見出し画像

めたまん日記3月(発信者情報開示請求日記)

3月1日
・任意開示のお返事がきた。きちんと経緯を説明して欲しいとのこと、仕方がない資料作って送るか…
・簡裁と地裁に行ってきた。地裁の方がなにも言われなくて不安になる。簡裁では弁護士に〜とお決まりのセリフを言われて、泣きたくなった。
・昨日、相手方代理人から保有確認の電話あったから、今日あたり発令の連絡きそう。
・裁判所に登記簿つけたら、ネットで購入して印刷したものはダメで、法務局でとるように言われる。また金が消える…😩
・好き嫌いドットコム、自動的にアドレスかわるから、無理やり証拠(甲号証)に閲覧用URLをあわせる。閲覧できないけど、いいのかな?
・地番説明はいる。住所と地番は違うから、登記を取るのに法務局で地番確認をお願いします。と言って、住所から地番を出して、地番から登記簿を出すのね。言わなくても通じるかと思ったけど、念のため説明を報告書でまとめてだした。用意していて良かった(ハンコを押すのを忘れていて受理はされない奇跡…)

続きをみるには

残り 0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
めたまん日記3月(発信者情報開示請求日記)|めたまん(めたん・まんじゅう)