logo

雷ちゃんを読み込みます


ボーンタブで艤装関連のボーンを削除します
(省略可)


材質タブで艤装関連の材質を削除します
(省略可)


材質タブで上着と襟の複製を作成します
(画像では「頂点/面のみ複製」をターゲットしてますが
「頂点/面/関連モーフを全て複製」を選んでください)
(腕まくり、裾まくりモーフを使用しないならそのままでも構いません)

複製先を複製元のすぐ下まで移動させる
複製先と複製元の材質名を上着左、上着右という名前に変更します、襟も同様


材質「上着右」のみを表示させ向かって右半分の頂点を選択して削除
(中央の頂点は選択しない)
同じように上着左では左半分の頂点を削除


襟の左右も同様に襟左では左半分を削除
襟右では右半分を削除


襟の削除したあと


上着の削除したあと


上着左、上着右、襟左、襟右のみを表示させてテンキー5で上から表示にする
またウィンドウ右下の「正」をオンにしてパースオフにしておく


前後の中央よりちょっと前気味の頂点も含めて後ろ半分の頂点を選択
襟で判断するとわかりやすい


腕部分の頂点も選択


腋周辺の頂点も選択


テンキー6で横視点にして
「この辺りは前開きでも動かないだろう」
っていうポイントまで頂点選択


「オブジェクト操作」ウィンドウを表示させて
選択オブジェクトの記憶を行う


複数の材質選択してると新規材質分離が出来ないので一つずつ行う
上着左だけを表示させて記憶させた選択オブジェクトをロードして新規材質の分離
同様に上着右、襟左、襟右、も行う


上着左、上着右の下にある新規材質の結合を行う
結合した材質は「上着後ろ」にでもしておく
同様に襟左、襟右の下にある材質も結合して「襟後ろ」にでもしておく


一応材質順を入れ替える


スカーフの材質を複製する


名前をスカーフ左と右に変更する


スカーフ左材質から上記の頂点を選択して削除


スカーフ右材質では結び目付近が難しいのでショトカをいろいろ使う
選択を「頂」「面」にして範囲を「△」にする


適当にこの辺りの面を選択して Ctrl+X を押す


こんな感じで選択されるので削除


同様に結び目のこの辺りの面を選択して Ctrl+X を押す


こんな感じで選択されるので削除


残りの部分から上記の様に頂点を選択して削除


スカーフ左はこんな感じで


スカーフ右はこんな感じ

材質改造はココまでなので一旦別名保存しておく


面の選択は解除、頂点表示オフ、ボーン表示オン
材質は「上着3種、襟3種、胸当て、スカーフ左右」のみ表示


ボーンタブで「上半身」の複製を2個作成
同様に「上半身2」「上半身3」「下半身」もそれぞれ複製を2個作成


複製の名前を「○○左」と「○○右」に変更
上半身左右の親は上半身、上半身2左右の親は上半身2、という様に親ボーンを変更する


「○○左」のX位置を「1」にしておく。「○○右」は「-1」


こんな感じのボーン位置になる


オブジェクト操作(鏡像移動オン」でX位置の微調整を行う
前から見て服の端になるように移動させる
(画像は上半身左右を移動させたところ


上半身2、3の左右も同様に


下半身の左右は上半身の左右と同じ位置に合わせる
(ボーンタブで上半身のX位置をコピーして合わせるか上半身と下半身は同時選択して移動


テンキー4か6で横視点にして前後(Z位置)も微調整する
(画像は上半身3の左右を移動させたところ


上半身2の左右を移動させたところ


ボーン表示先を「相対」で指定する
中央を指したいのでXは位置をマイナスにしたもの
画像では「1.184」なので「-1.184」
Yは0、Zは服の前部分を指すように調整する
(画像キャプ忘れたので適当にどうぞ)


上半身左が「-1.184」なので上半身右は「1.184」にするだけ、後は同じ


上半身2の左右もX位置は同じようにしてZ位置の調整だけ行う


上半身3はスカーフのボーン位置を指すように調整


だいたいこんな感じになります


続いて剛体タブで剛体の付け替えを行う
上半身、上半身2、上半身3、下半身の剛体をそれぞれの左に付け替える
「○○」の剛体を「○○左」に付け替え


ウェイト対象ボーン置換プラグイン/WeightTargetReplaceを使用する
上着右、襟右、胸当て、スカーフ右の材質を枠内で選択
(画像では胸当て選択し忘れてるけど) 置き換え元を上半身 置き換え先を上半身右にして実行
同様に上半身2、上半身3、下半身も行う


上着左、襟左、スカーフ左を選択
置き換え元を上半身 置き換え先上半身左にして実行


それぞれY50ずつ回転させた画像がこちら
ちょっと裾部分のウェイト塗り直さないと行けないけど大体こんな感じ


ただ前と後ろのつなぎ目部分(前側頂点)はウェイト塗り直し必須です。


闇鍋プラグインのVERTEX→ウェイト調整を使えばすぐに終わると思うので頑張ってくらはい


inserted by FC2 system
この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。
ホームページの更新/WordPressユーザ管理画面経由での更新後、
24時間以内に表示されなくなります。