読書メーターあなたの読書量を記録・管理

犬と私の10の約束

感想・レビュー
248

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Miyavi
新着
ネタバレ犬との10の約束。母親は自分に置き換えて娘に伝えていたのだろうか。星くんの母親が典型的な息子溺愛主義。主人公に対する大人気ない言動に読んでいて嫌な気持ちになった。主人公の父親がキッパリと仕事をやめる決断に、家族として父親として生きる決意が感じられた。犬だけでなく命を預かるのは大変なこと。昔簡単に生き物を飼いたいとい言い出した私を諫めてくれた母親に感謝。
0255文字
ボスむっち
新着
最初は大事にしていたのに、自分自身や周りの問題が生じて煩わしく思ってしまう、心当たりがあってとても胸が痛かった。ペットの世界には飼い主しか居ないのにね。本当に可哀想なことを思ってしまったことがあった。ずーっとずーっと一瞬の隙もないように、死んでしまったときに愛し切った!という気持ちが生まれるくらいに大切にしてあげられたら良いのにな。死ぬときだけ一丁前に悲しんでんじゃねーよ、と自分のことを嫌いになった去年を思い出した。
0255文字
seisho16
新着
図書館本。初の作家さん。タイトルからして予想通りでしたがラストは涙でした😭ソックス、かわいいね~🐕️
0255文字
moss green
新着
読む前から涙を覚悟してた。1ページ目に「仲良くしてください」2ページ目には「私にはあなたしかいません」3ページ目には「私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。」ですからね。間違いなくそんな話です。「私が年を取っても仲良くしてください。私は10年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。あなたには学校もあるし友達もいます。でも私にはあなたしかいません。」読み終わる前から鼻を啜ってたけど、読み終わって愛猫を見たらもうだめだった。長生きしてほしい。切実に思う。
0255文字
も〜ら〜
新着
いい話だが、フィクションにしてもできすぎていて入り込めなかったな〜
0255文字
ALATA
新着
小犬と一緒になって戯れあった思い出懐かしい。でも、は大人になるにつれ、次第にわずらわしいものになるものだ。「あかり」のわがままから次第に疎遠になるソックスがちょっと切ない。「私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。」函館の街並みと愛犬と少女の絆が温かく描かれ、10の約束がこころに染みる★5※『虹の橋』泣いたことがない「あかり」が涙をぽたぽたと流すところに涙腺が…
0255文字
FUJI燦々
新着
ペットである犬を扱った作品で、かつまたCMプランナーによる作品ということで、一般受けすることを目指した作品であるとは覚悟して読んだ。まぁこんなもんでしょうね。でも父と犬の関係性や隣人の犬嫌いの描写は結構良かったと思います。
0255文字
ゆうたんぽぽ
新着
ネタバレ娘に読ませようと思って借りてきて、わたしがはまって読んでしまった。想像以上に良かった! 母親を亡くした主人公のあかりが犬のソックスと共に成長していく姿を描いたお話。うちにも猫がいるが、「ペットなんかじゃない、家族だ」と飼ってみてよくわかった。猫の命も長くはない。わたしもいつまで生きられるかは誰にもわからないけど、一緒にいられる時間を大切にしたいと思った。
0255文字
なちゅみん
新着
ネタバレこのお話は前から知っていたが(題名)、どうしても読むのが怖くて避けていた。だけど読みました、読まないといけない気がしていて。最初は文だけですがソックスとの時間を過ごしていくごとに絵も増え(写真)一緒に共有出来ている感じがして幸せ。ワンちゃんを飼っているからこそ10の約束、何度も何度も刻んで今という時間を大切にしようと思った。この世で動物系のお話が一番弱いのですが、号泣。でも真実のお話があるからこそ、何かで残してその後に繋いでいけるんだと思うと素敵な世界だなと思います。
0255文字
hiro
新着
もっと心に響いてくるかと思いきや、そーでもなかった。期待してただけに残念。
0255文字
風花 kazahana
新着
誰も悪い人が出ない 優しい気持ちで読める作品。ゴールデンレトリバーの子犬 ソックスとの出会いから別れまでが 周りの人々の描写と共に描かれています。特に あかりの両親がとても素敵だ。慈愛、そんな言葉を思い浮かべた。動物は 最後まで責任を放棄することなく飼いましょう。
0255文字
White fang
新着
映画で。まあまあ
0255文字
ひさごまろ
新着
長年の夢だったが今年こそ犬を飼いたいと決意したところで手に取った本。十戒から泣けてしまった。家族になる責任を全うせよという強いメッセージ。犬と暮らせるようになった暁には毎日でも心に刻みたいと思う。
0255文字
︎💓ひかる💓
新着
泣かせるなぁ😭 本文を読む前から泣いた😢「10の約束」で。 ソックスの家出からジワジワ涙が·····そして、ソックスはペットじゃない家族👪だ!とお父さんの言葉。ここで大泣き😭😭 最後に犬との十戒またここで大泣き😭😭でした。
0255文字
あいっち
新着
泣いた本、2冊目。犬は飼い主がすべて。辛い時、支えになってくれる、それが犬にとっては嬉しい事。深い愛情を感じる。
0255文字
Luna るな
新着
泣きました…。命って大切ですよね。自分がもし動物を飼う時には、必ず約束を守りたいです。
0255文字
ざっと
新着
仕事に重点をおいた父親はよく創作で見るものの思いやりが隠れたいい父親だなぁと思った 犬が繋いだ絆はもちろん人と人とで繋がることもやっぱり素晴らしいんだろうなぁ
0255文字
にじこ
新着
実際に犬を飼ってはいないのですが、犬が大好きで、飼いたいです。子供時代に飼ってはいましたので、犬を飼育する大変さもわかります。 それを踏まえて読み、あらためて犬の気持ちをどれほど考えて育て一緒に過ごし生きていくのか、考えました。 かわいいだけで飼うのではなく、口が聞けない赤ちゃんをずっとどんな時も面倒見る覚悟として、犬だからではなく生きている命の存在としてきちんと人と同じように向き合う気持ち必要だなと。 最後に号泣。飼うならばたくさんの愛を犬に捧げたいし、犬の存在を忘れずに飼いたい。
まさまま

にじこさん、こんばんは(*ˊᵕˋ*)こちら読みたい本として温めてます。私も子供時代に飼っていた経験があるので…ハンカチちり紙必須ですね💦

01/11 22:21
にじこ

まさままさん そうなんですよ。生き物を飼うのって、相当な覚悟で向き合わないと可哀想な思いをさせちゃうなあと、深い気持ちになります。ティッシュとハンカチが手放せない😭

01/11 22:56
0255文字
yukision
新着
最近よく目にする「犬の十戒」をベースにした物語。犬を飼う時の責任が重くのしかかってくるが,それ以上に犬の素晴らしさが感じられる。子育てと同じ覚悟,家族としての責任を持てというメッセージは十分伝わってきた。
0255文字
うずめ
新着
娘がこの本で読書感想文を書くと言うので、娘と一緒に読みました。久々に手に取りましたが、胸にズーンときます…。昨年1月、そして今月と続けて飼っていた愛犬に旅立たれているので、余計に…😢ソックスが息を引き取る場面では、娘も愛犬と重ねて辛くなったそうです。 映画は観たことがないのですが、いつか娘と観てみたいですねぇ。
0255文字
KANA
新着
家にあったのに読んでいなかったのですが、ふと目に留まって一気に読了。愛犬(もうすぐ12歳)と重なってしまって、展開は分かってるのに涙、、 犬が生きている時間は限られているので、大事に毎日過ごさなきゃと改めて感じました。夫にも勧めたけど、泣いちゃうから読まないんだって。
0255文字
はるちー
新着
友達におすすめしたものの、自分自身が未読だったために読んだ本。 犬を飼っている人にはより響くだろうなと思った。挿絵が入っているから、本を読むのが苦手な人でも読めるかも!
0255文字
a
新着
とても読みやすくスラスラと読めました。一度映画を観てからこの本を読んだので、映画より感動は少なかったです。しかし最後は犬の可愛いイラストとともに涙ぐみました。また映画を観たくなりました。
0255文字
ちさと
新着
犬の十戒を読むだけで涙が出る。タイトルは「犬と私」の物語ですが、親子の愛情、恋人同士の愛情といろんな形の優しい気持ちが詰まっている一冊です。登場するのは真っ直ぐで心根が穏やかな人たちばかり。犬好きな設定なのにこれってどうなのという描写もありますが、愛犬を想って切ない気持ちになる人が多いでしょうね。主人公が自分の忙しさにかまけて飼い犬を蔑ろにしてしまい、はたと気づいて後悔する場面に共感しました。生命への責任。
さくさく

私は、どうも生きものに縁がないというか、好かれないんです。かわいいと思うのですが、近づくと犬にはウーッと唸られます。なので、今は犬ではなく金魚の世話に楽しみを感じています。餌をやり忘れたりすると、後ろめたい妙な気持ちになるものです。本当に生き物を飼ういうことは覚悟が必要ですね。

12/22 10:03
ちさと

さくさくさん 2、3度唸られるような経験があると「とほほ」ってなちゃいますよね。ご機嫌悪かったんですかね?金魚は飼ったことがありませんが、水の入れ替えや温度など、哺乳類とはまた違った配慮が難しそう。

12/22 12:20
0255文字
りお@積読本増加中
新着
児童書のように読みやすかった為、よいリハビリになった。犬と私の10の約束は色んなバージョンがあるけど、これは面白かった。あかりちゃんはすぐに10の約束を忘れてしまう子でハラハラした。
0255文字
ゆきまさくん
新着
この本を読むと熱いものがこみあげてくる。 僕は、もっともっと、たくさんうちの子を可愛がってやらなければいけないと。 いつもそばに愛犬がいる幸せ。 家族で好きな本。
0255文字
まーちゃん
新着
犬と暮らすこと。それは私の願いそのものだが、この本を読んで犬と何気ない毎日を過ごすことの幸せを感じられた。幼い時のゆっくりとした時間の感覚、幸せな時間を仕事と両立しながら生きたいと思った。そして、命の大切さを感じた。犬は人間と同じように長い時間を一緒に過ごせないからこそ、一日一日を大切に生きていかなければならないのだ。 現在は学生のため、実家を離れてるので愛犬とはたまにしか会えてない。この本を読んで、早く愛犬に会いたくなった。
0255文字
U
新着
大学の課題で再読。大学の図書館で読んだのにぼろぼろ泣いちゃった。『私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。』『あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。』の二つの約束にハッとさせられた。最近のわたしは朝早くに出かけ夜遅くに帰り、犬と会う時間もほとんどないに等しい。何もかもを母に任せっきりにしている。読みながら家にいる自分の家の犬たちを思い出して、今日は早くお家に帰ろうと思った。
0255文字
Takuya Nishida
新着
ネタバレ犬好きなのでタイトルに釣られて読んでしまった。犬との関わりを持ちつつ少女の成長を描いた物語 それなりに楽しく読めたけど思ったほどでもなかったというのが正直な感想 10の約束は著者の創造なのか何かからの引用なのかは知らないけれど犬に限らず生き物を飼うという事全てに通じる現実です。そこにだけは激しく納得 でも「ゴマアザラシ」はいただけない。「ゴマフアザラシ」だろ!!!小説を読んでいて時々出くわす校閲者のレベルの低さは何とかならないものかねぇ~!
0255文字
saki
新着
★★★☆☆
0255文字
まさ
新着
古本屋で見つけて、そういえば映画にもなってたよなぁ、と思いつつ表紙に惹かれて購入。ソックスと名付けられた子犬が斉藤家にやってきて、飼い主の少女と共に過ごした10年が語られる。犬に限らず生き物を飼う人は、この10の約束を守ってほしいと心から思う。少し寂しく、でも爽やかな気持ちになれる、そんな物語でした。
0255文字
たけのこ
新着
映画観たとき犬が家に迷子犬??入ってくるとき嘘だろて思いましたが以外と良い犬でも捨ててあり(迷子犬かもしれないけど)拾って飼った人は多いみたいです。生き物を飼うたいへんさや君しかいない愛情が感じた一冊です。犬飼う前に子供にプレゼントしてあげるのもいいかな。
0255文字
いぬしば
新着
サイトウアカリさんの方とは違うところもあって、楽しめました。
0255文字
Musigny
新着
面白かった あっという間に読んでしまった 泣きそうになったけど、泣けなかった…
0255文字
サカナ
新着
映画を見たあとに読みました。大好きな映画でもう4回くらい見たかな。いつもウルウルしてしまいます。
サカナ

そうなの、でも素晴らしい話。 見終わったり、読み終わったりしたら、「あ、飼い猫をもっと大切にしなくちゃ」って再認識させられます・・・

11/24 09:02
0255文字
世の中は理不尽だ
新着
文章的に子供向けかと思えたくらいに読みやすかった。写真のソックスかわいい。キャラ的に、あかりが深く関わる人間達はあまり描写が足りないと感じた。読後、昔読んだ時のような感動はなかったなぁ。やっぱり、年を取ったせいか。
0255文字
たか
新着
本書が出版された頃に3歳で貰われてきた我が家の愛犬も、今年で13歳になった。始めに飼いたいと言ってお世話していた娘が、奇しくも本書の主人公である『あかり』と同様、大学で獣医学を学ぶようになった。 数年後に10番目の約束を果たすことを考えると、今でも泣きそうになる。B評価
鈴

娘さん、頑張ってほしいですね(*^^*)

06/20 08:06
たか

ありがとうございます!今、大学四年生ですが、獣医さんになるまで我が家の犬も長生きしてほしいです(^-^)

06/20 12:22
4件のコメントを全て見る
0255文字
さや
新着
何年か前にこの話がネットで話題になり知ったのだけど、その本を図書館で見つける。家にも、わんこがいるけど、10の約束、時々忘れちゃってる。わんこ好きさんに読んでもらいたい本☆
0255文字
ニケ
新着
動物を飼う前に読んでおきたい本ですね。覚悟をもって動物と暮らすために。
0255文字
全248件中 1-40 件を表示
犬と私の10の約束評価62感想・レビュー248