2ch見てタイムリープ成功させたんだが質問ある?
2020/05/30 Sat. 17:28 [edit]
2ちゃんねる(ニュー速VIP) https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346237521/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:01.55 ID:/VB9Xzg50
VIPのスレを見てタイムリープ成功した
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:24.96 ID:s5tZ+R6I0
シュタゲでもやったの?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:36.07 ID:CKLRReRJ0
すげー
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:41.09 ID:jeJI+4hy0
世界線変わった
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:55.94 ID:FbAVRejn0
いつから来たの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:53:23.33 ID:vGpj83J+0
釣り宣言はいつされますか?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:54:18.10 ID:0den19/Z0
世界をを騙せ!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:54:48.37 ID:VOzj8Ph30
まずタイムリープの定義ってどういうことかから説明しないと、わからないんじゃないの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:10.10 ID:OVWICr5M0
俺もしようと思ったが三日坊主だった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:31.17 ID:KObFshvT0
スレをみてタイムリープが成功したって意味わからん
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:35.85 ID:FmejcmhuO
アニメの見すぎ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:51.20 ID:/VB9Xzg50
>>5
2013年の2月から1995年まで遡って今まで生活してきたよ
この前まとめに俺の見たスレが乗ってたからスレたてしてみた
>>6
まぁ信じられんわなwww俺もいまだに夢だと思ってる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:22.17 ID:4gCewZP30
テスト
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:36.06 ID:HxmU95C80
とりあえず続け給え
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:57.45 ID:R51ew7YS0
タイムリープに伊藤静でてたよな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:58.60 ID:H681NRwd0
こうゆうの信じちゃうからやめれ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:32.54 ID:AO3hJMJR0
未来人か・・・
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:33.53 ID:VhU1UzGF0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:59.19 ID:/VB9Xzg50
>>10
前の世界でタイムリープの仕方教えるってスレをみて半年ぐらい試してたら本当にタイムリープした。
そのスレはこの世界でも立ってる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:10.12 ID:ftLxq3u30
今世界戦変動率なん%?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:29.66 ID:OVWICr5M0
とりあえず>>1お帰りなさい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:56.91 ID:e24VfSJlO
いまなんさい
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:31.23 ID:/QTevnXzO
なんか身の回りとかに変化はあった?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:55.80 ID:/VB9Xzg50
>>22
25歳だよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:58.03 ID:RBybn/Sv0
あれだろ。夢を現実にする奴
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:31.12 ID:1GUuBZKbO
主題歌は奥華子ね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:37.77 ID:ep+//U0U0
そのスレを教えてください
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:48.05 ID:kbtqCwu50
どーやんの?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:48.23 ID:RAW5xIFD0
そのタイムリープのスレ教えてくれよ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:10.95 ID:QVPsbMr40
方法kwsk
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:14.84 ID:/VB9Xzg50
>>23
前の世界では中卒ニートひきこもりだったのが
今の世界でFラン大卒年収450万のITドカタにランクアップした
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:49.19 ID:OVWICr5M0
あれだろ。なんか深い夢を見るとかなんか
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:58.17 ID:KObFshvT0
>>24
お前はバカだから言っておくけど
こういうスレ立てる時はタイムリープしてきたという証拠を提示するのがマナーだろ
バカだから許してあげるけどね
バカでよかったね
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:13.84 ID:m1yT3nG90
>>31なんだろうこの気持ち
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:19.16 ID:pFGksxC0O
なんで1995年なの怖い
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:40.74 ID:RBybn/Sv0
タイムリープしたいやつは深い夢見てTPS視点からFPS視点になるとこからはじめような
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:03:06.71 ID:/VB9Xzg50
タイムリープのやり方は
「人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教える」ってスレに乗ってるよ
ググれば大量にまとめサイトが出てくる
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:03:10.25 ID:UFxaut6I0
あれか夢の自分を乗っ取るってやつか
乗っ取りたい自分とめぐり会わないんだけど
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:18.33 ID:fZ3gmzgF0
タイムリープ時の状況とどんな感じだったかkwsk
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:20.97 ID:tLvvO72P0
くさいしね
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:26.83 ID:/VB9Xzg50
>>33
証拠といってもなぁ・・・
前の世界と今の世界結構違うところがあるから未来予知もできんし・・・
>>34
残念!強くてニューゲームしてもこれが現実!
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:41.30 ID:BnoUD5EF0
こいつまとめに載ってさぞ嬉しかったんだろうな
糞すれ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:45.82 ID:AsUeDi7s0
あれって応用すればファンタジーな世界いけるよね
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:06:06.45 ID:ce2B4+u70
じゃあ過程の説明おねがい
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:07:58.61 ID:/VB9Xzg50
>>39
スレ通りに毎日寝る前に小学校の頃のこと考えてたら
結構な頻度で小学校の時の夢を見るようになって
気がつくとどっちが夢だかわからんような状態になってた
で、いつのまにか前の世界は夢、今が現実って認識するようになって
あ~成功したわってなった
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:09:12.23 ID:ep+//U0U0
意識のみの移動だから、科学的に完全否定が出来ない
意識は物理法則に束縛されないというし
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:09:16.76 ID:lJWvtX+U0
>>45
まじでwwwwww
じゃあ終了。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:10:15.37 ID:Rdi4N3LP0
君を見てるといつもはあとドキドキwwww
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:13.30 ID:UFxaut6I0
アメリカ暮らしで美少女なガールフレンドがいる妄想してるけど未だに夢に見ないんだけど
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:17.02 ID:QVPsbMr40
6月下旬頃のまとめの奴か
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:24.98 ID:VupnQjPw0
当たったはずの宝くじがはずれている…だと…?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:12:50.65 ID:/VB9Xzg50
>>50
そうそう
前の世界だとそのスレ秋ぐらいに立ってたはずなんだけど
この世界だと6月に立ったみたいだね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:13:01.31 ID:FbAVRejn0
これって一人成功するたびに世界線ひとつ消滅してるの?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:14:06.43 ID:f8VPTEGf0
これはアフィブログのステマ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:16:11.41 ID:580Bz+ge0
私!飛べんじゃん!!
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:17:59.04 ID:/VB9Xzg50
>>53
どうなんだろね?前の世界はもう夢にも見ないからわからん
>>54
ちなみに前の世界ではVIPはアフィ騒動の後天国に移住が進んでそのままみんな戻ってこなかったよ
おかげでアフィブログはν速のスレばっかになってたwww
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:19:51.02 ID:OVWICr5M0
やっぱ夢って怖い。
58 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/29(水) 20:22:58.58 ID:jIdZMpuE0
おい、毎日「あの頃にかえりたい、かえりたい・・・」ってやってけど戻れねーぞ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:23:15.74 ID:TQji0zmu0
これ夢だよ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:23:23.80 ID:vGpj83J+0
まぁ世界線とか言ってる奴は都合のいい言いわけにすぎないよ
予知して外しても世界線が違うからねって言う言いわけができるからね
世界線は平行世界じゃなくて未来の仮定世界だから結局は1つになるわけだし
この>>1が本物だとしても事実的証拠が無い限りタイムリープとは言えない
俺はいったい何が言いたいかわかるか?
つまりジョンタイターはかっこいいってことだ!!
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:00.73 ID:2TMyY3hE0
飛べよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:14.44 ID:0den19/Z0
なるほど、鈴羽は俺の嫁ってことか
納得した
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:40.28 ID:/VB9Xzg50
>>58
まずその頃の夢をみよう
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:02.63 ID:/VB9Xzg50
>>60
戻った当初はジョンタイターのまねしようかとも思ったが
歴史を勉強して諦めたwwwなんで坂本竜馬暗殺されてんだよwww
65 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/29(水) 20:27:05.34 ID:jIdZMpuE0
どーやって夢を見るんだよ、コントロールできない
せいぜいハリウッドスターになった夢が関の山だった
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:12.40 ID:O4/0mRHE0
>>62
そうはさせん
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:13.48 ID:vGpj83J+0
>>62
いったいどう解釈をしたらそうなるんだ、いいかよく聞けもう一度言うぜ
鈴羽は渡さん!!
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:29:18.10 ID:fRputCYQ0
10年近くあっちで過ごせばこっちの記憶が混乱してもおかしくはないよな
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:30:37.11 ID:nePJ1plpO
全部夢の中での話だろ?
目が覚めればそこには現実世界があるわけで
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:31:08.53 ID:/VB9Xzg50
>>65
うーん・・・寝る前に意識しまくるとしか言えないな・・・
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:31:16.42 ID:wb9ruKEN0
2013年にはタイムリープの技術確立してないぞ>>1釣り乙
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:35:03.16 ID:vGpj83J+0
そもそもタイムリープかどうかなんて>>1は確認できてるわけ?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:35:40.36 ID:/VB9Xzg50
>>69
実はそうなのかもね
あのニートやってた世界は小学生の頃にみた夢だったのかも
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:36:36.61 ID:580Bz+ge0
タイムリープってそもそも過去に戻る事なの?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:36:43.64 ID:vxGzPG2a0
難しくて何言ってるかわかんないよ~…
つまりまゆりは俺の嫁ってこと?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:37:14.96 ID:8uzCQsUf0
>>1も成功したんだね
実は2年前に自分も時間移動経験してて、この世界?にきた。
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:40:15.39 ID:/VB9Xzg50
>>72
26歳の俺が8歳の俺に戻ったんだからタイムリープじゃね?
世界が違うっぽいから厳密には違うのかも知んないけど
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:20.73 ID:7FZX8+zU0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:25.70 ID:/VB9Xzg50
>>76
そっちの状況も詳しく!
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:57.28 ID:0den19/Z0
とりあえず落ち着くためにドクターペッパー出して飲んでるわ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:46:35.54 ID:/VB9Xzg50
>>80
落ち着くのか?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:47:07.09 ID:0den19/Z0
>>81
当たり前だ
選ばれし者の知的飲料だからな
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:51:02.88 ID:/VB9Xzg50
なんだ質問なさそうだな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:52:28.57 ID:zfR9dG2S0
釣り宣言の前におちるぞ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:00.54 ID:/VB9Xzg50
釣りじゃないからなぁ・・・
みんな興味ないなら落ちてもいいんじゃね?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:43.78 ID:nePJ1plpO
言ってみれば凄いリアルな過去の夢の世界で生き続けてるだけだろ?
実際に過去に行けるのか?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:53.12 ID:CGwwyne80
タイムリープしたとしてなんでこのタイミングでスレ立てたんだよ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:56.11 ID:vGpj83J+0
やり方だけ晒しとけ、それでまっまっ満足一本満足!!
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:55:50.43 ID:f8VPTEGf0
この世界が>>1の夢なら次にタイムリープしたとき俺らはどうなるのだろう
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:56:02.47 ID:kKycxP0Z0
どれくらい練習した?
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:56:28.44 ID:UFxaut6I0
やり方のコツ教えて
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:57:26.63 ID:7fDi7svh0
>>64
坂本竜馬は何で死んだ事になってた?
死因によっていろいろ戦争史が変わりそうな気がするんだが
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:57:40.32 ID:QGXoMdC30
ちょうどバタフライエフェクト23見た後だわ
マジで糞駄作だった
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:11.73 ID:TfpCpcAUP
和田?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:29.63 ID:/VB9Xzg50
>>87
俺の記憶だと>>37のスレは秋ぐらいに立ったんでそろそろかなと思って調べたら
もう6月に立ってたのであわててスレ立てした
俺がタイムリープしてきたって事は>>37のスレ立つまで隠そうと思ってたから
今はすがすがしい気分だぜ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:54.09 ID:6pakMV1L0
いい病院紹介してやろうか?
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:00:05.56 ID:f8VPTEGf0
もし本当にタイムリープ出来たとしても今の自分がどうなるのか分からないとか怖くて出来んな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:01:22.67 ID:H6a8pXOe0
いつも寝る前に何分ぐらい考えたらできる?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:03:00.54 ID:/VB9Xzg50
>>88
>>37のスレ見てくれ
>>92
前の世界だと、なんかの病気でアメリカで死んだ
近江屋事件の後、政治にはかかわらない宣言をして船で荷物を運ぶ会社を立ち上げた
最終的に亀山財閥ってでかい財閥になって、2013年でも亀山銀行とか亀山自動車とか残ってた
ちなみに三菱は存在しないwww
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:05:20.91 ID:/VB9Xzg50
>>96
やっぱ病気かね?
>>97
今が幸せならしない方がいいよ
>>98
俺の場合は布団入ってから意識無くなるまで
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:07:03.06 ID:e9yKJE/c0
アフィに誘導されるぞ
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:07:06.30 ID:7fDi7svh0
>>99
アメリカでかよwww
じゃあこっちの世界での三菱を、亀山財閥系列が?担ってるってことか
そーっすっと近代戦争史にはそれほど影響ないか。ありがと
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:10:03.61 ID:Qulvwwgp0
嘘っぱちだとしても少し前に別の世界から来たとかほざいていたアホと違って色々と好感は持てる
ちゃんとこっちに来た方法も一応言ってくれるしな
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:10:18.56 ID:05cI43Jn0
液体窒素で冷凍保存すれば未来には行けますわな
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:11:39.11 ID:/VB9Xzg50
>>102
前の世界だと亀山財閥創立に岩崎弥太郎かかわってんじゃないかな?覚えてないから推測だけど
近代戦争史だと原爆が長崎じゃなくて新潟に落とされた違いがあるよ
それ以外の細かいところも違ってるんだろうけどそこらへん詳しくないからわかんない
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:12:39.66 ID:FLkmgb3Y0
こんなのアフィの釣りスレに決まってる
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:13:16.10 ID:e9yKJE/c0
転載禁止
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:14:08.54 ID:/VB9Xzg50
転載禁止って言えばOK?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:14:51.47 ID:VRXoTTgTO
逆にこっちの世界からタイムリープしてそっちの世界に行ったやつはいないの?
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:15:41.19 ID:KObFshvT0
リーディングシュタイナーは発動しているのか
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:18:10.36 ID:7fDi7svh0
>>105
あぁそれは関わってると思うよ。あのまま竜馬が生きてて、
三菱なくて亀山財閥ってのがあるなら、ほぼ確実だと思う
新潟は小倉辺りと一緒で、こっちの世界でも原爆投下先の
候補の一つだったからそれも不思議じゃない
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:19:30.43 ID:/VB9Xzg50
>>109
どうだろね?
少なくとも前の世界でも>>37のスレは立ってたから>>37の>>1は俺の居た前の世界にタイムリープしたことになる
でもそれがこの世界での>>37のスレの>>1と同一人物かどうかはわからない
ややこしいね
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:21:12.95 ID:0den19/Z0
これもシュタインズゲートの選択なのか
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:22:08.20 ID:flIe2qsDi
今夜、タイムリープためしてみるわ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:25:14.52 ID:0den19/Z0
今までのタイムリープで1番驚いたことは?
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:25:53.73 ID:Q0Z5Yrah0
戻るだけしか無理なんじゃね?
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:26:27.22 ID:CXWxf0vm0
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/6347418.html
このスレだな
おれもやりたい
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:26:27.72 ID:/VB9Xzg50
>>111
そうなんだ
前の世界と今の世界細かいところは結構違うけど大体の雰囲気とかは一緒なんだよね
>>37の>>1はかなり変わったって言ってるけど、どこにその違いがあるんだろうか・・・
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:28:18.42 ID:/VB9Xzg50
>>114
多分今夜だけじゃ無理だから半年ぐらい続けて見るんだ!
>>115
1回しかタイムリープしてないから今までのって言うよりタイムリープして驚いたことだけど
中学で俺をいじめてたグループのリーダーがこの世界だと親友になったことかなwww
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:30:46.12 ID:CGwwyne8I
こんな簡単なやり方ならもっとたくさんの人がタイムリープしてそうだが
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:31:54.34 ID:CXWxf0vm0
>>119
世界が違うなら似てるだけの別人だよ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:38:02.93 ID:/VB9Xzg50
>>120
意外としてんじゃないかな?
芦田愛菜とか
>>121
まぁ、そりゃそうだよね
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:39:05.13 ID:0den19/Z0
じゃあタイムリープして良かったと思ったこといくつか挙げてよ
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:39:14.39 ID:4ROKaYpP0
俺の前の世界線は2006年から横浜ベイスターズが強豪チームだった
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:40:15.77 ID:Qulvwwgp0
誰かこれをアニメ化しろよ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:41:57.87 ID:7fDi7svh0
>>118
かなり、の捕らえ方なんじゃ?三菱が無えよ!ってそれぞれの世界で
日本史好きじゃなかったら驚きだと思う。
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:43:33.34 ID:QY3agbLJ0
イケメンになれた?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:44:41.82 ID:vGpj83J+0
>>117
これ単純に言えば明晰夢なんだけどそれが現実化するとは考えにくいな
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:44:49.02 ID:/VB9Xzg50
>>123
中卒ニートがやり直して一般人にまでなれたこと
大人の感性で中学生をやれたのでいじめられるどころか人気者になれたこと
ダメでもタイムリープすればいいやって気楽に生きられることかな
>>124
やきうは詳しくないけど、前の世界でもイチローはすごかったぜwww
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:47:30.62 ID:iKtu2wjw0
時をかける少女
エロゲーのタイムリープしか知らない
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:47:47.66 ID:/VB9Xzg50
>>126
亀山が無いってことはびっくりしたけど、それ以外はそんなに驚かなかったな
どっちの世界も敗戦→高度経済成長→バブル崩壊→平成大不況とたどってるし
>>37の>>1は2012年でも昭和の雰囲気って言ってたからね
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:49:41.66 ID:/VB9Xzg50
>>127
顔は変わらなかった・・・
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:51:43.35 ID:ZcUUSRAa0
マジかよwwwwwwwwシュタゲ買ってくるwwwwwwwwwwwwwww
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:54:39.12 ID:X8b+SVEk0
家族とか周りの人間は変化なし?
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:55:09.02 ID:7fDi7svh0
>>131
ああ、ごめん、別の奴のと勘違いしてたw
俺が読んだタイムリープ体験した奴のは、そんなに変わらんって話だったわ
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:55:45.29 ID:tOYlmZeY0
2012のこれからなんかすごいことある?
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:58:56.06 ID:/VB9Xzg50
>>134
ほとんど変化なし
唯一俺が18の時に死ぬはずのじいちゃんが去年まで生きていてくれたぐらいかな
前の世界のじいちゃんは俺がひきこもってストレスをかけたせいで天寿を全うできなかったのかも知れないね・・・
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:59:18.83 ID:VRXoTTgTO
昔の夢はよく見るし、この世界で生きてる自分って過去をやり直したいって考えがあってやり直した自分なのかなって思う時があるんだが、前の世界の記憶は一切ないからタイムリープしてないよなw
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:00:50.43 ID:/VB9Xzg50
>>136
2013年の2月まではそんなに大きな事件は無いよ
むしろ、前の世界ではこんなに日韓関係悪化してないから何か起こりそうで怖いわwww
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:04:44.48 ID:/VB9Xzg50
>>138
記憶が無いなら違うかなwww
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:06:16.13 ID:7E8oYVF00
女のパンツは見えたのか?それが問題だ。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:07:00.86 ID:X8b+SVEk0
>>137
自分の行い次第で良い方に傾くのかもしれないね
ちなみに>>1はどんな内容の夢を見てたの?
確か>>37は友達とサッカーしてるのを見てたらしいけど
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:12:20.78 ID:/VB9Xzg50
>>142
夢の内容はなんの変哲もない授業風景だったよ
最初のうちは中学のメンツや、中退した高校のメンツの混じった小学校の教室といったカオスなものだったけど
だんだんとリアルになっていって、夢だか夢じゃないんだかわからないくらいになったらタイムリープした
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:13:47.77 ID:7E8oYVF00
俺は、タイムスリープを何度も経験した。
目を閉じて、空けたら1日過ぎていた・・・・
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:14:45.40 ID:Qulvwwgp0
>>144
寝すぎだろ……
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:14:47.56 ID:VRXoTTgTO
>>142そんな夢しょっちゅう見るんだけどwもう少しのとこまで来てるのかなwww
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:15:29.21 ID:VRXoTTgTO
>>143だったわ…
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:17:33.54 ID:Qulvwwgp0
要は戻りたい時代にいた友人とかなじみのある場所で何かしていて
かつその夢を夢だと思わずに没頭し続けていればその夢が現実になるってことだろ?
