2020/11/02 冬用の布団に変えた日に起きた悲劇 逆襲のメロ(結構前に去勢済み)メロおすすめ回⤵ 「ペット」カテゴリの最新記事 ずっとこうしていたかった猫 ちゃんと順番待ちしてた 飼い主の異変に敏感な奴ら 猫が落とし物をしたので大切に保管してた 深夜にカツ丼食いに行ってる説が出た猫 「怒りのまめこシリーズ」カテゴリの最新記事 この世の不幸請負人の朝 試供品の化粧水とかって皆すぐ使うん? お互いの存在に気付かないほど、無心だった奴ら 最近、毎日喧嘩してる相手 悪意のある道の通り方してくる タグ :#メロ 前の記事作業系ゲームでしか味わえない3つの感情がこちら 次の記事友達と「陶芸体験」したくない!?って盛り上がった結果 コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (1165) 1296. なまえがなしこ 2023/11/09 01:01 動物を飼うことの厳しさを教えてくれる良い回 25 mamekichimameko がしました 1295. なまえがなしこ 2023/10/21 09:34 私はこれされたら動物相手でもキレちゃうからダメだw まめちゃんくらい器大きくないと動物飼えないな…と思った。 動物飼いたい人はこういう側面も知っといた方がいいよね。 25 mamekichimameko がしました 1292. なまえがなしこ 2023/02/24 18:47 その小さな脳みそで~のとこ ほんっと好き! 神回中の神回!! 39 mamekichimameko がしました 1282. なまえがなしこ 2022/09/23 21:14 ほんと 9 mamekichimameko がしました 1280. なまえがなしこ 2022/09/06 02:23 残業多くて疲れてて、やっと寝れるって入ったお布団に、冷たいおしっこの池が…。 疲れすぎててすぐ洗う気になれなくて、コタツ布団引っ張ってきて寝ることよくあったな…。 掛け布団から敷布団にまで染みてた時は、さすがに泣きそうになった笑 でも怒ったことない。だって猫に悪気はない。 問題とされる行動には必ず理由がある。 人間が考えて改善してさしあげたらいい。 猫も犬も、いつ何時、何をされても愛しさが上回るものなんだと思うんだけど、常に自分の都合が第一の人は、ほんとにペット飼うべきじゃない。 …って周知できる投稿ありがとう、まめちゃん! 38 mamekichimameko がしました 1281. なまえがなしこ 2022/09/17 15:22 >>1280 終わりの3行めちゃくちゃ嫌味にしか聞こえない… 187 mamekichimameko がしました 1283. なまえがなしこ 2022/09/29 21:39 >>1281 それな 35 mamekichimameko がしました 1288. なまえがなしこ 2022/11/19 13:36 >>1281 嫌味を言われる要素があることは認めてるんだな 6 mamekichimameko がしました 1284. なまえがなしこ 2022/10/23 03:40 >>1280 何度も布団におしっこされてるって、しつけに失敗しとるやん… 53 mamekichimameko がしました 1286. なまえがなしこ 2022/11/19 12:49 >>1280 仕事に疲れてると癒しが欲しくなるのはわかりますけど、ペットだってひとりぼっちの時間が長いと寂しくなっちゃいますし、問題行動も増えてくると思いますよ。 18 mamekichimameko がしました 1287. なまえがなしこ 2022/11/19 13:35 >>1286 だからペットを怒ったことないって書いてあるんだと思うよ 6 mamekichimameko がしました 1290. なまえがなしこ 2022/12/14 10:56 >>1280 嫌味で草 24 mamekichimameko がしました 1294. なまえがなしこ 2023/06/12 02:22 >>1280 友達おらんねやろな 11 mamekichimameko がしました 1279. なまえがなしこ 2022/08/27 22:33 動物と暮らすなら、綺麗な生活は諦めないと無理だよねぇ… うちは昔小型犬と暮らしていたけど、しょっちゅう布団でゲロするからもう諦めてた 15 mamekichimameko がしました 1277. なまえがなしこ 2022/06/27 02:01 そういえば去勢した時の話し見たかったのにないやん!!😦😦 10 mamekichimameko がしました 1276. なまえがなしこ 2022/06/16 16:47 布団の上に、レジャーシートかけると感触が嫌でおしっこしないらしいよ! 9 mamekichimameko がしました 1274. なまえがなしこ 2022/02/25 18:19 いつも思うけどマメちゃんって、面倒見ほんとにいいしすごいまめだよね。 当たり前のことかもしれないけど深夜3時に洗ってとかってなかなか大変だし息子のおもらしもはぐって明日でいいやってなる私… 129 mamekichimameko がしました 1272. なまえがなしこ 2021/11/28 13:25 寝具に粗相されるのは辛い(´・-・`) 猫のは匂いもキツくてなかなか取れないしね。 特に冬は替えの布団とかないと困るね。 うちの子はカーテンやハンガーにかかってる服によくしてたけど、去勢してから一切しなくなった! 50 mamekichimameko がしました 1268. なまえがなしこ 2021/08/05 12:53 うちの7歳ももうベッドをトイレだと信じて疑ってないよ… なので風呂トイレ料理の時はケージに 仕事に出かける時には壁に立て掛けて出かける…(._.) 39 mamekichimameko がしました 1265. Olivia firenze 2021/06/19 00:24 吹いたコメントせずにいられない 17 mamekichimameko がしました 1264. なまえがなしこ 2021/06/02 06:15 遅ればせながら、他の方も書かれてるけどトイレが原因かも知れません。 