ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1708934328686.jpg-(44297 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/26(月)16:58:48 No.1189957930 そうだねx42/29 21:05頃消えます
EUが日本酒を事実上禁輸へ

欧州連合(EU)が2030年以降、域内への日本酒輸出を禁止する検討を進めている。
EUが瓶や缶の再利用や再資源化を義務づける現状の規制案では、現地で瓶を洗って再利用するのが難しい日本酒は禁輸対象となる。
EUの「包装・包装廃棄物規制案」は30年以降、飲料品や食品などを入れる瓶や缶といった容器の再利用やリサイクル材の利用を事業者に義務づける法規則だ。
ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のままだ。
欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。
このまま規制案が成立すれば、事実上の禁輸対象となる。
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:01:47 No.1189958557 del そうだねx115
>ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
アッハイ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:02:04 No.1189958604 del +
https://www.youtube.com/watch?v=2hasRHh6D4U
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:03:29 No.1189958896 del そうだねx60
EUって排ガス基準といいホント素直じゃ無さすぎる
どんだけひねくれてるんだよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:05:12 No.1189959289 del そうだねx22
烏合の衆が調子に乗る
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:06:49 No.1189959648 del そうだねx27
>欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。
は?日本じゃ普通にやってたし?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:07:29 No.1189959788 del そうだねx51
> ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
日本も報復でEUからの輸入酒に同等の規制をしとけ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:08:12 No.1189959944 del +
>EUって排ガス基準といいホント素直じゃ無さすぎる
>どんだけひねくれてるんだよ
現地小売業者がそれぞれ独自に輸入しだしてせいき
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:11:17 No.1189960664 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 24/02/26(月)17:12:01 No.1189960850 del そうだねx21
>>欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。
>は?日本じゃ普通にやってたし?
ヨーロッパが日本と同じ文化水準だと思うか?
話はそこから始まる
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:12:16 No.1189960913 del そうだねx7
>> ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
>日本も報復でEUからの輸入酒に同等の規制をしとけ
あんまないからノーダメなんじゃね
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:13:20 No.1189961157 del そうだねx37
日本酒を狙い撃ちの規制なのか大規模な規制の中のごく一部の巻き添えが日本酒なのか
マスコミはそういう部分を明らかにして報道しろよ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:13:34 No.1189961202 del そうだねx3
日本の場合洋酒規制しようとしても国民が規制するなって怒るでしょ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:14:29 No.1189961392 del そうだねx15
紙パックで輸出すりゃええやん
コストカットにもええぞ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:14:44 No.1189961455 del そうだねx12
>ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
日本酒メーカーへの打撃も同様に大きいのでは?
人種差別か?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:14:45 No.1189961458 del そうだねx2
チリワインの方が安くてうまいもんな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:15:14 No.1189961565 del そうだねx1
いまのうちに響とか買ってたら
欧州で高く売れそう
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:15:52 No.1189961698 del そうだねx13
>紙パックで輸出すりゃええやん
>コストカットにもええぞ
鬼ころし!
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:16:49 No.1189961896 del そうだねx1
安く日本酒を手に入れるチャンスが来るということ
セールに備えよ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:19:11 No.1189962425 del そうだねx19
ウィスキーやワインの方がはるかに規模でかいだろうにそっちを免除したら本末転倒じゃね?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:20:10 No.1189962652 del そうだねx4
再利用する技術すらない無能しかおらんのだ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:20:19 No.1189962683 del そうだねx1
>日本の場合洋酒規制しようとしても国民が規制するなって怒るでしょ
あっちは日本と違い食べ慣れない物を食べてみようと思う物好きそのものがめちゃくちゃ少ないからなー…
ベルギー等に行ってた親戚もベルギーに限らず向こうの人達は国や地域ごとの差こそあれど食に関しては基本的にえらい保守的と言ってた程だし
なので事実上の日本酒禁輸規制が始まっても気にならない人の方が多いのかも
そもそも飲まないから
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:20:52 No.1189962800 del +
>再利用する技術すらない無能しかおらんのだ
大抵の場合日本頼りの部分が多いよね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:23:18 No.1189963348 del +
のまのまイェイ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:23:21 No.1189963355 del そうだねx1
    1708935801447.png-(337310 B)サムネ表示
>ウィスキーやワインの方がはるかに規模でかいだろうにそっちを免除したら本末転倒じゃね?
今回震災の被害を食らった能登にもワインはあるし何ならどこだったか欧州のレストランで能登ワインを出してる変態レストランもある筈
…ワイン等そっちがガバガバってザル規制過ぎるよなぁ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:24:49 No.1189963717 del そうだねx9
>あんまないからノーダメなんじゃね
ボジョレーヌーボーだけでも十分お釣りが来るくらいの大打撃を与えられる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:25:01 No.1189963763 del そうだねx6
日本酒を否定するって勝手にEUがおいしいから日本人のサービスで飲みましょう
うんうまいだから輸入するで勝手にやってた連中らが悪いのに
直ぐ日本のせいにするな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:27:36 No.1189964354 del そうだねx7
>日本酒を否定するって勝手にEUがおいしいから日本人のサービスで飲みましょう
>うんうまいだから輸入するで勝手にやってた連中らが悪いのに
>直ぐ日本のせいにするな
あっちでもアントニ・サンピンス氏のように修行してから酒蔵を作って日本酒を作る変態(褒め言葉)も居るのにね
需要そのものが一切ない訳じゃないのに締め出して需要そのものを潰してどーすんだと
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:27:52 No.1189964411 del そうだねx3
まあ最近のEUバカだし…いいんじゃない?
