i1ygUyAP@OowtAp·2月8日興味深い判決が公開されている。 https://courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=92708… https://kanz.jp/hanrei/detail/92708/… 5ちゃんねるの投稿に対する発信者情報開示請求訴訟。 原告は@95rn16(みけねこ、潤羽るしあ、飴宮なずな)。 被告はソフトバンク。 開示対象は以下の2つ。 判決はいずれも請求棄却。開示不成功。728536411万
i1ygUyAP@OowtAp·2023年6月22日他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難 https://yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/… 木村響子氏のツイートと新聞記事から考えると、やらかした弁護士は清水陽平弁護士の可能性が高いな。 https://archive.md/SSt2D https://archive.md/Blhku https://archive.md/ddAgU210029111万
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月29日ようは「真偽不明の情報ソースに迂闊に触れるな」という忠告に対してブロックで返すとは。手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors氏に危うい兆候が見えるなあ。11962417万
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月17日231217 知念医師対ニヒルでクール https://youtube.com/live/Olp4vDg5oRU?si=qBaapyYHv1arJjG9… 原告が知念実希人氏の損害賠償請求訴訟。代理人はモノリス法律事務所の武中裕貴弁護士。 被告は@uo49529で本人訴訟。 20の投稿に対する賠償請求で判決内容は慰謝料80万円。弁護士費用8万円。調査費用55万円。合計143万円で知念氏の勝訴。3792184.1万
i1ygUyAP@OowtAp·2020年12月22日https://archive.is/QcB2h https://archive.is/xf5ho 福永活也弁護士。この状況下で不特定多数が参加するホームパーティーなんか開いたら、こういう指摘がされるのも当然だろう。169162
i1ygUyAP@OowtAp·1月22日https://archive.is/uB8pw https://archive.is/otfXz 現状のりえぽん氏に対して的確な意見だと思う。5361325.8万
i1ygUyAP@OowtAp·2020年12月18日はあちゅうは福永弁護士と組んで仮処分を乱発した結果、「名前を言ってはいけないあの人」扱いになってしまっている。そのため24万のフォロワーがいるのにRT数は悲惨の一言。インフルエンサーとしてはもう終わりだろうね。112108
i1ygUyAP@OowtAp·1月25日新型コロナ対策発信の忽那教授をSNSで中傷 投稿者に賠償命令 https://asahi.com/articles/ASRDL53YPRDLPTIL00M.html… 忽那賢志氏が原告の損害賠償訴訟。ネットで判決文が公開されましたね。 https://courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=92658…kanz.jp令和5(ワ)6875 損害賠償請求事件 令和5年12月19日 大阪地方裁判所 第18民事部本件は、感染症専門医である原告が、被告に対し、インターネット上の短文投稿サービスであるツイッター(現在の名称は「X」。以下同じ。)における被告の投稿により原告の名誉権及び名誉感情が侵害されたと主張し2581122.8万
i1ygUyAP@OowtAp·2023年2月3日230203 知念実希人偽医者事件判決文 https://youtube.com/live/hubTMaLsHgE… このツイートhttps://archive.is/scp45に対して、こういう理由で非開示決定したのか。 名誉毀損の裁判ならともかく、発信者情報開示請求の裁判でこんな判決が出るとは驚いたな。3601023.4万
i1ygUyAP@OowtAp·1月22日返信先: @OowtApさん桜井ヤスノリ弁護士の立場としては、仮にりえぽん氏に対して司法が厳しい判断をしたとしても、「裁判官が悪い」「司法制度が悪い」と言っていれば済むだけだから気楽なものだろうな。27806,130
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月24日https://twitter.com/profokamd/status/1738767867032862876… https://twitter.com/profokamd/status/1738775122260148354… https://twitter.com/profokamd/status/1738786252508553679… https://twitter.com/profokamd/status/1738787804954714229… 開示請求や訴訟をする予定の相手に対して無駄な言及をするのは百害あって一利なしだ。弁護士は注意するべきだと思うが聞く耳持たないだろうなあ。引用感染症専門医 岡@profokamd·2023年12月24日500人規模で忘年会をやった病院。40代。C先生と同級。整形外科、麻酔科。神楽坂で飲食。芸能人Iの焼肉屋に平日夕刻に行ける。 T病院の桜。 ただしT病院はそんな忘年会はしていない。 さあ答えは?26662.9万
i1ygUyAP@OowtAp·2020年10月21日福永活也弁護士の削除ツイートコレクション。 https://archive.vn/3QTnK https://archive.vn/2Oem3 https://archive.vn/A5zWj https://archive.vn/NM9wM42363
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月21日https://youtube.com/live/4jLIPvbFYw8?si=8VGDGxhWmo2Uve5f… 原告が須田睦子(すーさん)氏の発信者情報開示請求訴訟。代理人は青山雅幸弁護士と市川裕香弁護士。 被告はソネットで開示対象者は@motoya_motoya。 開示対象となったポストはhttps://archive.md/mS0yn。 判決は請求棄却で開示不成功。137632.4万
i1ygUyAP@OowtAp·1月18日https://archive.is/X2zxf Offside(古瀬 幸広)@yfuruse 氏が問題なのは、医師でも無ければ専門家でも無いのに、あたかも専門家のような立ちふるまいをする事。 実際、Offside(古瀬 幸広)@yfuruse 氏が医師か感染症の専門家だと勘違いしている人は多いと思う。429551.7万
i1ygUyAP@OowtAp·2020年10月6日福永活也弁護士が代表で削除された365appのサイトhttps://365app.jp。調べたらサイトのhtmlソースがGitHubに置いてあるわ。 https://github.com/365-inc/365-hp22845
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月17日返信先: @OowtApさん被告の@uo49529は開示請求では第三者が投稿したという主張してなくて、本訴になって初めて第三者が投稿した主張したが、投稿数と投稿した時間的に本人以外ありえないだろと言われてる。18442,960
i1ygUyAP@OowtAp·2023年2月10日https://twitter.com/MIKITO_777/status/1623879757363556355… https://archive.md/IIxl3 知念実希人氏は発信者情報開示請求で棄却が出たことについては触れないつもりかな。 当然といえば当然なのかもしれないけど、どうしても不誠実さを感じてしまう。 https://twitter.com/OowtAp/status/1621537868941348870… https://archive.md/sQRIy引用i1ygUyAP@OowtAp·2023年2月3日230203 知念実希人偽医者事件判決文 https://youtube.com/live/hubTMaLsHgE… このツイートhttps://archive.is/scp45に対して、こういう理由で非開示決定したのか。 名誉毀損の裁判ならともかく、発信者情報開示請求の裁判でこんな判決が出るとは驚いたな。31422.1万
i1ygUyAP@OowtAp·1月27日240127 忽那・木下医師対ニヒルでクール判決文 https://youtube.com/live/kyDSBSGkPE0?si=1uvndewS-j8aJc3c… 去年の10月に手を洗う救急医Taka氏(木下喬弘氏)がポストhttps://archive.md/H5yJEしていた判決文。 忽那氏、木下氏共に請求額300万円に対して、認容額は忽那氏110万円。木下氏60万円。及び画像の使用禁止と投稿の削除。314437,656
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月17日返信先: @OowtApさん本訴でいきなり自分の投稿じゃないと主張しだして、その無理筋の主張だけで争えば高額判決も出るわな。 請求金額が280万円と高額だし、弁護士付けた方が結果的に支払う金額は削れただろうとは思う。16412,938
i1ygUyAP@OowtAp·2023年11月10日https://archive.is/hvpU5 誹謗中傷の厳罰化は表現の自由の問題もあってそう簡単な話では無いのだが。というか厳罰化したら岡秀昭氏も対象になりそう。17385,199
i1ygUyAP@OowtAp·2023年10月23日https://archive.is/QYQ9s 繰り返しの話にはなるけど、感染症対策を進める立場の感染症専門医が、covid-19がまだ2類指定の状況下という行動制限を課される人が少なくないなか、シンガポール旅行に行きノーマスクで遊んでいたら感染した。 どんな言い分があろうと批判が出て当然でしょうよ。120577,453
i1ygUyAP@OowtAp·2023年10月20日231020 知念医師判決文 https://youtube.com/live/oRxIhhfQNRk?si=ZP8oSMDt1E231k7j… 事件番号から被告は@mezameworld。 請求額55万円に対して認容額は30万円(慰謝料28万円+弁護士費用2万円)で知念実希人氏の勝訴。 引用i1ygUyAP@OowtAp·2023年8月9日230808 知念医師対I氏 https://youtube.com/live/_TvFwKduqPk?feature=share… 知念実希人氏の損害賠償請求訴訟。 原告の知念氏の弁護士はモノリス法律事務所の武中裕貴弁護士。被告は@mezameworldで本人訴訟。 請求額は55万円。138383.5万
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月17日返信先: @OowtApさんまた被告の供述も信用度も低く、仮に被告本人の投稿じゃないとしても、被告の主張を前提とすれば共同不法行為になると18382,404
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月7日返信先: @OowtApさん何度も繰り返すが、岡秀昭氏がcovid-19に感染して炎上したのは、感染症の専門医がまだcovid-19が2類感染症指定下の状況でシンガポールに旅行に行き、「ノーマスク」で遊んでいて感染したからだ。19374,342
i1ygUyAP@OowtAp·2023年12月17日返信先: @OowtApさん知念氏の請求額は280万円。引用i1ygUyAP@OowtAp·2023年6月5日230606 知念先生損害賠償 https://youtube.com/live/1UA5vXDDhR8?feature=share… 知念実希人氏の損害賠償請求訴訟。被告はソフトバンクから開示された@uo49529。 知念氏の代理人はモノリス法律事務所の武中裕貴弁護士。被告は本人訴訟。 請求額は調査費用と弁護士費用込みで280万円。16353,774