ヨヨリオーネ

1,256 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ヨヨリオーネ
@yoyorio_ne
22年8月からTwitter始めました(半年ROMりました) 初心者なのでお作法など分かっておりません どうぞお手柔らかに
2022年2月からTwitterを利用しています

ヨヨリオーネさんのポスト

NPO法人の「会長」だから政治活動okとか 住民税と相殺されることに2年連続でふと気付いて 自らの団体へふるさと納税するとか その金の使用用途には「等」がついてるから縛られずに使えるとか 呼びかけも金銭の授与がないからステマに当たらないとか やってることがことごとく脱法的なんだよな
5
3,164
Colaboタイヤ費用まとめ H31年度 冬タイヤ購入 タイヤ交換 18万円 R2年度 冬タイヤ購入 タイヤ交換 28万円 R3年度 タイヤ購入 交換 30万円 3年間合計 76万円 これに疑問を持ったら名誉棄損 結局タイヤ購入してなかったし
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
画像
神原元弁護士の反論見てるとなんかしれっとタイヤは名誉毀損とか言ってて笑う
37
2,926
R3年度ぱっぷすの若年被害女性支援事業の4半期ごとの報告書が2種類あるな 評価委員会と実施状況報告の資料が微妙に違う 第1四半期の一枚目 同じ日付だけど一行の文字数が違うみたい ヤバいのは四半期の事業実績額が380万円と210万円で全然違うw
画像
画像
画像
画像
11
2,571
R4/4/1 実施報告書 「エアコン 15万円」 ↓ R4/12/28 監査請求結果『表3』 金額訂正  「15万→33.6万」 ↓ R5/3/3 再調査結果 品目訂正 「エアコン→パソコン」 ↓ 結論 「パソコン購入 33.6万円」 ヨシッ! 再調査結果では表3に触れてないけどそもそもの報告と全く変わってんじゃん
画像
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
なんなんだこれ?本当になんなんだ?涙出そうだよ エアコンって言ってパソコン買ってもゴキだってよ x.com/daikkkh0712/st…
22
2,537
仁藤さん 都庁の中に入れてもらえなかったってどういうことだろ? ・都庁がいよいよ切ろうとしている ・都庁からも迫害を受けていますムーヴ ・書類を渡すところをメディアに写してもらいたかったけど庁舎内はカメラNGで外になった そういえば メディアはまたTBSか
画像
画像
画像
51
2,388
WBP監査結果 若草PJ 暇空さん:LINE相談 時給2000円、メール対応 1件1500円は最低賃金1072円に比べて高額だろ! 監査委員:大変な仕事なので妥当です。 若草ハウス職員:私 時給924円なんですけど...
画像
画像
23
2,219
じゃあ 仁藤さんが15歳の時働いてたお店での源氏名が「姫ちゃん」だったことを知らない人も多いのか
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
画像
え?ああこういうのも知らない人が今は多いのか 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは、東京都の公金事業で保護した家出少女を辺野古の基地反対座り込みに動員しました。本人にそこに行くことを告げず、「沖縄合宿に行こう」って騙してつれていき、現地で「さぁ希望者だけ参加しよう」
25
1,758
本文に 「公金の二重取り」について『可能性は否定できない』って書いて逃げ道作ってるつもりかもしれないけど 浅野市議を貶める見出しをつけての煽り Colabo側弁護士の発言だけ掲載 最下段の全然関係ない迷惑ユーチューバーの話 ,etc. このタイミングでこの記事は ”新聞社による落選運動”
引用
浅野文直/川崎市議会議員/宮前区/自民党
@asano2370
本日このような記事とも呼べない一方的な誹謗中傷が神奈川新聞に掲載されました。 私は当事者でありますので記事の全文を表示しても問題ないと思います。 投票日直前で、反論の余地もないこのタイミングでの掲載は、神奈川新聞による私への落選運動です。卑怯極まりない行為はこの新聞らしいですが
画像
13
1,757
R3年度若年女性事業の2600万円は事業毎内訳があったのか アウトリーチと会議 約1700万円 居場所提供 約380万円 自立支援 約570万円 で、実施要綱では自立支援は『居場所での支援が長期化する利用者』への自立支援ってことになってるがColaboは居場所の長期利用者は0人 これで満額支給はダメじゃない?
若年被害女性等支援事業 国庫補助
東京都若年被害女性等支援事業実施要綱
令和3年度 若年被害女性等支援事業実施状況報告書 Colabo
令和3年度 若年被害女性等支援事業実施状況報告書 Colabo
8
1,539
日本駆け込み寺は聞き覚えがあると思ったら 日本共産党 新宿区議団の 藤原たけき議員 沢田あゆみ議員 近藤なつ子議員らが 区議会で ”今年の2月以降” 頻繁に名前を出していた団体ですね それぞれの区議の発言を見ると Colaboと似たような活動内容のようですね🥸
画像
画像
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
画像
矯風会、ぱっぷすの関係だね レスキューハブはコラボの代わり 駆け込み寺は後で調べる
9
1,411
記事中の【Colabo、どんな支援活動をしているの?】をクリックすると 『Colabo、川崎市議を提訴「虚偽の動画で名誉を傷つけられた」』に飛ぶのギャグでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/229573fc12a95cfc5c34dd3ed653de2e92e5e55d
https://mainichi.jp/graphs/20230424/mpj/00m/040/015000f/20230320k0000m040130000p?inb=ys
引用
暇空茜
@himasoraakane
news.yahoo.co.jp/articles/22957
13
1,332
都の出すいつもの答え 「問題ないんだけど今後はダメね」 宿泊料 食事代 備品の上限額、事業経費の按分、支出額の整合性、実績報告の集計方法、政治活動の禁止、都との情報共有 ,etc ”これからは” ダメってしてるやつは ”これまでも”ダメでしょ
画像
画像
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
画像
画像
公法上の契約についてや随意契約について違法ではないか、との住民監査請求結果 棄却。不当はない ただし、意見として、不適当なので今後の改善を求む
7
1,308
5/2の監査結果もスゲーな p47 知事の委任を受けずに部長が勝手に契約してた件 請求人の言う通り 必要な委任の手続きをしてなかったわ ↓ 今回の監査で知事に申請して委任を受けたよ ↓ 事後になったけど手続きしたので有効です いいんだ...
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
住民監査請求結果(令和5年受付分) 出たで全文 kansa.metro.tokyo.lg.jp/zyuuminkansa/z
16
1,293
BONDが各四半期毎の数字を足すと通期実績を上回るのでシコシコとまとめてたのに よく見たらこの団体だけ4半期報告が各四半期までの累計だった!! 都の評価委員会も気付いてなくて読み間違えて合計した数字で評価してるけどいいのか!? 資料読んでる皆さん気を付けて「03 評価委員会」の資料です
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
WBP資料全体で1GB超えてるんだけど 過去に資料送った相手でほしい人はDMでほしいと一言ください あ、ずんだもんくんは早く取りに来るように
13
1,274
暇空さんと足立議員の件 しっかり追えてなかったがようやく1/18と19の足立議員のスペースを視聴した 2本で約4時間の視聴の結果 私が得られた情報 「議員会館を借りた議員の特定は(足立議員は)無理」 抱いた感想 「京大卒のツイッタラーは話が長い」
18
1,257
ぱっぷす R3年度若年女性事業の精算 4/25 東京都起案の書類で『実施状況報告書及び清算書の提出があったため、これを受理し生産する』と記されていて精算は5/10に完了 けど ぱっぷすからの実施状況報告書の日付は ”5/27” これはダメでしょ 1つのpdfファイルに入ってたけど東京都はよくこんなの出すなw
画像
画像
画像
画像
11
1,256
Colaboからの補足資料1も面白いので要約しとくね ・領収証は提出不要 ・予算は総額だけ決まっていて内訳の変更は自由 ・報告書の金額表記にルール無し
画像
画像
画像
引用
暇空茜
@himasoraakane
画像
Colaboからの補足資料2要約 ①四半期は適当にかいてただけだから問題ないです(キリッッ ②科目詳細も適当に書いてただけだから書き間違えです(キリリッッ はあ??
21
1,114
所在地と言えば 『どうして渋谷区にふるさと納税をすると、フローレンスの寄付に繋がっていくのでしょうか?』の答えが フローレンスが『渋谷区に拠点を有し』てるからだそうだけど フローレンスの本部所在地は千代田区なんだけど 関連団体の医療法人ペルルの拠点が渋谷区にあるからって理屈なんだよな
https://furusato-shibuya.jp/cf/detail.php?unid=444e53ff2931d202cbe06b4e28212948
https://florence.or.jp/about/organization/
https://margaret-kodomo.jp/?_gl=1%2A1o5ruxp%2A_ga%2AMjEwODE0NzYzMC4xNzA0MDEyNTAy%2A_ga_YC5F1QC7YE%2AMTcwNDUwODgxNC4zLjEuMTcwNDUwODk2NC4wLjAuMA..
引用
nobuhiko部屋
@nobuhik47696811
「一般社団法人こども宅食応援団」は「本部」はなくて、佐賀も東京も「事務局」。 東京事務局はフローレンス本部と同じビルで、アニュアルレポートだと共に3Fですね。 florence.or.jp/files/data/ann hiromare-takushoku.jp/wp/wp-content/ そして両団体は経営を一体化していて・・。 それは実質東京の団体では・・・。
6
1,145

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。