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:18:14.49 ID:j3DAGAjU0
今北
誰か産業でkwsk
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:20:15.03 ID:7E8oYVF00
>>149
みんなで、タイムスリープしようって話
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:20:45.43 ID:/VB9Xzg50
>>147
カオスな方?リアルな方?
>>148
要はそういうことだね
夢を通じて意識だけパラレルワールドに飛ばすってイメージかと思う
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:21:41.36 ID:j3DAGAjU0
>>150
ほう
方法はあるのか?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:22:08.22 ID:JnXn/jZ70
例えば高校の入学式にタイムープしたければ
その時のことを思い出しながら寝ればいいの?
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:25:30.64 ID:7E8oYVF00
>>152
方法としては、雨戸を完全に閉め、エアコンを全開にしベットに倒れこむ
すると、段々意識が遠のいて、気がつくと翌日になっている。
時空を飛び越えたらしい・・・・・・
日立エアコン シロクマ君が何かの鍵になっているらしい・・・・
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:25:53.32 ID:VRXoTTgTO
>>151両方w俺の場合カオスな夢がリアルになってから必ず遅刻する夢になり目が覚めるw
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:11.34 ID:Qulvwwgp0
>>152
過去の自分の人生で楽しかった時代戻りたい時代とかを普段からイメージするようにして
夢とかでその時の場面を見られたらその場面に没頭し続ける
それで上手くいけば夢が現実みたいになっていって最終的にその世界に行けるそうな
>>153
元スレの>>1が言うにはもっと普段から暇さえあれば想像するといいらしいよ
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:18.92 ID:aGDlAQBQ0
なんでVIPには異世界行けちゃうやつ多いの
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:51.48 ID:X8b+SVEk0
ちょっと本気で試してみる
成功したら>>1や>>37みたいに2012年にスレ立てるわ
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:27:37.18 ID:JnXn/jZ70
>>156
マジかぁ
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:27:37.82 ID:Qulvwwgp0
>>157
夢のない話をすると単純に人口が多いから
そういう不可思議な体験だのをしたってスレ立てるやつも多いってだけだろ
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:22.86 ID:7E8oYVF00
>>157
それは良い質問だね。
答えは、ロクに働いていないからだよ
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:33.68 ID:j3DAGAjU0
>>154
>>156
thx
本当に出来るものならやってみたいな
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:43.86 ID:HxmU95C80
記憶は継続されるんだよな。
だったらめっちゃ頭良い事になっちゃうけど、そうなの?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:30:05.85 ID:7fDi7svh0
>>157
オカ板とも違うしなあ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:31:25.18 ID:/VB9Xzg50
>>155
俺の時は終始リアルになってから1カ月くらいかかったよ
ニートだからよかったけど、今やったらどっちが現実かわからなくて日常生活に支障をきたすレベルwww
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:31:37.86 ID:7E8oYVF00
>>162
俺の方法では、時空ジャンプ1日が限界だった・・・・・
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:32:43.83 ID:Qulvwwgp0
>>163
常人よりも多くの経験を得ることができるからそういうことになるよな
色んな世界で色んな職業に就いたり趣味できるとか楽しすぎだろwwwwwwwwwww
好きなだけ映画だのアニメだの小説だのを見たり読んだりもできるなwwwwwwwwww
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:33:51.56 ID:/VB9Xzg50
>>163
高校中退中卒ニートはやり直してもFランにしか行けなかったぜ・・・
もう一度タイムリープしたらニッコマぐらいは行けるだろうか・・・
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:34:19.50 ID:j3DAGAjU0
>>166
お前の方法色んなガスとかを応用して使えばもっと飛べそうだよな
例えば人が死んで生まれ変わるぐらい先にまで
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:02.03 ID:HxmU95C80
>>168
世界の物理法則を捻じ曲げる事は出来ないの?
能力とかさ、そんな世の中になったら楽しいやん。
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:19.32 ID:VRXoTTgTO
>>165ただ一つだけ不思議な事があって毎回遅刻する夢になった時に通る道が今の世界の家の近くににてるんだが違う道なんだよwでも毎回同じ場所の夢を見るwそんな場所見たことないのにwあれが別れ道なのかな
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:37.37 ID:7fDi7svh0
聞いていいか?
>>1の前いた世界って、東京神奈川の津波対策が、
こっちより進んでたりしなかった?
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:38:41.70 ID:zVzXLIfa0
マジで戻りたくてやばいのでコツ教えてください
所謂藁にも縋る思いって奴です
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:14.40 ID:qPWhsnNN0
ボケる前の爺ちゃんには逢いたいが、ボケて俺のことが分からなくなった爺ちゃんには見るだけで悲しいので勘弁してください
俺もいずれはそうなるんだけどなぁ(´・ω・`)
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:15.04 ID:/VB9Xzg50
>>167
ガンダムの内容とか微妙に違って楽しいwww
たとえば前の世界のZ劇場版はちゃんとカミーユ精神崩壊するとかwww
>>170
想像力あればあるいは・・・
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:49.57 ID:7E8oYVF00
>>169
ガスか?それは凄い発想だ、盲点だったな・・・
人工的に大気を構成し、その中でタイムスリープを行えば、2日はいけるかもしれない・・・・
ついでに、環境ホルモン等の有害物質が無い為に、健康になるかもしれん・・・・
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:42:35.84 ID:zVzXLIfa0
たまに中学時代に戻りたいって思いが強すぎてなのか、中学時代の夢を見ることがあるんだよ
本当にリアルで凄く楽しいんだよね
でもどこかでこれは夢なんだって気持ちが大きくなって目が覚める
半年に一回ぐらい起こる
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:43:01.62 ID:XY8sRs7a0
これがのちの鳳凰院凶真であった
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:43:45.50 ID:/VB9Xzg50
>>171
それは経験ないからわからんね・・・
そっちの道行ってみれば?
戻ってこれないかもしれないけど
>>172
いや、特別津波対策が進んでたりはしないかなぁ・・・
なんで?
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:44:17.96 ID:HxmU95C80
>>175
もう一つ。
そっちの世界で元の世界に戻りたいと願い夢で想像する事で元の世界に近い、もとい未来に行く事は出来ないの?
それは今、にも言えること。
今、未来に行きたいと願い夢を見たら未来にも飛べるのか。
と言う疑問かな。
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:46:05.43 ID:zVzXLIfa0
中学時代の夢を見ると近くにいる友人が誰かとは分かるが、はっきり顔が見えないんだよな
軽いモザイクというか、いくら意識(夢の中で意識とはおかしなはなしだけど)してじっくり見ても顔が見えない
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:47:54.64 ID:/VB9Xzg50
>>173
意識を強く持つことかなぁ・・・
あと俺の経験だと、この世界なんてどうでもいい、ずっと夢にいたいと強く思ってたら成功したよ
いまはそれなりに幸せだからもう俺はタイムリープできないかもしれない・・・
>>180
正直わからない
前の世界に戻りたいとも思わないからね・・・
元スレの>>1も未来にはいけないと言ってたし
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:49:21.18 ID:EJHekpj/0
過去レス読まずに書き込みするが
ずっと寝ていてすごい長い夢見てるって可能性あるのでは?
一番最初にタイムリープしたときからずっと夢
って俺思ったわ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:51:59.46 ID:zVzXLIfa0
>>182
一番心配なのが仲の良い妹や家族がいなくなるのが嫌だ
そういう気持ちが少しでもあるのはタイムリープする上で邪魔になるのだろうか。
前のまとめスレにあったけどタイムリープ前の自分はどうなるんだろうな
考えただけでも足がすくむww
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:52:58.74 ID:HxmU95C80
>>182
じゃあ、俺には無理かもな。
今結構充実してるし。女の子いない以外においては一応上手く行ってるし、もう一度この長い月日を過ごすだけの度胸も無い。
受験とか勉強をもう一度やりたいとも思わん。
アニメが無いのも辛いな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:53:14.33 ID:zVzXLIfa0
>>183
夢オチ小説のリアルverか
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:56:33.50 ID:RPvvkg7P0
>>122
>>37のスレでも>>1が芦田愛菜は俺と同じでタイムリープしてる的なこと言ってたけど、経験者にはわかるのかそういうの?
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:57:32.91 ID:7fDi7svh0
>>179
俺この手のスレ、結構出入りしてるんだけど、その理由が、
小さい頃からずっと、現実とちょっとずつ違う「東京」や「神奈川」を
うろうろする夢を見続けて来ているからなんだよね
だから、俺の夢の中の「東京」や「神奈川」@津波対策が進んでる
がどっかにあるのかなって思って聞いてみた
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:57:40.62 ID:/VB9Xzg50
>>183
これが俺の夢ならおまえら全員俺の覚醒とともに消えることになるが・・・
>>184
>>185
前の世界の俺は本当にクズだったからね・・・中卒ニートのひきこもりで
本気で世界滅びろとか思ってたし・・・
でも、元スレの>>1はそうでもなかったようだから諦めるのも早いよwww
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:59:31.07 ID:zVzXLIfa0
芦田まなの話は確かに信憑性ありそうな面白い話だけど、子役成り立てのころは子供っぽいところがあったよ
あいつはただ単に諂うのがめちゃくちゃ上手いませた幼女ってだけ
最近の子役全員そんな感じだぞ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:59:42.20 ID:EJHekpj/0
>>186
脳が訓練により夢の再現度が格段に上がり
体が起きようとしない夢から覚めない状態になった
そう考えればありえる話
俺はこの話が現実で起きないと思ってる
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:00:26.06 ID:HxmU95C80
>>189
多分1が覚醒しても俺たちは消えない。
元の世界に戻るかなんかほかのどっかに飛ぶか。
シュタゲにもあったように可能性世界線として俺たちは生き続けるよ。多分。
だだ、このスレの事は覚えてないだろうし、1の存在も完璧に記憶から消えというか存在が消えると思う。
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:00:58.48 ID:/VB9Xzg50
>>187
いや、なんかあの子、子供の割に大人びすぎてるというか
自分がどういう仕草をすれば可愛く見えるかを知ってるように見えるじゃん
だから、タイムリープしてるんじゃね?って思っただけだよ
特に根拠はないwww
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:03:16.57 ID:EJHekpj/0
よく考えると夢見てる奴と会話って出来ないな…
マジかよw
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:03:51.24 ID:zVzXLIfa0
>>189
高校中退して後悔して泣いた日もあったが、今は超難関大学志望していて、
この大学に合格すれば人生変わったと断言してもいい。
そういった少し明るい未来を想像できるような今の自分にはタイムリープ出来なそう。
まあ、高校を卒業するということを成し遂げられなかった自分は、かなり引きずってるわけなんだが…
念じることはタダだし騙されたと思ってやってみるわwww
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:05:32.34 ID:HxmU95C80
>>194
1は植物人間なのかもな。
可能性があるだけだけど。
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:05:33.79 ID:RPvvkg7P0
>>193
そかそか、ちょっと気になってたんだ
さんくす
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:06:29.22 ID:zVzXLIfa0
誰かの夢の中で俺たちが生きてたり…
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:06:53.22 ID:/VB9Xzg50
>>188
それ、半分パラレルワールドにいってんじゃないかな?
タイムリープ成功してからずっと考え続けてる俺の持論だけど
夢ってどこかでパラレルワールドと繋がってんじゃないかと思う
些細なきっかけでそこからパラレルワールドに入り込むこともあるんじゃないかな?
俺がそうなんだけどwww
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:07:36.95 ID:Qulvwwgp0
二次キャラとお話できる可能性も微粒子レベルで有り得るということか!
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:09:06.37 ID:HxmU95C80
>>198
それは自分の夢だったり…
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:10:34.12 ID:7fDi7svh0
>>199
亀山か知らないが、亀甲紋のついたビルとかあるんだよねえ・・・
パラレルかもなあ、やっぱり。でも向こうに行くと関東に
大きい地震あるから行きたくないw
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:10:59.69 ID:/VB9Xzg50
>>200
微粒子レベルよりも大きい気がする。
そっち方面ならタイムリープより幽体離脱(明晰夢)スレの方が合ってると思うよ
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:13:20.10 ID:tpWwEbzq0
単なる並行世界の思い込みさんじゃね?
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:13:47.40 ID:0den19/Z0
ロマンがあっていいじゃないか
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:14:56.43 ID:Qulvwwgp0
>>203
いや離脱とか明晰夢よりも現実として生活している中で親しくなりたいです><
タイムリープっつっても過去の人生とは各所違うんだから別世界に行っているといったほうがいいわけでしょ?
だったら自分の友人とか同僚に二次キャラがいるってのをイメージし続ければいずれは……
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:16:01.29 ID:zVzXLIfa0
まとめのってたタイムリープの記事見てるんだけど、
無意識にタイムリープして飛んでしまって大後悔!ってことを何度も言ってる
ここではあんまり話題にならないけどそこんとこ教えて
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:17:46.71 ID:JnXn/jZ70
タイムープ先に2ちゃんねるがなかったら・・・
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:19:04.91 ID:/VB9Xzg50
>>202
確かに亀山の紋章は亀甲紋だった気がする・・・
でも関東で地震は無かったなぁ・・・阪神と東北はあったけど・・・
ちなみに元の世界では東北の時総理はまだポッポで、こっちの世界より悲惨なことになったのは内緒なwww
管はよくやったと思うよwww
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:21:57.36 ID:XJvx+xoY0
>>209
そっちの世界はシリアどうなった?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:22:21.48 ID:/VB9Xzg50
>>206
よほど想像力が無いと難しいんじゃないかな・・・
やるだけやってみてもいいかもねwww
>>207
あっちの>>1は訓練してしまったがために些細なことでタイムリープしてしまうんじゃないかと不安になってるんだよね?
俺の場合は1回しかしてないし、それも何年も前でもう一度できるかどうかも怪しいぐらいだから
あまり不安に思っていないだけだよ
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:25:36.69 ID:/VB9Xzg50
>>210
うーん、あんまり覚えてない・・・
なんか戦争してるようなしてないような報道はあったような気がするけど
アフガンとかイラクみたいに大々的におっぱじめてはいなかった気がする・・・
2013年2月まではね!それ以降は知らん!
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:26:47.82 ID:MBEoS5yIO
(実は毎晩試してるなんて言えない……)
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:29:17.28 ID:zVzXLIfa0
>>211
タイムリープで失ったものある?
すべてがプラスに転じたってわけでもないでしょ
あと家族や知り合いは大きく変化した?
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:29:25.51 ID:7fDi7svh0
>>209
そうだよねえ、亀山なら亀甲紋だよねえ?と思って聞いてみた
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:30:14.96 ID:XJvx+xoY0
>>212
大震災の時鳩山ってかいてたたけど今も?
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:32:05.40 ID:TLynHqmC0
ロマンあるけど釣りだよな
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:34:23.95 ID:7IwH3nCQO
あのスレをまとめで見たんだがあのスレ主は行くたびに世界が色々違うと言ってたが
最初の世界はどんなんだったんだって話
最初の世界の話全くしてないからわからん
>>1もそうなの?
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:34:50.16 ID:/VB9Xzg50
>>214
うーん・・・ひきこもりの俺を世話してくれた両親は失ったのかなぁ・・・
こっちの世界にもいるけど、1995年から別な人生歩んでるわけだから別人みたいなもんだよね・・・
家族や知り合いは前にも書いたけど、じいちゃんが少し長生きしたのと
中学で俺をいじめてたグループと普通に友達になったぐらいかな?
高校は別なとこ進学したから知らんwww
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:36:34.82 ID:/VB9Xzg50
>>216
今?前の世界の2012年9月ぐらいの話だったらもうやめてるよ
確か次の総理は前なんとかさん
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:38:42.12 ID:LhyvRZGg0
朝六時に起きて五時に遡ったことはあるよ!
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:38:42.54 ID:EJHekpj/0
若くなるのだから視力とか失ったり落ちたもの戻ったりする?
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:40:42.03 ID:C7mZSngj0
おまえらドクペよりペプシ飲もうぜ
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:42:57.40 ID:XJvx+xoY0
>>220
前原なんだ。太平洋戦争でこっちと違うところある?
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:44:01.53 ID:zVzXLIfa0
>>219
でも両親の性格とか言動、容姿、職歴とかは大体同じでしょ?
それは失ったとは違うんじゃないか?
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:45:34.91 ID:/VB9Xzg50
>>218
俺の場合は1度しかタイムリープしてないからわかんないwww
前の世界の話はこのスレで書いてるとおりだよ
>>222
視力は確かに戻ってたね
結局前の世界と同じように悪くなったけどwww
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:47:34.28 ID:zVzXLIfa0
>>226
明晰夢やったことある?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:47:37.72 ID:/VB9Xzg50
>>224
太平洋戦争で違うところは前にも書いたけど
原爆が長崎じゃなくて新潟に落ちたくらい
他細かいところも変わってるんだろうけど、詳しくないからわからない
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:50:55.62 ID:/VB9Xzg50
>>225
んー、まぁ失ってないといえば失ってないけど
やっぱ前の世界の2012年の親の性格と今の親の性格はやっぱり違うよ
息子が中卒ひきこもりと普通のリーマンじゃ変わってくるよww
>>227
前の世界で少しだけある
2回ぐらいうまくできたような記憶があるけど
そのうち飽きちゃった
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:51:25.72 ID:C7mZSngj0
あしだまな
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:51:28.53 ID:XJvx+xoY0
>>228
ありがとうな、いろいろ教えてくれて。
すごく面白いわ。
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:53:46.55 ID:zVzXLIfa0
>>229
前の世界で貴方が普通のリーマンだったら今と同じような両親になっていたかな。
容姿は同じなの?
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:54:41.05 ID:ijgFIXf20
すげぇ・・・
シュタゲってこういう患者出すんだな・・・
池沼が増えて世界がヤバイwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwww
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:57:02.39 ID:ijgFIXf20
今のスレ見てタイムリープwwwwwwwwww矛盾wwwwwwwwww
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:57:33.65 ID:/VB9Xzg50
>>232
容姿は同じだね
あ、でも父親は今の世界の方が少しふっくらしてるかも・・・
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:00:42.35 ID:OrpSI/ml0
リープ元の自分はどうなるんだろうな。
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:00:58.19 ID:M8KNX2IL0
>>1さんマジぱねぇっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバンバンですわwwwwwwwwwww
もっと過去の武勇伝聞かせてくださいよwwwwwwwwwwww
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:01:48.91 ID:SkGut/Jz0
持病持ち越し?
数年前の手術またやりたくないんだけどwwwwwww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:04:28.06 ID:Q8uuBw5l0
晒しage
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:07:10.05 ID:Q2xN7gqL0
はやく胎児にもどってへその緒で首吊って死ねよ
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:07:42.37 ID:KIIjTd430
頼む早く釣り宣言してくれ
寝れない
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:08:23.31 ID:zMeiuNTC0
荒し気にすんなよ。
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:08:35.29 ID:Q8uuBw5l0
まとめはん!わいも過去の夢から飛んできたでーwwwwww
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:13:37.56 ID:cBJQFz2j0
>>241
釣りじゃないけど俺も眠くなってきたwww
ID変わっただろうけど俺1ね
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:14:30.45 ID:Q8uuBw5l0
釣りじゃないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:15:08.12 ID:SkGut/Jz0
方法や法則をまとめてブログに書いてくれ。
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:16:13.53 ID:rT1zEp7I0
まとめさんレインボーでお願いします
248 :面白くもない無名クソコテ ◆dH6jMRGyBY :2012/08/30(木) 00:17:04.71 ID:kf76RONg0
中1に戻りたいんだけどホントに出来るの?
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:22:35.16 ID:cBJQFz2j0
そろそろ寝ます
みなさんよいタイムリープを
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:23:13.05 ID:zMeiuNTC0
またスレ待ってるよ
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:28:07.08 ID:Jz2Ymx8p0
時空のおっさんですが、貴方>>1を逮捕します。
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:30:22.11 ID:2TWXab+u0
世界が歪んでしまう
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:35:05.21 ID:uzNAxre/0
うーん、ロマンだな
このことを妹に話したら頼むから怖いことはやめて今を生きるべきだと諭された
今を生きるとする
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:37:33.34 ID:IWhzSgz20
ロマンあるけど、夢は夢でしかないような
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:38:42.11 ID:r68u+v1/0
なんかタイムリーぷのスレ前に見た気がする…どういうことだ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:39:04.52 ID:ioDzsPrn0
>>255
お前タイムリープしてね?
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:39:38.99 ID:g2RJK1+P0
今北産業
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:40:57.42 ID:IWhzSgz20
>>257
世界
が
ヤバイ!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:01.55 ID:/VB9Xzg50
VIPのスレを見てタイムリープ成功した
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:24.96 ID:s5tZ+R6I0
シュタゲでもやったの?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:36.07 ID:CKLRReRJ0
すげー
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:41.09 ID:jeJI+4hy0
世界線変わった
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:52:55.94 ID:FbAVRejn0
いつから来たの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:53:23.33 ID:vGpj83J+0
釣り宣言はいつされますか?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:54:18.10 ID:0den19/Z0
世界をを騙せ!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:54:48.37 ID:VOzj8Ph30
まずタイムリープの定義ってどういうことかから説明しないと、わからないんじゃないの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:10.10 ID:OVWICr5M0
俺もしようと思ったが三日坊主だった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:31.17 ID:KObFshvT0
スレをみてタイムリープが成功したって意味わからん
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:35.85 ID:FmejcmhuO
アニメの見すぎ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:55:51.20 ID:/VB9Xzg50
>>5
2013年の2月から1995年まで遡って今まで生活してきたよ
この前まとめに俺の見たスレが乗ってたからスレたてしてみた
>>6
まぁ信じられんわなwww俺もいまだに夢だと思ってる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:22.17 ID:4gCewZP30
テスト
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:36.06 ID:HxmU95C80
とりあえず続け給え
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:57.45 ID:R51ew7YS0
タイムリープに伊藤静でてたよな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:56:58.60 ID:H681NRwd0
こうゆうの信じちゃうからやめれ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:32.54 ID:AO3hJMJR0
未来人か・・・
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:33.53 ID:VhU1UzGF0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:57:59.19 ID:/VB9Xzg50
>>10
前の世界でタイムリープの仕方教えるってスレをみて半年ぐらい試してたら本当にタイムリープした。
そのスレはこの世界でも立ってる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:10.12 ID:ftLxq3u30
今世界戦変動率なん%?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:29.66 ID:OVWICr5M0
とりあえず>>1お帰りなさい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:58:56.91 ID:e24VfSJlO
いまなんさい
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:31.23 ID:/QTevnXzO
なんか身の回りとかに変化はあった?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:55.80 ID:/VB9Xzg50
>>22
25歳だよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 19:59:58.03 ID:RBybn/Sv0
あれだろ。夢を現実にする奴
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:31.12 ID:1GUuBZKbO
主題歌は奥華子ね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:37.77 ID:ep+//U0U0
そのスレを教えてください
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:48.05 ID:kbtqCwu50
どーやんの?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:00:48.23 ID:RAW5xIFD0
そのタイムリープのスレ教えてくれよ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:10.95 ID:QVPsbMr40
方法kwsk
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:14.84 ID:/VB9Xzg50
>>23
前の世界では中卒ニートひきこもりだったのが
今の世界でFラン大卒年収450万のITドカタにランクアップした
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:49.19 ID:OVWICr5M0
あれだろ。なんか深い夢を見るとかなんか
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:01:58.17 ID:KObFshvT0
>>24
お前はバカだから言っておくけど
こういうスレ立てる時はタイムリープしてきたという証拠を提示するのがマナーだろ
バカだから許してあげるけどね
バカでよかったね
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:13.84 ID:m1yT3nG90
>>31なんだろうこの気持ち
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:19.16 ID:pFGksxC0O
なんで1995年なの怖い
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:02:40.74 ID:RBybn/Sv0
タイムリープしたいやつは深い夢見てTPS視点からFPS視点になるとこからはじめような
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:03:06.71 ID:/VB9Xzg50
タイムリープのやり方は
「人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教える」ってスレに乗ってるよ
ググれば大量にまとめサイトが出てくる
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:03:10.25 ID:UFxaut6I0
あれか夢の自分を乗っ取るってやつか
乗っ取りたい自分とめぐり会わないんだけど
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:18.33 ID:fZ3gmzgF0
タイムリープ時の状況とどんな感じだったかkwsk
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:20.97 ID:tLvvO72P0
くさいしね
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:26.83 ID:/VB9Xzg50
>>33
証拠といってもなぁ・・・
前の世界と今の世界結構違うところがあるから未来予知もできんし・・・
>>34
残念!強くてニューゲームしてもこれが現実!
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:41.30 ID:BnoUD5EF0
こいつまとめに載ってさぞ嬉しかったんだろうな
糞すれ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:04:45.82 ID:AsUeDi7s0
あれって応用すればファンタジーな世界いけるよね
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:06:06.45 ID:ce2B4+u70
じゃあ過程の説明おねがい
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:07:58.61 ID:/VB9Xzg50
>>39
スレ通りに毎日寝る前に小学校の頃のこと考えてたら
結構な頻度で小学校の時の夢を見るようになって
気がつくとどっちが夢だかわからんような状態になってた
で、いつのまにか前の世界は夢、今が現実って認識するようになって
あ~成功したわってなった
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:09:12.23 ID:ep+//U0U0
意識のみの移動だから、科学的に完全否定が出来ない
意識は物理法則に束縛されないというし
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:09:16.76 ID:lJWvtX+U0
>>45
まじでwwwwww
じゃあ終了。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:10:15.37 ID:Rdi4N3LP0
君を見てるといつもはあとドキドキwwww
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:13.30 ID:UFxaut6I0
アメリカ暮らしで美少女なガールフレンドがいる妄想してるけど未だに夢に見ないんだけど
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:17.02 ID:QVPsbMr40
6月下旬頃のまとめの奴か
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:11:24.98 ID:VupnQjPw0
当たったはずの宝くじがはずれている…だと…?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:12:50.65 ID:/VB9Xzg50
>>50
そうそう
前の世界だとそのスレ秋ぐらいに立ってたはずなんだけど
この世界だと6月に立ったみたいだね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:13:01.31 ID:FbAVRejn0
これって一人成功するたびに世界線ひとつ消滅してるの?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:14:06.43 ID:f8VPTEGf0
これはアフィブログのステマ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:16:11.41 ID:580Bz+ge0
私!飛べんじゃん!!
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:17:59.04 ID:/VB9Xzg50
>>53
どうなんだろね?前の世界はもう夢にも見ないからわからん
>>54
ちなみに前の世界ではVIPはアフィ騒動の後天国に移住が進んでそのままみんな戻ってこなかったよ
おかげでアフィブログはν速のスレばっかになってたwww
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:19:51.02 ID:OVWICr5M0
やっぱ夢って怖い。
58 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/29(水) 20:22:58.58 ID:jIdZMpuE0
おい、毎日「あの頃にかえりたい、かえりたい・・・」ってやってけど戻れねーぞ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:23:15.74 ID:TQji0zmu0
これ夢だよ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:23:23.80 ID:vGpj83J+0
まぁ世界線とか言ってる奴は都合のいい言いわけにすぎないよ
予知して外しても世界線が違うからねって言う言いわけができるからね
世界線は平行世界じゃなくて未来の仮定世界だから結局は1つになるわけだし
この>>1が本物だとしても事実的証拠が無い限りタイムリープとは言えない
俺はいったい何が言いたいかわかるか?
つまりジョンタイターはかっこいいってことだ!!
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:00.73 ID:2TMyY3hE0
飛べよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:14.44 ID:0den19/Z0
なるほど、鈴羽は俺の嫁ってことか
納得した
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:25:40.28 ID:/VB9Xzg50
>>58
まずその頃の夢をみよう
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:02.63 ID:/VB9Xzg50
>>60
戻った当初はジョンタイターのまねしようかとも思ったが
歴史を勉強して諦めたwwwなんで坂本竜馬暗殺されてんだよwww
65 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/29(水) 20:27:05.34 ID:jIdZMpuE0
どーやって夢を見るんだよ、コントロールできない
せいぜいハリウッドスターになった夢が関の山だった
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:12.40 ID:O4/0mRHE0
>>62
そうはさせん
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:27:13.48 ID:vGpj83J+0
>>62
いったいどう解釈をしたらそうなるんだ、いいかよく聞けもう一度言うぜ
鈴羽は渡さん!!
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:29:18.10 ID:fRputCYQ0
10年近くあっちで過ごせばこっちの記憶が混乱してもおかしくはないよな
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:30:37.11 ID:nePJ1plpO
全部夢の中での話だろ?
目が覚めればそこには現実世界があるわけで
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:31:08.53 ID:/VB9Xzg50
>>65
うーん・・・寝る前に意識しまくるとしか言えないな・・・
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:31:16.42 ID:wb9ruKEN0
2013年にはタイムリープの技術確立してないぞ>>1釣り乙
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:35:03.16 ID:vGpj83J+0
そもそもタイムリープかどうかなんて>>1は確認できてるわけ?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:35:40.36 ID:/VB9Xzg50
>>69
実はそうなのかもね
あのニートやってた世界は小学生の頃にみた夢だったのかも
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:36:36.61 ID:580Bz+ge0
タイムリープってそもそも過去に戻る事なの?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:36:43.64 ID:vxGzPG2a0
難しくて何言ってるかわかんないよ~…
つまりまゆりは俺の嫁ってこと?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:37:14.96 ID:8uzCQsUf0
>>1も成功したんだね
実は2年前に自分も時間移動経験してて、この世界?にきた。
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:40:15.39 ID:/VB9Xzg50
>>72
26歳の俺が8歳の俺に戻ったんだからタイムリープじゃね?
世界が違うっぽいから厳密には違うのかも知んないけど
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:20.73 ID:7FZX8+zU0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:25.70 ID:/VB9Xzg50
>>76
そっちの状況も詳しく!
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:41:57.28 ID:0den19/Z0
とりあえず落ち着くためにドクターペッパー出して飲んでるわ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:46:35.54 ID:/VB9Xzg50
>>80
落ち着くのか?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:47:07.09 ID:0den19/Z0
>>81
当たり前だ
選ばれし者の知的飲料だからな
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:51:02.88 ID:/VB9Xzg50
なんだ質問なさそうだな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:52:28.57 ID:zfR9dG2S0
釣り宣言の前におちるぞ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:00.54 ID:/VB9Xzg50
釣りじゃないからなぁ・・・
みんな興味ないなら落ちてもいいんじゃね?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:43.78 ID:nePJ1plpO
言ってみれば凄いリアルな過去の夢の世界で生き続けてるだけだろ?
実際に過去に行けるのか?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:53.12 ID:CGwwyne80
タイムリープしたとしてなんでこのタイミングでスレ立てたんだよ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:54:56.11 ID:vGpj83J+0
やり方だけ晒しとけ、それでまっまっ満足一本満足!!
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:55:50.43 ID:f8VPTEGf0
この世界が>>1の夢なら次にタイムリープしたとき俺らはどうなるのだろう
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:56:02.47 ID:kKycxP0Z0
どれくらい練習した?
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:56:28.44 ID:UFxaut6I0
やり方のコツ教えて
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:57:26.63 ID:7fDi7svh0
>>64
坂本竜馬は何で死んだ事になってた?
死因によっていろいろ戦争史が変わりそうな気がするんだが
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:57:40.32 ID:QGXoMdC30
ちょうどバタフライエフェクト23見た後だわ
マジで糞駄作だった
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:11.73 ID:TfpCpcAUP
和田?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:29.63 ID:/VB9Xzg50
>>87
俺の記憶だと>>37のスレは秋ぐらいに立ったんでそろそろかなと思って調べたら
もう6月に立ってたのであわててスレ立てした
俺がタイムリープしてきたって事は>>37のスレ立つまで隠そうと思ってたから
今はすがすがしい気分だぜ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 20:58:54.09 ID:6pakMV1L0
いい病院紹介してやろうか?
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:00:05.56 ID:f8VPTEGf0
もし本当にタイムリープ出来たとしても今の自分がどうなるのか分からないとか怖くて出来んな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:01:22.67 ID:H6a8pXOe0
いつも寝る前に何分ぐらい考えたらできる?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:03:00.54 ID:/VB9Xzg50
>>88
>>37のスレ見てくれ
>>92
前の世界だと、なんかの病気でアメリカで死んだ
近江屋事件の後、政治にはかかわらない宣言をして船で荷物を運ぶ会社を立ち上げた
最終的に亀山財閥ってでかい財閥になって、2013年でも亀山銀行とか亀山自動車とか残ってた
ちなみに三菱は存在しないwww
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:05:20.91 ID:/VB9Xzg50
>>96
やっぱ病気かね?
>>97
今が幸せならしない方がいいよ
>>98
俺の場合は布団入ってから意識無くなるまで
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:07:03.06 ID:e9yKJE/c0
アフィに誘導されるぞ
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:07:06.30 ID:7fDi7svh0
>>99
アメリカでかよwww
じゃあこっちの世界での三菱を、亀山財閥系列が?担ってるってことか
そーっすっと近代戦争史にはそれほど影響ないか。ありがと
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:10:03.61 ID:Qulvwwgp0
嘘っぱちだとしても少し前に別の世界から来たとかほざいていたアホと違って色々と好感は持てる
ちゃんとこっちに来た方法も一応言ってくれるしな
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:10:18.56 ID:05cI43Jn0
液体窒素で冷凍保存すれば未来には行けますわな
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:11:39.11 ID:/VB9Xzg50
>>102
前の世界だと亀山財閥創立に岩崎弥太郎かかわってんじゃないかな?覚えてないから推測だけど
近代戦争史だと原爆が長崎じゃなくて新潟に落とされた違いがあるよ
それ以外の細かいところも違ってるんだろうけどそこらへん詳しくないからわかんない
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:12:39.66 ID:FLkmgb3Y0
こんなのアフィの釣りスレに決まってる
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:13:16.10 ID:e9yKJE/c0
転載禁止
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:14:08.54 ID:/VB9Xzg50
転載禁止って言えばOK?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:14:51.47 ID:VRXoTTgTO
逆にこっちの世界からタイムリープしてそっちの世界に行ったやつはいないの?
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:15:41.19 ID:KObFshvT0
リーディングシュタイナーは発動しているのか
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:18:10.36 ID:7fDi7svh0
>>105
あぁそれは関わってると思うよ。あのまま竜馬が生きてて、
三菱なくて亀山財閥ってのがあるなら、ほぼ確実だと思う
新潟は小倉辺りと一緒で、こっちの世界でも原爆投下先の
候補の一つだったからそれも不思議じゃない
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:19:30.43 ID:/VB9Xzg50
>>109
どうだろね?
少なくとも前の世界でも>>37のスレは立ってたから>>37の>>1は俺の居た前の世界にタイムリープしたことになる
でもそれがこの世界での>>37のスレの>>1と同一人物かどうかはわからない
ややこしいね
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:21:12.95 ID:0den19/Z0
これもシュタインズゲートの選択なのか
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:22:08.20 ID:flIe2qsDi
今夜、タイムリープためしてみるわ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:25:14.52 ID:0den19/Z0
今までのタイムリープで1番驚いたことは?
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:25:53.73 ID:Q0Z5Yrah0
戻るだけしか無理なんじゃね?
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:26:27.22 ID:CXWxf0vm0
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/6347418.html
このスレだな
おれもやりたい
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:26:27.72 ID:/VB9Xzg50
>>111
そうなんだ
前の世界と今の世界細かいところは結構違うけど大体の雰囲気とかは一緒なんだよね
>>37の>>1はかなり変わったって言ってるけど、どこにその違いがあるんだろうか・・・
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:28:18.42 ID:/VB9Xzg50
>>114
多分今夜だけじゃ無理だから半年ぐらい続けて見るんだ!
>>115
1回しかタイムリープしてないから今までのって言うよりタイムリープして驚いたことだけど
中学で俺をいじめてたグループのリーダーがこの世界だと親友になったことかなwww
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:30:46.12 ID:CGwwyne8I
こんな簡単なやり方ならもっとたくさんの人がタイムリープしてそうだが
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:31:54.34 ID:CXWxf0vm0
>>119
世界が違うなら似てるだけの別人だよ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:38:02.93 ID:/VB9Xzg50
>>120
意外としてんじゃないかな?
芦田愛菜とか
>>121
まぁ、そりゃそうだよね
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:39:05.13 ID:0den19/Z0
じゃあタイムリープして良かったと思ったこといくつか挙げてよ
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:39:14.39 ID:4ROKaYpP0
俺の前の世界線は2006年から横浜ベイスターズが強豪チームだった
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:40:15.77 ID:Qulvwwgp0
誰かこれをアニメ化しろよ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:41:57.87 ID:7fDi7svh0
>>118
かなり、の捕らえ方なんじゃ?三菱が無えよ!ってそれぞれの世界で
日本史好きじゃなかったら驚きだと思う。
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:43:33.34 ID:QY3agbLJ0
イケメンになれた?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:44:41.82 ID:vGpj83J+0
>>117
これ単純に言えば明晰夢なんだけどそれが現実化するとは考えにくいな
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:44:49.02 ID:/VB9Xzg50
>>123
中卒ニートがやり直して一般人にまでなれたこと
大人の感性で中学生をやれたのでいじめられるどころか人気者になれたこと
ダメでもタイムリープすればいいやって気楽に生きられることかな
>>124
やきうは詳しくないけど、前の世界でもイチローはすごかったぜwww
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:47:30.62 ID:iKtu2wjw0
時をかける少女
エロゲーのタイムリープしか知らない
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:47:47.66 ID:/VB9Xzg50
>>126
亀山が無いってことはびっくりしたけど、それ以外はそんなに驚かなかったな
どっちの世界も敗戦→高度経済成長→バブル崩壊→平成大不況とたどってるし
>>37の>>1は2012年でも昭和の雰囲気って言ってたからね
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:49:41.66 ID:/VB9Xzg50
>>127
顔は変わらなかった・・・
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:51:43.35 ID:ZcUUSRAa0
マジかよwwwwwwwwシュタゲ買ってくるwwwwwwwwwwwwwww
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:54:39.12 ID:X8b+SVEk0
家族とか周りの人間は変化なし?
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:55:09.02 ID:7fDi7svh0
>>131
ああ、ごめん、別の奴のと勘違いしてたw
俺が読んだタイムリープ体験した奴のは、そんなに変わらんって話だったわ
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:55:45.29 ID:tOYlmZeY0
2012のこれからなんかすごいことある?
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:58:56.06 ID:/VB9Xzg50
>>134
ほとんど変化なし
唯一俺が18の時に死ぬはずのじいちゃんが去年まで生きていてくれたぐらいかな
前の世界のじいちゃんは俺がひきこもってストレスをかけたせいで天寿を全うできなかったのかも知れないね・・・
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 21:59:18.83 ID:VRXoTTgTO
昔の夢はよく見るし、この世界で生きてる自分って過去をやり直したいって考えがあってやり直した自分なのかなって思う時があるんだが、前の世界の記憶は一切ないからタイムリープしてないよなw
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:00:50.43 ID:/VB9Xzg50
>>136
2013年の2月まではそんなに大きな事件は無いよ
むしろ、前の世界ではこんなに日韓関係悪化してないから何か起こりそうで怖いわwww
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:04:44.48 ID:/VB9Xzg50
>>138
記憶が無いなら違うかなwww
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:06:16.13 ID:7E8oYVF00
女のパンツは見えたのか?それが問題だ。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:07:00.86 ID:X8b+SVEk0
>>137
自分の行い次第で良い方に傾くのかもしれないね
ちなみに>>1はどんな内容の夢を見てたの?
確か>>37は友達とサッカーしてるのを見てたらしいけど
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:12:20.78 ID:/VB9Xzg50
>>142
夢の内容はなんの変哲もない授業風景だったよ
最初のうちは中学のメンツや、中退した高校のメンツの混じった小学校の教室といったカオスなものだったけど
だんだんとリアルになっていって、夢だか夢じゃないんだかわからないくらいになったらタイムリープした
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:13:47.77 ID:7E8oYVF00
俺は、タイムスリープを何度も経験した。
目を閉じて、空けたら1日過ぎていた・・・・
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:14:45.40 ID:Qulvwwgp0
>>144
寝すぎだろ……
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:14:47.56 ID:VRXoTTgTO
>>142そんな夢しょっちゅう見るんだけどwもう少しのとこまで来てるのかなwww
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:15:29.21 ID:VRXoTTgTO
>>143だったわ…
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:17:33.54 ID:Qulvwwgp0
要は戻りたい時代にいた友人とかなじみのある場所で何かしていて
かつその夢を夢だと思わずに没頭し続けていればその夢が現実になるってことだろ?
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:18:14.49 ID:j3DAGAjU0
今北
誰か産業でkwsk
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:20:15.03 ID:7E8oYVF00
>>149
みんなで、タイムスリープしようって話
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:20:45.43 ID:/VB9Xzg50
>>147
カオスな方?リアルな方?
>>148
要はそういうことだね
夢を通じて意識だけパラレルワールドに飛ばすってイメージかと思う
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:21:41.36 ID:j3DAGAjU0
>>150
ほう
方法はあるのか?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:22:08.22 ID:JnXn/jZ70
例えば高校の入学式にタイムープしたければ
その時のことを思い出しながら寝ればいいの?
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:25:30.64 ID:7E8oYVF00
>>152
方法としては、雨戸を完全に閉め、エアコンを全開にしベットに倒れこむ
すると、段々意識が遠のいて、気がつくと翌日になっている。
時空を飛び越えたらしい・・・・・・
日立エアコン シロクマ君が何かの鍵になっているらしい・・・・
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:25:53.32 ID:VRXoTTgTO
>>151両方w俺の場合カオスな夢がリアルになってから必ず遅刻する夢になり目が覚めるw
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:11.34 ID:Qulvwwgp0
>>152
過去の自分の人生で楽しかった時代戻りたい時代とかを普段からイメージするようにして
夢とかでその時の場面を見られたらその場面に没頭し続ける
それで上手くいけば夢が現実みたいになっていって最終的にその世界に行けるそうな
>>153
元スレの>>1が言うにはもっと普段から暇さえあれば想像するといいらしいよ
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:18.92 ID:aGDlAQBQ0
なんでVIPには異世界行けちゃうやつ多いの
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:26:51.48 ID:X8b+SVEk0
ちょっと本気で試してみる
成功したら>>1や>>37みたいに2012年にスレ立てるわ
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:27:37.18 ID:JnXn/jZ70
>>156
マジかぁ
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:27:37.82 ID:Qulvwwgp0
>>157
夢のない話をすると単純に人口が多いから
そういう不可思議な体験だのをしたってスレ立てるやつも多いってだけだろ
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:22.86 ID:7E8oYVF00
>>157
それは良い質問だね。
答えは、ロクに働いていないからだよ
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:33.68 ID:j3DAGAjU0
>>154
>>156
thx
本当に出来るものならやってみたいな
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:28:43.86 ID:HxmU95C80
記憶は継続されるんだよな。
だったらめっちゃ頭良い事になっちゃうけど、そうなの?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:30:05.85 ID:7fDi7svh0
>>157
オカ板とも違うしなあ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:31:25.18 ID:/VB9Xzg50
>>155
俺の時は終始リアルになってから1カ月くらいかかったよ
ニートだからよかったけど、今やったらどっちが現実かわからなくて日常生活に支障をきたすレベルwww
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:31:37.86 ID:7E8oYVF00
>>162
俺の方法では、時空ジャンプ1日が限界だった・・・・・
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:32:43.83 ID:Qulvwwgp0
>>163
常人よりも多くの経験を得ることができるからそういうことになるよな
色んな世界で色んな職業に就いたり趣味できるとか楽しすぎだろwwwwwwwwwww
好きなだけ映画だのアニメだの小説だのを見たり読んだりもできるなwwwwwwwwww
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:33:51.56 ID:/VB9Xzg50
>>163
高校中退中卒ニートはやり直してもFランにしか行けなかったぜ・・・
もう一度タイムリープしたらニッコマぐらいは行けるだろうか・・・
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:34:19.50 ID:j3DAGAjU0
>>166
お前の方法色んなガスとかを応用して使えばもっと飛べそうだよな
例えば人が死んで生まれ変わるぐらい先にまで
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:02.03 ID:HxmU95C80
>>168
世界の物理法則を捻じ曲げる事は出来ないの?
能力とかさ、そんな世の中になったら楽しいやん。
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:19.32 ID:VRXoTTgTO
>>165ただ一つだけ不思議な事があって毎回遅刻する夢になった時に通る道が今の世界の家の近くににてるんだが違う道なんだよwでも毎回同じ場所の夢を見るwそんな場所見たことないのにwあれが別れ道なのかな
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:35:37.37 ID:7fDi7svh0
聞いていいか?
>>1の前いた世界って、東京神奈川の津波対策が、
こっちより進んでたりしなかった?
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:38:41.70 ID:zVzXLIfa0
マジで戻りたくてやばいのでコツ教えてください
所謂藁にも縋る思いって奴です
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:14.40 ID:qPWhsnNN0
ボケる前の爺ちゃんには逢いたいが、ボケて俺のことが分からなくなった爺ちゃんには見るだけで悲しいので勘弁してください
俺もいずれはそうなるんだけどなぁ(´・ω・`)
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:15.04 ID:/VB9Xzg50
>>167
ガンダムの内容とか微妙に違って楽しいwww
たとえば前の世界のZ劇場版はちゃんとカミーユ精神崩壊するとかwww
>>170
想像力あればあるいは・・・
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:41:49.57 ID:7E8oYVF00
>>169
ガスか?それは凄い発想だ、盲点だったな・・・
人工的に大気を構成し、その中でタイムスリープを行えば、2日はいけるかもしれない・・・・
ついでに、環境ホルモン等の有害物質が無い為に、健康になるかもしれん・・・・
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:42:35.84 ID:zVzXLIfa0
たまに中学時代に戻りたいって思いが強すぎてなのか、中学時代の夢を見ることがあるんだよ
本当にリアルで凄く楽しいんだよね
でもどこかでこれは夢なんだって気持ちが大きくなって目が覚める
半年に一回ぐらい起こる
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:43:01.62 ID:XY8sRs7a0
これがのちの鳳凰院凶真であった
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:43:45.50 ID:/VB9Xzg50
>>171
それは経験ないからわからんね・・・
そっちの道行ってみれば?
戻ってこれないかもしれないけど
>>172
いや、特別津波対策が進んでたりはしないかなぁ・・・
なんで?
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:44:17.96 ID:HxmU95C80
>>175
もう一つ。
そっちの世界で元の世界に戻りたいと願い夢で想像する事で元の世界に近い、もとい未来に行く事は出来ないの?
それは今、にも言えること。
今、未来に行きたいと願い夢を見たら未来にも飛べるのか。
と言う疑問かな。
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:46:05.43 ID:zVzXLIfa0
中学時代の夢を見ると近くにいる友人が誰かとは分かるが、はっきり顔が見えないんだよな
軽いモザイクというか、いくら意識(夢の中で意識とはおかしなはなしだけど)してじっくり見ても顔が見えない
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:47:54.64 ID:/VB9Xzg50
>>173
意識を強く持つことかなぁ・・・
あと俺の経験だと、この世界なんてどうでもいい、ずっと夢にいたいと強く思ってたら成功したよ
いまはそれなりに幸せだからもう俺はタイムリープできないかもしれない・・・
>>180
正直わからない
前の世界に戻りたいとも思わないからね・・・
元スレの>>1も未来にはいけないと言ってたし
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:49:21.18 ID:EJHekpj/0
過去レス読まずに書き込みするが
ずっと寝ていてすごい長い夢見てるって可能性あるのでは?
一番最初にタイムリープしたときからずっと夢
って俺思ったわ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:51:59.46 ID:zVzXLIfa0
>>182
一番心配なのが仲の良い妹や家族がいなくなるのが嫌だ
そういう気持ちが少しでもあるのはタイムリープする上で邪魔になるのだろうか。
前のまとめスレにあったけどタイムリープ前の自分はどうなるんだろうな
考えただけでも足がすくむww
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:52:58.74 ID:HxmU95C80
>>182
じゃあ、俺には無理かもな。
今結構充実してるし。女の子いない以外においては一応上手く行ってるし、もう一度この長い月日を過ごすだけの度胸も無い。
受験とか勉強をもう一度やりたいとも思わん。
アニメが無いのも辛いな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:53:14.33 ID:zVzXLIfa0
>>183
夢オチ小説のリアルverか
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:56:33.50 ID:RPvvkg7P0
>>122
>>37のスレでも>>1が芦田愛菜は俺と同じでタイムリープしてる的なこと言ってたけど、経験者にはわかるのかそういうの?
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:57:32.91 ID:7fDi7svh0
>>179
俺この手のスレ、結構出入りしてるんだけど、その理由が、
小さい頃からずっと、現実とちょっとずつ違う「東京」や「神奈川」を
うろうろする夢を見続けて来ているからなんだよね
だから、俺の夢の中の「東京」や「神奈川」@津波対策が進んでる
がどっかにあるのかなって思って聞いてみた
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:57:40.62 ID:/VB9Xzg50
>>183
これが俺の夢ならおまえら全員俺の覚醒とともに消えることになるが・・・
>>184
>>185
前の世界の俺は本当にクズだったからね・・・中卒ニートのひきこもりで
本気で世界滅びろとか思ってたし・・・
でも、元スレの>>1はそうでもなかったようだから諦めるのも早いよwww
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:59:31.07 ID:zVzXLIfa0
芦田まなの話は確かに信憑性ありそうな面白い話だけど、子役成り立てのころは子供っぽいところがあったよ
あいつはただ単に諂うのがめちゃくちゃ上手いませた幼女ってだけ
最近の子役全員そんな感じだぞ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 22:59:42.20 ID:EJHekpj/0
>>186
脳が訓練により夢の再現度が格段に上がり
体が起きようとしない夢から覚めない状態になった
そう考えればありえる話
俺はこの話が現実で起きないと思ってる
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:00:26.06 ID:HxmU95C80
>>189
多分1が覚醒しても俺たちは消えない。
元の世界に戻るかなんかほかのどっかに飛ぶか。
シュタゲにもあったように可能性世界線として俺たちは生き続けるよ。多分。
だだ、このスレの事は覚えてないだろうし、1の存在も完璧に記憶から消えというか存在が消えると思う。
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:00:58.48 ID:/VB9Xzg50
>>187
いや、なんかあの子、子供の割に大人びすぎてるというか
自分がどういう仕草をすれば可愛く見えるかを知ってるように見えるじゃん
だから、タイムリープしてるんじゃね?って思っただけだよ
特に根拠はないwww
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:03:16.57 ID:EJHekpj/0
よく考えると夢見てる奴と会話って出来ないな…
マジかよw
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:03:51.24 ID:zVzXLIfa0
>>189
高校中退して後悔して泣いた日もあったが、今は超難関大学志望していて、
この大学に合格すれば人生変わったと断言してもいい。
そういった少し明るい未来を想像できるような今の自分にはタイムリープ出来なそう。
まあ、高校を卒業するということを成し遂げられなかった自分は、かなり引きずってるわけなんだが…
念じることはタダだし騙されたと思ってやってみるわwww
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:05:32.34 ID:HxmU95C80
>>194
1は植物人間なのかもな。
可能性があるだけだけど。
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:05:33.79 ID:RPvvkg7P0
>>193
そかそか、ちょっと気になってたんだ
さんくす
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:06:29.22 ID:zVzXLIfa0
誰かの夢の中で俺たちが生きてたり…
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:06:53.22 ID:/VB9Xzg50
>>188
それ、半分パラレルワールドにいってんじゃないかな?
タイムリープ成功してからずっと考え続けてる俺の持論だけど
夢ってどこかでパラレルワールドと繋がってんじゃないかと思う
些細なきっかけでそこからパラレルワールドに入り込むこともあるんじゃないかな?
俺がそうなんだけどwww
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:07:36.95 ID:Qulvwwgp0
二次キャラとお話できる可能性も微粒子レベルで有り得るということか!
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:09:06.37 ID:HxmU95C80
>>198
それは自分の夢だったり…
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:10:34.12 ID:7fDi7svh0
>>199
亀山か知らないが、亀甲紋のついたビルとかあるんだよねえ・・・
パラレルかもなあ、やっぱり。でも向こうに行くと関東に
大きい地震あるから行きたくないw
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:10:59.69 ID:/VB9Xzg50
>>200
微粒子レベルよりも大きい気がする。
そっち方面ならタイムリープより幽体離脱(明晰夢)スレの方が合ってると思うよ
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:13:20.10 ID:tpWwEbzq0
単なる並行世界の思い込みさんじゃね?
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:13:47.40 ID:0den19/Z0
ロマンがあっていいじゃないか
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:14:56.43 ID:Qulvwwgp0
>>203
いや離脱とか明晰夢よりも現実として生活している中で親しくなりたいです><
タイムリープっつっても過去の人生とは各所違うんだから別世界に行っているといったほうがいいわけでしょ?
だったら自分の友人とか同僚に二次キャラがいるってのをイメージし続ければいずれは……
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:16:01.29 ID:zVzXLIfa0
まとめのってたタイムリープの記事見てるんだけど、
無意識にタイムリープして飛んでしまって大後悔!ってことを何度も言ってる
ここではあんまり話題にならないけどそこんとこ教えて
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:17:46.71 ID:JnXn/jZ70
タイムープ先に2ちゃんねるがなかったら・・・
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:19:04.91 ID:/VB9Xzg50
>>202
確かに亀山の紋章は亀甲紋だった気がする・・・
でも関東で地震は無かったなぁ・・・阪神と東北はあったけど・・・
ちなみに元の世界では東北の時総理はまだポッポで、こっちの世界より悲惨なことになったのは内緒なwww
管はよくやったと思うよwww
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:21:57.36 ID:XJvx+xoY0
>>209
そっちの世界はシリアどうなった?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:22:21.48 ID:/VB9Xzg50
>>206
よほど想像力が無いと難しいんじゃないかな・・・
やるだけやってみてもいいかもねwww
>>207
あっちの>>1は訓練してしまったがために些細なことでタイムリープしてしまうんじゃないかと不安になってるんだよね?
俺の場合は1回しかしてないし、それも何年も前でもう一度できるかどうかも怪しいぐらいだから
あまり不安に思っていないだけだよ
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:25:36.69 ID:/VB9Xzg50
>>210
うーん、あんまり覚えてない・・・
なんか戦争してるようなしてないような報道はあったような気がするけど
アフガンとかイラクみたいに大々的におっぱじめてはいなかった気がする・・・
2013年2月まではね!それ以降は知らん!
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:26:47.82 ID:MBEoS5yIO
(実は毎晩試してるなんて言えない……)
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:29:17.28 ID:zVzXLIfa0
>>211
タイムリープで失ったものある?
すべてがプラスに転じたってわけでもないでしょ
あと家族や知り合いは大きく変化した?
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:29:25.51 ID:7fDi7svh0
>>209
そうだよねえ、亀山なら亀甲紋だよねえ?と思って聞いてみた
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:30:14.96 ID:XJvx+xoY0
>>212
大震災の時鳩山ってかいてたたけど今も?
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:32:05.40 ID:TLynHqmC0
ロマンあるけど釣りだよな
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:34:23.95 ID:7IwH3nCQO
あのスレをまとめで見たんだがあのスレ主は行くたびに世界が色々違うと言ってたが
最初の世界はどんなんだったんだって話
最初の世界の話全くしてないからわからん
>>1もそうなの?
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:34:50.16 ID:/VB9Xzg50
>>214
うーん・・・ひきこもりの俺を世話してくれた両親は失ったのかなぁ・・・
こっちの世界にもいるけど、1995年から別な人生歩んでるわけだから別人みたいなもんだよね・・・
家族や知り合いは前にも書いたけど、じいちゃんが少し長生きしたのと
中学で俺をいじめてたグループと普通に友達になったぐらいかな?
高校は別なとこ進学したから知らんwww
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:36:34.82 ID:/VB9Xzg50
>>216
今?前の世界の2012年9月ぐらいの話だったらもうやめてるよ
確か次の総理は前なんとかさん
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:38:42.12 ID:LhyvRZGg0
朝六時に起きて五時に遡ったことはあるよ!
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:38:42.54 ID:EJHekpj/0
若くなるのだから視力とか失ったり落ちたもの戻ったりする?
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:40:42.03 ID:C7mZSngj0
おまえらドクペよりペプシ飲もうぜ
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:42:57.40 ID:XJvx+xoY0
>>220
前原なんだ。太平洋戦争でこっちと違うところある?
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:44:01.53 ID:zVzXLIfa0
>>219
でも両親の性格とか言動、容姿、職歴とかは大体同じでしょ?
それは失ったとは違うんじゃないか?
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:45:34.91 ID:/VB9Xzg50
>>218
俺の場合は1度しかタイムリープしてないからわかんないwww
前の世界の話はこのスレで書いてるとおりだよ
>>222
視力は確かに戻ってたね
結局前の世界と同じように悪くなったけどwww
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:47:34.28 ID:zVzXLIfa0
>>226
明晰夢やったことある?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:47:37.72 ID:/VB9Xzg50
>>224
太平洋戦争で違うところは前にも書いたけど
原爆が長崎じゃなくて新潟に落ちたくらい
他細かいところも変わってるんだろうけど、詳しくないからわからない
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:50:55.62 ID:/VB9Xzg50
>>225
んー、まぁ失ってないといえば失ってないけど
やっぱ前の世界の2012年の親の性格と今の親の性格はやっぱり違うよ
息子が中卒ひきこもりと普通のリーマンじゃ変わってくるよww
>>227
前の世界で少しだけある
2回ぐらいうまくできたような記憶があるけど
そのうち飽きちゃった
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:51:25.72 ID:C7mZSngj0
あしだまな
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:51:28.53 ID:XJvx+xoY0
>>228
ありがとうな、いろいろ教えてくれて。
すごく面白いわ。
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:53:46.55 ID:zVzXLIfa0
>>229
前の世界で貴方が普通のリーマンだったら今と同じような両親になっていたかな。
容姿は同じなの?
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:54:41.05 ID:ijgFIXf20
すげぇ・・・
シュタゲってこういう患者出すんだな・・・
池沼が増えて世界がヤバイwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwww
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:57:02.39 ID:ijgFIXf20
今のスレ見てタイムリープwwwwwwwwww矛盾wwwwwwwwww
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 23:57:33.65 ID:/VB9Xzg50
>>232
容姿は同じだね
あ、でも父親は今の世界の方が少しふっくらしてるかも・・・
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:00:42.35 ID:OrpSI/ml0
リープ元の自分はどうなるんだろうな。
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:00:58.19 ID:M8KNX2IL0
>>1さんマジぱねぇっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバンバンですわwwwwwwwwwww
もっと過去の武勇伝聞かせてくださいよwwwwwwwwwwww
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:01:48.91 ID:SkGut/Jz0
持病持ち越し?
数年前の手術またやりたくないんだけどwwwwwww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:04:28.06 ID:Q8uuBw5l0
晒しage
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:07:10.05 ID:Q2xN7gqL0
はやく胎児にもどってへその緒で首吊って死ねよ
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:07:42.37 ID:KIIjTd430
頼む早く釣り宣言してくれ
寝れない
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:08:23.31 ID:zMeiuNTC0
荒し気にすんなよ。
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:08:35.29 ID:Q8uuBw5l0
まとめはん!わいも過去の夢から飛んできたでーwwwwww
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:13:37.56 ID:cBJQFz2j0
>>241
釣りじゃないけど俺も眠くなってきたwww
ID変わっただろうけど俺1ね
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:14:30.45 ID:Q8uuBw5l0
釣りじゃないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:15:08.12 ID:SkGut/Jz0
方法や法則をまとめてブログに書いてくれ。
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:16:13.53 ID:rT1zEp7I0
まとめさんレインボーでお願いします
248 :面白くもない無名クソコテ ◆dH6jMRGyBY :2012/08/30(木) 00:17:04.71 ID:kf76RONg0
中1に戻りたいんだけどホントに出来るの?
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:22:35.16 ID:cBJQFz2j0
そろそろ寝ます
みなさんよいタイムリープを
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:23:13.05 ID:zMeiuNTC0
またスレ待ってるよ
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:28:07.08 ID:Jz2Ymx8p0
時空のおっさんですが、貴方>>1を逮捕します。
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:30:22.11 ID:2TWXab+u0
世界が歪んでしまう
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:35:05.21 ID:uzNAxre/0
うーん、ロマンだな
このことを妹に話したら頼むから怖いことはやめて今を生きるべきだと諭された
今を生きるとする
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:37:33.34 ID:IWhzSgz20
ロマンあるけど、夢は夢でしかないような
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:38:42.11 ID:r68u+v1/0
なんかタイムリーぷのスレ前に見た気がする…どういうことだ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:39:04.52 ID:ioDzsPrn0
>>255
お前タイムリープしてね?
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:39:38.99 ID:g2RJK1+P0
今北産業
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 00:40:57.42 ID:IWhzSgz20
>>257
世界
が
ヤバイ!
スポンサーサイト
category: 2012年
| h o m e |