにな
自分の考え方と合わない意見は見たくないだけなんだろう
978無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:33No.1191059349+
>興味がある奴は動画で見るのが勿体ないってなって買っちゃうわ俺
>動画見る時点で絶対買わん
俺もこっちだな
わざわざ動画で消費しちゃうの勿体無い派だわ
979無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:35No.1191059356+
>弟者はともかく兄者はなんなの
>実況なのにあんまり喋らずに延々レースしてるだけ
>延々ビルドしてるだけの動画とかあるんだけど
兄者のほうがゲーマーっぽく感じる
弟者はコミュ強すぎ
980無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:47No.1191059392そうだねx4
マジコンとかいい出すとしあきいるから大体察してけど
マジで認識が数十年レベルで止まってるのいるよね
981無念Nameとしあき24/03/01(金)09:07:56No.1191059421+
縛りプレイ動画はいいよね
昔はブログでチャート公開とかだったからやっぱり動画だと面白い
982無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:07No.1191059451そうだねx1
動画でストーリー見たゲームは優先度下がるのはある
マイクラみたいな自由度が売りのゲームはやりたくなる
983無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:29No.1191059507+
誰かのゲーム体験に相乗りするよりも自分で体験したいからゲームは見る前に買う
人それぞれなのはよくわかる
984無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:39No.1191059530+
むしろゲームそのものよりその実況者が好きで見てるってのもありそう
985無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:41No.1191059534+
外人もよくやるけど大袈裟な反応するとみんな喜ぶからするのもあるよね
よくある外人の反応動画とかも大袈裟にやってるのもいるんだろうなぁと思う
986無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:44No.1191059545+
>マジコンとかいい出すとしあきいるから大体察してけど
>マジで認識が数十年レベルで止まってるのいるよね
だからここが好き
色んな人いてカオス
987無念Nameとしあき24/03/01(金)09:08:50No.1191059563そうだねx1
>弟者はともかく兄者はなんなの
>実況なのにあんまり喋らずに延々レースしてるだけ
>延々ビルドしてるだけの動画とかあるんだけど
合わないって事だからもう見なきゃいい
合う奴が見てるんだろう
988無念Nameとしあき24/03/01(金)09:09:27No.1191059643+
上にもあるけどホラーゲームは見るけどやらないって人は結構多いと思う
ガッチマンは配信ジャンルいい選択してる
989無念Nameとしあき24/03/01(金)09:09:34No.1191059656+
正直実況で済ませる奴ってそんなにゲーム好きじゃ無いんじゃねって思う
990無念Nameとしあき24/03/01(金)09:09:51No.1191059703そうだねx1
>むしろゲームそのものよりその実況者が好きで見てるってのもありそう
加藤純一とかは完全にそれだよね
991無念Nameとしあき24/03/01(金)09:09:58No.1191059722+
>人によるとしか
>どうしてこう決めつけたがるんだろう
人によるってわかってんならそういう考えもあるのねでいいじゃん
992無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:09No.1191059741+
ゲームは好きなんじゃよ
プレイするのが苦手なだけで
993無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:12No.1191059747+
>正直実況で済ませる奴ってそんなにゲーム好きじゃ無いんじゃねって思う
何か問題が?
994無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:20No.1191059766+
動画が理由で買ったのテラリアだけだな
995無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:22No.1191059773+
>むしろゲームそのものよりその実況者が好きで見てるってのもありそう
上の方でその話も終わってる
んで「ゲーム実況見る奴は実況者が好きで見てる奴しかいない」って言い出して叩かれていなくなった
996無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:34No.1191059797+
>自分がやった上でうまい奴のスーパープレイを見るのは楽しい
>芸人とかがやっているクソ下手なのは絶対見ない
それな
ゲームを上手くなるために見るとか参考のために見るとかはある
スイカゲームだけはキチガイ多いから音量下げてみるけど
997無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:40No.1191059819+
>正直実況で済ませる奴ってそんなにゲーム好きじゃ無いんじゃねって思う
やらない言い訳しだすよね
俺は見るのが好きなんだって言ったほうがまだ潔い
998無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:43No.1191059823そうだねx1
>正直実況で済ませる奴ってそんなにゲーム好きじゃ無いんじゃねって思う
実況も見る
ゲームもやる
それだけだ
999無念Nameとしあき24/03/01(金)09:10:52No.1191059846+
>むしろゲームそのものよりその実況者が好きで見てるってのもありそう
なんかキモいな
1000無念Nameとしあき24/03/01(金)09:11:07No.1191059873+
💩

- GazouBBS + futaba-