祝!洛南高校インターハイ優勝!! | aki's 修行日記

aki's 修行日記

16年の体操競技生活の後、指導者に。2012年5月末に6年間のアメリカコーチ修行から完全帰国。夢へ向けて、体操を通して人と人とのつながりの素晴らしさ、縁の大切さを日々肌で感じながら生活しています。一度しかない人生、やりたいこと、今しかできないことを!

テーマ:

オリンピック開幕しましたね☆
と、あんな日記を書いてたら、私の体操の原点である京都、洛南高校が1999年(私らが高校3年生の時)以来のインターハイで優勝しました!!キラキラニコニコ




さっき、その99年のときのメンバーで今洛南でコーチをやってる芳村ユウキ(元ナショナル選手)に連絡したら




「四人とも失敗なしのすんばらしい演技でした!」





とのことでした☆



鬼監督で知られる辻野先生(私のいっちばん最初の恩師)は今年で定年退職。

最後に「どうしても勝ちたい!!」という、選手の、先生方の、OBの、洛南をとりまくみんなの想いが1つになった結果やろうねキラキラ





選手たちもすごいプレッシャーやったやろうに。
本当によく頑張ったと思います☆





辻野先生も芳村先生も泣いてたって・・・しょぼん
私も今、泣いてますが。。。





ホントよかった。







やっぱ、気持ちや想いってのは体操に表れるもんですラブラブ






これだから体操はやめられないっグッド!



AD

akiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります