ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

↓下へ 
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:15:54 No.1191111353  そうだねx4 3/04 19:20頃消えます
カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
面白いのそれ?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:17:19 No.1191111665  del そうだねx3
五回のうち四回はそのまま負けるけど不利を跳ね返して勝つ残りの一回が癖になる
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:17:24 No.1191111680  del そうだねx37
面白いのこのスレ?
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:19:23 No.1191112116  del そうだねx31
イラスト一つ見て全部そうだと思ってしまうバカの立てたスレ
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:21:57 No.1191112730  del そうだねx21
コストがないカードゲームって最終的にこうなる
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:22:16 ID:PcmQCeRw No.1191112803  del そうだねx3
ミットもねえな
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:22:37 ID:PcmQCeRw No.1191112882  del +
モンスターボールよりも捕獲率が低い最弱のボールだ!
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:22:47 No.1191112921  del +
>スレ建てってもう最初の数レスで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:25:11 No.1191113443  del +
>>スレ建てってもう最初の数レスで決まっちゃうんだね
>>面白いのそれ?
100レスくらいつくと最初の数レスの影響から脱してる気がする
PLAY
無念 Name としあき  24/03/01(金)13:29:30 No.1191114376  del そうだねx9
MTGでそれまでにないほど1ターンキルデッキが一時期流行った時期があったが
スタッフが「全員が社長に呼び出されて大目玉食らったのは初めてだった」とコメントしてた
PLAY
10 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:34:45 No.1191115741  del そうだねx2
遊戯王は順調に人減ってるね
PLAY
11 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:37:58 No.1191116508  del そうだねx2
>遊戯王は順調に人減ってるね
25周年って運営側は盛り上がってるけどイベント限定アイテムばっかで冷めるわ
PLAY
12 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:39:32 No.1191116896  del そうだねx2
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
遊戯王にサレはないよ
PLAY
13 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:39:43 No.1191116942  del そうだねx2
遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
PLAY
14 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:40:52 No.1191117198  del +
>遊戯王は順調に人減ってるね
10年少しやってたけどコロナで疎遠と集まってたショップの店長亡くなって閉店で
もう紙2年くらいまともにやってないなぁ一応情報は追ってるけど
PLAY
15 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:44:20 No.1191117919  del そうだねx9
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
スレ画のカードはもう死んだよ...
PLAY
16 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:45:38 No.1191118175  del +
>遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
ユーザーが減ったのか
転売屋が減ったのか
両方なのか
PLAY
17 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:47:49 No.1191118613  del そうだねx7
>>遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
>ユーザーが減ったのか
>転売屋が減ったのか
>両方なのか
2022年...うっ頭が...
PLAY
18 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:49:40 No.1191118978  del +
マスターデュエルあるならもう紙の奴いらんし…
PLAY
19 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:49:41 No.1191118981  del そうだねx10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
20 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:50:40 No.1191119152  del +
地元見てると対戦イベントに参加するような熱心に楽しんでる層は減ってない印象
ただ最近のパックはシングルが軒並み安いからシングル買いで良いって層が多かった
PLAY
21 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:51:49 No.1191119349  del そうだねx1
>マスターデュエルあるならもう紙の奴いらんし…
紙の1年遅れだっけ実装
PLAY
22 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:54:39 No.1191119842  del そうだねx5
1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
PLAY
23 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:57:10 No.1191120343  del そうだねx2
近場のカードショップは遊戯王のスペース縮小されてポケカとデュエマが増えてた
やっぱりキッズ層がメインのカードゲームは強そうだな
PLAY
24 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:57:29 No.1191120404  del +
>>マスターデュエルあるならもう紙の奴いらんし…
>紙の1年遅れだっけ実装
もう半年くらいまでは進んでる
PLAY
25 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:57:57 No.1191120506  del +
OCGはもう新規開拓諦めてそう
PLAY
26 無念 Name としあき  24/03/01(金)13:58:28 No.1191120621  del そうだねx2
遊戯王はOCGのアニメがもうやってないからOCGでキッズ取り込むの無理そうだよね
PLAY
27 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:00:24 No.1191120975  del そうだねx1
東京ドーム限定販売とかやるし封入率は鬼畜だしでまともに集めなくていいかなって…
PLAY
28 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:01:13 No.1191121123  del +
>遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
ソシャゲ出して好調じゃなかったの
PLAY
29 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:01:52 No.1191121227  del そうだねx4
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
だから廃れたって言ってほしそう
PLAY
30 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:03:56 No.1191121644  del +
アニメで今の遊戯王やるとVRANSみたいにテンポ最悪になるしだからと言ってGX頃みたいなデュエルをアニメでやっても実際紙やったときにソリティアだらけですぐ離れそうだしで難しいわな
PLAY
31 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:04:33 No.1191121758  del +
>OCGはもう新規開拓諦めてそう
6月に発売するSDとか見るにMDからOCGに流そうとしてる気がする
PLAY
32 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:04:41 No.1191121794  del そうだねx1
>>遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
>ソシャゲ出して好調じゃなかったの
その出たソシャゲ2年前だからもう旬は過ぎたよ
PLAY
33 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:05:03 No.1191121856  del +
>OCGはもう新規開拓諦めてそう
新規はラッシュデュエルやれってことなんでしょ
PLAY
34 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:05:12 No.1191121881  del そうだねx2
先攻有利ソリティアゲーとか遊戯王だけじゃね?
PLAY
35 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:06:10 No.1191122033  del そうだねx2
MDで遊戯王初めて触った人の殆どがなんだこのクソゲーって去って行ったの勿体無い
最近よくやるレギュを最初から常設しておくべきだった
PLAY
36 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:06:58 No.1191122165  del +
>>OCGはもう新規開拓諦めてそう
>新規はラッシュデュエルやれってことなんでしょ
そのラッシュも女の子テーマや初代DMのリメイクがメインになってるんだよな…
PLAY
37 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:07:42 No.1191122290  del そうだねx1
>遊戯王はOCGのアニメがもうやってないからOCGでキッズ取り込むの無理そうだよね
アークソはクソアニメだったがアレは何かの事故で次はよくなるって希望はあった
VRAINSとかいう虚無でアニメ遊戯王は完全に終了
PLAY
38 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:09:21 No.1191122549  del そうだねx1
10年以上ずーーーーーーーーーーーーーっとGうららで終わるゲームやっててマジでクソだなって
むしろ根腐りしてたのを上手く表面上だけでも誤魔化してよく延命させたと褒めたいね
PLAY
39 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:10:05 No.1191122701  del そうだねx4
>1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
ええまあ
PLAY
40 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:10:15 No.1191122732  del そうだねx4
子供はラッシュやるならポケカやるだろうしな
てかポケカが強いわ
PLAY
41 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:10:45 No.1191122815  del +
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
ポケモンカード数十万とか強いから人気じゃないらしいな
PLAY
42 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:10:59 No.1191122851  del そうだねx2
ラッシュってもうイラストとか見るに子供向けじゃなくねえか?
PLAY
43 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:11:18 No.1191122919  del そうだねx1
ポケカはもはやカードゲームじゃなくて投機商品だから
PLAY
44 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:12:47 No.1191123172  del +
勝てるから面白いんだよ!ってゲームだからカードもルールもいかれさせたほうがウケる
PLAY
45 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:14:28 No.1191123451  del +
ハンチョウのカードゲーム回でもあったけど
スターターデッキとブースターデッキ第一弾くらいの
バランスの取れたカード編成が「売る為」の強いカードを入れた事で
破綻するの恐ろしいよな スタッフは穴が無いように作るんだろうけど
弾を重ねるにつれて破綻は近付くんだろうな
PLAY
46 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:14:50 No.1191123507  del そうだねx1
ワンピースのカードゲームが作られたりするから
カードゲーム自体に需要はあるんだろうね
PLAY
47 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:16:50 No.1191123831  del +
ジレンがバニラになるアレもカードゲームだっけ
PLAY
48 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:18:30 No.1191124096  del そうだねx1
遊戯王はスタン落ちないから1度インフレしちゃうとインフレし続けるしかなくなって今の現状
PLAY
49 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:18:58 No.1191124176  del +
>ワンピースのカードゲームが作られたりするから
>カードゲーム自体に需要はあるんだろうね
ゲームマーケットという伝統ある自作ゲーム即売会があるんだけど
サイト見たら主催が印刷所で「なるほど、自作カードゲームが流行れば印刷所も儲かる…考えたな!」ってなった
PLAY
50 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:20:13 No.1191124390  del +
スレ画みたいになって入ってこなくなった新規と懐古プレイヤーを呼び戻すための存在がラッシュだった筈なのに…
PLAY
51 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:21:01 No.1191124519  del そうだねx3
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
絵がエッチならゲーム性はどうでもいいって人も居るので
PLAY
52 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:21:15 No.1191124557  del +
>OCGはもう新規開拓諦めてそう
OCGアニメを辞めたのが何よりの証拠
もう閉じコンと化してる
PLAY
53 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:21:22 No.1191124573  del そうだねx4
>>遊戯王2023年の決算前年度の3割減って結構ヤバそうだな
>ユーザーが減ったのか
>転売屋が減ったのか
>両方なのか
こんなのとか出してくるのが悪いんだわ
これ等規制されてもずっと蠢いてたし
これ出る前から結構インフレえげつなくて遊ぶの辛かった
PLAY
54 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:21:38 No.1191124615  del +
遊戯王は子供の導線がもう無いし大人に売るなら簡単にカード集まって相手も困らないMDあるから紙の売上落ちるのは当然と言えば当然
PLAY
55 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:22:35 No.1191124762  del +
>>遊戯王はOCGのアニメがもうやってないからOCGでキッズ取り込むの無理そうだよね
>アークソはクソアニメだったがアレは何かの事故で次はよくなるって希望はあった
>VRAINSとかいう虚無でアニメ遊戯王は完全に終了
言うてAVの時は召喚法引き上げとか過去テーマ強化とかで客結構戻ってたんだよね
アニメの出来はあれだがAVはアニメテーマすげえ人気高いしさ
PLAY
56 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:23:03 No.1191124840  del +
遊戯王の日参加してるけどラッシュは子供いるけどOCGの方は確かにいないね
PLAY
57 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:23:22 No.1191124898  del +
>スレ画みたいになって入ってこなくなった新規と懐古プレイヤーを呼び戻すための存在がラッシュだった筈なのに…
OCGの人気テーマとか無いのになんでラッシュ盛り上がると思ったのか
PLAY
58 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:23:29 No.1191124923  del +
>遊戯王は子供の導線がもう無いし大人に売るなら簡単にカード集まって相手も困らないMDあるから紙の売上落ちるのは当然と言えば当然
なので最近は昔のカードの絵違いを低封入率で混ぜたりしてコレクター相手に搾ろうとしてる
PLAY
59 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:23:55 No.1191124986  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
60 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:24:13 No.1191125042  del +
>遊戯王は子供の導線がもう無いし大人に売るなら簡単にカード集まって相手も困らないMDあるから紙の売上落ちるのは当然と言えば当然
んじゃソシャゲのほうも飽きられたら終わりってことだな
PLAY
61 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:24:21 No.1191125072  del +
OCGは定期的に青眼とかブラマジの高レアカード刷って
コレクター向け商売していればいいのだ
PLAY
62 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:24:33 No.1191125114  del +
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
やっぱ100年以上愛されてるトランプが最強なんだよなぁ
PLAY
63 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:25:00 No.1191125192  del そうだねx3
遊戯王はゲームバランスよりオタク向け化の加速が末期感ある
もうメジャー方面は諦めたのねって…
PLAY
64 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:25:40 No.1191125312  del +
>OCGは定期的に青眼とかブラマジの高レアカード刷って
>コレクター向け商売していればいいのだ
正直クォーターセンチュリーパックは助かる
組んでるテーマのレアリティ上げたいしな
出来れば収録面子もインフレ環境に対応する新規どんどん入れておいて欲しい所
折角組んでも接待前提でやっと遊べるとかつまんねえもん
PLAY
65 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:26:28 No.1191125443  del そうだねx1
>遊戯王はゲームバランスよりオタク向け化の加速が末期感ある
>もうメジャー方面は諦めたのねって…
末期のコンテンツあるある
露骨なオタク釣りの美少女大量投入
PLAY
66 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:26:39 No.1191125479  del +
>OCGは定期的に青眼とかブラマジの高レアカード刷って
>コレクター向け商売していればいいのだ
そうしてコアなファン向けばかりにやってたん結果ポケカとかワンピースに新規層持ってかれちゃったんだよね
PLAY
67 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:26:59 No.1191125539  del そうだねx1
>遊戯王はゲームバランスよりオタク向け化の加速が末期感ある
>もうメジャー方面は諦めたのねって…
最近は懐古向けに走り過ぎ感ある
PLAY
68 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:27:01 No.1191125548  del +
>露骨なオタク釣りの美少女大量投入
ラッシュじゃねーか
PLAY
69 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:27:18 No.1191125589  del そうだねx3
遊戯王末期だとポケカ以外息してないレベルになるぞ
まあ今の遊戯王がクソゲーなのは同意だけど
PLAY
70 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:27:26 No.1191125622  del +
リンクス世界観みたいに全アニメ作品ごった煮のお祭りアニメやればいいのに
世界を破滅にとか戦争がーとか無しな
グールズみたいな悪質なカード偽造組織とかルール介入不正野郎出て来てそれを主人公が気持ち良くぶちのめすで良いだろ
PLAY
71 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:28:00 No.1191125712  del そうだねx3
>>もうメジャー方面は諦めたのねって…
>末期のコンテンツあるある
>露骨なオタク釣りの美少女大量投入
なんでラッシュでもこの現象起き始めてるんですかね…
PLAY
72 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:28:25 No.1191125794  del +
>遊戯王末期だとポケカ以外息してないレベルになるぞ
>まあ今の遊戯王がクソゲーなのは同意だけど
罪宝とか言うパーツイカれ過ぎなんだよね…
あと汎用リンク系
縛り無く連打出来る奴バランスおかしいって…
PLAY
73 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:28:27 No.1191125802  del そうだねx1
話題も出ないMTG
PLAY
74 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:28:38 No.1191125838  del そうだねx5
粘着アンチがいるならまだ大丈夫だろ
PLAY
75 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:28:53 No.1191125885  del そうだねx2
>末期のコンテンツあるある
>露骨なオタク釣りの美少女大量投入
ラッシュデュエルじゃん…
PLAY
76 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:29:08 No.1191125915  del +
ごった煮はAVで失敗したし和樹ももういないからやらないんじゃないか
PLAY
77 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:29:32 No.1191125981  del +
他のカードゲームのクソゲーは割とターン数掛かってから起きることだから多少は対処できるんだけど遊戯王のクソゲーって敗因じゃんけん負けたことってレベルのが頻出するのが辛い
PLAY
78 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:30:51 No.1191126217  del +
ポケカあまり知らないけどあっちはスタン落ちのお陰であまりインフレとか起こらない感じなのかな
PLAY
79 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:31:01 No.1191126247  del +
転売ヤーや窃盗犯がポケカに流れてくれたおかげで快適に買えるようになったのはありがたい
PLAY
80 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:31:19 No.1191126301  del そうだねx2
まあ面白いか面白くないで言ったら9割くらい面白くない試合が殆どではあるけど
PLAY
81 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:31:30 No.1191126339  del +
先攻後攻のじゃんけんどころかデッキ自体がじゃんけんだから相性悪いともうどうしようもない
PLAY
82 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:31:50 No.1191126392  del そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
83 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:31:59 No.1191126412  del +
>話題も出ないMTG
なんか一時期話題になってたけどあの背景ストーリーみたいなのクソだったな
センスの欠片もないくせに大作っぽい雰囲気だけ出そうとしてまあ案の定飽きられたなと
PLAY
84 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:32:13 No.1191126457  del +
今の遊戯王ちょっと事故ってるともう完全に終わりなのきっつい
PLAY
85 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:32:24 No.1191126496  del +
>No.1191125981
じゃんけんよりは初手の引きだろ大差無いけど
PLAY
86 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:32:30 No.1191126516  del そうだねx2
1ターン目からブン回せる爽快感に今更制限つけたら遊戯王離れが加速しそう
PLAY
87 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:32:53 No.1191126590  del +
9期後半辺りから1ターン目で盤面揃えて封殺ってのが主流になった気がする
PLAY
88 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:33:27 No.1191126694  del +
9期前半って今思うと面白かったなって…
PLAY
89 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:34:00 No.1191126789  del そうだねx1
>1ターン目からブン回せる爽快感に今更制限つけたら遊戯王離れが加速しそう
リンクショックの二の舞になるかもね
だからこれに着いてこれなきゃ辞めるしかない
PLAY
90 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:35:12 No.1191126989  del +
>1ターン目からブン回せる爽快感に今更制限つけたら遊戯王離れが加速しそう
壁とやってろ
PLAY
91 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:35:33 No.1191127055  del そうだねx2
相手に何もさせずに勝つのが一番気持ちいいからな
PLAY
92 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:35:47 No.1191127094  del +
カードゲーマーは性格が悪いから徹底的にルールの穴を突こうとする
PLAY
93 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:35:56 No.1191127122  del +
>話題も出ないMTG
そりゃもう駄目猫のTCGのスレで未だに売り上げ記録更新してるゲームが上がるわけないだろ!
PLAY
94 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:36:15 No.1191127179  del +
マスタールールはそれはそれで継続してスピードルールやらそっち系で今のカードプールでなんか破綻のない新規ルールは作って欲しい
PLAY
95 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:36:39 No.1191127260  del +
マスターデュエル最初めちゃくちゃ盛り上がってたのに今だと完成に閉じコン化してるからな
一般層に遊戯王は難しすぎる
PLAY
96 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:37:12 No.1191127358  del +
>壁とやってろ
5d'sの頃には言われてたことだな
PLAY
97 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:37:18 No.1191127379  del +
やっぱり先行でソリティアするより
王宮の勅命とかスキルドレインで対話する方がいいよな
PLAY
98 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:37:52 No.1191127491  del そうだねx2
>>話題も出ないMTG
>そりゃもう駄目猫のTCGのスレで未だに売り上げ記録更新してるゲームが上がるわけないだろ!
内輪話で盛り上がると思ってる気持ちの悪いオタク
さすがカードゲームのスレだ
PLAY
99 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:38:01 No.1191127513  del +
遊戯王は公式の大きい大会で時間切れ起こすようなカードゲームだしな
バランスなんて無いよ
PLAY
100 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:38:36 No.1191127607  del +
アニメみたいに青眼やブラマジでどかーんって戦いたい新規にはいはちうららとか先攻ソリティア見せたら耐えられないって
PLAY
101 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:38:41 No.1191127630  del そうだねx1
KONAMIとしてももう今いる層をできるだけ離さないようにして現状を維持しようとしてるように思える
ほぼ外向けの宣伝してないし
PLAY
102 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:39:18 No.1191127766  del そうだねx1
5Dsの頃は制圧よりブッパの方が強かった記憶あるわ
PLAY
103 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:40:47 No.1191128036  del そうだねx1
正直遊戯王が10年後も今の勢いを維持しているかと聞かれると不安しか無いっていうか…
もう和樹もいないし
PLAY
104 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:00 No.1191128074  del そうだねx2
新規に遊戯王勧めるなら紙より面倒な効果処理全部やってくれるMDだしな
てか紙を新規にお勧めするメリットが無さすぎる
PLAY
105 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:12 No.1191128112  del +
MTGは真綿で首を絞められていくような感じ
PLAY
106 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:23 No.1191128144  del +
>正直遊戯王が10年後も今の勢いを維持しているかと聞かれると不安しか無いっていうか…
それはそう
>もう和樹もいないし
和希はあんま関係ないかな…
PLAY
107 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:24 No.1191128151  del +
遊戯王はもうキッズ切り捨てて大きなお友達の方しか向いてないからな
PLAY
108 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:37 No.1191128189  del +
今こそリンクスを復活させろ
スキルゲーのゴミゲーになる前に戻せ
PLAY
109 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:41:42 No.1191128205  del +
>5Dsの頃は制圧よりモグラの方が強かった記憶あるわ
PLAY
110 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:42:14 No.1191128295  del +
遊戯王はイベントも30超えたおっさんしかいないからな
PLAY
111 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:42:14 No.1191128296  del +
>今こそリンクスを復活させろ
>スキルゲーのゴミゲーになる前に戻せ
もう運営も開き直ってるから無理かな…
PLAY
112 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:43:05 No.1191128440  del +
リンクスでも必死にラッシュに誘導しようとしてる感じあるな
PLAY
113 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:43:29 No.1191128514  del +
>1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
表記ミスが原因だけど昔モンスターコレクションってゲームで誰もいない地形にユニットを召還できるって特殊能力が表記ミスで相手本陣にも召還できるんで先行取ったら無人の相手本陣にポイッと召還して1ターン勝ちってのがあったくらいかなぁ
PLAY
114 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:43:52 No.1191128576  del そうだねx1
ラッシュは制限がガチガチすぎるせいで同じようなデッキ以外の選択肢ないのが…
PLAY
115 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:44:00 No.1191128602  del そうだねx5
公式配信でもラッシュの話になったら半分以上人消えるんだからいい加減諦めりゃいいのに
PLAY
116 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:44:10 No.1191128634  del +
>正直遊戯王が10年後も今の勢いを維持しているかと聞かれると不安しか無いっていうか…
>もう和樹もいないし
予言するとメイン客層が40代以上で30代以下の客層がほぼ絶望的になってるな
PLAY
117 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:44:16 No.1191128649  del そうだねx2
>リンクスでも必死にラッシュに誘導しようとしてる感じあるな
リンクスはラッシュの受け悪いらしいね
PLAY
118 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:44:26 No.1191128687  del +
遊戯王叩くとじゃあ他のカードゲームどうなの?って帰結するから無理だよ
PLAY
119 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:44:52 No.1191128766  del +
バ、バカな一体何と戦ってるんだ・・・
PLAY
120 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:45:02 No.1191128798  del +
遊戯王は作者が死んだのがな
当時のスレであんま関係ないとか言ってたけど
あの絵はデカすぎるわ
PLAY
121 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:45:17 No.1191128844  del +
結局ラッシュは何が原因で失敗したんだ?
コロナ?
PLAY
122 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:45:25 No.1191128875  del そうだねx3
>遊戯王叩くとじゃあ他のカードゲームどうなの?って帰結するから無理だよ
ポケカもデュエマもワンカも好調です…
PLAY
123 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:45:40 No.1191128922  del +
リンクスも年々目に見えて人が減っていってるしインフレし過ぎて新規置いてけぼりだし
あと冗談抜きで一番金のかかる遊戯王媒体だと思ってる
PLAY
124 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:45:42 No.1191128928  del +
遊戯王はかつて遊んでたとしあきも多い故にね…
PLAY
125 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:46:00 No.1191128979  del そうだねx1
>遊戯王は作者が死んだのがな
>当時のスレであんま関係ないとか言ってたけど
>あの絵はデカすぎるわ
関係あるか?
PLAY
126 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:46:02 No.1191128985  del そうだねx2
>当時のスレであんま関係ないとか言ってたけど
死んでいいな
PLAY
127 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:46:09 No.1191129004  del +
イケメン美少女モンスターが闊歩する中一人戦うモリンフェン様は遊戯王の希望
PLAY
128 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:46:11 No.1191129007  del +
>遊戯王は作者が死んだのがな
>当時のスレであんま関係ないとか言ってたけど
>あの絵はデカすぎるわ
マジマジマジシャンギャルとかで喜んでるやついねーよ
PLAY
129 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:46:56 No.1191129140  del +
今ヤバいのはMTGと遊戯王でしょ
時代が変わって来ただけだし仕方ない事よ
PLAY
130 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:03 No.1191129160  del そうだねx1
>表記ミスが原因だけど昔モンスターコレクションってゲームで誰もいない地形にユニットを召還できるって特殊能力が表記ミスで相手本陣にも召還できるんで先行取ったら無人の相手本陣にポイッと召還して1ターン勝ちってのがあったくらいかなぁ
酷えぇ
PLAY
131 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:13 No.1191129190  del そうだねx1
ポケカ云々はカードの値段やバブルが弾けたとかの話しか聞かんからなぁ
結構プレイしてるのは見るんだけど対戦環境がどうとかそういう話は聞いたことがない
PLAY
132 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:16 No.1191129203  del そうだねx2
デュエマはむしろキッズ人気復活したからな
PLAY
133 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:36 No.1191129299  del +
35周年でガンガン売り込んでいきたいときに原作者死亡はタイミング的にも痛すぎた
PLAY
134 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:48 No.1191129341  del そうだねx3
>イケメン美少女モンスターが闊歩する中一人戦うモリンフェン様は遊戯王の希望
これも閉じコン化凄いなってなるエピソードだと思う
PLAY
135 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:47:57 No.1191129368  del そうだねx2
>今ヤバいのはMTGと遊戯王でしょ
MTGは日本で空気なだけで世界的には絶好調ですよ
PLAY
136 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:48:20 No.1191129434  del +
初代遊戯関連の話が今後何で出ても二次創作でしかねーし
PLAY
137 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:49:10 No.1191129595  del +
風間俊介がジャニーズ抜けたのは遊戯王にとって1番明るいニュースだと思う
お陰でこれからどんどん呼べるようになるし
PLAY
138 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:49:18 No.1191129615  del そうだねx1
エレメンタルヒーロー辺りに遊戯王人気すごかったけど
デザインがキッズにウケたのかね?
PLAY
139 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:50:42 No.1191129885  del +
>エレメンタルヒーロー辺りに遊戯王人気すごかったけど
>デザインがキッズにウケたのかね?
アニメがシンプルにテンポ良かったのも大きいと思う
もし今のOCGHEROみたいにソリティアやってたらあの当時みたいに人気にはならなかった
PLAY
140 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:51:16 No.1191129983  del +
ポケカって先攻OTKありえるの?
途中でOTKするってことなら組み合わせ次第でサイドごそっと引いたりコンボの余地はありそうけど
PLAY
141 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:51:22 No.1191130002  del +
>初代遊戯関連の話が今後何で出ても二次創作でしかねーし
映画も面白かったし初代に関しては不満ないからもうストーリー部分では触らないで欲しいって気持ちの方が強い
PLAY
142 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:51:31 No.1191130027  del そうだねx4
>エレメンタルヒーロー辺りに遊戯王人気すごかったけど
>デザインがキッズにウケたのかね?
当時でもクソダサだったけど今から思うとあの泥臭さがよかったんだろう
今のは安っぽいテンプレソシャゲ以外の何物でもない
PLAY
143 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:51:57 No.1191130121  del +
GXの頃のアニメ見ると1ターン内にやってること少なすぎて驚く
PLAY
144 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:52:11 No.1191130167  del そうだねx2
>エレメンタルヒーロー辺りに遊戯王人気すごかったけど
>デザインがキッズにウケたのかね?
エレメンタルヒーローのデザインというより単純にまだ遊戯王が人気だったからじゃないかと
PLAY
145 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:52:16 No.1191130181  del +
GXは好きだけどエレメンタルヒーローはそんな好きじゃなかったわ
当時でも明らかに弱かったし
PLAY
146 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:52:16 No.1191130182  del +
>MDで遊戯王初めて触った人の殆どがなんだこのクソゲーって去って行ったの勿体無い
9割以上がつまんねえからって辞めているからな…
延々と封殺盤面を並べるのに長時間も付き合いたくないから当然だが
PLAY
147 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:52:43 No.1191130257  del そうだねx2
今のHEROは嫌悪感しかない
PLAY
148 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:53:22 No.1191130376  del そうだねx3
遊戯王はもはや特殊な例でその他のは相当バランス調整に気を使ってると思うぞ
ワンピースとか鳴り物入りで参入したけどIPの強さ以上にゲームバランスがすげぇ
PLAY
149 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:53:52 No.1191130484  del そうだねx1
MDはリリースして3ヶ月ろくに環境変えなかったのが1番のミスだわ
ソシャゲ感覚で始めた人に3ヶ月何も無しとかユーザー舐めてる
PLAY
150 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:19 No.1191130577  del そうだねx2
単純なデザインのカッコよさではE・HEROはぶっちゃけ当時でもそんなだった
人気だったのはVWXYZとアームドとおジャマ辺り
PLAY
151 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:26 No.1191130596  del +
素直に愚痴とか懐古スレで立てて
PLAY
152 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:38 No.1191130639  del +
遊戯王スレ
PLAY
153 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:51 No.1191130679  del +
>MDはリリースして3ヶ月ろくに環境変えなかったのが1番のミスだわ
>ソシャゲ感覚で始めた人に3ヶ月何も無しとかユーザー舐めてる
いや別に…ブルーアイズかっけーみたいな層が抜けていずれああなるに決まってるだろ
頻繁に禁止とかやってる方が引退者増えるぞ
PLAY
154 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:52 No.1191130681  del そうだねx4
遊戯王運営は殿様感覚があったからこそリンクショックみたいな事をやった気がする
PLAY
155 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:54:59 No.1191130716  del そうだねx2
そもそも第九期で壊れて終わってるからな遊戯王
PLAY
156 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:55:04 No.1191130734  del +
>今のHEROは嫌悪感しかない
あれもダラダラと時間かけてわりと害悪な盤面を作るからな…
何か愛着ゼロのオリカだらけで人気だったモンスターほぼ皆無だし
PLAY
157 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:55:14 No.1191130778  del そうだねx6
>素直に愚痴とか懐古スレで立てて
イライラで草
PLAY
158 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:55:43 No.1191130878  del +
シンクロ期ぐらいまで紙でやっててMD触ってみたが1ターンで相手がめちゃくちゃ動いてきてバケモンが立って何だこのゲーム…ってなった
だから誘発入れろと言われても先行取られて初手に誘発なかったらゲームに参加できないって破綻してないかな…と思ってやらなくなった
PLAY
159 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:04 No.1191130951  del そうだねx2
>草
PLAY
160 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:10 No.1191130975  del そうだねx3
>いや別に…ブルーアイズかっけーみたいな層が抜けていずれああなるに決まってるだろ
>頻繁に禁止とかやってる方が引退者増えるぞ
そのかっけー思ってるような大切な新規無視した結果9割人減ったんだから結局失敗じゃん
PLAY
161 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:20 No.1191131004  del そうだねx2
遊戯王はシンクロ召喚辺りからオワコン化した
新システムなんかそんな頻繁に要らないのに
PLAY
162 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:30 No.1191131032  del そうだねx3
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
163 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:38 No.1191131062  del +
GX辺りになるとピケルとかシータみたいなアイドルカードも増え出した
PLAY
164 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:56:59 No.1191131130  del +
>>いや別に…ブルーアイズかっけーみたいな層が抜けていずれああなるに決まってるだろ
>>頻繁に禁止とかやってる方が引退者増えるぞ
>そのかっけー思ってるような大切な新規無視した結果9割人減ったんだから結局失敗じゃん
そりゃそれを大事にしようとしたら強テーマは全部禁止だから環境とか関係ないからね…
PLAY
165 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:57:06 No.1191131147  del そうだねx2
>遊戯王はシンクロ召喚辺りからオワコン化した
>新システムなんかそんな頻繁に要らないのに
売れないじゃん
PLAY
166 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:57:56 No.1191131302  del +
>遊戯王はシンクロ召喚辺りからオワコン化した
>新システムなんかそんな頻繁に要らないのに
シンクロはまあまだいいけどエクシーズが無法過ぎる
PLAY
167 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:58:33 No.1191131424  del +
>そもそも第九期で壊れて終わってるからな遊戯王
9期で壊れて10期の雑調整で更に壊れて
11期から更に雑調整で完全に壊れた感じだな…
時間切れによる判定勝ちが常態化とかゲーム性とか皆無
PLAY
168 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:58:44 No.1191131457  del そうだねx7
>No.1191131032
やっぱりやりたいとは思われないわな…
PLAY
169 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:59:16 No.1191131562  del +
目新しさは欲しくなるのは分かるけどなぁ
PLAY
170 無念 Name としあき  24/03/01(金)14:59:35 No.1191131630  del そうだねx2
>遊戯王はシンクロ召喚辺りからオワコン化した
>新システムなんかそんな頻繁に要らないのに
本当に遊戯王の終わらせかけた新システムに比べたらまだマシなレベル
PLAY
171 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:00:20 No.1191131803  del そうだねx11
これ言ってる遊戯王が1番新規に厳しかったギャグ
PLAY
172 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:00:35 No.1191131860  del そうだねx2
遊戯王は紙質が弱すぎるのもな
コレクションするのも手間という
PLAY
173 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:01:00 No.1191131950  del そうだねx1
>シンクロはまあまだいいけどエクシーズが無法過ぎる
ゼアルまでのエクシーズは好き
十二獣とかまあ…うん
PLAY
174 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:01:11 No.1191131980  del そうだねx13
>1709272820383.jpg
>これ言ってる遊戯王が1番新規に厳しかったギャグ
言ってたかな…言ってたかも…
PLAY
175 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:01:20 No.1191132009  del そうだねx1
OCGなんて原作好きが作ったデッキは紙束だからねどうあがいてもそうなるよ
環境とかそういう話じゃないんだわ
辞めるのは当たり前
PLAY
176 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:02:27 No.1191132238  del +
紙の遊戯王ユーザーは新規に優しいけどMDは勝ちたい人しか残ってないしそういう人しかランクマで当たらないから新規に厳しいのは仕方ない
PLAY
177 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:02:35 No.1191132266  del +
十二獣出たときは十二獣×◯◯テーマばかりだったな
PLAY
178 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:02:53 No.1191132333  del +
俺がマスターデュエルにつけて欲しいのは後攻だけ次のドローが見れる機能
20分もソリティア見せられて一枚引いて終わりとかゲームとして終わってるし
PLAY
179 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:03:07 No.1191132384  del +
アニメのVRAINSが人気が出なかったのも話がつまんねえってのもあったけど
それ以上に単に盤面を作るのに何分使ってんだコレっていう虚無感があるからな…
カードゲームとしては1ターンが長過ぎ
PLAY
180 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:04:06 No.1191132591  del そうだねx1
遊戯王ってもう新作アニメやってないんだっけ
PLAY
181 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:05:08 No.1191132794  del +
遊戯王は今日からマスターデュエルで2004年までのカードしか使えないフェスやるよね
先行ドローもありで
PLAY
182 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:05:16 No.1191132833  del +
そういえばポケカってアニメやらないな
昔学年誌で漫画出てて好きだったが
PLAY
183 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:05:21 No.1191132853  del そうだねx2
遊戯王アニメはどんなに中盤めちゃくちゃになっても最後まで見たら面白いってなるゼアルまでの信頼をARC-VとVRANSで終わらせたのが致命傷だった
PLAY
184 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:05:34 No.1191132900  del そうだねx2
長いマジで長い
プラモの合わせ目消しできるぐらいヒマ
PLAY
185 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:05:52 No.1191132970  del そうだねx2
>遊戯王は今日からマスターデュエルで2004年までのカードしか使えないフェスやるよね
>先行ドローもありで
クソゲーじゃないですか
PLAY
186 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:06:21 No.1191133064  del +
>デュエマはむしろキッズ人気復活したからな
ライフで受けたんやな
PLAY
187 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:06:35 No.1191133115  del そうだねx2
ソリティア我慢して見た結果勝てる確率ほぼ無いから即降参した方がいいっていう
PLAY
188 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:10 ID:PuMT0TMk No.1191133227  del +
じょんが立てた17人衆スレに遊びに来て欲しいじょん
http://futabaforest.net/b/res/1191128561.htm
PLAY
189 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:25 No.1191133271  del そうだねx1
複数妨害や先行制圧が当たり前になった時点で知っている遊戯王ではなくなったなとは思った
PLAY
190 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:37 No.1191133309  del そうだねx1
>草
PLAY
191 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:38 No.1191133311  del そうだねx1
サイドチェンジのないマスターデュエルでは長々と相手のソリティア見る方が時間の無駄だったりする
PLAY
192 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:44 No.1191133327  del そうだねx3
別に古い時代が面白かったかって言われれば別にそうではないのが遊戯王
PLAY
193 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:07:46 No.1191133336  del そうだねx1
>ソリティア我慢して見た結果勝てる確率ほぼ無いから即降参した方がいいっていう
うらら投げます墓穴しますサレンダーのスピード感いいよね
PLAY
194 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:08:04 No.1191133401  del +
>結局ラッシュは何が原因で失敗したんだ?
>コロナ?
単純にアニメも紙もゲームもつまんなかったから
カードゲームとしては最初期は環境がほぼ変わらずダラダラと続いて
弱くても新デッキ作ろうとしたらラッシュレアとかいう高レアオンリーが必須だったり
人気無いのに普及させる気がゼロの殿様商売っていう
PLAY
195 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:08:39 No.1191133521  del +
>別に古い時代が面白かったかって言われれば別にそうではないのが遊戯王
結局その時代に友達と楽しく遊べたかどうかだからな
だから今も友達と楽しめてる人は昔と変わらず遊戯王を楽しめてる
PLAY
196 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:08:41 No.1191133531  del そうだねx2
>別に古い時代が面白かったかって言われれば別にそうではないのが遊戯王
友達いなさそう
PLAY
197 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:09:00 No.1191133594  del そうだねx1
2004の頃は良かった
PLAY
198 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:09:19 No.1191133667  del +
遊戯王の増Gウララ墓穴はポケカの基本エネルギーみたいなポジションにある
PLAY
199 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:09:25 No.1191133687  del +
カオス辺りか
PLAY
200 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:10:12 No.1191133838  del +
カオスとか戦闘したら除外みたいなグッドスタッフが並んで削り合いするだけだから面白いわけないよね
子供の頃楽しかったのは買ってきたストラクとかで友達と遊んでたからなんだ
PLAY
201 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:10:29 No.1191133893  del そうだねx2
>別に古い時代が面白かったかって言われれば別にそうではないのが遊戯王
昔の妨害罠3伏せエンドとか今の比じゃない制圧だったと思う
昔はアド差をひっくり返してもそのままジリ貧になったりしたけど今はひっくり返したあとにしっかり展開し返せたりするかどっちがいいとかは一概に言えない
PLAY
202 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:10:35 No.1191133918  del +
先手必勝はカードゲームに限った話じゃないね
PLAY
203 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:10:44 No.1191133955  del +
>2004の頃は良かった
よくねーよカオスばっかりじゃん
友達いなかったら遊んでない
PLAY
204 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:10:46 No.1191133960  del +
バトルシティとかやってる頃から誰もブルーアイズなんて使ってねぇだろって感じはあるけど
まだコンセプトで多少使えるようになってる今はマシレベルだけど
そもそも楽しくやれるゲーム性じゃないっていう根本の問題でしかない
PLAY
205 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:11:03 No.1191134036  del +
>2004の頃は良かった
展開もしてこないし取れる手段がいくらでもある
PLAY
206 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:11:39 No.1191134165  del そうだねx1
遊戯王は遊戯王じゃなければ他のKONAMIカードゲームみたいにすぐ終わってたと思うくらいバランス調整下手
PLAY
207 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:11:45 No.1191134180  del そうだねx5
>カオスとか戦闘したら除外みたいなグッドスタッフが並んで削り合いするだけだから面白いわけないよね
10分ぐらい何もできずにターン回ってきたら即終了の100倍面白そうだな
PLAY
208 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:11:46 No.1191134184  del そうだねx1
>結局その時代に友達と楽しく遊べたかどうかだからな
>だから今も友達と楽しめてる人は昔と変わらず遊戯王を楽しめてる
ぶっちゃけ友達とやっても今の環境デッキでやるより以前のカードに縛った方が楽しいわ
PLAY
209 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:12:37 No.1191134356  del +
そもそも友達とゲーム性は別問題だ
PLAY
210 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:12:39 No.1191134362  del そうだねx3
2004年が好きなら今トライアル04やってるじゃん
マスターデュエルスレでもワイワイやってたよ
PLAY
211 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:12:47 No.1191134388  del +
こいつの使ってたモンスターの方がブルーアイズより遥かに使われてたのが本当に皮肉
PLAY
212 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:02 No.1191134442  del +
>>別に古い時代が面白かったかって言われれば別にそうではないのが遊戯王
>結局その時代に友達と楽しく遊べたかどうかだからな
>だから今も友達と楽しめてる人は昔と変わらず遊戯王を楽しめてる
おっさんしかいないソシャゲに流れたゲームだから誰も楽しめてないってことだな
PLAY
213 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:09 No.1191134473  del そうだねx1
>>結局その時代に友達と楽しく遊べたかどうかだからな
>>だから今も友達と楽しめてる人は昔と変わらず遊戯王を楽しめてる
>ぶっちゃけ友達とやっても今の環境デッキでやるより以前のカードに縛った方が楽しいわ
身内でやる時はデュエルロワイヤルデッキのウケが結構良い
PLAY
214 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:13 No.1191134489  del そうだねx2
復刻で買ったこれで遊んだけどすごく盛り上がった
PLAY
215 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:14 No.1191134498  del そうだねx3
メタカードばかり規制して
長いソリティアデッキだけは助長したら当然だが人は減る
残った連中は人が減った原因みたいな奴ばかりなのに
そういう連中の意見ばかり採用するとかアホ
PLAY
216 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:17 No.1191134511  del +
当時友達とやってた頃は誰もカオスソルジャーとかエンペラー持ってなかったから各々謎のデッキで楽しんでた
でも一人があるとき入手して他を圧倒し始めてから空気変わっちまったの今でも覚えてるわ
PLAY
217 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:13:42 No.1191134584  del そうだねx2
遊戯王は最初から頭おかしかった
PLAY
218 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:14:22 No.1191134721  del そうだねx1
>2004年が好きなら今トライアル04やってるじゃん
>マスターデュエルスレでもワイワイやってたよ
昔が良かったと言う人ほど行動には移さないからいろいろ理由つけて遊ばないぞ
PLAY
219 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:15:25 No.1191134921  del +
ゼアル始まった頃くらいがカードゲームとしては一番面白かった
PLAY
220 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:15:26 No.1191134926  del +
今の遊戯王って暴れたテーマ封印して無かったことにしてるだけで何か変わってるわけじゃないからな
PLAY
221 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:15:39 No.1191134955  del そうだねx3
カオソルとかカオスエンペラーありの2004環境なんてお世辞にも良かったは言えないわ
PLAY
222 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:15:40 No.1191134961  del +
>デュエマはむしろキッズ人気復活したからな
ワンピとポケカ以外はキッズ見かけんから信じられん
PLAY
223 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:04 No.1191135036  del +
OCGは25年続いたしもういいだろ
PLAY
224 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:05 No.1191135048  del そうだねx1
遊戯王黄金期を通った人は大体他のTCGに流失してったイメージしかない
遊戯王通してカードゲーム自体に興味が行ってこっちのほうがおもろいよってなって
今はそもそもTCG自体コレクションはともかくゲームとしては傾いてるジャンルだからどうしようもないが
PLAY
225 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:17 No.1191135095  del +
やろうぜ…ラッシュデュエルを…
PLAY
226 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:21 No.1191135105  del そうだねx1
>2004年が好きなら今トライアル04やってるじゃん
>マスターデュエルスレでもワイワイやってたよ
だからダメなんだろ
PLAY
227 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:24 No.1191135109  del +
MDスレ今ipスレなのな
PLAY
228 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:34 No.1191135134  del +
>>カオスとか戦闘したら除外みたいなグッドスタッフが並んで削り合いするだけだから面白いわけないよね
>10分ぐらい何もできずにターン回ってきたら即終了の100倍面白そうだな
何がアレって紙で一番酷かった時期は
10分以上も何も出来ずに椅子に座って試合が終わるんだ…
参加費用か交通費を浪費して何もせずに帰るカードゲーム
PLAY
229 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:46 No.1191135177  del +
遊戯王特有の面白さって他TCGには無いものだから展開ガーとか誘発ガーとか言われてもピンと来ない
それが面白いからやってんだわ
PLAY
230 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:16:48 No.1191135184  del そうだねx2
2004年環境はとんでもないクソ環境な記憶あったけど実際やってみると今の方が酷えって感じる程度で良環境では決してない
PLAY
231 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:07 No.1191135248  del +
>今の遊戯王って暴れたテーマ封印して無かったことにしてるだけで何か変わってるわけじゃないからな
インフレし続けた結果昔暴れたカードを釈放しても誰も使わないのはある意味面白い
PLAY
232 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:29 No.1191135326  del +
そもそも遊戯王で突き詰めたデッキだけ並べたら面白い時期なんてないよ
シンクロ初期とかでようやくカードゲームっぽくなった感じ
PLAY
233 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:42 No.1191135367  del +
>>カオスとか戦闘したら除外みたいなグッドスタッフが並んで削り合いするだけだから面白いわけないよね
>10分ぐらい何もできずにターン回ってきたら即終了の100倍面白そうだな
通常召喚したら落とし穴奈落神宣辺り投げられたらほぼ切り返し出来ないけどな
PLAY
234 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:45 No.1191135379  del そうだねx1
>カオソルとかカオスエンペラーありの2004環境なんてお世辞にも良かったは言えないわ
あくまで今よりは断然マシって話だからな
PLAY
235 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:53 No.1191135398  del +
グッドスタッフが生きてるカードゲームって割と健全だからな
PLAY
236 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:17:59 No.1191135420  del そうだねx3
KONAMIがアニメスタジオ作った話出てたけどそこでOCGオリジナルテーマの映像化狙ってんのかなぁ
それやるなら初代〜VR放送期みたいなキャラクターがカードバトルしてる様見せてそのカード使いたいと思わせた方が次世代の顧客拡大に繋がりそうだ
PLAY
237 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:18:16 No.1191135490  del +
>そもそも遊戯王で突き詰めたデッキだけ並べたら面白い時期なんてないよ
>シンクロ初期とかでようやくカードゲームっぽくなった感じ
リンクス中期までは超面白かったわエアプか?
PLAY
238 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:18:48 No.1191135621  del +
コンマイ新規開拓なんてもう考えてないだろ
今いるおっさんからどれだけ絞って残りの事業に注ぎ込むかしか考えてねえ
PLAY
239 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:19:13 No.1191135717  del +
9期の途中まではカオス全盛期の方がマシって言われてもそりゃねーよって言えたけどそこから先はそうかな…そうかも…ってなる
PLAY
240 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:19:42 No.1191135807  del +
どっちも面白くないが正解です
ファンデッキで遊べば今の遊戯王だって面白いのです
PLAY
241 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:19:59 No.1191135853  del +
元はごっこ遊びの延長にあるカードゲームなんだから良いシナリオとデュエル構成導線にしてこのデュエル再現できますよ楽しいですよ路線に今からでも変えた方がいいって
PLAY
242 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:20:01 No.1191135864  del そうだねx2
ラビュリンスしんでくれ
ガンブラードラゴンから何も学ばなかったのかこのテーマは
PLAY
243 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:20:10 No.1191135891  del そうだねx2
>>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>>面白いのそれ?
>スレ画のカードはもう死んだよ...
禁止カードにするくらいなら最初から作らなきゃ良いのに
カードゲームって将棋やトランプやボードゲームと比較して無駄なことばっかしてる未完成なゲームとしか思えない
PLAY
244 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:20:34 No.1191135951  del そうだねx1
結局初期原作以外の魅力や知名度がないからしゃあない話ではある
だったらそこを引きずり出してくるか魅力ある次世代を作るしかない
ゲーム性はもう知らん諦めろ
PLAY
245 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:20:37 No.1191135958  del そうだねx2
>MDスレ今ipスレなのな
ないとまともに語れないしそもそもスレやってる頻度が減った
PLAY
246 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:21:03 No.1191136043  del +
後攻0ターンから動けるオリジナルテーマ増やせばよくねという思惑がティアラメンツとRACEで見え隠れしてはいた
思ったのと違う結果になった
PLAY
247 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:21:05 No.1191136049  del そうだねx2
アニメやっても基本的にアニメキャラのカード冷遇しまくりだからな遊戯王って
アニメの良し悪し抜きにしても変なオリカばかり推すから販促にも何にもなっていない
PLAY
248 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:21:54 No.1191136206  del そうだねx5
>>>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>>>面白いのそれ?
>>スレ画のカードはもう死んだよ...
>禁止カードにするくらいなら最初から作らなきゃ良いのに
>カードゲームって将棋やトランプやボードゲームと比較して無駄なことばっかしてる未完成なゲームとしか思えない
将棋やトランプやボードゲームは拡張パックが出ないからな
PLAY
249 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:22:24 No.1191136292  del +
最近でも21年とか23年は環境もかなり多様性あって面白かったけどな
もちろんトップはいたけど
PLAY
250 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:22:52 No.1191136383  del +
手札誘発・汎用除去・EXモンスターは大体お高いからそれ揃えてスタートラインなんて新規に優しくないしテーマ内でそんなものなくてもやっていけますよという強さに仕上げた方がいいかもというのは…
間違いではないかもしれないが余計インフレ産むんだなこれが
PLAY
251 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:22:58 No.1191136409  del +
原作カードを無闇に強化しても悲惨なだけだろ単に嫌われるだけだし
PLAY
252 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:23:05 No.1191136433  del +
>ラビュリンスしんでくれ
>ガンブラードラゴンから何も学ばなかったのかこのテーマは
最強だった時のドラゴンリンクとは比較にもならなくないか?
PLAY
253 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:23:28 No.1191136520  del そうだねx2
>後攻0ターンから動けるオリジナルテーマ増やせばよくねという思惑がティアラメンツとRACEで見え隠れしてはいた
>思ったのと違う結果になった
R-ACEは結構期待してたのに結局ディアベル混合ソリティアデッキになってがっかりした
もっと手札誘発で伸ばして欲しかった
PLAY
254 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:23:46 No.1191136584  del そうだねx2
まず手札誘発自体が先攻抑止のメタカードなのにそれに対するメタカードまで刷るからもう滅茶苦茶ぞ
PLAY
255 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:24:26 No.1191136742  del +
>まず手札誘発自体が先攻抑止のメタカードなのにそれに対するメタカードまで刷るからもう滅茶苦茶ぞ
でもねそうなると今度は後攻特化のが強くなってきちゃうんですよ
PLAY
256 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:24:33 No.1191136766  del +
VFDでなんでザ・ビーストって読むの?
PLAY
257 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:25:19 No.1191136937  del そうだねx5
紙やるとすると必須の手札誘発がシングルじゃないと全部手に入らないのも問題
ポケモンで言えばエネルギーカード売られてないようなもの
PLAY
258 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:25:22 No.1191136948  del そうだねx1
墓穴はぼちぼち制限でもいいんじゃないかとは思う
PLAY
259 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:25:25 No.1191136966  del +
AV放送期中盤以降アニメ媒体なんてこんな出来ならもう要らんと言われていたが無くなったら一気におっさんだけで回していくコンテンツになるなんて思わねえよぉ〜
PLAY
260 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:25:39 No.1191137027  del そうだねx1
>VFDでなんでザ・ビーストって読むの?
コンマイ語
PLAY
261 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:26:19 No.1191137157  del +
EXデッキで3枚必須カードなんて中々いないからまだマシ
メインデッキで3枚あるに越した事ないカード刷られた時が一番やばい
PLAY
262 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:26:31 No.1191137198  del +
ダイノルフィア強化しろよ
PLAY
263 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:26:46 No.1191137241  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
264 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:26:48 No.1191137245  del +
初代やアニメキャラのカード推すタイミングで
クシャトリラやビーステッドとか刷るアホだもん
PLAY
265 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:27:56 No.1191137469  del +
>VFDでなんでザ・ビーストって読むの?