もしかしたらシステムトイレ? 家の猫はあれを嫌がりました。 紙砂(軽くておしっこが固まって処理しやすい。燃えるゴミ出でせます)をたっぷり入れたトイレに変更したら布団での粗相が無くなりましたよ。 メロちゃんは体が大きくてもまだ仔猫と言えるのでトイレが固まっていないのかも知れません。 32 mamekichimameko がしました 1263. なまえがなしこ 2021/05/23 21:47 いやぁぁぁぁのところで毎回笑う。 34 mamekichimameko がしました 1259. なまえがなしこ 2021/04/04 21:18 うちの猫は闘病中で、気分が落ち込んでしまったときまめこさんの漫画で元気付けられ 猫がさらにいとおしくなります(^-^) 更新楽しみにしています 100 mamekichimameko がしました 1258. なまえがなしこ 2021/03/20 12:01 まめちゃん、ペット達はその場で(おしっこしてる最中に)怒ってあげないと分からないんよ。 これだと、まめちゃんのために布団から避けた事を怒られたと思ってるよメロンボ… 45 mamekichimameko がしました 1262. なまえがなしこ 2021/05/16 19:15 >>1258 そうよく聞くけど、まめちゃんの漫画に限らず、飼い主の留守中にイタズラしたワンチャンがしゅんと反省してたり隠蔽してる漫画や動画を見て、あれ、やらかしたこと案外わかってる。。?反省してる。。?って思うことがあるけど実際どうなんだろう。 79 mamekichimameko がしました 1271. なまえがなしこ 2021/10/24 00:02 >>1262 本当それなです、絶対わかってると思います!まさにうちの子それなので! 19 mamekichimameko がしました 1278. なまえがなしこ 2022/07/12 09:19 >>1258 後で発見しても怒らずにはいられない気持ち、分かる。。。布団におしっこともなれば尚更。。 11 mamekichimameko がしました 1257. なまえがなしこ 2021/03/08 12:46 うちのワンコはソファーにもベッドにもこたつ布団にも車のシートにもありとあらゆる所にオシッコしてた(ᵔᴥᵔ) 18 mamekichimameko がしました 1251. なまえがなしこ 2020/12/21 22:21 メロンボ「ぼくちん悪くないもん‼️(ガジガジ)」 125 mamekichimameko がしました 1249. なまえがなしこ 2020/12/16 21:14 なに、この踏んだり蹴ったり 124 mamekichimameko がしました 1248. なまえがなしこ 2020/12/07 10:55 ちょっと片付けが大変ですが、トイレ砂を細かい鉱物砂にして、たっぷりトイレに入れると改善されるかもです。トイレの数は頭数プラス1個にするとさらに安心です。既にやってたらごめんなさい! 54 mamekichimameko がしました 1244. なまえがなしこ 2020/11/18 22:45 これ見て気軽に動物飼おうとする人減ればいいな 251 mamekichimameko がしました 1238. おと 2020/11/09 20:40 うちの猫は絶対寝室入れてないから、粗相は今のところないな〜 これからの季節はこたつだけど、これも粗相しそうで今年は出さないって決めたよ。 猫を飼うって猫中心の生活になるよね。 90 mamekichimameko がしました 1235. なまえがなしこ 2020/11/08 22:59 もう1度ビーズクッション用意したら、布団の身代わりになってくれるんじゃないか? 35 mamekichimameko がしました 1234. なまえがなしこ 2020/11/08 22:12 猫飼ったことないから分からないけど、人間でいうと成長しない2歳児がずっとイタズラしてる感じかな?? 大変そうだ‥ 78 mamekichimameko がしました 1241. なまえがなしこ 2020/11/13 08:20 >>1234 放し飼いしてる系の猫だと布団に粗相したりはしないですよ 家がよほどの田舎じゃないと今どきできないですが 多分トイレがその日の気分で気に食わなかったから布団にしたろうと言うことだと思います 放し飼いなら毎日フリートイレですし… 10 mamekichimameko がしました 1233. なまえがなしこ 2020/11/08 21:19 まめこさん、初めまして! 今までずっと読んでいたのにコメント欄に気づかなかったです! 猫の話とスィさんの話が大好きです(*´Д`*) 14 mamekichimameko がしました 1232. なまえがなしこ 2020/11/08 19:45 これは我慢できない。 すごくイラつくので私は絶対猫は飼えないと確信しました。可愛いと思えるのこれ… でもタビとシンバは可愛い。こまちは最強に可愛い。。 115 mamekichimameko がしました 1247. なまえがなしこ 2020/12/06 03:48 >>1232 んなこと言ってたら子供なんかさらに無理だよ 50 mamekichimameko がしました 1250. なまえがなしこ 2020/12/20 17:46 >>1247 子供は成長するし話せるからな 人間と動物で考えるな 75 mamekichimameko がしました 1252. なまえがなしこ 2021/01/11 23:14 >>1250 子どもはなんも出来んくせに一端の口だけ叩くから余計イラつくやろww 60 mamekichimameko がしました 1260. なまえがなしこ 2021/04/19 21:46 >>1250 その成長するまでに動物の何倍も手がかかるし、金もかかるだろ。 ペットの飼育と人間の育児の手間で考えるな。 