2024/02/26 ケチ心から生まれたペラペラクッキー あの薄さがやみつきだったらしいみんなもアイスボックスクッキー作ったら試してみて!ペラペラクッキーケチってよく失敗する奴⤵ 「うめぇや!」カテゴリの最新記事 アイスボックスクッキーは買え カステラの茶色い部分を、誰より愛してる この状態から覆す事ができるカップヌードル おにぎりを一番おいしく食べれるシチュエーション 理想のポットパイ、完成する!!そしてその後・・・ 「家族ネタ」カテゴリの最新記事 多分甥っ子に、隣の幼稚園だと思われてる 姉という存在の万能説、信じてる下っ端 工務店の担当さんに報告した結果 二世帯住宅計画がなくなった理由 うちの二世帯住宅計画、終わる 前の記事アイスボックスクッキーは買え コメント まめきちまめこ大先生へコメントを書く コメント一覧 (393) 403. なまえがなしこ 2024/02/27 23:41 ペラペラクッキーうまそう… 4 mamekichimameko がしました 402. なまえがなしこ 2024/02/27 23:41 甘いクッキーにポテトチップスのクランチ要素が加わったら、そりゃ無双状態でしょ。これ特許取得とか上手くビジネス化できたら高層マンション一棟買えるぐらいの財産築けるぞ!まめこっ!! 5 mamekichimameko がしました 401. なまえがなしこ 2024/02/27 23:26 刺身のさくも分厚すぎるように切ると旨くないからペラペラのが旨いのかも 2 mamekichimameko がしました 400. なまえがなしこ 2024/02/27 23:25 意外と何でも作れるスペックあるのに 毎回なんか報われない。。 それが(まめきちクッキング) 2 mamekichimameko がしました 399. なまえがなしこたな 2024/02/27 23:22 マザ吉のお顔がリアル過ぎて… ←知り合いじゃないよ。 クオリティ高すぎ…っていうことで さすがまめちゃん…!!! 3 mamekichimameko がしました 397. なまえがなしこ 2024/02/27 23:14 きっと何も知らない甥吉には好評さ~? 1 mamekichimameko がしました 396. なまえがなしこ 2024/02/27 23:12 嫌味が通じないとき、善意が通じないとき、余計にムカつくよねぇ〜~!!(もう中学生風) 5 mamekichimameko がしました 394. なまえがなしこ 2024/02/27 22:54 ちょっとまめ 料理上手じゃね?(⌒‐⌒) 0 mamekichimameko がしました 393. なまえがなしこ 2024/02/27 22:52 同室の人達みんな退院して1人になってしもた 夜の病棟ってちょっと怖いよね… おかげで過去からまめこワールドを満喫してるけど、子供の頃の夢はケーキ職人さんやったのね ペラペラクッキーが商品化されたら、夢が叶うやん!スーパーエグゼクティブニート漫画家菓子職人! 寝られないからちょっと歌舞伎町行って気をまぎらわそう 11 mamekichimameko がしました 404. なまえがなしこ 2024/02/27 23:45 >>393 病室抜け出すのかと思った… ライブ映像ですね。ホッ お大事に 4 mamekichimameko がしました 392. なまえがなしこ 2024/02/27 22:32 温度調整難しそうだけど食べてみたいから作ってみようかな☺️ 2 mamekichimameko がしました 390. なまえがなしこ 2024/02/27 22:28 お菓子作り用に無塩バターや薄力粉や製菓用チョコチップ揃えて本格的に作ったやつより やっつけ気味にホットケーキミックスに有塩バターと砕いたチョコ練り込んだ代物の方が美味しかったりする 3 mamekichimameko がしました 388. なまえがなしこ 2024/02/27 22:11 薄くした分、枚数増えて焼く回数掛かるから電気代掛からん? バターも電気代も高すぎて作るという発想すら無くなったよ 6 mamekichimameko がしました 391. なまえがなしこ 2024/02/27 22:30 >>388 売ってるスイーツもびっくりするほど値上げしてるから、量によっては作るのもありかと。 1 mamekichimameko がしました 395. なまえがなしこ 2024/02/27 23:10 >>388 そんなこと考えたこともなかった。 ごめん裕福な家で。 