東南アジアにでも持っていこうぜ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:27:56 No.1189964432 del そうだねx5
日本酒に限った話じゃないのでは
瓶入りの酒は全てアウトじゃん
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:31:12 No.1189965159 del そうだねx1
「瓶のリサイクル技術をタダで教えるなら禁輸はなしにしてあげてもいいよ」って言う繊細な乙女心なんだから察してあげない日本が悪い
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:33:01 No.1189965583 del +
>>日本も報復でEUからの輸入酒に同等の規制をしとけ
>あんまないからノーダメなんじゃね
ワインやウィスキーが大ダメージだよ?
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:33:16 No.1189965633 del +
ヨーロッパの上級たちは好きな酒飲めなくて大変だなと思ったが勝手に個人輸入するか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:34:28 No.1189965908 del そうだねx23
    1708936468415.jpg-(68259 B)サムネ表示
文化の低いEUどもには紙パック酒でも売ってやればいいだろう
あいつらには十分すぎる
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:34:36 No.1189965932 del そうだねx13
EUで消費される酒の内訳
ウィスキーとワインで80%
ビールが20%
日本酒は1%にも満たない
80%の方を免除したら何のための法律なんだ…
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:35:55 No.1189966213 del +
アメリカのメーカー品から品質で負けて品評会から駆逐されかけてたり
わざわざEUのブランドもんなんて買わんしな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:37:20 No.1189966505 del +
ヨーロッパじゃワインの瓶は再利用してないのか
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:39:18 No.1189966929 del そうだねx15
ダブスタ基準で排除するの好きだよな外人
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:40:08 No.1189967116 del そうだねx10
    1708936808866.jpg-(31860 B)サムネ表示
鮮度は長持ちで持ち手も付いてるし小さく畳めてエコだぞ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:41:03 No.1189967336 del +
普通にパックにすりゃいいだけだし既にペットボトルや紙パックの日本酒なんていくらでもあるけど
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:42:01 No.1189967579 del そうだねx10
紙パックにしたところでなんかしら難癖付けて日本酒だけ禁輸にするんでしょ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:42:52 No.1189967769 del そうだねx5
日本追い出した隙間にチンクが割り込んで市場滅茶苦茶にされる未来しか見えない
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:45:04 No.1189968287 del そうだねx1
樽で出荷すれば良いんじゃね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:45:54 No.1189968501 del そうだねx2
焼酎と泡盛も規制出来る神法案じゃん
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:48:47 No.1189969161 del そうだねx3
TOYOTAが憎い!日本酒が憎い!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:51:25 No.1189969790 del +
山崎ウィスキーとかは?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:51:34 No.1189969824 del そうだねx2
マッコリならセーフ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:52:39 No.1189970100 del +
蒸留酒はいいんだったら焼酎でも売っとけばいい
需要があるかは知らない
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:53:21 No.1189970256 del そうだねx1
    1708937601730.jpg-(31497 B)サムネ表示
定着できなかったな…
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:55:21 No.1189970757 del そうだねx20
はいはい
・排ガス規制
・EV規制
・SDGs
などにならぶEUお得意の
「表向きは綺麗事 その実はEUの産業優遇」
による規制ね
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:56:55 No.1189971103 del +
ジャグ樽量り売りの時代が来るね
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:57:01 No.1189971128 del +
郷に入っては郷に従えだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/26(月)17:58:35 No.1189971535 del そうだねx25
>はいはい
>・排ガス規制
>・EV規制
>・SDGs
>などにならぶEUお得意の
>「表向きは綺麗事 その実はEUの産業優遇」
>による規制ね
なんか全部失敗してる感
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:00:25 No.1189971999 del そうだねx6
自国の産業を守るのは当たり前
ジャップも少しは見習え
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:00:30 No.1189972017 del そうだねx2
樽で輸出すればいいんじゃね
環境にも優しくて一石二鳥
クソ白人もぐうの音も出まい
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:01:13 No.1189972188 del そうだねx3
>自国の産業を守るのは当たり前
>ジャップも少しは見習え
ワインもウィスキーも乳製品も全部輸入禁止で
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:01:44 No.1189972307 del そうだねx1
>自国の産業を守るのは当たり前
>ジャップも少しは見習え
へーEUで日本酒産業あるんだな知らなかったな
ソース出せよ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:02:00 No.1189972383 del +
>自国の産業を守るのは当たり前
>ジャップも少しは見習え
見捨ててはないようだけど中国は大変だねえ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:02:56 No.1189972639 del +
もしかして国内の日本酒が余って安くなるの?
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:04:16 No.1189972974 del そうだねx4
>もしかして国内の日本酒が余って安くなるの?
いいえ?
そもそも日本酒ってすごい安いでしょ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:05:02 No.1189973176 del +
またのまねこ騒動なのか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:05:56 No.1189973418 del +
稲作をやめさせようとしてたり何だかなぁ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:06:09 No.1189973476 del +
のまのまイェー
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:06:27 No.1189973576 del そうだねx2
>なんか全部失敗してる感
日本がEUの予想を上回ってるからね…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:07:02 No.1189973736 del そうだねx7
>自国の産業を守るのは当たり前
>ジャップも少しは見習え
それなら自国の産業を守るためって普通に言えばいいじゃないんですか?
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:07:22 No.1189973845 del +
日本酒そんなに勢いあったのか
日本食のせいか
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:10:11 No.1189974632 del +
>稲作をやめさせようとしてたり何だかなぁ
ヨーロッパでも地中海辺りじゃ普通に米食うでしょうに
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:10:17 No.1189974654 del そうだねx2
>鮮度は長持ちで持ち手も付いてるし小さく畳めてエコだぞ
処分しやすいから瓶をやめてパウチを普通にして欲しい
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:10:23 No.1189974697 del +
ヨーロッパ料理にもあうって有名料理人がやり始めてるんで上流層の間で流行りつつある
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:10:36 No.1189974763 del +
>>稲作をやめさせようとしてたり何だかなぁ
>ヨーロッパでも地中海辺りじゃ普通に米食うでしょうに
実は水稲じゃないのかも知れない
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:12:22 No.1189975255 del +
消費税を上げてもっと輸出を促進しようぜ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:13:00 No.1189975442 del +
EUに日本酒充填工場を立てればいいのでは
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:14:22 No.1189975835 del そうだねx1
>>もしかして国内の日本酒が余って安くなるの?
>いいえ?
>そもそも日本酒ってすごい安いでしょ
ウイスキーに比べれば安いけど
そこまで安い酒じゃないでしょ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:14:47 No.1189975956 del +
ペットボトルでいいじゃん
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:14:57 No.1189976005 del そうだねx1
    1708938897597.jpg-(298396 B)サムネ表示
>>>稲作をやめさせようとしてたり何だかなぁ
>>ヨーロッパでも地中海辺りじゃ普通に米食うでしょうに
>実は水稲じゃないのかも知れない
イタリアは普通に水田
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:15:40 No.1189976201 del そうだねx2
日本酒に限らず瓶の回収できない酒全部アウトって話なのに
『日本叩きだ!』って憤ってる子なんなの
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:15:57 No.1189976266 del +
EUなら物好きの金持ちくらいしか日本酒飲まねえんでねえの
その人らが納得するなら良いんじゃないの
好きな人は日本に来てでも飲みに来るだろうし
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:16:42 No.1189976493 del そうだねx1
>>>>稲作をやめさせようとしてたり何だかなぁ
>>>ヨーロッパでも地中海辺りじゃ普通に米食うでしょうに
>>実は水稲じゃないのかも知れない
>イタリアは普通に水田
イタリア大丈夫?EUに睨まれたりしてない?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:17:43 No.1189976780 del そうだねx14
>日本酒に限らず瓶の回収できない酒全部アウトって話なのに
>『日本叩きだ!』って憤ってる子なんなの
現地の酒はOKで輸入してる酒だけダメーってやろうとしてるからじゃないですかね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:17:43 No.1189976785 del そうだねx1
ビンの使い捨てが負荷かかってるのは事実だし全員が規制されるんならいいのでは?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:18:49 No.1189977085 del +
どう考えても不当な貿易障壁だろ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:18:53 No.1189977113 del +
>>日本酒に限らず瓶の回収できない酒全部アウトって話なのに
>>『日本叩きだ!』って憤ってる子なんなの
>現地の酒はOKで輸入してる酒だけダメーってやろうとしてるからじゃないですかね
それで最大の損害受けるのってアメリカワインやチリワインとかじゃないの?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:19:06 No.1189977178 del そうだねx1
>ビンの使い捨てが負荷かかってるのは事実だし全員が規制されるんならいいのでは?
ワインとウィスキーはOKってやってるから公平じゃない
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:19:14 No.1189977215 del +
>>日本酒に限らず瓶の回収できない酒全部アウトって話なのに
>>『日本叩きだ!』って憤ってる子なんなの
>現地の酒はOKで輸入してる酒だけダメーってやろうとしてるからじゃないですかね
それで禁止される酒の中で日本酒って割合くっそ小さくね?
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:20:01 No.1189977434 del そうだねx4
相変わらず自分達が得するためのルール変更大好きだな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:20:29 No.1189977580 del そうだねx2
>相変わらず自分達が得するためのルール変更大好きだな
まあ最終的に自分たちが痛い目に遭うんですけどね
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:21:28 No.1189977873 del +
>>相変わらず自分達が得するためのルール変更大好きだな
>まあ最終的に自分たちが痛い目に遭うんですけどね
スポーツとかでもよくやってるよなあいつら
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:22:55 No.1189978300 del +
>>現地の酒はOKで輸入してる酒だけダメーってやろうとしてるからじゃないですかね
>それで禁止される酒の中で日本酒って割合くっそ小さくね?