ペットに手間をかけるのすらイライラする奴が、人一人を育てるとかもっと無理だろ。 27 mamekichimameko がしました 1266. なまえがなしこ 2021/07/24 03:44 >>1247 うち人より手のかかる子供いるけど、猫は飼えないなと思う…。手のかかる子でも排泄に関しては小さいうちは紙おむつ使えるし、トイトレの失敗回数なんて余程時期を間違えない限り動物に比べたらたかが知れてるし、知らないうちに遠くの床で吐いてたとか無いし、人間なら届かないはずの高所に登って物落としたりしないし、幼稚園からは少しずつ手を離れるし何より数年で理解度上がるし。 まあ人間だからこその猫にない大変さも勿論あるけど…。 猫は大好きなんだけどね、10年以上上記の後片付けをして、しかも動物だから言葉通じないし現行犯以外で怒れないってなると無理だなと思って飼えない。来てくれた猫ちゃんに楽しい暮らしを提供する自信がない。 14 mamekichimameko がしました 1269. なまえがなしこ 2021/08/15 01:20 >>1266 無責任に可愛いだけで動物を飼いたがるよりも、とても責任感が強いと思います。動物を飼う事は綺麗事だけではすまないと思います。 31 mamekichimameko がしました 1231. なまえがなしこ 2020/11/08 18:09 他の方も書いてますけど、うちは猫砂を変えたら改善しました メロと同じ子猫のオスです 前からある畳とかカーペット、布団に粗相していて、まめさんのように新しい布団やこたつではないけど、数百円でできるのでお試ししてみてはいかがでしょうか 41 mamekichimameko がしました 1227. なまえがなしこ 2020/11/07 17:30 この日のタビは、なんの本読んでんだろ? 復讐するは我にあり? 30 mamekichimameko がしました 1226. なまえがなしこ 2020/11/06 21:49 トイレの砂気に入らないのかも?? 16 mamekichimameko がしました 1223. なまえがなしこ 2020/11/05 22:50 保護猫を迎えて、猫飼いになる夢があったけど…。 まめちゃんが教えてくれる現実で、夢だけじゃどうにもなんねぇな、と思った。 途中でギブアップするかもしれないから夢は捨てるよ。 その代わり、保護団体に寄付したり、必要なものを送ったりしようと思う。 402 mamekichimameko がしました 1224. なまえがなしこ 2020/11/06 01:56 >>1223 猫は捨てるよ、に見えて焦ったけどステキな事をおっしゃってる!(読み間違えすみません) 77 mamekichimameko がしました 1261. なまえがなしこ 2021/04/19 21:53 >>1223 保護猫5匹いるけど、トイレ覚えるまで布団や畳に粗相されまくったし、一度覚えたと思ったらまた粗相の繰り返しで、我が子同然の可愛い愛猫といえど物凄く忍耐を要されました。 自分には無理だと思ったら飼わないのも正しい選択です。 あなたのように寄付はするというなら尚更素晴らしい。 責任持てないくせに飼って、捨てるような奴に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。 57 mamekichimameko がしました 1273. なまえがなしこ 2022/01/05 15:24 >>1223 しっかり現実的に考えて判断された1223さんは素晴らしいです👏 11 mamekichimameko がしました 1221. なまえがなしこ 2020/11/05 20:14 コメ欄に猫探偵おる 31 mamekichimameko がしました 1220. なまえがなしこ 2020/11/05 18:40 所有権の主張してんのか …猫って身一つで自分のもの何ももって無いやん、それでもお気に入りの何かが欲しいときはきっと、「見たことのない新しいもの」から探すんだろうな 匂いのついてないもの=自分の持ち物にしておk!!って感覚の猫なのかもしれんな>メロ だからメロはこれは俺の!って言いたいんで粗相した訳ではなく当然の主張だったと思う タビの場合は探求・詮索して認識することにフォーカスしていて所有欲が無いように見えるが、リップとかの小物、おもちゃなど手廻りのものに所有欲を感じているようだ メロの場合は自分が気持ちよくいられる場所を占有・所有したい、との願望を感じる だから匂いをつけて、周囲の存在を排斥したいんやな=縄張りの主張やね ゆえに縄張りの主張のためにその行為を行うことが本能なのでこれからもする。本能に基づいてするものはどうしてもやめられないのだ。理性で分かっても本能が拒否するのだ。 だから粗相されたクッションをひとつ、あえて作っておいて誰も触れないようにすればメロは満足する可能性がある 87 mamekichimameko がしました 1219. なまえがなしこ 2020/11/05 17:32 いつか猫飼ってみたいと思ってたけど やっぱり生き物は可愛いだけじゃ飼えませんね( ˊᵕˋ ;)💦 生き物だからオシッコは仕方ないけど、私はきっと我慢出来ないから夢で終わらせます… 129 mamekichimameko がしました 1218. なまえがなしこ 2020/11/05 16:56 うちも同じ、これずっと続くよ サカリ来る前に去勢はおわったのかな? 9 mamekichimameko がしました 1217. なまえがなしこ 2020/11/05 14:29 手術まだなんだっけ? マーキング治ればいいけど…柔らかいのが好きなんだよねー。 5 mamekichimameko がしました 1228. なまえがなしこ 2020/11/07 21:47 >>1217 結構前に去勢済みって書いてますよ 36 mamekichimameko がしました 1216. なまえがなしこ 2020/11/05 11:58 うちの猫どもも4匹中3匹の尻ぐせ悪くてフカフカにやるんだよ~ こたつも諦め、出かける時はフカフカは高いところに上げて守り、メインの部屋を締め切り、それでもやられた時の敗北感よ… 1人が幕を開けるとナワバリ大会始まります… 53 mamekichimameko がしました 1215. なまえがなしこ 2020/11/05 11:51 寝具あるあるネタww また深夜にってところがイラっとくるよね。 