0 mamekichimameko がしました 405. アラフィフママ 2024/02/27 23:46 >>388 本当何でもかんでも値上げで嫌になっちゃう! 確かにバターも電気代も上がってるんだけど 無添加という事で身体にいい物を取り入れてる分健康的なので長い目でみれば安上がりかも。 作った方が断然美味しいし😋 1 mamekichimameko がしました 387. なまえがなしこ 2024/02/27 21:56 財布の厚みとクッキーの厚み比例するの法則 10 mamekichimameko がしました 385. なまえがなしこ 2024/02/27 21:54 週末作ってみよ〜😊 8 mamekichimameko がしました 384. なまえがなしこ 2024/02/27 21:53 まめちゃんって姉吉にストーブ前取られてたりお弁当つくり出したりクッキーよく作ってたりニートだった過去があったり…私と似てるところ多くて親近感すごい笑 私はペラペラクッキーは作らなかったけどサクサク感を求めてちょい焼きすぎで作ってたよ、まめちゃんは意図的に作ってたわけじゃないんだろうけど勝手にまた親近感湧いたよ〜笑 2 mamekichimameko がしました 382. なまえがなしこ 2024/02/27 21:47 ケガの功名ならぬ、ケチの功名 2 mamekichimameko がしました 380. なまえがなしこ 2024/02/27 21:37 ありのままのまめこの味が良いなんて素敵やん 3 mamekichimameko がしました 378. なまえがなしこ 2024/02/27 21:35 薄いクッキー作ってみよーっと! まめちゃんありがとー😊 2 mamekichimameko がしました 376. なまえがなしこ 2024/02/27 21:32 まめちゃん小さい時からお菓子作ってたもんねー。 すぐ食べ尽くされてたまるか!と、薄くするところがまめちゃんらしくて可愛い😆 2 mamekichimameko がしました 375. なまえがなしこ 2024/02/27 21:19 美味しくなってリニューアルと同じ現象だね 消費者が愛していたのはリニューアル前のあの人なんだよ 45 mamekichimameko がしました 379. なまえがなしこ 2024/02/27 21:36 >>375 主にセブ●イレ●ンのせいで「美味しくなって新登場」⇒ 「味は改良+値上げ・内容量減・上げ底」のイメージついてる 3 mamekichimameko がしました 373. なまえがなしこ 2024/02/27 21:04 おいしそう!!焼き時間難しそうだな…すぐ焦げそうだ 23 mamekichimameko がしました 368. なまえがなしこ 2024/02/27 20:20 まめちゃんて器用だなぁって思う 薄く切るほうが難しいよね 45 mamekichimameko がしました 381. なまえがなしこ 2024/02/27 21:46 >>368 絶対難しいよー!すごいことさらっとやるね。 こりゃ、商品化するしかない。"まめこのペラッペラアイスボックスクッキー " 4 mamekichimameko がしました 367. なまえがなしこ 2024/02/27 19:58 ちょうど冷凍庫にアイスボックスクッキーの生地があるから、ペラペラにして焼いてみよ!! 9 mamekichimameko がしました 366. なまえがなしこ 2024/02/27 19:57 わかりすぎますー ペラペラで少し焼きすぎぐらいのが好評で美味い!分厚い焼きすぎクッキーは美味しいけど歯が弱い人にはオススメ出来ませんが、やはり好き! 6 mamekichimameko がしました 363. なまえがなしこ 2024/02/27 19:39 ペラペラクッキーがどれくらいペラペラなのか画像で見たいわね 15 mamekichimameko がしました 362. なまえがなしこ 2024/02/27 19:35 まめ助や 蕎麦じゃ… 蕎麦を打ってみるんじゃ…(天の声) 32 mamekichimameko がしました 364. なまえがなしこ 2024/02/27 19:39 >>362 素麺みたいに細くなりそう 11 mamekichimameko がしました 361. なまえがなしこ 2024/02/27 19:23 レシピを教えてください!! 8 mamekichimameko がしました 360. なまえがなしこ 2024/02/27 19:21 クッキー薄くしてパリパリにする発想がなかったな〜天才か? 29 mamekichimameko がしました 359. なまえがなしこ 2024/02/27 18:55 まめちゃんのパリパリクッキー美味しそう〜! 久しぶりにクッキー食べたくなりました😋 6 mamekichimameko がしました 358. なまえがなしこ 2024/02/27 18:53 薄く切るという発想はなかった、笑 美味しそうだね。 7 mamekichimameko がしました 357. なまえがなしこ 2024/02/27 18:23 見た目よーけある方がお得だでだがね〜 分厚いとカサが減ってまっとるがね〜 9 mamekichimameko がしました 355. 毛玉 2024/02/27 17:59 うっすいクッキー食べてみたい!✨ 天を仰ぐのやめて笑 10 mamekichimameko がしました 354. なまえがなしこ 2024/02/27 17:49 カットするまめちゃんもはや職人の顔 12 mamekichimameko がしました 353. なまえがなしこ 2024/02/27 17:46 薄く切るほうが技術いる! 28 mamekichimameko がしました 351. ぽく 2024/02/27 17:24 家庭の味ってやつですね! 2 mamekichimameko がしました 350. なまえがなしこ 2024/02/27 17:08 ポテチもわがままな客にもうこんなもんでええわ!!って切れて出したらって話ですし、この世のうまいもんは案外そんなもんなのかもしれないw 6 mamekichimameko がしました 349. なまえがなしこ 2024/02/27 16:35 ペラペラクッキー!何ミリの厚さに切ればいいのかなぁ?3mmくらい? 1 mamekichimameko がしました 369. なまえがなしこ 2024/02/27 20:21 >>349 1mmと書いとるね 1 mamekichimameko がしました 371. なまえがなしこ 2024/02/27 20:48 >>349 うっす!って姉吉が驚いてるコマに1ミリって書いてるけどめっちゃ技術いりそうwww 2 mamekichimameko がしました 348. なまえがなしこ 2024/02/27 16:27 ラングドシャみたいな感じかな? 25 mamekichimameko がしました 383. なまえがなしこ 2024/02/27 21:50 >>348 グランドシャが猫の舌って意味だと知った時はええっ!ってなったのを思い出した なんちゅう名付け 2 mamekichimameko がしました 347. なまえがなしこ 2024/02/27 16:13 ポテトチップスと同じ理論か 23 mamekichimameko がしました 344. なまえがなしこ 2024/02/27 15:46 あー分かるわこれ。 企業とかが商品改良するけど、『いや前ままで、むしろ前の方が好きだったのにッ』てなるやつね🤣 20 mamekichimameko がしました 342. なまえがなしこ 2024/02/27 15:21 ケチって成功したペラペラクッキー 3 mamekichimameko がしました 341. なまえがなしこ 2024/02/27 15:12 今週末にペラペラクッキー作る人多発するんだろうなぁ(笑) 22 mamekichimameko がしました 338. なまえがなしこ 2024/02/27 14:39 アイスボックスクッキーも色んな種類あるけど、毎回市松模様をチョイスするあたりシンプルに凄いんだが👍 5 mamekichimameko がしました 337. なまえがなしこ 2024/02/27 14:28 実は昨日のクッキーやけに薄いなって思ったんだけどあれは分厚い方だったのかい?w 10 mamekichimameko がしました 336. なまえがなしこ 2024/02/27 14:25 私もペラペラクッキー生産者だったけど、手作りペラペラは粉感がほぼないから好評なんだよねぇ、、、久々に作ろうかな 3 mamekichimameko がしました 335. なまえがなしこ!!!!!! 2024/02/27 14:11 まめちゃんの良かれと思ってやった事が、いつも報われないのが面白すぎる笑笑 2 mamekichimameko がしました 334. なまえがなしこ 2024/02/27 14:00 オーブンの温度と時間知りたいです! 11 mamekichimameko がしました 333. なまえがなしこ 2024/02/27 13:55 どんくらいペラペラなのか気になる…作ったら写真乗せてほしい 46 mamekichimameko がしました 372. なまえがなしこ 2024/02/27 20:50 >>333 1ミリって書いてるwww 3 mamekichimameko がしました 332. なまえがなしこ 2024/02/27 13:49 ペラペラクッキーが俄然気になってきた そう言えば、自分も中学生位の時ジャガイモ切って揚げてフライドポテト作ってたけどいつも細く切ってたからとたまに分厚く切ったら 「何か…違う」と姉と妹に言われたのを思い出したw 33 mamekichimameko がしました 331. なまえがなしこ 2024/02/27 13:44 食べたくなったので私も今から激薄クッキー作ります! 23 mamekichimameko がしました 330. なまえがなしこ 2024/02/27 13:40 まめちゃんのマンガ、本当に面白い🤣 6 mamekichimameko がしました 329. ひろりん 2024/02/27 13:40 めっちゃ作りたくなってきましたっ 4 mamekichimameko がしました 327. なまえがなしこ 2024/02/27 13:32 確かにうっすいクッキーって世で見かけないね。 需要あるんじゃないか! お菓子企業さんまめことコラボして出して欲しい。 作る工程が果てしなくて、私は今日も買った方が早インパラがドアをノックしてくるんだ 11 mamekichimameko がしました 356. なまえがなしこ 2024/02/27 18:20 >>327 うっすいクッキーっておそらく輸送中に割れたりしてしまうから商品化は難しいんだと思う 当たり前のようにアイスボックス作ってるけどまめちゃん凄いわ 2 mamekichimameko がしました 374. なまえがなしこ 2024/02/27 21:06 >>327 アメリカにはうっすいオレオがあるよ クリームの分量変わらずクッキーうっすいくてパリパリらしい thins Oreo 3 mamekichimameko がしました 326. なまえがなしこ 2024/02/27 13:32 私、甥っ子(3歳)にクッキー焼きすぎて 「どうせ、またクッキーでしょ」って言われた。悲しみ。 20 mamekichimameko がしました 386. なまえがなしこ 2024/02/27 21:56 >>326 次はパウンドケーキ作ってみようぜ! 1 mamekichimameko がしました 325. なまえがなしこ 2024/02/27 13:27 名古屋人だからマザ吉の何ィ〜の音程が完璧に脳内再生された 11 mamekichimameko がしました 324. なまえがなしこ 2024/02/27 13:19 これすごいわかります! 中学の時友チョコが流行って女の子同士でバレンタインに手作りのお菓子を交換してたんですが人数多いしペラペラのクッキー焼いてたんですがめちゃくちゃ好評で、実は自分もポリポリ食感のクッキーのほうが大好きで今でも自分で食べるようのはペラペラのクッキーです😂 8 mamekichimameko がしました 323. なまえがなしこ 2024/02/27 13:13 姉が作った練りすぎたのかダンゴみたいなパウンドケーキ好きだった いまはお店と同じふんわりしたパウンドケーキで物足りない… 11 mamekichimameko がしました 322. 空山零句 2024/02/27 12:57 「ケチ心もなくなった今」 …これひょっとしてブログ開設前のお話ですか? 1 mamekichimameko がしました 340. なまえがなしこ 2024/02/27 15:10 >>322 私多分7年くらい前から読者なのですが、その頃はもうマンションで一人暮らししてる内容のブログでした! このブログに『実家時代』って書いてあるので、一人暮らしする前(ブログ開設前)かな?と思います。 まめちゃんがまだ今より若くて実家に家族みんなで居た頃じゃないでしょうか?(*^^*) 3 mamekichimameko がしました 321. なまえがなしこ 2024/02/27 12:54 美味しそう!パリパリ系好きだから作ってみたい 1 mamekichimameko がしました 320. なまえがなしこ 2024/02/27 12:40 え、まじ? 作りたくなったじゃんw まめちゃん天才やんwww 6 mamekichimameko がしました 317. なまえがなしお 2024/02/27 12:37 ポテトチップ誕生秘話みたいな話だった 8 mamekichimameko がしました 316. なまえがなしこ 2024/02/27 12:31 ポテトを冗談で薄くしただけで、ポテチの発明 もしかして??? 52 mamekichimameko がしました 310. なまえがなしこ 2024/02/27 12:12 笑いが止まらんwww 11 mamekichimameko がしました 308. なまえがなしこ 2024/02/27 12:11 ワイも3個2千円する様な高級チョコより、100円で大袋に入ってるコンビニのプチチョコシューの方が好きや。 あれ?この話と関係ないかい? 31 mamekichimameko がしました 307. なまえがなしこ 2024/02/27 12:10 卵白泡立てる意味が分からず全て程々で作ったら成形できない液体状になってしまい、しょうがないのでチューブで絞って焼いたらラングドシャみたいなクッキーできました。結構美味しかったです。 24 mamekichimameko がしました 305. なまえがなしこ 2024/02/27 12:09 こうやって大ヒット商品は世に生まれるのであった 18 mamekichimameko がしました 304. なまえがなしこ 2024/02/27 12:05 ごめん、前回のクッキーペラペラだな〜って思ってたわ(笑)実家ではペラペラ派だったんだね(笑) 10 mamekichimameko がしました 300. なまえがなしこ 2024/02/27 11:42 ぺらぺらクッキー食べてみたい 7 mamekichimameko がしました 299. なまえがなしこ 2024/02/27 11:35 ラングドシャとか薄焼き系大好きだからわかる なんか普通のほろほろクッキーとは違うんだよね😂 5 mamekichimameko がしました 295. なまえがなしこ 2024/02/27 10:48 ペラペラクッキー… 薄くする事で切る手間、並べる手間、オーブン稼働回数、かける労力が爆増してる気が(笑) 112 mamekichimameko がしました 293. なまえがなしこ 2024/02/27 10:20 クッキーって手間と時間かかるし一度に大量に焼けないのにす〜ぐなくなるよねw! うちだとクッキー小さくしても1度に30枚が限度かなあ 焼き加減とかあるから2段にもできないし スーパーでの値段見ると、いい意味でも悪い意味ぇも「これが…この値段で…?」ってのあるけど、クッキーはいい意味で安すぎるよねえ 32 mamekichimameko がしました 294. なまえがなしこ 2024/02/27 10:41 >>293 スーパーでの値段のくだり、クッキーのこと? 最後安いと感じてるのかと思うけど、上の行だと高く感じてるみたいでよく分からんから分かる人教えて下さい 3 mamekichimameko がしました 296. なまえがなしこ 2024/02/27 11:17 >>294 スーパーには割高の既製品も沢山販売されているが、クッキーは手作りだと労力も材料費もかかるのに、市販だとこんなに安く手に入るなんて素晴らしい! 2 mamekichimameko がしました 297. なまえがなしこ 2024/02/27 11:18 >>294 スーパーで販売されている様々な商品の値段を見ると、 これがこの値段で販売されるのは高すぎる感じるもの(悪い意味で「これが…この値段で…?」と感じるもの) これがこの値段で販売されるのは安すぎると感じるもの(良い意味で「これが…この値段で…?」と感じるもの) それぞれあります。 クッキーは、良い意味で「これが…この値段で…?」と感じるものの1つです。 スーパーで販売されているクッキーの値段は、自分でクッキーを作る手間を考えると、安すぎると思います。 なんでわからないのか逆に気になる。 9 mamekichimameko がしました 298. なまえがなしこ 2024/02/27 11:18 >>294 スーパーで販売されている様々な商品の値段を見ると、 これがこの値段で販売されるのは高すぎる感じるもの(悪い意味で「これが…この値段で…?」と感じるもの) これがこの値段で販売されるのは安すぎると感じるもの(良い意味で「これが…この値段で…?」と感じるもの) それぞれあります。 クッキーは、良い意味で「これが…この値段で…?」と感じるものの1つです。 スーパーで販売されているクッキーの値段は、自分でクッキーを作る手間を考えると、安すぎると思います。 0 mamekichimameko がしました 301. なまえがなしこ 2024/02/27 11:49 >>294 クッキーの原材料を考えると、数枚で何百円もして価格が高いように感じるけど、焼くときの手間を思えば安いもんだ!って意味かなと解釈しました。 1 mamekichimameko がしました 302. なまえがなしこ 2024/02/27 11:51 >>294 売り物全般(クッキーを含む)について安いとも高いとも感じるものもあるけど、なかでもクッキーは安すぎるってことではないでしょうか? 0 mamekichimameko がしました 303. なまえがなしこ 2024/02/27 12:04 >>294 本人じゃなくてすみません。 スーパーいくとクッキーに限らずどの商品でも「これがこの値段で、、?!」って思うことがあるけど、クッキーはいい意味で「これがこの値段で、、?!」ってなるよねってことだと思います^^ 0 mamekichimameko がしました 306. なまえがなしこ 2024/02/27 12:10 >>294 横からの推測ですが スーパーでは色んな商品において「え!こんな物がこんな値段で!?(高くても安くても)」ってことがあるけど、クッキーに関しては自分で作る手間暇を考えたらスーパー価格は安いよね! という意味だと解釈しました。 0 mamekichimameko がしました 309. なまえがなしこ 2024/02/27 12:11 >>294 スーパーではクッキーに限らずこの値段?! があるけどクッキーに関しては安いと感じているのでは? しらんけど 0 mamekichimameko がしました 312. なまえがなしこ 2024/02/27 12:18 >>294 スーパーで(陳列されている数々の商品)の値段見ると、いい意味でも悪い意味ぇも「これが…この値段で…?」ってのあるけど、クッキーはいい意味で安すぎるよねえ ってことだと思いますよ! 『2段にできないし』で改行されていること、『あるけど』の後に読点が入っているので、スーパーで〜のくだりに関してはクッキーの話はされていないと思います。 0 mamekichimameko がしました 313. なまえがなしこ 2024/02/27 12:22 >>294 自分が作るとこんなに手前かかるのにスーパーだとこんなに安いの、、?っていうことでは無いでしょうか? 0 mamekichimameko がしました 314. なまえがなしこ 2024/02/27 12:28 >>294 おそらく、市販のクッキーが安すぎるのかと!労力で考えたら安すぎる、ということではないかと思いました。 クッキーを手作りしようとすると、こんなに手間と時間がかかるのに、市販のものは安くて(嬉しいけど)良いのだろうかというかんじ 1 mamekichimameko がしました 315. なまえがなしこ 2024/02/27 12:29 >>294 スーパーとかでの買い物中、「え、こんな値段なの?」と高く感じるもの(クッキー以外の商品)があるけど、クッキーは「え、こんな値段なの?」と手間に比べたら破格に安く感じるという意味合いかと。 0 mamekichimameko がしました 318. なまえがなしこ 2024/02/27 12:38 >>294 手作りすると時間も手間も凄くかかるのに、スーパーのクッキーってそれを考えると凄く安いねって話しだと思うんだけど 何をそんなに難しく読んでるのかが分らない 私の理解不足ならごめんなさい💦 2 mamekichimameko がしました 前のコメントを読み込む 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (393)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
毎回なんか報われない。。
それが(まめきちクッキング)
mamekichimameko
が
しました
←知り合いじゃないよ。
クオリティ高すぎ…っていうことで
さすがまめちゃん…!!!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
夜の病棟ってちょっと怖いよね…
おかげで過去からまめこワールドを満喫してるけど、子供の頃の夢はケーキ職人さんやったのね
ペラペラクッキーが商品化されたら、夢が叶うやん!スーパーエグゼクティブニート漫画家菓子職人!
寝られないからちょっと歌舞伎町行って気をまぎらわそう
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
やっつけ気味にホットケーキミックスに有塩バターと砕いたチョコ練り込んだ代物の方が美味しかったりする
mamekichimameko
が
しました
バターも電気代も高すぎて作るという発想すら無くなったよ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私はペラペラクッキーは作らなかったけどサクサク感を求めてちょい焼きすぎで作ってたよ、まめちゃんは意図的に作ってたわけじゃないんだろうけど勝手にまた親近感湧いたよ〜笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まめちゃんありがとー😊
mamekichimameko
が
しました
すぐ食べ尽くされてたまるか!と、薄くするところがまめちゃんらしくて可愛い😆
mamekichimameko
が
しました
消費者が愛していたのはリニューアル前のあの人なんだよ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
薄く切るほうが難しいよね
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
ペラペラで少し焼きすぎぐらいのが好評で美味い!分厚い焼きすぎクッキーは美味しいけど歯が弱い人にはオススメ出来ませんが、やはり好き!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
蕎麦じゃ…
蕎麦を打ってみるんじゃ…(天の声)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
久しぶりにクッキー食べたくなりました😋
mamekichimameko
が
しました
美味しそうだね。
mamekichimameko
が
しました
分厚いとカサが減ってまっとるがね〜
mamekichimameko
が
しました
天を仰ぐのやめて笑
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
企業とかが商品改良するけど、『いや前ままで、むしろ前の方が好きだったのにッ』てなるやつね🤣
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
そう言えば、自分も中学生位の時ジャガイモ切って揚げてフライドポテト作ってたけどいつも細く切ってたからとたまに分厚く切ったら
「何か…違う」と姉と妹に言われたのを思い出したw
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
需要あるんじゃないか!
お菓子企業さんまめことコラボして出して欲しい。
作る工程が果てしなくて、私は今日も買った方が早インパラがドアをノックしてくるんだ
mamekichimameko
が
しました
「どうせ、またクッキーでしょ」って言われた。悲しみ。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
中学の時友チョコが流行って女の子同士でバレンタインに手作りのお菓子を交換してたんですが人数多いしペラペラのクッキー焼いてたんですがめちゃくちゃ好評で、実は自分もポリポリ食感のクッキーのほうが大好きで今でも自分で食べるようのはペラペラのクッキーです😂
mamekichimameko
が
しました
いまはお店と同じふんわりしたパウンドケーキで物足りない…
mamekichimameko
が
しました
…これひょっとしてブログ開設前のお話ですか?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
作りたくなったじゃんw
まめちゃん天才やんwww
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もしかして???
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
あれ?この話と関係ないかい?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
なんか普通のほろほろクッキーとは違うんだよね😂
mamekichimameko
が
しました
薄くする事で切る手間、並べる手間、オーブン稼働回数、かける労力が爆増してる気が(笑)
mamekichimameko
が
しました
うちだとクッキー小さくしても1度に30枚が限度かなあ
焼き加減とかあるから2段にもできないし
スーパーでの値段見ると、いい意味でも悪い意味ぇも「これが…この値段で…?」ってのあるけど、クッキーはいい意味で安すぎるよねえ
mamekichimameko
が
しました