俺の存在そのものが愛だ。
言語化が苦手だと話す人に会うが、言葉を紡げないのではなく、言葉を紡がないようにしているのだと思う。自分を知るのが怖いから、言語化が苦手なフリをしているのだと思う。自分を知りたいのではなく、自分を知らずに済ませたいのだと思う。一番怖れているものは自分であり、一番許せないのも自分なのだと思う。見たくない自分を見ること、自分の弱さを認めることは、最初の一歩だと思う。さらけ出した弱さは強さになる。弱さを見せられるのは強さだ。
京都在住の女性Y様から「話したい」とご連絡をいただいた。実際に会ったら、Y様は自分がいかに言語化が苦手か話した。私は「いいから早く出せ」と思った。ごはんを振る舞うからお腹ぺこぺこで来てくださいねと誘われて行ったら、冷蔵庫には大量の食材があるのに「本当は料理が苦手」とか「急に怖くなった」とか「変な人だと思われたらどうしよう」などと御託を並べられて、お腹ぺこぺこのまま放置されているような気持ちになった。いいから早く出せ。別にシェフの腕前は求めていない。生のままでもいいから何か出してくれ。何か食わせろ。そうじゃないと一向にはじまらない。延々と言い訳を聞かされているみたいで、げんなりする。
Y様と会ったのは、Y様の友達のM様の家だった。私にM様を紹介したかったらしい。食事をしながら、Y様は延々とM様と世間話をした。私は「俺はここにいなくてもいい気がする」と思って、実際にその通りに伝えた。すると、驚き慌てたY様は「ちょっと待ってください!」と言った。そういうところだぞと思った。相手から話を振ってくれることを待つなよ。時間は刻々と過ぎているんだよ。待つなよ。出せよ。私の文章を読み、会いたいと連絡をくれた人に会う日々を過ごしている。普通、ファンには優しくしたりサービスをするものだと思うが、私は読者狩りをしている。読者を殺しに行っている。自分の業みたいなものを感じる。悪態を売り、顰蹙を買う。顰蹙のバイヤーだ。自分を死神みたいだなと思う。ゴッド・オブ・デス。通常、ゴッデス。死神でもあり、女神でもある。
マザーテレサはパンクだと思う。貧困に苦しむ子供達を救う会のパーティーに招かれたマザーテレサは、その場に大量の食事が置かれているのを見て「これだけの食べ物があれば、どれだけのこどもを救えることか」と捨て台詞を残して会場を離れた。だったら行くなよとも思うが行くことは行く。実際に行く。行って悪態をつき会場を凍り付かせて帰る。僭越だが、私と同じだ。行って悪態をつき石を投げられて帰る。マザーテレサが一番言わなそうなセリフは「生活のために嫌なこともやらなくちゃいけない」だ。生活のためだとか、絶対に言わない。人生を賭けて悪態をついている。彼女は見抜く。好かれたいと思っている人の卑しさを見抜く。誰かのためとか言いながら、自分の正義を押し付けている人の暴力を見抜く。自分を賭けることなく、自分を守っている人の傲慢さを見抜く。
自分の見たくない部分を無視して生きると、自分に殺される。苦手だからといって、やらない理由にはならない。苦手でも怖くても下手でも不器用でも自信がなくても、やりたいと思ったなら充分理由になる。やりたいと思ったから、やる。怖さを克服してからやるのではなく、怖いなら怖いまま、震えながらやる。泣きながらやる。血を流しながらやる。それしかないし、それだけでいいのだ。誰かのためのとか、全部嘘だ。余計なお世話のお節介だし、言い訳だ。誰かを利用して、自分を満たそうとするな。健康な人には二種類いる。電磁波がとか農薬がとか、健康を意識し過ぎるのは病気だ。真に元気な人は何でも食う。政治が悪いとか誰かの悪口を言っている間は、自分を見ないで済む、自分を見ないで生きている人間は、存在としてダサい。言い訳はいいから早く出せ。はじめれば、はじまる。帰り際、家主のM様は涙を浮かべながら「ありがとうございました」と見送ってくれた。私は「本当の意味で失礼しました」と言って、関西を離れた。これから名古屋に行く。 坂爪さん、 おおまかな予定
先日お会いする事ができて、自分が何者か伝えられなかったことずっと考えてました。
坂爪さんのさっきの「言葉を紡げないのではなく、紡がないようにしているのだと思う。一番恐れているものは自分であり、許せないものも自分だと思う」というツイートを見て、自分の心の中が言葉になってると急に涙がとまらなくて、乱文になろうと伝えたいとこんな夜分にごめんなさい!
先日坂爪さんにお会いした時間で、この人はただ共に居させてくれるわけじゃない、本心じゃないことをちゃんと許さないでいてくれる人なんじゃないかって、なのに私は自分のこと話さず偽ってしまったようで。
私は自分を見せて見捨てられたくなかったのだと思います。
わからないけど、全ての人に。
自分の弱さを見ないよう無いことにして済ませられるならと。
坂爪さんの存在を知り、noteを拝見して、自分の中の翼みたいな、昔の取り繕わない明るい神様みたいな部分を思い出して、そんな自分を生かすことを諦めてたんだとさっきの坂爪さんのツイートを読んで思いました。
自分の翼を諦めたくないこと、坂爪さんに自分のみじめさも伝えたかったこと、こう言葉に書くたび涙が出るのでこれが自分のしたいことで、したいこと今させてもらってるのだと、本当にありがとうです。。
坂爪さんは閉ざさない、いつもトビラを開けてくれてるので勇気を出させてもらえるんだって、
生きててこんなすごいことなくて、生きててくれてありがとうってまたお会いしたら直で言わせてください(先日も言いたかった)!
取り止めのない乱文を深夜にトリプルごめんなさい(distressed)
返信いらずです!
おやすみなさい🌙
2月28日(水)愛知県名古屋市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
バッチ来い人類!うおおおおお〜!