- 1二次元好きの匿名さん24/02/28 15:58:37
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28 15:59:44
それは最早決闘をなんのためにしているかわかんねえのでは?
その状態で本編見てるやつがいるのか? - 3二次元好きの匿名さん24/02/28 15:59:54
えっそんな奴いるの
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28 16:00:33
ながら見とか二倍速で流し見したらそうなるかも?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28 16:01:07
ながら見しててもミオリネが任意で決めれるならグエルいらんくね?ってなりそうだけどな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28 16:01:23
時々ミオリネアンチで言ってる人見かけるなその謎設定
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28 16:01:27
無理やり花婿にした……というと明らかに間違い
無理やりという言葉を使うならば「無理やり共犯にした」が恐らく正しい - 8二次元好きの匿名さん24/02/28 16:01:36
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28 16:01:55
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28 16:02:58
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28 16:03:11
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28 16:04:44
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28 16:05:22
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28 16:05:30
裏工作や根回し込みならそういう手も使えた、と言えばそうかもしれんけど序盤のミオリネさん権限などないし、任意の相手に花婿になってもらったのは17話かもだけどそれも別に権限あってのことではなくない?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28 16:05:47
ホルダーっていうのはミオリネの婚約者の証
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28 16:06:32
花婿の自覚持ちなさいよ的な態度のこと言ってるんじゃね
そういえばデリングに反発してるなら「花婿なんて言われても気にしなくていいのよ、クソ親父が勝手に決めたことなんだから」って感じになりそうなのにそうでもなかったな - 17二次元好きの匿名さん24/02/28 16:07:21
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28 16:07:38
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28 16:07:40
そりゃグエルみたいな乱暴者が婚約者とか冗談じゃないから認めないし地球に逃げたいけどスレッタはそうじゃないから自分で花嫁名乗ってるんじゃん
そしてシャディクにはホルダーになってくれってすごく遠回しに言って断られてる
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28 16:07:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28 16:07:49
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28 16:08:08
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28 16:08:33
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28 16:08:34
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28 16:09:11
- 26二次元好きの匿名さん24/02/28 16:09:22
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28 16:09:34
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28 16:10:34
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28 16:11:10
ミオリネがエアリアル盗んだの忘れている人いるな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28 16:11:27
いや普通にデメリットありますが
主にエアリアル関係で
ミオリネのホルダーは勝ったら勝手に付いてくるから決闘で賭ける必要はない
そしてグラスレー的にはエアリアル欲しいからエアリアルを賭けの対象にしてきますけど
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28 16:11:36
決闘はスレッタが自分で挑んでエアリアルに乗って戦おうとしたら道に迷ってるうちにミオリネが乗ってたの
- 32二次元好きの匿名さん24/02/28 16:12:07
スレッタがグエルと決闘することになった経緯忘れてる人いるな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28 16:12:17
ミオリネの心境の変化だよね花婿あたりを結構言うようになったの
最初は「花婿いるんだからそういう声かけてこないでよ」って意味でも都合よく使ってたのかもしれないけど(実際には結婚しないで地球に行くつもりだった)
後半になるにつれまあ悪い気はしないかな…?くらいには態度が軟化してるように見えるし
まあどっちにしろスレッタが婚約者になるのはミオリネの意思ではなかったよ、最終着陸地点はどうあれ最初は - 34二次元好きの匿名さん24/02/28 16:12:21
え、ネタかと思ってたけど本気で本編見てないのかミオリネのアンチって
- 35二次元好きの匿名さん24/02/28 16:12:28
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28 16:13:02
すげえ…1話のスレッタが自分で決闘受けたことさえ忘れてる人湧いてる…それをミオリネが止めたのも忘れてる…
- 37二次元好きの匿名さん24/02/28 16:13:12
- 38二次元好きの匿名さん24/02/28 16:13:57
なんでエランの話が出てくるんだ?
スレッタがミオリネの婚約者になったのは1話の話で、そこにエランの話は関係ないぞ?
その後にホルダーのままでいるかいないかの決闘が絡んだのはまた別の話だろうに - 39二次元好きの匿名さん24/02/28 16:14:05
- 40二次元好きの匿名さん24/02/28 16:14:21
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28 16:14:24
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28 16:14:42
さっきからペイルをグラスレーと言っている人がいる
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28 16:14:45
ごめん間違えたわ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/28 16:16:13
- 45二次元好きの匿名さん24/02/28 16:16:29
- 46二次元好きの匿名さん24/02/28 16:16:30
9話の冒頭は実質指名だけど断られてたな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/28 16:16:48
その人らの指摘したいことって「ホルダーを続けさせた」ことでしょ
プロスペラには沢山決闘してほしい理由があったけどスレッタにはない
ミオリネには無敗の偽装婚約者が手に入るメリットがあるけどスレッタにはない - 48二次元好きの匿名さん24/02/28 16:17:20
- 49二次元好きの匿名さん24/02/28 16:17:40
4号はスレッタを自分と同じ強化人士だと推測している
ペイルはデータストームの影響を受けないスレッタとエアリアルを狙っている
さあペイル寮に入ったらスレッタはどうなっていたでしょうか
4号が身をもって証明してるよね
- 50二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:10
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:33
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:42
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:46
まーた対立煽りスレか
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:47
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28 16:18:56
- 56二次元好きの匿名さん24/02/28 16:19:04
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28 16:19:30
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28 16:20:14
良い加減火種作るのやめたら?
- 59二次元好きの匿名さん24/02/28 16:20:40
- 60二次元好きの匿名さん24/02/28 16:20:42
- 61二次元好きの匿名さん24/02/28 16:20:43
- 62二次元好きの匿名さん24/02/28 16:20:53
2話のラストでミオリネが退学かかった決闘持ってきたのはまあよくなかったな~とは思うけどホルダーになっちまった時点でそういう勝負が遅かれ早かれ持ち込まれるのはぶっちゃけそりゃそうだし(相手が退学になればリベンジされないので安心)
スレッタも婚約やだなってなってたのはデートできなくなる(不倫になるから)でしかなくて退学とかあんまり気にしてないっぽいんだよな - 63二次元好きの匿名さん24/02/28 16:21:09
- 64二次元好きの匿名さん24/02/28 16:21:25
- 65二次元好きの匿名さん24/02/28 16:21:41
- 66二次元好きの匿名さん24/02/28 16:21:56
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28 16:21:59
- 68二次元好きの匿名さん24/02/28 16:22:01
ホルダーになっちゃった時点で戦い続けるしかないだろアホかね
- 69二次元好きの匿名さん24/02/28 16:22:44
わらわら出てきた時点で仮想じゃなくて実在ですねぇ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:02
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:21
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:25
- 73二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:29
というかシャディク側も裏のサリウスの考えからしてシャディク勝利してたらエアリアル解体とか廃棄コースだったろ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:44
最初はやだなと思ってたけどスレッタがおばかなりにミオリネを思いやるいい奴だったからまあ婚約者扱いもまんざらでもないかな…ってなっただけやん
- 75二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:45
もっかい見直してから出直せ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:49
ミオリネとの契約はどうなんだよ責任取るって返事したのはスレッタだぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28 16:23:54
アンチの人の謎理論とか謎設定ってどっから生まれるんだろうと不思議だったけどこのレス見てると本編じゃない本編を脳内で作り上げてるんだね
そりゃ話通じないわけだ - 78二次元好きの匿名さん24/02/28 16:24:10
そりゃ親の色眼鏡で見ないしトマトうめえって食べるし人がいいからだろ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28 16:24:34
ミオリネは政略透けてる婚姻が嫌なんでしょ
グエルは政略だけどスレッタは政略ではないからじゃないのか - 80二次元好きの匿名さん24/02/28 16:24:46
人の大切なものを大切にしてくれる人としてくれない人
それだけの差だよ - 81二次元好きの匿名さん24/02/28 16:24:58
- 82二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:06
「お嫁さんを信じます!」って言った時点でミオリネは見てないけどまあミオリネポインツ120点獲得みたいなもんだからなあれ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:13
それ言い出したらそもそもデリングがなぜこんな制度作ったのかって所から謎だからキリがなくなるぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:17
最強無敵のエアリアルのパイロットだったからだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:20
- 86二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:37
まあ結局好みの相手ならまんざらでもないって感じだったからデリングのことも私のことを想ってならまあいっかみたいに思えたのかな
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:53
ごめん種は親が観てたくらいしか知らないんだ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28 16:25:54
正直自分もミオリネあんま好きではないが脳内妄想で叩こうとまでは思わんな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28 16:26:00
- 90二次元好きの匿名さん24/02/28 16:26:01
そもそも初期グエル含めホルダーになってまで欲しいのはミオリネじゃなくてその後ろの会社のほうだからそらミオリネ嫌がるわな
- 91二次元好きの匿名さん24/02/28 16:26:28
- 92二次元好きの匿名さん24/02/28 16:26:43
- 93二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:02
ロボカテから水星が消えた理由がよくわかるスレ
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:23
人は過ちを繰り返す
- 95二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:26
- 96二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:26
- 97二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:27
ホルダーだろうが決闘無敗だろうが御三家だろうが決闘委員会筆頭だろうが駄目なものは駄目って当たり前のことをスレッタは言っただけだ
それ見たら地球の真似事の土いじりだの温室破壊だのする現在のホルダーより水星からの編入生のほうがいいってなるやろ普通に - 98二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:32
一番この話題の難しい所は本来のグエルは人の大切なものを大切にしないキャラではないって所だな
グエルもグエルでテンションが変になってた時期だからな……そこにミオリネの罵倒がスーッと効いて……スレ画になる
- 99二次元好きの匿名さん24/02/28 16:27:50
なんか誰もミオリネが好きでホルダーになる!って奴がいなかったよな
シャディクも一歩踏み出さなかったし - 100二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:04
- 101二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:22
- 102二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:27
- 103二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:28
- 104二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:33
- 105二次元好きの匿名さん24/02/28 16:28:58
ミオリネファンもミオリネアンチも同レベルというのがよく分かるスレ
- 106二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:03
スレッタには滅茶苦茶強要してたな
- 107二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:10
グエルとミオリネとか大人の事情に利用されてるだけでどっちも相手の事は興味ないからな
- 108二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:12
- 109二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:17
- 110二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:31
あのそもそもの話ホルダーになってから起きたのがグエルエランシャディクの3連戦でホルダー降りるって事はつまり負けるって事なんですけど
- 111二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:37
それミオリネアンチが言えることかよ
- 112二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:37
- 113二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:39
そりゃ種ばかり語られるようになりますわ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:40
- 115二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:47
- 116二次元好きの匿名さん24/02/28 16:29:52
居続ける理由は無いけど返上する方法が無いし負けて返上する過程で守りたい物を失うことになるからな
- 117二次元好きの匿名さん24/02/28 16:30:14
初手はミオリネのためっていう超個人的理由じゃん
- 118二次元好きの匿名さん24/02/28 16:30:47
- 119二次元好きの匿名さん24/02/28 16:31:00
初期対戦相手の御三家が決闘に懸けたのはスレッタの退学、エアリアルの譲渡です
ちなみシャディク戦以降s2の5連戦までスレッタは決闘してない
そしてその頃にはスレッタは自分で花婿を自称して自認している
ホルダー辞める理由が全然ないね
- 120二次元好きの匿名さん24/02/28 16:31:08
ホルダーって決闘成績最上位の称号であってこれから降りる方法って決闘で負ける以外に無いですよ
そして負けたらエアリアルは奪われますよ - 121二次元好きの匿名さん24/02/28 16:31:29
爆破されたスレの話題蒸し返すのって規約違反じゃなかったっけ?
- 122二次元好きの匿名さん24/02/28 16:32:00
荒らしのエア視聴ミオリネの悪評ほっとけとか荒らしの論理そのものなんよ
- 123二次元好きの匿名さん24/02/28 16:32:07
グエルも親に逆らったら平手がとんでくるし嫌すぎるな
- 124二次元好きの匿名さん24/02/28 16:32:17
- 125二次元好きの匿名さん24/02/28 16:32:21
というかミオリネのことが好きで決闘挑んで勝ってもミオリネの好感度は上がらないと思う
決闘という制度を利用して自分を嫁にしたいだけって思われるから
その前からアプローチして、純粋に好きなところを見せて告白していい感じの態度になってから決闘で勝つ手順を踏む必要があると思われる - 126二次元好きの匿名さん24/02/28 16:32:34
ミオリネが名前を言ってはいけないあの人になった理由
- 127二次元好きの匿名さん24/02/28 16:33:07
因果関係が謎すぎなんだけど
エアプがアホ晒す→エア視聴やばいよね→わざわざ掘り下げるのやめろミオリネファン→なんでミオリネファン認定??
もう3段階目で無理やりレッテル貼りだしてるしモメサ同士で連携できてないのおもろすぎる