「わしの睡眠時間の計算狂うがな〜〜!!!」って。 そして怒りすぎて、逆にちょっと可哀想になるんだけど… 全然気持ち通じてなかった!!!齧られとるww 38 mamekichimameko がしました 1214. なまえがなしこ 2020/11/05 10:32 豆ちゃん可愛そすぎて泣いたw 47 mamekichimameko がしました 1211. なまえがなしこ 2020/11/05 04:54 メロが可愛い♥ ネタ くれるわぁ😘 7 mamekichimameko がしました 1210. なまえがなしこ 2020/11/05 04:44 おしっこではないけど、ゲロされるから防水シーツを掛けて、ズレ防止に布団の四隅だけ縫い付けて布団カバーしてる。 これなら被害は布団カバーと防水シーツだけだし洗濯出来る。 布団の中勝手に入って寝るから中にされたらどうしようもない。 32 mamekichimameko がしました 1208. なまえがなしこ 2020/11/05 02:22 ウチも昨日くらいに買ってる猫に布団にオシッコされました めちゃくちゃ叱ってるのにあれってどうやったら直るんですかね(゚´ω`゚) 20 mamekichimameko がしました 1207. なまえがなしこ 2020/11/05 02:14 もし一匹なら雌がお世話しやすいかも…。と多頭飼いを経験して感じました。 うちは雌は一匹しかいなくてあとは雄ですが、雄は手術してもマーキングはおさまらなくて、トイレ増やしても駄目だったなぁ。 フェなんとかのフェロモンのやつも試したけどうちの猫は余計に粗相するようになったから。 色んなタイプの猫がいるから色んな方法を試していくしかないですね。 だけどまめこさんの前向きな対応や漫画を読むとなんか癒されます。 62 mamekichimameko がしました 1206. なまえがなしこ 2020/11/05 01:38 今日仕事で悪夢みたいな事あってどちゃクソドンヨリモードだったけど、コレ見て声出して笑ったよ! まめちゃんいつも面白エピソードをありがとう♥ 今までどんなに助けられているか、感謝の気持ちでいっぱいです。 35 mamekichimameko がしました 1203. なまえがなしこ 2020/11/04 23:28 オシッコさせない対策は数々出てると思うから、 とりあえず、オシッコの臭い取りには【クエン酸水】が良いよ アンモニア臭(アルカリ性)はクエン酸(酸性)打ち消せる 粉状のクエン酸売ってるから 熱湯に適量混ぜて溶かす→冷ます→スプレーボトルに入れてクエン酸スプレーの出来上がり オシッコしたとこに直接粉のクエン酸ぶっかけて熱湯で洗うのもいいよ うちの子もまた最近ラグにオシッコ始まったんだけど、この方法でだいぶ臭いしなくなった 安いし試してみてね 46 mamekichimameko がしました 1202. なまえがなしこ 2020/11/04 22:50 100均のペラペラピニールのテーブルクロスをベッドカバー代わりに掛けてます。 12 mamekichimameko がしました 1198. なまえがなしこ 2020/11/04 22:10 小さい頃から家に猫いたけど、同じ人間はいないのと同様、猫もそれぞれ性格が違っていろんな子がいるからまめちゃんの漫画とコメ欄読むと勉強になる〜。 最近の便利グッズ情報もあったり。 私は10年ほど猫が飼えない賃貸に住んでて、次はペット可だ!と張り切ってるけど、どんな子が来てくれるかわからないからまめちゃんの漫画でどんな準備をするか学んでいます。 39 mamekichimameko がしました 1187. なまえがなしこ 2020/11/04 20:57 まめこ偉いな 私はもう諦めておしっこ臭だらけの布団で寝てる 186 mamekichimameko がしました 1201. なまえがなしこ 2020/11/04 22:26 >>1187 わろた 87 mamekichimameko がしました 1230. なまえがなしこ 2020/11/08 08:46 >>1187 潔すぎ 67 mamekichimameko がしました 1185. なまえがなしこ 2020/11/04 20:11 足がー!!! の絵すこ 14 mamekichimameko がしました 1184. なまえがなしこ 2020/11/04 19:24 すごいね、コメント1,000件越えてるね 21 mamekichimameko がしました 1183. なまえがなしこ 2020/11/04 19:19 チラリと登場するタビちゃんが小脇に抱えているもの、 本じゃなくて枕だったりして。 まめちゃんと同じ布団で眠ろうとしてたの。 13 mamekichimameko がしました 1181. なまえがなしこ 2020/11/04 18:51 家の猫ちゃんも お布団やコタツ布団にオシッコされまくり 足首や手首に噛みつきまくり いろいろやられましたが 結局は寂しかったり トイレが気にくわなかったり 後は尿石症だったり でした。尿石症は フードを医療用に変えて あとはトイレは 使ったらすぐ掃除 1ヶ月に1回 丸ごと全砂変えと トイレの水洗いをしたら すっかり治りました。 でも1番は 寂しさからだったみたいです。 一緒にいる時間増やしたら 明らかに猫ちゃんのメンタル安定しました。初めての猫ちゃん飼いですが こんなに甘えん坊とは!とビックリしました。 38 mamekichimameko がしました 1180. しいたけ 2020/11/04 18:48 ほかじわぁ。っていうところに心を射られました。いろいろと大変そうですが頑張ってね。 13 mamekichimameko がしました 1178. なまえが10こ 2020/11/04 17:44 うちの子なんて今日寝ながらウンチこいちゃったよ!w 慌てて毛布から駆け出していった猫ニャンの黄門から茶色い助さんの頭が出てて、毛布はいだら親指大の印籠がコロンとフィーバーしてきたww まめきちさんもドンマイです。 39 mamekichimameko がしました 1212. なまえがなしこ 2020/11/05 07:58 >>1178 角さんはどこ? 16 mamekichimameko がしました 1175. なまえがなしこ 2020/11/04 16:43 粗相はやっぱり理由があると思うなー。腹立つけど怒らないであげてほしいな。 トイレの数や大きさ、カバーの有る無し、落ち着いてトイレ出来る場所など見直ししてはどうでしょうか。 あとは膀胱炎や尿路結石などオシッコのトラブルの可能性もあるので、オシッコする時に痛そうなそぶりがないかよく観察してみてくださいね。特に男の子なので。 うちの場合は膀胱炎での粗相経験しました。 それと、うちも多頭飼いなんですが仲の悪い子達がいて、一方がストレスで抗議シッコしてたことがあります。 結局部屋を分けて1匹だけの生活にしてあげたら抗議シッコはピッタリ治りました。 賢い子なので明らかに私に対する抗議というかSOSでしたね。 ちなみにファラウェイやレメディなど試したけど効果無かったです。 あと、防水シーツ、おねしょシーツはマジでおすすめです!! 35 mamekichimameko がしました 1174. なまえがなしこ 2020/11/04 16:04 うちは羽毛ぶとんにシャカシャカ系のカバーばっかりしてたら軒並みおしっこされたんだけれど、そういやコイツ毛布にはおしっこしないよな…て思ったんで毛布生地のカバー探してつけてみたら、それにはしなくなったよ! そういう好みもあるかも! 31 mamekichimameko がしました 1172. wimper37458 2020/11/04 13:32 あくまで対等なんですね 笑 9 mamekichimameko がしました 1165. なまえがなしこ 2020/11/04 11:59 フェリウェイっていう猫用スプレーかけとくと、猫がリラックスしてそこではおしっこしないらしいで! 4 mamekichimameko がしました 1164. なまえがなしこ 2020/11/04 11:38 犬の困りもんは他人に迷惑かける(留守中の無駄吠え、糞放置などで) 猫の困りもんは飼い主に迷惑かける(ゲロ、マーキングなどで) うちはウサギだったけど、布団にオシッコするわケーブルは噛みきるわ、来客のバッグ噛るわで全方面を困らせる子だったよ 39 mamekichimameko がしました 1267. なまえがなしこ 2021/07/24 03:49 >>1164 親戚の集まりで従兄弟がウサギ連れてきて、祖父の家飾ってたわ。壁減った。 糞も出すまでが早いからかあちこちで出てしまってたし、大変だよねウサギ。 でも寝る時お布団にスススッて潜り込んできて耳を畳んで撫でてアピールするのは可愛かった 2 mamekichimameko がしました 1163. なまえがなしこ 2020/11/04 11:14 めちゃくちゃわかる! 布団とか服におしっこされて ダメ!って言ったら逆ギレされる... 寝てるときの攻撃はまじやめてほしい 19 mamekichimameko がしました 1162. なまえがなしこ 2020/11/04 11:14 過去の見てきたけどトイレ二つしかなさそうだしドーム型に安心感抱く猫もいればドームが邪魔でストレスになる子もいるから猫の数プラス1する時ドームなしも試すとといいかも 我が家もドーム型と開放型どっちも置いてるけどドーム型はずっと開きっぱなしにしてるのにやっぱりドーム型でしない子いる どっちもドームなしにすればいいんだろうけどドームなしってスコップかける場所がトイレ本体しかないんだよね…砂だけでなくトイレもカリカリするからスコップがうんちに落ちてる時あるw あとトイレシーツ多頭用?多頭用マジで臭わんくなるよ! 皆も言ってるけど猫の粗相は何かの訴えの証拠も多いから粗相しなくなるといいね! 我が家の猫はトイレ洗う時期は1匹だけそろそろ汚い!洗ってって訴え鳴きする子いるから助かってるww洗うと無駄鳴きなくなるけどうんち後はしたよ!片付けて!て鳴くくらいに綺麗好きだったりして何か訴えが鳴きで表れるといいのにね(気づけるかは飼い主次第だけど) 31 mamekichimameko がしました 1160. なまえがなしこ 2020/11/04 10:48 猫の抜け毛を、中綿にしたらオシッコされなくなるのでわ🤔 3 mamekichimameko がしました 1158. なまえがなしこ 2020/11/04 10:35 猫は「猫砂みたいに何度汚しても勝手にきれいになってるもの」と「汚したら替えが効かないもの」の区別がつかないから、布団も勝手にきれいになるものだと思ったんだろうね そのままにしてたら「あ、これは勝手にきれいにならないんだ…」とじわじわ気づいてショック受けるんだけど あと、布団が気持ちよすぎてずっとゴロゴロしてたくて、尿意に気づいてもトイレ行くのめんどくさい、ずっとここにいたい、 そうだトイレもここにしちゃおう、いっぱいスペースあるしゴロゴロは別のところですればいいやと思ってしまう 28 mamekichimameko がしました 1157. なまえがなしこ 2020/11/04 09:44 うちのもやったよ…何回も。 フワフワした布団の感触が気に入ったのでは。 トイレの数増やしたら大丈夫になったよ(^^) 15 mamekichimameko がしました 1156. なまえがなしこ 2020/11/04 09:43 うちも何度もされました。 ただ洗っただけでは匂いが取れないので、必殺技のキッチンハイターを使います。(ダブルサイズなので全部を漬けてしまうと持てなくなるので部分的に) ただ、布団にもダメージ食らうので高級羽毛布団には使えませんが、私は猫を飼ってから安価な羽毛布団を使っているので容赦なくハイター漬けにします。 その後の洗いと乾燥をしにコインランドリーへ直行します。 ハイターでないと臭いの元は滅せません。 15 mamekichimameko がしました 1209. なまえがなしこ 2020/11/05 02:44 >>1156 粗相するなら単純に羽毛布団は止めた方がいいような気もします💦 匂いが染み込みやすいですし、よく乾かさないといけませんし、いくら安価でも頻繁に洗うとすぐにダメになりそうですし…。 うちも粗相する子がいるので、普通の綿布団を使っていて、洗う時に漂白剤はいれて洗濯すれば大体匂いが取れます。 酷くても水に付けておく程度でも大体匂いが取れます。 ネコちゃんのオシッコの匂いがあまりにもキツい場合はもしかして病気の可能性もあるかもしれませんが…💦 8 mamekichimameko がしました 1155. なまえがなしこ 2020/11/04 09:38 まめちゃん、夜中にお疲れ様です。 おしっこは匂いがキツイ、取れなかったり、使えなくなったり・・・。がっかりするよね。 おトイレは幾つ置いていますか?3つだったら4つにして、しばらくは大変だけど、布団の上でウロウロしていたら、トイレに連れていき、上手に出来たら、これでもかーっていうくらい褒める、の繰り返しかな。 まめちゃんが色々工夫していたら、すみません。 21 mamekichimameko がしました 1171. なまえがなしこ 2020/11/04 12:52 >>1144 >>1155 猫との暮らしは試行錯誤とすり合わせの連続だよ これでもかってくらい大げさに褒めてまたやらかしてもそこはサラッと流し、上手にできたらまた褒めてあげる、くらいの気の長さがいるね 13 mamekichimameko がしました 1154. なまえがなしこ 2020/11/04 09:18 うちは、セスキたっぷり、スプレーして、やかんで熱湯かけて、干してる。 4 mamekichimameko がしました 1153. なまえがなしこ 2020/11/04 09:12 うちのヌコも、羽毛布団にオシッコした。 羽毛布団の匂いが気になったみたい… 羽毛布団は洗えないし、洗ってもオシッコagainは目に見えてるから 泣く泣く捨てたよ、布団… 8 mamekichimameko がしました 1150. なまえがなしこ 2020/11/04 08:26 深夜の3時に洗うまめちゃん偉い!! オキシクリーンに浸けおきするにしても面倒くさいことこの上ないのに!! 16 mamekichimameko がしました 1149. なまえがなしこ 2020/11/04 08:14 どうでもいいかもしれないけど猫や犬ののおしっこはブラックライトで光るってしってた? 16 mamekichimameko がしました 1194. なまえがなしこ 2020/11/04 21:56 >>1149 良い事知りましたありがとう! ドラマでブラックライト出してパソコンの手垢とか戸棚の手垢を見るシーンがあったけど、尿も見れるんですね。 検索したらトイレが(←人間の)どれくらい汚れてるかすぐわかる画像がでました! 6 mamekichimameko がしました 1148. なまえがなしこ 2020/11/04 07:27 寝室に動物いれんかったらエエ話とちゃうん? 26 mamekichimameko がしました 1144. なまえがなしこ 2020/11/04 05:55 トイレの数を増やしてみよう! 多頭飼いの場合は頭数+1はあると良いみたいよ だからまめちゃんのお宅の場合は4つは必要かも メロがちゃんと猫トイレで出来た時は大袈裟くらいに褒めてあげるといいよ 布団におしっこはさすがにきつい(泣) 早くおさまるといいけどなぁ… 29 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込む 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (1165)
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんくらい器大きくないと動物飼えないな…と思った。
動物飼いたい人はこういう側面も知っといた方がいいよね。
mamekichimameko
が
しました
ほんっと好き!
神回中の神回!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
疲れすぎててすぐ洗う気になれなくて、コタツ布団引っ張ってきて寝ることよくあったな…。
掛け布団から敷布団にまで染みてた時は、さすがに泣きそうになった笑
でも怒ったことない。だって猫に悪気はない。
問題とされる行動には必ず理由がある。
人間が考えて改善してさしあげたらいい。
猫も犬も、いつ何時、何をされても愛しさが上回るものなんだと思うんだけど、常に自分の都合が第一の人は、ほんとにペット飼うべきじゃない。
…って周知できる投稿ありがとう、まめちゃん!
mamekichimameko
が
しました
うちは昔小型犬と暮らしていたけど、しょっちゅう布団でゲロするからもう諦めてた
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
当たり前のことかもしれないけど深夜3時に洗ってとかってなかなか大変だし息子のおもらしもはぐって明日でいいやってなる私…
mamekichimameko
が
しました
猫のは匂いもキツくてなかなか取れないしね。
特に冬は替えの布団とかないと困るね。
うちの子はカーテンやハンガーにかかってる服によくしてたけど、去勢してから一切しなくなった!
mamekichimameko
が
しました
なので風呂トイレ料理の時はケージに
仕事に出かける時には壁に立て掛けて出かける…(._.)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もしかしたらシステムトイレ?
家の猫はあれを嫌がりました。
紙砂(軽くておしっこが固まって処理しやすい。燃えるゴミ出でせます)をたっぷり入れたトイレに変更したら布団での粗相が無くなりましたよ。
メロちゃんは体が大きくてもまだ仔猫と言えるのでトイレが固まっていないのかも知れません。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
更新楽しみにしています
mamekichimameko
が
しました
これだと、まめちゃんのために布団から避けた事を怒られたと思ってるよメロンボ…
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
これからの季節はこたつだけど、これも粗相しそうで今年は出さないって決めたよ。
猫を飼うって猫中心の生活になるよね。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
大変そうだ‥
mamekichimameko
が
しました
今までずっと読んでいたのにコメント欄に気づかなかったです!
猫の話とスィさんの話が大好きです(*´Д`*)
mamekichimameko
が
しました
すごくイラつくので私は絶対猫は飼えないと確信しました。可愛いと思えるのこれ…
でもタビとシンバは可愛い。こまちは最強に可愛い。。
mamekichimameko
が
しました
メロと同じ子猫のオスです
前からある畳とかカーペット、布団に粗相していて、まめさんのように新しい布団やこたつではないけど、数百円でできるのでお試ししてみてはいかがでしょうか
mamekichimameko
が
しました
復讐するは我にあり?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんが教えてくれる現実で、夢だけじゃどうにもなんねぇな、と思った。
途中でギブアップするかもしれないから夢は捨てるよ。
その代わり、保護団体に寄付したり、必要なものを送ったりしようと思う。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
…猫って身一つで自分のもの何ももって無いやん、それでもお気に入りの何かが欲しいときはきっと、「見たことのない新しいもの」から探すんだろうな
匂いのついてないもの=自分の持ち物にしておk!!って感覚の猫なのかもしれんな>メロ
だからメロはこれは俺の!って言いたいんで粗相した訳ではなく当然の主張だったと思う
タビの場合は探求・詮索して認識することにフォーカスしていて所有欲が無いように見えるが、リップとかの小物、おもちゃなど手廻りのものに所有欲を感じているようだ
メロの場合は自分が気持ちよくいられる場所を占有・所有したい、との願望を感じる
だから匂いをつけて、周囲の存在を排斥したいんやな=縄張りの主張やね
ゆえに縄張りの主張のためにその行為を行うことが本能なのでこれからもする。本能に基づいてするものはどうしてもやめられないのだ。理性で分かっても本能が拒否するのだ。
だから粗相されたクッションをひとつ、あえて作っておいて誰も触れないようにすればメロは満足する可能性がある
mamekichimameko
が
しました
やっぱり生き物は可愛いだけじゃ飼えませんね( ˊᵕˋ ;)💦
生き物だからオシッコは仕方ないけど、私はきっと我慢出来ないから夢で終わらせます…
mamekichimameko
が
しました
サカリ来る前に去勢はおわったのかな?
mamekichimameko
が
しました
マーキング治ればいいけど…柔らかいのが好きなんだよねー。
mamekichimameko
が
しました
こたつも諦め、出かける時はフカフカは高いところに上げて守り、メインの部屋を締め切り、それでもやられた時の敗北感よ…
1人が幕を開けるとナワバリ大会始まります…
mamekichimameko
が
しました
また深夜にってところがイラっとくるよね。
「わしの睡眠時間の計算狂うがな〜〜!!!」って。
そして怒りすぎて、逆にちょっと可哀想になるんだけど…
全然気持ち通じてなかった!!!齧られとるww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ネタ くれるわぁ😘
mamekichimameko
が
しました
これなら被害は布団カバーと防水シーツだけだし洗濯出来る。
布団の中勝手に入って寝るから中にされたらどうしようもない。
mamekichimameko
が
しました
めちゃくちゃ叱ってるのにあれってどうやったら直るんですかね(゚´ω`゚)
mamekichimameko
が
しました
うちは雌は一匹しかいなくてあとは雄ですが、雄は手術してもマーキングはおさまらなくて、トイレ増やしても駄目だったなぁ。
フェなんとかのフェロモンのやつも試したけどうちの猫は余計に粗相するようになったから。
色んなタイプの猫がいるから色んな方法を試していくしかないですね。
だけどまめこさんの前向きな対応や漫画を読むとなんか癒されます。
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんいつも面白エピソードをありがとう♥
今までどんなに助けられているか、感謝の気持ちでいっぱいです。
mamekichimameko
が
しました
とりあえず、オシッコの臭い取りには【クエン酸水】が良いよ
アンモニア臭(アルカリ性)はクエン酸(酸性)打ち消せる
粉状のクエン酸売ってるから
熱湯に適量混ぜて溶かす→冷ます→スプレーボトルに入れてクエン酸スプレーの出来上がり
オシッコしたとこに直接粉のクエン酸ぶっかけて熱湯で洗うのもいいよ
うちの子もまた最近ラグにオシッコ始まったんだけど、この方法でだいぶ臭いしなくなった
安いし試してみてね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
最近の便利グッズ情報もあったり。
私は10年ほど猫が飼えない賃貸に住んでて、次はペット可だ!と張り切ってるけど、どんな子が来てくれるかわからないからまめちゃんの漫画でどんな準備をするか学んでいます。
mamekichimameko
が
しました
私はもう諦めておしっこ臭だらけの布団で寝てる
mamekichimameko
が
しました
の絵すこ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
本じゃなくて枕だったりして。
まめちゃんと同じ布団で眠ろうとしてたの。
mamekichimameko
が
しました
フードを医療用に変えて あとはトイレは
使ったらすぐ掃除 1ヶ月に1回 丸ごと全砂変えと トイレの水洗いをしたら すっかり治りました。
でも1番は 寂しさからだったみたいです。
一緒にいる時間増やしたら 明らかに猫ちゃんのメンタル安定しました。初めての猫ちゃん飼いですが こんなに甘えん坊とは!とビックリしました。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめきちさんもドンマイです。
mamekichimameko
が
しました
トイレの数や大きさ、カバーの有る無し、落ち着いてトイレ出来る場所など見直ししてはどうでしょうか。
あとは膀胱炎や尿路結石などオシッコのトラブルの可能性もあるので、オシッコする時に痛そうなそぶりがないかよく観察してみてくださいね。特に男の子なので。
うちの場合は膀胱炎での粗相経験しました。
それと、うちも多頭飼いなんですが仲の悪い子達がいて、一方がストレスで抗議シッコしてたことがあります。
結局部屋を分けて1匹だけの生活にしてあげたら抗議シッコはピッタリ治りました。
賢い子なので明らかに私に対する抗議というかSOSでしたね。
ちなみにファラウェイやレメディなど試したけど効果無かったです。
あと、防水シーツ、おねしょシーツはマジでおすすめです!!
mamekichimameko
が
しました
そういう好みもあるかも!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
猫の困りもんは飼い主に迷惑かける(ゲロ、マーキングなどで)
うちはウサギだったけど、布団にオシッコするわケーブルは噛みきるわ、来客のバッグ噛るわで全方面を困らせる子だったよ
mamekichimameko
が
しました
布団とか服におしっこされて
ダメ!って言ったら逆ギレされる...
寝てるときの攻撃はまじやめてほしい
mamekichimameko
が
しました
我が家もドーム型と開放型どっちも置いてるけどドーム型はずっと開きっぱなしにしてるのにやっぱりドーム型でしない子いる
どっちもドームなしにすればいいんだろうけどドームなしってスコップかける場所がトイレ本体しかないんだよね…砂だけでなくトイレもカリカリするからスコップがうんちに落ちてる時あるw
あとトイレシーツ多頭用?多頭用マジで臭わんくなるよ!
皆も言ってるけど猫の粗相は何かの訴えの証拠も多いから粗相しなくなるといいね!
我が家の猫はトイレ洗う時期は1匹だけそろそろ汚い!洗ってって訴え鳴きする子いるから助かってるww洗うと無駄鳴きなくなるけどうんち後はしたよ!片付けて!て鳴くくらいに綺麗好きだったりして何か訴えが鳴きで表れるといいのにね(気づけるかは飼い主次第だけど)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そのままにしてたら「あ、これは勝手にきれいにならないんだ…」とじわじわ気づいてショック受けるんだけど
あと、布団が気持ちよすぎてずっとゴロゴロしてたくて、尿意に気づいてもトイレ行くのめんどくさい、ずっとここにいたい、
そうだトイレもここにしちゃおう、いっぱいスペースあるしゴロゴロは別のところですればいいやと思ってしまう
mamekichimameko
が
しました
フワフワした布団の感触が気に入ったのでは。
トイレの数増やしたら大丈夫になったよ(^^)
mamekichimameko
が
しました
ただ洗っただけでは匂いが取れないので、必殺技のキッチンハイターを使います。(ダブルサイズなので全部を漬けてしまうと持てなくなるので部分的に)
ただ、布団にもダメージ食らうので高級羽毛布団には使えませんが、私は猫を飼ってから安価な羽毛布団を使っているので容赦なくハイター漬けにします。
その後の洗いと乾燥をしにコインランドリーへ直行します。
ハイターでないと臭いの元は滅せません。
mamekichimameko
が
しました
おしっこは匂いがキツイ、取れなかったり、使えなくなったり・・・。がっかりするよね。
おトイレは幾つ置いていますか?3つだったら4つにして、しばらくは大変だけど、布団の上でウロウロしていたら、トイレに連れていき、上手に出来たら、これでもかーっていうくらい褒める、の繰り返しかな。
まめちゃんが色々工夫していたら、すみません。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
羽毛布団の匂いが気になったみたい…
羽毛布団は洗えないし、洗ってもオシッコagainは目に見えてるから
泣く泣く捨てたよ、布団…
mamekichimameko
が
しました
オキシクリーンに浸けおきするにしても面倒くさいことこの上ないのに!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
多頭飼いの場合は頭数+1はあると良いみたいよ
だからまめちゃんのお宅の場合は4つは必要かも
メロがちゃんと猫トイレで出来た時は大袈裟くらいに褒めてあげるといいよ
布団におしっこはさすがにきつい(泣)
早くおさまるといいけどなぁ…
mamekichimameko
が
しました