前に調べたけど日本ウイスキーの輸出額って500億超えてんのよ
当然日本酒ならそれ以上になるとんでもない額になるよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:22:59 No.1189978312 del そうだねx1
あれ?TPP加入で輸出は加速され輸入もワインやチーズが安く手に入るんじゃなかったの?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:24:04 No.1189978648 del +
白人どもには韓国の日本酒でも飲ませとけ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:24:21 No.1189978736 del +
EU域内への輸出額は20億超えてるからメーカーにとっちゃ大問題だ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:25:24 No.1189979042 del +
>ウイスキーに比べれば安いけど
>そこまで安い酒じゃないでしょ
ウイスキーやワインと言った洋酒は熟成と言う時間のかかる工程で値段が上に行きやすい
日本の酒はその辺が弱いから高価格帯の開拓をって記事を数年前に読んだ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:25:40 No.1189979114 del +
寿司にワインは合わないもんな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:26:15 No.1189979296 del そうだねx4
>それで最大の損害受けるのってアメリカワインやチリワインとかじゃないの?
ワインは対象外だぞ
せめて記事読んでから話に入ってこい
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:27:03 No.1189979548 del そうだねx3
嫌がらせしてる時だけほんま輝いてるよなこいつら
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:27:33 No.1189979718 del そうだねx1
>あれ?TPP加入で輸出は加速され輸入もワインやチーズが安く手に入るんじゃなかったの?
TPPにEUは関係ないが?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:28:40 No.1189980026 del そうだねx1
フランスワイン禁輸にしてアメリカワイン輸入拡大しようぜ
次期大統領トランプとバーター取引でなんか交渉材料になるだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:30:00 No.1189980417 del +
でかいプラントで日本酒持ち込んで現地の瓶に詰めるとかは無理なん?
現地の瓶の質が酷いとかだとまあ無理だろうけど
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:31:07 No.1189980726 del そうだねx3
フェラーリとかランボルギーニも燃費悪くて資源の無駄だから日本への輸入禁止にしようぜ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:31:09 No.1189980736 del +
>でかいプラントで日本酒持ち込んで現地の瓶に詰めるとかは無理なん?
>現地の瓶の質が酷いとかだとまあ無理だろうけど
かつおぶしは輸入がダメなら現地生産なら文句ねーだろと本当に現地に工場作って成功したな
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:31:13 No.1189980754 del そうだねx6
難民排斥運動や排ガス不正以降からEUに対する幻想は完全に消え失せた
毎回毎回あいつら白人圏の既得権益しか考えてないし
むちゃくちゃなルール作っては押し付けてくるだけだよな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:32:33 No.1189981119 del +
やっぱイギリスは許しちゃならねぇな
舐めてるよ日本を
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:32:51 No.1189981202 del +
普通に通るわけないのでトリガーだかSDSだかの条項で訴えてカナダみたいに賠償踏んだくればいい
もしくは日本資本と製品全部引き上げて日干しになるのを眺めるのもいいな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:33:19 No.1189981324 del そうだねx2
>やっぱイギリスは
突然よくわからん
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:33:25 No.1189981344 del +
>もしくは日本資本と製品全部引き上げて日干しになるのを眺めるのもいいな
日本酒業界のためにそんなことするなんて思ってもいないことを
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:33:26 No.1189981352 del そうだねx2
>なんか全部失敗してる感
キリスト教が広まったのも
わかる気がする
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:33:37 No.1189981406 del +
まずフランスは脱炭素と汚染物質垂れ流しやめろとしか
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:33:59 No.1189981510 del +
シェア1%の日本酒なんか規制する必要ないだろ
商売がたきにすらなってない
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:34:44 No.1189981761 del そうだねx2
>やっぱイギリスは許しちゃならねぇな
>舐めてるよ日本を
とっくに離脱したろとマジレス
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:34:49 No.1189981798 del +
円安が気に食わないから当てつけとか?
考えにくいが
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:35:05 No.1189981862 del +
非関税障壁による実質ブロック経済化で自国の経済がV字回復とか
欧州の連中は中世に生きてんな
第一次世界大戦以前から頭成長してないんじゃねこいつら
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:35:12 No.1189981910 del そうだねx7
>日本酒メーカーへの打撃も同様に大きいのでは?
>人種差別か?
分かってんだろ
人種差別だよ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:35:15 No.1189981922 del +
スレ画は当時騒いでたやつらにとっちゃ黒歴史だろうな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:35:36 No.1189982037 del +
ワイン造りで南北アメリカに完全敗北してるもんな
わかるわかる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:36:16 No.1189982219 del +
>白人どもには韓国の日本酒でも飲ませとけ
さすがにそれは可哀想かなって…
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:37:09 No.1189982471 del +
    1708940229194.jpg-(63614 B)サムネ表示
>>やっぱイギリスは許しちゃならねぇな
>>舐めてるよ日本を
イギリスはとっくにEU離脱してTPPに絶賛擦り寄り中だが?