そういう特徴的なのは遊戯王wiki見に行ったら大体推察が書いてあって面白いよ
PLAY
266 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:28:12 No.1191137526  del そうだねx1
ヒーローを原型ないほど強化した結果どうなったのか
PLAY
267 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:29:39 No.1191137773  del そうだねx2
>ダイノルフィア強化しろよ
ユーザーのこれなんとかしてくれという声はKONAMIがある時戯れに拾ったらとんでもないことになったしそれ境に一才拾わず耳貸さなくなった
具体的には選考会ルールに物申したグリフィスの不正
PLAY
268 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:29:42 No.1191137778  del +
>紙やるとすると必須の手札誘発がシングルじゃないと全部手に入らないのも問題
>ポケモンで言えばエネルギーカード売られてないようなもの
マスターデュエルの方でも
うららG抱擁とかのほぼ必須になるようなカードが高レアだから
初心者ほど試合にならず即サレンダーするしか無くなるからな…
PLAY
269 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:29:54 No.1191137822  del +
強い汎用カードが出ようが誘発強カードなしのファンデッキ同士を身内でプレイして大会に出ないような層には一切関係ないのにそういう奴らがいつも何故か文句を言っているようなイメージ
PLAY
270 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:30:42 No.1191137976  del そうだねx2
>>ダイノルフィア強化しろよ
>ユーザーのこれなんとかしてくれという声はKONAMIがある時戯れに拾ったらとんでもないことになったしそれ境に一才拾わず耳貸さなくなった
>具体的には選考会ルールに物申したグリフィスの不正
勝率より勝利数で上位入賞いいよね…
PLAY
271 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:30:54 No.1191138009  del そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
272 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:30:58 No.1191138021  del そうだねx1
なんでもインフレし過ぎるとダメなんだということ
PLAY
273 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:31:57 No.1191138204  del そうだねx1
コナミは一回ちょっとユーザーに目を向けるかーして不興買ったらもうてめえらなんざ知らねえよする期間めっちゃ長い
PLAY
274 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:32:22 No.1191138303  del +
実際に身内大会みたいになっているのは環境()でやっている連中なのがな
不正行為だらけなのもユーザー減少の一因っていう
PLAY
275 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:32:40 No.1191138355  del +
マスターデュエルは一応定期的にアンケートやってくれてはいるが反映されるかどうか怪しいガス抜き扱い…
PLAY
276 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:33:08 No.1191138436  del そうだねx2
昔のカードが使えるってのはメリットもあるけど最近の遊戯王だとデメリットの方がデカそう
結局使いたくなるような最古のカードはインフレに着いて行けず結局使えないし最近のぶっ壊れはスタン落ちみたいに切り落とせないし
PLAY
277 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:33:23 No.1191138495  del +
MDは時間の無駄が激しすぎるから人が減ってるだけかと
PLAY
278 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:33:54 No.1191138593  del +
>コナミは一回ちょっとユーザーに目を向けるかーして不興買ったらもうてめえらなんざ知らねえよする期間めっちゃ長い
一回Vジャンだったかで制限改定で各カード制限にした理由について説明する文章載せたらボロカスにこき下ろされてそこから二度とやらなくなってた記憶
PLAY
279 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:34:42 No.1191138759  del そうだねx1
>MDは時間の無駄が激しすぎるから人が減ってるだけかと
そりて少しでもやらなくなった結果そのまま辞めてく人が続出するっていうね
最近は手軽な娯楽大量にあるから時間かかるってだけで辛いわな
PLAY
280 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:35:34 No.1191138942  del +
他のカードゲームみたいにこの頃に発売されたものから最新パックまでで組んでデュエルしましょうってルール未だに無いんだな
PLAY
281 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:36:09 No.1191139034  del そうだねx1
デッキによっては一試合30分くらいかかるのがなあ
PLAY
282 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:36:43 No.1191139152  del そうだねx1
>>紙やるとすると必須の手札誘発がシングルじゃないと全部手に入らないのも問題
>>ポケモンで言えばエネルギーカード売られてないようなもの
>マスターデュエルの方でも
>うららG抱擁とかのほぼ必須になるようなカードが高レアだから
>初心者ほど試合にならず即サレンダーするしか無くなるからな…
セット商品もあるけど一回しか買えないからな
PLAY
283 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:37:11 No.1191139240  del +
ラッシュは既存のデュエルをキュークツって登場人物が言った上で生み出したルールだけど実際子供層にはキュークツと思われてないのかい?
PLAY
284 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:37:24 No.1191139279  del そうだねx3
遊戯王は人増える要素もうないからなぁ
新カードも全部たどり着く先は同じで代わり映えしないし末期まで来ちゃった感じ
PLAY
285 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:37:41 No.1191139329  del そうだねx4
>ラッシュは既存のデュエルをキュークツって登場人物が言った上で生み出したルールだけど実際子供層にはキュークツと思われてないのかい?
ラッシュの方がキュークツ定期
PLAY
286 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:38:16 No.1191139437  del そうだねx1
じゃんけんに勝てばいいんだからカード持って行く必要すらない
PLAY
287 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:39:16 No.1191139648  del そうだねx1
>じゃんけんに勝てばいいんだからカード持って行く必要すらない
デッキは紙束でも用意してないと流石に負け確だぞ
PLAY
288 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:39:33 No.1191139709  del そうだねx1
>ラッシュは既存のデュエルをキュークツって登場人物が言った上で生み出したルールだけど実際子供層にはキュークツと思われてないのかい?
子供はそもそもラッシュになんか興味無い
OCGよりマシってだけで結局ソリティアやり出したり
規制しないといけない壊れカード乱造してるし
PLAY
289 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:39:36 No.1191139723  del +
遊戯王はシステムの根本に抱えてる問題が多すぎる…
とはいえそれが結果的に独自のプレイ感を生み出してきたし漫画発祥のゲームがここまで広がったってだけで十分大往生だよ
PLAY
290 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:39:46 No.1191139764  del そうだねx2
というか既存の物をキュークツとsageて新ルールやりました!って掴みの話でやるのどうなんだよと今でも思ってる
俺の感覚はおかしいかもしれないがそれまでのルール好きな人間はいい気分せんでしょ
PLAY
291 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:39:56 No.1191139802  del そうだねx1
ターン跨いでのやりとりがないと友達同士でやる意味も薄いしな
PLAY
292 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:40:27 No.1191139911  del そうだねx1
>遊戯王は人増える要素もうないからなぁ
>新カードも全部たどり着く先は同じで代わり映えしないし末期まで来ちゃった感じ
こうやって騒いでくれる人達のおかげでシングル値下がりして新規は一番始めやすくなってのがなんとも
PLAY
293 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:40:34 No.1191139933  del +
ラッシュはラッシュスレが建つぐらいだし残ってる人は紙もアニメも好きなのでは
PLAY
294 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:41:14 No.1191140070  del そうだねx3
遊戯王はドームのイベントが最後の花火って感じになりそう
まあもう日本でTCG流行らせるって言う大きな役割は果たしたからポケカとワンピに後を託してゆっくり休んでくれ
PLAY
295 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:41:31 No.1191140124  del そうだねx5
>こうやって騒いでくれる人達のおかげでシングル値下がりして新規は一番始めやすくなってのがなんとも
始め易くなってるのに新規はこねえんだ…
PLAY
296 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:42:01 No.1191140214  del そうだねx1
一番新規ユーザーが始めやすいのって人気だったコンテンツが若干落ち着いて手放して人が離れた頃合いなんじゃ…
元の売り上げペースに戻そうと売る側もサービスし出す時期と噛み合うわけだし
PLAY
297 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:42:37 No.1191140321  del そうだねx1
そもそもシングル買わないと始められないっておかしい話よ
PLAY
298 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:42:41 No.1191140332  del そうだねx5
>>遊戯王は人増える要素もうないからなぁ
>>新カードも全部たどり着く先は同じで代わり映えしないし末期まで来ちゃった感じ
>こうやって騒いでくれる人達のおかげでシングル値下がりして新規は一番始めやすくなってのがなんとも
その新規はどこにいますか…?
PLAY
299 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:42:45 No.1191140346  del そうだねx1
デュエマも何度か大馬鹿やっていたけど
軌道修正はしているからな…
やっていないのは遊戯王くらい
PLAY
300 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:43:27 No.1191140467  del +
一応コナミはVチューバーさん使ってなんとか決闘者になる導線にしようとはマスターデュエル見る限り努力してるんだよな
V好き層とTCG好き層が被ったり被ってなくても興味持ってくれる層かどうかはちょっと怪しいが…
PLAY
301 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:43:42 No.1191140530  del +
遊戯王去年の売上が3割減だから今年のやり方がかなり重要だろうか
PLAY
302 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:44:27 No.1191140679  del そうだねx2
>デュエマも何度か大馬鹿やっていたけど
>軌道修正はしているからな…
>やっていないのは遊戯王くらい
売り手側が自己主張すんなとはよく言われるが個人的にはどういう意図でこれを売ろうとしたか環境変えようとしたか説明しようとはしてるの割と好きなんだよな
遊戯王もディレクターレターやらない?
PLAY
303 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:44:37 No.1191140718  del そうだねx3
宝玉SDとか値下げられまくってほぼうららの値段なのに売れてないの寂しいね
PLAY
304 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:45:19 No.1191140854  del そうだねx1
昔より安くなったと言っても
ライト層が手を出す価格じゃねえからな…
ゲーム性はつまんねえし
PLAY
305 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:45:32 No.1191140905  del そうだねx1
衰退したとか言ってもコナミのデジタルエンターテイメント事業はここ数年伸び続けてるんだよな
あとポケモンなんかは好調な割に買取価格とかは信じられないくらい下がってるんだよな
これは多分転売が減って便乗値上げするショップが減ったからだと思うが
PLAY
306 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:45:37 No.1191140926  del +
デュエマは発売前から騒がれてたサガをそのまま出して暴れまわった挙げ句殿堂ってクソ過ぎた
マナシステムじゃないのに良バランスを維持してる遊戯王すげえなって思う
PLAY
307 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:46:14 No.1191141037  del +
>1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
MTGアリーナのタイムレスは昔のぶっ壊れ使えるから行けるんじゃないか?
昔のカード無いからやったわけじゃないが
PLAY
308 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:46:18 No.1191141051  del そうだねx3
アホほどルール複雑だから始めるにしてもMDでいいってなるんだよな遊戯王
ポケカが日本でDCG出してないのは賢かったなって
PLAY
309 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:46:31 No.1191141096  del そうだねx3
ティアラメンツ考えた奴は何考えて出したのか名前ちゃんと公表してやって欲しいわ
PLAY
310 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:46:45 No.1191141141  del そうだねx4
>良バランスを維持してる遊戯王
うーん…
PLAY
311 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:46:50 No.1191141159  del +
>売り手側が自己主張すんなとはよく言われるが個人的にはどういう意図でこれを売ろうとしたか環境変えようとしたか説明しようとはしてるの割と好きなんだよな
>遊戯王もディレクターレターやらない?
トンチキな考え晒して重箱の隅とも言えないような問題点指摘されるのも困りものかもしれんが無反応は味気ない
PLAY
312 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:47:06 No.1191141215  del そうだねx1
>クシャトリラ考えた奴は何考えて出したのか名前ちゃんと公表してやって欲しいわ
PLAY
313 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:47:16 No.1191141247  del そうだねx1
>ルーン考えた奴は何考えて出したのか名前ちゃんと公表してやって欲しいわ
PLAY
314 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:47:45 No.1191141334  del +
>ふわんだりぃず考えた奴は何考えて出したのか名前ちゃんと公表してやって欲しいわ
PLAY
315 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:48:01 No.1191141379  del そうだねx1
>というか既存の物をキュークツとsageて新ルールやりました!って掴みの話でやるのどうなんだよと今でも思ってる
>俺の感覚はおかしいかもしれないがそれまでのルール好きな人間はいい気分せんでしょ
マニアに気使っても新規は入らねーんだ!
PLAY
316 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:48:46 No.1191141533  del +
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1867
何気に6月8日はコナミが試される日なんだよな
コナミにとっての遊戯王OCGの実戦級とプレイヤーの考える実戦級がどこまで違うのかがここで分かる
PLAY
317 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:49:09 No.1191141617  del +
OCGプレイヤーが売れてないカスってディスりまくるけど
続けてるってことは間口の役割はそれなりに出来てんだろうなラッシュ
PLAY
318 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:49:24 No.1191141673  del +
ルーンはどう考えても壊れって言われてても紙の大会で大して活躍してなかったから
MDスレでとしあきは大して強くないって言ってたやん
319 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:50:08 No.1191141805  del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
320 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:50:29 No.1191141884  del +
>>というか既存の物をキュークツとsageて新ルールやりました!って掴みの話でやるのどうなんだよと今でも思ってる
>>俺の感覚はおかしいかもしれないがそれまでのルール好きな人間はいい気分せんでしょ
>マニアに気使っても新規は入らねーんだ!
むしろ切り捨て方が足りなかった
PLAY
321 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:50:32 No.1191141894  del そうだねx5
ラッシュデュエルって投げ売り常連のアレだろ
抱き合わせで店に押し付けているだけの
PLAY
322 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:50:34 No.1191141900  del +
>何気に6月8日はコナミが試される日なんだよな
>コナミにとっての遊戯王OCGの実戦級とプレイヤーの考える実戦級がどこまで違うのかがここで分かる
ここでうららG泡影×3墓穴×2くらいはやらなきゃもう終わりだろうな
既存も呆れて別ゲー行くまである
PLAY
323 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:50:46 No.1191141939  del +
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1867
>何気に6月8日はコナミが試される日なんだよな
>コナミにとっての遊戯王OCGの実戦級とプレイヤーの考える実戦級がどこまで違うのかがここで分かる
1100円だから期待しないほうがいいぞ
PLAY
324 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:51:09 No.1191142009  del +
無管理アフィカス
PLAY
325 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:51:27 No.1191142072  del そうだねx1
ラッシュ投げ売りされてるのうちの地元だけじゃなかったのか
PLAY
326 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:04 No.1191142192  del +
1100円で実戦級クラス謳い文句にした構築済みデッキって他のTCGだとどれぐらいのクオリティなんだ
遊戯王はタイプ違いの3種のデッキ収録くらいしか知らんが
PLAY
327 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:14 No.1191142223  del +
>1100円だから期待しないほうがいいぞ
値段はレアリティの比率で決まって再録の充実さとは関係なくないか?
PLAY
328 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:19 No.1191142239  del そうだねx2
>ラッシュ投げ売りされてるのうちの地元だけじゃなかったのか
どこ行っても投げ売りされてて誰もやってるのを見たことがない謎のカードゲームと化してる
その癖ゲオとかでも売ってるからこれ抱き合わせやってるだろって気持ちになる
PLAY
329 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:24 No.1191142259  del そうだねx3
カードゲームってやたらイライラしてる人多いよね
怒る前に自分の年齢を思い出すと落ち着けると思うんだ
PLAY
330 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:48 No.1191142337  del そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
331 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:52:59 No.1191142377  del そうだねx3
ワンピースが今一番勢いあるTCG?対戦もシングル価格もオリパも盛り上がってて凄いよね
PLAY
332 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:53:03 No.1191142389  del +
カードアニメの視聴率ってどんなもんなの
PLAY
333 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:53:07 No.1191142397  del +
>ここでうららG泡影×3墓穴×2くらいはやらなきゃもう終わりだろうな
ただエルドリッチにこの汎用セット入れられても分かってねぇ〜〜となるからかなり難しいところだ
PLAY
334 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:53:32 No.1191142489  del +
>ルーンはどう考えても壊れって言われてても紙の大会で大して活躍してなかったから
>MDスレでとしあきは大して強くないって言ってたやん
紙では普通に暴れていたしフギン無規制はアホだろって状態だったと思うけどな…
ルーンって汎用永続罠ゼロでも何度か入賞していた現在進行系の壊れだし
PLAY
335 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:53:45 No.1191142530  del そうだねx3
既存のカードだけ使ったイビルツインテーマデッキの時点で期待はできない
PLAY
336 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:53:50 No.1191142544  del そうだねx3
>カードアニメの視聴率ってどんなもんなの
遊戯王はブレインズが打ち切りになるくらいだからもう見てないだろう
PLAY
337 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:54:09 No.1191142607  del そうだねx2
まずアニメ自体が今斜陽で…
ゴールデンタイムも土日の朝枠もほぼ空いてねえ
PLAY
338 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:55:02 No.1191142799  del +
>1100円で実戦級クラス謳い文句にした構築済みデッキって他のTCGだとどれぐらいのクオリティなんだ
>遊戯王はタイプ違いの3種のデッキ収録くらいしか知らんが
とりあえずデッキのエースは場に出せるようにしときます位
PLAY
339 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:55:03 No.1191142800  del +
>>ルーンはどう考えても壊れって言われてても紙の大会で大して活躍してなかったから
>>MDスレでとしあきは大して強くないって言ってたやん
>紙では普通に暴れていたしフギン無規制はアホだろって状態だったと思うけどな…
>ルーンって汎用永続罠ゼロでも何度か入賞していた現在進行系の壊れだし
いや全然…ルーン実装された後の大会でもルーンが暴れるって言われてても
そんなに強くないみたいな人しかいなかったぞ
ルーンが大会に沢山ランクインしてるの見て手のひら返してたけど
PLAY
340 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:55:49 No.1191142941  del そうだねx2
遊戯王は去年から異常なまでの炎属性推しを始めてて既に優勝デッキの大半が炎属性系になっている
そしてその要になる篝火っていうサーチカードをわざと規制せずにずっと野放しにしていて今でも無制限
海外の新テーマまで篝火前提にしているしついに「売上のために制限改定の吟味をぶん投げた」という状態
PLAY
341 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:56:02 No.1191142989  del そうだねx2
>既存のカードだけ使ったイビルツインテーマデッキの時点で期待はできない
ここでガチデッキ+汎用とかなら人増やす気あるんだなって気持ちになるけど数年前に出た型落ちテーマ渡されてもボコられるだけじゃんってね
最低限パーツ取りになるくらいならいいんだけど正直今のコナミには期待できんわ
PLAY
342 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:56:24 No.1191143058  del +
>カードアニメの視聴率ってどんなもんなの
テレ東に限定してもゴールデンタイムや休日朝のアニメが
微妙な時間にやっているスパイファミリーに全て敗北しているくらい
要はランキング圏外
PLAY
343 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:56:30 No.1191143081  del +
遊戯王はストラク中心で戦うなら箱3つ買うのが基本
PLAY
344 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:56:54 No.1191143162  del そうだねx2
エクシーズまでは楽しめた
PLAY
345 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:57:01 No.1191143179  del そうだねx3
>遊戯王はストラク中心で戦うなら箱3つ買うのが基本
これからして終わってるって言うか客舐めてる
デュエマとか見習えよ
PLAY
346 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:57:09 No.1191143208  del +
>カードアニメの視聴率ってどんなもんなの
最初からカードに興味ある人だけしか観てないからなあ
PLAY
347 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:57:21 No.1191143243  del +
楽しさは解るけどルール覚えるの大変
PLAY
348 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:57:30 No.1191143273  del +
>エクシーズまでは楽しめた
凄いなめっちゃ楽しんでるじゃん
俺シンクロくらいでもう面白くないってなったわ
PLAY
349 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:57:56 No.1191143343  del そうだねx1
4月の改訂は怖いから流石に篝火手放すぞ俺
PLAY
350 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:58:05 No.1191143367  del +
(タクティカルトライデッキ同士では)実戦級クラス
だろ
PLAY
351 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:58:24 No.1191143418  del そうだねx3
ペンデュラムアレルギーを患っていてな…
PLAY
352 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:58:30 No.1191143437  del そうだねx1
子供すらサブスクでアニメを見るような時代にわざわざアニメをやってもなとは思う
それそれとしてアニメは見たい
PLAY
353 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:58:49 No.1191143494  del +
>>エクシーズまでは楽しめた
>凄いなめっちゃ楽しんでるじゃん
>俺シンクロくらいでもう面白くないってなったわ
まあブルーアイズストラク買って遊んでたくらいだけどね
PLAY
354 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:59:04 No.1191143533  del そうだねx3
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
つまらないよ
PLAY
355 無念 Name としあき  24/03/01(金)15:59:06 No.1191143540  del +
ラッシュはせめてアニメで初代リメイクとかと同時にやってたら違っただろうな
遊戯王って結局初代の面白さ後発の作品超えれてなかったし
PLAY
356 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:00:14 No.1191143764  del +
他のカードゲームってスターターデッキ買えば
最低限は遊べるけど遊戯王はほぼ無理だからな…
せいぜいバトルロイヤルセットとかくらいか?
PLAY
357 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:01:04 No.1191143914  del +
>マナシステムじゃないのに良バランスを維持してる遊戯王すげえなって思う
自分は遊戯王よく知らないんだけど
1ターン目から好きなカード出せるのにゲームになってるのってすごいなって割と本気で思う
PLAY
358 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:01:24 No.1191143981  del +
後攻のドロー見れたら別に不満ないんだけどねすぐにサレンダーすれば時間無駄にしないから
PLAY
359 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:01:55 No.1191144078  del そうだねx4
一通りTCG遊んだけど遊戯王が一番難解でやりにくいと思ったわ
殆どwiki見ないと処理がわからん
PLAY
360 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:02:23 No.1191144158  del +
裏側除外触れるネムレリアはいつかやらかすんじゃないかなーと思って見てる
PLAY
361 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:02:24 No.1191144163  del そうだねx1
>自分は遊戯王よく知らないんだけど
>1ターン目から好きなカード出せるのにゲームになってるのってすごいなって割と本気で思う
もうなってねえみてえなもんなんだ
先行圧倒有利なんだ
PLAY
362 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:02:44 No.1191144237  del そうだねx4
>>マナシステムじゃないのに良バランスを維持してる遊戯王すげえなって思う
>自分は遊戯王よく知らないんだけど
>1ターン目から好きなカード出せるのにゲームになってるのってすごいなって割と本気で思う
ゲームになっていないから過疎ってんだけどな
PLAY
363 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:02:56 No.1191144279  del そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
364 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:03:26 No.1191144352  del そうだねx2
>カードゲームってもう最初のターンで決まっちゃうんだね
>面白いのそれ?
カードゲームというかTCGの面白さって対戦ゲームのシステム本体以外の部分が大半なんだよね
真面目に対戦したいだけならもっとちゃんとしたゲームがいっぱいあるし…
PLAY
365 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:03:32 No.1191144365  del +
>1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
MTGのレガシーだとザラ
PLAY
366 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:04:01 No.1191144448  del +
>それそれとしてアニメは見たい
OCGベースでちゃんとアニメらしいデュエルやれとか無茶言うから諦めちゃったんだろ!
PLAY
367 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:04:11 No.1191144478  del そうだねx4
>>マナシステムじゃないのに良バランスを維持してる遊戯王すげえなって思う
>自分は遊戯王よく知らないんだけど
>1ターン目から好きなカード出せるのにゲームになってるのってすごいなって割と本気で思う
なってないやろがい!待ちやめろ
PLAY
368 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:04:23 No.1191144522  del +
スレ画もだけどカードゲームって言って出てくるのほぼほぼ遊戯王だよね
遊戯王はカードゲームでも結構特殊なルールなのだが
PLAY
369 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:04:43 No.1191144574  del +
過疎っても最大手だしなあ…
PLAY
370 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:04:48 No.1191144594  del +
ランキング程度の環境だったらテンパイリュウ持っていけば軽く優勝できるから先攻絶対有利ってほどでもなかった
PLAY
371 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:05:20 No.1191144685  del そうだねx4
>過疎っても最大手だしなあ…
もう違うけどな
PLAY
372 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:05:22 No.1191144694  del +
>スレ画もだけどカードゲームって言って出てくるのほぼほぼ遊戯王だよね
>遊戯王はカードゲームでも結構特殊なルールなのだが
良くも悪くも日本で一番有名だから
PLAY
373 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:05:33 No.1191144729  del そうだねx3
>過疎っても最大手だしなあ…
ここにやたら声のデカいのが集まっただけじゃないの
PLAY
374 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:06:02 No.1191144816  del +
>スレ画もだけどカードゲームって言って出てくるのほぼほぼ遊戯王だよね
>遊戯王はカードゲームでも結構特殊なルールなのだが
メジャーだしなついて行けなくなって騒ぐおっさんも増える
PLAY
375 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:06:24 No.1191144883  del そうだねx2
としあきみたいなおじさんには実感わかないだろうけどもう他のカードゲームの方が全然流行ってるんですよ…
PLAY
376 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:06:32 No.1191144910  del そうだねx2
>自分は遊戯王よく知らないんだけど
>1ターン目から好きなカード出せるのにゲームになってるのってすごいなって割と本気で思う
なってないぞ
先攻が無効持ち並べて後攻どうしようもないことが殆ど
それ防ぐために手札誘発みたいな後攻用のカードもあるけど
いつも手札に引けるわけじゃないし最近のテーマは手札誘発で的確に妨害しても止まらん
PLAY
377 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:06:45 No.1191144947  del そうだねx1
TCGは長く続くほどインフレでおかしくなっていく
PLAY
378 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:07:09 No.1191145030  del そうだねx2
スレ画は先行で勝負が一方的に決まるカードゲームだから
そら遊戯王の名前が挙がるだろ…
PLAY
379 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:07:14 No.1191145042  del +
もうだいぶ前に引退したけどMDって先行ワンキルbotって消えたんかな
PLAY
380 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:07:27 No.1191145081  del そうだねx1
>ランキング程度の環境だったらテンパイリュウ持っていけば軽く優勝できるから先攻絶対有利ってほどでもなかった
なんなら今は捲りの汎用カードが滅茶苦茶な性能してるしな
ウダウダ言ってんのって10年くらい触ってない層だと思う
PLAY
381 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:08:14 No.1191145232  del +
>OCGベースでちゃんとアニメらしいデュエルやれとか無茶言うから諦めちゃったんだろ!
先行制圧で即サレするアニメとか何が面白いんだってなるわな
いやちょっと見てみたいけど
PLAY
382 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:08:28 No.1191145277  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
383 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:08:47 No.1191145334  del そうだねx4
先行有利すぎて誘発生み出したのに誘発投げられても止まらないテーマ大量に刷った結果終わったイメージ
後攻で勝つためにはまず誘発を複数枚引き込んで相手のテーマの動きをフルパワーで無くしてから誘発以外の2,3枚のカードで相手の先行で作った盤面捲って殺しましょうとか真面目に言ってる?ってなるわ
PLAY
384 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:08:51 No.1191145349  del そうだねx2
とっくに遊戯王やってないか緩くやってるだけなのにガチな環境語ってるやつがデカい声で騒いでるやつがいるな
PLAY
385 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:08:52 No.1191145350  del そうだねx4
>>1ターン目で決着がつくカードゲームなんて遊戯王しかなくない?
>MTGのレガシーだとザラ
レガシーエアプじゃん
PLAY
386 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:09:14 No.1191145416  del そうだねx3
>スレ画は先行で勝負が一方的に決まるカードゲームだから
>そら遊戯王の名前が挙がるだろ…
他に見たことねえよなこんなカードゲーム…
PLAY
387 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:09:28 No.1191145458  del +
>復刻で買ったこれで遊んだけどすごく盛り上がった
そういう風に一緒に遊べる相手が身近にいるかどうかというのも大切だわな
MDとかリンクスは全く知らない顔もわからん人とのデュエルばっかだしそりゃ盛り上がらないし飽きるわ
PLAY
388 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:09:36 No.1191145475  del +
>先行有利すぎて誘発生み出したのに誘発投げられても止まらないテーマ大量に刷った結果終わったイメージ
終わってるのはお前
PLAY
389 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:10:11 No.1191145589  del +
マイナーのも含めて色んなカードゲーム遊んできたけど
意外とライフ=山札にしてるカードも多いんだよな
Lyceeとかドラゴンボールカードゲームとか
PLAY
390 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:10:12 No.1191145594  del +
遊戯王はソリティアがひどいって話を聞くけどほかのTCGはあんな風にはならんのかしら
PLAY
391 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:10:24 No.1191145627  del そうだねx2
1ターンが長すぎるのがね…
MDって今1ターン何秒なんだろう90秒くらいで丁度いいわ
PLAY
392 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:10:35 No.1191145665  del そうだねx4
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
393 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:10:42 No.1191145688  del +
遊戯王って15年以上前から終わった終わった言われ続けてるよな
いつ終わんねん
PLAY
394 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:11:08 No.1191145757  del +
MTGなんてそもそも国内で始まってすらいないぜ!
PLAY
395 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:11:18 No.1191145784  del +
>なんなら今は捲りの汎用カードが滅茶苦茶な性能してるしな
>ウダウダ言ってんのって10年くらい触ってない層だと思う
捲りの汎用である程度相手のモンスターか魔法罠吹っ飛ばしても飛ばせなかった方に妨害散ってたりリソースある程度残しといてまた動いてくるテーマばっかだと思うんだけど
麻雀くらいじゃんここ数年でまともに後攻からでも捲り切って殺せるテーマ
PLAY
396 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:11:30 No.1191145833  del そうだねx2
他のカードゲームと比較したら分かるけど
マジで先行1ターン目の時間が長いからな…
そのくせ長くても1〜4ターンでほぼ勝敗が決まる
PLAY
397 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:11:58 No.1191145919  del そうだねx1
>としあきみたいなおじさんには実感わかないだろうけどもう他のカードゲームの方が全然流行ってるんですよ…
今はどんなゲームが流行ってるの?
ワンピースが最近出たのは知ってるけど
PLAY
398 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:08 No.1191145942  del +
>復刻で買ったこれで遊んだけどすごく盛り上がった
EXの時代はカードゲームの中では遊戯王って敷居低いほうだったよな
ルールは単純だし他のカードと違ってパック剥いた紙束でもデッキの形になるし
ポケカとかデジモンカードはスターター買ってエネルギーカードみたいなパーツ集めないとデッキ組めなかった
PLAY
399 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:19 No.1191145972  del そうだねx1
>遊戯王はソリティアがひどいって話を聞くけどほかのTCGはあんな風にはならんのかしら
やることもできるけどルール限定か間違ったら自分も死ぬデッキに限る
PLAY
400 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:28 No.1191145998  del そうだねx4
>>先行有利すぎて誘発生み出したのに誘発投げられても止まらないテーマ大量に刷った結果終わったイメージ
>終わってるのはお前
いやお前
PLAY
401 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:39 No.1191146037  del そうだねx1
>今はどんなゲームが流行ってるの?
>ワンピースが最近出たのは知ってるけど
ショップでよく見るのはワンピとポケカかな
どっちも大会の時満席みたいになるくらいには人多い
PLAY
402 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:51 No.1191146078  del そうだねx3
>遊戯王はソリティアがひどいって話を聞くけどほかのTCGはあんな風にはならんのかしら
まずコストの概念が無くて1ターン目から暴れはじめるカードゲームが遊戯王くらいしか知らん
PLAY
403 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:52 No.1191146080  del +
遊戯王後攻は最初のターン2枚ドロー出来れば有利になるんじゃないか?
PLAY
404 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:55 No.1191146089  del +
>としあきみたいなおじさんには実感わかないだろうけどもう他のカードゲームの方が全然流行ってるんですよ…
他のカードゲームってなんだ…?
ポケカぐらいじゃね?
PLAY
405 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:57 No.1191146096  del そうだねx1
>1ターンが長すぎるのがね…
>MDって今1ターン何秒なんだろう90秒くらいで丁度いいわ
MDは相手の顔見えないから余計にソリティアが長く感じる
そりゃユーザー数も減るわな
PLAY
406 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:12:57 No.1191146102  del +
最近出たドラゴンボールのやつはどんな感じなんだろう
PLAY
407 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:13:26 No.1191146182  del +
>いやお前
呪詛を吐き続けるだけの禿げた爺は黙ってろ
PLAY
408 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:07 No.1191146308  del +
MD初期のエルドリッチは近年の遊戯王にしては珍しくコントロール系のデッキで使ってる方は楽しかったけどやられてる方はたまったもんじゃなかっただろうから
結局プレイヤーもやりたいのは先行封殺ソリティアなんだよな
PLAY
409 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:19 No.1191146349  del +
>TCGは長く続くほどインフレでおかしくなっていく
どんなゲームでも同じシステムで長年続けてると必ず直面する問題なんだよねこれ
MMOやTRPGなんかでもあったりするし
PLAY
410 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:20 No.1191146350  del そうだねx1
>マジで先行1ターン目の時間が長いからな…
>そのくせ長くても1〜4ターンでほぼ勝敗が決まる
タイムリミットあるMDですら処理時間も含めたら5分くらい相手の展開見つめてドローに望みを託すもなにも引けず爆発とかやってると俺はなぜこんな無駄な時間を…ってなるんだよね
PLAY
411 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:41 No.1191146413  del +
>MDは相手の顔見えないから余計にソリティアが長く感じる
>そりゃユーザー数も減るわな
誘発なかったら動画とか見て自分の番くるまで放置するわ
拮抗とか来なかったら負け
PLAY
412 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:48 No.1191146429  del +
ずっと遊戯王ハマってた友人もスプライトティアラメンツあたりで離れてポケカやってるな
PLAY
413 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:49 No.1191146432  del そうだねx3
>MD初期のエルドリッチは近年の遊戯王にしては珍しくコントロール系のデッキで使ってる方は楽しかったけどやられてる方はたまったもんじゃなかっただろうから
>結局プレイヤーもやりたいのは先行封殺ソリティアなんだよな
PLAY
414 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:14:56 No.1191146453  del そうだねx1
>遊戯王って15年以上前から終わった終わった言われ続けてるよな
>いつ終わんねん
最近また終わコンって言われ始めたけど外から見てるとそうは見えない
PLAY
415 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:05 No.1191146475  del +
>MD初期のエルドリッチは近年の遊戯王にしては珍しくコントロール系のデッキで使ってる方は楽しかったけどやられてる方はたまったもんじゃなかっただろうから
>結局プレイヤーもやりたいのは先行封殺ソリティアなんだよな
エルドリッチ規制するな伏せ対策してないバカなプレイヤーが言ってるだけみたいな人ずっといたけど
どんどん永続罠規制されてダンマリになっちゃったのかわいそう
PLAY
416 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:05 No.1191146476  del +
ワンピそんな人いる?
PLAY
417 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:05 No.1191146478  del +
流行り廃りに関しては遊戯王扱ってるいろんなショップが遊戯王のシングルコーナー縮小してることからもある程度察してはいる
PLAY
418 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:18 No.1191146520  del そうだねx3
普通の手番回しあってアド取り合うカードゲームは好きだよ
スレ画は無理
PLAY
419 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:34 No.1191146568  del +
環境トップ同士でバチバチにやりあうのは楽しいけどカジュアルの範囲が広すぎてカジュアルで遊ぶ分にはしんどいゲームだと思うよ
PLAY
420 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:41 No.1191146589  del そうだねx6
>遊戯王って15年以上前から終わった終わった言われ続けてるよな
>いつ終わんねん
大体雑魚が負けた腹いせに唾吐きかけてるだけだからな
流行ってる証拠
PLAY
421 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:15:50 No.1191146614  del +
昔からゾンビコンテンツだった
PLAY
422 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:10 No.1191146669  del +
MDはただでさえ長いのに白目剝いてるのかノロマなのか遅延クズ野郎なのか1動作滅茶苦茶遅いやつまでいるからな
きついわ
PLAY
423 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:11 No.1191146671  del そうだねx1
>>ランキング程度の環境だったらテンパイリュウ持っていけば軽く優勝できるから先攻絶対有利ってほどでもなかった
>なんなら今は捲りの汎用カードが滅茶苦茶な性能してるしな
>ウダウダ言ってんのって10年くらい触ってない層だと思う
捲り簡単になって後攻1ターンキルばっかされるの面白いんですか?
PLAY
424 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:12 No.1191146677  del +
あえて後攻を取るようなデッキは無くても後攻じゃ絶対勝てないって言い方すると自分は雑魚ですって言ってるようなもんじゃない?
PLAY
425 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:16 No.1191146691  del +
>大体雑魚が負けた腹いせに唾吐きかけてるだけだからな
これに尽きる
PLAY
426 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:40 No.1191146765  del +
アンチがわめくうちはまだ行けるお約束
PLAY
427 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:43 No.1191146777  del そうだねx2
こりゃまたとびきり痛いのが来た
PLAY
428 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:45 No.1191146784  del +
盛り上がってまいりました
PLAY
429 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:53 No.1191146807  del +
>捲り簡単になって後攻1ターンキルばっかされるの面白いんですか?
何言ってんだお前
PLAY
430 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:16:54 No.1191146812  del そうだねx3
今の遊戯王を擁護してんのが
批判的な相手にレッテル貼りとシーライオニングしているような奴ばかりなのがな…当然だが人が減るわ
ソリティアってカードゲームにおける最大の蔑称ってのも理解できてねえしさ
PLAY
431 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:17:04 No.1191146840  del +
>MD初期のエルドリッチは近年の遊戯王にしては珍しくコントロール系のデッキで使ってる方は楽しかったけどやられてる方はたまったもんじゃなかっただろうから
エルドリッチはそこまでどうにもならないほどじゃなかった
ハリラドンとか烙印の方がええ加減にせえよ感ある
ハリラドンはもう死んだけど
PLAY
432 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:17:07 No.1191146848  del そうだねx5
伸びてきたから来ちゃったな守護者が
PLAY
433 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:17:09 No.1191146851  del そうだねx3
>捲り簡単になって後攻1ターンキルばっかされるの面白いんですか?
こういう奴ってどうなっても文句言うから救えねぇよな
PLAY
434 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:17:11 No.1191146855  del そうだねx2
>ワンピそんな人いる?
むしろ国内トップと言ってもいい勢いだよ
ポケカと比べて全然宣伝ないのとオタク向けじゃないから目立たなく見えるが
PLAY
435 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:17:20 No.1191146885  del そうだねx3
とにかく1ターンが長い
PLAY
436 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:18:02 No.1191147008  del そうだねx3
>>いやお前
>呪詛を吐き続けるだけの禿げた爺は黙ってろ
自分のこと言っとるんやろなあ…
PLAY
437 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:18:07 No.1191147022  del そうだねx1
よく分からんけど遊戯王は大変そうね
でも今も世界でTCG最大手なんだよねたぶん
PLAY
438 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:18:14 No.1191147041  del +
ぶっ壊れ擦って売り切って数ヶ月後に殿堂禁止送りにする簡単なおしごとですからね今
接待デッキ持つくらいで本気で大会出る気なんか起こらんよ
PLAY
439 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:18:42 No.1191147114  del +
ニンジャスレイヤーのTCGとかネタ的にも面白そうだなって思ったけどパックの値段見てこれはムリだなってなったわ
そういう部分では遊戯王は値段上がってもまだ良心的な方だなと思う
PLAY
440 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:19:16 No.1191147208  del そうだねx4
>大体雑魚が負けた腹いせに唾吐きかけてるだけだからな
>流行ってる証拠
こういうのがイキってるカードゲームは嫌だな…
PLAY
441 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:19:31 No.1191147253  del +
ゲートルーラーってどうなったん
PLAY
442 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:19:31 No.1191147255  del +
スタン落ちがないのも良し悪しだなぁ
初心者が好きなカードやテーマを見付けても使えるけど試合になりませんでしたじゃすぐ離れるし
PLAY
443 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:19:43 No.1191147294  del そうだねx1
>今の遊戯王を擁護してんのが
>批判的な相手にレッテル貼りとシーライオニングしているような奴ばかりなのがな…当然だが人が減るわ
>ソリティアってカードゲームにおける最大の蔑称ってのも理解できてねえしさ
的外れなことばっか言ってるからな
馬鹿が馬鹿だと言われてるだけの話だ
あとやったことないのか知らんけどソリティアは面白いぞ
PLAY
444 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:01 No.1191147341  del そうだねx4
仮に遊戯王が終わったとしても
25年も持ったんだから十分にすげえとは思う
原作漫画が完結したときアニメ放送終了と共にフェードアウトしていくもんだと思ったよ
PLAY
445 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:10 No.1191147366  del +
>よく分からんけど遊戯王は大変そうね
>でも今も世界でTCG最大手なんだよねたぶん
去年の記事だけどMTGがトップ
https://tcg-fun.net/tcg-sisan-2023-april/
PLAY
446 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:29 No.1191147421  del そうだねx2
>>よく分からんけど遊戯王は大変そうね
>>でも今も世界でTCG最大手なんだよねたぶん
>去年の記事だけどMTGがトップ
>https://tcg-fun.net/tcg-sisan-2023-april/
ギャザもすげえな……
PLAY
447 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:34 No.1191147438  del そうだねx1
>ニンジャスレイヤーのTCGとかネタ的にも面白そうだなって思ったけどパックの値段見てこれはムリだなってなったわ
>そういう部分では遊戯王は値段上がってもまだ良心的な方だなと思う
わけわからんカードゲームとかあるけどどれくらいシステム本気で考えられてるんだか
売れそうもないやつに力入れて考えるはずもないってのは偏見かね
PLAY
448 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:34 No.1191147441  del そうだねx3
>あとやったことないのか知らんけどソリティアは面白いぞ
この話のかみ合わさな凄い
PLAY
449 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:40 No.1191147461  del そうだねx2
親子でやってるカードゲームは真面目にポケカくらいしか思い浮かばん
ああいう空気できてるなら人が減るサイクルに入ること早々なさそうだなって
PLAY
450 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:42 No.1191147469  del +
>>MD初期のエルドリッチは近年の遊戯王にしては珍しくコントロール系のデッキで使ってる方は楽しかったけどやられてる方はたまったもんじゃなかっただろうから
>エルドリッチはそこまでどうにもならないほどじゃなかった
>ハリラドンとか烙印の方がええ加減にせえよ感ある
>ハリラドンはもう死んだけど
ミラーでやるとかなり実力が出る(=俺が勝てない)デッキなのも面白かった
強力な妨害がほとんどが死に札になっちゃうし
PLAY
451 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:48 No.1191147487  del +
コレクター向け商売に特化し出しているのが
新規層の獲得が出来ずに先細りしている象徴なんだがな…
せっかくMDで興味持った人らも9割以上も逃しているし
PLAY
452 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:20:48 No.1191147490  del そうだねx1
>こういうのがイキってるカードゲームは嫌だな…
負けたり上手くいかない結果唾吐いてくやつやんでどこの界隈でも煙たがられるぞ
PLAY
453 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:21:17 No.1191147578  del そうだねx3
>あとやったことないのか知らんけどソリティアは面白いぞ
1人でやるのが楽しいのであって対面の相手がやってる所見て楽しいものではないんだわ
PLAY
454 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:21:43 No.1191147658  del +
プロ制度のない遊戯王でYouTubeとかで自称プロ名乗ってそうな人いるな
PLAY
455 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:21:46 No.1191147668  del +
MTGはハズブロがカスすぎてプレイヤーからはマジで批難されてるよ
PLAY
456 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:22:16 No.1191147750  del +
当時はホープもクソって言われてたね
PLAY
457 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:22:18 No.1191147755  del そうだねx4
>負けたり上手くいかない結果唾吐いてくやつやんでどこの界隈でも煙たがられるぞ
レッテル貼ってそのレッテルが前提になってるの怖いよ…
PLAY
458 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:22:33 No.1191147798  del +
遊戯王は昔から終わってるって言われてるけど実際に終わってるのは見たことがない
PLAY
459 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:00 No.1191147894  del +
>>捲り簡単になって後攻1ターンキルばっかされるの面白いんですか?
>こういう奴ってどうなっても文句言うから救えねぇよな
実際今の遊戯王なんて少し変わったところでつまらないから仕方なくね?
大なり小なり壊れたカードで相手を封殺しかやることないぞ
PLAY
460 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:03 No.1191147913  del +
相手ソリティアは時そばみたいに小粋なトークでプレミ誘発しろ
たまに成功する
PLAY
461 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:26 No.1191147983  del +
>>>よく分からんけど遊戯王は大変そうね
>>>でも今も世界でTCG最大手なんだよねたぶん
>>去年の記事だけどMTGがトップ
>> https://tcg-fun.net/tcg-sisan-2023-april/
>ギャザもすげえな……
日本でだけ流行ってないんだなMTG
やはりマルチメディア展開が足りないのか
PLAY
462 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:26 No.1191147984  del そうだねx5
自分と反目する意見の奴はゲーム弱いとかいうレッテル貼りだすのカードゲーマーあるあるだよね
PLAY
463 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:31 No.1191147997  del そうだねx5
>あとやったことないのか知らんけどソリティアは面白いぞ
ソリティアって一人回しや一人遊びの事を指すんだよ…
対戦型カードゲームでそれはゲーム性の崩壊を表してんだが
話は通じんのだろうな…
PLAY
464 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:32 No.1191147998  del +
ホープクソデッキと呼べるような位置にいるのかエルド…
PLAY
465 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:34 No.1191148005  del そうだねx3
>ギャザもすげえな……
MTGやってないけどこれは欲しいってなった
PLAY
466 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:37 No.1191148017  del +
>レッテル貼ってそのレッテルが前提になってるの怖いよ…
そりゃ文句つけてる内容が負けてる前提のものばっかだからな
勝ってたら言わん内容
PLAY
467 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:43 No.1191148038  del そうだねx4
>遊戯王は昔から終わってるって言われてるけど実際に終わってるのは見たことがない
リンクショックとかご存知ない?
PLAY
468 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:46 No.1191148049  del +
俺はソリティアするのは好きだがされるのは嫌いなんだよおお!
PLAY
469 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:23:47 No.1191148052  del +
>MTGはハズブロがカスすぎてプレイヤーからはマジで批難されてるよ
MTGが好調だからそのMTGをレイオフって意味不明
PLAY
470 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:07 No.1191148111  del +
>当時はホープもクソって言われてたね
文章でもうどこのサイトかわかる
貼らんでいい
PLAY
471 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:09 No.1191148116  del そうだねx3
>せっかくMDで興味持った人らも9割以上も逃しているし
せっかくゲームの出来自体はすごくよく出来てても
ソリティアの長さが致命的だと思った
対面以上にオンラインのソリティアは無味乾燥に感じるし遊戯王自体DCGに向かない
PLAY
472 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:41 No.1191148217  del そうだねx4
>自分と反目する意見の奴はゲーム弱いとかいうレッテル貼りだすのカードゲーマーあるあるだよね
年季の入った幼稚さを感じる
PLAY
473 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:48 No.1191148236  del +
>ホープクソデッキと呼べるような位置にいるのかエルド…
打点の関係で高火力で殴られるのは実際弱い
PLAY
474 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:49 No.1191148237  del そうだねx2
MDが過疎るのはOCGがそういうゲームである以上運営がどう頑張ろうが避けられないんだ
PLAY
475 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:24:53 No.1191148255  del +
無限ループ
PLAY
476 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:25:21 No.1191148325  del +
>リンクショックとかご存知ない?
聞いたことあるし大ダメージだったんだろうけど別に終わってたように見えなかったな
PLAY
477 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:25:24 No.1191148335  del そうだねx1
>自分と反目する意見の奴はゲーム弱いとかいうレッテル貼りだすのカードゲーマーあるあるだよね
ホビー漫画の悪役レベルの思考回路だよね…
PLAY
478 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:25:31 No.1191148349  del そうだねx4
>MDが過疎るのはOCGがそういうゲームである以上運営がどう頑張ろうが避けられないんだ
それじゃまるで遊戯王自体がゲームとして終わってるみたいじゃん
PLAY
479 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:25:36 No.1191148359  del +
>コレクター向け商売に特化し出しているのが
>新規層の獲得が出来ずに先細りしている象徴なんだがな…
>せっかくMDで興味持った人らも9割以上も逃しているし
Vとかに宣伝させて一時的にプレイヤー多少増えても全く定着しないからな
PLAY
480 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:25:44 No.1191148386  del +
>リンクショックとかご存知ない?
当時遊戯王やってなかったから後で調べたクチだけど
よくこれで完全に死ななかったなってレベルの出来事で驚いたな
よく持ち直したもんだよ
PLAY
481 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:08 No.1191148463  del そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
482 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:18 No.1191148499  del +
環境としてはスパイラル流行ってた時期が一番クソだったと思う
PLAY
483 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:35 No.1191148552  del そうだねx1
ターン経過でリーダー的なカードを強化していったりマナとかエネルギーとか召喚酔いが基本ルールのカードゲームもいっぱいやってきたけど
1T目から全力をかける事ができたり妨害が挟まれると展開や処理が複雑すぎてお互いにぐだったりする遊戯王独特の快感は癖になる
PLAY
484 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:35 No.1191148554  del そうだねx6
>1709277968520.png
あんな待ち時間長いゲーム立ってやれるわけねえだろ
PLAY
485 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:41 No.1191148578  del +
我は各テーマにDDD研究所みてえなゴリゴリに煮詰めて展開だけ公開してるタイプの人間が情報発信してねえかなってなる受け身決闘者
PLAY
486 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:26:53 No.1191148613  del +
リンクショックの時にいっそ滅んでた方が良かったのかもしれないと思う時はある
あの時点で本当に終わってたら当時実際に潰れた店の比じゃないくらいのカドショが終わってただろうからあんま言えんけど
PLAY
487 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:00 No.1191148628  del そうだねx5
>No.1191148463
現実ではこんなこと起きないのだ…
PLAY
488 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:12 No.1191148658  del +
遊戯王が完全無欠のカードゲームなんてのはありえん話たが楽しくやってる人に唾かけるのはやめとけよ
遊戯王に限った話ではないが
PLAY
489 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:20 No.1191148680  del そうだねx1
MTGは悪堕ちした女性キャラをハゲにするセンスがな…
PLAY
490 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:31 No.1191148712  del そうだねx1
>>MDが過疎るのはOCGがそういうゲームである以上運営がどう頑張ろうが避けられないんだ
>それじゃまるで遊戯王自体がゲームとして終わってるみたいじゃん
そりゃ先行で破壊も出来ないし相手の能力も効かないし最強デース!みたいな布陣が頻繁に作れるゲームが終わってない訳が無い
面白いかどうかはまた別の話としてね
PLAY
491 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:38 No.1191148732  del そうだねx4
>No.1191148463
この後ソリティアに萎えて皆アンインスコしたんだよね…
PLAY
492 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:38 No.1191148738  del そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
493 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:46 No.1191148760  del そうだねx3
MTGが世界というかアメリカで流行ってるのはEDHというパーティゲーム的な遊び方がほとんどで普通の対戦は下火なんだよね
やっぱりTCGってガチ対戦するのに向いてないのでは?という疑惑がある
PLAY
494 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:27:55 No.1191148792  del +
>>せっかくMDで興味持った人らも9割以上も逃しているし
>せっかくゲームの出来自体はすごくよく出来てても
>ソリティアの長さが致命的だと思った
>対面以上にオンラインのソリティアは無味乾燥に感じるし遊戯王自体DCGに向かない
せめてカジュアル層やライト層向けのランクマでもありゃ
多少はマシだったのかも知れんが期間限定の一部フェスくらいで
それもペンデュラムとか一部の壊れテーマが野放しってのが多い
デイリーこなすのも面倒くさいから人は残らんっていう
PLAY
495 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:05 No.1191148826  del そうだねx2
>No.1191148463
理想と現実の理想側
PLAY
496 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:11 No.1191148839  del +
>ターン経過でリーダー的なカードを強化していったりマナとかエネルギーとか召喚酔いが基本ルールのカードゲームもいっぱいやってきたけど
>1T目から全力をかける事ができたり妨害が挟まれると展開や処理が複雑すぎてお互いにぐだったりする遊戯王独特の快感は癖になる
やべっ自分の貼った妨害で展開間違えた!あっ相手も間違えてるやん!
あっ忘れてたカードの効果で勝てたわ……もう一戦やるか
これよ
PLAY
497 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:18 No.1191148851  del +
>No.1191148463
原作のパロディに言っても仕方ないけど
街中でスマホでゲームする人はMDが始まる前から多いよな
PLAY
498 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:18 No.1191148858  del +
インフレは避けられないもの
そこで発売から2年を経過したカードを足切りするスタンダードローテーションシステム!
PLAY
499 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:22 No.1191148876  del そうだねx1
>年季の入った幼稚さを感じる
客観的には終わってないのにそれを無視して自分がこう思うからそうなんだって理屈で終わった終わった連呼してる奴らのことか
たしかに幼稚だ
PLAY
500 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:28:34 No.1191148917  del そうだねx1
>>No.1191148463
>この後ソリティアに萎えて皆アンインスコしたんだよね…
空気読めないヤツがガチテーマでプレマ乗り込んで来たから仕方ないんだ
PLAY
501 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:29:22 No.1191149054  del +
ハリボーが死んだ途端に構築論や展開ルートの更新が止まったデッキは多い
まるでラヴァルバルチェインだな
PLAY
502 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:29:25 No.1191149068  del +
ソリティア言われても…それが遊戯王のうりっつーか…
あんまり単純なゲームにしても面白くなくなるしな
ポケモンカードはスマホのは単純化するらしいがどうなるやら
PLAY
503 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:29:53 No.1191149172  del そうだねx10
>No.1191148876
この手のレスの古臭さやばいな…
大昔の壺みたい
PLAY
504 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:06 No.1191149221  del +
どんなデッキにもゴキブリ入るようになったころにやめた
PLAY
505 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:09 No.1191149228  del そうだねx3
>客観的には終わってないのにそれを無視して自分がこう思うからそうなんだって理屈で終わった終わった連呼してる奴らのことか
まあ終わったって言うには今でも普通に商品出てるしなんだかんだユーザーもまだまだ居るから言い過ぎ感はあるよな
正確には"詰んでる"だ
PLAY
506 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:11 No.1191149237  del そうだねx4
現実はスマホでやるには不便すぎるマスターデュエル
PLAY
507 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:15 No.1191149247  del +
マナみたいなリソースがあるゲームの方がバランスは良さそうだけどそういう感じの後発TCGはどれも似たり寄ったりなんだよな
PLAY
508 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:21 No.1191149271  del +
>MTGが世界というかアメリカで流行ってるのはEDHというパーティゲーム的な遊び方がほとんどで普通の対戦は下火なんだよね
>やっぱりTCGってガチ対戦するのに向いてないのでは?という疑惑がある
MTGのスタンダードなんて遊戯王以上に猿だからな
紙でもアリーナでも誰もやってない
PLAY
509 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:37 No.1191149325  del +
>No.1191148738
イボ天は一滴や結界波、壊獣で止まったけど
暴れてたときのハリラドンは最後っ屁にこれ伏せてくるから結界波も効かねえし
そうそう手札に罠持ってるわけじゃないから一滴も止められるしで酷かったな
PLAY
510 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:38 No.1191149328  del そうだねx2
>この手のレスの古臭さやばいな…
>大昔の壺みたい
それお前らの言うレッテル貼りじゃねーの?
PLAY
511 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:43 No.1191149348  del +
TCGなんて遊んでるとキモくなるよ!だからほら…そのレアカード全部僕にくれなさい…
PLAY
512 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:30:55 No.1191149388  del +
>ソリティア言われても…それが遊戯王のうりっつーか…
>あんまり単純なゲームにしても面白くなくなるしな
>ポケモンカードはスマホのは単純化するらしいがどうなるやら
ついに出るのか?ポケカのゲーム
PLAY
513 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:01 No.1191149405  del +
遊戯王の高速展開は他のゲームじゃ味わえないから仕方ないんだ
PLAY
514 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:04 No.1191149420  del そうだねx1
いわゆる壁とやっていろ状態だからな
PLAY
515 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:14 No.1191149452  del +
>正確には"詰んでる"だ
何が詰んでるか具体的にどうぞ
PLAY
516 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:17 No.1191149462  del そうだねx1
>MTGが世界というかアメリカで流行ってるのはEDHというパーティゲーム的な遊び方がほとんどで普通の対戦は下火なんだよね
>やっぱりTCGってガチ対戦するのに向いてないのでは?という疑惑がある
EDFみてえな名前だなと思ってググった
し、知らん!
PLAY
517 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:29 No.1191149509  del そうだねx3
>MTGのスタンダードなんて遊戯王以上に猿だからな
>紙でもアリーナでも誰もやってない
アリーナはスタンが主流というかスタン以外人いないでしょ
嘘は良くない
PLAY
518 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:30 No.1191149511  del +
>ソリティア言われても…それが遊戯王のうりっつーか…
>あんまり単純なゲームにしても面白くなくなるしな
>ポケモンカードはスマホのは単純化するらしいがどうなるやら
今の展開紙に書いておかなきゃいけないゲームの方がはるかに面白くないような……
PLAY
519 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:31 No.1191149515  del そうだねx3
事故って負ける完封されて負けるってのはカードゲームあるあるなんだけど遊戯王は特にそのふり幅がでかすぎてね
特に後攻で1ターン目からすることが無いレベルの
PLAY
520 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:31:44 No.1191149561  del そうだねx3
コスト制度ないからドローカードが異様な強さなんだ
PLAY
521 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:07 No.1191149633  del +
一応目安を説明してくれるのはいいが具体例になるデッキケースが欲しいわ!
PLAY
522 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:09 No.1191149639  del そうだねx1
>ついに出るのか?ポケカのゲーム
先日のポケモンDayで発表されてたぞ
スマホだけでswitchでは出さないっぽいのがどんな判断だと思ったが
PLAY
523 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:12 No.1191149651  del そうだねx2
最近の遊戯王見てみたらずっと古参向けのカード作ってるのとと美少女系テーマが増加にOCGカードテーマのシナリオ作りに熱心とか
随分変わり果てたなという印象
PLAY
524 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:16 No.1191149665  del +
デッキキャパシティルール実装しろ
PLAY
525 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:19 No.1191149678  del +
MTGは新規層が入るにはまず絵が敷居高い
あとパックの種類多すぎ
PLAY
526 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:25 No.1191149695  del そうだねx3
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
527 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:25 No.1191149696  del +
>>ソリティア言われても…それが遊戯王のうりっつーか…
>>あんまり単純なゲームにしても面白くなくなるしな
>>ポケモンカードはスマホのは単純化するらしいがどうなるやら
>ついに出るのか?ポケカのゲーム
出るらしいぞ…!
PLAY
528 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:29 No.1191149703  del そうだねx3
>それお前らの言うレッテル貼りじゃねーの?
レッテル貼りの意味を理解してない…?
PLAY
529 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:30 No.1191149709  del +
スタン構築の敷居は日本では上がりまくった感じらしいのはシングル価格から見て取れる
でも構築戦が人気な日本ではリミテッドは流行る兆候もなく…
やっぱ統率者よ
PLAY
530 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:31 No.1191149712  del +
https://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html
ふうん
PLAY
531 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:38 No.1191149735  del そうだねx1
>一応目安を説明してくれるのはいいが具体例になるデッキケースが欲しいわ!
EDHのデッキレベル論争はマジで戦争だから・・・いやほんとに・・・
PLAY
532 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:46 No.1191149764  del そうだねx6
これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
PLAY
533 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:32:49 No.1191149773  del +
>現実はスマホでやるには不便すぎるマスターデュエル
画面が小さいせいで字が細かすぎる
ソリティア待ってる間スマホが使えない
まぁPCでやるのが1番だわな
PLAY
534 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:33:02 No.1191149832  del +
>1709278277880.jpg
書かれてることから判断するにTRPGみたいだな
PLAY
535 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:33:19 No.1191149889  del +
遊戯王以外のカードゲームでもドロソやサーチって高価になりがちだよね
PLAY
536 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:33:29 No.1191149913  del +
>コスト制度ないからドローカードが異様な強さなんだ
いわゆるトップ解決がマジですべて解決するレベルなのは遊戯王くらいか
PLAY
537 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:33:40 No.1191149954  del +
>一応目安を説明してくれるのはいいが具体例になるデッキケースが欲しいわ!
構築済みをそのまま使うんだ!
PLAY
538 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:33:52 No.1191149991  del +
>MTGは新規層が入るにはまず絵が敷居高い
>あとパックの種類多すぎ
でもコラボがウケたから作画担当のチョッパリ増やしまくったんだよな
あれどの辺だっけ
PLAY
539 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:01 No.1191150016  del +
>遊戯王以外のカードゲームでもドロソやサーチって高価になりがちだよね
手札そのものが即時使用できてアドになるからな
安いのは余程使いにくくないとね
PLAY
540 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:03 No.1191150021  del そうだねx2
>MTGは悪堕ちした女性キャラをハゲにするセンスがな…
あと外人なんで白目込で眼球光らせるん?
PLAY
541 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:03 No.1191150022  del +
>MTGは新規層が入るにはまず絵が敷居高い
日本製TCGにはない渋いかっこよさがあるし…実際それで中学生の頃遊戯王よりMTG派なイケてる俺
を演出してたし…
PLAY
542 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:07 No.1191150032  del そうだねx2
うちの近場の盛り上がってるカドショも最近はポケカワンピカの勢いに押され気味だな遊戯王
まず対戦イベントの席数が全然違う2倍くらい離れてる
PLAY
543 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:09 No.1191150041  del そうだねx3
>これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
最近っていうか昔から面白くはない
カタルシス皆無の雑なバッドエンドorビターエンドばかりだし
PLAY
544 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:12 No.1191150050  del +
EDHはいいぞ
高いカードも一枚買うだけでいいからな!
PLAY
545 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:15 No.1191150057  del +
今年ポケカのDCG出るから今までリリース後にライバルいなかったマスターデュエルは正念場だね
PLAY
546 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:21 No.1191150079  del +
>>MTGが世界というかアメリカで流行ってるのはEDHというパーティゲーム的な遊び方がほとんどで普通の対戦は下火なんだよね
>>やっぱりTCGってガチ対戦するのに向いてないのでは?という疑惑がある
>EDFみてえな名前だなと思ってググった
>し、知らん!
ざっくり言うと各種1枚制限の100枚デッキの4人対戦だねえ
基本的には上で言ってるようにパーティゲームみたいなカジュアル戦でガチってる人もいるにはいるって感じ
PLAY
547 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:23 No.1191150086  del +
>書かれてることから判断するにTRPGみたいだな
4人対戦のボードゲームみたいなフォーマットだから正解
PLAY
548 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:32 No.1191150112  del そうだねx2
大手のブランドに噛みついて他人の褌で相撲取りたいゲハみたいな思考回路の病人が世の中にはそこそこいる
このスレではその対象が遊戯王ってだけのこと
PLAY
549 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:32 No.1191150113  del +
>>1709278277880.jpg
>書かれてることから判断するにTRPGみたいだな
マジでTRPGコラボもあるぞ(しかも本編ストーリー
PLAY
550 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:44 No.1191150148  del +
>去年の記事だけどMTGがトップ
>https://tcg-fun.net/tcg-sisan-2023-april/
ワンピどこ?
PLAY
551 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:47 No.1191150158  del そうだねx2
>これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
設定だけ並べてみんなでワイワイやってるときは面白そうな雰囲気醸し出してるけど
いざ形にするとありがちな展開な上に物語が陳腐でうん…ってなるよね
PLAY
552 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:47 No.1191150162  del +
5分かけて築いたお前のその壁ぶち抜いたるわって考えるのも楽しいんだけど
まぁ後攻手札次第な所はあるからすいませんサレでができるMDはめちゃくちゃ気楽でストレスが無い
いやちょっとある
PLAY
553 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:50 No.1191150177  del そうだねx3
>EDHはいいぞ
>高いカードも一枚買うだけでいいからな!
欺瞞!
PLAY
554 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:34:55 No.1191150195  del +
対戦経験多いmtgプレイヤーならデッキ内容見て何レベルか即判定できそう
PLAY
555 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:11 No.1191150253  del そうだねx1
OCGテーマのストーリー漫画やアニメ化しろって言われてたけどいざOCGテーマの漫画始まったら不評だよね
PLAY
556 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:22 No.1191150296  del そうだねx1
上に貼られてるフォールアウトコラボもEDHのカードだな
PLAY
557 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:24 No.1191150305  del +
>実際それで中学生の頃遊戯王よりMTG派なイケてる俺
>を演出してたし…
俺もだ…
PLAY
558 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:34 No.1191150336  del そうだねx1
>これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
ストーリーって言うほど中身ないじゃん
PLAY
559 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:34 No.1191150341  del +
>>去年の記事だけどMTGがトップ
>>https://tcg-fun.net/tcg-sisan-2023-april/
>ワンピどこ?
ポケカ、遊戯王、MtG以外はその他扱いなんじゃない?
PLAY
560 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:34 No.1191150342  del そうだねx1
>これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
むしろ面白かった時あるか?
成金ゴブリンのその後が色んなカードで分かるみたいなのは好きだったけどマジでストーリー仕立てのヤツは面白いと思ったこと無い
PLAY
561 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:35 No.1191150344  del +
先行1ターンキルどころか後攻0ターン性圧があったくらいだし
PLAY
562 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:40 No.1191150364  del +
>対戦経験多いmtgプレイヤーならデッキ内容見て何レベルか即判定できそう
統率者見れば大体わかる
PLAY
563 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:43 No.1191150370  del そうだねx1
>大手のブランドに噛みついて他人の褌で相撲取りたいゲハみたいな思考回路の病人が世の中にはそこそこいる
>このスレではその対象が遊戯王ってだけのこと
だが彼らを責めてはいけないぞ
PLAY
564 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:46 No.1191150382  del そうだねx6
>OCGテーマのストーリー漫画やアニメ化しろって言われてたけどいざOCGテーマの漫画始まったら不評だよね
単純につま…
PLAY
565 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:49 No.1191150392  del +
>これあんま言われないけど最近OCGテーマのストーリーがつまらん
百合営業やってたところに初手竿役を用意したアレのことか?
PLAY
566 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:35:53 No.1191150410  del +
EDHもいいしEDFもいい
そんなもんでいいんだ
PLAY
567 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:04 No.1191150448  del +
遊戯王は普段やってる公認大会の景品があんまおいしくないからなぁ
景品美味しいイベントはいつも抽選になるし人はいると思うよ
PLAY
568 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:18 No.1191150509  del +
>EDHはいいぞ
>高いカードも一枚買うだけでいいからな!
高いカードが数万数十万するようですが……
PLAY
569 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:24 No.1191150530  del そうだねx6
>OCGテーマのストーリー漫画やアニメ化しろって言われてたけどいざOCGテーマの漫画始まったら不評だよね
言っちゃ悪いが黒歴史ノートのキャラの羅列みたいなのが多いからな
まとめて一つの話にしようとすると大体酷い事になる
PLAY
570 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:25 No.1191150533  del +
>EDHはいいぞ
>高いカードも一枚買うだけでいいからな!
入れ替えがめんどくさくなったり絵違いが欲しかったり値段上がるかもとか思って枚数が増えていくんでしょぼくしってるよ!
PLAY
571 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:28 No.1191150544  del +
>>対戦経験多いmtgプレイヤーならデッキ内容見て何レベルか即判定できそう
>統率者見れば大体わかる
スカウターみたいだ…
PLAY
572 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:28 No.1191150547  del +
>単純につま…
吉田はもっとやる気出せ
PLAY
573 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:36:44 No.1191150613  del +
新しい次元のお話がとにかくほしい
再訪次元は本当にたまにでいいんだ
PLAY
574 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:07 No.1191150696  del +
>>ワンピどこ?
>ポケカ、遊戯王、MtG以外はその他扱いなんじゃない?
そもそも世界展開してるやつのほうが少ないし
PLAY
575 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:12 No.1191150713  del +
EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
PLAY
576 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:15 No.1191150725  del そうだねx3
ポケカアプリはDeNAなのがちょっと怖い
PLAY
577 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:16 No.1191150731  del そうだねx2
>>対戦経験多いmtgプレイヤーならデッキ内容見て何レベルか即判定できそう
>統率者見れば大体わかる
まあそもそもレベル自体「どのくらいガチりたいか」の曖昧な目安だからねえ
PLAY
578 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:33 No.1191150798  del +
>最近出たドラゴンボールのやつはどんな感じなんだろう
ちまちまとした攻防が主体な分派手な展開で逆転みたいなのはないから負ける数ターン前には(あっ負けるなこれ…)と思いつつじわじわ詰められるのが結構辛い
プレイングの反省点探すのが好きな人は楽しい
PLAY
579 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:36 No.1191150804  del そうだねx1
>成金ゴブリンのその後が色んなカードで分かるみたいなのは好きだったけどマジでストーリー仕立てのヤツは面白いと思ったこと無い
そんな感じでふんわり匂わせでいいのよ
どういうストーリーなのかはこっちで勝手に考察してワイワイしてるだけで楽しいんだし
PLAY
580 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:37 No.1191150811  del そうだねx3
マスターデュエルやってみたら初心者ランクから相手はソリティアしかやってこない…
フリーデュエルやったら即サレンダーやら切断ばかり
うーんこの
PLAY
581 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:43 No.1191150840  del そうだねx2
>言っちゃ悪いが黒歴史ノートのキャラの羅列みたいなのが多いからな
>まとめて一つの話にしようとすると大体酷い事になる
遊戯王に限らず設定だけやたら壮大なものはいざ物語の形にすると大体酷くてつまらんからな…
PLAY
582 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:49 No.1191150862  del そうだねx3
EDHのガチカジュ論争はマジでめんどくさいんだ
PLAY
583 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:50 No.1191150865  del +
>ポケカアプリはDeNAなのがちょっと怖い
任天堂の倒し方、知ってますよ
PLAY
584 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:37:56 No.1191150888  del +
>ポケカアプリはDeNAなのがちょっと怖い
デュエプレと同じじゃね?
PLAY
585 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:11 No.1191150966  del そうだねx1
>>対戦経験多いmtgプレイヤーならデッキ内容見て何レベルか即判定できそう
>統率者の色を見れば大体わかる
PLAY
586 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:17 No.1191150986  del +
>>EDHはいいぞ
>>高いカードも一枚買うだけでいいからな!
>高いカードが数万数十万するようですが……
4枚揃えると高くつくが1枚だけだから…
PLAY
587 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:22 No.1191151003  del そうだねx3
身も蓋もない事を言うとVジャンプの漫画って
ぬるま湯でダラダラと連載しているだけで
どれもかなりつまんねえからな…
PLAY
588 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:31 No.1191151045  del +
カードのストーリーって提示されない行間を想像するのが楽しいのであって
全貌を明らかにされると冷めちゃうのはある
PLAY
589 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:36 No.1191151067  del そうだねx1
>>ポケカアプリはDeNAなのがちょっと怖い
>デュエプレと同じじゃね?
>ちょっと怖い
PLAY
590 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:42 No.1191151084  del +
ダイグレファーさんはどうしたいんだ?
PLAY
591 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:43 No.1191151093  del そうだねx1
>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
ちょい前にデモコンタッサで問題になってたな
PLAY
592 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:45 No.1191151101  del そうだねx2
>マスターデュエルやってみたら初心者ランクから相手はソリティアしかやってこない…
煮詰まりすぎて初心者ランクもそういう人しか残ってないんじゃねえかな
本当の初期だと初心者ランクはガチ初心者が結構いた
PLAY
593 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:45 No.1191151103  del +
ブルーアイズより遥かに強くなったゲートガーディアンも海外が先に出したカードだし
遊戯王の原作古参ファン需要って国外もでかいんじゃないの
PLAY
594 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:49 No.1191151116  del そうだねx1
カードって結局お金で殴り合うゲームなの?
PLAY
595 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:49 No.1191151117  del +
>EDHのガチカジュ論争はマジでめんどくさいんだ
遊戯王にも似たような争いがあるって聞いたことある
PLAY
596 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:38:55 No.1191151133  del +
デュエルプレはなんやかんや今はマスターデュエルより売上良いからポケカも大丈夫でしょ
PLAY
597 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:03 No.1191151153  del +
>EDHのガチカジュ論争はマジでめんどくさいんだ
遊戯王的な例えになるけど初動1もしくは2枚で確定盤面どこまで繋げられてリカバリー効きやすいのが何枚とかそういう比率で判断するしかないのかな
PLAY
598 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:08 No.1191151173  del そうだねx2
フレーバーテキストを繋ぎ合わせて想像させるのが楽しいだけでいいんだよね
PLAY
599 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:23 No.1191151233  del +
MTGのレガシーで0ターンキルしたことがある
相手先行で1ターン目に思考囲いでこっちの手札見て投了
PLAY
600 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:35 No.1191151275  del +
マスターデュエルはもう04環境に三幻神混ぜたルールのやつしかやってないな…
贔屓されたテーマのカードだけ他より早く入ってきてるのおかしいよ
PLAY
601 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:41 No.1191151296  del そうだねx2
>マスターデュエルやってみたら初心者ランクから相手はソリティアしかやってこない…
>フリーデュエルやったら即サレンダーやら切断ばかり
>うーんこの
ルームマッチである程度条件つけて人集めるしかねえな
集まるか…っ!こんなもん…っ!
PLAY
602 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:42 No.1191151305  del +
>EDHのガチカジュ論争はマジでめんどくさいんだ
卓ごとで基準が変わるから答え絶対出ないよね
PLAY
603 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:39:55 No.1191151354  del そうだねx3
>マスターデュエルやってみたら初心者ランクから相手はソリティアしかやってこない…
>フリーデュエルやったら即サレンダーやら切断ばかり
>うーんこの
今から始めるガチ初心者なんてほぼあり得ないからな
本当の初心者はリリース初期に一回触って辞めてる
PLAY
604 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:03 No.1191151382  del そうだねx2
本当の初期は作品ファンデッキみたいなのが結構いたね
スタダだったりブラロだったり5Dsファンデッキみたいなのも結構見た
PLAY
605 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:09 No.1191151402  del そうだねx2
>遊戯王に限らず設定だけやたら壮大なものはいざ物語の形にすると大体酷くてつまらんからな…
ソシャゲのストーリーとかでよく見るやつ
PLAY
606 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:16 No.1191151423  del +
7-8の卓で勝てねぇ〜でいざ5-6卓行くと虐殺したりとかあるしな
PLAY
607 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:30 No.1191151480  del そうだねx2
>ルームマッチである程度条件つけて人集めるしかねえな
>集まるか…っ!こんなもん…っ!
そういう条件つけてやりたかったって人たちは既に見切りつけて引退してそうだしな…
PLAY
608 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:32 No.1191151491  del そうだねx2
>MTGのレガシーで0ターンキルしたことがある
>相手先行で1ターン目に思考囲いでこっちの手札見て投了
「お前とは遊びたくない!」
PLAY
609 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:33 No.1191151494  del +
今初心者ランクにいるガチ回し勢ってランク戦に長い間離れてた復帰決闘者あたりじゃね
最近だとそれこそ相剣配布キャンペーンから復活したような人
PLAY
610 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:46 No.1191151542  del そうだねx2
>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
日本人に本当に足りないのはそういう輩を冷静に排除する能力かもなあ
PLAY
611 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:40:56 No.1191151569  del +
実際遊戯王のシステムだとあまりにも手札事故ってて相手が最低限回るカード見せた時点でサレンダーでいいよねってのは確かなんだ
PLAY
612 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:12 No.1191151623  del +
>最近出たドラゴンボールのやつはどんな感じなんだろう
そもそもカードがシングル以外売ってねぇ問題さえ無視すれば詰めのターンが勝つにも負けるにしても気持ち良いので楽しく遊んでる
アプリのはDBゲーにしては演出ちょっと地味だな…と思うけど
PLAY
613 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:20 No.1191151651  del そうだねx2
今のMDは招待システムかなんかでほぼ新規じゃなくてサブ垢やろ
PLAY
614 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:22 No.1191151654  del そうだねx1
>本当の初期は作品ファンデッキみたいなのが結構いたね
>スタダだったりブラロだったり5Dsファンデッキみたいなのも結構見た
こういう層をランクマでしか石貰えないとかいう謎采配で虐殺したのが本当に良くなかったと思う
PLAY
615 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:27 No.1191151674  del そうだねx1
>>遊戯王に限らず設定だけやたら壮大なものはいざ物語の形にすると大体酷くてつまらんからな…
>ソシャゲのストーリーとかでよく見るやつ
東方projectも酷かった……
PLAY
616 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:31 No.1191151685  del そうだねx1
>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
ガチの人が勝ったらおめでとうって言って2位決定戦始めるかな
PLAY
617 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:31 No.1191151686  del +
>カードって結局お金で殴り合うゲームなの?
TCGの種類やあとは国にもよる
PLAY
618 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:36 No.1191151713  del +
ゲームの対人戦は初心者狩りとかもいるからなぁ
PLAY
619 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:39 No.1191151724  del +
青眼デッキがあっけなく死んでいく様を何度見たことか…
こんなこと言うけど実際はカオマに守備モンスターぶん殴られて沈んだことも普通にあるよ
PLAY
620 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:43 No.1191151740  del +
>今のMDは招待システムかなんかでほぼ新規じゃなくてサブ垢やろ
もう〇人の僕!
PLAY
621 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:44 No.1191151747  del +
>本当の初期は作品ファンデッキみたいなのが結構いたね
>スタダだったりブラロだったり5Dsファンデッキみたいなのも結構見た
今ガチで絶滅してるよなその層
リンクスの方の使用率ランキング見たらあっちは未だに青眼がランキング入ってるしそっちに行ったのかね
PLAY
622 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:50 No.1191151771  del +
>カードって結局お金で殴り合うゲームなの?
それは大昔からそうだよ
ある程度金がある人間の遊びなのだ
PLAY
623 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:41:51 No.1191151772  del +
>7-8の卓で勝てねぇ〜でいざ5-6卓行くと虐殺したりとかあるしな
軽脚先生デッキ使ってそれしちゃったことあるわ
反省した
PLAY
624 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:01 No.1191151827  del +
>カードって結局お金で殴り合うゲームなの?
巧い人なら安価なカードでもそこそこ強いけど運営はパックから出にくいカード一枚でその差を補うようなパワーカードばかり刷る
PLAY
625 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:22 No.1191151890  del +
あと遊戯王はコストが手札しかないからバーンが超強いか弱いかでイマイチ使いづらいんだよな
バーン好きとしてはつらい
PLAY
626 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:37 No.1191151944  del +
>今のMDは招待システムかなんかでほぼ新規じゃなくてサブ垢やろ
友人連中に取り敢えずインストールだけでもしてと頼み込んで纏めてルール説明してついでに遊んだ自分が馬鹿みたいじゃないですか!
PLAY
627 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:41 No.1191151956  del そうだねx1
>>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
>ガチの人が勝ったらおめでとうって言って2位決定戦始めるかな
これマジで言ってるなら相当性格悪いよ
ガチ握ってカジュアル卓行くやつと同じくらい
PLAY
628 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:45 No.1191151969  del そうだねx2
ぶっちゃけOCGのテーマのストーリーって
シナリオライターごっこしたい奴の自己満足ストーリーだからな…
ラノベライターにすらなる度胸もないような程度のそれ
PLAY
629 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:42:46 No.1191151971  del そうだねx2
>こういう層をランクマでしか石貰えないとかいう謎采配で虐殺したのが本当に良くなかったと思う
そのあたりのかじ取りの下手さはKONAMIの他のソシャゲでもそうだったな……
PLAY
630 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:43:04 No.1191152027  del そうだねx3
>今のMDは招待システムかなんかでほぼ新規じゃなくてサブ垢やろ
MDスレで皆新規呼ぶこと諦めてもう一人のボク!ってやってたの笑ったわ
皆ちゃんと今の現状理解してるのね
PLAY
631 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:43:13 No.1191152054  del そうだねx1
>>MTGのレガシーで0ターンキルしたことがある
>>相手先行で1ターン目に思考囲いでこっちの手札見て投了
>「お前とは遊びたくない!」
アリーナなら相棒を見せたりとかマリガン失敗でも0ターンキルできちゃうぜ!
PLAY
632 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:43:24 No.1191152092  del そうだねx1
>身も蓋もない事を言うとVジャンプの漫画って
>ぬるま湯でダラダラと連載しているだけで
>どれもかなりつまんねえからな…
面白いもの描ける実力あるなら他行ってオリジナルやるから…
無茶を言うな
PLAY
633 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:43:36 No.1191152122  del そうだねx1
>>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
>ガチの人が勝ったらおめでとうって言って2位決定戦始めるかな
無限マナ決めてデッキ全引き特殊勝利とかならそうなんだけど稀に全員を均等に殴り殺すタイプの奴が居て二位決定権もそいつの気分しだいみたいな盤面ある
PLAY
634 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:43:55 No.1191152178  del +
>No.1191151969
病気じゃん
PLAY
635 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:21 No.1191152267  del +
空気読めないやつ除いて遊び直すってのはどこでもあると思う
PLAY
636 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:21 No.1191152269  del そうだねx2
>>遊戯王に限らず設定だけやたら壮大なものはいざ物語の形にすると大体酷くてつまらんからな…
>ソシャゲのストーリーとかでよく見るやつ
やっぱソシャゲ的なんだわな今の
PLAY
637 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:24 No.1191152276  del +
>煮詰まりすぎて初心者ランクもそういう人しか残ってないんじゃねえかな
あと久しぶりにやってみるか…ってなった昔ガチだった人とかも当然ランク剥奪されてるから初心者帯にいるみたいなパターンもある
PLAY
638 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:41 No.1191152330  del +
遊戯王のカジュアルの塩梅難しく感じる
ドレミコードがカジュアルだと思ってたからカジュアルマッチに潜ったらサレンダーされて「ガチデッキ持ってくんな!カス!」って言われて難しいなと感じた
PLAY
639 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:45 No.1191152340  del そうだねx1
>MDスレで皆新規呼ぶこと諦めてもう一人のボク!ってやってたの笑ったわ
>皆ちゃんと今の現状理解してるのね
いやそれに関しては招待システムがクソなのが悪い
新規が入力できるコード数が1個だから既存プレイヤー1人につき新規5人(ほとんどの人は1か2でいいとは言え)確保しなきゃいけない計算になるからまともにやってたら無理すぎる
PLAY
640 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:51 No.1191152372  del そうだねx1
マスターデュエルスレでコード晒しつつappmediaとxも使って晒して数時間後に漸く一人だけ捕まった時は笑いが色んな意味で止まらなかった
新規と復帰勢い少なすぎだろ!!
PLAY
641 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:44:57 No.1191152395  del そうだねx1
MTGは面白いデッキ組んだぜって対戦始めたらデッキの中身見るカードで全部ネタバレされるんでしょ
PLAY
642 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:45:01 No.1191152407  del +
MTGとポケカやってるが金が無くなった
PLAY
643 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:45:20 No.1191152469  del +
>>>EDH超楽しいがガチデッキなのにカジュアルの宅に乱入して来る輩が時々いてな…
>>ガチの人が勝ったらおめでとうって言って2位決定戦始めるかな
>これマジで言ってるなら相当性格悪いよ
>ガチ握ってカジュアル卓行くやつと同じくらい
まあ実際ににこやかにそうできれば平和な世界になるのかもしれないけどね
こういうスレで言うのはただの嫌味だから性格悪いけど
PLAY
644 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:45:22 No.1191152475  del +
聖杯関係の救いようのない展開見てからもうストーリーは追わなくなった
PLAY
645 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:45:27 No.1191152492  del +
俺はMDはよくやってると思うよ致命的なバグもなく
OCGベースの遊戯王がよくないよどうしようもない
知名度の割にゲーム性が尖りすぎてる
PLAY
646 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:45:36 No.1191152521  del そうだねx1
>マスターデュエルスレでコード晒しつつappmediaとxも使って晒して数時間後に漸く一人だけ捕まった時は笑いが色んな意味で止まらなかった
>新規と復帰勢い少なすぎだろ!!
まぁそんなもんだろうな……
PLAY
647 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:19 No.1191152664  del +
海外掲示板も利用すればよかったのに…
英語使えば楽々かもしれんぞ
PLAY
648 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:26 No.1191152687  del そうだねx1
本当に初期はともかく新規が今さら始めるわけもなく
PLAY
649 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:27 No.1191152695  del そうだねx1
>フレーバーテキストを繋ぎ合わせて想像させるのが楽しいだけでいいんだよね
別にその程度でいいんだわな
それですらつまらないと言われるなんてよっぽどだ
PLAY
650 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:29 No.1191152704  del +
>聖杯関係の救いようのない展開見てからもうストーリーは追わなくなった
聖杯は笑えるだろ
PLAY
651 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:29 No.1191152705  del +
統率者向けのカードを意識して作られたカードがある時点でどうなんだろう
それとこれは再録だが太陽の指輪を毎回構築済みに入れるのもほんのちょっと思う部分があるぞ俺
PLAY
652 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:40 No.1191152742  del そうだねx1
むしろ数時間でよく1人見つかったな
PLAY
653 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:56 No.1191152776  del そうだねx2
>俺はMDはよくやってると思うよ致命的なバグもなく
>OCGベースの遊戯王がよくないよどうしようもない
>知名度の割にゲーム性が尖りすぎてる
MDのゲームのプログラム的な頑張りが
そもそも元のOCG自体の問題で無駄とは言わんが徒労になってるの哀しいよね
PLAY
654 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:57 No.1191152778  del +
DSで出てた頃からゲーム最初のデュエルで初ターン敵がソリティアやってて何されてるのかわかんなかったなあ
PLAY
655 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:46:57 No.1191152780  del そうだねx3
>いやそれに関しては招待システムがクソなのが悪い
>新規が入力できるコード数が1個だから既存プレイヤー1人につき新規5人(ほとんどの人は1か2でいいとは言え)確保しなきゃいけない計算になるからまともにやってたら無理すぎる
他ゲーでもこういうのあるけど同じじゃね?
PLAY
656 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:47:15 No.1191152831  del +
>聖杯関係の救いようのない展開見てからもうストーリーは追わなくなった
堕天使おばさん楽しそうにやってるじゃん
PLAY
657 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:47:53 No.1191152936  del そうだねx1
ヴァイスというアニメをスクショするだけで良くて
イラストを描いてもらう労力をほぼ必要としない金の生る木
PLAY
658 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:47:53 No.1191152940  del そうだねx4
無理矢理に褒めるならプログラマーだけは頑張っていると思うよマスターデュエル
たぶん他のゲームに回してもかなり良い仕事すると思うわ
PLAY
659 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:01 No.1191152968  del +
>MDのゲームのプログラム的な頑張りが
>そもそも元のOCG自体の問題で無駄とは言わんが徒労になってるの哀しいよね
徒労っていうのはなんの話だろう
PLAY
660 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:03 No.1191152977  del +
>MTGは面白いデッキ組んだぜって対戦始めたらデッキの中身見るカードで全部ネタバレされるんでしょ
まあそんなにデッキ覗きカードは使われないけど
それより打ち消しとか手札破壊とかデッキから取り除くとか嫌がらせは他にいっぱいある陰湿なゲームだから…
PLAY
661 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:10 No.1191152996  del そうだねx1
絆感染キャンペーンみたいに決闘すれば貰えます方式だったら…
PLAY
662 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:14 No.1191153012  del そうだねx2
>俺はMDはよくやってると思うよ致命的なバグもなく
>OCGベースの遊戯王がよくないよどうしようもない
>知名度の割にゲーム性が尖りすぎてる
ゲームに関しては昔からだけどバグないのすごいよね
PLAY
663 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:18 No.1191153023  del +
容易に強制でルール変更できるデジタルだから強カードバンバン禁止にデチューンされたカジュアルマッチが作られると思ったらそんな事も無く
PLAY
664 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:25 No.1191153048  del +
MTGは構築済みがゴミなこと多すぎたけどコラボ系のはまだマシになったな
ウォーハンマーとかかなりよかったし
PLAY
665 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:31 No.1191153064  del +
>遊戯王のカジュアルの塩梅難しく感じる
環境的に強くはなく突出した点もないってだけで弱い訳ではないってテーマが滅茶苦茶多いからな遊戯王
お互いのレベル合わせてやると面白いけどそのレベル合わせが本当に難しい
PLAY
666 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:48:50 No.1191153133  del +
>ヴァイスというアニメをスクショするだけで良くて
>イラストを描いてもらう労力をほぼ必要としない金の生る木
声優のサインを付けて更にドン!
PLAY
667 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:49:16 No.1191153218  del +
後から追いかける意味のあるRPG的なソシャゲとこんだけ蟲毒極まってるカードゲームを後から始めるのはかなり違うと思うの…
PLAY
668 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:49:18 No.1191153227  del そうだねx4
遊戯王は後攻側の初手に誘発が一枚も無いとほぼ負け確でゲームとして成立しないのが終わってる
誘発ありきになるまでデュエルが高速化したのは今まで一度もスタン落ちしなかった事による弊害だと思う
PLAY
669 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:49:26 No.1191153258  del そうだねx2
MDはゲームシステム面での非は本当にないけど致命的に遊戯王のゲーム性に問題がある
PLAY
670 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:49:36 No.1191153292  del +
ファンデッキです!(ガチ環境テーマ)
PLAY
671 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:49:58 No.1191153374  del +
>MTGは構築済みがゴミなこと多すぎたけどコラボ系のはまだマシになったな
>ウォーハンマーとかかなりよかったし
ドクター・フーコラボもいい物だった
PLAY
672 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:50:01 No.1191153387  del そうだねx1
遊戯王MDの場合のカジュアル組もうにも一発勝負だから困りもの
先攻と後攻のどっちかに振り切れてるデッキ構築要求される局面が多くって…
PLAY
673 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:50:04 No.1191153401  del そうだねx3
MDはバグが無いのは凄いけど一番のバグはTCG自体だったっていう
PLAY
674 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:50:32 No.1191153505  del そうだねx1
>無理矢理に褒めるならプログラマーだけは頑張っていると思うよマスターデュエル
>たぶん他のゲームに回してもかなり良い仕事すると思うわ
プログラマーとカードデザインの担当が完全に分かれてるならクソみたいなの押し付けられてかわいそう
PLAY
675 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:50:38 No.1191153523  del +
>MTGは構築済みがゴミなこと多すぎたけどコラボ系のはまだマシになったな
>ウォーハンマーとかかなりよかったし
ああいう構築済みって構築済み同士でボドゲ感覚で遊ぶためのものだと思うよ
構築済み同士でバランスが取れてない!とかいうのはええまあ
PLAY
676 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:50:57 No.1191153589  del +
制限カード:禁止・準制限カード以外すべてのカード
準制限カード:一枚では機能しないような複数積む前提のカードを各自で決めておく
こんなルールで遊戯王したら面白いかな?
PLAY
677 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:51:06 No.1191153610  del そうだねx4
マジで新規どうやって増やすつもりなんだろうな遊戯王
MDで新規招待キャンペーンやったけど来たの既存ユーザーの複垢だけでしょ
PLAY
678 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:51:07 No.1191153611  del そうだねx2
いくらなんでも1枚でなんでも繋がり過ぎなんだよ
捨てて発動したやつを墓地でも発動してデッキからサーチみたいに
PLAY
679 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:51:08 No.1191153616  del +
他のカードゲームも遊戯王みたいに用意された強いテーマを組まされる感じなの?
PLAY
680 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:51:10 No.1191153627  del そうだねx2
ソリティアやってる方は楽しいんだが卓が冷えるのがな
対戦終わった後気まずい空気になった
PLAY
681 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:51:39 No.1191153717  del +
遊戯王って高速中速低速みたいなデッキタイプの分け方ができないぐらいみんなはえー
PLAY
682 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:52:23 No.1191153857  del そうだねx3
タッグフォースみたいな基本的に一人プレイ用の方が
遊戯王ってゲームの性質的に合うんじゃね?
一方的に相手ボコボコにするんならさ
PLAY
683 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:52:24 No.1191153861  del そうだねx1
遊戯王はMDとリンクスで同じバグが発生するあたり大まかなカードの動き的なライブラリは共通化してあるんだろうね
PLAY
684 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:00 No.1191153972  del +
MDっていつ見てもsteamの売り上げ10位以内に入ってるし儲かってはいるんだよな
PLAY
685 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:11 No.1191154004  del +
でもコナミも何もしてないわけじゃないんでしょ
子供への導線にラッシュデュエル作ったんだろうし
PLAY
686 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:18 No.1191154019  del そうだねx2
>ヴァイスというアニメをスクショするだけで良くて
>イラストを描いてもらう労力をほぼ必要としない金の生る木
こういう版権アニメごちゃまぜのゲームって版元の強さでテーマの強さも決まるところあるからやってると結構萎える
PLAY
687 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:19 No.1191154023  del そうだねx3
「先行は俺が貰ったぜ!伏せ守備表示でモンスターを出してカードを2枚伏せてターンエンドだ!!
この頃の遊戯王好き
PLAY
688 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:22 No.1191154032  del +
>いくらなんでも1枚でなんでも繋がり過ぎなんだよ
>捨てて発動したやつを墓地でも発動してデッキからサーチみたいに
そのための手札誘発
PLAY
689 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:24 No.1191154041  del そうだねx2
>タッグフォースみたいな基本的に一人プレイ用の方が
>遊戯王ってゲームの性質的に合うんじゃね?
>一方的に相手ボコボコにするんならさ
企業からしたら金の無駄
PLAY
690 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:30 No.1191154063  del そうだねx2
誘発多く入れる隙間があるテーマはいいよね
PLAY
691 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:43 No.1191154121  del +
>「先行は俺が貰ったぜ!伏せ守備表示でモンスターを出してカードを2枚伏せてターンエンドだ!!
>この頃の遊戯王好き
マスターデュエルのトライアルおすすめ
PLAY
692 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:44 No.1191154127  del そうだねx2
>制限カード:禁止・準制限カード以外すべてのカード
>準制限カード:一枚では機能しないような複数積む前提のカードを各自で決めておく
>こんなルールで遊戯王したら面白いかな?
強いカードを禁止とか制限にしてもその次に強いカードが最強になって暴れるだけだから…
PLAY
693 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:48 No.1191154140  del +
>MDっていつ見てもsteamの売り上げ10位以内に入ってるし儲かってはいるんだよな
そもそもsteamのゲームって買い切りみたいなのが殆どなような
PLAY
694 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:53:56 No.1191154173  del そうだねx3
>遊戯王は後攻側の初手に誘発が一枚も無いとほぼ負け確でゲームとして成立しないのが終わってる
>誘発ありきになるまでデュエルが高速化したのは今まで一度もスタン落ちしなかった事による弊害だと思う
同じ事思うけど手札に1枚も誘発こないような構築が悪いって言われるけどやっぱそう思うよな
40枚のうち5枚引いて特定のカードきてから初めて勝負の土俵に立てるってめっちゃ歪だと思う
PLAY
695 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:54:11 No.1191154236  del そうだねx2
>タッグフォースみたいな基本的に一人プレイ用の方が
>遊戯王ってゲームの性質的に合うんじゃね?
>一方的に相手ボコボコにするんならさ
キャラは可愛いから脱衣麻雀みたいに最強デッキ組んでCPUボコボコにしてギャルゲーしてるのが最適解だと思ってる
PLAY
696 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:54:15 No.1191154248  del そうだねx2
>ソリティアやってる方は楽しいんだが卓が冷えるのがな
>対戦終わった後気まずい空気になった
まさに一人でやってろよ状態だな
PLAY
697 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:02 No.1191154390  del +
先行初手誘発全部引いて負けたぜ
PLAY
698 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:04 No.1191154399  del +
殴り殴られやるデッキは半端になるから困りもの
やはり制圧か1キルだよ
PLAY
699 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:05 No.1191154400  del そうだねx5
>でもコナミも何もしてないわけじゃないんでしょ
>子供への導線にラッシュデュエル作ったんだろうし
大人も子供もやっていないじゃん…
PLAY
700 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:39 No.1191154521  del +
全員がソリティアするデッキを持ち込めばソリティアしても卓は冷えないぞ!
そう言って2Tむかつきにすべてを賭けたログテヴェはカウンター2発貰って死んだ
PLAY
701 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:53 No.1191154561  del +
シャカパチしまくって相手のプレミを誘うしかない
悪臭も有効だ
PLAY
702 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:56 No.1191154575  del そうだねx1
相手の守備モンスター攻撃したらライコウだったぐああってやってた学生時代が一番楽しかった
PLAY
703 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:59 No.1191154586  del +
>そもそもsteamのゲームって買い切りみたいなのが殆どなような
じゃあsteamの週単位の売り上げ上位ずっといるってことは買い切りゲーの売れたやつらと同じくらいの利益ずっと出してるってことじゃん
PLAY
704 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:55:59 No.1191154590  del そうだねx2
OCGのユーザー層って30代前後だよねたぶん
PLAY
705 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:10 No.1191154632  del +
今の遊戯王環境って誘発入れる割合なら40枚構築と仮定して8〜10くらいで事故も防げつつ妨害握れてる確率の釣り合いとれてるバランスかな
PLAY
706 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:33 No.1191154706  del +
>>俺はMDはよくやってると思うよ致命的なバグもなく
>>OCGベースの遊戯王がよくないよどうしようもない
>>知名度の割にゲーム性が尖りすぎてる
>ゲームに関しては昔からだけどバグないのすごいよね
バグ無いとか羨まし過ぎると思った自分はMTGアリーナおじさん
バグまみれだぜ!
PLAY
707 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:33 No.1191154707  del +
増GってTCGだと禁止なんだっけ
PLAY
708 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:35 No.1191154716  del そうだねx3
>OCGのユーザー層って40代前後だよねたぶん
PLAY
709 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:47 No.1191154756  del +
遊戯王の日みたいなフリー環境で相手の僕の考えたソリティア眺めながら最後の最後で大型立つ前にうららとか泡影投げるの面白いよ
PLAY
710 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:56:47 No.1191154760  del +
>>でもコナミも何もしてないわけじゃないんでしょ
>>子供への導線にラッシュデュエル作ったんだろうし
>大人も子供もやっていないじゃん…
マジでMDみたいな本気度高い再現度のゲームをラッシュで作っとくべきだったと思うわ
PLAY
711 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:57:13 No.1191154834  del そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
712 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:57:17 No.1191154843  del +
>40枚のうち5枚引いて特定のカードきてから初めて勝負の土俵に立てるってめっちゃ歪だと思う
その手札誘発って何枚デッキに入れるのが普通なんです?一種3枚?
PLAY
713 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:57:21 No.1191154859  del そうだねx2
>シャカパチしまくって相手のプレミを誘うしかない
>悪臭も有効だ
全員アロマタクティクスしてるから効果ないぞ
PLAY
714 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:57:34 No.1191154907  del そうだねx2
ラッシュのアニメのキャラデザって何であんなのにしたんだろうな
層を変えたかったのはわかるけど
PLAY
715 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:57:36 No.1191154913  del +
>OCGのユーザー層って30代前後だよねたぶん
公認いくと長期休みの時期は大学生が多い
それ以外は30〜40が多い
PLAY
716 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:58:11 No.1191155032  del そうだねx1
つまり相手に好きに回させる壊獣はやさしいテーマ
PLAY
717 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:58:11 No.1191155034  del +
>>40枚のうち5枚引いて特定のカードきてから初めて勝負の土俵に立てるってめっちゃ歪だと思う
>その手札誘発って何枚デッキに入れるのが普通なんです?一種3枚?
3枚かなデッキにもよるけど
PLAY
718 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:58:35 No.1191155112  del そうだねx3
ラッシュデュエル見たらおっさんの考えた親父ギャグとかネタみたいなカードばかりなんだけど大丈夫なのかアレ
PLAY
719 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:58:45 No.1191155146  del そうだねx2
>>悪臭も有効だ
>全員アロマタクティクスしてるから効果ないぞ
臭すぎるやつは今店出禁になるからデメリットしかない
PLAY
720 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:58:49 No.1191155163  del +
今って言うほどソリティアしたり誘発ないと勝負にならないデッキあるか?
PLAY
721 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:15 No.1191155241  del +
ここぞというところにぶち込んで潰す役割想定されていたであろううららさんも今やゴキブリ潰しをメイン扱いじゃ
先攻札としての役割が強まっとる…
PLAY
722 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:15 No.1191155243  del +
遊戯王はMTGでいうところの意志の力や否定の力を3積みするところからデッキ構築スタートというのがな
MTGwikiで「遊戯王はレガシー並みの速度でゲームが展開しピッチスペルが飛び交う」と皮肉なのか称賛なのかわからん記述があるのが何とも
PLAY
723 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:16 No.1191155245  del そうだねx2
とにかく1枚始動やめろ
PLAY
724 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:33 No.1191155294  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
725 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:43 No.1191155321  del +
>No.1191154756
ニビルのほうが好き
PLAY
726 無念 Name としあき  24/03/01(金)16:59:54 No.1191155365  del +
>3枚かなデッキにもよるけど
5回以内に1/16を引け!難しそう…
PLAY
727 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:00:00 No.1191155385  del +
>つまり相手に好きに回させる壊獣はやさしいテーマ
昔のイグニスターが立てたアライバルを壊獣で処理できてた頃は優しかったと思いましたまる
なんだ今のサイバース族は
PLAY
728 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:00:16 No.1191155441  del そうだねx1
>とにかく1枚始動やめろ
2枚始動のデッキが主流になったらそれでも文句言うでしょ君
PLAY
729 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:00:43 No.1191155539  del そうだねx3
イエローサブマリンでレジにファブリーズ置いてたのがもう末期だと思った
PLAY
730 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:01:00 No.1191155595  del そうだねx1
>ここぞというところにぶち込んで潰す役割想定されていたであろううららさんも今やゴキブリ潰しをメイン扱いじゃ
>先攻札としての役割が強まっとる…
後攻は相手の展開止める用のうららと相手が自分のターンに使ってくるGを止める用で2枚必要なのもきつい
PLAY
731 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:01:09 No.1191155623  del そうだねx4
>ニビルのほうが好き
わかる
ギガンティック・スプライトはクソ
PLAY
732 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:01:13 No.1191155633  del +
最初はファンデッキ使ってたけどやっぱり負けるのがつれえから環境使い始めるとそれはそれで負けられない戦いが始まる
PLAY
733 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:01:21 No.1191155656  del +
ピッチというかフリースペルっぽい
PLAY
734 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:01:32 No.1191155701  del +
先手で引いても後手で引いても偉いうららさんは最高ですよ
まあ迂闊に撃ったらヒータでパクられたりもしますが・・・
PLAY
735 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:09 No.1191155809  del そうだねx2
>2枚始動のデッキが主流になったらそれでも文句言うでしょ君
そんなんどうでもいいから1枚始動やめろ
PLAY
736 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:20 No.1191155843  del +
MDもやってるけど遊戯王はマッチ戦ある方が面白いなと思うわ
ほぼ必ず1回は先行取らせてもらえるし
PLAY
737 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:26 ID:PuMT0TMk No.1191155864  del +
じょんが立て直した17人衆スレに遊びに来て欲しいじょん
http://futabaforest.net/b/res/1191153294.htm
PLAY
738 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:28 No.1191155872  del +
手札誘発の時代に一石を投じるかもしれないカードがマスターデュエルにもレアリティURで既に実装されてるんだよなー!
困っちゃうなー!
PLAY
739 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:39 No.1191155902  del そうだねx1
>最初はファンデッキ使ってたけどやっぱり負けるのがつれえから環境使い始めるとそれはそれで負けられない戦いが始まる
ファンデッキは負けても「ファンデッキだから」と言い訳できるが
環境握ったらそれもできなくなるからな
PLAY
740 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:41 No.1191155907  del +
相手の増Gを使ってLOするデッキって作れないのかな?
PLAY
741 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:49 No.1191155927  del +
9期で散々やっても懲りずに
未だに同名称でターン1の制限を付けないカード出したり
付いている意味を無くすほぼ共通効果を3〜5種類刷ったり
わざと人が減る事ばかりやってんなぁって印象
PLAY
742 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:02:56 No.1191155955  del そうだねx2
>そんなんどうでもいいから1枚始動やめろ
クレーマーに合せてやめてもメリットがない
PLAY
743 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:03:14 No.1191156011  del +
>>とにかく1枚始動やめろ
>2枚始動のデッキが主流になったらそれでも文句言うでしょ君
スレ画みたいにVFD出してた電脳堺とかも2枚初動だったな
PLAY
744 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:03:34 No.1191156074  del そうだねx1
環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
PLAY
745 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:03:35 No.1191156080  del +
>9期で散々やっても懲りずに
>未だに同名称でターン1の制限を付けないカード出したり
>付いている意味を無くすほぼ共通効果を3〜5種類刷ったり
>わざと人が減る事ばかりやってんなぁって印象
ピュアリィって美しくないか?
PLAY
746 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:03:52 No.1191156137  del そうだねx3
そりゃ2枚始動でも強いんだけど1枚で容易くなんでも出来るのがやばいんだよ
PLAY
747 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:04:18 No.1191156212  del +
>手札誘発の時代に一石を投じるかもしれないカードがマスターデュエルにもレアリティURで既に実装されてるんだよなー!
>困っちゃうなー!
お前に2ターン目は来ないぜ!
つまりただのデメリット付きデュアルサモン
PLAY
748 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:04:43 No.1191156296  del そうだねx1
>No.1191155294
たかが50万の設置型でどうにかなるわけねえだろ!
PLAY
749 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:04:50 No.1191156325  del そうだねx1
臭いとか言うけどそのためのDCGじゃね?
気軽にやれる
PLAY
750 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:04:51 No.1191156326  del +
増Gみたいなドロー効果の代わりに特殊召喚の度にデッキの一番上墓地送りとか作ってより空中戦を加速させないか?
PLAY
751 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:04:59 No.1191156365  del そうだねx1
>手札誘発の時代に一石を投じるかもしれないカードがマスターデュエルにもレアリティURで既に実装されてるんだよなー!
ガチだと実用性ほぼ皆無なのに終わった連呼してる奴が大勢いて遊戯王やってる層がどんな感じなのか分かった
PLAY
752 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:07 No.1191156389  del +
>相手の増Gを使ってLOするデッキって作れないのかな?
ちょっと前の地属性GSとか増G撃たれたらニビルケアしてLO狙うとかも可能だったよ
PLAY
753 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:13 No.1191156399  del +
手札誘発カードデッキを新たに作るかEXデッキと統合してEXの枚数制限を5枚くらいにする
これで解決だ!
PLAY
754 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:19 No.1191156430  del +
>相手の増Gを使ってLOするデッキって作れないのかな?
LOする前に他の手札誘発引かれて止まるんじゃ
PLAY
755 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:34 No.1191156480  del そうだねx2
1枚が強いカードだらけなのはいい
繋がるな
PLAY
756 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:40 No.1191156498  del +
先行制圧対策にもなる正義の誘発のアトラクターを解除すべきだろ
PLAY
757 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:49 No.1191156526  del そうだねx1
酷いとサーチできるカードをサーチできるカードをサーチできるカードみたいな状況だもんな…
PLAY
758 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:05:50 No.1191156532  del +
恐竜と幻竜族もう少し強くして欲しい
あとMDはラーズ実装はよ
PLAY
759 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:06:16 No.1191156621  del +
>No.1191156212
それはどうかな!
PLAY
760 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:06:27 No.1191156668  del +
>1枚が強いカードだらけなのはいい
>繋がるな
むしろ繋がらないけど1枚が強いカードの方がヤバいんだよなぁ
PLAY
761 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:06:28 No.1191156672  del そうだねx3
>環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
>まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
逆に実力が介在しないと思ってるのか?
さすがにそれは苦しすぎると思うぞ
PLAY
762 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:06:30 No.1191156678  del +
>>最初はファンデッキ使ってたけどやっぱり負けるのがつれえから環境使い始めるとそれはそれで負けられない戦いが始まる
>ファンデッキは負けても「ファンデッキだから」と言い訳できるが
>環境握ったらそれもできなくなるからな
環境を使うと弱点が分かったり妨害を雑に撃ったら負けるから前より環境にいるテーマの弱点調べたり以前より勤勉になったわ
PLAY
763 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:06:40 No.1191156709  del +
>No.1191155294
ネタが臭い(無慈悲)
PLAY
764 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:17 No.1191156835  del そうだねx1
よっぽど同じ人が勝ち続けてるんやろうなあ遊戯王の大会って
PLAY
765 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:23 No.1191156851  del +
>環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
>まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
俺も初心者の頃はそう思ってたよ
PLAY
766 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:27 No.1191156864  del +
>逆に実力が介在しないと思ってるのか?
>さすがにそれは苦しすぎると思うぞ
これ本当に俺が使ってるデッキか?みたいな回り方するのを見るとへこむけど勉強になるよね
PLAY
767 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:29 No.1191156874  del +
MTGは毎ターンマナが増えるたびにゲームが加速してく感じで最高速になった時ゲームが終わるのが面白かった
PLAY
768 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:32 No.1191156888  del +
>増Gみたいなドロー効果の代わりに特殊召喚の度にデッキの一番上墓地送りとか作ってより空中戦を加速させないか?
遊戯王に限らずコストとして山札を削るシステムは面白そうだがすでにありそうかな
山札がライフを兼ねてるゲームは確かあったね?
PLAY
769 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:49 No.1191156960  del +
>酷いとサーチできるカードをサーチできるカードをサーチできるカードみたいな状況だもんな…
デッキからカードをサーチした後に墓地で発動してデッキから墓地に落としてそいつの能力で自身を特殊召喚してリンクして………
PLAY
770 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:57 No.1191156992  del そうだねx1
>>環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
>>まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
>逆に実力が介在しないと思ってるのか?
>さすがにそれは苦しすぎると思うぞ
0か100かで話すからおかしくなるんだな
戦略の介在する要素が他に比べて少ないと言うのが正しいだろう
PLAY
771 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:07:58 No.1191156999  del +
>臭いとか言うけどそのためのDCGじゃね?
>気軽にやれる
気軽さはあるけど
コミュニケーションやらカードの価値やらを一切排除して純粋なゲームだけとなると
思い入れでも無いと厳しさはあるよね…
PLAY
772 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:10 No.1191157041  del +
社長の言葉が自分に刺さる時代になるとは思うまい
PLAY
773 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:12 No.1191157049  del そうだねx1
>よっぽど同じ人が勝ち続けてるんやろうなあ遊戯王の大会って
実際割りとそう
PLAY
774 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:21 No.1191157086  del +
>環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
>まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
まさか将棋も決まった駒でテンプレムーブするだけだと思ってらっしゃる?
PLAY
775 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:31 No.1191157122  del そうだねx1
本当に臭いのカードショップ
PLAY
776 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:31 No.1191157123  del +
このゲームで戦略性があるとしたら一ターン60秒にしていかに高速思考できるかどうかくらいだろ
PLAY
777 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:08:59 No.1191157212  del そうだねx1
>本当に臭いのカードショップ
今はそうでもないかな
昔はやばかった
PLAY
778 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:00 No.1191157216  del +
>>よっぽど同じ人が勝ち続けてるんやろうなあ遊戯王の大会って
>実際割りとそう
へー大会で同じ人が優勝してるところなんて一回も見たことないな
PLAY
779 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:00 No.1191157218  del +
>>増Gみたいなドロー効果の代わりに特殊召喚の度にデッキの一番上墓地送りとか作ってより空中戦を加速させないか?
>遊戯王に限らずコストとして山札を削るシステムは面白そうだがすでにありそうかな
>山札がライフを兼ねてるゲームは確かあったね?
ガンダムウォー…
PLAY
780 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:07 No.1191157248  del +
>イエローサブマリンでレジにファブリーズ置いてたのがもう末期だと思った
TRPG・ボドゲヲタも大概臭いから仕方ない(自戒
店員がガスマスクつけてても責められん
PLAY
781 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:08 No.1191157253  del そうだねx2
>環境握ったらお互い手札からテンプレムーブするだけやん
>まさか実力で勝ち負け決まる的なことを考えてるの…
そういう思考の連中しか残っていないからな…
たぶん「違う!」って力説する奴いるだろうけど
パチンコって揶揄された事もあるゲームにプレイヤーの実力なんて無い
PLAY
782 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:16 No.1191157281  del +
>思い入れでも無いと厳しさはあるよね…
徳に思い入れもないけど何故かやってる
やっぱり自分の仕掛けた妨害で相手を潰したり相手の仕掛けた妨害を乗り越えて展開するのは結構気持ちいい
PLAY
783 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:17 No.1191157286  del そうだねx1
(全国大会よりレベルの低い対戦の方が楽しい)
PLAY
784 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:24 No.1191157326  del +
>このゲームで戦略性があるとしたら一ターン60秒にしていかに高速思考できるかどうかくらいだろ
デッキのサーチ速度が勝負を決める!
PLAY
785 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:27 No.1191157342  del +
戦略が存在しない!先手後手のジャンケンゲーだ!
とか言う人ってそう思ってる割にそんなゲームにしがみついてるという矛盾があるよね…
PLAY
786 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:36 No.1191157378  del +
対戦型カードゲームって相手とのトークが楽しいところあるからなぁ
ネットだと暴言ばっかりになるから完全に切ったMDは正しいんだろうけど寂しさもあるぜ
PLAY
787 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:41 No.1191157393  del そうだねx3
>へー大会で同じ人が優勝してるところなんて一回も見たことないな
CSで同じ人が4連続優勝とかついこないだあったよ
PLAY
788 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:09:48 No.1191157423  del +
>社長の言葉が自分に刺さる時代になるとは思うまい
レベル差がありすぎると問題になる話の場合は刺さらないな!上のEDHの場合とかな
PLAY
789 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:24 No.1191157546  del そうだねx2
マリガンの無いゲームで誘発握れないのはプレミという言葉が生まれるような環境
PLAY
790 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:26 No.1191157551  del +
>対戦型カードゲームって相手とのトークが楽しいところあるからなぁ
>ネットだと暴言ばっかりになるから完全に切ったMDは正しいんだろうけど寂しさもあるぜ
デュエルリンクスみたいに原作のセリフだからといって煽りセリフ延々使われるのもそれはそれで…
PLAY
791 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:36 No.1191157583  del そうだねx2
>へー大会で同じ人が優勝してるところなんて一回も見たことないな
いっぱいあるけど…
なんなら世界大会も2回優勝してる人いなかったか
PLAY
792 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:36 No.1191157584  del そうだねx2
>よっぽど同じ人が勝ち続けてるんやろうなあ遊戯王の大会って
令和の時代に魔術師が環境で勝ちまくってる!と思ったら全部同じ人だったとかは見たことある
クソデッキとして有名なルーンも紙だと割と同じ人が勝ってる印象あるな
PLAY
793 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:39 No.1191157592  del そうだねx1
>ガンダムウォー…
そいつはもう死んだ
PLAY
794 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:39 No.1191157596  del +
同じ人が勝ってるかどうかは公式大会の結果見ればわかるんじゃね?
PLAY
795 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:10:40 No.1191157597  del そうだねx3
そりゃ将棋囲碁みたいに実力100で決まるわけじゃないけど少なくとも同じデッキだったとしてもプレイングの介在する余地は間違いなく存在する以上プレイヤーの練度は出るよ
どうしようもない時もあるけど
PLAY
796 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:00 No.1191157657  del そうだねx3
>へー大会で同じ人が優勝してるところなんて一回も見たことないな
視野狭窄
PLAY
797 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:01 No.1191157660  del +
>戦略が存在しない!先手後手のジャンケンゲーだ!
>とか言う人ってそう思ってる割にそんなゲームにしがみついてるという矛盾があるよね…
だからつまらないやらないとは言ってないから
PLAY
798 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:11 No.1191157690  del +
後攻マリガン生まれても結局先攻強い奴が後攻選ぶだけとか言われてるがな
PLAY
799 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:20 No.1191157727  del +
先攻後攻ないクロスデュエルってのがあってえ
PLAY
800 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:22 No.1191157733  del そうだねx1
>戦略が存在しない!先手後手のジャンケンゲーだ!
>とか言う人ってそう思ってる割にそんなゲームにしがみついてるという矛盾があるよね…
そういうことにしないと勝てない自分がダメってことになっちゃうからなんだな
ちっぽけなプライドを守るのも大変よ
PLAY
801 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:46 No.1191157823  del +
公式大会で同じやつが優勝なんてまずないし
CS笑みたいな小さいオタクの集まりはしらんけど
PLAY
802 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:54 No.1191157858  del +
>手札誘発の時代に一石を投じるかもしれないカードがマスターデュエルにもレアリティURで既に実装されてるんだよなー!
>困っちゃうなー!
これ①の三つ目の効果かなり良し悪しあるなぁ
PLAY
803 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:55 No.1191157861  del そうだねx5
>先攻後攻ないクロスデュエルってのがあってえ
ないよ
もうないよ
PLAY
804 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:11:56 No.1191157866  del +
>対戦型カードゲームって相手とのトークが楽しいところあるからなぁ
>ネットだと暴言ばっかりになるから完全に切ったMDは正しいんだろうけど寂しさもあるぜ
エモ煽りすらない対戦ゲームって寂しいよな
PLAY
805 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:12:05 No.1191157892  del そうだねx2
DC上位の実力者がガチデッキ握ろうが後攻で誘発引けてないとこりゃダメかなとか言い出すゲーム
それが遊戯王
PLAY
806 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:12:12 No.1191157919  del +
ほぼ身内大会でショップの身内で魔術師使っている奴が優勝・入賞しまくっている場所とかあったな
PLAY
807 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:12:26 No.1191157971  del そうだねx2
>>戦略が存在しない!先手後手のジャンケンゲーだ!
>>とか言う人ってそう思ってる割にそんなゲームにしがみついてるという矛盾があるよね…
>だからつまらないやらないとは言ってないから
戦略が存在しないジャンケンゲーが面白いからやるんだ!
ってもう何か正気の発言じゃないような…?
PLAY
808 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:12:28 No.1191157977  del そうだねx4
>エモ煽りすらない対戦ゲームって寂しいよな
いらねー
PLAY
809 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:12:59 No.1191158082  del +
>>先攻後攻ないクロスデュエルってのがあってえ
>ないよ
>もうないよ
モンスターモデルはよかったね
PLAY
810 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:09 No.1191158121  del +
カードをたくさん集めて強いのをよってデッキを作るって方式がよくないよ…なにせ物欲をあおるし…
PLAY
811 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:17 No.1191158143  del +
エモートの代わりにバロネスとかウーサ立ててやってるんだぞ
PLAY
812 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:20 No.1191158157  del そうだねx1
>DC上位の実力者がガチデッキ握ろうが後攻で誘発引けてないとこりゃダメかなとか言い出すゲーム
>それが遊戯王
そりゃ手札悪ければ負けるよ
大事なのはトータルの勝率なので
PLAY
813 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:28 No.1191158179  del そうだねx2
DC上位ってまずただの暇人じゃないっすか…
PLAY
814 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:40 No.1191158228  del +
>>対戦型カードゲームって相手とのトークが楽しいところあるからなぁ
>>ネットだと暴言ばっかりになるから完全に切ったMDは正しいんだろうけど寂しさもあるぜ
>エモ煽りすらない対戦ゲームって寂しいよな
まあその分ドライで純粋にゲームに向き合えるのかも
それほどのゲームかは置いといて
PLAY
815 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:13:58 No.1191158301  del そうだねx1
>公式大会で同じやつが優勝なんてまずないし
>CS笑みたいな小さいオタクの集まりはしらんけど
公式大会ってどれのこと言ってるの?
PLAY
816 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:01 No.1191158311  del そうだねx2
「テンプレデッキでテンプレな動きでつよつよ盤面作るぞ!」と展開にモタモタして時間が無くなるのがMDの俺です
PLAY
817 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:05 No.1191158325  del +
エモートってあっても煽りに使われて荒れるパターンだからなぁ
固定文章でも「助かりました」連打とかあるし…
PLAY
818 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:11 No.1191158350  del そうだねx1
MDのDCは回転数こそ全ての体現な気がする
PLAY
819 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:25 No.1191158403  del +
MDやってわかったのはこのゲーム以外に心の強さが重要
DCとか自分のポイントが溶けていくのを見て心が折れるかどうかで変わるしな
PLAY
820 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:29 No.1191158420  del そうだねx5
>公式大会で同じやつが優勝なんてまずないし
>CS笑みたいな小さいオタクの集まりはしらんけど
引っ込みつかなくなったんだろうけどもう何言っても苦しいぞ
PLAY
821 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:32 No.1191158433  del +
>エモートってあっても煽りに使われて荒れるパターンだからなぁ
>固定文章でも「助かりました」連打とかあるし…
ガンダム動物園かよ
PLAY
822 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:55 No.1191158519  del そうだねx3
>>エモートってあっても煽りに使われて荒れるパターンだからなぁ
>>固定文章でも「助かりました」連打とかあるし…
>ガンダム動物園かよ
あなたのおかげです
PLAY
823 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:14:58 No.1191158527  del そうだねx3
いや遊戯王のゲーム性で誘発無し後攻が普通に勝てる環境ってそれはそれでクソだなんだけどな
PLAY
824 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:15:28 No.1191158630  del +
>カードをたくさん集めて強いのをよってデッキを作るって方式がよくないよ…なにせ物欲をあおるし…
本当にゲームだけが楽しいならみんなでプロキシ使って遊べばいいけど
そんなのつまらないからみんなしないでしょ?
つまり物欲こそがTCGの楽しさの大きな源の一つなのよ
PLAY
825 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:15:33 No.1191158650  del +
エモで荒れるとか繊細すぎる……
PLAY
826 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:15:43 No.1191158680  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
827 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:15:46 No.1191158693  del +
>MDやってわかったのはこのゲーム以外に心の強さが重要
>DCとか自分のポイントが溶けていくのを見て心が折れるかどうかで変わるしな
シングルの遊戯王なんて運の強い方が勝つからある程度は割り切ってやった方が楽
PLAY
828 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:12 No.1191158793  del +
>>>エモートってあっても煽りに使われて荒れるパターンだからなぁ
>>>固定文章でも「助かりました」連打とかあるし…
>>ガンダム動物園かよ
>あなたのおかげです
えらいえらい!
PLAY
829 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:21 No.1191158827  del +
>いや遊戯王のゲーム性で誘発無し後攻が普通に勝てる環境ってそれはそれでクソだなんだけどな
どのデッキだ?と思ったけど神碑と全盛期のティアラだな…
PLAY
830 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:30 No.1191158857  del +
>DC上位ってまずただの暇人じゃないっすか…
原作遊戯王みたいな星やピースの奪い合いみたいなのを期待して俺のデッキで勝ち進んでやるぜってテンションだったのに
ニート大前提みたいなこれじゃない大会ですっごい萎えた記憶
PLAY
831 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:30 No.1191158859  del +
MTGアリーナで勝確悟った相手にグッドゲーム連打されたが逆転勝利した時は気持ちよかったな
PLAY
832 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:31 No.1191158864  del そうだねx1
>>>エモートってあっても煽りに使われて荒れるパターンだからなぁ
>>>固定文章でも「助かりました」連打とかあるし…
>>ガンダム動物園かよ
>あなたのおかげです
使い方次第というか
あらゆる機能を煽りに使っちゃう対人ゲーユーザって悪い意味で頭がおかしいよね
PLAY
833 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:39 No.1191158893  del そうだねx1
>シングルの遊戯王なんて運の強い方が勝つからある程度は割り切ってやった方が楽
割り切っても心に来るんだよ
上がれば上がるほど負けた時に減るポイント増えるし
PLAY
834 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:49 No.1191158937  del +
マジカパーティは一石を投じたのかもしれない
PLAY
835 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:16:55 No.1191158951  del そうだねx3
遊戯王は公式がキッズ層取り込むのを諦めたのが結構ヤバい
そりゃ閉じコン化していくよ
PLAY
836 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:00 No.1191158968  del +
ユーチューブの実績ない自称プロとか好きそうな人多いんやな
PLAY
837 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:16 No.1191159015  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
838 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:23 No.1191159037  del +
会話できずとも意思表示ができる要素あればそれだけで荒むなんて肉入りなら仕方ないというかなんというか
首斬りと呆れるのジェスチャーいいよね…
PLAY
839 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:23 No.1191159040  del +
>そりゃ閉じコン化していくよ
閉じコンてのは何の話?
PLAY
840 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:28 No.1191159048  del +
>>シングルの遊戯王なんて運の強い方が勝つからある程度は割り切ってやった方が楽
>割り切っても心に来るんだよ
>上がれば上がるほど負けた時に減るポイント増えるし
心に来るほどならやらなくてよくね
PLAY
841 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:17:29 No.1191159055  del そうだねx3
>エモで荒れるとか繊細すぎる……
むしろ気にしないほうが感覚がマヒしてるのでは
PLAY
842 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:18:07 No.1191159180  del そうだねx1
スマブラでもしゃがみ連打とか煽り扱いされたりするし何がなんでも抜け穴見つけてやらかす奴はどこにもいる
PLAY
843 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:18:16 No.1191159210  del そうだねx1
負けたけどお前に何回も助けられたわありがとうなって素直な気持ちで言ってるかもしれないのに煽りだと受けとるのは心の余裕無さすぎでは?
PLAY
844 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:18:17 No.1191159214  del そうだねx1
>エモで荒れるとか繊細すぎる……
荒れてるゲーム過去に山ほどあったろ
繊細とかそういう話じゃない
PLAY
845 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:01 No.1191159371  del そうだねx2
ゲームの機能使ってるだけなんだから文句は運営に言えや
PLAY
846 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:12 No.1191159413  del そうだねx1
DCGは暇つぶしに色々触ったけど
MTGアリーナ(スタンダード)はメタ通したり通されたりの面白さで細かく構築いじるのは楽しいけどどうしようもない事故負け付きまとうのとデッキタイプ多い都合で極端な相性の対面迎えた時の虚無感が凄い
BO1だと速攻強すぎだけどBO3もあるのはかなり良かった
デュエプレはめちゃくちゃ楽しい環境の時期はあっても数倍の速度で本家なぞってる分それが過ぎ去るのも早くて愛着あるレアカードやデッキの賞味期限短くなりがち
あとアプリが重いわ落ちるわでシンプルに低品質
リンクスはキャラゲーとしてのクオリティがずば抜けてるけど生成存在しないから汎用カード集めや高レアだらけのテーマデッキ組むのが地獄
対戦テンポも環境も楽しかった記憶はあるけど召喚獣と不知火が全てを終わらせてからは触れてない
MDはCSでもスマホでも遊べるUIやLive2Dの演出面はすごいけど先行制圧するか誘発で展開止めて後攻で捲るかの二極化しがちでデッキの個性より誘発の打ち合いで決着決まるシチュエーション多すぎてシンプルに現代遊戯王に魅力感じなかった
それでも好きなデッキで制圧する分には気持ちよくなれるからハマったけど飽きも早かった
PLAY
847 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:15 No.1191159422  del +
何が煽りと取られるかはわからない
PLAY
848 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:23 No.1191159449  del +
>負けたけどお前に何回も助けられたわありがとうなって素直な気持ちで言ってるかもしれないのに煽りだと受けとるのは心の余裕無さすぎでは?
助かりました助かりました助かりました助かりました助かりました助かりました
みたいな連打をそんな意図と受け取れねえよ…
PLAY
849 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:27 No.1191159466  del +
最強
PLAY
850 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:36 No.1191159490  del +
無管理クソスレも頑張って自演すりゃ伸びるもんだな
PLAY
851 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:19:45 No.1191159531  del そうだねx5
>ゲームの機能使ってるだけなんだから文句は運営に言えや
煽るやつの理屈ってマジでこれだからな
幼稚すぎる
PLAY
852 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:20:43 No.1191159728  del そうだねx1
かつて格ゲーでも似たような問題があったな
全く変わっていない
PLAY
853 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:20:54 No.1191159774  del +
>No.1191159413
めっちゃ触ってんな
デュエプレは最初の1年半くらいでmtgアリーナは暇潰しに触ってたくらいだったがそこまで馴染めずにやめたなあ
PLAY
854 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:20:59 No.1191159800  del そうだねx1
メインの大会が回転率最優先でまともに考えて対戦しようする権利すらないってのはジャンケンゲーだよ
PLAY
855 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:12 No.1191159842  del そうだねx5
>無管理クソスレも頑張って自演すりゃ伸びるもんだな
どうしたの何が気に入らなかったの
PLAY
856 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:13 No.1191159845  del +
MDはマッチ戦あればもうちょっと本格的にやったんだけどね
カジュアル層に合わないから実装しないだろうけど
PLAY
857 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:15 No.1191159853  del そうだねx1
遊戯王は廃課金してくれる物好きな少数しか残っていねえんだなってのはショップに行っているとよく分かる
PLAY
858 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:19 No.1191159868  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
859 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:19 No.1191159869  del そうだねx3
>かつて格ゲーでも似たような問題があったな
>全く変わっていない
屈伸煽りとか死体蹴りとかいまでもあるからな
PLAY
860 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:24 No.1191159889  del +
格ゲー挑発は相手のゲージとか溜まるから良い塩梅だよね
PLAY
861 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:32 No.1191159922  del +
殴る機能は人に備わったものだから殴る文句は神に言え!
PLAY
862 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:21:43 No.1191159964  del +
>かつて格ゲーでも似たような問題があったな
フリータイムにコンボ練習してるだけなんですけどー
PLAY
863 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:05 No.1191160043  del +
遊戯王は昔の方が良かったとか言わんがリソース管理の概念が薄れるほどゲームスピード速くなるとは思わんかった
PLAY
864 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:16 No.1191160090  del +
>かつて格ゲーでも似たような問題があったな
>全く変わっていない
プレイしてるのは人間だからな
変わらんから結果も同じ
PLAY
865 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:45 No.1191160203  del +
ゆっくりデッキ使うと嫌がられるし…
PLAY
866 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:47 No.1191160213  del そうだねx1
>遊戯王は昔の方が良かったとか言わんがリソース管理の概念が薄れるほどゲームスピード速くなるとは思わんかった
今もリソース管理するゲームやが
PLAY
867 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:54 No.1191160236  del そうだねx4
実は遊戯王でバランスよかった時期はほぼない
PLAY
868 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:22:58 No.1191160251  del +
>屈伸煽りとか死体蹴りとかいまでもあるからな
レイパーもだがまあそういうのはいつまでもあるな
PLAY
869 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:23:00 No.1191160261  del +
どれだけシステムが優秀でも人間がポンコツだからどうしようもないんだ
PLAY
870 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:23:12 No.1191160307  del そうだねx2
久しぶりに近場のカードショップ行ったら遊戯王のスペース縮小されててビックリしたわ
昔はカードショップっていうと遊戯王メインだったのにな
PLAY
871 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:23:15 No.1191160323  del そうだねx1
シャドバは切断されたら一分半くらいこっちが待たされる機能狂ってんなって思った
PLAY
872 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:23:34 No.1191160405  del +
>実は遊戯王でバランスよかった時期はほぼない
毎回ウザいなあ…
PLAY
873 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:23:42 No.1191160439  del +
>エモで荒れるとか繊細すぎる……
それは余りにも無知過ぎる
PLAY
874 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:02 No.1191160513  del +
>実は遊戯王でバランスよかった時期はほぼない
つうか初期は大会で出てくるデッキが殆どゲーム放棄みたいなクソゲーだったからな
PLAY
875 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:06 No.1191160523  del +
>実は遊戯王でバランスよかった時期はほぼない
リンクスはバランス良かった時期そこそこあったから運営のやり方次第では何とかなったと思う
PLAY
876 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:06 No.1191160524  del そうだねx1
>>エモで荒れるとか繊細すぎる……
>むしろ気にしないほうが感覚がマヒしてるのでは
麻痺って言えばそうだけど
エモ詰んでるゲームが昔よりたくさんあるんだから当たり前じゃね?
APEXみたいなFPSですら詰んでんだし
これはもう対応できない方が悪いとしか
PLAY
877 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:08 No.1191160533  del +
>最強
可愛い絵柄であったまりそうな気持ちが抑えられる…
PLAY
878 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:10 No.1191160537  del +
ちなみに遊戯王のバランス今めっちゃいいんだけどね
PLAY
879 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:15 No.1191160556  del +
バランスよかった時期とかそんな詳しくもないけど面白かった時期があるのは知ってる
PLAY
880 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:35 No.1191160627  del +
>リンクスはバランス良かった時期そこそこあったから運営のやり方次第では何とかなったと思う
リンクスとOCGは別物じゃん
PLAY
881 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:41 No.1191160641  del そうだねx1
>>かつて格ゲーでも似たような問題があったな
>>全く変わっていない
>屈伸煽りとか死体蹴りとかいまでもあるからな
シャゲダンとかであったまる人って元々何にでもイライラしてるんだろうなとは思う
PLAY
882 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:45 No.1191160653  del +
TPSゲーでも死体の上に座る煽りとかあったな
とにかくマウント取って気持ちよくなれるならなんでもいいのかもしれん
PLAY
883 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:53 No.1191160680  del そうだねx1
>No.1191159371
煽り運転好きそう
PLAY
884 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:24:56 No.1191160686  del +
バランスの問題は結構どうとでもなると思うんだよねTCG
ティアラはライン超えてた気はするけど
周年に気を取られてるのか公式のプレイヤー増やすアクションがめちゃくちゃ弱いのが気になるわ最近の遊戯王
PLAY
885 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:02 No.1191160707  del そうだねx3
>ちなみに遊戯王のバランス今めっちゃいいんだけどね
そんないい筈なのにどうして人増えないんです?
PLAY
886 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:14 No.1191160750  del そうだねx1
>可愛い絵柄であったまりそうな気持ちが抑えられる…
そうだな
PLAY
887 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:18 No.1191160767  del +
>ちなみに遊戯王のバランス今めっちゃいいんだけどね
デッキ分布かなりバラけてるよね今
PLAY
888 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:26 No.1191160789  del +
エモートなんかよりも不快なカードが相手の盤面にあることが多いし・・・
PLAY
889 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:42 No.1191160842  del +
>バランスの問題は結構どうとでもなると思うんだよねTCG
>ティアラはライン超えてた気はするけど
>周年に気を取られてるのか公式のプレイヤー増やすアクションがめちゃくちゃ弱いのが気になるわ最近の遊戯王
LoLとかは宣伝したって誰もやらないから宣伝しない主義だぞ
いくら宣伝したってみんなすぐに辞めるのはMDでわかっただろ
一部のオタクを拾うしかないんだよ
PLAY
890 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:47 No.1191160861  del そうだねx1
規制発表時もレアリティバリアとか皮肉られるのは流石になんとかしろよと思うマスターデュエルくん
PLAY
891 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:25:53 No.1191160891  del +
システムで出来る事だから正しい事でーすって煽ってるの病気だよ…
PLAY
892 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:01 No.1191160927  del +
エモは連打できないようにすればいいよ
PLAY
893 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:05 No.1191160935  del そうだねx5
>>ちなみに遊戯王のバランス今めっちゃいいんだけどね
>そんないい筈なのにどうして人増えないんです?
まずバランスがいいなら資産0からでもゲーム始めるだろうという発想からズレている
PLAY
894 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:05 No.1191160936  del そうだねx1
>そうだな
ない
ない
ありません
PLAY
895 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:14 No.1191160968  del そうだねx1
>>可愛い絵柄であったまりそうな気持ちが抑えられる…
>そうだな
くっせえのがこういうのでブヒブヒ言ってるのかと思うと生理的嫌悪感やべえ
PLAY
896 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:21 No.1191160992  del そうだねx1
>No.1191160750
こいつは殺さないとダメだ!
PLAY
897 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:24 No.1191161005  del +
>TPSゲーでも死体の上に座る煽りとかあったな
>とにかくマウント取って気持ちよくなれるならなんでもいいのかもしれん
まあそれに本気で怒ってしまう人がいるからそういう行為をする人も現れるんだろうなあ
もうちょっとみんな落ち着けよと
PLAY
898 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:29 No.1191161028  del +
>エモートなんかよりも不快なカードが相手の盤面にあることが多いし・・・
その現時点で不快なカード使って来るやつがエモート煽りする率が圧倒的に高いと思うよ
PLAY
899 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:47 No.1191161083  del +
>エモは連打できないようにすればいいよ
連打はしないけど最速で打つね…
PLAY
900 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:47 No.1191161086  del そうだねx1
>システムで出来る事だから正しい事でーすって煽ってるの病気だよ…
格ゲー歴長いウメハラとかですら言ってるしこの思考回路のアホはそこそこ勢力強いんだよね残念なことに
PLAY
901 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:26:48 No.1191161089  del +
俺王国編のルールでいきなり星7のブラックマジシャン出してデュエルしてたけど友達はルール知ってて付き合ってくれてたんだろうか
PLAY
902 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:27:10 No.1191161174  del +
環境バランスがいいとゲームとして楽しいかどうかはまた別の話なのである
PLAY
903 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:27:21 No.1191161218  del そうだねx1
>>>エモで荒れるとか繊細すぎる……
>>むしろ気にしないほうが感覚がマヒしてるのでは
>麻痺って言えばそうだけど
>エモ詰んでるゲームが昔よりたくさんあるんだから当たり前じゃね?
>APEXみたいなFPSですら詰んでんだし
>これはもう対応できない方が悪いとしか
うむマヒしてるな
逆に言うと通常の感覚では遊べないのが対人ゲー
PLAY
904 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:27:25 No.1191161233  del そうだねx4
遊戯王が人減ったのは純粋に環境が面白くないから
PLAY
905 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:27:39 No.1191161272  del +
>>システムで出来る事だから正しい事でーすって煽ってるの病気だよ…
>格ゲー歴長いウメハラとかですら言ってるしこの思考回路のアホはそこそこ勢力強いんだよね残念なことに
勝つためにやってるんだからそんなこと気にしないの当たり前やん
PLAY
906 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:27:52 No.1191161316  del +
そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
PLAY
907 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:11 No.1191161373  del そうだねx1
逆に一部のとしあきが言うほど遊戯王が悪いならなんでいまだに売り上げ2位のTCGなのか教えてくれ
PLAY
908 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:16 No.1191161390  del +
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
たけぇボックスにたまたま良いレアカードが入ってないと売り物にならないから
PLAY
909 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:16 No.1191161391  del そうだねx2
>遊戯王が人減ったのは純粋に遊戯王が面白くないから
PLAY
910 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:24 No.1191161419  del そうだねx1
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
ポケカのほうが利率いいから
PLAY
911 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:35 No.1191161463  del +
>勝つためにやってるんだからそんなこと気にしないの当たり前やん
咎められた本人はクッソ気にしてたけどな
PLAY
912 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:38 No.1191161470  del +
>環境バランスがいいとゲームとして楽しいかどうかはまた別の話なのである
やってたゲームでちょっとはバランス崩れてる方がみんなやる気あるから時期によっては崩すようにしてるって話があったな
PLAY
913 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:46 No.1191161495  del +
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
見限られた?追い出されたの間違いじゃ?
PLAY
914 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:47 No.1191161500  del そうだねx2
>遊戯王が人減ったのは純粋に環境が面白くないから
なんか知らんOCGオリジナルのテーマに俺の知ってるカードが蹂躙されてる…
俺の知ってるカード達を活躍させたいけど旧テーマ強化として追加された新規カードが役割くって昔のカードの居場所皆無になってる…
これが割と熱冷ましの原因になってる気がする
PLAY
915 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:28:58 No.1191161543  del そうだねx1
後攻でどうやったら捲れるかを必死で考えてる最中に煽りエモ連打されるだろうなって想像は容易につく
PLAY
916 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:03 No.1191161554  del そうだねx1
終わってるデッキが終わってるデッキと戦ってるだけ
PLAY
917 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:05 No.1191161557  del +
>>>>エモで荒れるとか繊細すぎる……
>>>むしろ気にしないほうが感覚がマヒしてるのでは
>>麻痺って言えばそうだけど
>>エモ詰んでるゲームが昔よりたくさんあるんだから当たり前じゃね?
>>APEXみたいなFPSですら詰んでんだし
>>これはもう対応できない方が悪いとしか
>うむマヒしてるな
>逆に言うと通常の感覚では遊べないのが対人ゲー
相手と向き合わず言いたいことだけ言う奴が快不快語るあたりに闇の深さを感じる
PLAY
918 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:11 No.1191161575  del +
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
普通に再録するし
十分な数出回るから
PLAY
919 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:20 No.1191161598  del そうだねx1
ポケカは簡単だから始めやすいんだよな
遊戯王にはそれがない
PLAY
920 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:22 No.1191161610  del そうだねx3
1ターン目から最速展開は刺激的だけどすぐ飽きる
PLAY
921 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:29:55 No.1191161724  del そうだねx1
カードプールが多すぎて今から始める気にならんよ
PLAY
922 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:07 No.1191161764  del +
>>遊戯王が人減ったのは純粋に環境が面白くないから
>なんか知らんOCGオリジナルのテーマに俺の知ってるカードが蹂躙されてる…
>俺の知ってるカード達を活躍させたいけど旧テーマ強化として追加された新規カードが役割くって昔のカードの居場所皆無になってる…
>これが割と熱冷ましの原因になってる気がする
MDだと気軽にストラク組んで始められて結構強いBFとかより強くなろうと組むとかけらも馴染み無い新規カード詰め合わせセットになってるしな
PLAY
923 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:09 No.1191161780  del そうだねx1
>逆に一部のとしあきが言うほど遊戯王が悪いならなんでいまだに売り上げ2位のTCGなのか教えてくれ
元の人口が多い
PLAY
924 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:16 No.1191161792  del そうだねx1
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
元々遊戯王はよく再販するから限定もの以外効率よくないのでは
PLAY
925 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:20 No.1191161804  del +
遊戯王やってる小学生って遊戯王のルールどこまで理解してんだろ
俺がガキの頃は万能サイクロンだったけど
PLAY
926 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:29 No.1191161833  del そうだねx2
ポケカはレギュレーション落ちあるんだっけか
PLAY
927 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:30:58 No.1191161929  del +
遊戯王が欲しい客ってデュエマの客な気がするんだけどね
まああれはコロコロがつえーという真似できない部分もあるか…
PLAY
928 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:04 No.1191161953  del そうだねx1
他のTCGのせいとかじゃないしもうしょうがない
PLAY
929 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:09 No.1191161978  del そうだねx1
>>逆に一部のとしあきが言うほど遊戯王が悪いならなんでいまだに売り上げ2位のTCGなのか教えてくれ
>元の人口が多い
ドラクエFFが未だに日本で三大RPG名乗ってるとかそういう感じ?
PLAY
930 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:13 No.1191161988  del +
ポケカってスタン落ちあるから俺のクチートちゃんを好きなときにオナホにできないんでしょ
クソじゃん
PLAY
931 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:16 No.1191162000  del そうだねx4
今の遊戯王のバランスがいいというのはAC格ゲーの北斗の拳が
全キャラぶっ壊れてるから1周回ってバランスがいいと言っているのに近い気がする
PLAY
932 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:21 No.1191162032  del +
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
ポケカとかと違うのはイラスト違いが少ないからじゃないかな
同じようなレアリティ(20thプリシク25th)を同じイラストで何回も出されたらコレクションする側も飽きるよ
PLAY
933 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:23 No.1191162037  del そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
934 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:41 No.1191162099  del +
コロコロというか小学館がダメージ受けてる今のうちに動くかぁ
PLAY
935 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:45 No.1191162113  del そうだねx2
勝つ為なら番外戦術でもなんでもやって当然じゃんって言ってる子いるけど楽しく遊ぶためにやってるんで…
勝てたらもっと楽しいってだけ
PLAY
936 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:31:46 No.1191162116  del +
殴り合いとか吹っ飛ばし合いとか瞬間移動で後ろの取り合いとかのフェイズをすっ飛ばしていきなりかめはめ波とかめはめ派の撃ち合いをしてるカードゲーム
PLAY
937 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:03 No.1191162170  del +
遊戯王に限らず大体のTCGはどんどん複雑高速化していく
PLAY
938 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:05 No.1191162181  del +
最後に主張しなければならないことが一つ
メルフィーがかわいいぞ
PLAY
939 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:09 No.1191162202  del +
>そういや遊戯王ってどうして転売屋から見限られたんだっけ?
ポケカ感覚でレギュラーパックに群がって勝手に爆死していった
PLAY
940 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:28 No.1191162275  del +
>今の遊戯王のバランスがいいというのはAC格ゲーの北斗の拳が
>全キャラぶっ壊れてるから1周回ってバランスがいいと言っているのに近い気がする
というか常に北斗の拳と同じ意味だよこのゲーム
PLAY
941 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:47 No.1191162340  del そうだねx1
ラッシュデュエルも滑ったしな
PLAY
942 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:49 No.1191162350  del +
遊戯王なんて核実験場だよ
PLAY
943 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:32:57 No.1191162384  del そうだねx2
ソシャゲもカジュアル要素強めなポケカアプリが全てかっさらうんだろうなあとは思うけどデュエマユーザーだけDeNAに植え付けられた不信感がめちゃくちゃ大きい
PLAY
944 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:06 No.1191162418  del +
>勝つ為なら番外戦術でもなんでもやって当然じゃんって言ってる子いるけど楽しく遊ぶためにやってるんで…
>勝てたらもっと楽しいってだけ
盤外戦術は論外だよな
PLAY
945 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:07 No.1191162420  del +
というかそもそもTCG自体がその…
PLAY
946 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:12 No.1191162435  del +
>ポケカってスタン落ちあるから俺のクチートちゃんを好きなときにオナホにできないんでしょ
>クソじゃん
お前みたいなクソバエは清潔なところには湧かないんだな
PLAY
947 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:20 No.1191162461  del そうだねx2
まぁ訳知り顔で遊戯王が終わったとか語っても結局コナミの収益は絶好調なんだけどな
PLAY
948 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:25 No.1191162481  del そうだねx2
>>勝つ為なら番外戦術でもなんでもやって当然じゃんって言ってる子いるけど楽しく遊ぶためにやってるんで…
>>勝てたらもっと楽しいってだけ
>盤外戦術は論外だよな
遊戯王の大会に出てる人の5割くらいアウトになりそう
PLAY
949 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:40 No.1191162542  del +
似たような表記なのにどうしてニュアンスの違いで判定が別物になるんですか?(カード猫)
PLAY
950 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:44 No.1191162560  del +
先攻制圧とかされてて面白いと思ったのかな
大分人減らしたよね
PLAY
951 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:57 No.1191162602  del +
>>遊戯王が人減ったのは純粋に環境が面白くないから
>なんか知らんOCGオリジナルのテーマに俺の知ってるカードが蹂躙されてる…
>俺の知ってるカード達を活躍させたいけど旧テーマ強化として追加された新規カードが役割くって昔のカードの居場所皆無になってる…
>これが割と熱冷ましの原因になってる気がする
でも昔のあの場面のカード化!アニメ漫画で使われた効果名や攻撃宣言時の技を再現した介護カード!
こんなんだしても結局強さが無いと意味ないじゃん
PLAY
952 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:33:59 No.1191162608  del +
>カードプールが多すぎて今から始める気にならんよ
これもあるよなぁ
昔のカード使いたいって人なんて良い歳したおっさんくらいだから新規開拓にはメリットにならないんだよな
PLAY
953 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:00 No.1191162610  del +
>>そんないい筈なのにどうして人増えないんです?
>まずバランスがいいなら資産0からでもゲーム始めるだろうという発想からズレている
あとこの手のイチャモンをつける奴がコンマイ語ガーとか囃し立てたのも原因
実際ルール難しいし古いカードはテキストが難解なのもあるが日本語読めりゃ普通にできるからね
TCG経験ない女子ですら普通にプレイできてんだぞ
PLAY
954 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:05 No.1191162628  del +
>No.1191162037
マジックではtargetという単語はルール用語なんだよ!
日本国内の日本語のゲームもそれに倣ってるのかなあ?
PLAY
955 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:06 No.1191162630  del そうだねx1
表現を統一しろ
PLAY
956 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:17 No.1191162665  del そうだねx4
まずタイミングを逃すとかわけがわかんねえんだ
PLAY
957 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:21 No.1191162673  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
958 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:25 No.1191162681  del そうだねx3
>まぁ訳知り顔で遊戯王が終わったとか語っても結局コナミの収益は絶好調なんだけどな
つまり…遊戯王は終わったけど他で好調なのでは?
PLAY
959 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:26 No.1191162685  del +
>イラスト一つ見て全部そうだと思ってしまうバカの立てたスレ
まとめサイトの記事を鵜呑みする馬鹿は多い
マスコミの報道並に偏ってるのにね
PLAY
960 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:33 No.1191162707  del +
ポケカはポケカでサイドカードなくなったり控えが3枚までとか弱点が2倍じゃなくなって+20になったりするんだろ?
本家のカードゲームとルールが違うっていうのは何かしらの齟齬を生むから紙ほど流行んないんじゃないかな
PLAY
961 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:41 No.1191162734  del +
クソスレ言うとシュバって自演そうだね盛りするのウケる
PLAY
962 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:48 No.1191162764  del +
>先攻制圧とかされてて面白いと思ったのかな
>大分人減らしたよね
MDは3ヶ月で7割人減ったね
今は9割以上なんだけど
PLAY
963 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:52 No.1191162775  del そうだねx3
不快だからこのエモートスタンプやめろと世界中で言われたので
イベント報酬スタンプだったけどいつの間にか強制的に全ユーザーの手持ちから消えてたやつ
PLAY
964 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:34:58 No.1191162798  del +
これはチェーンを作らない…?チェーンってなんだ?
PLAY
965 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:01 No.1191162811  del そうだねx2
コナミ全体の収益が遊戯王のおかげとか思ってそう
PLAY
966 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:07 No.1191162828  del そうだねx1
>つまり…遊戯王は終わったけど他で好調なのでは?
まずデータで終わったってのを出さないとその理屈は通らないんじゃないですかね?
PLAY
967 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:08 No.1191162831  del そうだねx3
擁護している奴ですら
面白いよって言えない程度のゲーム性か
PLAY
968 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:11 No.1191162842  del +
>まずタイミングを逃すとかわけがわかんねえんだ
デジタルしかやってないからタイミングを逃すは未だにしっかり理解してない
PLAY
969 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:20 No.1191162875  del +
この手の話題だとHEROはなんか知らん奴らがでかい顔してると言われるが原作絵の付いてるやつとアニメで使ってたコンセプト再現しようとしてんだなってカードが何枚かある分マシな部類よね
PLAY
970 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:22 No.1191162881  del +
>表現を統一しろ
普通に英語版とかあるけどコンマイ語の翻訳どうしてんだろう
PLAY
971 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:28 No.1191162896  del そうだねx1
>つまり…遊戯王は終わったけど他で好調なのでは?
いや普通に遊戯王自体も好調だよ
PLAY
972 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:32 No.1191162908  del そうだねx1
ゲーム性が優れてるとは思わないけど遊戯王だからずっと遊んでるとしか言いようがない
PLAY
973 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:35:36 No.1191162919  del そうだねx1
>不快だからこのエモートスタンプやめろと世界中で言われたので
>イベント報酬スタンプだったけどいつの間にか強制的に全ユーザーの手持ちから消えてたやつ
これはいらないな
PLAY
974 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:06 No.1191163005  del +
>これはチェーンを作らない…?チェーンってなんだ?
チェーンはわかるだろ?処理順だよ
チェーンを作らないってなんだよ…
PLAY
975 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:08 No.1191163010  del +
>擁護している奴ですら
>面白いよって言えない程度のゲーム性か
テンプレの難癖だな
PLAY
976 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:09 No.1191163014  del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
977 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:11 No.1191163020  del そうだねx2
>いや普通に遊戯王自体も好調だよ
じゃあなんで23年は利益が前年比三割ダウンなんですか?
PLAY
978 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:21 No.1191163060  del +
DCGで流行ってるのが今ないしポケカもコレクションアプリらしいから流行らなそう
PLAY
979 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:31 No.1191163097  del そうだねx4
>>つまり…遊戯王は終わったけど他で好調なのでは?
>いや普通に遊戯王自体も好調だよ
え?2023年収益めっちゃ落ちてたよな?流石に嘘はいかんぞ
PLAY
980 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:36 No.1191163113  del +
>この手の話題だとHEROはなんか知らん奴らがでかい顔してると言われるが原作絵の付いてるやつとアニメで使ってたコンセプト再現しようとしてんだなってカードが何枚かある分マシな部類よね
アニメで使われたことなんてないけどいてもおかしくない雰囲気のあいつ!
PLAY
981 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:39 No.1191163121  del そうだねx4
好調(3割ダウン)
PLAY
982 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:47 No.1191163160  del そうだねx1
>>これはチェーンを作らない…?チェーンってなんだ?
>チェーンはわかるだろ?処理順だよ
>チェーンを作らないってなんだよ…
チェーンブロック…?
PLAY
983 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:50 No.1191163171  del +
>じゃあなんで23年は利益が前年比三割ダウンなんですか?
2022年は勘違いした転売ヤーが群がってたからな
PLAY
984 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:50 No.1191163172  del +
>じゃあなんで23年は利益が前年比三割ダウンなんですか?
前年度が強すぎた
なぁティアラメンツ
PLAY
985 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:36:57 No.1191163197  del +
これ次スレもあんのかね
PLAY
986 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:00 No.1191163202  del +
>普通に英語版とかあるけどコンマイ語の翻訳どうしてんだろう
マジな話日本語を翻訳してるだけだよ
そんな難解な日本語書いてないし
PLAY
987 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:02 No.1191163207  del そうだねx1
擁護する側が嘘つかないとダメなレベルなのかよ…
PLAY
988 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:20 No.1191163282  del +
3割下がった程度で揺るがぬよ
PLAY
989 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:36 No.1191163326  del +
>これ次スレもあんのかね
このスレ主ならいらない
PLAY
990 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:41 No.1191163339  del +
>これ次スレもあんのかね
他のTCGの話が足りない
PLAY
991 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:41 No.1191163342  del +
露骨にヤバいカード刷って案の定規制されるまでの期間でめちゃくちゃ熱冷めるのはわかってほしい
PLAY
992 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:47 No.1191163361  del +
よく分からん下ど3割下がっていまだに2位なのか
それ以下の他のTCGどんだけ不甲斐ないんだ
PLAY
993 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:49 No.1191163370  del +
ずっと売り上げ増え続けるカードゲームがあるって本当ですか!?
PLAY
994 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:37:51 No.1191163375  del +
>3割下がった程度で揺るがぬよ
カドショのスペース減らされてるね…
PLAY
995 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:20 No.1191163461  del +
HEROは種類増えすぎて全員で頑張るオールスターになってるから
PLAY
996 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:26 No.1191163476  del +
3割下がったところでその他大勢の雑魚TCGが食い下がれる程規模が小さい訳でもねぇんだ
PLAY
997 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:35 No.1191163509  del +
>カドショのスペース減らされてるね…
減っても遊戯王の方がスペース多いじゃん今だに
PLAY
998 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:35 No.1191163510  del +
>ずっと売り上げ増え続けるカードゲームがあるって本当ですか!?
ポケカデュエマワンピは最近右肩上がりだよ
PLAY
999 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:36 No.1191163512  del +
俺の売り上げもアップしろ!
PLAY
1000 無念 Name としあき  24/03/01(金)17:38:41 No.1191163527  del +
>ずっと売り上げ増え続けるカードゲームがあるって本当ですか!?
そんなもんはないが流石に3割売り上げ減ってるものを好調とはいわん
3/04 19:20頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト