• TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介

INTERVIEW

01

ハングリー精神で
駆け抜けた人生

植田雄輝
(うえだゆうき)

代表

ハングリー精神で
駆け抜けた人生

植田雄輝
(うえだゆうき)

代表

植田雄輝代表について

植田雄輝のプロフィール

  • 名前:植田雄輝(うえだゆうき)
  • 生年月日:1986年6月24日
  • 出身地:福岡県大牟田市
  • 居住地:東京都港区
  • 血液型:A型
  • 学歴:専門学校卒
  • 所属:(株)GLOBAL PROJECT PARTNERS.

(株)GLOBAL PROJECT PARTNERS.設立までの経歴

(株)GLOBAL PROJECT PARTNERS.代表の植田雄輝は、福岡県にて壮絶な家庭環境で育ちました。

父と母が離婚し、母が蒸発してからは祖母に育てられ、”いい子”でいるために、小学生の時は成績優秀で学級委員を率先して行う少年でした。

学生時代は極貧生活の中でお金を稼ぐことを考えて過ごし、中学生の頃から新聞配達を行い、高校生になるとアルバイトでクラブイベントなどを取り仕切ってお金を稼ぎました。

そんな生活の中で、ひょんなことから祖母に多額のお金が舞い込み極貧生活から脱却します。

 

高校卒業後は就職してお金を稼ぐことを考えていましたが、祖母から好きなことをやりなさいと言われたことで、憧れだった美容師の道に進むため、美容の専門学校へ進学しました。

 

美容学校を卒業すると株式会社資生堂美容室に入社します。

お金を稼いで育ててくれた祖母に楽をさせてあげたいと考えていた植田雄輝でしたが、美容師が稼げない仕事であることに気づいたのは社会人になってからでした。

 

そして入社2年目で銀座の新店のオープニングスタッフとして働くことになり、21歳で上京します。

銀座で働き出すと、シャンプー指名4年間毎月連続NO.1を獲得し、その他にも様々な美容コンテストで賞を獲得、業界紙掲載、芸能人の対応、資生堂内でのセミナー講師など様々な経験を積みました。

 

順調に美容師としての技術を磨いていった植田雄輝でしたが、公私共にお世話になっている師の影響を受けて経営者を志すようになり、Webマーケティングやプロモーションを行う会社を起業しました。

その後、「WEB×FINANCE」という概念をつくった師の仕事を継承する形で、現在の(株)GLOBAL PROJECT PARTNERS.が手掛ける収納代行業者としての活動に方針転換しています。

 

  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
TOP企業概要
社員紹介
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.