2023年には日英間で軍事協定も締結してるぞ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:38:01 No.1189982749 del そうだねx1
>寿司にワインは合わないもんな
メルシャンとかの安いワインならギリで合う
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:39:48 No.1189983275 del +
EVが失敗して悔しいからSAKEを締め出す
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:40:03 No.1189983352 del +
ワインと親和性高くて競合しちゃうのはまあ想像できるけどそんな目くじら立てなくてもいいじゃんね
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:40:57 No.1189983624 del +
>EVが失敗して悔しいからSAKEを締め出す
酒を締め出しながら水田も締め出す…我ながら大変な仕事だよ…
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:41:21 No.1189983749 del +
EU「EUのための政策でーす」
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:45:13 No.1189984912 del +
>EU「EUのための政策でーす」
まあ単にブロック経済したいってだけだから…
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:45:29 No.1189985005 del +
>はいはい
>・排ガス規制
>・EV規制
>・SDGs
>などにならぶEUお得意の
>「表向きは綺麗事 その実はEUの産業優遇」
>による規制ね
ホントクソ規制が好きよね…その上
>なんか全部失敗してる感
その指摘通りで全部しくじるという
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:45:43 No.1189985080 del +
輸入物の瓶使う酒類には瓶の重さやリサイクルの可不可(色など)によって
1本数円から十数円の税金を課すようにするか?
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:46:53 No.1189985471 del +
ワイン瓶に日本酒詰めようぜ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:47:46 No.1189985756 del +
>ワイン瓶に日本酒詰めようぜ
紙パックで良いじゃん
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:49:05 No.1189986162 del +
東の中国
西のEU
北のロシア
南の…
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:49:33 No.1189986304 del そうだねx1
個々の国じゃアメリカや日本と勝負にならないから作られた集まりだしなEU
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:50:17 No.1189986545 del +
>日本も報復でEUからの輸入酒に同等の規制をしとけ
ウィスキーが飲めなくなるのでやめてくれー
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:50:26 No.1189986591 del +
>個々の国じゃアメリカや日本と勝負にならないから作られた集まりだしなEU
ドイツはGDPで勝ったんですけお!
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:52:04 No.1189987092 del +
日本も同等の規制したらボジョレヌーボ大打撃でしょ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:53:31 No.1189987521 del そうだねx2
ロクなことしないEU
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:55:14 No.1189988023 del +
近所でワインバーの人がラーメン屋開いたわ
ラーメンとワインのマリアージュらしい
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:56:08 No.1189988312 del +
>個々の国じゃアメリカや日本と勝負にならないから作られた集まりだしなEU
アメリカや日本と勝負するための組織なの?
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:56:30 No.1189988431 del そうだねx1
>日本も同等の規制したらボジョレヌーボ大打撃でしょ
規制したええねん
どうせ不味いんだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:57:06 No.1189988626 del そうだねx1
>ワインと親和性高くて競合しちゃうのはまあ想像できるけどそんな目くじら立てなくてもいいじゃんね
全然ちがくね
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/26(月)18:57:52 No.1189988849 del +
>もしくは日本資本と製品全部引き上げて日干しになるのを眺めるのもいいな
それ輸出で食ってる日本が先に死ぬだけでは
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:00:49 No.1189989853 del +
    1708941649614.jpg-(744155 B)サムネ表示
>ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:01:26 No.1189990046 del +
>>個々の国じゃアメリカや日本と勝負にならないから作られた集まりだしなEU
>ドイツはGDPで勝ったんですけお!
壺に帰れよ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:04:20 No.1189990994 del そうだねx3
また何か不都合が生じて撤回するオチが見える
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:04:24 No.1189991021 del そうだねx2
    1708941864962.jpg-(33789 B)サムネ表示
ワインボトルに日本酒詰めりゃいいのでは
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:04:25 No.1189991025 del +
ドイツはいいところまで行って最終的にボロクソに負ける様式美を大切にしている国です
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:04:40 No.1189991091 del +
味のわからん日本酒はいらんけど山崎は飲みたいから外したオチなんです?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:04:56 No.1189991169 del +
フランスはライスワインだっていって凄い日本酒推ししててワザワザ日本酒蔵すら作って産業化しようとしてたけど
手のひら返すのか
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:05:34 No.1189991413 del そうだねx1
>山崎は飲みたいから外したオチなんです?
なるほどそういう事ね
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:06:00 No.1189991566 del +
>フランスはライスワインだっていって凄い日本酒推ししててワザワザ日本酒蔵すら作って産業化しようとしてたけど
>手のひら返すのか
地場なら良いんだろ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:07:03 No.1189991889 del +
規制の本命は日本酒ではないんじゃないの
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:08:14 No.1189992311 del +
日本も日本酒禁止にして欲しい
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:08:43 No.1189992480 del そうだねx1
だがこれには実は抜け道があってな
TPPの11年目からは焼酎等酒類が関税無しになるので英国経由でEUは問題なく安く買えるのだ
そしてTPPの11年目って2030年の直ぐ目の前である2029年12月末からでな…
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:09:16 No.1189992677 del +
EU行く予定ないからいいや
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:10:49 No.1189993253 del そうだねx2
    1708942249124.jpg-(385172 B)サムネ表示
すべての瓶入り酒は道を譲れ!!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:11:20 No.1189993421 del そうだねx1
酒の輸入を禁止する前に傾れ込んでくる移民をなんとかしたらどうかね
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:13:03 No.1189994029 del +
原始人みたいにキリスト教に執着してる奴は別に飲まないからいいだろうが現地の日本人が困るだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:13:36 No.1189994229 del +
>酒の輸入を禁止する前に傾れ込んでくる移民をなんとかしたらどうかね
上級は被害無いから止めないでしょアメリカも一緒
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:14:26 No.1189994491 del +
日本酒好きの欧州の人はどうなるの
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:14:32 No.1189994523 del そうだねx1
鬼ごろしでも与えとけ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:14:45 No.1189994598 del そうだねx1
    1708942485987.jpg-(33951 B)サムネ表示
俺こそが真の日本酒だ!!!
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:15:06 No.1189994709 del +
移民は時給1ユーロで働かせる上級EU国民がね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:16:19 No.1189995135 del +
    1708942579237.jpg-(31548 B)サムネ表示
俺だ俺だ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:16:42 No.1189995247 del +
まあそれだけ日本酒が脅威になってきたってことでしょ
結局は輸出入なんて外交でいくらでも変化するからな
だからアメリカは各国個別に交渉するって食料品関係の変な枠組みに入らないでしょ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:18:42 No.1189995957 del そうだねx1
今だに保守主義ゴリ押すならまずは移民どうにかすればいいのにな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:19:16 No.1189996157 del そうだねx3
1way瓶がここまで放置されてるのもどうかとおもうけどね
1000円もしない酒に100円かけて作っては壊しを繰り返してるから石油やガスの無駄遣いで貿易赤字がたんまりになるんだ
ラベルにQRコード貼って読み取れば済む話じゃないか
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:20:41 No.1189996665 del +
>欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。
ユニュウワインの容器については四合瓶か一升瓶に限るとかしちゃうか
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:21:16 No.1189996873 del そうだねx1
>日本の場合洋酒規制しようとしても国民が規制するなって怒るでしょ

でもワインとカほぼ詐欺みたいな商法してるからな
あんなものチリの極安ワインで十分
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:21:22 No.1189996912 del そうだねx2
中世暗黒時代延長戦って感じで
最近の欧州ホント終ってるよな…
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:22:26 No.1189997299 del そうだねx1
EUは単独で覇権取ろうとして失敗して
なぜかロシア中国を操って覇権取ろうとして失敗して
なにがしたいのか
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:22:29 No.1189997316 del そうだねx2
そもそもフランスの気候がおかしくなってワイン用のブドウが上手く育てにくくなってたような
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:22:59 No.1189997493 del そうだねx4
そこまで日本酒に脅威感じる理由がわからん
「日本酒最高!ワインやウィスキーなんかクソ!」とはならんだろ流石に
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:23:46 No.1189997790 del +
需要が大きければ再利用可能なでっかいタンクにつめて現地で瓶詰めとかできそうだが
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:25:01 No.1189998275 del +
おや?
確か日本とEUのEPAは発動してるはずだが?
想像でまた記事書いてるのかな?
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:25:27 No.1189998421 del +
>あっちでもアントニ・サンピンス氏のように修行してから酒蔵を作って日本酒を作る変態(褒め言葉)も居るのにね
>需要そのものが一切ない訳じゃないのに締め出して需要そのものを潰してどーすんだと
EU「イエローモンキが憎い」
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:25:55 No.1189998584 del +
これワイン用ボトルとか現地でリサイクル対応してる瓶に充填して輸出しちゃえばいいのでは
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:25:56 No.1189998600 del そうだねx1
>そこまで日本酒に脅威感じる理由がわからん
>「日本酒最高!ワインやウィスキーなんかクソ!」とはならんだろ流石に
自分らですっこけておいてEV大失敗の報復だったりすんのかねえ
最近のEUは規制規制ばっかりで技術で見返してやるぜ!みたいな気概が感じられん
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:27:08 No.1189999036 del そうだねx1
なんで絶対に真っ当に競争しようとはしないのか?
中国みたいなもんだろEUとか
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:27:32 No.1189999185 del +
自分達の国をメチャクチャ荒らしてるアフリカ中東の移民と
同じカテゴリなんだろうな日本人なんて
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:28:36 No.1189999573 del そうだねx1
ロシアがもうウォッカ飲まなくて若いのはワインやビールだって傾向があるとデータ出てたけど
欧州人もワインとか飲み飽きちゃったんだろうか
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:29:54 No.1190000062 del +
>おや?
>確か日本とEUのEPAは発動してるはずだが?
>想像でまた記事書いてるのかな?
そもそもEUが検討している(ソースなし)の時点でお察しというか…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:31:57 No.1190000845 del +
フランスなんかもワイン減ってて手軽なサワーみたいのが伸びてるって言ってなかったっけ
日本酒全く関係ないわな
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:32:58 No.1190001224 del +
日本食に合わせるなら日本酒という当たり前の話なんだがもっと言うと日本食自体も締め出したいんかな
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:34:32 No.1190001783 del +
ストゼロを輸出して差し上げろ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:35:16 No.1190002035 del +
大丈夫?クリーンディーゼルやEVの時みたいに結局他の国が得しただけでしたって事にならない?
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:35:43 No.1190002201 del +
    1708943743438.webp-(130404 B)サムネ表示
>フランスなんかもワイン減ってて手軽なサワーみたいのが伸びてるって言ってなかったっけ
>日本酒全く関係ないわな
ワインより度数が低いこれでも輸出するか
まあむこうにもあるんだろうけど
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:36:06 No.1190002343 del +
    1708943766638.jpg-(113459 B)サムネ表示
>ストゼロを輸出して差し上げろ
戦争になりそう…
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:38:58 No.1190003481 del そうだねx2
メインターゲットは瓶入りコークとかじゃないの
日本酒は巻き込まれて大変だろうけど
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:45:42 No.1190006048 del そうだねx2
>自分らですっこけておいてEV大失敗の報復だったりすんのかねえ
>最近のEUは規制規制ばっかりで技術で見返してやるぜ!みたいな気概が感じられん
EVの自重のせいでタイヤ粉粉塵大気汚染してるのは本当に笑った
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:46:46 No.1190006458 del +
別にいいのでは?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:51:49 No.1190008364 del +
これWTO的に問題ないのか
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:51:57 No.1190008420 del +
やることなすこと中途半端だよな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/26(月)19:55:55 No.1190009909 del +
スペイン産ワインをフランス産と偽装、460万本 仏当局調査

最大460万本のスペイン産ロゼワインがフランス産に偽装され、フランス国内で
販売されていたことが、仏当局の調査で明らかになった。
偽装の手口としては、実際の産地をあいまいに記載したり、ワインボトルに
トリコロール(三色旗)などフランスを示す記号と共に「製造元:フランス」や
「醸造元:フランス」などのラベルを貼ったりするケースが特に多かった。
瓶ではなく箱入りの袋で売られているワインでは、箱の裏側や取っ手の下など、
見えにくい部分に実際の産地を記載して隠している例もあった。
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:02:32 No.1190012525 del +
ワインに関税かけまくってやれ
TPP域内からの輸入に切り替えろ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:06:05 No.1190013973 del +
>自分達の国をメチャクチャ荒らしてるアフリカ中東の移民と

毎年のようにアフリカや中東で戦争仕掛けてる欧米と中東の関係を一緒にするなよ

日本は欧米に援助したり技術援助してるが欧米なんて何の役にも立ったことない
原始人みたいにキリスト教のねずみ講やってるから邪魔するだけ
アムウェイと何も変わらんというかアムウェイ以上だよ
もういい加減原始人みたいにキリスト教に執着するのはやめてほしい
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:08:30 No.1190014930 del +
>1way瓶がここまで放置されてるのもどうかとおもうけどね
>1000円もしない酒に100円かけて作っては壊しを繰り返してるから石油やガスの無駄遣いで貿易赤字がたんまりになるんだ
>ラベルにQRコード貼って読み取れば済む話じゃないか
1way瓶に比べてリサイクル瓶は管理難しいし別にエコでもないってバレてるから
とかして作り直した方が結局エコになる
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:09:34 No.1190015360 del +
>でもワインとカほぼ詐欺みたいな商法してるからな
>あんなものチリの極安ワインで十分
いや俺はオージーかカルフォルニアがいいな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:10:35 No.1190015790 del そうだねx1
EUの古狸共は本当に手が負えんよ
まだ直情的な韓国やトランプの方が遥かに好感が持てる
EUは外面だけよくて裏で上から目線でネチネチ踏みにじってくるのがホンマ…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:10:46 No.1190015861 del +
>これWTO的に問題ないのか
もう中国に骨抜きにされたぞ?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:12:31 No.1190016571 del +
単に1合2合って単位があってない→3合瓶が使えねえって話だったりしてね
ワイン瓶に入れて売ってないの?ライスワインだろ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:13:40 No.1190017079 del +
ワインは規制の対象外
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:14:00 No.1190017205 del +
>>おや?
>>確か日本とEUのEPAは発動してるはずだが?
>>想像でまた記事書いてるのかな?
>そもそもEUが検討している(ソースなし)の時点でお察しというか…
免除は取り付けてるけど日本がヤバいことにしたい奴がなんか言ってるだけ
>規制案は執行機関・欧州委員会が作成し、欧州議会や、閣僚で作るEU理事会は昨年、それぞれ修正案を採択した。現在は3者協議で規制案の最終調整を進めている。日本政府は日本酒の義務免除について、欧州委の協力を取り付けたが、欧州議会の環境推進派が反対している。EU理事会の対応も不透明で、「日本酒の扱いは規制が成立するギリギリまで分からない」(EU関係者)状況だ。
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:15:25 No.1190017789 del +
>単に1合2合って単位があってない→3合瓶が使えねえって話だったりしてね
>ワイン瓶に入れて売ってないの?ライスワインだろ
3合瓶って一般的じゃないだろ
普通は4合瓶で720ml
つまりワインと同じ容量だ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:16:54 No.1190018380 del +
ワインは750mlだろ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:21:10 No.1190019987 del +
ブリカスはどう思うかな?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:21:57 No.1190020276 del +
個人輸入のウイスキーあたりも輸出禁止にしちゃった方が良いんじゃないですかね?
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:22:35 No.1190020522 del そうだねx1
    1708946555576.jpg-(87847 B)サムネ表示
出番か!?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:23:26 No.1190020886 del +
>それで最大の損害受けるのってアメリカワインやチリワインとかじゃないの?
ワインは例外だって
なんで日本叩きしたい知的障害者ってソース読めないのかな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:23:31 No.1190020916 del +
>ワインに関税かけまくってやれ
>TPP域内からの輸入に切り替えろ
ボジョレーヌーボーの仕入れやめるって言えばフランスのワイン産業が立ち行かなくなるんだがね…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:23:42 No.1190020974 del +
白人はIQが低いからしょうがない
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:23:48 No.1190021020 del そうだねx1
大昔からルール変えてハイ、おれの勝ちぃぃぃ!!で本気で喜べる人種だから
サイコと言うかクソガキと言うか
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:25:04 No.1190021513 del +
>ボジョレーヌーボーの仕入れやめるって言えばフランスのワイン産業が立ち行かなくなるんだがね…
流石に日本への輸出額如きだけで産業立ち行かないは無い
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:32:11 No.1190024381 del そうだねx1
アルミ蒸着したプラパックで輸出しろ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:40:11 No.1190027658 del +
若者の酒離れは世界的な傾向ぽいしなー
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:40:28 No.1190027770 del +
    1708947628726.webp-(108910 B)サムネ表示
調べてみたけど日本酒ってほとんど飲まれてなくね?
『日本酒が大人気!』みたいなの弾に見るけどさ・・・
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:41:23 No.1190028183 del +
>ワインボトルに日本酒詰めりゃいいのでは
アントニ・サンピンス氏の絹の雫は実際にそうしとるよ
750mlのびんの次は1,500mlのびん
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:43:21 No.1190029036 del +
>1way瓶がここまで放置されてるのもどうかとおもうけどね
>1000円もしない酒に100円かけて作っては壊しを繰り返してるから石油やガスの無駄遣いで貿易赤字がたんまりになるんだ
>ラベルにQRコード貼って読み取れば済む話じゃないか
ここまでで貼られた紙パック・ペットボトル・パウチ入り日本酒みたいに瓶以外の容器も使えばいいだろうにね
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:46:55 No.1190030590 del そうだねx1
白人は馬鹿だな…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:47:30 No.1190030819 del +
    1708948050016.png-(430899 B)サムネ表示
>ストゼロを輸出して差し上げろ
???「オレの出番か!!!」
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:48:11 No.1190031123 del +
>EVの自重のせいでタイヤ粉粉塵大気汚染してるのは本当に笑った
スパイクタイヤでもないのにそれってどんだけなんだよ…
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:48:39 No.1190031321 del +
>調べてみたけど日本酒ってほとんど飲まれてなくね?
>『日本酒が大人気!』みたいなの弾に見るけどさ・・・
16億から20億まで市場拡大したとはいえ 
日本が輸入してる欧州ワインに比べたら微々たるもの
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:48:53 No.1190031424 del +
    1708948133016.jpg-(64067 B)サムネ表示
実際のとこあんま受けてないんじゃ
輸出量が小さいから最初は何十%アップとなるけどさ
日本産ウィスキーやビールは好評だって
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:49:46 No.1190031785 del +
>もういい加減原始人みたいにキリスト教に執着するのはやめてほしい
アブラハムの宗教の一角だから仕様レベルで無理
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:51:07 No.1190032327 del +
>No.1190009909
やり方が汚すぎる…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:52:42 No.1190032996 del +
>EUの古狸共は本当に手が負えんよ
>まだ直情的な韓国やトランプの方が遥かに好感が持てる
>EUは外面だけよくて裏で上から目線でネチネチ踏みにじってくるのがホンマ…
日本がかつてアメリカにやったみたいに技術で黙らせてもアメリカとは違い降参しないで舌の根も乾かぬうちにまた手口を変えるしな
どんだけ頑固なんだよと
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:54:03 No.1190033511 del そうだねx1
アメリカも日本の半導体が怖くて協定で無理矢理潰してたし同じ穴のムジナだよ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:54:17 No.1190033614 del +
>1708947628726.webp
>調べてみたけど日本酒ってほとんど飲まれてなくね?
>『日本酒が大人気!』みたいなの弾に見るけどさ・・・
所詮は物好き用の酒でしかないよ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:57:42 No.1190034993 del +
色ガラスのリサイクル技術ないんだっけ?
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/26(月)20:58:24 No.1190035244 del +
ワインとウイスキー免除してどれほどの効果があるのかね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/26(月)21:00:58 No.1190036292 del +
これWTO案件じゃねーの?
あからさまに相手に不利な条件だし
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/26(月)21:01:14 No.1190036388 del +
    1708948874647.jpg-(55561 B)サムネ表示
>ワインとウイスキー免除してどれほどの効果があるのかね
桁違いだった
これは簡単に手付けらんないだろ
2/29 21:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト