ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1709064576035.jpg-(6527 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/28(水)05:09:36 No.1190428247 +3/02 14:04頃消えます
EV開発計画ついに断念
生成AIにリソースをシフト
削除された記事が7件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:12:23 No.1190428338 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
うんちでナワバリを主張するもざらしはまさに害獣
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:15:37 No.1190428441 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
使うとその手番で自分は殴れないのは本末転倒感がある
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:19:43 No.1190428595 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
初動だいぶ事故ってたみたいですね
PLAY
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:28:43 No.1190428946 del そうだねx5
えっ綱島の研究所どうするの?
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:32:34 No.1190429079 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ただショクワンとハンコは初期は更に評価低かったからな
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:34:28 No.1190429140 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
マックスは人気怪獣復活が売りだったのに新規怪獣の方がメチャクチャな話やってて面白いというおかしなことに
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:36:42 No.1190429216 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴンたちと同期だよ!
PLAY
無念 Name としあき 24/02/28(水)05:36:44 No.1190429217 del そうだねx10
AIにEV造らせるんだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/28(水)06:08:19 No.1190430315 del そうだねx31
AVに期待
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/28(水)06:27:34 No.1190431139 del +
i car見たかったな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/28(水)06:32:03 No.1190431395 del そうだねx9
朗報だな株価も朗報と判断している
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:02:50 No.1190433549 del そうだねx3
巨額をかけて開発したのに中国人社員に情報持ち逃げされたからね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:05:43 No.1190433777 del そうだねx3
EVなんて自動車メーカーにやらせておけばいいからな
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:07:46 No.1190433931 del +
アップルグラスも色々クレームが出てるらしいが
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:11:24 No.1190434218 del +
生成AIも失敗するメーカーも出てきてるし株的には非常に怖いな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:13:19 No.1190434403 del +
AIは現在の事業と連携できるからなぁ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:14:18 No.1190434482 del そうだねx14
ほんの2年前の日経だのBIZだのの記事で
「自動車産業の新たな主役」「EV大本命」「日本車大打撃」
とか言ってたのはなんなの…?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:18:21 No.1190434794 del そうだねx11
>ほんの2年前の日経だのBIZだのの記事で
>「自動車産業の新たな主役」「EV大本命」「日本車大打撃」
>とか言ってたのはなんなの…?
EV作るだけなら中華でもいいけど自動運転込みのビジョン描けるのはAppleやGoogleになるからな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:18:22 No.1190434796 del そうだねx9
ソニーも火傷する前に手引いた方がいいぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:25:48 No.1190435387 del +
価格競争が酷いからなぁ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:28:08 No.1190435590 del そうだねx3
中国のEVも大手2社以外は赤字でどんどん潰れてるからな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:31:27 No.1190435893 del そうだねx25
>ほんの2年前の日経だのBIZだのの記事で
>「自動車産業の新たな主役」「EV大本命」「日本車大打撃」
>とか言ってたのはなんなの…?
日経やBIZが経済やビジネスに明るいとでも?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:32:58 No.1190436012 del そうだねx1
EVは簡単に作れるっていうけどモーターと半導体だけあっても走れないからなあ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:54:38 No.1190438169 del そうだねx1
VisionProも駄目そう
最初の1週間だけ意識高いレビュアーが頑張ってたけど
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/28(水)07:59:27 No.1190438680 del そうだねx6
なぁ
例のAI発表から急に大手がEVに魅力を失ってね?
というかAIに焦ってね?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:01:00 No.1190438864 del +
AIばかり集中しても過当競争になるだけのような
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:04:06 No.1190439262 del +
>AIにEV造らせるんだろ
いやぁ…それは泥縄に突入するかと
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:06:29 No.1190439522 del そうだねx3
AIで競争する力もない日本には無縁の話よ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:09:35 No.1190439858 del そうだねx4
EVがここ一年で一気にオワコン化したな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:13:20 No.1190440332 del +
アップルでEV無理ならどこだと行けるんだ?
やっぱりBYDは偉大なメーカーだな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:14:21 No.1190440466 del +
>例のAI発表から急に大手がEVに魅力を失ってね?
>というかAIに焦ってね?
EVにリソース割いてる暇無くなったからね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:18:13 No.1190440974 del +
>アップルでEV無理ならどこだと行けるんだ?
既存の自動車メーカーじゃね
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:18:49 No.1190441046 del そうだねx17
トヨタつぶしで欧州の奴らがいつもの「ルール変えようぜ」言い出して
これからはEVだ言ってたらチャイナメーカーに市場ごと盗られそうになって
慌てて「やっぱ無しのルールで行くわ」てなったんだろ
ハシゴ外されたチャイナメーカーもいい迷惑でアイヤー!
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:19:47 No.1190441156 del そうだねx1
テスラも政府の補助金でゲタ履かせてもらってるだけだしな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:21:22 No.1190441358 del +
EVももう頭打ちだからな
ほっといてもガソリンと入れ替わっていくだろう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:27:23 No.1190442188 del そうだねx10
アメリカの田舎モンがV8とかV6エンジン捨てるワケねえしな
EVなんか西海岸のオカマ野郎の乗り物だ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:27:56 No.1190442267 del そうだねx1
>EVがここ一年で一気にオワコン化したな
終わっちゃいないが
投資の風向きが変わってしまったな
優先順位がかなり後退した
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:28:12 No.1190442297 del +
いっきにEVが衰退しているな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:29:15 No.1190442428 del +
EVはバッテリーと再生可能エネルギーがもっと技術発展しないとガソリン車よりメリット無いよね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:29:38 No.1190442473 del +
>ソニーも火傷する前に手引いた方がいいぞ
ソニーはホンダと組んでるから大丈夫じゃね
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:30:43 No.1190442623 del そうだねx7
>ソニーはホンダと組んでるから大丈夫じゃね
大丈夫とは…
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:31:23 No.1190442708 del そうだねx2
    1709076683458.jpg-(175315 B)サムネ表示
自動運転はいつ出来るのかね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:32:12 No.1190442823 del そうだねx1
>ソニーはホンダと組んでるから大丈夫じゃね
むしろ大逆転のチャンスとかおもってそう…
まぁ開発力と財務体力次第ってとこか?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:33:24 No.1190442958 del +
ホンダくんEV全振りに舵切ったのに…
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:33:49 No.1190443013 del そうだねx6
>ソニーはホンダと組んでるから大丈夫じゃね
ホンダもEV全振りとか嫌な予感する
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:35:20 No.1190443217 del +
ホンダはもうメーカーとして復活することはなさそう
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:35:53 No.1190443282 del そうだねx2
テスラが絶好調の頃のマスク
トヨタ社長が「我々の強みは自社工場で製造できるコト」ての聞いて
大笑いしてたの忘れてねえからな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:38:35 No.1190443643 del そうだねx2
EVオワコンと言ったり
EV用半導体のTSMCでバブルと言ったり
本当に忙しいな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:39:19 No.1190443734 del +
>ホンダはもうメーカーとして復活することはなさそう
そんなー
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:40:50 No.1190443927 del +
ホンダはバイクメーカーとして残ってくれればいいし…
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:43:46 No.1190444369 del +
まあ新規エンジンが絶望的なだけだから内燃エンジンに画期的新技術がトレンドにならん限りは耐えられるやろ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:48:00 No.1190444940 del +
    1709077680176.jpg-(25657 B)サムネ表示
コンセプトデザインをこんな実用性皆無なもん出したりアメリカ法人ってこういうフカシが許されるって緩すぎんよー
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:49:09 No.1190445091 del そうだねx5
>EVオワコンと言ったり
>EV用半導体のTSMCでバブルと言ったり
>本当に忙しいな
としちゃん
誰の視点でそう言っているのか考えないとそうやって振り回されるだけよ?
54 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:50:08 No.1190445205 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:50:18 No.1190445231 del そうだねx1
EVはモーターと電池だけだから簡単と言うけどシャーシや足周りのノウハウも馬鹿にならんと思うけどなあ
旧来の自動車メーカーに一日の長があると思いたい
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:52:51 No.1190445616 del +
ちょっとそれるが
EVはやたら重量があって従来の道路保全策だとやばいとか
読んだ気がするがホントかね?
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:53:22 No.1190445677 del そうだねx2
>EVは簡単に作れるっていうけどモーターと半導体だけあっても走れないからなあ
ちょっと前まで
「EVシフトでコモディティ化が進み、車は家電と同じくどこでも作れるようになる」
とかちょっと前まで真顔で言われてたけど
そんなわけがない
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:53:59 No.1190445747 del そうだねx1
    1709078039423.jpg-(86294 B)サムネ表示
>EVオワコンと言ったり
>EV用半導体のTSMCでバブルと言ったり
>本当に忙しいな
そら半導体に金ぶっ込んで意図的にバブル起こしてるのは誰の目にも明らかだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:54:50 No.1190445847 del +
>「EVシフトでコモディティ化が進み、車は家電と同じくどこでも作れるようになる」
>とかちょっと前まで真顔で言われてたけど
>そんなわけがない
安全基準を家電並みにするなら可能だけど…
現行の厳しいものであれば無数のノウハウが必要になるからな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:55:23 No.1190445915 del +
>ちょっとそれるが
>EVはやたら重量があって従来の道路保全策だとやばいとか
>読んだ気がするがホントかね?
テスラみたいな今までの車と変わらんくらい航続ある車だと車重が重いけど日本が推してるのは軽量モデル
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:56:23 No.1190446040 del +
つかEVに金突っ込むなら車両そのものよりも
給電インフラ周りの整備に使わなきゃ意味が無いと思う
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:57:32 No.1190446171 del +
>AIばかり集中しても過当競争になるだけのような
と言ってやらん選択肢はない
だがどう見ても出遅れ
とはいうもののM1以降のプロセッサには機械学習エンジンもたっぷり積み込まれているんで
Appleも完全に無策だったわけでもないしやれることはあると思う
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:57:36 No.1190446179 del +
>ちょっと前まで
>「EVシフトでコモディティ化が進み、車は家電と同じくどこでも作れるようになる」
>とかちょっと前まで真顔で言われてたけど
>そんなわけがない
エンジンと比べたらあちこちで生産できるようには成っただろ
ただそれが売れるかどうかは別なお話
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:58:33 No.1190446315 del +
ご近所の通勤・買い物用の短距離路線ならEVで良いかもしれんけど、長距離はどうにもならんよね
航続距離以上に出先で給電できる保証が無い
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:59:28 No.1190446441 del +
そもそも本当にEV開発してたの?
マスコミが勝手に騒いでただけじゃねぇの?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/28(水)08:59:34 No.1190446458 del +
こりゃ確実にテスラも死ぬな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:00:17 No.1190446561 del +
>いっきにEVが衰退しているな
中国市場ありきだったのにその中国が経済の衰退顕在化してるからな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:00:20 No.1190446564 del +
アップルは自動運転のほうだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:00:39 No.1190446602 del +
>そもそも本当にEV開発してたの?
>マスコミが勝手に騒いでただけじゃねぇの?
探ってたが正解だと思う
コネクティブとか自動運転とか車関連の研究の一環として
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:01:30 No.1190446719 del +
>こりゃ確実にテスラも死ぬな
アッパークラスのEVブランドは残るでしょ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:01:35 No.1190446728 del +
    1709078495715.jpg-(17567 B)サムネ表示
>コンセプトデザインをこんな実用性皆無なもん出したりアメリカ法人ってこういうフカシが許されるって緩すぎんよー
Apple製品には昔からよくある誰かがでっち上げたCGじゃないそれ?
画像はAppleが携帯作ってるって言われてた頃のやつ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:01:39 No.1190446736 del そうだねx3
    1709078499738.webp-(12632 B)サムネ表示
>そもそも本当にEV開発してたの?
>マスコミが勝手に騒いでただけじゃねぇの?
特許取得とかはしてたし
全くやってないってことはないだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:01:54 No.1190446768 del +
ハンドルもペダルもない自動運転EVを目指してたのか
時代を先取りしすぎてたんやな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:01:59 No.1190446777 del +
>VisionProも駄目そう
>最初の1週間だけ意識高いレビュアーが頑張ってたけど
ファイナルファンタジーの映画の流れを思い出す
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:02:10 No.1190446805 del そうだねx1
    1709078530539.jpg-(45372 B)サムネ表示
>そもそも本当にEV開発してたの?
>マスコミが勝手に騒いでただけじゃねぇの?
evじゃないけど自動運転の事故起こしまくってたよ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:02:34 No.1190446863 del +
    1709078554320.jpg-(100174 B)サムネ表示
>そら半導体に金ぶっ込んで意図的にバブル起こしてるのは誰の目にも明らかだろ
んでも現地に直接金が落ちるのはいいことだ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:03:43 No.1190446998 del +
>ハンドルもペダルもない自動運転EVを目指してたのか
>時代を先取りしすぎてたんやな
いずれ普及する時代は来るんだろうが10年やそこらでは実現不可能なんだろうね
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:03:50 No.1190447012 del +
>自動運転はいつ出来るのかね
今生きてる人が死んだ頃かな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:04:07 No.1190447051 del そうだねx1
>最初の1週間だけ意識高いレビュアーが頑張ってたけど
アメリカは買って1週間以内なら無条件で返品できるんだっけ?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:04:17 No.1190447084 del +
最新半導体製造が中国はずしされたからな
これからは日本だって株価上がりまくってる状況
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:04:33 No.1190447123 del +
>EVはモーターと電池だけだから簡単と言うけどシャーシや足周りのノウハウも馬鹿にならんと思うけどなあ
>旧来の自動車メーカーに一日の長があると思いたい
少なくともテスラの外装はカスだぞ
パネルラインが揃ってないのでバンパーが浮いてたりとか個体差があって笑う
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:04:37 No.1190447134 del +
>>ソニーはホンダと組んでるから大丈夫じゃね
>ホンダもEV全振りとか嫌な予感する
少なくともアフィーラはだめーら
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:05:16 No.1190447216 del +
>>最初の1週間だけ意識高いレビュアーが頑張ってたけど
>アメリカは買って1週間以内なら無条件で返品できるんだっけ?
2週間の様子
https://gigazine.net/news/20240215-apple-vision-pro-return/
Apple Vision Proを返品するユーザーの数が増えているのは、Appleが購入後14日間以内であればどの製品でも返品することを認めているため。Apple Vision Proを発売日に購入したユーザーの一部が、同端末を返品しているというわけです。
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:05:48 No.1190447281 del +
ホンダは小さなEVで勝負すべき
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:06:17 No.1190447333 del そうだねx1
    1709078777964.jpg-(27477 B)サムネ表示
>>そら半導体に金ぶっ込んで意図的にバブル起こしてるのは誰の目にも明らかだろ
>んでも現地に直接金が落ちるのはいいことだ
土地バブルと飲食店くらいなもんで建設は工場が終わったら店畳んでる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:06:19 No.1190447338 del +
Apple Visionはハズキルーペくらいのサイズになったら流行るよ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:06:41 No.1190447386 del +
>コンセプトデザインをこんな実用性皆無なもん出したりアメリカ法人ってこういうフカシが許されるって緩すぎんよー
どうやって曲がるんだよこれ
学生の作ったゲーム向けの3Dオブジェクトかよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:06:46 No.1190447398 del +
>いずれ普及する時代は来るんだろうが10年やそこらでは実現不可能なんだろうね
コンピュータに死の概念を認識させなけりゃスタンドアロン型は無理だと思うわ
中央集中管理型自動運転もアリだとは思うけどどっちもそうそう完成しないな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:08:25 No.1190447587 del そうだねx1
んんんんんん〜〜〜〜〜〜!!
バスに乗り遅れますぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:08:51 No.1190447635 del そうだねx4
>土地バブルと飲食店くらいなもんで建設は工場が終わったら店畳んでる
関連企業も集まってきてるし
これからだこれから
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:09:34 No.1190447732 del そうだねx2
    1709078974202.jpg-(46771 B)サムネ表示
>>コンセプトデザインをこんな実用性皆無なもん出したりアメリカ法人ってこういうフカシが許されるって緩すぎんよー
>どうやって曲がるんだよこれ
>学生の作ったゲーム向けの3Dオブジェクトかよ
割と無茶な感じのデザイン出してくるよね
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:10:21 No.1190447821 del +
>割と無茶な感じのデザイン出してくるよね
衝突相手を確実に殺すデザイン
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:10:59 No.1190447904 del +
>>コンセプトデザインをこんな実用性皆無なもん出したりアメリカ法人ってこういうフカシが許されるって緩すぎんよー
>どうやって曲がるんだよこれ
>学生の作ったゲーム向けの3Dオブジェクトかよ
ポリコレに配慮した生産性の高いSDGsな素晴らしいスピーチをすると曲がるんじゃね
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:12:14 No.1190448048 del そうだねx2
>どうやって曲がるんだよこれ
曲がりたい側の動輪止める
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:12:47 No.1190448113 del そうだねx2
    1709079167319.webp-(130176 B)サムネ表示
>>土地バブルと飲食店くらいなもんで建設は工場が終わったら店畳んでる
>関連企業も集まってきてるし
>これからだこれから
道路の建設とかもまだまだやるし
集まった工員目当ての施設も色々作る予定だしね
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:14:01 No.1190448242 del +
Appleの狙いは自動運転のバーターのevを自社で売りたかった
たぶん十年経ってもアシストレベルも作れないことを悟ったから諦めた
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:14:14 No.1190448263 del +
自動運転は不可能技術
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:14:17 No.1190448272 del +
りんごは最先端だな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:14:45 No.1190448312 del +
アメリカは寒波でEVのバッテリー切れが大量に起きてるんだろ
EVで雪の中立ち往生なんてしたら怖すぎる
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:15:00 No.1190448339 del そうだねx4
>自動運転は不可能技術
出来なくはないだろ
不確定要素が多すぎる人の交通排除して専用道路にすれば
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:15:58 No.1190448459 del そうだねx2
    1709079358241.png-(45623 B)サムネ表示
アップルカーと言えば韓国の飛ばし記事の思い出
韓国の報道は世界で一番嘘が多くて糞だと思う
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:17:56 No.1190448707 del +
人の交通を完全排除できる専用道を作るコストに見合うかどうかやなあ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:18:39 No.1190448795 del +
>人の交通を完全排除できる専用道を作るコストに見合うかどうかやなあ
電車よりはるかに難易度が高い
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:19:48 No.1190448938 del +
    1709079588581.jpg-(58415 B)サムネ表示
ev先進国のフィンランドはそもそも車を持つ人が少ないし渋滞なんて2、3キロがごく稀に発生する程度ですぐ解消するし家にはヒーターがあるからバッテリー劣化も防げるという
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:20:03 No.1190448970 del そうだねx1
>自動運転は不可能技術
フレーム問題的にできないというのが以前は定説だったのに
いまは完成に向かってる開発途上技術として扱われているのはなぜなんだろう
いやそんなこといっても人間は自律的に運転してるじゃないか、人間ができるなら機械にもできるだろと言いたいかもしれんが
人間は事故起こしても許されるので
法的には責任取らされるけどやったこと自体は「人間だからしゃーない」になるだけのことで
人間に完全に安全な運転はできていない
自動運転はしゃーないでは済まされない
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:24:07 No.1190449449 del +
やっぱEV可能性無いんだな
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:25:52 No.1190449655 del +
そんな…
偉大なスピーチをすれば問題は解決するって…
言葉の力を信じるべきだって…
出羽守が言ってたのに…
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:25:55 No.1190449664 del +
陸運局が強度不足だねーで不許可にしたら走れないアメ車なんぞになに期待してんだ?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:26:43 No.1190449761 del そうだねx3
>割と無茶な感じのデザイン出してくるよね
すげぇなこれ
新型プレイステーションとか言われても信じちゃいそうだ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:27:15 No.1190449817 del +
>やっぱEV可能性無いんだな
当面下火になることは決まったようなものだ
環境配慮とかいう意識高い人向けのブランドやシティコミューターとして温めつつ技術革新を待つしか無いな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:27:38 No.1190449860 del +
>人間は事故起こしても許されるので
>法的には責任取らされるけどやったこと自体は「人間だからしゃーない」になるだけのことで
レベル4までは事故起こしたときの責任の押し付け先は
サービス運営していた人間または法人に成るだけ
レベル5も個人所有以外は同じ形になるんじゃね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:28:56 No.1190450002 del +
>自動運転はしゃーないでは済まされない
人間だってしゃーないでは済まないんだよ
でも賠償金払えば済む世界になってるように
自動運転だって賠償金払えば済む世界になる
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:29:29 No.1190450054 del +
>でも賠償金払えば済む世界になってるように
>自動運転だって賠償金払えば済む世界になる
いや普通に刑事罰もあるだろ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:29:37 No.1190450067 del +
>陸運局が強度不足だねーで不許可にしたら走れないアメ車なんぞになに期待してんだ?
よく知らんがそういう実例って有るの?
アメ車はテスラ以外は無駄に頑丈そうなイメージが有るが
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:30:47 No.1190450216 del +
アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
ネタになってたな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:32:08 No.1190450374 del +
>アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
>ネタになってたな
EVは発電機さえあれば充電要らずさ!
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:32:24 No.1190450405 del +
単独事故でボディ凹んだときとかも誰のせいになるんだろうね自動運転
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:33:07 No.1190450481 del +
    1709080387841.jpg-(43260 B)サムネ表示
>アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
>ネタになってたな
これか
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:33:14 No.1190450498 del そうだねx3
>アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
>ネタになってたな
それ真面目に冗談じゃなくなってて
EVトラックの補助電源としてガソリンエンジン搭載とか検討されてる
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:33:31 No.1190450533 del +
まず環境に優しくなかった
中国が価格破壊して欧米が真顔になった
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:33:37 No.1190450548 del +
AppleのEV関係はソニーホンダに譲ってやれよ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:34:06 No.1190450615 del +
    1709080446493.jpg-(322698 B)サムネ表示
>>アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
>>ネタになってたな
>これか
こっちだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:34:42 No.1190450686 del そうだねx2
    1709080482665.jpg-(25784 B)サムネ表示
メーカーがけん引発電機を作りまくってるのはある意味おいしい
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:34:54 No.1190450715 del +
>中国が価格破壊して欧米が真顔になった
ダンピングで半額ぐらいらしいな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:34:56 No.1190450721 del +
新興のEVメーカーがボロボロ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:35:21 No.1190450761 del +
    1709080521281.gif-(13203 B)サムネ表示
>>アメリカで小型ガソリンエンジン発電機をトランクに乗せてるEVが
>>ネタになってたな
>それ真面目に冗談じゃなくなってて
>EVトラックの補助電源としてガソリンエンジン搭載とか検討されてる
技術的には前からあるお話なのに今更検討なのか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:35:36 No.1190450794 del そうだねx5
>1709080482665.jpg
エンジン車でええやんってなる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:36:10 No.1190450862 del +
Nvideaに負けそうになったからAI本腰入れるんか
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:36:12 No.1190450871 del +
evシフトは失敗で欧州だけ突き進んでくれ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:36:44 No.1190450936 del +
欧州はHVシフトしてたな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:37:26 No.1190451025 del +
クリーンディーゼルと同じで環境詐欺
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:37:43 No.1190451065 del +
>技術的には前からあるお話なのに今更検討なのか
ハイブリッドはNGでEVこそが正しいってやってきたから
EVの流れでガソリンエンジンを補助的に搭載するって名目なんだよ
PHEVじゃなくてあくまでもEVの枠組みにしたいんだ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:37:48 No.1190451075 del +
いまさらhv来てもプリウスにぶっ殺されるだけだと思うよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:38:31 No.1190451170 del +
ソニーみたいに高価格帯勝負なら行けそうだと思ったが
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:38:41 No.1190451194 del +
BYDはブレーキが利かない事故報告が多すぎてやば過ぎ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:38:47 No.1190451209 del +
PHEVが良いとこ全取りしてるからなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:38:47 No.1190451210 del +
>Nvideaに負けそうになったからAI本腰入れるんか
既に遅い気がする
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:39:28 No.1190451283 del そうだねx2
    1709080768220.png-(361281 B)サムネ表示
>メーカーがけん引発電機を作りまくってるのはある意味おいしい
2010年頃に設計してるって話があっただけで
既に会社ごと無いやつでは?
https://wired.jp/2010/11/08/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%80%81%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:39:51 No.1190451330 del +
>BYDはブレーキが利かない事故報告が多すぎてやば過ぎ
日本でも1000台以上売れてるからそのうち…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:39:54 No.1190451332 del +
>生成AIにリソースをシフト
懸命な判断だと思う
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:40:00 No.1190451345 del +
>いやぁ…それは泥縄に突入するかと
いや案外未来ではこういう設計はAIが担うようになるかもよ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:40:15 No.1190451381 del +
>>技術的には前からあるお話なのに今更検討なのか
>ハイブリッドはNGでEVこそが正しいってやってきたから
>EVの流れでガソリンエンジンを補助的に搭載するって名目なんだよ
>PHEVじゃなくてあくまでもEVの枠組みにしたいんだ
PHEVじゃないよ
レンジエクステンダーだからもともとEVの枠組だよ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:40:55 No.1190451479 del +
元々Aシリーズにニューラルエンジン積んだりとかAIに手を出してたんだけどな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:41:21 No.1190451537 del +
自動運転は必要な処理量の見積りが毎年倍々で増えるからEVに積むのは大変だろうな
エアコン付けて自動運転させたら固体電池でもキツイのでは
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:41:33 No.1190451566 del そうだねx1
バッテリー発火はリン酸鉄で対処できるがクソ重い問題は数年先でも解決できそうにないし
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:42:24 No.1190451663 del +
MI300やH100以上の性能のをクソ安く開発販売出来るならワンチャン
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:42:59 No.1190451739 del +
量子コンピューターで計算するくらいしか対策が考えられない自動運転
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:43:04 No.1190451745 del +
リサイクルも確立されてないんだっけ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:43:25 No.1190451789 del +
    1709081005139.jpg-(125330 B)サムネ表示
>Nvideaに負けそうになったからAI本腰入れるんか
NvidiaはハードだけでAIのソフトなんてやってないのでは?
対抗するって意味ではGemini縮小版をPixelとかに積んだGoogleでは?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:43:26 No.1190451792 del +
>レンジエクステンダーだからもともとEVの枠組だよ
いや航続距離を延ばすためじゃなくて
EVだけだと起きるトラブルに対処するために補助電源としてガソリンエンジンを乗せようって流れ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:43:58 No.1190451856 del +
>リサイクルも確立されてないんだっけ
でも言葉上は非常にクリーンで美しい車だから…
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:44:37 No.1190451946 del +
>リサイクルも確立されてないんだっけ
コストのほうが問題になる 要はめんどくさい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:44:37 No.1190451947 del そうだねx1
>>レンジエクステンダーだからもともとEVの枠組だよ
>いや航続距離を延ばすためじゃなくて
>EVだけだと起きるトラブルに対処するために補助電源としてガソリンエンジンを乗せようって流れ
発生頻度がよほど多くないと
ガソリンエンジン用に積んだガソリンが劣化してそれ原因で故障しそう
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:45:00 No.1190452013 del +
「これからはエコディーゼル!」(詐欺でした)
「これからはEV!」(ムリでした)
欧州もたいへんだな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:45:16 No.1190452043 del +
>いや航続距離を延ばすためじゃなくて
>EVだけだと起きるトラブルに対処するために補助電源としてガソリンエンジンを乗せようって流れ
見かけたら指差して笑ってしまいそうだ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:46:20 No.1190452194 del +
枠組って補助金とか減税とか環境負荷ペナルティ避けとか投資家向け説明とか
そういう政治的な理由じゃろ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:47:49 No.1190452410 del +
これだけ失敗しても世界の中心気分なんだからメンタル強い
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:48:16 No.1190452473 del +
>ソニーも火傷する前に手引いた方がいいぞ
ソニーは曲がりなりにも形として出してきたじゃん
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:48:20 No.1190452482 del +
ナンバーワンにならなくっちゃ生き残れない
もっともっと特別なナンバーワン
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:48:48 No.1190452580 del +
電気のほうが制御簡単だし自由度高いからなんでも電動化するけど電源自体は電池でも発電機でも良い
って発想は船でもあるね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:48:53 No.1190452594 del +
>これだけ失敗しても世界の中心気分なんだからメンタル強い
えっそこ否定するの
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:49:39 No.1190452737 del +
アップルはエロヴィジュアルを解禁してくれ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:49:49 No.1190452763 del +
>「これからはエコディーゼル!」(詐欺でした)
>「これからはEV!」(ムリでした)
>欧州もたいへんだな
この環境詐欺野郎がよ…3度目はねえぞ…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:50:01 No.1190452807 del +
こんな未完成で不便なもんごり押ししてんなよ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:50:34 No.1190452898 del +
>>ソニーも火傷する前に手引いた方がいいぞ
>ソニーは曲がりなりにも形として出してきたじゃん
車体はMagna Steyrに発注して作ってもらったからな
ソニーでやってるのはディスプレイ周りとかそんなのだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:50:34 No.1190452902 del +
国の政策はともかく魅力的エンジン持ってるメーカーが無理矢理EVシフトして魅力失っていくのは辛いから勘弁してほしい
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:51:00 No.1190452976 del +
テスラにも陰り見えたし目が覚めたんだろう
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:52:10 No.1190453132 del +
>国の政策はともかく魅力的エンジン持ってるメーカーが無理矢理EVシフトして魅力失っていくのは辛いから勘弁してほしい
イーブイさんもそうだそうだと言っています
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:52:31 No.1190453176 del +
>国の政策はともかく魅力的エンジン持ってるメーカーが無理矢理EVシフトして魅力失っていくのは辛いから勘弁してほしい
エンジン開発部門を解散した本田の批判はやめるのだ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:53:33 No.1190453348 del +
結局のところ車は車屋に作らせろって話よね
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:53:43 No.1190453376 del +
EUがなんかの新ルール作るのは大体EU外の会社に嫌がらせしたいからってだけの理由だから
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:54:37 No.1190453506 del そうだねx4
これって今の時点で文句を言うのは簡単だけど既存の自動車メーカーにとっては本当に難しい判断だったよな
バスに乗り遅れたくもないし今持ってる高い競争力も捨てたくないという
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:55:29 No.1190453614 del +
水素(+発電)エンジンでいいやん
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:55:39 No.1190453640 del +
もしかして自動運転もEVもブーム終わりつつあって投資家もそろそろ金引き上げ始めてる?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:55:44 No.1190453652 del そうだねx3
リチウムイオンバッテリーのうちはどうこねくり回しても不便だよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:57:18 No.1190453876 del +
>No.1190453506
としあきはあくまで外野だからな
このスレ見てても10年近い昔の知識でドヤってる人すら居るし
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:58:04 No.1190453980 del +
>水素(+発電)エンジンでいいやん
トヨタが先回りしていつでも殴り殺す準備してますけど…
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:58:21 No.1190454016 del +
>車体はMagna Steyrに発注して作ってもらったからな
>ソニーでやってるのはディスプレイ周りとかそんなのだろ
そもそも最初から自社ですべてやるつもりはなかったから問題ないでしょう
Appleはすべて自社でやろうとしたのかな?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/28(水)09:58:28 No.1190454031 del +
>もしかして自動運転もEVもブーム終わりつつあって投資家もそろそろ金引き上げ始めてる?
そんなもん
AIだってAIの影響が想定外のところで自国や自社の足を引っ張り始めたらAIもサッサと捨てられるよな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:00:38 No.1190454318 del そうだねx1
「あっれぇ?EV投資が思った以上に美味しくないぞぉ…、儲かることに移行しよっと」
お金は正直
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:01:12 No.1190454404 del +
>Appleはすべて自社でやろうとしたのかな?
それこそテスラと組めばいいのに
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:01:50 No.1190454491 del +
バッテリーのトラブル補償の不透明化
充電ステーションの不足
気候によるトラブル

要らね
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:02:02 No.1190454525 del そうだねx2
>>Appleはすべて自社でやろうとしたのかな?
>それこそテスラと組めばいいのに
テスラに何のメリットが
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:02:32 No.1190454608 del +
>もしかして自動運転もEVもブーム終わりつつあって投資家もそろそろ金引き上げ始めてる?
一過性のブームに過ぎなかったのとAIで遅れを取ると致命傷になりかねないからリソースをそちらに回した
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:02:35 No.1190454616 del +
EVは一時的な凹みはあっても長期的にはEVシフトの方向に行くって偉い人が言ってたけどとしあきはどう思う?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:03:02 No.1190454699 del +
>EVは一時的な凹みはあっても長期的にはEVシフトの方向に行くって偉い人が言ってたけどとしあきはどう思う?
50年ぐらいの長期ならそうなるかもしれないのでは?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:03:05 No.1190454710 del +
ディーゼルエレクトリックみたいな方式は電気機関車や船舶で普通にあるけど自動車だけ馬鹿にされるのはなぜだろう
バッテリーとモーターを主にしてエンジンを従にするハイブリッドはごく自然だと思う
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:03:32 No.1190454769 del +
>No.1190454491
車の維持の面倒くさいことから離脱できると思ったら
別の面倒くさいことが発生したでござる?
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:04:30 No.1190454874 del そうだねx1
EVは暗礁もあるけど自動運転は進むだろう
10年後ぐらいには地方の交通弱者のフォローで普及してそう
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:04:32 No.1190454884 del +
>ディーゼルエレクトリックみたいな方式は電気機関車や船舶で普通にあるけど自動車だけ馬鹿にされるのはなぜだろう
>バッテリーとモーターを主にしてエンジンを従にするハイブリッドはごく自然だと思う
なぜならトヨタのハイブリッドに対抗するためにやっている政治的なものだからです
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:04:34 No.1190454889 del +
>EUがなんかの新ルール作るのは大体EU外の会社に嫌がらせしたいからってだけの理由だから
つうか電池が売れると嬉しい国があるよね
チベットの人民解放したらリチウム原料も手に入ってしまったあの国
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:05:03 No.1190454960 del +
AIを止める簡単な方法・・・・「投資家からそっぽ向かれて金回りが悪くなる」
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:05:07 No.1190454974 del +
>EVは一時的な凹みはあっても長期的にはEVシフトの方向に行くって偉い人が言ってたけどとしあきはどう思う?
EVの浸透スピードは想像付かないけど2030年以降純ガソリン車が急速に絶滅するのは確定事項だと思う
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:05:48 No.1190455069 del そうだねx2
事故を防ぐための技術として
自動運転はドライバー全員に恩恵がある
長距離運転のトラックとかバスとか
人間のうっかりミスをフォローしてくれるだけで減らせる事故は多い
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:06:20 No.1190455143 del +
でかい電池を運ぶための重たい車体とモーターなんて無駄だろうと思ったら実際そうだから笑ってしまう
白んぼと黒んぼはスズキのアルトに乗っていればよい
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:07:11 No.1190455275 del +
AIとEVを融合させてAVを作ればいい
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:07:54 No.1190455373 del そうだねx2
低レベルの自動運転(ACCとか)は既に普及してるもんなあ
四半世紀前の20世紀末からすれば随分車の自動化は進んだよ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:07:58 No.1190455381 del +
半導体工場で仕事してた事あるけど 車用半導体は不良品で死人が出る可能性があるから
配線不良はそのまま廃棄だった 通常は不良再生して使う
新技術はリスク高いからアップルは車やめてよかったんじゃないかなあ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:09:02 No.1190455526 del +
>ソニーでやってるのはディスプレイ周りとかそんなのだろ
あと全方位スピーカーで映像音響をガチガチに固めて富裕層もイチコロってワケよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:09:07 No.1190455545 del +
そういえば自動運転も
新しい規格の移動物体とか交通ルールができたら
アップデートしないと
自動運転の依存度が高いほど事故が起きるじゃん?

アプデできなくなった車は自動運転を封じられるか廃車?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:09:24 No.1190455581 del +
ちなみにアメリカの投資業界ではEV株はもう完全に終わってて
今は食欲抑制する痩せ薬の会社がブーム
>空腹感抑制で「体重22.5%減」のダイエット新薬、年480億ドル売上げ見込み
https://forbesjapan.com/articles/detail/60870
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:10:08 No.1190455671 del +
>>空腹感抑制で「体重22.5%減」のダイエット新薬、年480億ドル売上げ見込み
死人が出るまでのチキンレースか
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:10:35 No.1190455739 del そうだねx1
>AIとEVを融合させてAVを作ればいい
パトレイバー「アドバンスドヴィークルか・・・」
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:11:14 No.1190455818 del +
EVはBRTみたいに等速で走れる専用レーンがあれば効率よく運用できそう
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:11:26 No.1190455841 del +
空腹抑制ってそれ麻薬の一種なんじゃないですか?健康なんだが不健康なんだか分からんな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:12:01 No.1190455904 del +
損切り出来てえらい!
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:12:06 No.1190455919 del そうだねx3
    1709082726230.jpg-(64127 B)サムネ表示
>>>空腹感抑制で「体重22.5%減」のダイエット新薬、年480億ドル売上げ見込み
>死人が出るまでのチキンレースか
アメリカと日本のデブは桁が違うからな
重篤な社会問題よ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:12:11 No.1190455933 del +
>>>空腹感抑制で「体重22.5%減」のダイエット新薬、年480億ドル売上げ見込み
>死人が出るまでのチキンレースか
アメリカ人の脂肪量ならそうとう長いレースになりそう
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:13:01 No.1190456067 del +
2年くらい前は自動車メーカーがEVにウン兆円の投資しまーすみたいなニュースをよく見たけどその話は今どうなってるの
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:13:09 No.1190456093 del +
>今は食欲抑制する痩せ薬の会社がブーム
本来の目的である糖尿病患者用が足りなくなるからやめてて言われてるやつか
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:13:46 No.1190456189 del そうだねx1
痩せ薬っていうか下剤でしょ要は
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:14:57 No.1190456353 del +
    1709082897242.jpg-(36595 B)サムネ表示
>>>空腹感抑制で「体重22.5%減」のダイエット新薬、年480億ドル売上げ見込み
>死人が出るまでのチキンレースか
アメリカは食べ物の問題がどうにも解決出来ないから下剤を飲もうとか言って社会問題に
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:16:26 No.1190456565 del そうだねx1
    1709082986254.jpg-(3973 B)サムネ表示
>痩せ薬っていうか下剤でしょ要は
それとは別のやつ
腹に直接打つ注射
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:16:36 No.1190456596 del +
>生成AIにリソースをシフト
もうゾルタクスゼイアンあるやん
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:16:56 No.1190456653 del +
>痩せ薬っていうか下剤でしょ要は
それは下層貧民御用達のやつ
ブームなのは中枢神経系に働いて食欲抑制するやつ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:18:19 No.1190456850 del +
>EVはBRTみたいに等速で走れる専用レーンがあれば効率よく運用できそう
それができるならスロットカーみたく外部給電でいける
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:18:38 No.1190456881 del +
米はEVに飽きて欧州はゴールポスト動かして
これだから白人は
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:18:48 No.1190456903 del +
>>EVはBRTみたいに等速で走れる専用レーンがあれば効率よく運用できそう
>それができるならスロットカーみたく外部給電でいける
トロリーバス…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:20:00 No.1190457087 del +
EVブーム終わったら中国の過剰生産能力抱えたバッテリー工場どうするんです?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:20:51 No.1190457237 del +
>>>EVはBRTみたいに等速で走れる専用レーンがあれば効率よく運用できそう
>>それができるならスロットカーみたく外部給電でいける
>トロリーバス…
国内最後の黒部ダムもトロリーバス廃止されたね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:21:42 No.1190457409 del +
>国内最後の黒部ダムもトロリーバス廃止されたね
あれバッテリー式に変えるんだってな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:22:12 No.1190457501 del +
>米はEVに飽きて
飽きてっていうか使い勝手悪いのとアメリカじゃだいたい車複数台持ちなのでとりあえず買っただけのEVの需要が打ち止めになった
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:22:14 No.1190457509 del そうだねx1
架線は維持費がね…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:22:19 No.1190457517 del そうだねx2
>国内最後の黒部ダムもトロリーバス廃止されたね
短距離だから拠点で充電するEVで問題ないしね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:22:23 No.1190457525 del +
クソデカジャンクフードとピザ食いながらホルモン剤打って食欲抑制とか
アメリカ病み過ぎでは?
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:22:54 No.1190457602 del +
無接触給電ってどうなの?
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:23:00 No.1190457620 del +
中国のEVやバッテリーは制裁されるのが時間の問題だから
自動運転も同様
盗んでも人を引き抜いても無駄なんだよ
アメリカがダメと言ったらダメ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:24:06 No.1190457781 del +
>クソデカジャンクフードとピザ食いながらホルモン剤打って食欲抑制とか
>アメリカ病み過ぎでは?
アメリカのジャンクフード食って太ってる連中が使える薬の値段ではないよ
どっちかって言うと上流層が使う薬
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:24:59 No.1190457895 del +
あのAppleがあきらめるなんて…!
EVは失敗だったとで言うのか…
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:25:55 No.1190458016 del +
    1709083555825.jpg-(45735 B)サムネ表示
>>国内最後の黒部ダムもトロリーバス廃止されたね
>あれバッテリー式に変えるんだってな
もう5年前に変更
パンタグラフ付いてるけど駅で急速充電するためのやつ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:25:56 No.1190458019 del そうだねx1
AIAIうっせーけどさ
生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:26:10 No.1190458057 del +
    1709083570437.jpg-(68444 B)サムネ表示
>飽きてっていうか使い勝手悪いのとアメリカじゃだいたい車複数台持ちなのでとりあえず買っただけのEVの需要が打ち止めになった
evが流行ったのは電気代タダで充電できたからgafaワーカーの車上生活者にはありがてぇとなってな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:26:17 No.1190458072 del +
>朗報だな株価も朗報と判断している
EVは負債
みんな知ってるね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:26:28 No.1190458092 del +
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
Sora見て未来はこれだと確信した
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:27:14 No.1190458214 del +
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
現状は使い物にならんけど
期待はできるだろ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:29:17 No.1190458482 del +
    1709083757128.jpg-(566870 B)サムネ表示
>無接触給電ってどうなの?
大阪万博でバスで公道実験するけどどうなんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=LuFRxEW9fqA&t=65s
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:30:51 No.1190458697 del +
東京で新橋虎ノ門と臨海地域を結ぶBRTが運行されてるけどあれどうなんだろう
都バスは都バスで水素自動車走らせてるな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:32:00 No.1190458831 del +
    1709083920867.jpg-(178268 B)サムネ表示
ウキウキでポストしてそう
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:33:18 No.1190459013 del そうだねx5
>1709083920867.jpg
テスラの状況も大して変わん無いのに…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:39:06 No.1190459959 del +
    1709084346325.png-(785801 B)サムネ表示
>都バスは都バスで水素自動車走らせてるな
水素バスは車両本体価格1億円
補助金が8000万ほど出ている
補助金こんなに出ないと採算は取れない

ステーション側も70MPaの現状の水素バスではコストが高く
35MPaにしないと採算が取れないって報告を出していた
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility_hydrogen/pdf/002_07_00.pdf
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:40:17 No.1190460158 del +
>水素バスは車両本体価格1億円
>補助金が8000万ほど出ている
そんなに
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:41:18 No.1190460302 del +
>あのAppleがあきらめるなんて…!
>EVは失敗だったとで言うのか…
車は金にならんとようやく気づいた
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:41:27 No.1190460327 del +
    1709084487194.png-(120069 B)サムネ表示
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
期待するほどのものだから展示会でも発表に入れてるんだろ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00511/011200026/
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:42:10 No.1190460455 del そうだねx1
路線バスなら車庫に戻った時に充填して足りる分のタンクがあればいいだろう
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:44:17 No.1190460807 del +
    1709084657861.mp4-(2599358 B)サムネ表示
テスラのフルセルフドライビング(ベータ版最新)
対向車居ない時は深そうな水たまりをさける
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:44:24 No.1190460823 del +
>路線バスなら車庫に戻った時に充填して足りる分のタンクがあればいいだろう
水素ステーションを車庫に作る費用が高い
一気に全車両水素に変えるなら話は変わるけど
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:45:17 No.1190460961 del +
    1709084717834.mp4-(7863052 B)サムネ表示
警戒しまくり徐行
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:45:27 No.1190460989 del +
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
さすがにそれは見識がなさすぎるというか
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:45:51 No.1190461054 del +
    1709084751200.mp4-(1204600 B)サムネ表示
人間臭い見切り発進
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:47:10 No.1190461284 del そうだねx1
>ソニーでやってるのはディスプレイ周りとかそんなのだろ
研究してるのは周囲を捉えるセンサー周りや制御ソフト周りだよ
ディスプレイとか流用するだけで済むだろ意味分からん
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:48:21 No.1190461503 del +
まあ自動運転なんかでもAI必要で需要のある分野も広いしソフトが強い企業ならそっち行った方がいいわな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:49:11 No.1190461667 del そうだねx1
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
少なくともプログラミングとかはクッソ楽になるぞ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:49:35 No.1190461746 del そうだねx1
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
それなりに期待するものでもないしそもそもAIって生成だけじゃないし
ここにいると生成AIしか存在しないもんだと思い込みそうだけど
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:49:59 No.1190461818 del +
あんな金のある会社もリソースは無限じゃないんだな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:50:11 No.1190461848 del そうだねx1
ソニーはLiDAR等のセンサーやカメラに強いからね
ディスプレイ周りもゲーム機作ったノウハウで作り込むだろうけどそれメインだと思ってるのは余りに浅過ぎる
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:50:49 No.1190461960 del +
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
毎日ドスケベ画像が出てくるだけでだいぶ
そのうちドスケベ映画を一日中見られるようになる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:51:08 No.1190462007 del +
アップルなんて他社が出した物をオシャレにデザインし直しして売る会社だから新規開発なんて無理だろうに
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:51:13 No.1190462024 del そうだねx1
    1709085073192.webp-(47370 B)サムネ表示
>>路線バスなら車庫に戻った時に充填して足りる分のタンクがあればいいだろう
>水素ステーションを車庫に作る費用が高い
>一気に全車両水素に変えるなら話は変わるけど
一気に全車両なんてやったら水素供給能力の問題が出ちゃう
4億の水素ステーションですら1時間にバス1台ちょっとの充填能力しかない
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:53:59 No.1190462495 del +
さすがApple引き際がうまいな
欧州も完全EV化を断念しつつあるし妥当な流れではあるが
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:54:35 No.1190462603 del +
EVは問題点が大分見えてきてまだ無理ってなった
AIは既存の問題点が大分解消してきてこれからいけるわってなった
そりゃ舵取り変えるわ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:54:51 No.1190462657 del +
>AIAIうっせーけどさ
>生成AIってそんなに期待するほどのものなのかなって
AIがどうこう以前にEV開発があまりにも採算が合わなさ過ぎて将来性が無いって判断されただけでしょ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:55:32 No.1190462775 del そうだねx3
Appleってこういう新技術はだいたい後追いで乗り遅れてるよね
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:55:33 No.1190462780 del そうだねx2
としあきは生成AIエロにしか興味無いから見識狭いんだろう
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:56:02 No.1190462875 del +
そもそもEVに必要なバッテリーの持ちや電力供給の大変さが改善されてないのに技術移行しようとするのが無理だったんだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:57:29 No.1190463151 del +
>AIがどうこう以前にEV開発があまりにも採算が合わなさ過ぎて将来性が無いって判断されただけでしょ
言い出しっぺが限界迎えてるからな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:57:40 No.1190463182 del +
>Appleってこういう新技術はだいたい後追いで乗り遅れてるよね
指紋も顔認証もnfcも複眼カメラも全部後追い
ブランドが売り
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:58:24 No.1190463298 del +
>>Appleってこういう新技術はだいたい後追いで乗り遅れてるよね
>指紋も顔認証もnfcも複眼カメラも全部後追い
>ブランドが売り
VRも今更乗っかってきて多分コケるからな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/28(水)10:59:44 No.1190463548 del +
ソニーよりもEVに舵を切ったホンダがもはや死にそう
トヨタに頭下げてエンジン供給してもらうんかな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:00:50 No.1190463749 del +
    1709085650656.jpg-(209212 B)サムネ表示
一ヶ月前責任者が移籍したからそうだろうなって思ってた
アップルは幹部が辞めすぎ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:01:24 No.1190463839 del +
そりゃソニーは新規事業を追加するだけだけどホンダは既存の事業からの業態変更だからな
なんでこんなムチャを
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:01:56 No.1190463945 del +
EVってエジソンの呪いだからな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:02:10 No.1190463986 del +
方向性がブレブレだからMS Amazonメタにあっさり抜かされていきそう
いやもう技術面だととっくに
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:02:57 No.1190464126 del +
EVは全個体がでてくるとゲームチェンジされる可能性あるから大手は引くに引けないのよ
ホンダはトヨタのその辺の動向むちゃくちゃ気にして投資してる
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:03:33 No.1190464233 del +
>方向性がブレブレだからMS Amazonメタにあっさり抜かされていきそう
>いやもう技術面だととっくに
AIなんてMSとGoogleが独走してて今更Appleがなにするつもりなんだ感
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:03:49 No.1190464282 del +
>EVは問題点が大分見えてきてまだ無理ってなった
社会実験にしてはコストかかりすぎたな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:04:01 No.1190464320 del +
バッテリーだけの問題でもないからなぁEVは
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:05:55 No.1190464667 del +
こうなるとEVはサギの代名詞みたいなもんだなな
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:06:51 No.1190464836 del +
なんとかなるで見切り発車したら
ならないとコスト増ばかりで話にならなかった
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:07:12 No.1190464893 del そうだねx3
EVを欧州が推す理由も理解出来るけど現状では内燃機関に勝てないよ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:08:46 No.1190465149 del そうだねx2
>なんとかなるで見切り発車したら
>ならないとコスト増ばかりで話にならなかった
そもそもバッテリーがアレなのはやる前からわかってて改善は難しいのは想像できただろうになぜ強行してしまったのか
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:09:28 No.1190465257 del そうだねx1
>そもそもバッテリーがアレなのはやる前からわかってて改善は難しいのは想像できただろうになぜ強行してしまったのか
後から参入できるからだよ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:10:44 No.1190465479 del +
そりゃそうよずーっと内燃機関やってた会社には敵わないもん
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:11:01 No.1190465527 del +
>VRも今更乗っかってきて多分コケるからな
Soraみたいな生成AIと組み合わせると化けると思う
Metaがnvidiaグラボを鬼の様に購入してるのはそう言う事かと
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:12:02 No.1190465711 del +
ずっとEVやってた社員がAI開発に回されるんやな
そんなんあるんか
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:12:47 No.1190465858 del +
テスラはバッテリーが余ってる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:13:28 No.1190465969 del +
>ずっとEVやってた社員がAI開発に回されるんやな
>そんなんあるんか
IT大手のEVは自動運転とセットだから
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:13:38 No.1190466000 del +
>>VRも今更乗っかってきて多分コケるからな
>Soraみたいな生成AIと組み合わせると化けると思う
>Metaがnvidiaグラボを鬼の様に購入してるのはそう言う事かと
VRも一般層に定着させるにはEVみたいにHW側の問題が大きくのしかかってくるからなあ…
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:13:44 No.1190466020 del +
重量が1t超えるようなのものをバッテリーで動かそうってのが無茶な話よな
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:15:10 No.1190466290 del そうだねx2
    1709086510168.jpg-(310820 B)サムネ表示
>テスラはバッテリーが余ってる
パワーウォールなりで売ればいい
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:15:55 No.1190466450 del +
EVよりもアップルが満を持して出したXRですら重さを克服できないことに絶望してる
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:16:39 No.1190466608 del +
    1709086599634.jpg-(169428 B)サムネ表示
インドネシアやタイとかのASEAN市場はくれてやればいい
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:16:45 No.1190466629 del +
    1709086605489.jpg-(198085 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:17:20 No.1190466753 del そうだねx1
環境の為と言いながら無駄なもの作って環境悪化の一因になってるのは笑えないジョークだよな
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:22:11 No.1190467703 del +
まあ環境云々は建前で日本車潰したかっただけですし
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:23:45 No.1190467984 del +
EUがイモ引いて自国じゃ寒波でEV立ち往生続出を目の当たりにしたらそりゃな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:23:58 No.1190468036 del +
日本を追い出そうとしたら中国が入ってきて余計に酷くなった
昔の台湾みたいだな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:24:54 No.1190468224 del +
    1709087094672.jpg-(153335 B)サムネ表示
欧州自動車工業会お気持ち表明
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:27:13 No.1190468713 del +
EVの失敗がどんどん明らかにされて行く…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:28:11 No.1190468892 del +
>日本を追い出そうとしたら中国が入ってきて余計に酷くなった
>昔の台湾みたいだな
欧米の連中は何べん同じこと繰り返せば学習するんだろうな
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:28:51 No.1190469024 del そうだねx1
EUはもう正直に域外のメーカー禁輸って言っちゃえよ
綺麗事をお題目にすると余計見苦しいよ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:29:26 No.1190469137 del +
欧州は世界をコントロールしようとして失敗するまでがセット
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:30:50 No.1190469443 del そうだねx1
地球環境を守るためにEVにするんですよね?
なんでやめちゃうんですか地球はどうなってもいいんですか?
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:31:14 No.1190469522 del +
皆がAIを使って何かする時代にはならんような
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:31:33 No.1190469577 del +
本業は頭打ちで新規事業はどれもパッとせず
順調にダメな頃にappleに戻りつつあるな
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:31:34 No.1190469582 del +
排ガス規制で二輪業界も大変なことになってるしなぁ
モータースポーツ大好きなはずなのに壊そうとする
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:32:18 No.1190469740 del +
>本業は頭打ちで新規事業はどれもパッとせず
>順調にダメな頃にappleに戻りつつあるな
ジョブズ死んで10年はたつし無理だろ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:32:33 No.1190469783 del そうだねx1
外国に石油売って発電させて
外国に石油売った金で電気を買って
自分たちは環境に配慮した社会を作りました
そんな茶番劇
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:32:45 No.1190469824 del +
日本のアップル信者が買ってくれたのに
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:34:45 No.1190470198 del +
俺が作ったAIなら環境保全の為には人間を9割減らしましょうって提案するだろうな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:35:06 No.1190470269 del +
アップル製品デザインも微妙になってきたしいらなくね
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:35:34 No.1190470353 del +
appleってずっとジョブズのワンマン経営してた時だけ良かったしな
むしろまだブランド保ててるのに驚きだわ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:36:51 No.1190470612 del +
ジョブズ追い出したのに低迷したから戻ってきてってやった無能経営陣の集まりだろ上手くいくわけない
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:37:03 No.1190470660 del +
>皆がAIを使って何かする時代にはならんような
直接使わなくてもサービスとして享受することに成るよ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:37:39 No.1190470782 del +
ジョブズ亡くなって10年以上経つのに時価総額世界上位に入っているのは無視してる人達が哀れ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:37:53 No.1190470830 del +
EVというか自動運転推しじゃなかったのかアップル
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:39:37 No.1190471198 del そうだねx3
>ジョブズ亡くなって10年以上経つのに時価総額世界上位に入っているのは無視してる人達が哀れ
いつ堕ちるかはわかんないのが株の世界だろ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:42:44 No.1190471786 del +
>ジョブズ亡くなって10年以上経つのに時価総額世界上位に入っているのは無視してる人達が哀れ
テスラと同じで謎
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:44:45 No.1190472232 del +
    1709088285678.jpg-(44967 B)サムネ表示
>EVを欧州が推す理由も理解出来るけど現状では内燃機関に勝てないよ
クリーンディーゼルの嘘に騙されて大気汚染だから仕方ない
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:45:21 No.1190472373 del +
    1709088321242.webp-(45900 B)サムネ表示
一方ファーウェイ自社開発路線を捨て
自動車メーカーと協業を取る形で大成功
既に4社がファーウェイOSを搭載するスマートカーを発売
JACの他東風汽車高級車ブランドvoyahも参入を表明している
これからは自動車はソフトウェアが支配
アメリカは脱落しジャップは死
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:50:12 No.1190473369 del +
まあ日本人がiPhoneに群がってるうちは大丈夫じゃない?
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:50:51 No.1190473479 del +
あのappleがって言われても
最近のappleの新規技術に対する腰の重さと失敗見てるとまたかってなるだけやわな
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:50:52 No.1190473484 del +
>まあ日本人がiPhoneに群がってるうちは大丈夫じゃない?
iPhoneに群がってるとは言え
その人達が全員Macとか他Apple製品を買うわけでもなく
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:51:45 No.1190473655 del +
>最近のappleの新規技術に対する腰の重さと失敗見てるとまたかってなるだけやわな
最近というかAppleってそんなに新規技術を先に投入する会社だっけ?
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:52:56 No.1190473954 del +
Waymo「ふーん」
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:53:19 No.1190474037 del +
    1709088799022.jpg-(12731 B)サムネ表示
>日本のアップル信者が買ってくれたのに
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:53:37 No.1190474104 del そうだねx1
>一方ファーウェイ自社開発路線を捨て
>自動車メーカーと協業を取る形で大成功
>既に4社がファーウェイOSを搭載するスマートカーを発売
>JACの他東風汽車高級車ブランドvoyahも参入を表明している
>これからは自動車はソフトウェアが支配
>アメリカは脱落しジャップは死
謎メーカーしかねえじゃん
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:55:32 No.1190474538 del そうだねx2
>>最近のappleの新規技術に対する腰の重さと失敗見てるとまたかってなるだけやわな
>最近というかAppleってそんなに新規技術を先に投入する会社だっけ?
だいたい後追いだわな
今更XRに高価格モデルで参入とかイかれてるし
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/28(水)11:56:56 No.1190474866 del そうだねx1
>一方ファーウェイ自社開発路線を捨て
>自動車メーカーと協業を取る形で大成功
内需なだけやん
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:01:17 No.1190475929 del +
ファーウェイって今そんな開発力無くなってんのか
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:03:26 No.1190476430 del +
ファーウェイはドロに乗っかれなくなってOSサイドに開発力取られまくってる
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:04:31 No.1190476680 del +
    1709089471143.jpg-(182105 B)サムネ表示
一方ジャップは死んでいた
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:06:42 No.1190477170 del +
>皆がAIを使って何かする時代にはならんような
上手くいっても最初だけ
今で言う検索汚染みたいになると思う
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:11:24 No.1190478368 del +
車輪の再発明案件最近多いからなあ
無能がそれだけ幅を利かせてるってことでもあるが
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:11:43 No.1190478446 del +
    1709089903303.png-(64710 B)サムネ表示
>一方ジャップは死んでいた
京セラはTORQUEと法人向けの開発は継続だが
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08198/
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:15:53 No.1190479487 del そうだねx6
>一方ジャップは死んでいた
そもそもケータイ事業という全く関係ない話してる時点で日本語理解出来てないか病気でしょ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:19:45 No.1190480596 del +
    1709090385136.jpg-(150795 B)サムネ表示
来年ぐらいからが更に加速すると思う
今まで量産やってきたところは大衆化させてくる
VWあたりも価格はEVの方が安いじゃんてこなれてくる
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:19:50 No.1190480628 del +
ケータイ事業はプラットフォームを一体化しようとせずワールドワイドに見れなかったのが問題であって
作ってるもの自体はだいぶ先行ってたのにね…
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:28:15 No.1190483307 del +
アメリカ市場に入れない中華企業はオワコンなんで
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:30:40 No.1190484045 del +
薬に頼るな
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:30:58 No.1190484144 del +
>ホンダくんEV全振りに舵切ったのに…
馬鹿なことしたね
もうホンダはだめかなと思ってる
PLAY
341 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:33:15 No.1190484906 del +
いきなりレベル5は計画性無いしなぁ
アップルでこの計画立ち上げたやつ馬鹿じゃねぇの
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:35:38 No.1190485728 del +
自動車業界のiPhoneに相当するイノベーションを起こしたのは
プリウスだった
これは後の世で語られるから覚えておいて
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:37:04 No.1190486242 del +
結局EVシフトって欧州が金と体張ってHVの優秀さを証明しただけのトヨタキャンペーンでしか無かったな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:39:00 No.1190486893 del +
>>Appleってこういう新技術はだいたい後追いで乗り遅れてるよね
>指紋も顔認証もnfcも複眼カメラも全部後追い
>ブランドが売り
新型iPhoneのリークがエクスペリアっぽいカメラデザインでいくらサプライヤがソニーだからってそこまで寄せなくてもってなった
まああくまでリークだけど
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:39:40 No.1190487130 del +
ファーウェイはOSが車を支配するって考えでOSをやってきた
各社が各自でやるのは厳しいって読みだ
ユーザーエクスペリエンスの革新、自動運転が自前では厳しい
中国の安EVでもまぁまぁなUIってのはOS屋がやって配ってるから
これは老舗の自動車メーカーは嫌がるんだよね
だって自分の車が他社依存になる
でも中国のメーカーはコストで水平分業を選んだ
各車がカメラやLiDARで状況を吸い上げて地図や学習、判断を共有する
消費者の判断がこの車はOSが◯◯なんだ、じゃないんだってことになる
結局中国市場は海外メーカーは厳しくなる
ファーウェイに乗るってのなら別だけどね
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:41:44 No.1190487801 del そうだねx1
整備士とかトラック運転手とかメーカー技術者の現場近い人ほどEVシフト無理だろって言ってたよね
現場レベルから遠ざかるに比例してEV信者多かったよな
パヨクとか政治家とか
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:42:08 No.1190487938 del +
>これは老舗の自動車メーカーは嫌がるんだよね
>だって自分の車が他社依存になる
>でも中国のメーカーはコストで水平分業を選んだ
>各車がカメラやLiDARで状況を吸い上げて地図や学習、判断を共有する
>消費者の判断がこの車はOSが◯◯なんだ、じゃないんだってことになる
EV自体共通化が高まると個々の車の差別化出来なくなる
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:43:51 No.1190488482 del +
>現場レベルから遠ざかるに比例してEV信者多かったよな
しかも折伏しにくる奴に限って自分は乗ってないという
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:46:09 No.1190489160 del +
>整備士とかトラック運転手とかメーカー技術者の現場近い人ほどEVシフト無理だろって言ってたよね
>現場レベルから遠ざかるに比例してEV信者多かったよな
>パヨクとか政治家とか
まるでアップルがクソバカ企業みたいな言い方して…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:47:00 No.1190489390 del そうだねx1
    1709092020352.mp4-(4266804 B)サムネ表示
別世界だね
PLAY
351 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:48:19 No.1190489827 del +
>まるでアップルがクソバカ企業みたいな言い方して…
少なくてもクソバカ企業でないのは間違いないな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:48:35 No.1190489909 del そうだねx3
>まるでアップルがクソバカ企業みたいな言い方して…
10年かけて無理って判断できてえらい!!
PLAY
353 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:49:13 No.1190490127 del そうだねx1
>まるでアップルがクソバカ企業みたいな言い方して…
アップルは金が集まるように口八丁やってるだけだから賢いよ
乗せられてホイホイ金だしてる皆さんはクソバカだけど
PLAY
354 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:49:45 No.1190490298 del そうだねx2
>別世界だね
実際こんなの出たら凄いと思うわ
値段も凄いんだろうけど
PLAY
355 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:51:09 No.1190490726 del +
>まるでアップルがクソバカ企業みたいな言い方して…
アップルというより欧米の環境信仰がクソバカなんだろう
資本主義に実現不可能な無理難題を押し付け過ぎる
PLAY
356 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:52:52 No.1190491255 del +
EVもガソリン車みたいに100年くらい歴史重ねればきっといいものになれるよ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:53:11 No.1190491350 del +
極論全部の車の規格が同じ方が自動運転には都合いいしな
PLAY
358 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:53:59 No.1190491591 del そうだねx1
    1709092439428.mp4-(8174624 B)サムネ表示
>別世界だね
人の歩行速度見る限り2倍速ぐらいにしてる感じだな
PLAY
359 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:55:11 No.1190491970 del そうだねx3
>>一方ジャップは死んでいた
>そもそもケータイ事業という全く関係ない話してる時点で日本語理解出来てないか病気でしょ
いつもの五毛君でしょう
PLAY
360 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:56:26 No.1190492343 del +
>AVに期待
AppleVideoか
PLAY
361 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:56:39 No.1190492421 del +
    1709092599121.jpg-(18289 B)サムネ表示
>こっちだろ
デザインはこんな感じがいいな
PLAY
362 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:56:39 No.1190492424 del +
賢い
株価も上がってる
EVの未来は暗い
PLAY
363 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:56:51 No.1190492482 del +
車両の安全性に対する考え方がMRJやってた時の三菱並みに浅はかよな
俺達なら独自のスタイルで航空認証取れると本気で思い込んでたみたいな話
PLAY
364 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:58:05 No.1190492864 del +
>Nvideaに負けそうになったからAI本腰入れるんか
マジで謎の半導体企業だ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/02/28(水)12:58:23 No.1190492949 del +
>乗せられてホイホイ金だしてる皆さんはクソバカだけど
投資家さん可哀想
PLAY
366 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:01:25 No.1190493838 del +
>>乗せられてホイホイ金だしてる皆さんはクソバカだけど
>投資家さん可哀想
Apple投資で損してる投資家なんて極一部だろ
適当ばっか言ってんなあ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:02:07 No.1190494052 del +
ドイツのBMWの副社長も「どう考えてもエネルギー効率的にEVの時代なんて来ない」って前から言ってたのに…
PLAY
368 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:02:38 No.1190494190 del +
バッテリー自然発火させたチャイナのタワマンが文字通り大炎上してるな
粗悪EVオーナーが多い国だとQOLが下がる時代か
PLAY
369 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:05:53 No.1190495021 del +
iphoneだけ作っていればいいんだよ
それだってウカウカしてると中華スマホに乗っ取られるけど
高級ブランドとしてなんとかブランドを残す
PLAY
370 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:07:28 No.1190495428 del +
ペーパードライバーだし
全自動カーがお手頃に買えるようになったら車乗りたい
俺が死ぬまでにそうなるかなぁ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:11:20 No.1190496409 del +
ハロゥインで仮想した連中も人として認識出来るようにならないと自動運転は難しい
車に箱乗りした奴とかを座ってるのに移動する人(風景扱い)とかでバグっても終わるしな
PLAY
372 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:15:48 No.1190497549 del そうだねx1
    1709093748683.mp4-(8124104 B)サムネ表示
>バッテリー自然発火させたチャイナのタワマンが文字通り大炎上してるな
15人死亡か
こわいね
PLAY
373 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:16:29 No.1190497700 del そうだねx1
>>>乗せられてホイホイ金だしてる皆さんはクソバカだけど
>>投資家さん可哀想
>Apple投資で損してる投資家なんて極一部だろ
>適当ばっか言ってんなあ
やめてくれとし
このニュースの前に微益撤退した俺に刺さる
やめてくれ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:18:05 No.1190498101 del +
>ハロゥインで仮想した連中も人として認識出来るようにならないと自動運転は難しい
>車に箱乗りした奴とかを座ってるのに移動する人(風景扱い)とかでバグっても終わるしな
その程度で認識しなくなるなら大きな荷物運んでるだけでアウトだろ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:34:59 No.1190501800 del +
>やめてくれとし
>このニュースの前に微益撤退した俺に刺さる
>やめてくれ
そんなレスしたら適当に適当なこと言うなってレスしてる人困るでしょ
空気読んでさしあげて
PLAY
376 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:42:19 No.1190503504 del そうだねx1
>そんなレスしたら適当に適当なこと言うなってレスしてる人困るでしょ
>空気読んでさしあげて
適当言う人が空気をですね…
PLAY
377 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:43:12 No.1190503687 del +
ふわふわ適当なレスしてる人が何言うてんって感じだな
PLAY
378 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:48:36 No.1190504876 del +
>EV開発計画ついに断念
英断だな
ていうか今後EVどうなんのよっていう状況じゃん
控えめに言ってEUとっとと滅びろ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:55:44 No.1190506507 del +
    1709096144280.jpg-(131578 B)サムネ表示
>それこそテスラと組めばいいのに
実装された運用
デメリットも今後の問題も全部テスラが背負ってくれたんだよ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/02/28(水)13:58:33 No.1190507170 del +
もうEVギブし始めてんじゃんEU
3/02 14:04頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト