足羽福祉会からのお知らせ

一覧はこちら

NEWS

愛全園

2024.02.27桜のあかりプロジェクト🌸始まる

こんにちは。(✿✪‿✪。) 今年も「第39回福井桜まつり」に向けて日本桜名所100選に選ばれている 足羽河原の河川敷をはじめとした桜のライトアッププロジェクトに参加させていただきます。 今現...

インターンシップバナーインターンシップの受け入れにつきましては、インターンシップ情報をご覧ください。

「共に生き、共に集う、光を求めて」

足羽福祉会は、赤ちゃんからお年寄りまで安心して利用できる総合福祉事業として様々な施設・サービスを運営しています。
「共に生き、共に集う、光を求めて」の理念を継承し、地域に開かれた、地域に信頼される福祉を目指します。

足羽福祉会について

施設写真

こども写真

朝倉氏遺跡

  • あすわの木
  • あすわの実

Public efforts地域における公益的な取り組み

「社会福祉事業・公益事業を行うにあたって提供される日常生活・社会生活上の支援を必要とする者に対する無料・低額な料金で提供される―という要件をすべて満たす福祉サービス」のことを言います。足羽福祉会では、この取り組みとして、これらの事業を行っております。

詳しくはこちら

  • ボランティア育成事業 足羽川ふれあいマラソン
  • 地域福祉推進事業
  • その他の公益事業

Recruit採用情報

経験や個性を活かす福祉、共に成長を感じることができる足羽福祉会で、一緒に働きませんか?
「利用者と共に、地域社会と共に、職員と共に」成長することを願う人材を私たちは求め、応援しています。

  • 先輩職員の声
  • 募集要項
  • 職員募集1
  • 職員募集2
  • 職員募集3

法人本部:受付時間9:00~18:00(平日)

0776-41-3108

PAGETOP
S