ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1709264707297.jpg-(54705 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/01(金)12:45:07 No.1191103664 +3/04 18:56頃消えます
AIと著作権スレ
パブコメについて
https://note.com/gentle_aster702/n/n9088425cb3f7
連投荒らしは禁止
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)12:47:15 No.1191104255 del +
つぎすれはここけ?
荒らしは帰ってよし
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)12:53:58 No.1191105983 del そうだねx20
    1709265238404.jpg-(197620 B)サムネ表示
アホの群れが押し寄せてくるっっっ!!!
無念 Name としあき 24/03/01(金)12:54:52 No.1191106214 del そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>アホの群れが押し寄せてくるっっっ!!!
Xで普段吹き上がってる反AIまんまの言い分だし
それをバッサリ切り捨てられてるのは実にすっきりジャパン
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:01:08 No.1191107829 del そうだねx24
    1709265668396.jpg-(9466 B)サムネ表示
二次創作とか称して赤の他人さまであるマンガ家やアニメのキャラ勝手に使ってポルノ作ってる連中だ
法律なんて従うわけもないし理解もできない
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:05:42 No.1191108913 del そうだねx4
誰もレスしねぇな
もっと頑張れよ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:11:44 No.1191110461 del そうだねx6
露骨なんだよ阿呆
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:16:48 No.1191111551 del そうだねx2
Xで騒ぐのは好きにしろだけど
無断転載上等の二次裏で反AIしてるのはアホそのもの
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:32:53 No.1191115281 del そうだねx13
作風を模倣されない権利なんて元からねえよばーか
おまえのお気持ちがどうだろうと日本の法律でai学習に許可なんていらねえって書いてあんだろばーか
を官僚言葉で何度も何度も書いている
PLAY
無念 Name としあき 24/03/01(金)13:42:26 No.1191117542 del +
    1709268146228.jpg-(652760 B)サムネ表示
可能性の獣
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:49:19 No.1191118919 del そうだねx13
AIが著作権の侵害だと言うなら、他人の著作物で二次創作エロ同人作ってる絵師の方がよっぽどアウトなのでは?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:51:49 No.1191119352 del そうだねx4
今日は釣れないねぇ
餌が悪いんじゃないの?変えてみな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:52:31 No.1191119473 del そうだねx8
どうせアスペが対立煽り始めてグダグダになるからなぁ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:53:43 No.1191119664 del そうだねx8
対立煽りスレか
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:55:06 No.1191119919 del そうだねx1
最初の数レスで流れ決まるからな
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:56:14 No.1191120153 del そうだねx3
対立というか反AI側に正当な意見があるわけじゃないからな
当初からそんなことわかってたのに一部の嘘つきの声を信じるから......
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:56:24 No.1191120193 del そうだねx1
反AIスレは途中から基地外がコピペで暴れるからみんなしらけてるんだよ
勝負の付かない野球ほど意味の無いものは無い
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:57:42 No.1191120462 del そうだねx7
途中まではしっかり会話出来るんだけど勘違いしたアホが暴れるから白ける
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:58:26 No.1191120616 del そうだねx4
過疎っててしかも最初の数レスでもうね…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/01(金)13:59:55 No.1191120884 del そうだねx3
>どうせアスペが対立煽り始めてグダグダになるからなぁ
法律的にどうなんだって話を普通にやるならいいんだけど
エシホロ!!!!AI絵師ガーー!って一人でやり始めるやつが邪魔過ぎる
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:00:29 No.1191120985 del そうだねx1
イラストレーター向け、脱反AIマニュアル
https://anond.hatelabo.jp/20240301110948
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:01:31 No.1191121175 del そうだねx8
>対立というか反AI側に正当な意見があるわけじゃないからな
>当初からそんなことわかってたのに一部の嘘つきの声を信じるから......
反ワクみたいなもんで
そう言う層を煽って不安焚きつけて遊んでるんじゃねぇかな
感情的な抵抗は最初は俺もあったわ、受け入れる方が便利だと気づいてからは舵切ったけど
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:02:14 No.1191121290 del +
AIスレの絵は構図おかしいのは気づいて投稿してるのかなグフフ
とかずっと言ってるのAI関連スレでよく見かけるわ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:02:16 No.1191121297 del そうだねx1
>感情的な抵抗は最初は俺もあったわ、受け入れる方が便利だと気づいてからは舵切ったけど
俺も最初は抵抗あったが別に害無いと感じてからは中立になった
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:02:46 No.1191121412 del そうだねx3
>AIスレの絵は構図おかしいのは気づいて投稿してるのかなグフフ
絵描きの視点と絵描きになりたかった視点じゃ違うしね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:03:29 No.1191121546 del そうだねx3
登場当初に不安感じて反応するのは普通の感覚だと思うけどな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:04:09 No.1191121686 del +
>AIスレの絵は構図おかしいのは気づいて投稿してるのかなグフフ
>とかずっと言ってるのAI関連スレでよく見かけるわ
えっちな絵欲しいだけなんだろうなーと思ってみてる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:04:32 No.1191121754 del +
新しい技術だから最初は心理的な抵抗あって反対意見や不安視してるのは理解出来る
問題はこれだけ一般的な技術になって来てるのに未だにケシカランケシカラン言い続けてる層よな
もうエコチェンとかで考えが凝り固まってしまってるんだろうなぁ
28 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:05:33 No.1191121939 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ここで発狂してるじゃん低身長だったのか対立煽り
http://futabaforest.net/b/res/1191064326.htm
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:07:40 No.1191122285 del そうだねx6
まぁ人を馬鹿にする奴ってコンプの塊だしな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:09:33 No.1191122578 del そうだねx3
俺は絵柄に権利なんてない、学習の取り締まりなんて実質不可能
この二点でこう言う技術があるなら便利に使う方がいいと納得行ったけど
未だに反AIしてる人って何が納得行かないんだろな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:09:41 No.1191122606 del そうだねx1
当初は反AIだった人も
二次創作にブーメラン食らうことに気づいて中立になること多いんだけどねえ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:10:22 No.1191122748 del +
>まぁ人を馬鹿にする奴ってコンプの塊だしな
速攻消したし答え合わせか?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:10:25 No.1191122758 del そうだねx4
AIは法律で認められてるんだ〜!!!
じゃあなんで各所で隔離措置されてんの
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:11:03 No.1191122872 del そうだねx9
>AIは法律で認められてるんだ〜!!!
>じゃあなんで各所で隔離措置されてんの
クレーマーが煩いから
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:11:28 No.1191122942 del +
>AIは法律で認められてるんだ〜!!!
>じゃあなんで各所で隔離措置されてんの
一部利用はそのままだけど
36 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:11:34 No.1191122958 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺は絵柄に権利なんてない、学習の取り締まりなんて実質不可能
>この二点でこう言う技術があるなら便利に使う方がいいと納得行ったけど
>未だに反AIしてる人って何が納得行かないんだろな
宗教上の理由だよ
一瞬でもAIに触れたらソイツはもはやAI絵師
穢れた存在
最優先で殺さねばならない
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:12:28 No.1191123114 del +
民間企業の一時的対応をさも法的措置のように言うのも反AIの特徴
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:12:50 No.1191123178 del そうだねx3
AI使用ってだけで売上落ちるから消費者も求めてないんだよね
誰でも作れるものに価値を感じる人間は少ない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:13:03 No.1191123214 del そうだねx7
>最優先で殺さねばならない
あーあ......
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:14:08 No.1191123394 del そうだねx6
今まで散々ネットで著作権侵害しておいてオタだけ特別保護してくれるわけないじゃん
AIに物申すならまず我がフリ直してからにしろ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:14:16 No.1191123418 del そうだねx10
>AI使用ってだけで売上落ちるから消費者も求めてないんだよね
>誰でも作れるものに価値を感じる人間は少ない
こう言う偏ってるの見るとああ宗教だなぁと感じる
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:15:19 No.1191123576 del そうだねx1
>AI使用ってだけで売上落ちるから消費者も求めてないんだよね
>誰でも作れるものに価値を感じる人間は少ない
そういう人は手描きの絵を買えばいい
「AIでもいいや」って人がAI絵を買えばいい
たしかに「AI絵くらい自分で作れよ」って意見ももっともだがそんな時間や手間かけられない、って人も多いだろ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:17:37 No.1191123956 del そうだねx1
価値観の違いと思えば全然腹立たないんだけどな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:18:44 No.1191124135 del そうだねx2
規制するにしてもそれを施工するコストとか一切考えてないのがもうブレーキ壊れてんなぁ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:20:12 No.1191124386 del そうだねx4
>規制するにしてもそれを施工するコストとか一切考えてないのがもうブレーキ壊れてんなぁ
でも学習データとかに問題があった場合
それはよくないけど削除するの大変だし時間もお金もかかるからやらないねってなったら単なるクズだし…
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:21:46 No.1191124638 del そうだねx4
AIだと売れない
AIだと嫌われる
AIで作った物は価値が低い
実際はこうなのに現場を知らないお上の人間の言う事を錦の御旗にしてる推進派よ
官僚なんて納税は議員の自由とか言い出す連中だぜ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:22:53 No.1191124807 del そうだねx8
政治スレやりたいなら自分で建ててくれや
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:24:22 No.1191125075 del そうだねx4
ひたすら狭い範囲の話しかせんなこいつ
少なくとも色んな企業が活用法模索してる事実くらいは受け入れろよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:24:42 No.1191125139 del そうだねx2
    1709270682927.jpg-(10754 B)サムネ表示
>規制するにしてもそれを施工するコストとか一切考えてないのがもうブレーキ壊れてんなぁ
絵師ってなんでか知らんけどネトウヨ多いから
「オレらは国側!したがって国もオレら側!オレらの言うこと当然聞くよな役人ども!」
って考えるバカが多いんだよな
ポルノ作るしか能が無いチンピラなんぞ国の恥でしか無いのに
政府や自民党はAI推進なのわかってるはずなのにな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:24:44 No.1191125143 del +
>>AI使用ってだけで売上落ちるから消費者も求めてないんだよね
>>誰でも作れるものに価値を感じる人間は少ない
>そういう人は手描きの絵を買えばいい
>「AIでもいいや」って人がAI絵を買えばいい
>たしかに「AI絵くらい自分で作れよ」って意見ももっともだがそんな時間や手間かけられない、って人も多いだろ
コンビニ弁当みたいなもんでしょ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:26:25 No.1191125428 del そうだねx4
油絵のほうが一枚あたりの値段は高いだろうけど産業としてはないも同然ッスよね
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:26:35 No.1191125467 del そうだねx1
>コンビニ弁当みたいなもんでしょ
そうだな
そして社会人学生を問わずコンビニ弁当のお世話になってる人間は多い
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:27:41 No.1191125669 del そうだねx3
人格否定とか煽りとかは無しで
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:28:22 No.1191125780 del +
企業は人件費を相当コストカット出来るってメリットあるしまだまだ普及していくんじゃないかなって見てる
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:28:25 No.1191125791 del +
これって反対してるの自分で絵描いてる人だけなん?
立場がよくわからなくて
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:29:12 No.1191125928 del そうだねx2
>少なくとも色んな企業が活用法模索してる事実くらいは受け入れろよ
反AIはdlsiteとfanzaしか知らないので......
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:29:27 No.1191125971 del +
>これって反対してるの自分で絵描いてる人だけなん?
>立場がよくわからなくて
見てる分だと芸能関係は軒並み
新聞とかも危惧してる感じ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:29:48 No.1191126019 del そうだねx1
絵の部分はまぁ別にいいんだけど問題は悪質なフェイクだよな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:29:51 No.1191126034 del +
>企業は人件費を相当コストカット出来るってメリットあるしまだまだ普及していくんじゃないかなって見てる
中国だとAI絵師の人件費上がりすぎて
逆に普通に描いてもらってるみたいなネタ話があった
本当かはしらん
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:31:19 No.1191126305 del +
>見てる分だと芸能関係は軒並み
>新聞とかも危惧してる感じ
テレビや新聞なんて20世紀の遺物だし…
老人しか見てねえだろ
芸能だって若い人は韓国に夢中でもはやジャップ芸能人なんて老人に媚びてるシロモノばっかじゃねえかよ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:32:05 No.1191126434 del そうだねx2
さっきから露骨すぎ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:32:11 No.1191126445 del そうだねx1
まあ何を学習したかを提示できるようにするとか
そこら辺の透明性については流石にまだ検討中だとか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:32:43 No.1191126556 del そうだねx2
まだやってるの?しつこいな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:32:47 No.1191126569 del そうだねx2
>まあ何を学習したかを提示できるようにするとか
これは普通にありじゃないかなと思う
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:33:01 No.1191126618 del そうだねx1
>絵の部分はまぁ別にいいんだけど問題は悪質なフェイクだよな
それはAI関係なく対応しないといけないから
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:34:31 No.1191126873 del +
    1709271271911.jpg-(199125 B)サムネ表示
AI規制はこんな感じだろうから二次元の画像生成AIを規制する優先順位は低いだろうな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:34:56 No.1191126938 del そうだねx2
既存の力関係に縛られて日本だけ遅れるみたいなアホなのは止めてもらいたいね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:36:08 No.1191127165 del そうだねx2
>既存の力関係に縛られて日本だけ遅れるみたいなアホなのは止めてもらいたいね
いうてどの国もまだまだ検討中みたいな感じやろ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:36:52 No.1191127300 del そうだねx4
機械学習の合法化も2019年の話だから大分AIには柔軟に対応してるよね日本も
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:37:51 No.1191127489 del +
    1709271471247.jpg-(12042 B)サムネ表示
>機械学習の合法化も2019年の話だから大分AIには柔軟に対応してるよね日本も
ありがとう安倍ちゃん
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:38:09 No.1191127534 del +
自分でやっときながら連投荒らし禁止!はウケる
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:38:43 No.1191127639 del そうだねx2
>自分でやっときながら連投荒らし禁止!はウケる
同一人物だという根拠は
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:38:57 No.1191127687 del +
割とパブコメ見てると開発が海賊版見ても許せよみたいなのもあるんだが
そこら辺はちゃんと弾いてくれてるみたいで助かる
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:40:15 No.1191127937 del +
>>少なくとも色んな企業が活用法模索してる事実くらいは受け入れろよ
>反AIはdlsiteとfanzaしか知らないので......
むしろそこは受け入れられてる場所でしょ
AI扱う場所ができて出ていくという手描きの人がいたんだから
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:41:04 No.1191128093 del +
AIを活用した故障予測は凄いと思う
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:42:15 No.1191128300 del そうだねx4
特定個人の名前を出してそれ風の絵や声を売るような行為はあかんと思うけど
そういうのなしならもうAIとはうまく付き合っていくしかないと思う
仮に日本で禁止したところで海外で好き放題やられるだけだし
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:42:58 No.1191128423 del +
まあ日本だけで規制は無理だし世界の流れに合わせながらボチボチやれば良い
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:43:56 No.1191128589 del そうだねx5
反対派も落とし所見つけないと孤立していく一方だわな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:44:57 No.1191128784 del そうだねx4
>反対派も落とし所見つけないと孤立していく一方だわな
絶滅根絶以外の勝利条件設定できねえんだわあいつら
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:45:56 No.1191128970 del +
AIによる学習は禁止する方向にならなそうだしアキラメロン
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:46:04 No.1191128989 del そうだねx2
>反対派も落とし所見つけないと孤立していく一方だわな
もうムリだよ
当初反AIにいた人間でもマトモな脳みそしてたらとっとと見切りつけて離れたり沈黙してる
今の反AIは残った選りすぐりのキチガイ知恵遅れしかおらん
先鋭化カルト化するだけの運命よ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:46:06 No.1191128997 del +
人間だって他人の絵や歌に触れて影響受けて何かを生み出してるしAIだって同じ事よ
トレス並にコピってなきゃ良いよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:46:21 No.1191129030 del +
>まあ何を学習したかを提示できるようにするとか
arxivでもモデルデータのデータセットなんてざっくりとしか書いてないぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:47:17 No.1191129207 del +
>まあ何を学習したかを提示できるようにするとか
合法風非合法モデルが蔓延するだけでは?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:47:22 No.1191129234 del そうだねx1
    1709272042003.jpg-(168142 B)サムネ表示
絵は最小リスク扱いだもんな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:47:53 No.1191129351 del そうだねx1
>反対派も落とし所見つけないと孤立していく一方だわな
まあ反対派が出しそうな落としどころとしては
・学習データの提示or何を学習したかの履歴提示義務化
・クローラ禁止したサイトのデータ学習禁止
・上記が確認された場合の学習データの削除
ぐらいじゃねーかな
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:48:28 No.1191129461 del そうだねx2
悪質なアイコラとかは取り締まらないとえぐい事になるとは思う
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:48:32 No.1191129467 del そうだねx1
AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
何人もな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:48:44 No.1191129503 del +
>・クローラ禁止したサイトのデータ学習禁止
これNY州でのGoogle画像検索の裁判で合法判定されてるからなかなか厳しいぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:49:07 No.1191129590 del +
    1709272147278.mp4-(410580 B)サムネ表示
>悪質なアイコラとかは取り締まらないとえぐい事になるとは思う
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:49:37 No.1191129674 del そうだねx1
>No.1191129351
おそらくその提案の意味も理解できんぞ今の活動家さんたち
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:50:32 No.1191129835 del そうだねx1
    1709272232200.jpg-(76681 B)サムネ表示
>AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
>何人もな
足を洗ってカタギに戻れたのかおめでとう
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:50:35 No.1191129851 del そうだねx2
>反対派も落とし所見つけないと孤立していく一方だわな
落としどころというのは両者に正当な理由がある場合に探していくものでありまして
反AIは現行法で認められていることを認めないと主張しているわけで
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:50:36 No.1191129853 del +
作風には著作権がないと何度も強調されたのが今回の文化庁の回答であった
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:50:41 No.1191129875 del +
>>まあ何を学習したかを提示できるようにするとか
>arxivでもモデルデータのデータセットなんてざっくりとしか書いてないぞ
いやまあ俺もパブコメ読んで
ほーん検討中なんかくらいの感じなので
それが実際にできるかどうかまでは分からん
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:50:57 No.1191129924 del そうだねx1
学習されたくないなら公開するなって話になる
広く公開するって事はそれに触れた人にもAIにも影響与えるってこと
学習するなって結構酷い主張だぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:51:54 No.1191130108 del そうだねx8
>AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
>何人もな
そういう人は結局描くのが好きなわけじゃなかったんだろうしそれで良いと思うよ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:51:55 No.1191130112 del +
>AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
>何人もな
今中国でもAIイラストから手書きイラストレータに仕事戻してるのに
筆折るの早すぎなんじゃないですかね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:52:22 No.1191130209 del +
今回の引き続き検討していきますは
昔からの「前向きに検討させていただきます」系だろアレ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:52:33 No.1191130232 del +
>学習されたくないなら公開するなって話になる
>広く公開するって事はそれに触れた人にもAIにも影響与えるってこと
>学習するなって結構酷い主張だぞ
クローラ制限してるところまで入って無理矢理学習するのも大概やで
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:52:33 No.1191130233 del +
学習されたく無いなら自分でサイト作って入場にパス必須にすれば良い
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:53:14 No.1191130354 del +
>AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
>何人もな
パクられるような有名絵師でもないだろうに
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:53:59 No.1191130513 del そうだねx5
酷いことされたみたいに言うけど
要は通販が発達して町の本屋が閉店したよくらいのもんでしょ
時代が変わっただけだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:54:44 No.1191130662 del +
新聞社とかもそうだけど
ネットに無料で情報公開できるってことに慣れすぎたせいで
それを当然の権利としてとらえるというのを見直した方が良いと思うわ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:55:03 No.1191130732 del +
>今回の引き続き検討していきますは
>昔からの「前向きに検討させていただきます」系だろアレ
まあでも実際そこは変えようがある余地ではある感じなので
次のパブコメは推進派にせよ規制派にせよそこに焦点定めてやるのがいいんじゃないの
知らんけど
106 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:55:35 No.1191130851 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>酷いことされたみたいに言うけど
>要は通販が発達して町の本屋が閉店したよくらいのもんでしょ
>時代が変わっただけだよ
もう時代的に手描き絵師が不要になってAI絵師に置き換わるだけなのにな
いつまでも醜く自分の席にしがみついて泣きわめいているのほんとみっともねぇわ
早く席譲れ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:55:43 No.1191130879 del そうだねx2
>要は通販が発達して町の本屋が閉店したよくらいのもんでしょ
>時代が変わっただけだよ
しかも本屋みたいに飯が食えなくなったというような死活問題でもなくて
趣味でやってた人が趣味をやめた程度の話が大半だからな…
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:55:57 No.1191130931 del +
推進がまず国の基本方針だからな国内で訴訟も起きてないのに規制派に寄ることはないだろうね
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:56:25 No.1191131018 del そうだねx2
>もう時代的に手描き絵師が不要になってAI絵師に置き換わるだけなのにな
>いつまでも醜く自分の席にしがみついて泣きわめいているのほんとみっともねぇわ
>早く席譲れ
別に置き変わんなくても譲らなくてもいいよ
もともと一席なわけでもないし
両方とも好きにやったり辞めたりすればよろしい
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:56:26 No.1191131021 del +
AIにも劣る量産型絵師が滅んで才能のある絵師の総取りになるのは絵画界にとっても喜ばしい
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:57:03 No.1191131138 del そうだねx1
AI学習が嫌なら訴訟起こせよ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:57:18 No.1191131186 del そうだねx1
雑魚や底辺に意見をいう資格がないんならAIあきはなんの資格があってモノを喋ってるの?
113 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:57:23 No.1191131198 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>AIが著作権の侵害だと言うなら、他人の著作物で二次創作エロ同人作ってる絵師の方がよっぽどアウトなのでは?
お前はバカか?
二次創作には公式に対するリスペクトがあるから許されてるんだよ
公式を潰したり憎んだりする二次創作者なんて居るわけがない
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:57:52 No.1191131290 del そうだねx4
>雑魚や底辺に意見をいう資格がないんならAIあきはなんの資格があってモノを喋ってるの?
資格とか急にどうした?
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:58:02 No.1191131322 del そうだねx4
>雑魚や底辺に意見をいう資格がないんならAIあきはなんの資格があってモノを喋ってるの?
資格がないから二次裏でレスポンチしてるんだぞ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:58:19 No.1191131365 del そうだねx1
AIを敵にするんじゃなくて有効活用するものが生き残る
それは今まで絵だけ描いて来た人からしたらスタートライン戻されるような感覚だから
受け入れづらい人もいるんだろうな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:58:27 No.1191131400 del +
これにて一件落着か
残念だったね反AIさん
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:58:39 No.1191131439 del そうだねx2
>もう時代的に手描き絵師が不要になってAI絵師に置き換わるだけなのにな
全然そんなことはないぞ
一枚絵ならともかくコンテンツ制作に必要な生成AIはコストかかりすぎるから人力の方が安い
これは当面どころかずっと変わらんよ
プログラミングと同じ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/01(金)14:59:17 No.1191131570 del +
>AIが著作権の侵害だと言うなら、他人の著作物で二次創作エロ同人作ってる絵師の方がよっぽどアウトなのでは?
うん
だから看過されない分は訴えられてるね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:00:02 No.1191131735 del +
明確に害が無いと規制する理由が無いし変わらんべ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:00:46 No.1191131900 del +
節度を持ってやろうAIでアウトな事は手書きでもアウトだからな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:01:02 No.1191131955 del +
    1709272862593.jpg-(40099 B)サムネ表示
>AIを敵にするんじゃなくて有効活用するものが生き残る
>それは今まで絵だけ描いて来た人からしたらスタートライン戻されるような感覚だから
>受け入れづらい人もいるんだろうな
意味のない絵師修業だよ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:01:18 No.1191132002 del そうだねx2
2万のパブコメ捌くのに文化庁の人たちうんざりしただろうな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:01:25 No.1191132028 del そうだねx2
まあ文化庁的には海賊版データを学習した場合のところで割と頭が痛くなってる感じはする
容認するわけにはいかねーけどデータ提示もなー
でもそれやんねーとベルヌ条約とか叩き棒にされて
ボコボコにぶっ叩かれるのが目に見えてるしって感じで
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:01:29 No.1191132038 del +
    1709272889149.png-(282702 B)サムネ表示
今回判明したのはAI利用者もクリエイターってことさ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:01:54 No.1191132120 del +
これで筆折るようだったらどっかで筆折るでしょうに
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:02:14 No.1191132195 del そうだねx1
まあ…AIだけ都合よく規制なんてあるわけないよね
本気でなくしたいならあらゆるものを巻き込んで焼身自殺しかない
だってこのネットじゃクリエイターさんとやらも散々著作物侵害してるんだもの
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:02:44 No.1191132303 del +
    1709272964897.jpg-(45893 B)サムネ表示
>1709270682927.jpg
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:03:15 No.1191132417 del +
スルーか受け入れるかで解決する問題なのにいつまで怒っててもしゃあない
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:03:51 No.1191132546 del +
>海賊版データを学習
ワンセグの字幕と音声を受信して音声コーパス作った大学の助教授とかいるけど
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:03:59 No.1191132575 del そうだねx2
とにかく二次創作に矛先そらせばなんとかなると思ってる馬鹿がいるけど
二次創作は別に学習の出力結果じゃないぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:04:09 No.1191132607 del +
>No.1191132303
なに言ってんだかイマイチわかんないけど「日本国日本政府は反日!」って言いたいのか?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:05:14 No.1191132819 del そうだねx1
>一枚絵ならともかくコンテンツ制作に必要な生成AIはコストかかりすぎるから人力の方が安い
作業にもよるなぁ
AIのが安く上がる状況いっぱいあると思うが
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:05:16 No.1191132826 del +
>なに言ってんだかイマイチわかんないけど「日本国日本政府は反日!」って言いたいのか?
政治に話持って言ってあーだこーだ言いたいだけでは
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:05:16 No.1191132831 del そうだねx1
    1709273116688.jpg-(35073 B)サムネ表示
>AIのせいで筆を折った知人絵師が俺の周りに何人もいるよ…
>何人もな
かっけー!
ゲッターロボみたいだ!
もっとかっけー事書いて!
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:06:20 No.1191133058 del +
>なに言ってんだかイマイチわかんないけど「日本国日本政府は反日!」って言いたいのか?
政府が進めてる和平の邪魔して更迭されたおっさんだし…
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:06:56 No.1191133177 del +
>今回判明したのはAI利用者もクリエイターってことさ
まーた反AIがはしご外されたんか
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:06:57 No.1191133182 del そうだねx2
>まあ…AIだけ都合よく規制なんてあるわけないよね
>本気でなくしたいならあらゆるものを巻き込んで焼身自殺しかない
>だってこのネットじゃクリエイターさんとやらも散々著作物侵害してるんだもの
ふたばの転載
あれ著作権法違反
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:07:11 No.1191133232 del +
見てれば見てるだけ気にしても仕方ないって気付くだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:07:45 No.1191133332 del +
>AIのが安く上がる状況いっぱいあると思うが
そらあるだろうけど
そのノウハウ持ってる人を雇うコストもAIの利用コストもかかるわけで
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:08:06 No.1191133404 del +
>2万のパブコメ捌くのに文化庁の人たちうんざりしただろうな
大部分は例の弁護士が書いたテンプレのコピペだろうし
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:09:09 No.1191133629 del +
>そのノウハウ持ってる人を雇うコストもAIの利用コストもかかるわけで
結局どっちもピンキリじゃねーかな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:09:43 No.1191133747 del +
コメント2万件のさばきなんてそれこそAIの得意技では
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:10:45 No.1191133958 del そうだねx2
ただAIという玩具で遊んでるだけの奴が一端に発展に寄与してる気になって
まるでアナリスト気取りで将来のビジョン語るの面白い
2000年には車が空を飛んでるはずとか言ってた昭和の子供と変わらん
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:10:52 No.1191133988 del +
>今回判明したのはAI利用者もクリエイターってことさ
この回答に関してはがっかりしたな
AIをメインで利用する側は発注者でしかない
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:10:53 No.1191133996 del +
    1709273453248.jpg-(1091135 B)サムネ表示
>>2万のパブコメ捌くのに文化庁の人たちうんざりしただろうな
>大部分は例の弁護士が書いたテンプレのコピペだろうし
弁護士じゃなくて弁理士よー別の資格よ
ついでに言うとたぶんあの人もはや反AIのバカどもにウンザリして手切れ金代わりにあのテンプレていきょうしたんじゃね?
「どーせ却下されるわこんなコピペざまみろ」ってばかりに
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:10:58 No.1191134018 del +
>ふたばの転載
>あれ著作権法違反
知ってる
だからここでAI叩いてるやつって認知に問題あるんじゃないかと思ってる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:11:52 No.1191134205 del +
>>まあ…AIだけ都合よく規制なんてあるわけないよね
>>本気でなくしたいならあらゆるものを巻き込んで焼身自殺しかない
>>だってこのネットじゃクリエイターさんとやらも散々著作物侵害してるんだもの
>ふたばの転載
>あれ著作権法違反
引用です
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:12:28 No.1191134322 del +
>引用です
いましろたかしに謝罪しないといけないよね
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:12:34 No.1191134339 del +
>引用です
ほんとかー
引用の要件満たしてるかー
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:14:14 No.1191134694 del +
>ただAIという玩具で遊んでるだけの奴が一端に発展に寄与してる気になって
>まるでアナリスト気取りで将来のビジョン語るの面白い
>2000年には車が空を飛んでるはずとか言ってた昭和の子供と変わらん
クラウドタイプのAIは学習にフィードバックしてるから実際に発展に寄与してるんだよなぁ……
反AIさんもネットで検索したりX使うたびにAI使ったツール使うたびに寄与してるゾ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:09 No.1191134870 del +
普段からクズごっこしてるくせになぜか遵法精神に目覚めてるってならAIあきもそうじゃん?
クズ相手に法律が無敵の盾になると勘違いしてるとかマヌケすぎない?
ここの無断転載を問題視してるんならAIあきはこんなとこ居られないだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:12 No.1191134878 del そうだねx4
>>今回判明したのはAI利用者もクリエイターってことさ
>この回答に関してはがっかりしたな
>AIをメインで利用する側は発注者でしかない
AIに意思はないんで出させる側を主体という事にしないと「あーAI弄ってたら偶然〇〇が出ちゃったわー俺に責任無いわー」が通用しちゃうんですよ
たかがオタクイラストの話ならそれでもいいんだけどディープフェイクとかが絡むとそうも行かなくなるんで
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:12 No.1191134879 del +
どっかの歌舞伎役者の顔写真を真っ赤にして遊んでる悪辣な掲示板があるらしいな…
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:46 No.1191134970 del そうだねx1
AIあきとかいう勢力勝手に作られましても…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:53 No.1191135000 del そうだねx1
>AIと著作権スレ
>パブコメについて
>https://note.com/gentle_aster702/n/n9088425cb3f7
>連投荒らしは禁止
バーカ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:15:55 No.1191135008 del +
>AIをメインで利用する側は発注者でしかない
AIに対する発注も「なんかエロくておっぱい大きい娘で」から「アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成しもはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を(略)」まであって、後者はオリジナリティがあったらクリエイターと言えなくもないので…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:16:04 No.1191135043 del +
>どっかの歌舞伎役者の顔写真を真っ赤にして遊んでる悪辣な掲示板があるらしいな…
これは否定できないですわ…
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:16:24 No.1191135110 del +
>普段からクズごっこしてるくせになぜか遵法精神に目覚めてるってならAIあきもそうじゃん?
>クズ相手に法律が無敵の盾になると勘違いしてるとかマヌケすぎない?
>ここの無断転載を問題視してるんならAIあきはこんなとこ居られないだろ
要約すると

としあき「俺らに文句付けてるけどお前もとしあきやんけ」

なので
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:16:29 No.1191135118 del そうだねx2
>まあ…AIだけ都合よく規制なんてあるわけないよね
>本気でなくしたいならあらゆるものを巻き込んで焼身自殺しかない
>だってこのネットじゃクリエイターさんとやらも散々著作物侵害してるんだもの
まぁそうやって巻き込もうとしても無意味だけどね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:17:16 No.1191135281 del そうだねx1
AI関係なく好きな作家好きな絵を参考にしましたってのもNGにしないとフェアじゃないよね
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:17:22 No.1191135303 del +
>引用です
引用元書いて無いじゃん
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:17:44 No.1191135374 del +
問題無い限り政府が動く事は無いと言われたようなもんだから今更気にしても仕方ないとしか
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:18:55 No.1191135646 del +
>結局どっちもピンキリじゃねーかな
なので今のとこは人間を雇う方が楽
中国もそういう判断になってるらしいし
人間様は今後自分をどう売りにしていくかAIを使いながら試行錯誤する必要がある
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:19:07 No.1191135700 del そうだねx2
使い手の民度の問題
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:19:44 No.1191135815 del +
法改正せずにAI駆逐する方法考えた
まず版権元にAIの二次創作を禁止してもらう
二次創作した奴を反AI達で私刑リンチする
一次創作以外はコレで消せる!
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:19:48 No.1191135821 del そうだねx4
国が早急に対応したいのは政治やニュースは欺騙したりして国民を騙す技術に対してであり
絵は国内に問題も起きてないしそりゃあの程度回答になりますわ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:19:59 No.1191135848 del +
>クラウドタイプのAIは学習にフィードバックしてるから実際に発展に寄与してるんだよなぁ……
学習と技術の発展は別だぞ
今の画像生成AIはお漏らしした技術に無断転載サイトの画像食わせて遊んでるだけ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:20:35 No.1191135955 del +
>>一枚絵ならともかくコンテンツ制作に必要な生成AIはコストかかりすぎるから人力の方が安い
>作業にもよるなぁ
>AIのが安く上がる状況いっぱいあると思うが
実際企業だと手描き絵師よりAI絵師のほうが沢山雇用されてるしな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:20:48 No.1191135993 del +
>一次創作以外はコレで消せる!
戦前じゃねえんだぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:21:21 No.1191136109 del +
生成AIに大量にデータくわせればそりゃその分出力結果は良くなるが
生成AIの技術が良くなるわけではないから
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:21:26 No.1191136124 del +
>法改正せずにAI駆逐する方法考えた
>まず版権元にAIの二次創作を禁止してもらう
>二次創作した奴を反AI達で私刑リンチする
>一次創作以外はコレで消せる!
コンテンツ総ウマ娘化かあ
もうそれでいいんじゃね?
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:21:38 No.1191136155 del そうだねx1
>今回判明したのはAI利用者もクリエイターってことさ
勘違いしてるようだが…生成AIだけがAIではないぞ?
photoshopにかなり前から実装されてたり
専用ソフトもある超解像も学習させて作ってるAIだ
それ以外にもプロ御用達の各種ソフトにもAI機能は実装されている
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:21:49 No.1191136182 del そうだねx1
AIでブルアカ描くのが最適解
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:22:15 No.1191136264 del +
>AIが著作権の侵害だと言うなら、他人の著作物で二次創作エロ同人作ってる絵師の方がよっぽどアウトなのでは?
金をとってなければファンアート無罪だと思うけどちがうんけ?
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:22:59 No.1191136415 del そうだねx2
実行力なくても無断転載サイトから学習すんの禁止くらい法で明言しとくべき
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:23:06 No.1191136436 del そうだねx4
プロも使ってる!背景にも使える!って言ったところで
それで?お前がやりたいのはそうじゃないじゃん?っていう
あの人そっくりの絵柄のあのキャラでシコシコしたい!だけじゃん
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:23:23 No.1191136497 del +
同人についても元々黒よりのグレーで権利元がはっきりと拒絶してたら描かないのが常識だし
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:23:41 No.1191136566 del そうだねx1
>金をとってなければファンアート無罪だと思うけどちがうんけ?
金の有無にかかわらず人のキャラで勝手にエロいものを描くのは常識的に失礼なので…
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:23:45 No.1191136582 del +
>>引用です
>引用元書いて無いじゃん
お前知らねーのか
今は画像検索があるから画像そのものが引用元なんだよ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:23:54 No.1191136610 del +
>引用です
出典明記が必要
自分での書き込みが主であること
正当な範囲内であること 漫画の全ページ引用なんてもってのほか
確かに引用条件は守られてるね二次裏
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:24:01 No.1191136639 del +
>実行力なくても無断転載サイトから学習すんの禁止くらい法で明言しとくべき
まあそこは海賊版データを利用したサイトちゅう括りになるはずなので
そこは文化庁的にもやぶさかではないんでないの
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:24:46 No.1191136810 del +
>プロも使ってる!背景にも使える!って言ったところで
>それで?お前がやりたいのはそうじゃないじゃん?っていう
>あの人そっくりの絵柄のあのキャラでシコシコしたい!だけじゃん
なんの問題が
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:24:48 No.1191136821 del そうだねx2
>確かに引用条件は守られてるね二次裏
出典明記なんてしてる人いたかな…
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:24:56 No.1191136846 del +
>お前知らねーのか
>今は画像検索があるから画像そのものが引用元なんだよ
大学行ってレポートの書き方学んでこい
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:25:05 No.1191136885 del そうだねx2
AI利用者って言ったって様々だもんな
アイデア創出のためにcopilotやgeminiを使用した者はAI利用者から外れるのか? 
そんなんいちいち法で細かく指定できんわな
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:25:59 No.1191137098 del +
反AIは流石に文化庁へテロ行為とかはやらんよね…?
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:26:53 ID:B7z.IQ9s No.1191137261 del +
じょんが立てた17人衆スレに遊びに来て欲しいじょん
http://futabaforest.net/b/res/1191128561.htm
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:27:02 No.1191137301 del そうだねx1
mayでAI啓蒙活動ですか…
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:27:05 No.1191137313 del +
グーグルとマイクロソフトのコメントは利用者側には心強いものだったな
個々の事情に事業者には責任ねーですよと言ってたのは流石だなと思ったけど
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:27:07 No.1191137321 del そうだねx1
てかデジタルソフト使って描くのとAI使って描くのに何の違いがあるんだろ
両方とも一緒じゃん
なんなら専門的な知識と技術が必要な分AIで描くほうが高度まである
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:27:58 No.1191137476 del そうだねx1
AI啓蒙って言葉もよく使うよね反AI
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:27:59 No.1191137480 del +
>なんの問題が
プロだの背景だのは世間を納得させようという盾にしてるだけで
お前という実態に沿ってないじゃん?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:29:22 No.1191137720 del そうだねx3
>なんなら専門的な知識と技術が必要な分AIで描くほうが高度まである
流石に釣り針がデカすぎない?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:29:45 No.1191137790 del そうだねx1
>実行力なくても無断転載サイトから学習すんの禁止くらい法で明言しとくべき
とりあえず今は学習無罪だけど
海賊版から学習するのは…って特別に言及してるので
いずれメス入る問題だろうな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:29:49 No.1191137809 del そうだねx2
>No.1191137321
対立煽りがあからさま過ぎる
減点
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:29:59 No.1191137834 del そうだねx4
反AIやってる人ってプロになるの厳しくなってね?
権利や法律に関して自分に都合のいい解釈して騒いでる人を企業が雇うかというとなぁ…
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:30:52 No.1191138008 del +
>>プロも使ってる!背景にも使える!って言ったところで
>>それで?お前がやりたいのはそうじゃないじゃん?っていう
>>あの人そっくりの絵柄のあのキャラでシコシコしたい!だけじゃん
>なんの問題が
でも二次創作は問題だと思ってるんだろ?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:31:14 No.1191138062 del そうだねx2
今反AI活動やってるということが知られるのはマイナスだよなぁ
反安倍のシールズが過去隠してるのと同じようなことになりそう
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:31:21 No.1191138083 del そうだねx2
>使い手の民度の問題
そもそも描けない連中が使う道具だから
何を勘違いしたのか絵描きより上等になれたと思い込んで騒ぎ立ててるのが悪い
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:31:28 No.1191138106 del +
>反AIやってる人ってプロになるの厳しくなってね?
>権利や法律に関して自分に都合のいい解釈して騒いでる人を企業が雇うかというとなぁ…
てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:31:55 No.1191138199 del そうだねx3
>>反AIやってる人ってプロになるの厳しくなってね?
>>権利や法律に関して自分に都合のいい解釈して騒いでる人を企業が雇うかというとなぁ…
>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
そういうのはいいです
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:31:57 No.1191138205 del そうだねx5
>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
もう設定についていけねぇよ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:02 No.1191138226 del +
>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
面接でラフスケッチ描けなくて落とされたらしいな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:22 No.1191138304 del そうだねx1
>>使い手の民度の問題
>そもそも描けない連中が使う道具だから
>何を勘違いしたのか絵描きより上等になれたと思い込んで騒ぎ立ててるのが悪い
でもAI絵師のほうが上手いし人気じゃん
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:40 No.1191138353 del そうだねx1
やっぱり賢いのはまだ声を上げないことなんだよ現役クリエイターは
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:40 No.1191138354 del そうだねx3
自分を著作者だと勘違いしてる無権

それが反さん
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:45 No.1191138368 del +
そう…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:45 No.1191138369 del そうだねx2
対立煽りが雑過ぎる
AIかよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:49 No.1191138381 del +
>実行力なくても無断転載サイトから学習すんの禁止くらい法で明言しとくべき
わからなくもないがロンダリング的なことも含めて
何をもって無断転載サイトとするのか法的定義が難しいからねえ
学習元は公開してあとは消費者の判断にまかせるくらいが関の山だと思う
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:32:50 No.1191138383 del +
>>なんの問題が
>プロだの背景だのは世間を納得させようという盾にしてるだけで
>お前という実態に沿ってないじゃん?
僕は自分のおちんちんをシコシコするために使ってます、それはそれとして他の人は高度にシコシコするために使ってます
何が気に食わんの
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:33:08 No.1191138438 del +
著作権ロンダリングとはよく言ったもので
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:33:13 No.1191138462 del +
>>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
>面接でラフスケッチ描けなくて落とされたらしいな
そりゃ受ける企業を間違えただけや
AI絵師募集してるとこに行けばいい
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:33:22 No.1191138492 del +
藤井風もAIでパクられたんだよな…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:33:55 No.1191138600 del +
>>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
>面接でラフスケッチ描けなくて落とされたらしいな
どうせ反AIの嘘だろ
業界に居たらAI絵師中心になってるって嫌でもわかるよ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:34:00 No.1191138625 del そうだねx1
AIならもうちょっと巧妙にとしあきに紛れながら煽るよ
こういうのはbotってんだ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:34:13 No.1191138663 del +
>AI絵師募集してるとこに行けばいい
正直見たことない
ていうか現段階でなら既存の社員が勉強始めたらすぐ追いつく
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:34:38 No.1191138743 del そうだねx5
>業界に居たらAI絵師中心になってるって嫌でもわかるよ
何業界なんだ…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:35:00 No.1191138817 del +
改めて明らかになったのは作風は著作権の保護対象外ということとAI作品だと明記する必要はないということ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:35:33 No.1191138937 del そうだねx3
>>業界に居たらAI絵師中心になってるって嫌でもわかるよ
>何業界なんだ…
俺の脳内
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:36:11 No.1191139040 del +
>やっぱり賢いのはまだ声を上げないことなんだよ現役クリエイターは
というより個人的には工程専用のAIツール作りたい
生成AIには興味ないし使う予定はないがAIによる高度な機能は是非とも欲しい
ぶっちゃけ自分で描けるんだから生成AIは必要ないんだよね
でもAI自体には将来性があるというよりもう避けて通れない
積極活用の時代
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:36:35 No.1191139125 del +
>>AI絵師募集してるとこに行けばいい
>正直見たことない
>ていうか現段階でなら既存の社員が勉強始めたらすぐ追いつく
じゃあそれでいいじゃん
つーか手描きの絵師もAI使えよ意地はってないでさ
誰でもできるんだろ?
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:36:56 No.1191139190 del +
>改めて明らかになったのは作風は著作権の保護対象外ということとAI作品だと明記する必要はないということ
アニメでCG使ってもこれはCG利用してますなんてわざわざ出さなかったしなあ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:37:05 No.1191139223 del +
「なんかいんねんつけられたけどこれはアレの権利なんて一切侵害しておりません」
って裁判所に言える準備をしとかんとあかんのがAIの弱みやな
具体的には学習元データとプロンプトと試行錯誤状況の保全
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:37:13 No.1191139243 del そうだねx2
もうちょっとつくならリアリティある嘘にしてくんないかな
ゲームの企画書でAI使い始めたわ
うちの部署のイラストレーターなんぞに頼まなくてもいいから楽!
っつーか前作った企画書AI絵に差し替えただけでデベロッパーから製作費貰えたわ
やっぱうちのクソ雑魚絵描きよりAIなんだよなー!
ぐらい言えんのか
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:37:16 No.1191139252 del +
コピペ荒らしもAI推進派なんだよなぁ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:37:17 No.1191139253 del +
>>>AI絵師募集してるとこに行けばいい
>>正直見たことない
>>ていうか現段階でなら既存の社員が勉強始めたらすぐ追いつく
>じゃあそれでいいじゃん
>つーか手描きの絵師もAI使えよ意地はってないでさ
>誰でもできるんだろ?
無理だよ
手描き絵師にそんな知能無い
だから未だに手で絵を描いてるんだし
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:37:57 No.1191139369 del そうだねx3
>>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
>面接でラフスケッチ描けなくて落とされたらしいな
というか現場ではAI絵師なんて1人もおらんよ…
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:38:10 No.1191139419 del +
キャラとかをしっかりとしたIPとして保有してないともはや権利者ですらないな
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:38:24 No.1191139467 del そうだねx1
絵を描く技術あってAIも使える人を雇用するなら分かるけどAIだけで雇用は流石に無い
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:00 No.1191139597 del +
    1709275140298.png-(3813616 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:12 No.1191139637 del そうだねx7
絵描きに強いコンプレックス抱いてるのは伝わってくる
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:30 No.1191139699 del そうだねx1
絵描いてたわけじゃないんだから想像上の絵描き界しか語れないんだよ
AIスレ立てまくってるギャハハジジイとかいう奴の認識では「絵師は親の金で美大か専門学校にいかなきゃなることができない上級国民の独占既得権益」らしいし
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:35 No.1191139719 del +
>>>てか企業だと雇用はもうAI絵師中心になってるよ
>>>手描き絵師まだ新しく雇ってるとこ探すほうがムズい
>>面接でラフスケッチ描けなくて落とされたらしいな
>というか現場ではAI絵師なんて1人もおらんよ…
どこの現場かは知らんけど業者の広告に使われてるんだから
企業内で作ってる人か発注されて作ってる人はいるんだろう
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:43 No.1191139755 del そうだねx1
反AIガーさんは荒らしが推進派はどんな気持ちで見てるの?
そんなんが味方だぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:39:57 No.1191139809 del +
そもそも絵AI台頭してきたのってまだ2年弱なんだから
それまでに人材確保できる企業がいるのかよ
企業内のイラストレーターがAIを商業に取り入れられるか試用してる方がまだ現実的だわ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:40:08 No.1191139839 del そうだねx3
無産って言われると発狂してコピペ始めるぞ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:40:09 No.1191139848 del +
昔エロゲがCG80枚前後あったのにインフレでお値段そのまま60枚程度になったとき
AIがあったら減らさずに済んだかもしれないのにね
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:40:23 No.1191139903 del そうだねx1
>反AIガーさんは荒らしが推進派はどんな気持ちで見てるの?
>そんなんが味方だぞ
反AIさんが荒らしてるだけでしょ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:41:17 No.1191140077 del そうだねx2
>>反AIガーさんは荒らしが推進派はどんな気持ちで見てるの?
>>そんなんが味方だぞ
>反AIさんが荒らしてるだけでしょ
おーそう見えてるのか
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:41:29 No.1191140115 del +
>反AIガーさんは荒らしが推進派はどんな気持ちで見てるの?
>そんなんが味方だぞ
反AIがAI絵師のふりしてマッチポンプしてるだけだろ
ほんとクソだな手描き絵師って
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:41:38 No.1191140143 del そうだねx1
AI技術が必要なら今いる社員に片手間にAI勉強してねで済む
AI使う人をわざわざ採用とか無理すぎ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:41:57 No.1191140200 del +
著作権てこの画像を他に転載しないでくださいとかそういうのでしょ
この画像から何かを学ばないでくださいとか理屈無茶苦茶じゃね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:41:59 No.1191140207 del +
フェレリとかも反AI側の工作員だってバレたしな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:42:02 No.1191140219 del そうだねx1
反AIが荒らす理由ってやつを聞かせて
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:42:04 No.1191140227 del +
    1709275324738.jpg-(175758 B)サムネ表示
反AIはもう勝ち目がないからスレ荒らしに走るの流石に雑魚すぎるわな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:42:15 No.1191140257 del +
>AI技術が必要なら今いる社員に片手間にAI勉強してねで済む
>AI使う人をわざわざ採用とか無理すぎ
広告には使われてるし作ってる人はいんだろ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:42:26 No.1191140287 del +
>AIイラスト界隈でAI推進派と反AIの対立を煽るの楽しすぎてワロタwww
https://anond.hatelabo.jp/20230616200039
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:42:59 No.1191140389 del そうだねx1
>反AIガーさんは荒らしが推進派はどんな気持ちで見てるの?
>そんなんが味方だぞ
日本国政府やマイクロソフトアマゾンはじめ名だたる世界的企業も推進派定期
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:43:28 No.1191140475 del +
>反AIが荒らす理由ってやつを聞かせて
いつも勝ち目ない話ししてるから
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:43:32 No.1191140488 del +
>「なんかいんねんつけられたけどこれはアレの権利なんて一切侵害しておりません」
>って裁判所に言える準備をしとかんとあかんのがAIの弱みやな
スレ画の資料を読もう
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:43:36 No.1191140507 del +
>反AIはもう勝ち目がないからスレ荒らしに走るの流石に雑魚すぎるわな
まあバンバンAI絵師が採用されて手描き絵師が切られまくってる現状見たら発狂するしかないよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:43:38 No.1191140513 del そうだねx1
著作権法第30条の4補則
著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの限りでない
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:44:12 No.1191140631 del +
    1709275452596.jpg-(144522 B)サムネ表示
>著作権てこの画像を他に転載しないでくださいとかそういうのでしょ
>この画像から何かを学ばないでくださいとか理屈無茶苦茶じゃね
公衆なんとか権はあるけど学習権はないからな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:44:31 No.1191140690 del +
反AIが荒らしてるという根拠がなければ妄想だぞ
一度も荒らしたこと無いAI使わない絵描きがここにいるぞ?
俺も反AIか?
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:44:53 No.1191140775 del +
>AI技術が必要なら今いる社員に片手間にAI勉強してねで済む
>AI使う人をわざわざ採用とか無理すぎ
会社側が準備してくれるなら良いけど
業務に使うようなAI学ぶならそれなりにコストかかるぞ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:44:58 No.1191140795 del +
はいまたAI絵師の勝ち
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:15 No.1191140842 del +
今回も具体的なAI二次絵は禁止の話は出てないし
ますます反さんには辛い時代
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:15 No.1191140843 del そうだねx1
>著作権法第30条の4補則
>著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの限りでない
お気持ちじゃなくて具体的にいくら損したか合理的に裁判官にしめさんとあかんで
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:24 No.1191140874 del +
>>AI技術が必要なら今いる社員に片手間にAI勉強してねで済む
>>AI使う人をわざわざ採用とか無理すぎ
>会社側が準備してくれるなら良いけど
>業務に使うようなAI学ぶならそれなりにコストかかるぞ
これ
だからどんどんAI絵師が採用されてる
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:25 No.1191140882 del そうだねx1
AI絵師が採用されてるとか言ってるのも反AIのなりすましかな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:35 No.1191140915 del +
>No.1191140631
なのでボイロの会社なんかは過去に言及したことを改めてお触れを出した
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:45:45 No.1191140952 del +
反AIもAI盲信も
どっちも頭がいかれてる
キチガイどもだよ…まったく
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:46:00 No.1191140997 del そうだねx2
>反AIが荒らしてるという根拠がなければ妄想だぞ
>一度も荒らしたこと無いAI使わない絵描きがここにいるぞ?
>俺も反AIか?
それでいいんじゃない?
鬱陶しいい発言してることに変わりないし......
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:46:28 No.1191141089 del そうだねx1
雑な対立煽りに乗っかるしかしないならこんなスレいらねぇだろ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:46:46 No.1191141142 del +
>>反AIが荒らす理由ってやつを聞かせて
>いつも勝ち目ない話ししてるから
だから発狂?絵描き死ねとか最後吐き捨ててるのはよく見るけどねー絵かきの俺はしたこと無いぞ?
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:46:47 No.1191141148 del +
>反AIもAI盲信も
>どっちも頭がいかれてる
>キチガイどもだよ…まったく
はいDD論いただきました
ほんと手描き絵師ってワンパだよな
負けそうになったらDD論で逃げるのゴミ過ぎないか
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:47:04 No.1191141208 del そうだねx1
AI絵師が沢山採用!とかはただの荒らしだろうけど
実際企業が商用利用してるんだから誰かの手で作成はされてるはずだな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:47:11 No.1191141230 del +
>>著作権法第30条の4補則
>>著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの限りでない
>お気持ちじゃなくて具体的にいくら損したか合理的に裁判官にしめさんとあかんで
機会の損失だしそこは相手の儲けが根拠になる
ニンテンドーと白猫みたいに
儲けた分だけ請求を盛れる
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:47:12 No.1191141235 del +
>>No.1191140631
>なのでボイロの会社なんかは過去に言及したことを改めてお触れを出した
フォントファイルみたいに売った人買ったひとの契約は著作権を上書きできるけど
契約してない第三者には無効だろうからどれほど意味あるのかなとは思いました
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:47:36 No.1191141306 del そうだねx2
>雑な対立煽りに乗っかるしかしないならこんなスレいらねぇだろ
文化庁がお答え出してるんだから
議論なんもう無意味っちゃ無意味だわよ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:14 No.1191141422 del +
AI規制派に成果はあったんか?
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:27 No.1191141469 del +
> 契約してない第三者
窃盗では?
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:31 No.1191141474 del そうだねx1
>>>著作権法第30条の4補則
>>>著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの限りでない
>>お気持ちじゃなくて具体的にいくら損したか合理的に裁判官にしめさんとあかんで
>機会の損失だしそこは相手の儲けが根拠になる
>ニンテンドーと白猫みたいに
>儲けた分だけ請求を盛れる
特許と著作権を一緒にすんの?大丈夫?
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:38 No.1191141495 del +
>>反AIもAI盲信も
>>どっちも頭がいかれてる
>>キチガイどもだよ…まったく
>はいDD論いただきました
>ほんと手描き絵師ってワンパだよな
>負けそうになったらDD論で逃げるのゴミ過ぎないか
ほー誰とたたかっているんだい手描き絵師は俺だよ?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:39 No.1191141507 del そうだねx2
反AIが元気ないから最近のAIスレつまんない
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:45 No.1191141528 del +
赤松が言ってたように自分のLoRA作って有料販売しとけば
自分以外の無断学習に損害賠償請求できたよね?
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:48:49 No.1191141539 del そうだねx1
まーたAI信者が発狂するスレか
楽しみ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:49:11 No.1191141625 del +
>> 契約してない第三者
>窃盗では?
ボカロ使った動画ようつべで見たら泥棒なん?そら大変だGoogleに教えないと
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:49:11 No.1191141626 del そうだねx1
>>雑な対立煽りに乗っかるしかしないならこんなスレいらねぇだろ
>文化庁がお答え出してるんだから
>議論なんもう無意味っちゃ無意味だわよ
何が何でも朴ってタダ乗りしたい!
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:49:29 No.1191141692 del +
別に学習させてもいんじゃないの
商業利用しないなら
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:49:32 No.1191141702 del +
>実際企業が商用利用してるんだから誰かの手で作成はされてるはずだな
広告のとかマスピ顔丸出しなのは企業の社員が雑用がてら出したやつなんだろうな
まぁそれで依頼料浮くし良いんじゃないかね
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:49:50 No.1191141758 del そうだねx1
>まーたAI信者が発狂するスレか
>楽しみ
AI側が発狂するようなことは起きてないよいいことも悪いことも
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:50:14 No.1191141832 del +
>特許と著作権を一緒にすんの?大丈夫?
幾ら損したかって話だろ?大丈夫だぞ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:50:23 No.1191141870 del そうだねx5
>AI側が発狂するようなことは起きてないよいいことも悪いことも
それでも勝手に発狂するのがAI信者なのだ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:16 No.1191142030 del +
>>特許と著作権を一緒にすんの?大丈夫?
>幾ら損したかって話だろ?大丈夫だぞ
なるほど?でも割れマンガサイトとかでもそんな計算で損害訴えたところみたことないけどな
新説かな
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:16 No.1191142031 del +
ほぼゼロ回答に反側が発狂してはいる
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:26 No.1191142066 del そうだねx3
>反AIが元気ないから最近のAIスレつまんない
外の反AI話ばかり拾って来るからね
ここには反AIとか言われる程の頭のおかしいとしあきはいない
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:36 No.1191142105 del そうだねx2
>反AIが元気ないから最近のAIスレつまんない
AIキチガイが今ハッスルしてるよ
見てて面白い
相変わらずの言動で
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:50 No.1191142141 del +
>>>特許と著作権を一緒にすんの?大丈夫?
>>幾ら損したかって話だろ?大丈夫だぞ
>なるほど?でも割れマンガサイトとかでもそんな計算で損害訴えたところみたことないけどな
>新説かな
漫画村は刑事事件だぞ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:51 No.1191142147 del そうだねx2
    1709275911711.jpg-(218180 B)サムネ表示
はい文化庁のパブコメ回答にボロクソに言われて発狂と現実逃避を繰り返す反AIたち〜
ちゃんと読めよ〜

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94011401_01.pdf
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:51:58 No.1191142174 del +
>赤松が言ってたように自分のLoRA作って有料販売しとけば
>自分以外の無断学習に損害賠償請求できたよね?
そんなことせんでもイラストレーターの名前出して公開してるやつには現行法でいける
名前出してないならどっちにしても無理
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:06 No.1191142198 del +
>別に学習させてもいんじゃないの
>商業利用しないなら
実際FANZAとかどうなんだろうね
結構見かけるけど
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:17 No.1191142232 del そうだねx1
>>AI側が発狂するようなことは起きてないよいいことも悪いことも
>それでも勝手に発狂するのがAI信者なのだ
多分昔から手描きに絵に対して劣等感やコンプレックス持ち続けた結果生まれたモンスター
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:20 No.1191142243 del そうだねx1
例えばとしあきが絵を描いて儲けてたとして
別のとしあきが似た作風の絵を描いて儲けても侵害とかならんでしょ
それと同じ
トレスみたいにコピーされてるならともかく作風似る事に対してなんも言えん
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:22 No.1191142253 del +
>>反AIが元気ないから最近のAIスレつまんない
>外の反AI話ばかり拾って来るからね
>ここには反AIとか言われる程の頭のおかしいとしあきはいない
そもそも論だけど絵師も普通にAIつこてるからな
AI絵師()が勝てる要素が無い
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:35 No.1191142300 del そうだねx1
>別に学習させてもいんじゃないの
>商業利用しないなら
商業利用もOKだよ
〇〇風で売ってもOK
学習元には何一つ権利は無い
もっと文化庁の資料読め
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:52:46 No.1191142332 del +
>>別に学習させてもいんじゃないの
>>商業利用しないなら
>実際FANZAとかどうなんだろうね
>結構見かけるけど
手描きの2次創作と同じよ権利者がだめと言ったらだめ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:09 No.1191142408 del +
>>別に学習させてもいんじゃないの
>>商業利用しないなら
>実際FANZAとかどうなんだろうね
>結構見かけるけど
閑古鳥が泣いている
マスピ顔とフォト顔ばっかだし
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:18 No.1191142438 del そうだねx2
>赤松が言ってたように自分のLoRA作って有料販売しとけば
>自分以外の無断学習に損害賠償請求できたよね?
文化庁の論理も作ってもいない将来の私の作品と競合するなんて何いってんだお前?
だから自分でLoRAを販売する≒現存する私の商品と競合する状態を作るってのは結構いい筋なんだよね
それなりに勉強してるから出てくる案
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:23 No.1191142455 del +
文化庁のパブコメ回答には手も足もでない反AIはあまりにも哀れすぎる…
論では返せないから評判が悪いとかどっちもどっちとかお気持ちしか投げれなくなってやんの!

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94011401_01.pdf
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:28 No.1191142469 del そうだねx2
>>別に学習させてもいんじゃないの
>>商業利用しないなら
>実際FANZAとかどうなんだろうね
>結構見かけるけど
あそこは通報すれば簡単にbanするからね
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:45 No.1191142528 del そうだねx1
>商業利用もOKだよ
>〇〇風で売ってもOK
>学習元には何一つ権利は無い
>もっと文化庁の資料読め
その理論飽きたわ
絵師が学習禁止って言ってる絵はもうムリよ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:51 No.1191142546 del そうだねx2
絵で飯食ってる人は反AIで良いと思うよ
自分の権利を守る為に必死になるのは大切な事
でもその上でAI禁止は理屈的に無理
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:53:59 No.1191142584 del +
>>>>特許と著作権を一緒にすんの?大丈夫?
>>>幾ら損したかって話だろ?大丈夫だぞ
>>なるほど?でも割れマンガサイトとかでもそんな計算で損害訴えたところみたことないけどな
>>新説かな
>漫画村は刑事事件だぞ
刑事で誰が損害賠償請求すんの?
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:54:46 No.1191142741 del そうだねx1
>>実際FANZAとかどうなんだろうね
>>結構見かけるけど
>閑古鳥が泣いている
>マスピ顔とフォト顔ばっかだし
ニンテンドーストアでもAI絵ででっち上げたようなゲームあるけど絵に生気なさすぎて…
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:09 No.1191142818 del そうだねx2
>>商業利用もOKだよ
>>〇〇風で売ってもOK
>>学習元には何一つ権利は無い
>>もっと文化庁の資料読め
>その理論飽きたわ
>絵師が学習禁止って言ってる絵はもうムリよ
根拠を言えよw
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:16 No.1191142844 del +
俺AI使わなくても別に怒られるような現場で絵を描いてないからな
どこでみんな戦ってるんだよ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:17 No.1191142850 del +
AI玩具で遊んでるような奴らってそもそも学習範囲すら自分で認識できてないわけじゃん?
データ提供側の言い分だけで
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:37 No.1191142916 del +
>その理論飽きたわ
>絵師が学習禁止って言ってる絵はもうムリよ
学習禁止で笑う
今までも人はあらゆる事から学習してきてそれが侵害になった事なんてない
AIの時だけ侵害にはできないよ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:57 No.1191142972 del そうだねx2
    1709276157398.jpg-(14530 B)サムネ表示
>そもそも論だけど絵師も普通にAIつこてるからな
>AI絵師()が勝てる要素が無い
絵師がAI使ってるのならそりゃ元絵師の現AI絵師じゃねーかよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:55:57 No.1191142973 del +
そもそもなんでAI信者って反AI活動を抑え込もうと頑張ってるんだろうな
マスピ顔でシコってるだけのお前にはなんの関係も無いし
絵師滅ぶことも無いのに
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:56:11 No.1191143024 del +
俺は不正競争防止法で絵柄loraとか抑えられるかなぁって考えてるけど
反AI的には著作権で戦うしかないんでしょ?
しらんけど
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:56:26 No.1191143069 del +
>No.1191142741
脅威にならないレベルならよかったじゃないか
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:56:32 No.1191143089 del そうだねx2
>絵師がAI使ってるのならそりゃ元絵師の現AI絵師じゃねーかよ
絵が描けるならそれは絵師だよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:56:42 No.1191143115 del そうだねx1
>No.1191142253
実際販売ノウハウ持ってる奴の方が強い
売れてる連中って元底辺絵師ばっかだろ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:01 No.1191143178 del +
普通は自分の作風真似られたら喜ぶと思うけど
絵を描くことより稼ぐ事優先してる人はつらいだろうね
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:08 No.1191143201 del そうだねx1
>脅威にならないレベルならよかったじゃないか
だから絵師滅びますぞ〜って言ってるAI信者がウケるんだよな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:14 No.1191143221 del そうだねx1
むしろAI絵師を排除してるskebとかが異常だよ
フェレリ頑張れ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:27 No.1191143263 del そうだねx2
>そもそもなんでAI信者って反AI活動を抑え込もうと頑張ってるんだろうな
>マスピ顔でシコってるだけのお前にはなんの関係も無いし
>絵師滅ぶことも無いのに
そりゃ楽しいことに制限かけてこようとするのは迷惑だからな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:42 No.1191143299 del そうだねx2
>だから絵師滅びますぞ〜って言ってるAI信者がウケるんだよな
AIが普及したら筆を折る奴が出てくるって主張してるのはこのスレでも逆の人じゃね
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:57:53 No.1191143331 del +
>普通は自分の作風真似られたら喜ぶと思うけど
なにその普通はと言い切る自信
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:58:08 No.1191143374 del そうだねx2
>そりゃ楽しいことに制限かけてこようとするのは迷惑だからな
一人でシコってるだけなら問題なしよ
心配すんな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:58:08 No.1191143375 del +
>>漫画村は刑事事件だぞ
>刑事で誰が損害賠償請求すんの?
刑事は罰金1千万で損害賠償は角川らで19億の民事訴訟な
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:58:09 No.1191143378 del +
>むしろAI絵師を排除してるskebとかが異常だよ
>フェレリ頑張れ
最近内紛があっようなあそこ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:58:44 No.1191143475 del そうだねx3
AI信者ってなんだ?生成AI使ってたら信者か?
随分判定大きいなおい
世の中敵だらけで生き辛そうだね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:02 No.1191143527 del そうだねx1
>だから絵師滅びますぞ〜って言ってるAI信者がウケるんだよな
二次裏でそのレスしてるやつ
だいたい速攻でID出されてるじゃん
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:14 No.1191143573 del +
>AI信者ってなんだ?生成AI使ってたら信者か?
違うよ
AIで絵師滅ぶって言ってる奴
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:29 No.1191143618 del +
写真が登場した時も写実的な絵描きはぶちきれてたんだろうな
きっと魂が抜かれるとか言ってたんだろう
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:39 No.1191143664 del +
>>>漫画村は刑事事件だぞ
>>刑事で誰が損害賠償請求すんの?
>刑事は罰金1千万で損害賠償は角川らで19億の民事訴訟な
うむ
それで「機会損失」で計算してるの見たこと無いけど新説かなっていってるわけ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:40 No.1191143665 del +
その場でAI出力の歪み修正を手描きでしてみれば良い出来て初めてAI絵師だぞ
しらんけど
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:49 No.1191143686 del そうだねx1
憧れの人の絵柄真似して頑張って練習してる人とAIにパクパクさせて好きに描かせるのはだいぶ印象違うな
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/01(金)15:59:55 No.1191143701 del +
またAI絵師が勝ってて笑う
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:12 No.1191143751 del そうだねx5
AI絵の知識がない人間の話なんて意味ない!
でも俺は絵なんて書いてなくても絵界隈のことはよく知ってるから意見を言う!
すげぇ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:12 No.1191143753 del そうだねx5
AI利用者側は現状維持でいいんだ過激になる必要もない
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:43 No.1191143851 del +
>普通は自分の作風真似られたら喜ぶと思うけど
>絵を描くことより稼ぐ事優先してる人はつらいだろうね
絵に限らず自分のテイストが真似られるのが嫌なクリエイターってごまんといるイメージあるがなぁ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:43 No.1191143854 del そうだねx1
>憧れの人の絵柄真似して頑張って練習してる人とAIにパクパクさせて好きに描かせるのはだいぶ印象違うな
どこが?
むしろ手でネチネチ描いてるほうがキモいとトッププロは全員思ってるよ
てかトッププロでAI絵師支持してない人ほぼいないし
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:46 No.1191143862 del +
サクラクエストの人とかすげえ販売数叩き出してるから
やはり売りこむノウハウがものをいうんだなあって
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:53 No.1191143888 del そうだねx1
>AIで絵師滅ぶって言ってる奴
としあきはどこでそういうのに遭遇してんの?
AI絵警察が色んなスレでグチグチいってるのを見かけるのはよく見るが
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:00:56 No.1191143898 del +
Skeb AI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:01:03 No.1191143913 del そうだねx3
>むしろAI絵師を排除してるskebとかが異常だよ
>フェレリ頑張れ
その場のルールには従おうねで終わるねん
お前カフェの禁煙席でタバコ吸うんか?
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:01:18 No.1191143956 del +
>AI信者ってなんだ?生成AI使ってたら信者か?
>随分判定大きいなおい
>世の中敵だらけで生き辛そうだね
これ否定文を反AIに入れ替えてもいいな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:01:48 No.1191144059 del +
同じ「仕事が奪われる可能性がある人」である事務職やホワイトカラーから反対意見が出るという話はあまり聞かないな
なんでクリエイティブ分野ばかり危惧する人が多いんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:01 No.1191144092 del +
絵柄を真似するほどリスペクトされてることが嬉しいんであって精密な絵柄パクを喜んで受け入れる人はいないんじゃないか
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:01 No.1191144093 del +
>>むしろAI絵師を排除してるskebとかが異常だよ
>>フェレリ頑張れ
>その場のルールには従おうねで終わるねん
>お前カフェの禁煙席でタバコ吸うんか?
そのルールがおかしいって話じゃん
AI絵師を差別する意味は何だよ
むしろ国が推進してる以上法律違反なのは締め出してる側だろ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:13 No.1191144140 del +
反AIの人はAIを叩くよりAI使ってない人の作品を沢山買ってやれ
それが一番だよ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:27 No.1191144172 del そうだねx2
>むしろ手でネチネチ描いてるほうがキモいとトッププロは全員思ってるよ
>てかトッププロでAI絵師支持してない人ほぼいないし
トッププロ…
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:31 No.1191144190 del そうだねx2
>AI信者ってなんだ?生成AI使ってたら信者か?
>随分判定大きいなおい
>世の中敵だらけで生き辛そうだね
そのままお返しするわ
生成AIに制限設けろっていうとアドビ使うなグーグル使うなって極論吠えるだろここのAI推進派
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:33 No.1191144196 del +
>Skeb AI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ
いきなりBANされてPSD添えて弁明したけど「俺がAIだと判断したらAIだ」って蹴られたやつが出たらしいな
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:36 No.1191144206 del +
書店の万引き被害やら立ち読み被害も似たような計算だったな
本の価値は中身の情報だから
一冊立ち読みされた=一冊万引きされたのと同じ損失で計算されるっていう
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:45 No.1191144246 del +
>写真が登場した時も写実的な絵描きはぶちきれてたんだろうな
>きっと魂が抜かれるとか言ってたんだろう
シンセサイザーの前身であるメロトロンが出た時も文句言う演奏家はいたらしいな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:48 No.1191144258 del そうだねx4
    1709276568825.jpg-(265213 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:02:59 No.1191144286 del +
>そのルールがおかしいって話じゃん
>AI絵師を差別する意味は何だよ
>むしろ国が推進してる以上法律違反なのは締め出してる側だろ
AI認めなかったら法律違反は流石に釣り針デカすぎるって
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:03:17 No.1191144328 del そうだねx2
そのトッププロって…誰?
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:03:24 No.1191144346 del そうだねx1
>>AI信者ってなんだ?生成AI使ってたら信者か?
>>随分判定大きいなおい
>>世の中敵だらけで生き辛そうだね
>そのままお返しするわ
>生成AIに制限設けろっていうとアドビ使うなグーグル使うなって極論吠えるだろここのAI推進派
どれも学習が関わってくるわけだが?
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:03:29 No.1191144357 del そうだねx3
>どこが?
>むしろ手でネチネチ描いてるほうがキモいとトッププロは全員思ってるよ
>てかトッププロでAI絵師支持してない人ほぼいないし
この発狂ぶりを見に来た
やっぱ面白いな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:03:31 No.1191144362 del +
>No.1191143664
もしかして権利の侵害がどういう意味か分かってないのか?
漫画村の犯人みたいなこと言ってるな
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:03:47 No.1191144410 del +
>1709276568825.jpg
https://note.com/gentle_aster702/n/n9088425cb3f7
このnoteほんと完璧に手描き絵師の分析してて面白いわ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:04:01 No.1191144445 del そうだねx2
>そのままお返しするわ
>生成AIに制限設けろっていうとアドビ使うなグーグル使うなって極論吠えるだろここのAI推進派
なら絵の生成AIだけに制限設けろと主張を明確にしてくれ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:04:22 No.1191144516 del そうだねx1
skebとか締め出されても別にいいじゃん
金稼げなくても趣味でAI絵生成して遊べるんだし
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:04:42 No.1191144571 del そうだねx1
AI絵師側にとって本当に脅威になる可能性があるのはマジで自分でLoRA販売案だけだと思う
著作権ではなくうちの商品の模倣で責める
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:04:47 No.1191144589 del +
逆に上手いプロで無断AI学習禁止とか表明してる人いるの?
いないだろ?
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:09 No.1191144654 del そうだねx1
AI絵売るにも今は場所も増えたんだし純粋に品質勝負の時代よ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:16 No.1191144666 del +
>skebとか締め出されても別にいいじゃん
>金稼げなくても趣味でAI絵生成して遊べるんだし
いや金稼ぎを手描き絵師だけで専有してるのは独禁法違反だろ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:21 No.1191144690 del そうだねx1
>なら絵の生成AIだけに制限設けろと主張を明確にしてくれ
法律もウェッブルールもクソ喰らえ
俺が嫌だと言っている
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:23 No.1191144697 del そうだねx2
>逆に上手いプロで無断AI学習禁止とか表明してる人いるの?
>いないだろ?
いるよ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:41 No.1191144748 del +
>>No.1191143664
>もしかして権利の侵害がどういう意味か分かってないのか?
>漫画村の犯人みたいなこと言ってるな
「○○回閲覧されたから単価○○円で計○億円の損失」って計算すらなくていい盛り砲台っていったの君じゃない?
横あきかしらんけどさ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:46 No.1191144765 del そうだねx1
絵描いてるやつの根性が気に食わないって昔から言ってきたやつって今ここにいる?
AIの隠れ蓑被ってるの?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:05:57 No.1191144802 del +
>>No.1191143664
>もしかして権利の侵害がどういう意味か分かってないのか?
>漫画村の犯人みたいなこと言ってるな
横からだけど権利侵害で機会損失を実際に請求された例って俺も見たことないな
実態に合わせて請求されるのが通常では
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:06:02 No.1191144817 del そうだねx1
ほんどのまともな人ってAIに賛成してようが反対してようがこの手の話題に突っ込まんしな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:06:08 No.1191144831 del そうだねx1
>>逆に上手いプロで無断AI学習禁止とか表明してる人いるの?
>>いないだろ?
>いるよ
いるって証拠は?
上手いプロやアニメーターで禁止って言ってる人一人も見たこと無いけど???
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:06:10 No.1191144840 del +
>>Skeb AI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ
>いきなりBANされてPSD添えて弁明したけど「俺がAIだと判断したらAIだ」って蹴られたやつが出たらしいな
嘘だったんでしょ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:06:42 No.1191144938 del +
>>skebとか締め出されても別にいいじゃん
>>金稼げなくても趣味でAI絵生成して遊べるんだし
>いや金稼ぎを手描き絵師だけで専有してるのは独禁法違反だろ
じゃあ絵の練習すれば良いんじゃね
描けるようになって損はないだろ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:03 No.1191145011 del +
>No.1191144748
実際19億はそういう金額だが
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:04 No.1191145018 del +
>>Skeb AI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ
>いきなりBANされてPSD添えて弁明したけど「俺がAIだと判断したらAIだ」って蹴られたやつが出たらしいな
ほんとクソだな
だから手描き絵師がどんどん排除されてるんだよ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:18 No.1191145056 del +
>なら絵の生成AIだけに制限設けろと主張を明確にしてくれ
俳優だの脚本だの小説だの音楽だの声優だのも
各界隈で普通に声上がってるじゃん
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:35 No.1191145108 del +
>いや金稼ぎを手描き絵師だけで専有してるのは独禁法違反だろ
じゃあ訴えればいいんじゃない?
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:39 No.1191145115 del +
マジカル独禁法は草生える
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:07:52 No.1191145161 del +
>どれも学習が関わってくるわけだが?
俺がいたんだと思うんだけどそれはその分野の人が騒げばいいと思ってる
まず死活問題は絵に関することって当たり前では
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:08:12 No.1191145229 del そうだねx1
トッププロ愛用!
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:08:22 No.1191145262 del +
AI向けのコミッションサイトあったよな
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:08:45 No.1191145325 del +
>トッププロ愛用!
ジャンボ尾崎も使ってるゴルフクラブみたいだな
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:08:58 No.1191145367 del +
>>No.1191144748
>実際19億はそういう金額だが
だから機会損失じゃなくてちゃんと根拠ある必要あるよねぇ?って話
「きっととしあきがいなければ○兆円儲かってた」というつもりがないならそれでいいよ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:09:07 No.1191145391 del そうだねx1
>>なら絵の生成AIだけに制限設けろと主張を明確にしてくれ
>俳優だの脚本だの小説だの音楽だの声優だのも
>各界隈で普通に声上がってるじゃん
上がってないが???
どうせゴミみたいな個人が喚いてるだけでしょ
組織としてきちんとしたところが声を上げてからにしろカス
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:09:23 No.1191145448 del +
>AI向けのコミッションサイトあったよな
それに金払うぐらいなら自分でグラボ買うか生成サービス課金したほうが絶対安い
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:09:43 No.1191145493 del そうだねx1
>いるって証拠は?
>上手いプロやアニメーターで禁止って言ってる人一人も見たこと無いけど???
お前とかのAI信者が粘着するだろうから個人名は言わないよ
pixivでAI学習禁止とかのタグで検索しろ無能
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:09:46 No.1191145507 del そうだねx1
>AI向けのコミッションサイトあったよな
めちゃくちゃ人気だよねあそこ
そのうちskebと同じくらいの規模になると思う
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:13 No.1191145595 del そうだねx3
放っておけば大企業とグラボが勝手にAIを推してくれる
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:16 No.1191145605 del そうだねx3
    1709277016370.jpg-(323446 B)サムネ表示
迷惑なことをまだやろうとしてるよな反AI
文化庁さんがかわいそう
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:34 No.1191145663 del +
    1709277034618.webp-(98634 B)サムネ表示
いちいちAI学習禁止とか言わんけど
こういう対策はしている
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:39 No.1191145679 del +
>>トッププロ愛用!
>ジャンボ尾崎も使ってるゴルフクラブみたいだな
昭和の広告っぽい響き
トッププロはみんな使っている!
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:45 No.1191145696 del +
>No.1191145367
著作権の侵害っていうのがそうなんだけどこいつマジで権利侵害ってのがピンと来てないな…
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:10:55 No.1191145718 del +
出来上がったものでしか評価できないのは消費者として当たり前だとは思うけど
それを超えた考えがあるのも理解しようよ
反AIまで行くのは俺も見てて心苦しいけどさ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:11:19 No.1191145791 del +
    1709277079725.png-(49090 B)サムネ表示
>上がってないが???
>どうせゴミみたいな個人が喚いてるだけでしょ
>組織としてきちんとしたところが声を上げてからにしろカス
えっ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:11:37 No.1191145858 del +
>>AI向けのコミッションサイトあったよな
>めちゃくちゃ人気だよねあそこ
>そのうちskebと同じくらいの規模になると思う
どこ?
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:11:39 No.1191145863 del そうだねx1
>>AI向けのコミッションサイトあったよな
>めちゃくちゃ人気だよねあそこ
>そのうちskebと同じくらいの規模になると思う
閑古鳥だったぞ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:12:08 No.1191145941 del そうだねx2
まーた無産のギャハハガイジが暴れてるのか
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:12:10 No.1191145947 del +
>1709277079725.png
聞いたこともないようなところで笑った
もっとちゃんとしたところをもってこいよばーか
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:12:34 No.1191146016 del +
墓穴があるスレしか反応しない感じ
こちらから見たら壁打ちなんだが気づいて
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:12:36 No.1191146025 del そうだねx1
>>>AI向けのコミッションサイトあったよな
>>めちゃくちゃ人気だよねあそこ
>>そのうちskebと同じくらいの規模になると思う
>どこ?
それぐらい自分で調べるとかできないの?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:13:05 No.1191146118 del +
もっと発狂してくれよAI信者♡
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:13:13 No.1191146142 del +
パブコメ返答すらマジで見てないのがいるのか
ビックリだぜ
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:13:36 No.1191146215 del そうだねx3
なんか昨日パブコメ回答来てからAIスレでシーライオニングする人増えたよね
文化庁から突き付けられた内容から逃げようが無いからなんだろうけど
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:13:41 No.1191146230 del +
AIに著作権を認めれば全部解決する
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:14:42 No.1191146414 del そうだねx1
もうギャハジジイがスレ立て続けるようになって2年くらいになんの?
この期間まるっきり無駄になったな
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:15:10 No.1191146499 del +
>AIに著作権を認めれば全部解決する
AIの出力した生成物に?それともAIそのものに?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:15:34 No.1191146571 del +
>パブコメ返答すらマジで見てないのがいるのか
>ビックリだぜ
返答してるの誰?
それに誰目線なの
俺反AIでもない使わないだけの人だから分からない
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:16:23 No.1191146717 del そうだねx2
役者や声優はディープフェイク要素あるからそっちで縛れるんじゃないか

わざわざ爆弾抱えた絵描きを仲間にするリスク取る必要ないよ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:16:35 No.1191146745 del +
>>どこ?
>それぐらい自分で調べるとかできないの?
言えないのかな…
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:16:38 No.1191146756 del そうだねx4
>迷惑なことをまだやろうとしてるよな反AI
>文化庁さんがかわいそう
数がパワーとか言うのはそれこそ立法で理解ある人間の擁立とか裁判ですべきであって
パブコメ募集に最低限の理も通せない暴言紛いの意見だけ大量に送っても意味ないっての...
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:16:59 No.1191146826 del そうだねx2
>AIに著作権を認めれば全部解決する
著作権を持つのは人間だが
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:17:02 No.1191146832 del +
>もうギャハジジイがスレ立て続けるようになって2年くらいになんの?
>この期間まるっきり無駄になったな
実は俺こういう無法地帯化するAIスレの貼られてる絵直したりするの楽しいというか勝手に技術練習してる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:17:51 No.1191146970 del +
当たり前だけどパブコメ見る限りGoogle様が完全にAI側なんやな
クソザコナメクジが何を言おうがマネーが違う
レスバに夢中でそこへの言及がないのが
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:18:29 No.1191147078 del そうだねx1
>>AIに著作権を認めれば全部解決する
>AIの出力した生成物に?それともAIそのものに?
AIに人権を認めなさい
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:18:32 No.1191147089 del +
>当たり前だけどパブコメ見る限りGoogle様が完全にAI側なんやな
googleは今まさにAIが頓挫してんのよ
しかも権利関係で
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:18:38 No.1191147107 del +
スクショ貼るならどういう立場であってもちゃんと文化庁からのコメントもトリミングせず貼りなよ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:18:56 No.1191147156 del そうだねx5
>>パブコメ返答すらマジで見てないのがいるのか
>>ビックリだぜ
>返答してるの誰?
>それに誰目線なの
>俺反AIでもない使わないだけの人だから分からない
一体なんでこのスレに参加してるんだお前は…
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:19:00 No.1191147172 del そうだねx1
AI信者の他力本願っぷりに笑う
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:19:21 No.1191147224 del +
>AIに人権を認めなさい
人権認めたら人類滅亡しそう
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:19:31 No.1191147252 del +
>>AIに著作権を認めれば全部解決する
>著作権を持つのは人間だが
著作権は法人も持つ
法人格のようにAI人という新しい人格を設定すればよい
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:19:58 No.1191147332 del そうだねx1
そもそも反AI絵師は萌え絵以外の創作を見下してるからな
利用するだけ利用していざとなれば絵以外を生け贄にするだろうことは想像に難くない
この前のボカコレとかひどかった
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:20:10 No.1191147365 del そうだねx3
>AI信者の他力本願っぷりに笑う
国が認めてるんだから活動家になる必要ないしな
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:20:15 No.1191147379 del +
>>AIに人権を認めなさい
>人権認めたら人類滅亡しそう
企業に法人格設定した時も左翼が同じこと言ってたな
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:20:22 No.1191147399 del +
>法人格のようにAI人という新しい人格を設定すればよい
管理するのは人間だろうに
AI信者おもろ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:20:33 No.1191147434 del +
>>>パブコメ返答すらマジで見てないのがいるのか
>>>ビックリだぜ
>>返答してるの誰?
>>それに誰目線なの
>>俺反AIでもない使わないだけの人だから分からない
>一体なんでこのスレに参加してるんだお前は…
雑に得られる情報源にしようかなと
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:20:53 No.1191147502 del +
>AIに人権を認めなさい
新生児とおねーさんのえっちな絵を臍の尾つけたまま描けとか言ったら人権侵害になるようになってしまう…
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:21:26 No.1191147597 del +
>googleは今まさにAIが頓挫してんのよ
技術的にopenAI&MSに大差付けられた感があるしね
ウェブの価値低下も含めて凋落する日も遠くないかも知れん
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:21:26 No.1191147601 del +
>そもそも反AI絵師は萌え絵以外の創作を見下してるからな
>利用するだけ利用していざとなれば絵以外を生け贄にするだろうことは想像に難くない
>この前のボカコレとかひどかった
へーそんな人もいるのか個人の問題だろそれ?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:21:33 No.1191147616 del そうだねx1
AIの規制は確実にあるだろうが二次元系イラスト生成AIの規制は確実に最後の方だろうな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:21:44 No.1191147659 del +
>著作権は法人も持つ
>法人格のようにAI人という新しい人格を設定すればよい
そもそもAIだろうが公表した時点で著作権は有るんでもうあるんだよ
意味のわからないことを言うな
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:22:05 No.1191147721 del +
>AIの規制は確実にあるだろうが二次元系イラスト生成AIの規制は確実に最後の方だろうな
まずスレ画をよめ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:22:13 No.1191147742 del +
    1709277733655.jpg-(279219 B)サムネ表示
...
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:22:20 No.1191147761 del +
>1709271271911.jpg
>AIの規制は確実にあるだろうが二次元系イラスト生成AIの規制は確実に最後の方だろうな
もう結果は出てるのよ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:22:36 No.1191147805 del +
>>この前のボカコレとかひどかった
>へーそんな人もいるのか個人の問題だろそれ?
ツイッターで10垢以上ブロックしたけどまあ全部1人のサブ垢かもしれんな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:23:01 No.1191147897 del そうだねx1
他力本願って規制されるって願望で何もしてない人たちのこと?
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:23:20 No.1191147967 del +
    1709277800271.jpg-(12385 B)サムネ表示
>著作権は法人も持つ
>法人格のようにAI人という新しい人格を設定すればよい
法律上の人格の定義から説明しないといけないヤツやめーや
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:24:07 No.1191148107 del +
>>>この前のボカコレとかひどかった
>>へーそんな人もいるのか個人の問題だろそれ?
>ツイッターで10垢以上ブロックしたけどまあ全部1人のサブ垢かもしれんな
そうかもしれんがそれ一人ひとりの性格だからまとめられてもという感想
酷い人もいたもんだぐらいの
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:24:07 No.1191148112 del そうだねx3
個人の意見に対する文化庁からの回答の多くは、
・既存の法律で裁ける範囲だから個人で訴えを起こして下さい。
・今回の議題(AIと著作権)に関係のない話です。
・貴方の認識が間違っています。
といったもので占められていました。感情的に意見送った結果がこれだよ!
具体的にどういうことでしょう。

惨敗で笑った
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:24:31 No.1191148183 del そうだねx1
>AI信者の他力本願っぷりに笑う
てっきり他力本願って絵を出力してもらってる事言ってんのかと思った
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:24:58 No.1191148270 del +
>いちいちAI学習禁止とか言わんけど
>こういう対策はしている
これ正方形の解像度しか対応してませんってやつじゃなかったか?
まだまだ道半ばというかほぼスタートラインだべ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:25:13 No.1191148298 del そうだねx2
>・既存の法律で裁ける範囲だから個人で訴えを起こして下さい。
まあ不満があれば訴訟すれば良いよな
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:25:41 No.1191148381 del +
文化庁の回答でAI関係の環境も具体化してきてよかったじゃないか
規制は最低限も最低限で済みそうだ
二次絵関係は変化ないかもくらいだな
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:25:48 No.1191148403 del そうだねx2
    1709277948088.jpg-(321379 B)サムネ表示
>個人の意見に対する文化庁からの回答の多くは、
>・既存の法律で裁ける範囲だから個人で訴えを起こして下さい。
>・今回の議題(AIと著作権)に関係のない話です。
>・貴方の認識が間違っています。
>といったもので占められていました。感情的に意見送った結果がこれだよ!
>具体的にどういうことでしょう。
>
>惨敗で笑った
まだパブコメの量が足りないんだな!
どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
それが反AIのやるべきことよ!
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:26:22 No.1191148508 del そうだねx7
法律は言うほど感情を無視しないけど感情だけで論理になってない意見まで聞く理由はないわなぁ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:26:36 No.1191148556 del +
>>・既存の法律で裁ける範囲だから個人で訴えを起こして下さい。
>まあ不満があれば訴訟すれば良いよな
反AIの方が先に訴訟されそう
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:27:25 No.1191148691 del +
企業単位で学習させてるのはコストが億円単位だから
邪魔する目的で画像加工したら道路に置き石くらいの罪に問われるよ
文化庁がいってるのは閲覧するのに合い言葉入れさすとかすれば
クローラー入れないから各自工夫したらええやろくらいの話やで
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:27:38 No.1191148740 del そうだねx1
権利者の黙認に甘えて好き勝手していた連中が
今度は己らが好き勝手されるとか因果応報というか
世の中よくできとるなあと
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:28:05 No.1191148825 del +
pixivがイラスト学習全面禁止にしてるじゃん
対応したのだいぶ前だよな
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:28:27 No.1191148890 del +
行動力のある不安症の人が声でかいと目障りなの分かるけどホント個人の話だからなぁ
AI出力は手綱を握れるまでにしてほしい今は余分なことしすぎる
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:28:32 No.1191148906 del +
>反AIの方が先に訴訟されそう
何をどう訴訟されるのか言ってみ?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:28:33 No.1191148910 del +
>惨敗で笑った
もっとパブコメを送るんだぁ〜〜!!
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:29:34 No.1191149090 del そうだねx4
>>反AIの方が先に訴訟されそう
>何をどう訴訟されるのか言ってみ?
無実の他人を泥棒と連呼した罪とかかね
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:29:37 No.1191149106 del そうだねx2
>まだパブコメの量が足りないんだな!
>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>それが反AIのやるべきことよ!
そろそろ中の人達が不毛な残業にキレそう
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:29:37 No.1191149111 del そうだねx1
>まだパブコメの量が足りないんだな!
>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>それが反AIのやるべきことよ!
業務妨害かな?
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:29:37 No.1191149114 del +
1次制作者と消費者が気にしてないのは厳しい流れだな
声や顔で売ってる人は別ね
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:30:23 No.1191149278 del +
企業もAI絵師重視して採用する方向に切り替えてるしもう手描き絵師は趣味で描いてたらいいんじゃないかな
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:30:37 No.1191149322 del そうだねx2
>まだパブコメの量が足りないんだな!
>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>それが反AIのやるべきことよ!
ほんま思考回路がツイフェミだな...
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:30:37 No.1191149323 del +
自分がAIアレルギーじゃなくて本当によかった
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:30:45 No.1191149357 del そうだねx1
>>まだパブコメの量が足りないんだな!
>>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>>それが反AIのやるべきことよ!
>業務妨害かな?
募集期間終わってるから捨てられるだけじゃないの
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:30:53 No.1191149384 del +
もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:31:18 No.1191149466 del そうだねx2
パブコメって賛成や反対の数が多いから有利とかそう言うのじゃねえから!
真面目にどうにかしたいなら反対派で意見募って話し合ってから提出しろよ
人手割いたらその分対応が遅れんだよ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:31:22 No.1191149480 del そうだねx1
>ほんま思考回路がツイフェミだな...
ツイフェミっていうかオタクが昔からソシャゲの運営とかに対してやってたことを国に対してもやってるだけでしょ
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:31:46 No.1191149570 del +
>もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
AI絵師が手描き絵師に切り替わってるだけではあるけど
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:31:47 No.1191149574 del +
反AIがこの先生きのこるには
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:32:00 No.1191149618 del そうだねx1
>パブコメって賛成や反対の数が多いから有利とかそう言うのじゃねえから!
>真面目にどうにかしたいなら反対派で意見募って話し合ってから提出しろよ
>人手割いたらその分対応が遅れんだよ
余命懲戒請求で見たやつ
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:32:19 No.1191149673 del +
例えると自動運転車が民家の庭ショートで使ってるレベル
ルートの組み立てが早いから止められませんみたいな
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:32:33 No.1191149717 del そうだねx1
>反AIがこの先生きのこるには
妥協点を見つけることだ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:32:55 No.1191149800 del +
学習データの学習履歴とか義務化ぐらいだろ今んところパブコメで騒ぐとしたら
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:14 No.1191149867 del +
>無実の他人を泥棒と連呼した罪とかかね
しょぼすぎるな
AI関係なく個人の問題だろそれ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:15 No.1191149876 del そうだねx2
>>反AIがこの先生きのこるには
>妥協点を見つけることだ
無理でしょ
手描き絵師は全員失業させて土方か介護にでも回せばいい
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:18 No.1191149883 del そうだねx1
    1709278398343.jpg-(147564 B)サムネ表示
>1709277948088.jpg
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:25 No.1191149906 del +
仮に反AIの人が大暴れして国がそれを受け入れたとしても
一旦こういう技術が世に出てしまった以上は一時的な世情がどうなろうとAIが創作分野に浸透する大きな流れは変わらないと思う
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:33 No.1191149925 del そうだねx2
>>もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
>キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
>AI絵師が手描き絵師に切り替わってるだけではあるけど
そんな作品あったっけ?
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:35 No.1191149931 del +
>妥協点を見つけることだ
AIの禁止が目標で一切妥協するつもりはない!
AIは犯罪!
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:37 No.1191149940 del +
>>もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
>キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
>AI絵師が手描き絵師に切り替わってるだけではあるけど
またこのパターン
この手のレスもAIの自動生成だったりして…
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:33:50 No.1191149986 del +
>>>もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
>>キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
>>AI絵師が手描き絵師に切り替わってるだけではあるけど
>そんな作品あったっけ?
お前が知らないだけでは
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:05 No.1191150026 del そうだねx1
    1709278445987.png-(376547 B)サムネ表示
結論
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:05 No.1191150030 del +
>まあバンバンAI絵師が採用されて手描き絵師が切られまくってる現状見たら発狂するしかないよ
>キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
プロがバンバン
アニメがバンバン
バンバンババンバンババンの例はなし!
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:14 No.1191150054 del +
とにかくお気持ち連打して「みんな言ってる」ふうにすれば相手を動かせると思ってるのは女オタクの手法って感じ
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:38 No.1191150127 del +
>>そんな作品あったっけ?
>お前が知らないだけでは
作品名言えば済む事やん
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:38 No.1191150130 del そうだねx2
>そんな作品あったっけ?
それは知らんけど
東映が背景にAI生成絵を使いはじめてる
https://ledge.ai/articles/toei-anim-preferred-networks
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:43 No.1191150142 del そうだねx1
>募集期間終わってるから捨てられるだけじゃないの
次に募集した時に倍以上のゴミ山を送るって意味でしょ
まあさすがに次回の募集では対策すると思うが
「個人の方は前回のコメント25000件をご確認の上で内容が重複しないようにしてください(でないと読み飛ばす)」とか
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:45 No.1191150152 del +
>>まだパブコメの量が足りないんだな!
>>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>>それが反AIのやるべきことよ!
>そろそろ中の人達が不毛な残業にキレそう
まともな意見もあるだろうがゴミを1件1秒で捌いてもそれだけで数時間…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:47 No.1191150156 del そうだねx5
これだけ親切に説明してくれたのに見ないふりして仲間うちでシュプレヒコールあげるだけならホンモノのカルト宗教だよ反AIは
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:48 No.1191150169 del そうだねx1
どうしても許せない絵師はAI製作者がお出ししてるものが自分のどの創作物の
権利を侵害してるかを明らかにして訴えればいいのだ
二次創作に対する元権利者のようにな
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:34:54 No.1191150190 del +
>結論
知らない!AIは犯罪!犯罪!
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:09 No.1191150247 del +
売れてるプロでAI反対してる人ほぼいないしな
むしろ学習推奨してる人はかなりいる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:18 No.1191150280 del そうだねx2
>それは知らんけど
>東映が背景にAI生成絵を使いはじめてる
知らんけどで関係ない作品持ってきてどうした
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:27 No.1191150312 del そうだねx2
>>無実の他人を泥棒と連呼した罪とかかね
>しょぼすぎるな
>AI関係なく個人の問題だろそれ
反AIが真っ先に学ばないといけないことじゃんそれ
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:32 No.1191150331 del +
>>>反AIがこの先生きのこるには
>>妥協点を見つけることだ
>無理でしょ
>手描き絵師は全員失業させて土方か介護にでも回せばいい
こういう非現実な事言っているうちは推進派もダメだな
出来ない事を出来ると平気で言う誇大妄想に近い
現実とのギャップで夢破れた時に無敵の人になって社会に迷惑をかける
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:34 No.1191150340 del そうだねx1
>>>反AIがこの先生きのこるには
>>妥協点を見つけることだ
>無理でしょ
>手描き絵師は全員失業させて土方か介護にでも回せばいい
この言い回し数ヶ月前から聞くけど結局同じか
自分が変化するより他人が変わるまで待つ人生か
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:51 No.1191150401 del +
初めて見たけど根の深い問題だね

>No.1191105983
そのうちこっちの仕事にも波及してくる事を考えるとあんまり広がって欲しくはない文面が多いな
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:53 No.1191150413 del そうだねx2
>これだけ親切に説明してくれたのに見ないふりして仲間うちでシュプレヒコールあげるだけならホンモノのカルト宗教だよ反AIは
境界知能多いから文章の意味がわからないんよ
だからいつまで立っても騒ぎ続けるよ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:35:57 No.1191150429 del +
個別の案件は訴訟してくださいでほとんどのコメントが解決済みになっちゃうの分かってたけど悲しいね
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:27 No.1191150541 del +
まあ反AIってワード好きじゃないけど反AIな人達がどこを目指してるのかバラバラ過ぎるのは話にならんよね
だから対外的に理解を得るために意見纏める団体なんかが必要なのに個人で発言するばかりで何もしないし
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:33 No.1191150572 del +
>無理でしょ
>手描き絵師は全員失業させて土方か介護にでも回せばいい
どんな不幸な人生歩んだらこんなレスできるんだろな
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:34 No.1191150573 del +
様々な現場でAI絵が使われ始めてるのはもう止められないでしょ
一年前では絶対ないと言ってたことが実現されてるんだし
どう付き合うかだけ考えとき
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:43 No.1191150610 del そうだねx2
>この言い回し数ヶ月前から聞くけど結局同じか
>自分が変化するより他人が変わるまで待つ人生か
もう2年くらいいい続けてるぞ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:48 No.1191150625 del +
>まだパブコメの量が足りないんだな!
>どんどん送れ〜!!お気持ちを送りまくれ〜!
>それが反AIのやるべきことよ!
もうただの荒らしじゃねえか
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:36:50 No.1191150634 del そうだねx1
歴史的に著作権者に忖度しすぎたせいで「日本は何故かソフトは後進国な国」っていわれとるしな
30-4がなければAIもいまごろどうなってたことか
ありがとう安倍ちゃん
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:37:06 No.1191150689 del +
キャラデザをAIで作ったアニメのタイトルは?
バンバン出てきてるんなら数タイトルはあるんだろうか
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:37:20 No.1191150741 del そうだねx4
欲しいのは訴訟しろじゃないの…
ヨシヨシしたあとAIに説教して欲しいの…
それが反AIの望み…
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:37:41 No.1191150827 del +
>>この言い回し数ヶ月前から聞くけど結局同じか
>>自分が変化するより他人が変わるまで待つ人生か
>もう2年くらいいい続けてるぞ
来年絵師滅ぶって毎年言ってるんだよな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:37:54 No.1191150877 del +
>>そんな作品あったっけ?
>それは知らんけど
>東映が背景にAI生成絵を使いはじめてる
>https://ledge.ai/articles/toei-anim-preferred-networks
3年前の記事か
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:38:24 No.1191151017 del +
反AIの着地点ってマジで謎だからなぁ
ただただ『俺が気に入らない』ってだけで
どういう結果を望んでるかが一切ない

あっ、AI全部禁止!みたいなお花畑は除いてね
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:38:31 No.1191151043 del そうだねx2
AIの技術を冷静に見ておらず創作活動すらマトモにやって来なかったのが
クリエイター逆恨みした末路って感じで痛ましい
生成AIを正しく導入するための足枷になってるから早急に排除しないと
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:38:45 No.1191151100 del +
実際に訴えてたぶん勝てる部分もいっぱいあると思うんだけど
誰もやらないからこのままなのはしょうがないね
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:38:51 No.1191151123 del +
背景や文や写真はクリエイティブな行為じゃないからクリエイターの権利を守れって言ってるオタクのみなさんもOKでしょ?
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:38:53 No.1191151131 del +
>ヨシヨシしたあとAIに説教して欲しいの…
>それが反AIの望み…
割とそれが本心なんだろうな
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:21 No.1191151227 del +
だけどAI同人の売上伸びるとは思えないなあ
つくる人は増えそうだけど
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:24 No.1191151236 del そうだねx1
大人気のAI絵専門コミッションサイトがある
AIでキャラ作ったアニメがいっぱい出てる
でもそれは秘密なんだ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:33 No.1191151266 del そうだねx2
反AIガーブツブツ…
反AIガーブツブツ…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:39 No.1191151290 del そうだねx1
>個別の案件は訴訟してくださいでほとんどのコメントが解決済みになっちゃうの分かってたけど悲しいね
そうねぇ、これで回答にされるのは困るんだが…
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:43 No.1191151307 del そうだねx3
今のところ利用者側は何も変わらず利用していて問題ないってことだ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:39:57 No.1191151358 del +
>これだけ親切に説明してくれたのに見ないふりして仲間うちでシュプレヒコールあげるだけならホンモノのカルト宗教だよ反AIは
まあ知能が足りないから未だに手描きなんてしてるんだろ
まともな神経してたらもう手描きなんてするわけ無いし
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:00 No.1191151371 del +
>欲しいのは訴訟しろじゃないの…
>ヨシヨシしたあとAIに説教して欲しいの…
>それが反AIの望み…
なめるなっ メスブタあっ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:01 No.1191151376 del +
>>>この言い回し数ヶ月前から聞くけど結局同じか
>>>自分が変化するより他人が変わるまで待つ人生か
>>もう2年くらいいい続けてるぞ
>来年絵師滅ぶって毎年言ってるんだよな
なんか可哀想だな
俺この2年で絵だいぶ上手くなったのに
もちろんAI絵を傍から見て自分を奮い立たせてね
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:08 No.1191151398 del +
>まともな意見もあるだろうがゴミを1件1秒で捌いてもそれだけで数時間…
意見の内容を400に分類した物を読むだけで2時間くらいかかったぞ
原文だったら120時間コースだ
担当者の時給×120時間の血税がゴミ処理で消えたぞ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:29 No.1191151474 del +
たまに例に出される新聞社なんかは「うちは過去記事データベースを有料販売してAI研究用にも売ってるのにクローラーでタダで取ってかれたらおかしいだろ?」って何が損失かはっきり言ってんだよね
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:33 No.1191151496 del そうだねx3
>1709265668396.jpg
こいつ今回のパブコメにもコメント出してバッサリ切られてて笑った
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:34 No.1191151499 del そうだねx2
>>個別の案件は訴訟してくださいでほとんどのコメントが解決済みになっちゃうの分かってたけど悲しいね
>そうねぇ、これで回答にされるのは困るんだが…
それ以外にどう答えればいいんだよ
文化庁は法律相談所じゃねぇぞ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:42 No.1191151528 del そうだねx2
snsでお手柄に承認欲求満たした末路だな
こう言うのはさらにお手軽に承認欲求満たせる政治批判活動や陰謀論にハマっていく
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:57 No.1191151570 del +
>>>>この言い回し数ヶ月前から聞くけど結局同じか
>>>>自分が変化するより他人が変わるまで待つ人生か
>>>もう2年くらいいい続けてるぞ
>>来年絵師滅ぶって毎年言ってるんだよな
>なんか可哀想だな
>俺この2年で絵だいぶ上手くなったのに
>もちろんAI絵を傍から見て自分を奮い立たせてね
でもお前よりAI絵師のほうが遥かに上手いし企業の仕事もめちゃくちゃこなしてお金稼いでるけど
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:40:59 No.1191151576 del +
>1709265238404.jpg
何やこれいったい
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:41:31 No.1191151687 del +
>No.1191151496
ちゃんと組織名記載されてよかったねくらい
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:41:35 No.1191151706 del +
    1709278895949.png-(3033287 B)サムネ表示
結局スレ画が発表されたときから大きく変化がないね
依拠性については少し踏み込んでるけどその可能性も最初から示してたからね
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:41:59 No.1191151820 del そうだねx1
>でもお前よりAI絵師のほうが遥かに上手いし企業の仕事もめちゃくちゃこなしてお金稼いでるけど
煽りにしてももうちょい見抜かれにくい感じの嘘をだな
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:42:30 No.1191151923 del +
>だけどAI同人の売上伸びるとは思えないなあ
>つくる人は増えそうだけど
たいていの人間は作家性を持ち合わせてないからね
だから二次創作でタダ乗りするわけだが
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:42:37 No.1191151945 del +
>来年絵師滅ぶって毎年言ってるんだよな
フライング気味の驚き屋の相手なんかしててもしょうがないだろ
「あと5年で誰もがAI絵を使う」じゃ言葉が弱いから「来年滅ぶ」って言うような人種だぞ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:42:44 No.1191151965 del +
生成かどうかはしらんけどマクロスゼロのリマスターはAIリマスターと宣伝しとるな公式で
一応現場にも色々浸透してきてるんじゃね?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:42:50 No.1191151981 del +
生成AI技術を理解していて直接携わる人は既存の作業と融合させていくのが重要だと分かっている
何も分かってない人が古い技法も職人も技術者も要らないと喚いている
この違いに気付けない推進派こそ時代に取り残される
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:43:07 No.1191152041 del +
いつもの願望垂れ流しスレ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:43:09 No.1191152044 del そうだねx2
>>個別の案件は訴訟してくださいでほとんどのコメントが解決済みになっちゃうの分かってたけど悲しいね
>そうねぇ、これで回答にされるのは困るんだが…
そうだよね
頭の中で考えたことを周りの大人が察して全部やってくれる世界じゃないと困るよね…
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:43:14 No.1191152057 del そうだねx1
>でもお前よりAI絵師のほうが遥かに上手いし企業の仕事もめちゃくちゃこなしてお金稼いでるけど
そういう返し来ると思ったわ
お前個人はAIで稼げたのかって話なのよ話の論点は
他人は他人だぞ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:43:15 No.1191152063 del そうだねx2
>1709265668396.jpg
ぼっちちゃんのおもらしタペストリー売ってた反AI理事長じゃないですか〜
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:44:15 No.1191152248 del +
企業案件でAI画像作ってる連中って
イラスト会社だったりCG会社だろ?
やっぱワナビが入り込む余地無いよな
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:44:21 No.1191152266 del +
>生成かどうかはしらんけどマクロスゼロのリマスターはAIリマスターと宣伝しとるな公式で
既存の技術もAIとか適当言ってることもあるからよくわからん
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:44:41 No.1191152327 del +
>>1709265668396.jpg
>ぼっちちゃんのおもらしタペストリー売ってた反AI理事長じゃないですか〜
けどな……彼の絵ぐらいのレベルが抜けると思うんや
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:44:50 No.1191152368 del そうだねx3
>いつもの願望垂れ流しスレ
手描き絵師は負け続けてるからもう願望垂れ流すしかないんだ
そんなことしてもAI絵師に取って代わられるのは変わらないのにね
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:45:23 No.1191152479 del そうだねx1
結局絵師がAI使うのが最強だから絵師は滅びないよ
AIに画像作らせれるだけでは限界がある
去年8月からずっとAI絵作り続けてるから分かる
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:45:32 No.1191152511 del +
AI信者って他力本願だからな
AI様〜ありがたや〜
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:45:43 No.1191152548 del そうだねx1
>>>もうアニメの製作現場でもAI生成絵が使われてる
>>キャラデがAI絵師のアニメもバンバン出てきてるしね
>>そんな作品あったっけ?
>お前が知らないだけでは
AIに自信あるなら見せつけるように作品名叩きつけてやれば良いのに
そんな有耶無耶に流すレスしないで
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:46:06 No.1191152626 del +
>それ以外にどう答えればいいんだよ
>文化庁は法律相談所じゃねぇぞ
こういう分野相談時は各企業相談役を備えているから、省庁ともなれば間違いなく法律相談はしているしパブコメにその要素が無ければ後から言われる
>No.1191107829 ただこういう奴が前面にいるとまともな話し合いはにべもないだろうな
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:46:13 No.1191152646 del そうだねx1
>AI信者って他力本願だからな
>AI様〜ありがたや〜
違うよ文化庁様ありがたや〜!!
ま!反AIの雑魚は文化庁様には手も足も出ないからね〜!
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:46:43 No.1191152746 del +
>生成AI技術を理解していて直接携わる人は既存の作業と融合させていくのが重要だと分かっている
>何も分かってない人が古い技法も職人も技術者も要らないと喚いている
>この違いに気付けない推進派こそ時代に取り残される
chatGPTでアプリ100個作る!をやった人の記事で
これからは技術を磨こうとしてる人とそうじゃない人で今以上に差が広がり
技術格差や競争がより熾烈になるって予想してたな
AIを頼るのではなく活用して技術を磨くのが正解と
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:46:48 No.1191152754 del +
>結局絵師がAI使うのが最強だから絵師は滅びないよ
>AIに画像作らせれるだけでは限界がある
>去年8月からずっとAI絵作り続けてるから分かる
残念だけど単語入力するだけの生成AIですら使えない知能の持ち主が存在するんや……
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:47:30 No.1191152882 del そうだねx1
この2年なにか始めればよかったたんだよマジで
騒いでるだけの反AIはしらんけど俺は地道にこなしたぞ練習を
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:47:33 No.1191152894 del +
>結局絵師がAI使うのが最強だから絵師は滅びないよ
>AIに画像作らせれるだけでは限界がある
>去年8月からずっとAI絵作り続けてるから分かる
ちゃんと時流が読めてる絵師は沈黙かなあなあを貫いている
読めてないやつが自爆していってる惨状が今
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:47:44 No.1191152913 del +
>こういう分野相談時は各企業相談役を備えているから、省庁ともなれば間違いなく法律相談はしているしパブコメにその要素が無ければ後から言われる
えっ?マジで?
パブコメで個別事案を投稿したら
突然法律相談が開始されるの?
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:48:00 No.1191152964 del そうだねx6
Xで「パブコメ」で検索すると反AI絵描きの女さんが発狂しまくっててめちゃくちゃ面白いよ!おすすめ!!
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:48:00 No.1191152965 del +
Python導入できなかったから反AIになったガイジいたな
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:48:33 No.1191153073 del +
>ちゃんと時流が読めてる絵師は沈黙かなあなあを貫いている
>読めてないやつが自爆していってる惨状が今
トップは正直名前のブランドで売ってるので
変なスタンス持たないようにしっかりしてるねんな
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:07 No.1191153190 del +
ぼっちざおもらしの人は自分の過去が掘られるとは微塵も考えなかったのかね
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:23 No.1191153246 del +
>Python導入できなかったから反AIになったガイジいたな
まあ実際自分が使えないからアンチになるってのは多い
nai3が出てきて二次裏の反AIもだいぶ減った気がする
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:28 No.1191153261 del +
ツイフェミに似たアイコンや行動原理が多くて連中の中身察したわ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:28 No.1191153262 del +
>こういう分野相談時は各企業相談役を備えているから、省庁ともなれば間違いなく法律相談はしているしパブコメにその要素が無ければ後から言われる
パブリッシュコメントって個別に返信貰えるの?
貰えないと思ってたんだけど
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:30 No.1191153266 del +
>No.1191152964
そういう哀れな人間観察には向いてるとこねあそこ
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:49:49 No.1191153337 del そうだねx1
都合の良い情報を集めて精神的勝利を叫ぶ事しかできない推進派はそう遠くないうち絶望に突き当たると思う
致命的な破滅に至る人間の特徴は妄想の世界に逃げて他人の話を聞かないタイプ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:01 No.1191153390 del そうだねx1
>担当者の時給×120時間の血税がゴミ処理で消えたぞ
ここまでしても反AI側は何を指摘されたのか分かってないという
文化庁は敵だとか思ってそう
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:04 No.1191153399 del +
>>AI信者って他力本願だからな
>>AI様〜ありがたや〜
>違うよ文化庁様ありがたや〜!!
>ま!反AIの雑魚は文化庁様には手も足も出ないからね〜!
他力本願は認めてて笑った
お前は不幸なままなんだな
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:12 No.1191153432 del そうだねx1
>この2年なにか始めればよかったたんだよマジで
>騒いでるだけの反AIはしらんけど俺は地道にこなしたぞ練習を
画像生成AIが出た時から絵を描き初めてたら
今頃それなりに描けるようになってたな
早い人は1〜2年でびっくりするぐらい伸びるし
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:16 No.1191153449 del そうだねx1
>>ちゃんと時流が読めてる絵師は沈黙かなあなあを貫いている
>>読めてないやつが自爆していってる惨状が今
>トップは正直名前のブランドで売ってるので
>変なスタンス持たないようにしっかりしてるねんな
ただ世界が変わったらすぐに動けるために準備運動してる状態だろうね
だって絵を現時点ですでに描けるんだから
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:25 No.1191153476 del そうだねx1
またAI絵師が勝ってて笑ったわ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:34 No.1191153508 del +
>ぼっちざおもらしの人は自分の過去が掘られるとは微塵も考えなかったのかね
手書きの二次創作には愛があるからセーフだって言ってたよ
マジで
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:42 No.1191153534 del そうだねx1
>トップは正直名前のブランドで売ってるので
>変なスタンス持たないようにしっかりしてるねんな
AIに作品を真似される事より
作者が反AIみたいな真似する方がよっぽど仕事無くなるよな
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:42 No.1191153537 del +
>都合の良い情報を集めて精神的勝利を叫ぶ事しかできない推進派はそう遠くないうち絶望に突き当たると思う
>致命的な破滅に至る人間の特徴は妄想の世界に逃げて他人の話を聞かないタイプ
宗教やってる人の煽りっぽい
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:54 No.1191153574 del +
文化庁も大変ね
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:50:55 No.1191153584 del そうだねx3
>またAI絵師が勝ってて笑ったわ
AIの自動生成レス
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:05 No.1191153608 del +
>Python導入できなかったから反AIになったガイジいたな
Pythonなんてゴミ言語使いたくない気持ちは分かる
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:05 No.1191153609 del +
>ぼっちざおもらしの人は自分の過去が掘られるとは微塵も考えなかったのかね
でも彼は真っ当に政治活動したから偉すぎるよ
誰も続かないからパブコメもこうなる
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:09 No.1191153623 del そうだねx1
>都合の良い情報を集めて精神的勝利を叫ぶ事しかできない推進派はそう遠くないうち絶望に突き当たると思う
>致命的な破滅に至る人間の特徴は妄想の世界に逃げて他人の話を聞かないタイプ
鏡みて会話してんの?
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:12 No.1191153633 del +
AIの発展のために人間の創作は必要不可欠なので共生が大事って回答で笑っちゃった
建前だけでもクリエイターのためって言っておけよ文化庁!
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:14 No.1191153637 del +
>Xで「パブコメ」で検索すると反AI絵描きの女さんが発狂しまくっててめちゃくちゃ面白いよ!おすすめ!!
今までが磨いた技術が陳腐化するのが耐えられないんだろうな
技術革新では良くあることなのに
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:19 No.1191153662 del +
    1709279479141.jpg-(438153 B)サムネ表示
>Python導入できなかったから反AIになったガイジいたな
https://note.com/felelihasima/n/n6c29134bf5a7
F某のありがたいお言葉
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:20 No.1191153667 del +
>>この2年なにか始めればよかったたんだよマジで
>>騒いでるだけの反AIはしらんけど俺は地道にこなしたぞ練習を
>画像生成AIが出た時から絵を描き初めてたら
>今頃それなりに描けるようになってたな
>早い人は1〜2年でびっくりするぐらい伸びるし
AI絵師の方が遥かに上手いからAIで描くことを学んだほうが良かったね
無駄な時間お疲れ様
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:51:42 No.1191153727 del +
こんなもんに憎しみ燃やしてる時間で絵を描けよ
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:52:12 No.1191153821 del +
>chatGPTでアプリ100個作る!をやった人の記事で
>これからは技術を磨こうとしてる人とそうじゃない人で今以上に差が広がり
>技術格差や競争がより熾烈になるって予想してたな
>AIを頼るのではなく活用して技術を磨くのが正解と
1つの技能を2倍に伸ばすのは大変だけど4つの技能を1.2倍にしたらかけ算でそれを超えられるからな
使えるものは何でも使わなきゃならん
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:52:24 No.1191153863 del +
>ツイフェミに似たアイコンや行動原理が多くて連中の中身察したわ
結局自分が不愉快だからって感情で他人を操ろうとしてる根っこはおんなじなんだよね
自分たちのやらかしの責任を取らないのも含めて
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:52:32 No.1191153891 del +
>ツイフェミに似たアイコンや行動原理が多くて連中の中身察したわ
面白いことにこれでツイフェミ叩いてるから笑える
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:52:40 No.1191153919 del +
ネットで暴れてるAI推進派は知的障害レベルに頭が弱くて心配になるんだよな
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:52:41 No.1191153924 del そうだねx2
絵師はなくならないけど企業は普通にAIも利用してくだろし
ガチガチの反AIだと今後使われにくくなっていくと思うよ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:04 No.1191153980 del そうだねx3
オタク絵ごときで産業革命に匹敵するLLMの足を引っ張る方に国が動いてくれるわけないんだよね
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:10 No.1191153996 del +
プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:26 No.1191154047 del そうだねx1
絵師が絵を描く自由は今後も変わらないのにね
何にキレてるんだか
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:35 No.1191154081 del +
>またAI絵師が勝ってて笑ったわ
反AIに勝つたびにお祝いのケーキ注文したら
あっという間に糖尿病だな
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:37 No.1191154095 del +
>えっ?マジで?
>パブコメで個別事案を投稿したら
>突然法律相談が開始されるの?
法律相談がどういうものかの意識にズレがあるのかな?
パブコメは行政手続法に則ってるはずだし、返答には法律的な観点からも考慮されてる。
 それ以外のなんか訪問して話し合いが〜みたいな頭の足らない話しなら必要ない、そもそもこの問題数年経っても建設的な話し合いが出来てないみたいだし
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:47 No.1191154134 del +
>絵師はなくならないけど企業は普通にAIも利用してくだろし
>ガチガチの反AIだと今後使われにくくなっていくと思うよ
そう言う人はうまいこと両立していくでしょ
ガチガチになってるのは版権描いてるからそこそこいいね貰えてた木っ端
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:54 No.1191154163 del そうだねx2
>Xで「パブコメ」で検索すると反AI絵描きの女さんが発狂しまくっててめちゃくちゃ面白いよ!おすすめ!!
面白いかなあそれ…
見てても不快になるだけじゃない?
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:53:58 No.1191154180 del そうだねx1
    1709279638469.png-(161987 B)サムネ表示
>AIの発展のために人間の創作は必要不可欠なので共生が大事って回答で笑っちゃった
>建前だけでもクリエイターのためって言っておけよ文化庁!
国は推進派だからよ
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:54:19 No.1191154261 del +
著作権はもう古い
昭和の倫理観に戻る時が来た
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:54:46 No.1191154333 del +
>AI絵師の方が遥かに上手いからAIで描くことを学んだほうが良かったね
>無駄な時間お疲れ様
AI絵師であって俺とは言えないんだな…
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:54:58 No.1191154380 del そうだねx1
>AI絵師の方が遥かに上手いからAIで描くことを学んだほうが良かったね
>無駄な時間お疲れ様
そういう煽りは求めてないです
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:09 No.1191154413 del そうだねx1
現行法を守るのは大事だけど時代に合わなくなったら修正されていくからね
日本は欧米諸国と協調する先進国の一つだから確実に同じ流れがやってくる
そこを無視して今は大丈夫といつまでも言ってたら時代に取り残される
生成AIが普及した当初は推進派が既存の技術者たちをロートル呼ばわりしてたけど皮肉なものだよ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:14 No.1191154431 del +
>絵師はなくならないけど企業は普通にAIも利用してくだろし
>ガチガチの反AIだと今後使われにくくなっていくと思うよ
てかもうすでにAI絵師が採用されまくってる時点で
企業にとって手描き絵師の需要自体が死ぬほど低下してるよ
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:16 No.1191154437 del +
>F某のありがたいお言葉
そもそも続きはファンボで情報読んでね!みたいなので金払うのは検索不足すぎる人間なので
情弱が騙されるのは日本も中国も変わらんわ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:16 No.1191154438 del そうだねx1
数の暴力みたいな構図好きすぎよねこの人達
反撃してこないからオタクを迫害してたメディアと同じことをしてる
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:32 No.1191154500 del +
>オタク絵ごときで産業革命に匹敵するLLMの足を引っ張る方に国が動いてくれるわけないんだよね
まあ今後ありとあらゆる情報ソースがAIに活用される未来が待ってるので
言うほどぐんぐん推進されるとも思えない
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:36 No.1191154506 del +
>昭和の倫理観に戻る時が来た
昔の日本も中国もパクリで発展したしな
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:52 No.1191154560 del +
>Xで「パブコメ」で検索すると反AI絵描きの女さんが発狂しまくっててめちゃくちゃ面白いよ!おすすめ!!
薬増やしたとか言ってる反AIいてドン引きした
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:57 No.1191154582 del +
>現行法を守るのは大事だけど時代に合わなくなったら修正されていくからね
>日本は欧米諸国と協調する先進国の一つだから確実に同じ流れがやってくる
>そこを無視して今は大丈夫といつまでも言ってたら時代に取り残される
>生成AIが普及した当初は推進派が既存の技術者たちをロートル呼ばわりしてたけど皮肉なものだよ
なってから言え
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:55:59 No.1191154585 del そうだねx1
コメント送るより訴訟起こしたほうが国には響くんじゃないかな?
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:56:16 No.1191154648 del +
プロンプトをファイルに残すようにしてもキャプチャや画面・印刷物直撮りとかで回避できるんでそこどうなのって思う
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:56:18 No.1191154658 del そうだねx2
>プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
>絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
そのソースどこだよ
別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:56:21 No.1191154666 del そうだねx1
結局ただの罵倒大会になってんな
だーれも議論する時に相手を敬おうとしてない
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:56:33 No.1191154705 del +
>コメント送るより訴訟起こしたほうが国には響くんじゃないかな?
被告は誰にするの?
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:03 No.1191154803 del +
>結局ただの罵倒大会になってんな
>だーれも議論する時に相手を敬おうとしてない
まあ悪貨は良貨を駆逐するというやつだな
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:14 No.1191154835 del +
>数の暴力みたいな構図好きすぎよねこの人達
>反撃してこないからオタクを迫害してたメディアと同じことをしてる
俺反AIよりだと自覚はしてるのにその数の暴力知らなかったからなそいつら何やってるんだろという感想
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:19 No.1191154853 del そうだねx3
>結局ただの罵倒大会になってんな
>だーれも議論する時に相手を敬おうとしてない
議論は俺たちがする必要ないもの
文化庁さんとやってくださいね!
まーボコボコにされてるけどさー!!!
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:18 No.1191154854 del そうだねx2
>>コメント送るより訴訟起こしたほうが国には響くんじゃないかな?
>被告は誰にするの?
SDとかグーグルでは?微塵も勝てる気がしないが
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:27 No.1191154881 del そうだねx1
反AIて女性多いんか
ならあの感情暴発で先走った感ある言い分の数々も
まあそうなるな・・・て気はするが
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:29 No.1191154887 del +
>結局ただの罵倒大会になってんな
>だーれも議論する時に相手を敬おうとしてない
だってスレ画の意見言ってる人達も含めて誰も議論なんて望んでないじゃない
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:50 No.1191154964 del +
>結局ただの罵倒大会になってんな
>だーれも議論する時に相手を敬おうとしてない
でももう何百回目の話を繰り返したり資料も読んでない人間を敬ったところで付け上がるだけだぜ
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:57:55 No.1191154981 del +
>てかもうすでにAI絵師が採用されまくってる時点で
>企業にとって手描き絵師の需要自体が死ぬほど低下してるよ
>そのソースどこだよ
>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
こういう雑なレスしてAI絵師は糞みたいな流れにしたいのかな
下手すぎて萎えるんだよね
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:03 No.1191155011 del そうだねx1
そもそもどこの馬の骨とも知らぬやつが有料で有益な技術情報持ってるわけねぇだろ…って思わんのか?
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:04 No.1191155014 del +
>>コメント送るより訴訟起こしたほうが国には響くんじゃないかな?
>被告は誰にするの?
被害を受けてるという絵師が集まって原告団として訴状出せばいい
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:30 No.1191155095 del +
>>>コメント送るより訴訟起こしたほうが国には響くんじゃないかな?
>>被告は誰にするの?
>SDとかグーグルでは?微塵も勝てる気がしないが
企業相手ならそれは上で散々言われてる個別の事案に過ぎないぞ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:40 No.1191155128 del そうだねx3
>数の暴力みたいな構図好きすぎよねこの人達
>反撃してこないからオタクを迫害してたメディアと同じことをしてる
ネットの騒動で勝ち馬に乗る生き方を続けてきたからね
今回初めて「勝ってる方」ではなく「自分の立場」で乗る側を選ぶ事になった
結果として馬鹿にしてたツイフェミみたいな動きする事に
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:46 No.1191155149 del +
己の思想に固執していつまでも現実を見られないのは主にネットで叫んでるAI推進派だと思うな
法規制の流れがそう遠くないうちに来て君たちの夢を壊す時がやってくるよ
その時に変な暴動とかを起こさなければいいんだけども
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:58:55 No.1191155181 del +
>>プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
>>絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
>そのソースどこだよ
>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
AI問題を一切抜きにして著作権侵害で訴えられた場合アーティストタグがあったら
プロンプトをお出しして「ほら依拠性ありませんよ」と言えなくなるって話じゃろ
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:09 No.1191155223 del そうだねx4
絵柄に著作権なんて設定したら
どえらい事になるで・・・
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:16 No.1191155248 del そうだねx1
別にカスなAI使いがいることは事実だけどな
でもカスな手描きもいくらでもいるしそんな個人レベルの話持ってこられてもと言うだけであって
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:22 No.1191155260 del +
>そもそもどこの馬の骨とも知らぬやつが有料で有益な技術情報持ってるわけねぇだろ…って思わんのか?
でもオタクは学園を牛耳ってる裏生徒会みたいの好きだから…
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:47 No.1191155338 del +
依拠性って言葉覚えとけよ数ヶ月でAIのあり方変化してきたぞ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:47 No.1191155339 del +
>>>プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
>>>絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
>>そのソースどこだよ
>>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
>AI問題を一切抜きにして著作権侵害で訴えられた場合アーティストタグがあったら
>プロンプトをお出しして「ほら依拠性ありませんよ」と言えなくなるって話じゃろ
それだとAI関係ない絵でも「〜先生の絵を参考にしました」で著作権侵害になっちまうな
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/01(金)16:59:52 No.1191155355 del +
    1709279992719.jpg-(14507 B)サムネ表示
>そのソースどこだよ
>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
これかな?
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:00:11 No.1191155423 del +
>F某のありがたいお言葉
あー、でもこれ俺も同意だわ
名前は伏せるけどその昔あった某スパロボクローン界隈だと
「他人の作ったソースコードの流用はご法度、制作者の許田区を取った上で少し変えて使わなければならない」っていう変な不文律のせいで
「地震を表現するために画面を揺らす」っていう数行のコードすらおいそれと流用が出来なくなって
みんな面倒になって辞めちゃったっていう
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:00:23 No.1191155463 del +
>己の思想に固執していつまでも現実を見られないのは主にネットで叫んでるAI推進派だと思うな
>法規制の流れがそう遠くないうちに来て君たちの夢を壊す時がやってくるよ
>その時に変な暴動とかを起こさなければいいんだけども
だから予言をするときは期日をちゃんと言っとけって
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:00:28 No.1191155482 del +
この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:00:38 No.1191155518 del そうだねx1
>反AIて女性多いんか
>ならあの感情暴発で先走った感ある言い分の数々も
>まあそうなるな・・・て気はするが
元から女オタクの文化には「絵柄パクリ」を糾弾する文化があって…
昔イラストレーターの午前4時って人が割と絵柄を変えるので絵柄パクリ野郎だって女さん界隈でめちゃくちゃ誹謗中傷を受けたので訴訟に発展して事実無根として全て和解か勝訴して終わった事件があります
今でもこの午前4時のことを絵柄パクリのゴミですぐ訴訟する悪いやつということをいる平気でいう女さんもいるくらいです
詳しくはここに
https://dic.nicovideo.jp/t/a/午前4時
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:00:48 No.1191155557 del そうだねx4
>この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
実際大半のトレパクは法的には合法よ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:01:01 No.1191155600 del +
>No.1191155095
そういう動きもないのにヒガイガーて言ってもしょうがないでしょ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:01:05 No.1191155616 del +
パブコメ2万通凄い!🤗
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:01:25 No.1191155674 del +
パッと見てきた
反対陣営からは著作権法内で争うのは筋悪みたいな感じか
そもそもAIによる生成を人間による創作と同一視したのが良くないという意見も
ただフォトショの写真編集とかは?とか考えていくと色々ややこしいね
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:01:35 No.1191155713 del +
>パブリッシュコメントって個別に返信貰えるの?
>貰えないと思ってたんだけど
個別回答はしてないが住所氏名は記載するはずだから、公開されないだけでほぼ個別返信になるんじゃない?
近い質問をまとめてる可能性は十分にある
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:08 No.1191155802 del +
パクってイキるのに都合の良い部分しか見てないんだから
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:09 No.1191155810 del +
> それだとAI関係ない絵でも「〜先生の絵を参考にしました」で著作権侵害になっちまうな
俺の絵をパクったな!で訴訟するんだから別におかしくなくね?
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:18 No.1191155835 del そうだねx2
>>そのソースどこだよ
>>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
>これかな?
チンコ小さすぎ問題
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:26 No.1191155865 del +
著作権侵害が求められる為には依拠性と類似性の2つが認めれれないと駄目だって何度言えば..
いいか、2つだぞ2つ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:33 No.1191155888 del そうだねx5
>パッと見てきた
>反対陣営からは著作権法内で争うのは筋悪みたいな感じか
>そもそもAIによる生成を人間による創作と同一視したのが良くないという意見も
>ただフォトショの写真編集とかは?とか考えていくと色々ややこしいね
文化庁は一貫してAIは道具という立場だけど
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:02:43 No.1191155916 del そうだねx1
ツイッターで罵倒コメ連打して何が変わるわけもないんだ
今が意見反映されるチャンスだってわかってんのかな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:03:08 No.1191155987 del +
    1709280188490.jpg-(71989 B)サムネ表示
>プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
>絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
依拠性以前に類似性が無いと著作権法には問えないので…

具体的に言うとこれはセーフになる
鉄腕アトムは宇宙冒険モノではないので
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:03:34 No.1191156076 del そうだねx1
昨日だか一昨日あたりにニュースで見たのは
特定の絵師のデータばっかり読ませたのは著作権侵害となる「可能性がある」
っていう実質無理筋だけどとりあえずなんかいっとこうみたいな話だった気がするが
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:03:35 No.1191156079 del +
    1709280215204.png-(49060 B)サムネ表示
まあパブコメの中には海賊版と知ってて学習したら責任問われるかもなんて許せない!
とか言っちゃう開発もいると分かったのはいい収穫
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:03:37 No.1191156086 del +
>>この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
>実際大半のトレパクは法的には合法よ
あ、本当に許される雰囲気です?
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:25 No.1191156235 del +
>> それだとAI関係ない絵でも「〜先生の絵を参考にしました」で著作権侵害になっちまうな
>俺の絵をパクったな!で訴訟するんだから別におかしくなくね?
それコメントで残すと残さないで対応変える先生いるからな
直接会わなくても人間関係は必要
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:31 No.1191156258 del そうだねx2
    1709280271429.jpg-(58491 B)サムネ表示
>数の暴力みたいな構図好きすぎよねこの人達
全く懲りない悪びれない
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:32 No.1191156259 del +
>パッと見てきた
>反対陣営からは著作権法内で争うのは筋悪みたいな感じか
>そもそもAIによる生成を人間による創作と同一視したのが良くないという意見も
>ただフォトショの写真編集とかは?とか考えていくと色々ややこしいね
軽く言うと「個別案件だし現行法で対応できるよ」なんだけど
それでかわされると今後も建設的な話し合いは難しい
ただパブコメ側としては「そうとしか言えないだろ…」って質問の仕方をされてて可哀想ね
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:41 No.1191156282 del そうだねx1
>>>プロンプトに絵師の名前やキャラの名前を入れてたら依拠性ありとされるらしいけど
>>>絵師の名前でもそうなるってことは絵柄にも著作権はあったってこと?
>>そのソースどこだよ
>>別に絵師の名前出そうがi2iしようが全く問題無いって文化庁が回答してるんだが?
>AI問題を一切抜きにして著作権侵害で訴えられた場合アーティストタグがあったら
>プロンプトをお出しして「ほら依拠性ありませんよ」と言えなくなるって話じゃろ
絵とプロンプトって切り離せるし意味がないぞ
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:42 No.1191156293 del +
>ツイッターで罵倒コメ連打して何が変わるわけもないんだ
>今が意見反映されるチャンスだってわかってんのかな
失敬なちゃんと動いただろ
貰ったテンプレで普段と同じノリで大量にパブコメ投稿してマンパワー割かせたぞ
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:42 No.1191156294 del +
より簡便に作品が作れるように技術が進んだんなら変えるべきは著作権のあり方のほうだろう
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:44 No.1191156299 del +
もっと話を絞り込んだ
有料支援サイトや同人販売での使用禁止くらいの話にしといたほうが良いと思うが
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:04:45 No.1191156306 del そうだねx1
>これかな?
>本考え方ではAI利用者が既存の著作物を認識しており、生成AIを利用して当該著作物の創作的表現を有するものを生成させた場合には、従来の依拠性の考え方からして、依拠性が認められるとの考え方が示されています
>既存の著作物の題号などの特定の固有名詞が入力された場合は、AI利用者が既存の著作物を認識していたことを推認させる間接事実となるものと考えられます
これ以上どう補足すりゃいいねんってレベルの答えすぎる…
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:05:03 No.1191156376 del そうだねx3
>この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
人民裁判で裁かれてるだけで
オタクらが連呼するトレパクの殆どは無罪だぞ
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:05:26 No.1191156449 del +
AIは道具なんだってなら
道具は規制が可能だし
その道具で何したかの責任は取らなきゃならなくなるだけじゃん
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:05:30 No.1191156461 del +
>ツイッターで罵倒コメ連打して何が変わるわけもないんだ
>今が意見反映されるチャンスだってわかってんのかな
Twitterは民意であり(AIのために情報収集を明言)それが反映されないこの国は終わりなんだが😡
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:05:33 No.1191156475 del +
i2i通せば法的にクリーンなイラスト出てくるのに今更線の一致だの構図の一致だの検証するほうがおかしい
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:05:55 No.1191156550 del +
今見てきたとか今来たとかで話をまとめ出すやつは大抵不利な方のなりすまし
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:06:15 No.1191156619 del +
>もっと話を絞り込んだ
>有料支援サイトや同人販売での使用禁止くらいの話にしといたほうが良いと思うが
それは企業側が独自で判断することで国が口出しすることじゃないよ
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:06:16 No.1191156624 del そうだねx1
>1709280188490.jpg
かきはじめられた!と原稿料は?のコマ好き
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:06:32 No.1191156686 del そうだねx2
>まあパブコメの中には海賊版と知ってて学習したら責任問われるかもなんて許せない!
>とか言っちゃう開発もいると分かったのはいい収穫
完全無視で笑える
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:06:32 No.1191156687 del そうだねx2
>> それだとAI関係ない絵でも「〜先生の絵を参考にしました」で著作権侵害になっちまうな
>俺の絵をパクったな!で訴訟するんだから別におかしくなくね?
訴訟するのは自由なのでおかしくないけど
「〜先生の絵を参考にしました」では著作権上は問題ないんですよ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:06:51 No.1191156744 del そうだねx2
>AIは道具なんだってなら
>道具は規制が可能だし
>その道具で何したかの責任は取らなきゃならなくなるだけじゃん
だから問題起きた場合個人の責任として現行法で対応するって言ってるじゃん
それも何ヶ月も前から
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:11 No.1191156804 del +
最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:12 No.1191156809 del そうだねx5
>AIは道具なんだってなら
>道具は規制が可能だし
>その道具で何したかの責任は取らなきゃならなくなるだけじゃん
だから最初からそう言ってるだろ!
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:29 No.1191156875 del そうだねx7
>Twitterは民意であり(AIのために情報収集を明言)それが反映されないこの国は終わりなんだが😡
Twitterなんぞ参考にしたら終わるぞ爆サイと民度変わらん
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:35 No.1191156899 del そうだねx2
    1709280455697.jpg-(31988 B)サムネ表示
う…嘘だろ…文化庁が!?
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:50 No.1191156962 del そうだねx1
AIなんてただの道具なんだから使う人次第だろ
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:07:57 No.1191156993 del +
>>この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
>人民裁判で裁かれてるだけで
>オタクらが連呼するトレパクの殆どは無罪だぞ
騒がれても無害は普段そんなに有名じゃない人のような
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:08:06 No.1191157020 del +
>AIと著作権
ドエトフスキーが生きてたら書きそうな題名
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:08:11 No.1191157044 del そうだねx1
>まあパブコメの中には海賊版と知ってて学習したら責任問われるかもなんて許せない!
>とか言っちゃう開発もいると分かったのはいい収穫
自分の名前出してこれ聞くの勇気ありすぎだろ
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:08:50 No.1191157187 del +
>Twitterなんぞ参考にしたら終わるぞ爆サイと民度変わらん
ぶっちゃけmay以下よな
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:07 No.1191157246 del +
>だから問題起きた場合個人の責任として現行法で対応するって言ってるじゃん
>それも何ヶ月も前から
AI絵師が望んでるのは規制すらオールフリーでやったことの責任すらとらなくていい世界じゃん
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:09 No.1191157259 del +
>AIなんてただの道具なんだから使う人次第だろ
AIに感情を支配されてるやつもいるんだ!
てかちんこ握られてる方が多いか
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:11 No.1191157267 del そうだねx1
ただの道具だから個人が責任を負うし現状ではディープフェイク以外の規制は必要ないって判断されてるのをなんで受け入れられないのか
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:31 No.1191157353 del そうだねx2
エロ絵量産するのがAIの仕事さ
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:38 No.1191157383 del そうだねx1
>>Twitterなんぞ参考にしたら終わるぞ爆サイと民度変わらん
>ぶっちゃけmay以下よな
全部底辺です
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:45 No.1191157410 del そうだねx2
文化庁の言ってる事はずっと一貫してる
過程じゃなく結果で判断しますってだけだ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:09:50 No.1191157428 del そうだねx3
>AI絵師が望んでるのは規制すらオールフリーでやったことの責任すらとらなくていい世界じゃん
それはお前の中のAI絵師だろ
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:14 No.1191157507 del そうだねx4
今起きてる問題は現行法で対処が可能な物です
後は自称被害者が騒いでいるだけで法的な問題ではありません
日本独自のAI規制は不要です
以上
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:23 No.1191157539 del そうだねx1
    1709280623083.jpg-(583617 B)サムネ表示
上  :オリジナル 国宝
真ん中:上をパクったら国宝
下  :真ん中をパクったら重要文化財
こんな事が許されてええのか?
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:25 No.1191157547 del そうだねx3
>ただの道具だから個人が責任を負うし現状ではディープフェイク以外の規制は必要ないって判断されてるのをなんで受け入れられないのか
結局の所「ズルい」の一言なんよな
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:32 No.1191157563 del そうだねx1
>絵柄に著作権なんて設定したら
>どえらい事になるで・・・
まぁそう
現実的に規制の根拠に何を置くか考えると規制派は厳しいね
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:52 No.1191157630 del +
まぁぶっちゃけ個人の責任なんて現状ほぼ問われないからやったもん勝ち
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:56 No.1191157639 del そうだねx1
>最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
逆に言えばi2i元の画像を入力したという証明が出来れば
「既存の著作物を認識していた」以外の何物でもないと出来る
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:10:59 No.1191157656 del +
    1709280659961.jpg-(100158 B)サムネ表示
>この情勢ならもうトレパクも許してよくねって思う
落ち着いて聞いて欲しい
「元絵とほぼ同じ」レベルでなければトレスは問題にならない
スラムダンクとか沈黙の艦隊とかはそのレベルまで行っちゃったから問題になったが
クロスハンターレベルだと下手すぎて多分無問題
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:02 No.1191157667 del そうだねx1
>>Twitterなんぞ参考にしたら終わるぞ爆サイと民度変わらん
>ぶっちゃけmay以下よな
mayって意外と絵描きのAI共存派いる方だと思う
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:10 No.1191157683 del そうだねx1
基本的に政府はAIを使っていくことを前提に問題点整理をしてるのに
AIそのものを葬らんとする意見が届くわけなかろう
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:20 No.1191157725 del そうだねx1
>まぁぶっちゃけ個人の責任なんて現状ほぼ問われないからやったもん勝ち
現状の手書きと変わらないな
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:31 No.1191157762 del そうだねx1
>まぁぶっちゃけ個人の責任なんて現状ほぼ問われないからやったもん勝ち
それって二次創作...
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:31 No.1191157763 del そうだねx3
いずれ自動運転や医療機関で自分の命をAIに預けるかもしれないのに精度は高い方がいいだろう
学習制限なんて高々オタ産業の為だけにそれの足引っ張るような規制なんて生まれるわけない
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:33 No.1191157776 del そうだねx1
>自分の名前出してこれ聞くの勇気ありすぎだろ
パブコメが完全に秘匿されるソシャゲとかのご要望と勘違いしたのかもしれん
いやマジでよくこれ団体名と社名出して言えたな…
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:43 No.1191157814 del +
AIに頼めば簡単に盛るペコしてもらえるし……
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:11:53 No.1191157852 del +
もし反対派の意見が全て通ってAIが禁じられた日本が誕生したとする
裏でこっそり生成して自分で描きましたって言う奴をどう特定して捕まえるんだろうか
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:12:11 No.1191157916 del +
AIが何しようと対処できないor対処する必要がないってのがAIあきの主張じゃん
現行法で対処できる〜は違うだろ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:12:23 No.1191157960 del そうだねx4
絵が描けることは間違いなく
アドバンテージになるんだから大人しくAI受け入れて
活用する方向に労力つかおうぜ
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:12:26 No.1191157973 del そうだねx1
普段のインターネットは訴えられなきゃセーフ理論でやってるんだから
アウトにしたけりゃ訴えるしかないと思うんだが訴えないな
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:12:52 No.1191158061 del +
>最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
文化庁「やってもいいけど手描き二次創作も規制するよ?」
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:12:58 No.1191158080 del +
反AI派って代表格で有名な奴っているの?
絵描きとか漫画家とかそういうので
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:00 No.1191158086 del そうだねx5
>AIが何しようと対処できないor対処する必要がないってのがAIあきの主張じゃん
>現行法で対処できる〜は違うだろ
君国語の評価低かったでしょ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:29 No.1191158184 del +
>上  :オリジナル 国宝
>真ん中:上をパクったら国宝
>下  :真ん中をパクったら重要文化財
>こんな事が許されてええのか?
マジかよAI最低だな
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:34 No.1191158200 del +
>反AI派って代表格で有名な奴っているの?
>絵描きとか漫画家とかそういうので
かんざきひろ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:38 No.1191158220 del +
>まぁぶっちゃけ個人の責任なんて現状ほぼ問われないからやったもん勝ち
人間よほど図々しい態度取らなきゃのらりくらり生きていけるからな
騒いでる奴らは下手くそすぎ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:56 No.1191158289 del +
>「元絵とほぼ同じ」レベルでなければトレスは問題にならない
>スラムダンクとか沈黙の艦隊とかはそのレベルまで行っちゃったから問題になったが
>クロスハンターレベルだと下手すぎて多分無問題
コマの構成や形や意図する描写も明らかに違う箇所があるから上手下手関係なく下は無理
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:13:59 No.1191158303 del +
    1709280839009.jpg-(32517 B)サムネ表示
文化庁に焼かれた反AIたち
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:00 No.1191158307 del +
AI活用した手描き絵師…それって最強じゃん
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:03 No.1191158317 del そうだねx3
虹裏でやたらAIやウマエロにキレてるとしあきがいるけど
無断転載画像掲示板楽しんでるのはいいのかなって
ダブスタじゃん
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:07 No.1191158332 del +
>反AI派って代表格で有名な奴っているの?
>絵描きとか漫画家とかそういうので
会木とかきゃんちゃん?かな
あとは弁理士鈴木
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:07 No.1191158333 del +
>>AIが何しようと対処できないor対処する必要がないってのがAIあきの主張じゃん
>>現行法で対処できる〜は違うだろ
>君国語の評価低かったでしょ
国語の成績だけかぁ?
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:10 No.1191158348 del +
あまりに悪意ある使い方されてから騒げ
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:24 No.1191158398 del そうだねx1
>文化庁に焼かれた反AIたち
著作権侵害したレス
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:38 No.1191158447 del +
>反AI派って代表格で有名な奴っているの?
>絵描きとか漫画家とかそういうので
かんざきひろかしのふーか…
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:49 No.1191158500 del +
>かんざきひろ
なるほどいるにはいるんだ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:14:57 No.1191158523 del +
>>まあパブコメの中には海賊版と知ってて学習したら責任問われるかもなんて許せない!
>>とか言っちゃう開発もいると分かったのはいい収穫
>自分の名前出してこれ聞くの勇気ありすぎだろ
取り締まりに反対する事と実際に犯行の意思がある事とは別の問題だよ
性犯罪の厳罰化に反対する人はみんな性犯罪者予備軍なの?
犯人に間違えられた時のリスクを減らしたいだけだよ多分
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:08 No.1191158571 del +
>>反AI派って代表格で有名な奴っているの?
>>絵描きとか漫画家とかそういうので
>会木とかきゃんちゃん?かな
>あとは弁理士鈴木
しのふー先生がスルーされててクサ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:30 No.1191158635 del +
>悪意ある使い方してる人に直接騒げ
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:32 No.1191158644 del +
>あまりに悪意ある使い方されてから騒げ
つまり悪意ある使い方をするなら今がチャンス!
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:36 No.1191158659 del +
>普段のインターネットは訴えられなきゃセーフ理論でやってるんだから
>アウトにしたけりゃ訴えるしかないと思うんだが訴えないな
実際問題として「俺の絵柄が出るlora」がcivitaiにランダム名でぽいと置いてあったとして
どうやって攻める?みたいなとこあるんじゃない?
1girlは著作物ではないという大前提があるなら著作物ではないから侵害する著作物もない
プロンプトいれたら「わざと侵害するようにひり出しただけじゃないの?」と言われかねない
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:38 No.1191158666 del +
反さん達がより過激にならないか心配です
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:15:44 No.1191158683 del +
>なるほどいるにはいるんだ
無銘の雑魚だけがやってるわけじゃないからこそ厄介なんだよ反AIって
どのみち感情論でしかないけどだからこそ解決しづらいというか…
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:00 No.1191158753 del +
著作権に限らず知的財産権が軒並みクソザコだからやりたい放題できるぜ
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:02 No.1191158759 del +
>>最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
>逆に言えばi2i元の画像を入力したという証明が出来れば
>「既存の著作物を認識していた」以外の何物でもないと出来る
それはプロンプト以上に痕跡を残すのは難しいぞ
入力した画像のデータを含める必要があるわけだから
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:17 No.1191158813 del +
>>上  :オリジナル 国宝
>>真ん中:上をパクったら国宝
>>下  :真ん中をパクったら重要文化財
>>こんな事が許されてええのか?
>マジかよAI最低だな
違うよAIには表に出す程の人生がないよ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:27 No.1191158850 del そうだねx4
結局そっくりそのままのものを出したり◯◯風としてパブリシティ権を侵害したりするのはダメって人間と同じ判断をするしかないよね
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:29 No.1191158852 del そうだねx7
感情論で主張するやつを
納得させるのは不可能だからな
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:39 No.1191158894 del +
人間がやるのは創作でAIがやるのは違うから別法で規制しろって腹立ててる人見た
でも二次だと版元がそれ言うならアリでも二次創作側は資格なくね?
やっぱ既存の著作権の範囲で調整に流れそう
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:49 No.1191158935 del そうだねx2
>反さん達がより過激にならないか心配です
文化庁から現実つきつけられて気が狂うだろうし
更に鮮鋭感していくだろう
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:55 No.1191158954 del +
>虹裏でやたらAIやウマエロにキレてるとしあきがいるけど
>無断転載画像掲示板楽しんでるのはいいのかなって
>ダブスタじゃん
なんならXの嘲りのリプライに虹裏みたく切り抜き画像使ったり
ガイドラインで中傷目的の利用禁止の初音ミクを旗頭にした絵を使うのも本来アウト…
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:16:57 No.1191158960 del そうだねx3
    1709281017726.jpg-(455695 B)サムネ表示
うおおお!俺たち反AIは文化庁のパブコメ回答になんか負けへんぞ!!
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:17:10 No.1191158999 del +
>取り締まりに反対する事と実際に犯行の意思がある事とは別の問題だよ
>性犯罪の厳罰化に反対する人はみんな性犯罪者予備軍なの?
>犯人に間違えられた時のリスクを減らしたいだけだよ多分
悪いことだと分かっててやったら処罰されることに反対しますって
犯罪犯してない人間の主張でもやべーんだけど…
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:17:46 No.1191159116 del +
著作権いらんくね
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:18:22 No.1191159228 del +
>1709281017726.jpg
お前は劣化した絵柄を戻せ
何だあのあやせは
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:18:41 No.1191159303 del そうだねx1
>取り締まりに反対する事と実際に犯行の意思がある事とは別の問題だよ
それはそうだけどそれでも勇気あるよ
>性犯罪の厳罰化に反対する人はみんな性犯罪者予備軍なの?
実際そう主張する奴はかなり多いからな
としあきだってmayで見たことあるだろ?◯◯に反対する奴は✕✕しかいない!だからお前は✕✕に違いない!ってレス
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:18:55 No.1191159347 del +
>悪いことだと分かっててやったら処罰されることに反対しますって
>犯罪犯してない人間の主張でもやべーんだけど…
その人話すり替えてるだけだよ
死刑廃止論者にめちゃめちゃ多い
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:17 No.1191159434 del +
>最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
そうやって辿ってもキリが無いから出力された画像だけで判断するねってのが文化庁基準
他の証拠が画像本体に残ってない以上水かけ論にしかならん
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:21 No.1191159444 del +
>著作権いらんくね
何で?
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:25 No.1191159458 del +
>>なるほどいるにはいるんだ
>無銘の雑魚だけがやってるわけじゃないからこそ厄介なんだよ反AIって
>どのみち感情論でしかないけどだからこそ解決しづらいというか…
厄介だね、パブコメも見てるけどこれを読み込んでかみ砕いて周りに話しが出来るなら絵師はやってないだろうし
組み立てて話しが出来ない以上、感情論と言われても仕方ないけどそうなってしまうのはわかる。
文化庁は「ならどうしろってんだよ」って話しになるし
そもそも反対すればいいものでもないんだね
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:27 No.1191159464 del +
    1709281167994.jpg-(346805 B)サムネ表示
許さんAIだ!!
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:30 No.1191159475 del +
>うおおお!俺たち反AIは文化庁のパブコメ回答になんか負けへんぞ!!
倫理観の無いクライアントは潰せとしたいんだろうけど
なら自分はそういうクライアント見つけたらそこから仕事請けなければいいだけでは…
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:37 No.1191159492 del そうだねx2
>感情論で主張するやつを
>納得させるのは不可能だからな
面白い話だから見守ってるけどコミットして頭カンカンになってる人らを見るのはおつらい
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:43 No.1191159519 del +
>結局そっくりそのままのものを出したり◯◯風としてパブリシティ権を侵害したりするのはダメって人間と同じ判断をするしかないよね
◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:19:50 No.1191159545 del +
>うおおお!俺たち反AIは文化庁のパブコメ回答になんか負けへんぞ!!
言語が……
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:06 No.1191159611 del +
>依拠性って言葉覚えとけよ数ヶ月でAIのあり方変化してきたぞ
依拠性は割と初期から指摘されてた
問題は類似性のほうかな
結局類似性が認められないと著作権侵害にはならないからね
それも学習したエンジン側ではなく出力した内容のほうを訴えることができるだけ
結局AI学習は止められない
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:19 No.1191159644 del +
    1709281219474.jpg-(598103 B)サムネ表示
法令が制定されるまでは稼ぎ逃げさせてもらうわ
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:25 No.1191159667 del +
としちゃんAI絵師のトップクリエイター教えてくだち
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:30 No.1191159679 del +
>>反AI派って代表格で有名な奴っているの?
>>絵描きとか漫画家とかそういうので
>かんざきひろ
誰だよ
せめてその辺のAI絵師より有名なのもってこいよ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:36 No.1191159700 del そうだねx2
>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
そう表記して売り出すのはダメってこと
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:44 No.1191159730 del そうだねx1
AIでやっちゃダメなことは手書きでやっちゃいけないことと同じ
これ以上ないくらい単純でシンプルな話だと思うんだけど何が気に入らないんだろう
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:46 No.1191159740 del そうだねx2
あれだけ騒いでいたパルワールドも何も問題なかったしちょっと似てるだけなら問題ないよ
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:47 No.1191159749 del そうだねx2
>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
違うぞ?〇〇風って銘打つのがだめなだけ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:47 No.1191159750 del +
AIが流行っても人間の需要がなくなる訳じゃないと理解できない人が叩いてる感じ?
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:54 No.1191159776 del そうだねx1
>法令が制定されるまでは稼ぎ逃げさせてもらうわ
相変わらずその画像好きね
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:20:58 No.1191159797 del +
>i2i通せば法的にクリーンなイラスト出てくるのに今更線の一致だの構図の一致だの検証するほうがおかしい
i2iは依拠性が真っ黒で類似性があれば普通に今の著作権法違反だ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:01 No.1191159804 del そうだねx1
>>結局そっくりそのままのものを出したり◯◯風としてパブリシティ権を侵害したりするのはダメって人間と同じ判断をするしかないよね
>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
著作権じゃなくて名前はパブリシティ権題名は不正競争防止法とかの範疇に入るから
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:05 No.1191159818 del そうだねx1
>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
国語の勉強し直せ
言ってるのは名前の使用のことだろ
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:18 No.1191159867 del そうだねx1
せっかく手書き絵師は絵柄生み出すまでは利用価値があるぞって国家様が言ってくれているのに…
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:29 No.1191159909 del +
    1709281289200.jpg-(534756 B)サムネ表示
許せねえ!!
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:39 No.1191159945 del +
>著作権いらんくね
与えられてるだけならそう思うかもしれんが与える側の事も少しは考えて
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:21:58 No.1191160020 del そうだねx1
>そう表記して売り出すのはダメってこと
>違うぞ?〇〇風って銘打つのがだめなだけ
絵柄似せましたって言うと二次創作扱いで言わなければオリジナル扱いってこと?
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:22:41 No.1191160187 del そうだねx4
絵以上に声は難しいよな
杉田智和風って売り出すのは当然ダメだけど似た声でダウナーイケメンボイスで売り出されたら法的にはどうしようもないよね
波形の完全一致なんてありえないし
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:22:51 No.1191160230 del +
>せっかく手書き絵師は絵柄生み出すまでは利用価値があるぞって国家様が言ってくれているのに…
まあそれ以外には餌としてか使い道の無いゴミって言ってもいるんですけどね
ほんと笑ったわ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:22:54 No.1191160235 del そうだねx3
>許せねえ!!
それは何もおかしくなくね?
俺はAI賛成派だけど
AI使って、参考元に「あなたを参考にしてAIで作りました」ってわざわざ言いに行くのはキチガイだと思うぞ
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:22:59 No.1191160257 del +
>AIでやっちゃダメなことは手書きでやっちゃいけないことと同じ
>これ以上ないくらい単純でシンプルな話だと思うんだけど何が気に入らないんだろう
薄汚え機械人形ごときが人間様と同じなんて認められねぇ〜!キキィー!!!
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:05 No.1191160281 del +
>絵柄似せましたって言うと二次創作扱いで言わなければオリジナル扱いってこと?
そういう話はしてないぞ?
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:22 No.1191160347 del そうだねx2
AIの流れは止められんだろうから絵描きも自分の絵柄学習させたりして
ネタ出しや構図の参考にバンバン使えばいいじゃんとしか思わないんだけどここまで異常に反対するのがマジで分からん
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:26 No.1191160364 del +
今のコミケってAI絵師の壁サークルどれくらいいるの?
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:40 No.1191160429 del +
>>許せねえ!!
>それは何もおかしくなくね?
>俺はAI賛成派だけど
>AI使って、参考元に「あなたを参考にしてAIで作りました」ってわざわざ言いに行くのはキチガイだと思うぞ
どこが?
むしろその程度で苛ついてお気持ち表明するほうがどうかしてるだろ
頭おかしいんじゃねぇの
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:42 No.1191160436 del +
一般的に考える力があったらAIに現実を遥かに越えた技術を求めるような事しないよ
だからAIを過剰持ち上げてる人というのはだいぶ頭の弱い人なのだと思われる
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:43 No.1191160446 del +
>許せねえ!!
前半と後半が繋がってないぞこのメンヘラ絵師
しれっと小説家を絵描きより下に置いてるし
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:45 No.1191160452 del +
だいたい絵の話だけど声優の声とかはどうなるの?
ちょっと前に組合?が声明出してたけど
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:48 No.1191160463 del +
>法令が制定されるまでは稼ぎ逃げさせてもらうわ
そういうの持って来て勝ち誇るなら
手描きはトップの漫画家の稼ぎで勝負していいってこと?
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:23:57 No.1191160496 del +
>>逆に言えばi2i元の画像を入力したという証明が出来れば
>>「既存の著作物を認識していた」以外の何物でもないと出来る
>それはプロンプト以上に痕跡を残すのは難しいぞ
>入力した画像のデータを含める必要があるわけだから
刑事ならまだしも民事ではすぐさま被告側のPC押収して入力した画像を取り押さえるのは難しいし
そういう中でいかに依拠性類似性を問うかのハードルの是非は議論してもいい気はする
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:01 No.1191160510 del そうだねx2
>杉田智和風って売り出すのは当然ダメだけど似た声でダウナーイケメンボイスで売り出されたら法的にはどうしようもないよね
というかそれがアウトだったら生まれた時からそんな声だった人間が生声出すだけでアウトになる
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:05 No.1191160518 del +
なんでもらった力でそんなにイキれるのか
なろうかよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:26 No.1191160600 del +
>今のコミケってAI絵師の壁サークルどれくらいいるの?
行ってみたら分かるけどかなりの数いる
手描きよりめちゃくちゃ列長い
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:29 No.1191160612 del そうだねx1
>>せっかく手書き絵師は絵柄生み出すまでは利用価値があるぞって国家様が言ってくれているのに…
>まあそれ以外には餌としてか使い道の無いゴミって言ってもいるんですけどね
>ほんと笑ったわ
そういうのいいから
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:30 No.1191160614 del +
>AIの流れは止められんだろうから絵描きも自分の絵柄学習させたりして
>ネタ出しや構図の参考にバンバン使えばいいじゃんとしか思わないんだけどここまで異常に反対するのがマジで分からん
多分内緒で使ってるやつ入るぞ
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:43 No.1191160647 del そうだねx1
メディアでは試験的にAIにニュース読ませてるな
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:44 No.1191160650 del そうだねx1
現段階だとAI単体でできる事はだいぶ限られている
だからこそ既存の技術と合わせて使用する事が望ましいのだけど意外と分かっていない人がいる
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:24:56 No.1191160688 del そうだねx5
>なんでもらった力でそんなにイキれるのか
>なろうかよ
二次創作全否定かよ
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:05 No.1191160718 del そうだねx5
普段フェミのお気持ち表明をバカにしてる人がAI絡みで同じことしてるの見ると
自分の特定の領域に踏み込まれるとみんなお気持ち表明してするの止められんやろなって…
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:17 No.1191160759 del +
>行ってみたら分かるけどかなりの数いる
>手描きよりめちゃくちゃ列長い
まじかよ…人気のサークル3つくらい教えてくれ
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:19 No.1191160768 del そうだねx3
わかりやすく「AI使ってるやつはこんなマナー悪い!」ってことにしたくてアホ丸出しのなりすまししてるやつがいるな
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:23 No.1191160780 del +
>最近はキャラの再現をキャラ名や絵師名の入力ではなくそのキャラの画像を入力して行うのでそっちも規制しないと意味がない
昨年末辺りからNAI使ってる人たちがやってる再現法とかはモロに依拠性は取られるだろうね
絵柄が酷似してればポーズが違っても類似性は認められるのか?とか気になるところだ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:39 No.1191160828 del +
イラスト業界は既に実力的には飽和しすぎてブランディング勝負みたいになってるけどそれがますます加速しそうだな
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:44 No.1191160847 del +
    1709281544940.jpg-(51998 B)サムネ表示
>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
>>かんざきひろ
>誰だよ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:47 No.1191160862 del そうだねx1
自分で描いた絵清書させて見せたらやたら褒められて
AIで清書したって伝えたらなんだAIかみたいな扱いされたんだが
言われないと区別つかないなら関係なくねえかとその時思った
PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:47 No.1191160863 del +
よくわからんのだけど反AIってちょっとした影や服のシワをAIで処理するのさえ許せないわけ?
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:48 No.1191160864 del そうだねx1
>絵以上に声は難しいよな
>杉田智和風って売り出すのは当然ダメだけど似た声でダウナーイケメンボイスで売り出されたら法的にはどうしようもないよね
>波形の完全一致なんてありえないし
声はどうしようもないからもう仕方ない
役者としての演技力やカリスマでどうにかするしかない
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:48 No.1191160866 del +
>絵以上に声は難しいよな
>杉田智和風って売り出すのは当然ダメだけど似た声でダウナーイケメンボイスで売り出されたら法的にはどうしようもないよね
>波形の完全一致なんてありえないし
ただでさえ声自体に権利は無いしマージしたら実際もう誰のモンでもない
「しゃべり方が○○に似てるね」としかいいようがなくなる
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:25:51 No.1191160880 del そうだねx1
>多分内緒で使ってるやつ入るぞ
まあ黙って使うのが1番賢いと思う
現状賛成派も反対派とろくに語れんし
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:03 No.1191160930 del そうだねx1
>>今のコミケってAI絵師の壁サークルどれくらいいるの?
>行ってみたら分かるけどかなりの数いる
>手描きよりめちゃくちゃ列長い
この手の下らない自演いらない
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:08 No.1191160949 del +
>現段階だとAI単体でできる事はだいぶ限られている
>だからこそ既存の技術と合わせて使用する事が望ましいのだけど意外と分かっていない人がいる
結局絵なら絵の勉強する必要があるからな
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:24 No.1191161010 del そうだねx4
親からもらった体でイキるなよ
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:37 No.1191161053 del そうだねx3
>普段フェミのお気持ち表明をバカにしてる人がAI絡みで同じことしてるの見ると
>自分の特定の領域に踏み込まれるとみんなお気持ち表明してするの止められんやろなって…
そもそもお気持ちを表明することは何も悪くないからな
人には気持ちがあって当たり前なんだし
それが罵倒だらけでしかも押し付けてくるのが悪いだけ
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:46 No.1191161081 del +
>メディアでは試験的にAIにニュース読ませてるな
わりと能天気にすごい技術ですねーってやってるなあ
メディア側はバンバン使いたいだろうし
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:26:53 No.1191161108 del +
>>>許せねえ!!
>>それは何もおかしくなくね?
>>俺はAI賛成派だけど
>>AI使って、参考元に「あなたを参考にしてAIで作りました」ってわざわざ言いに行くのはキチガイだと思うぞ
>どこが?
>むしろその程度で苛ついてお気持ち表明するほうがどうかしてるだろ
>頭おかしいんじゃねぇの
それこそ人間に置き換えても成り立つ話しだしな
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:27:22 No.1191161220 del そうだねx1
>親からもらった体でイキるなよ
やはり機械の体…
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:27:23 No.1191161222 del +
>No.1191158960
>No.1191159909
コレとコレは作家や絵描きの意見としてはわかる
ようは自分のやってきた事が否定されたくないってことだろ

>No.1191159464
これはなんていうか自分の主観を垂れ流しているだけで
別におかしくもないだろ、言ってることはよくわからんが


全部おかしくないように見えるんだが、なんで取り上げてるのこの人
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:27:28 No.1191161242 del +
結局商業利用はどうなるんだろうね
今の話だと殆ど掣肘されることもなくそのまま使えそうな感じだけど
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:27:43 No.1191161290 del +
何AI出力者って個が無いの?他人の稼ぎはお前に関係あるのかい
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:27:49 No.1191161305 del +
>>現段階だとAI単体でできる事はだいぶ限られている
>>だからこそ既存の技術と合わせて使用する事が望ましいのだけど意外と分かっていない人がいる
>結局絵なら絵の勉強する必要があるからな
絵の勉強しないで使うと手とか細部おかしいままお出しするからな
ちゃんと絵が描ける人ならAI使ってもそこら辺修正かけるから良い感じになるんだが
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:03 No.1191161347 del そうだねx6
パブコメの意味も理解せず大量に送りつけてやりましょう!とか扇動して意見にもなってない意見大量に送りつけて業務妨げて
道筋立てて本気で反対してる人間の邪魔してることすら気づかずにごっこ遊びで何かやった気になってる幼児性には呆れる
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:25 No.1191161428 del +
俺はAI絵を修正することでコラ技術が身についたな
二次裏に貼るときは修正が面倒くさいんでお出しされたまま貼ってるけど
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:29 No.1191161439 del +
>>許せねえ!!
>それは何もおかしくなくね?
>俺はAI賛成派だけど
>AI使って、参考元に「あなたを参考にしてAIで作りました」ってわざわざ言いに行くのはキチガイだと思うぞ
俺もおかしくないと思うわ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:31 No.1191161446 del そうだねx3
>よくわからんのだけど反AIってちょっとした影や服のシワをAIで処理するのさえ許せないわけ?
中には基幹の学習方法自体が盗用だから利用した時点で程度に関わらず駄目レベルもいるので…
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:39 No.1191161473 del そうだねx2
>ようは自分のやってきた事が否定されたくないっ
誰も否定してないし絵を描く能力を奪われたわけでもないんだけどな
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:51 No.1191161509 del そうだねx1
>わかりやすく「AI使ってるやつはこんなマナー悪い!」ってことにしたくてアホ丸出しのなりすまししてるやつがいるな
文化庁にパブコメ回答突き付けられちゃったからマッチポンプとシーライオニングとストローマン論法で頑張ってるね
いくらやってもパブコメの回答が翻ったりはしないと思うけど
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:28:55 No.1191161529 del そうだねx2
>言われないと区別つかないなら関係なくねえかとその時思った
「ここまで走って来た」と「車で来た」だと前者の方がねぎらいたくなるだろ?
…絵の評価って「頑張ったね!」が9割なのかもな
809 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:09 No.1191161570 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:19 No.1191161596 del そうだねx2
>よくわからんのだけど反AIってちょっとした影や服のシワをAIで処理するのさえ許せないわけ?
AIは犯罪なんだよ?
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:25 No.1191161620 del +
>自分で描いた絵清書させて見せたらやたら褒められて
>AIで清書したって伝えたらなんだAIかみたいな扱いされたんだが
>言われないと区別つかないなら関係なくねえかとその時思った
別に見た上でどう言う感想抱くかは自由だよ
邪魔だからAI無くせとか言ってる奴はアウトだけど
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:48 No.1191161694 del +
>絵の勉強しないで使うと手とか細部おかしいままお出しするからな
勉強してるけどそれ修正する間に20枚くらい別のものができるのでそれ優先しちゃうのよ
手見て抜くわけでもないので
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:52 No.1191161711 del そうだねx3
>AIは犯罪なんだよ?
お前の使ってるスマホとpcにもAI入ってるよ捨てたら?
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:29:52 No.1191161712 del +
>絵の勉強しないで使うと手とか細部おかしいままお出しするからな
いや単に絵を出しすぎて細かい破綻でもまぁいいかで流すようになってるだけぞ
AIの大量生産は絵1枚あたりに対する価値観は間違いなく下がったと思う
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:17 No.1191161794 del そうだねx3
>…絵の評価って「頑張ったね!」が9割なのかもな
子供が描いた絵って落書きでも評価されるしな…
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:26 No.1191161823 del +
手描きあきじゃんじゃんAI使っていこうぜー
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:26 No.1191161825 del +
ずっともめてるけどどうなったら決着つくのこれ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:31 No.1191161847 del そうだねx1
>文化庁にパブコメ回答突き付けられちゃったからマッチポンプとシーライオニングとストローマン論法で頑張ってるね
>いくらやってもパブコメの回答が翻ったりはしないと思うけど
まあ感情論オンリーでボール投げつけたらそりゃ文化庁も流す返事になるわなと…
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:32 No.1191161851 del +
    1709281832623.jpg-(744742 B)サムネ表示
よし!
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:32 No.1191161852 del +
>言われないと区別つかないなら関係なくねえかとその時思った
情報を食ってるってラーメンハゲが言ってた
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:36 No.1191161863 del +
>文化庁にパブコメ回答突き付けられちゃったからマッチポンプとシーライオニングとストローマン論法で頑張ってるね
>いくらやってもパブコメの回答が翻ったりはしないと思うけど
لماذا لا تتوقف عن استخدام كلمات كاتاكانا الغريبة؟
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:52 No.1191161915 del +
>>◯◯風は駄目って絵柄は駄目なのかよ結局
>>>かんざきひろ
>>誰だよ
この構図のパロ絵は昔流行ったけどこれに関してかんざきひろは苦言したことある?
なければそれがAIと手描きの違いじゃないの
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:56 No.1191161924 del +
>俺もおかしくないと思うわ
結局全く同じ絵にならんので自分も気にしないタイプ
商売にしてないのが大きいかもだが
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:30:57 No.1191161928 del +
著作権法とは別の新法で規制派は法規制の根拠に何を持ってくるつもりなの
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:31:01 No.1191161944 del +
>…絵の評価って「頑張ったね!」が9割なのかもな
なんか苦しいんだな絵描きの道って
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:31:09 No.1191161979 del +
AI絵を貼るときは修正必須って言ってる人の考えがよくわからんのよな
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:31:17 No.1191162007 del +
    1709281877049.jpg-(35938 B)サムネ表示
プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
覚えとこうね
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:31:27 No.1191162053 del そうだねx3
いずれ一人でアニメ作れる時代が来そうだなアニメーション声優音楽効果音全部AI製で作れるようになる
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:31:31 No.1191162064 del +
>お前の使ってるスマホとpcにもAI入ってるよ捨てたら?
そういえばスマホカメラの画像はデフォでAI処理されるから証拠能力無いって話がついこないだあったな
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:10 No.1191162206 del +
>AI絵を貼るときは修正必須って言ってる人の考えがよくわからんのよな
いまだに指とかどうでもいい部分気にしてる人なんじゃない
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:16 No.1191162230 del そうだねx1
>いずれ一人でアニメ作れる時代が来そうだなアニメーション声優音楽効果音全部AI製で作れるようになる
いい時代だ
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:37 No.1191162311 del +
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
仕方ねえプロンプトには入れずに画像を読ませて絵柄を似せるか…
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:44 No.1191162329 del +
>手描きあきじゃんじゃんAI使っていこうぜー
使って当の昔に屈服してるよ
自分絵参照にしてるけどAIのほうが早くてエロくてうめえんだもん
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:45 No.1191162334 del そうだねx1
>いずれ一人でアニメ作れる時代が来そうだなアニメーション声優音楽効果音全部AI製で作れるようになる
おっちゃんちょっとワクワクしてきたよ
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:32:53 No.1191162368 del +
>結局全く同じ絵にならんので自分も気にしないタイプ
>商売にしてないのが大きいかもだが
結局1人2人が面白おかしく炎上させたくて、
AI推奨だろうが反AIだろうが煽り散らかしてるだけなんだろ?
E&Eにもならんな
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:33:04 No.1191162406 del +
>>AIは犯罪なんだよ?
>お前の使ってるスマホとpcにもAI入ってるよ捨てたら?
街を守るいいAIだぞ
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:33:08 No.1191162423 del +
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
なら固有名詞入れず画像入力のi2iはどうなるのっていうのが上の話だろ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:33:28 No.1191162492 del そうだねx1
    1709282008827.jpg-(176340 B)サムネ表示
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:33:32 No.1191162507 del +
>二次創作全否定かよ
まーたワンパターンの二次創作ガーか
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:33:47 No.1191162566 del +
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
せっかく考え方とか考えられますとか濁してるのに曲解して断言するとか
味方後ろから撃つのやめなー?
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:01 No.1191162614 del そうだねx1
AI絵で月30万円稼いだとしあき
早く証拠出せよ
もう半月待ってる
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:05 No.1191162627 del +
>>絵の勉強しないで使うと手とか細部おかしいままお出しするからな
>いや単に絵を出しすぎて細かい破綻でもまぁいいかで流すようになってるだけぞ
>AIの大量生産は絵1枚あたりに対する価値観は間違いなく下がったと思う
俺はAI絵の価値観だけが下がった
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:44 No.1191162746 del +
>結局全く同じ絵にならんので自分も気にしないタイプ
>商売にしてないのが大きいかもだが
そうだよなぁと思いつつも
作った人からすればまた違う感情が生まれるんだろうな
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:49 No.1191162767 del +
マイナージャンルで絵を出すと、あ、このサークルさんから学んでる?って結構わかるときはある
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:50 No.1191162769 del そうだねx3
>>二次創作全否定かよ
>まーたワンパターンの二次創作ガーか
毎回まともに反論できてないからワンパ!ワンパ!しか言えないんだろうけど
ワンパでワンパンされてるのはお前の方なんだよね😅
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:34:59 No.1191162803 del そうだねx1
>せっかく考え方とか考えられますとか濁してるのに曲解して断言するとか
>味方後ろから撃つのやめなー?
それAIに都合がいい部分にも刺さるんだけど
PLAY
847 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:35:14 No.1191162855 del +
>ずっともめてるけどどうなったら決着つくのこれ
いまだに業務でEXCELにマクロを使ったらズルだという老害がいるのと同様に規模は小さくなるけど決着はつかない
ただ技術否定派が煙たがられる存在になっていくだけ
PLAY
848 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:35:45 No.1191162949 del +
>マイナージャンルで絵を出すと、あ、このサークルさんから学んでる?って結構わかるときはある
もつあきフォロワーが竿役までリスペクトしてた時は違うそうじゃないってなった
PLAY
849 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:07 No.1191163006 del +
>それAIに都合がいい部分にも刺さるんだけど
俺はどっち側でもないから構わんぞ
PLAY
850 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:13 No.1191163029 del +
>毎回まともに反論できてないからワンパ!ワンパ!しか言えないんだろうけど
>ワンパでワンパンされてるのはお前の方なんだよね😅
二次創作には二次創作分の著作権という自力があるけど
お前には本当に実力と呼べるものがなにもないじゃん
PLAY
851 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:13 No.1191163031 del +
>>>二次創作全否定かよ
>>まーたワンパターンの二次創作ガーか
>毎回まともに反論できてないからワンパ!ワンパ!しか言えないんだろうけど
>ワンパでワンパンされてるのはお前の方なんだよね😅
反AI一発KO 二次創作反論できず
PLAY
852 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:19 No.1191163052 del そうだねx1
手書き絵師は他人の作品の女キャラにチンポ生やして喜んでるのにAIが指1本増やしたくらいで文句言うの意味不明だろ
PLAY
853 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:20 No.1191163055 del そうだねx1
今まで個人製作アニメはあったけどメチャクチャ膨大な時間かけて作るからな…
AIが創作活動をちょっとでも短縮できるようになればいいんだが…
PLAY
854 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:27 No.1191163083 del +
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
依拠性だけで類似性が無いなら結局意味ないし
類似性あって依拠性が無いケースって「偶然似た物が出ただけ」だからまあプロンプトに作家名あったらそうなるよね
PLAY
855 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:46 No.1191163151 del +
>>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>>覚えとこうね
>せっかく考え方とか考えられますとか濁してるのに曲解して断言するとか
>味方後ろから撃つのやめなー?
出力しても訴えられないとは断言できなくなった事が重要かな俺的に
PLAY
856 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:36:52 No.1191163181 del +
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>覚えとこうね
それ「特定作品のタイトルを入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書いてあるけどさ
「作家名を入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書かれてないよ…
PLAY
857 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:08 No.1191163238 del +
>そうだよなぁと思いつつも
>作った人からすればまた違う感情が生まれるんだろうな
両方やってるけどAI使うなら丸パクリじゃなくてもう一工夫してもいいんじゃね?ってのはあるかもね
んでその絵で抜かせてもらう
PLAY
858 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:13 No.1191163260 del +
>それ「特定作品のタイトルを入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書いてあるけどさ
>「作家名を入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書かれてないよ…
作家名は普通に固有名詞じゃね?
PLAY
859 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:18 No.1191163275 del +
どうしても名前使いたいなら他のやつと混ぜたり0.1とか薄めたりしたらいいんじゃねぇかな
「この薄いカルピスがいいんです」って言い張れば参考にしただけと解釈されるかもしれない
PLAY
860 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:22 No.1191163286 del +
>>マイナージャンルで絵を出すと、あ、このサークルさんから学んでる?って結構わかるときはある
>もつあきフォロワーが竿役までリスペクトしてた時は違うそうじゃないってなった
もつあきはマイナージャンルだった…?
PLAY
861 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:25 No.1191163291 del +
    1709282245116.jpg-(106803 B)サムネ表示
>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
類似性もないとアウトにはならんぞ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:37:48 No.1191163364 del そうだねx1
>>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>>覚えとこうね
>せっかく考え方とか考えられますとか濁してるのに曲解して断言するとか
>味方後ろから撃つのやめなー?
これな
てか別に依拠性ありとかは書いてないし別にプロンプトに入れても何の問題も無いってことじゃんねこれ
PLAY
863 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:15 No.1191163441 del そうだねx1
やっぱ非親告罪通すべきだったな
PLAY
864 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:18 No.1191163452 del +
>>二次創作全否定かよ
>まーたワンパターンの二次創作ガーか
反AIが言ってる内容が二次創作を示すだけで崩壊するんだからそりゃワンパターンにもなる
逆に反AI側が二次創作を示されて崩壊するようなワンパターンな意見しか言ってないだけ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:25 No.1191163473 del +
ファッションみたいにブランドの名前が入ってるから値段が高くできるのと同じで
似たようなAI生成に価値が無いってことにはならないの?
PLAY
866 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:31 No.1191163495 del +
>ずっともめてるけどどうなったら決着つくのこれ
ひとつの社会倫理や認識が一から構築されてる最中だからまだまだ続くよ
PLAY
867 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:43 No.1191163536 del +
頼むから規制はいいけどカスラックみたいなところだけは勘弁な
PLAY
868 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:38:52 No.1191163574 del +
>反AIが言ってる内容が二次創作を示すだけで崩壊するんだからそりゃワンパターンにもなる
>逆に反AI側が二次創作を示されて崩壊するようなワンパターンな意見しか言ってないだけ
崩壊崩壊うるせぇなスターレイルでもやってろ
PLAY
869 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:11 No.1191163640 del +
またAI絵師が勝ったのかよ
PLAY
870 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:15 No.1191163656 del +
>作家名は普通に固有名詞じゃね?
特定タイトルが含まれてたらそのタイトルの著作権侵害と言えるかもねって意味で記載されてるからなぁ
作家名のみだと何を対象に侵害してるのか具体性がなくなっちゃう
PLAY
871 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:20 No.1191163671 del +
>作家名は普通に固有名詞じゃね?
少なくとも作家名は題号ではない
PLAY
872 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:25 No.1191163684 del +
はいAI絵師の勝ち
PLAY
873 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:37 No.1191163741 del +
こいつら毎回AIだけ規制すればいいんだああああああああみたいなバカな事いうけど 
法律でそんなこと出来るわけないっていい加減わかったほうがいいよ
PLAY
874 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:39:41 No.1191163750 del +
>マイナージャンルで絵を出すと、あ、このサークルさんから学んでる?って結構わかるときはある
分かるこれは手書きAI関係無くある
PLAY
875 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:19 No.1191163903 del そうだねx2
>少なくとも作家名は題号ではない
俺の読む分では題号などの〜であって題号は固有名詞の一例にすぎず
それ以外は認めないという風には読めないが…
PLAY
876 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:36 No.1191163953 del +
>分かるこれは手書きAI関係無くある
じゃあAIもアリなんじゃね
PLAY
877 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:36 No.1191163956 del +
>>マイナージャンルで絵を出すと、あ、このサークルさんから学んでる?って結構わかるときはある
>分かるこれは手書きAI関係無くある
サークルから学ぶって見るとみつみ美郷を思い出す
PLAY
878 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:38 No.1191163967 del +
>>>二次創作全否定かよ
>>まーたワンパターンの二次創作ガーか
>反AIが言ってる内容が二次創作を示すだけで崩壊するんだからそりゃワンパターンにもなる
>逆に反AI側が二次創作を示されて崩壊するようなワンパターンな意見しか言ってないだけ
示されてって外からだろそれ言うの一次創作者と二次創作者両方だけの問題だろそれ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:40 No.1191163978 del +
>>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>>覚えとこうね
>せっかく考え方とか考えられますとか濁してるのに曲解して断言するとか
>味方後ろから撃つのやめなー?
Xじゃ依拠性あり認められた!作家名に限らず固有名詞がプロンプトに入ってたらアウト !LoRA作ってた連中は軒並みアウト!って大はしゃぎだよ?
PLAY
880 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:52 No.1191164014 del +
>>少なくとも作家名は題号ではない
>俺の読む分では題号などの〜であって題号は固有名詞の一例にすぎず
>それ以外は認めないという風には読めないが…
お前の読解力が終わってるだけだろ
ほんと手描き絵師って馬鹿しかいねぇな
PLAY
881 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:40:57 No.1191164030 del +
>>プロンプトに作家名入れて出すのは依拠性ありです
>類似性もないとアウトにはならんぞ
STEP2でやる夫スレはアウトで二次AI絵はOKみたいな…
PLAY
882 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:10 No.1191164089 del +
>反AIが言ってる内容が二次創作を示すだけで崩壊するんだからそりゃワンパターンにもなる
>逆に反AI側が二次創作を示されて崩壊するようなワンパターンな意見しか言ってないだけ
崩壊してると勘違いしてるだけじゃん
PLAY
883 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:11 No.1191164096 del そうだねx1
企業が生成AI使った時に必ず湧く
無断盗用AI使うってことはあなたの会社の著作物も無断で使っていいんですよね(ニチャア
ってやる奴が心底気持ち悪いんだけど仮に盗用ってことにしてもなんでお前が盗んだから俺も盗んでいいんだよな!?になるんだよ遵法意識ゼロか?
PLAY
884 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:12 No.1191164111 del +
絵柄パクられるとかその手の問題は現行法で処理できるのでそっち使ってください
訴えるのが面倒くさい…
PLAY
885 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:22 No.1191164141 del +
>ファッションみたいにブランドの名前が入ってるから値段が高くできるのと同じで
性癖に刺さって抜けるかどうかがすべてなので
名前とかいらねえ
PLAY
886 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:28 No.1191164165 del +
>崩壊崩壊うるせぇなスターレイルでもやってろ
了解、崩壊3rdやります
PLAY
887 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:39 No.1191164194 del そうだねx1
いやそもそも絵柄に著作権とかねえから
PLAY
888 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:39 No.1191164195 del +
>Xじゃ依拠性あり認められた!作家名に限らず固有名詞がプロンプトに入ってたらアウト !LoRA作ってた連中は軒並みアウト!って大はしゃぎだよ?
そうだねXで語られてることはすべて真実だし実現するね
PLAY
889 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:51 No.1191164234 del +
>じゃあAIもアリなんじゃね
アリだよ誤認させる様な事しなければ
PLAY
890 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:53 No.1191164242 del +
>お前の読解力が終わってるだけだろ
>ほんと手描き絵師って馬鹿しかいねぇな
おっおう
じゃあ正解を教えてくれ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:41:59 No.1191164257 del +
裁判所って「作者名を使うことは作品○○の作風を模倣するものと類推できる」とか平気でいうから
文化庁がいってたからセーフって考えはひとまず置いといた方がいいよ
それにそこはAI使うのに絶対不可避ってわけでもないでしょ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:09 No.1191164298 del +
>Xじゃ依拠性あり認められた!作家名に限らず固有名詞がプロンプトに入ってたらアウト !LoRA作ってた連中は軒並みアウト!って大はしゃぎだよ?
依拠性が何かも知らんアホが「パクった証拠」程度の理解で反応してるんだろ
PLAY
893 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:17 No.1191164330 del +
>いやそもそも絵柄に著作権とかねえから
なお出力されたAI絵にも著作権はない
PLAY
894 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:22 No.1191164351 del +
>>少なくとも作家名は題号ではない
>俺の読む分では題号などの〜であって題号は固有名詞の一例にすぎず
>それ以外は認めないという風には読めないが…
俺は「既存の著作物の題号など」という表現に絵師のペンネームなどが入ってくるようには読み取れない
そう読めると考えられる部分ってどこにあったか参考までに聞きたい
PLAY
895 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:30 No.1191164381 del +
>了解、崩壊3rdやります
ちょうど昨日二部始まったしな
PLAY
896 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:34 No.1191164399 del +
>企業が生成AI使った時に必ず湧く
>無断盗用AI使うってことはあなたの会社の著作物も無断で使っていいんですよね(ニチャア
>ってやる奴が心底気持ち悪いんだけど仮に盗用ってことにしてもなんでお前が盗んだから俺も盗んでいいんだよな!?になるんだよ遵法意識ゼロか?
それネットで発言したやつが悪いだけだからな
PLAY
897 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:38 No.1191164414 del +
AIを活用しAIに勝ちを譲る手描き絵師
素晴らしいじゃないか
PLAY
898 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:42:46 No.1191164447 del +
>俺は「既存の著作物の題号など」という表現に絵師のペンネームなどが入ってくるようには読み取れない
>そう読めると考えられる部分ってどこにあったか参考までに聞きたい
Xでもそういってるから
PLAY
899 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:08 No.1191164538 del そうだねx1
>企業が生成AI使った時に必ず湧く
>無断盗用AI使うってことはあなたの会社の著作物も無断で使っていいんですよね(ニチャア
>ってやる奴が心底気持ち悪いんだけど仮に盗用ってことにしてもなんでお前が盗んだから俺も盗んでいいんだよな!?になるんだよ遵法意識ゼロか?
お気持ち発表してどうした
PLAY
900 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:12 No.1191164562 del +
AIも不愉快な二次創作もまとめて潰していいから規制どころか禁止でいいよ
PLAY
901 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:15 No.1191164569 del +
>>それ「特定作品のタイトルを入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書いてあるけどさ
>>「作家名を入力した生成画像はアウトと言えるかもね」とは書かれてないよ…
>作家名は普通に固有名詞じゃね?
「既存の著作物の題号など」ってのはその固有名詞自体に著作権や商標権みたいに権利がある場合だけだろうね
人の名前入れてその人の自画像出すのは肖像権に掛かる可能性があるけど作家の名前を入れて似た画風の絵を出すのは何の権利を侵害してるんだって話になる
PLAY
902 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:26 No.1191164619 del +
>>俺は「既存の著作物の題号など」という表現に絵師のペンネームなどが入ってくるようには読み取れない
>>そう読めると考えられる部分ってどこにあったか参考までに聞きたい
>Xでもそういってるから
じゃあXで持論を展開してきなよ
PLAY
903 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:29 No.1191164634 del +
AI絵師という呼称そのものが時代に流されて消えていくとは思うな
既存の手描き創作を中心としたクリエイターやクリエイター志望の人間の道具に昇華する
他の業界でも大体同じだと思うな…なんでも出来ないといけない
PLAY
904 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:29 No.1191164635 del そうだねx1
現実問題としてもうAI絵師が手描き絵師より企業から優先して採用されてるんだしあと半年もすりゃ静かになるでしょ
ジジババのうんこ拭きながら元絵師様達は文句言い続けるかもだけど
PLAY
905 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:35 No.1191164655 del +
AIって人がやってることを機械がちょっと早くやってるだけなんだよね
AIを規制するなら当然人も規制対象になるってだけなんだけど
頭の悪い人はここが全く理解できんらしい
PLAY
906 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:43:44 No.1191164700 del そうだねx1
>AIも不愉快な二次創作もまとめて潰していいから規制どころか禁止でいいよ
じゃあお前も不愉快だから生きるの禁止な
PLAY
907 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:44:01 No.1191164762 del +
>AIを活用しAIに勝ちを譲る手描き絵師
手書き絵師がみんなAIつかわないわけではなくない?
線引きしなくていい気がする部分
PLAY
908 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:44:21 No.1191164835 del +
>じゃあXで持論を展開してきなよ
は?聞きたいっていうから教えてやったんだが?
効きすぎて頭おかしくなっちゃってるじゃん
PLAY
909 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:44:35 No.1191164884 del そうだねx1
機械と人間の学習は別物だろ…
尚違いは説明できない模様
PLAY
910 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:44:56 No.1191164963 del +
>AIも不愉快な二次創作もまとめて潰していいから規制どころか禁止でいいよ
なんか違法ダウンロードしてそう
PLAY
911 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:01 No.1191164982 del +
無断転載画像とか本人が使うなって言ってる画像も学習に使ってる!
だからAIイラスト反対!
PLAY
912 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:07 No.1191165014 del +
>AIも不愉快な二次創作もまとめて潰していいから規制どころか禁止でいいよ
としちゃん僕らここに来れなくなっちゃうよ
PLAY
913 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:08 No.1191165018 del +
>企業が生成AI使った時に必ず湧く
>無断盗用AI使うってことはあなたの会社の著作物も無断で使っていいんですよね(ニチャア
>ってやる奴が心底気持ち悪いんだけど仮に盗用ってことにしてもなんでお前が盗んだから俺も盗んでいいんだよな!?になるんだよ遵法意識ゼロか?
ふたばで画像貼ってるとしあきにAI責める資格ない!ってのと同じでは?
PLAY
914 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:11 No.1191165028 del +
NTR特化型のAIを作っていけ
PLAY
915 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:11 No.1191165032 del +
「ライブカメラに映ったキャラの容姿を理解しリアルタイムにエロ画像を生成するAI」とか出たらプロンプトとか入力画像を根拠にするのも難しくなると思う
画像ファイルに動画情報を含めるようになってしまうし
PLAY
916 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:12 No.1191165036 del +
法を守れという主張は極めて正しいのだけども永遠不変のものじゃないから
法整備が始まった時にその言葉が推進派の身に突き刺さる事になるのだと思う
PLAY
917 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:18 No.1191165066 del +
>機械と人間の学習は別物だろ…
>尚違いは説明できない模様
重箱の隅で申し訳ないんだがAIは機械ではない
PLAY
918 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:35 No.1191165126 del +
AIは「困ったときは混ぜろマージしろ」でだいたい解決できる
PLAY
919 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:37 No.1191165135 del +
    1709282737216.jpg-(502312 B)サムネ表示
出力するだけで1日100万円以上売り上げる
文章もAIで生成
PLAY
920 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:45 No.1191165162 del +
>「ライブカメラに映ったキャラの容姿を理解しリアルタイムにエロ画像を生成するAI」とか出たらプロンプトとか入力画像を根拠にするのも難しくなると思う
>画像ファイルに動画情報を含めるようになってしまうし
たしかに
PLAY
921 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:45:50 No.1191165181 del +
>LoRA作ってた連中は軒並みアウト!って大はしゃぎだよ?
LoRA販売でカネ取ってないか生成物でカネ取ってない限り既存法の範囲では
PLAY
922 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:10 No.1191165263 del +
興味がないじゃなくて金出さずに手に入る環境があるやつの発言
PLAY
923 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:16 No.1191165282 del +
AIは合法です僕達は合法なものをのみ支持しますっていうんなら
そもそもAIあきここにはいられないだろ
PLAY
924 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:16 No.1191165286 del +
AIイラスト使っても良いよって空気になって欲しい
今AIイラストで表紙とか作ったら黙ってブロックされちゃう
PLAY
925 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:21 No.1191165308 del +
>現実問題としてもうAI絵師が手描き絵師より企業から優先して採用されてるんだしあと半年もすりゃ静かになるでしょ
レベルファイブとかがAI絵を実制作に取り入れてゲーム作ってると発表もしてたしなぁ
絵師とやりとりする時間省いてすぐ絵を作れるからそりゃ現場は欲しがるよね
PLAY
926 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:22 No.1191165311 del +
>機械と人間の学習は別物だろ…
>尚違いは説明できない模様
結局頭の中の理想や妄想を具現化する手段が違うだけなのよねと
AIに乗り換えても似たような絵をずっと生成してるとしあきが言ってみる
PLAY
927 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:46:40 No.1191165399 del +
AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
PLAY
928 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:11 No.1191165518 del そうだねx3
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
アウトだと思うなら訴えてください
PLAY
929 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:13 No.1191165527 del +
>>じゃあXで持論を展開してきなよ
>は?聞きたいっていうから教えてやったんだが?
>効きすぎて頭おかしくなっちゃってるじゃん
俺はパブコメ回答のどの部分が「既存の著作物の題号など」という表現に
絵師のペンネームなどが入ってくるように読めたのか聞いてるんで君のXで言ってたってレスは何の回答にもなってないよ
会話できないやつの相手するのが面倒だからXでやれってやんわりと言ってあげただけだよ?
PLAY
930 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:18 No.1191165544 del そうだねx1
このままだと時代に置いていかれるのは推進派の方だろう
二次裏で暴れてるのは主に二次元のAI絵出力関連が理由の人が大半だろうし
PLAY
931 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:23 No.1191165569 del そうだねx1
>ふたばで画像貼ってるとしあきにAI責める資格ない!ってのと同じでは?
なんかいっつも違法画像のある掲示板で云々言ってる子いるけど
別に俺は貼ってねぇしなぁってなる
PLAY
932 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:31 No.1191165599 del +
鳴子ハナハルAI表紙の快楽天なら私は許す
PLAY
933 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:41 No.1191165653 del +
俺もAI嫌いだけどさ
AI推進派って属人化を嫌う
経営者とか力を持ってる金持ちだからさ
AIを推進するに決まってるのに
お前らのお気持ちが優先されると思ってるの本当にやべえと思うよ
PLAY
934 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:44 No.1191165666 del +
>法を守れという主張は極めて正しいのだけども永遠不変のものじゃないから
>法整備が始まった時にその言葉が推進派の身に突き刺さる事になるのだと思う
何当たり前のこと言ってんの?
てか問題視されてるのは適法行為をまるで犯罪のように攻撃してることでは?
PLAY
935 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:47:55 No.1191165715 del +
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
そう考えるとむしろとよたろうはAI使うべき
PLAY
936 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:06 No.1191165766 del +
>>現実問題としてもうAI絵師が手描き絵師より企業から優先して採用されてるんだしあと半年もすりゃ静かになるでしょ
>レベルファイブとかがAI絵を実制作に取り入れてゲーム作ってると発表もしてたしなぁ
>絵師とやりとりする時間省いてすぐ絵を作れるからそりゃ現場は欲しがるよね
もう絵師共にヘコヘコ頭下げる必要も無くなるしメリットしか無いわな
ゲーム会社とかだと大手はもう手描き絵師の採用してるとこほぼ無いし
代わりにAI絵師の採用めちゃくちゃやってる
PLAY
937 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:08 No.1191165774 del そうだねx1
ほい!がんばれ!AI信者!
ほい!がんばれ!
PLAY
938 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:12 No.1191165787 del +
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
依拠性があるとわかってて使ってるのは確実だからなまあ逃げられないよな訴えられたら
PLAY
939 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:14 No.1191165794 del そうだねx1
『生成AIと二次創作を同じものとして認識してるのか?』
→文化庁『そうです』
PLAY
940 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:20 No.1191165821 del +
>NTR特化型のAIを作っていけ
核熱ロケットAI…SF絵が熱くなるな…
PLAY
941 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:23 No.1191165834 del +
>鳴子ハナハルAI表紙の快楽天なら私は許す
世界平和待ったなし
PLAY
942 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:31 No.1191165868 del +
ハナハルは別に抜けないからいらん
PLAY
943 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:47 No.1191165926 del そうだねx5
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
人が描いててもアウトだよ
PLAY
944 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:48 No.1191165930 del +
>もう絵師共にヘコヘコ頭下げる必要も無くなるしメリットしか無いわな
>ゲーム会社とかだと大手はもう手描き絵師の採用してるとこほぼ無いし
>代わりにAI絵師の採用めちゃくちゃやってる
へー良かったじゃん
ウソとはいえすごいな
PLAY
945 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:49 No.1191165936 del +
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
(フェアユースでファンアートとかいうんじゃなければ)そうだね
PLAY
946 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:48:56 No.1191165962 del そうだねx1
>絵師とやりとりする時間省いてすぐ絵を作れるからそりゃ現場は欲しがるよね
仮にハイレベルな手描き絵を必要としていたとしても
「このAI絵をベースのイメージにしてください」みたいな指示出せる方が効率的だから
そこでお気持ちギャーギャーしそうな反AIは発注先の候補から除外させてもらうよね
PLAY
947 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:10 No.1191166037 del そうだねx1
そもそもただの利用者を推進派とか言ってるのが馬鹿らしいことに気づけ
PLAY
948 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:19 No.1191166072 del +
時代の移り変わりだな
スマホが出てきたみたいなもんだ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:21 No.1191166079 del そうだねx1
>>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
>依拠性があるとわかってて使ってるのは確実だからなまあ逃げられないよな訴えられたら
そこはまあ二次創作と同じ扱いだな
PLAY
950 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:24 No.1191166091 del +
動画データまで含めると「フリーレンとフェルンとアウラのセックス画像.jfif 280MB(内訳:画像データ4MB、メタデータ276MB)」みたいな事になってしまう
PLAY
951 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:37 No.1191166154 del +
もともと九分九厘のゲーム会社じゃ絵師は採用枠じゃなくて外部に発注してるだけやがな
PLAY
952 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:50 No.1191166206 del +
>そもそもただの絵描きを反対派とか言ってるのが馬鹿らしいことに気づけ
PLAY
953 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:49:57 No.1191166240 del +
>ふたばで画像貼ってるとしあきにAI責める資格ない!ってのと同じでは?
ふたばで画像貼るのはアウトと知っててやってるよ
法的に問題ないなんて思ってもいないよ
PLAY
954 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:02 No.1191166269 del そうだねx1
絵師滅ばなくて残念なAI信者であったとさ
めでたしめでたし
PLAY
955 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:11 No.1191166303 del +
>そもそもただの利用者を推進派とか言ってるのが馬鹿らしいことに気づけ
は?俺は推進してるが?
PLAY
956 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:12 No.1191166308 del +
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
そっくりの度合いによる
その度合いは裁判官が決める
PLAY
957 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:15 No.1191166324 del +
>>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
>人が描いててもアウトだよ
AIは大丈夫だとか言ってた人に向けてだよ
PLAY
958 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:18 No.1191166348 del +
はいまたAI絵師の勝ち
PLAY
959 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:23 No.1191166377 del +
>ふたばで画像貼るのはアウトと知っててやってるよ
>法的に問題ないなんて思ってもいないよ
引用の範疇なら引用だよ
PLAY
960 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:26 No.1191166388 del +
>「このAI絵をベースのイメージにしてください」みたいな指示出せる方が効率的だから
>そこでお気持ちギャーギャーしそうな反AIは発注先の候補から除外させてもらうよね
もしそこで絵師が「既存作品の絵を例に出せ!」と言ってきたらその方が明確な権利侵害だからねぇ…
PLAY
961 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:33 No.1191166417 del +
AIが手描きだではなくてやってる行為がアウトならそりゃ区別なくアウトだ
PLAY
962 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:48 No.1191166482 del +
鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
PLAY
963 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:53 No.1191166503 del +
>引用の範疇なら引用だよ
出典書けよ
PLAY
964 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:50:55 No.1191166517 del そうだねx1
>AIで版権作品そっくりの絵を出してるのは依拠性も類似性もあるからアウトだよね
だからそれで訴えることができるのは版元では?これだと今の著作権法と変わりなくね
二次作家がAI絵師を訴えるとかの話じゃない
PLAY
965 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:05 No.1191166554 del +
案外AIはもう仕方ない派が大多数を占めていて
反対派っていなそうね
PLAY
966 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:08 No.1191166570 del +
そもそもハナハルってまだ描いてるの
PLAY
967 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:11 No.1191166584 del +
自分で作れた!たのちい!って評価ブーストがなきゃただのポンチ絵じゃん
PLAY
968 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:13 No.1191166591 del +
    1709283073087.png-(176350 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
969 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:22 No.1191166620 del そうだねx2
>鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
>いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
おお
PLAY
970 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:40 No.1191166695 del +
引用の要件守って画像貼ってるやつ一人もいないよ
PLAY
971 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:51:40 No.1191166697 del +
>鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
>いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
あと半年もすりゃ手描き絵師でハロワがあふれるようになるよ
偉そうにしてたツケが回ってくるのが楽しみだわざまあみろバーカ
PLAY
972 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:03 No.1191166785 del +
フリーレンとフェルンとアウラが俺の住んでる街で時々住民も混じってセックスする動画.mp4 2400MB(内訳:動画データ200MB、メタデータ2200MB)
PLAY
973 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:05 No.1191166798 del +
やってみるとわかるけど
理想の絵バンバン出せる環境作るまではそこそこ頭つかうしめんどくさいよねこれ
PLAY
974 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:15 No.1191166846 del そうだねx1
いやほんまにこのパブコメ見てAIが規制されると思ったん?
PLAY
975 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:18 No.1191166858 del +
>鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
>いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
探す必要無かったわ
PLAY
976 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:36 No.1191166926 del そうだねx1
>そもそもただの利用者を推進派とか言ってるのが馬鹿らしいことに気づけ
俺AI使ってないだけだから反AIに巻き込まないでね
PLAY
977 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:49 No.1191166975 del +
勢い凄いけど次スレ立つの?
パブコメ記念日だからかな
PLAY
978 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:49 No.1191166978 del +
早くAIで働かなくてもいい世界になれ
PLAY
979 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:55 No.1191166995 del +
>鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
>いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
AI反対してる人って絵の仕事してない人がほとんどでしょ
PLAY
980 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:52:59 No.1191167009 del そうだねx1
>やってみるとわかるけど
>理想の絵バンバン出せる環境作るまではそこそこ頭つかうしめんどくさいよねこれ
反AIの言う手間の無いAIを使いたいよ
PLAY
981 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:00 No.1191167013 del +
>俺AI使ってないだけだから反AIに巻き込まないでね
マジ?スマホ使ってないの?
PLAY
982 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:16 No.1191167074 del そうだねx1
>鳴き声レスはええんやけどもうAI推進の流れは決まってるのが確定してるやんこれ
>いい加減別の仕事探した方がええんちゃう?
反AIが絵の仕事してるとでも?
PLAY
983 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:17 No.1191167081 del そうだねx4
なんつーか打ち切り回避のためにアンケート書いてください!皆さんの声が必要なんです!みたいなノリでパブコメ送られても迷惑なだけなんだよね
PLAY
984 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:22 No.1191167102 del そうだねx1
クリエイター目指すなら素直に筆かペン握ったほうがいいんでないの
こんな先が分かりきってる未来予想で言い争いする事そのものが時間の無駄だよ
PLAY
985 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:28 No.1191167123 del +
>勢い凄いけど次スレ立つの?
>パブコメ記念日だからかな
同じ話題になるだけだしもういらん
PLAY
986 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:37 No.1191167167 del そうだねx2
グーグルやMicrosoftもパブコメに参加してくれてる!反AIの味方だ!←実際は反AIの暴走に歯止めをかけるコメントでした
この流れは笑ったわ
PLAY
987 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:47 No.1191167204 del +
いやさ中身のない鳴き声レスしてここで勝った気になっても意味ないんやで?
PLAY
988 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:53:59 No.1191167251 del +
>なんつーか打ち切り回避のためにアンケート書いてください!皆さんの声が必要なんです!みたいなノリでパブコメ送られても迷惑なだけなんだよね
初期段階は仕方ない、これで反対派が意見をまとめられないようならもう終わり
PLAY
989 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:21 No.1191167336 del +
AI信者がんばえー
PLAY
990 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:30 No.1191167372 del +
>案外AIはもう仕方ない派が大多数を占めていて
>反対派っていなそうね
中間層が実際どういう考えかはあまり信用しない方がいいけどほとんどは経過を見る段階ではあるよなあ
PLAY
991 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:43 No.1191167419 del +
>いやほんまにこのパブコメ見てAIが規制されると思ったん?
まとめにはいったか
このあと反AIの負けとかスレが終わるまで続く感じかな
PLAY
992 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:43 No.1191167421 del +
>AI信者がんばえー
がんばりまちゅからね〜よちよち
PLAY
993 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:50 No.1191167447 del +
>AI反対してる人って絵の仕事してない人がほとんどでしょ
当り前だろ
世の中絵の仕事してない人がほとんどなんだから
PLAY
994 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:54:56 No.1191167460 del +
結局鳴き声あげ続けて勝った気になるだけなんか
PLAY
995 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:01 No.1191167478 del +
技術を扱う者は合理的でなければいけない
各分野の生成AIを扱う者はこの姿勢が重要だと思うから現実と戦わなくては
今ある技術を養いながら生成AIも受け入れていく…これが大事
PLAY
996 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:17 No.1191167542 del +
というか生成AIにマジになってる人間が少数しかいない
反対も賛成も
PLAY
997 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:23 No.1191167563 del +
>まとめにはいったか
>このあと反AIの負けとかスレが終わるまで続く感じかな
がんばえ〜
PLAY
998 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:23 No.1191167564 del +
AIで生成しか出来ない人間に居場所は無い
PLAY
999 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:33 No.1191167601 del +
文化庁にボロクソ言われたからスレで孤独に勝利宣言しとる
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/03/01(金)17:55:34 No.1191167604 del +
としあきが成功する事は無い
3/04 18:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト